MediaMonkey 公式サイト(英語)
ttp://www.mediamonkey.com/
MediaMonkeyまとめサイト
ttp://mediamonkey.xn--m8jfw.jp/
前スレ
MediaMonkey Vol.03
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1283323038/
探検
MediaMonkey Vol.04
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2014/04/14(月) 19:35:38.54ID:Wb8Uhak70
2014/04/14(月) 21:39:08.08ID:7ZtF330M0
>>1
おつつ
おつつ
2014/04/16(水) 23:29:37.40ID:KKYb6RGx0
マメ知識
【歌詞ウインドウのフォントサイズを変更する】
デフォルトだと、歌詞が小さすぎて読みづらいですよね。
でも、設定項目が見当たらなくて変更不可だと思っていたんですが、
やっと設定項目の場所を見つけました。
「アートと詳細ウインドウ」(右側のペイン)内で右クリック
→「フィールドの選択」→出てきたダイアログに「テキストサイズ」
の設定項目があります。コレです。
【歌詞ウインドウのフォントサイズを変更する】
デフォルトだと、歌詞が小さすぎて読みづらいですよね。
でも、設定項目が見当たらなくて変更不可だと思っていたんですが、
やっと設定項目の場所を見つけました。
「アートと詳細ウインドウ」(右側のペイン)内で右クリック
→「フィールドの選択」→出てきたダイアログに「テキストサイズ」
の設定項目があります。コレです。
4名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 21:02:18.50ID:uVS5x1Y70 lastfmのscrobbler入れるとアイコンが表示されて
クリックすると色が変わるけど何か意味があるの?
クリックすると色が変わるけど何か意味があるの?
2014/05/26(月) 22:37:17.77ID:0dQU9mZB0
ウィンドウズのトレーから起動すると、開いた後、一度最小化されてまた元に戻る現象が起こる
これは何とかならないんですかね・・・
これは何とかならないんですかね・・・
2014/06/01(日) 02:27:56.30ID:sqz1T3l8I
ストアアプリの方で分裂するアルバムがあるんだけど解決策ないですかね?
無秩序に分裂してるっぽくタグ書き換えたり再エンコしてもだめ
それ以外は完璧なのに…
無秩序に分裂してるっぽくタグ書き換えたり再エンコしてもだめ
それ以外は完璧なのに…
2014/06/09(月) 06:44:55.11ID:yITh5dtU0
随分前のverから最新版にしたら、iPhoneの同期が使えなくなって困った
2014/06/29(日) 21:55:22.13ID:mW4d8oQ60
MediaMonkey 4.1.3.1708 リリース
2014/07/05(土) 14:47:27.37ID:uYXq2DUk0
ストアアプリ版ってギャップレス再生できる?
2014/07/27(日) 10:52:43.58ID:K5OiF6vb0
オートプレイリストで全テキストフィールドにpass: って入れてフォルダパス入れるとプレイリスト作れたのに、バージョンアップしたら出来なくなったんだけど、仕様なの?
2014/07/27(日) 17:36:58.47ID:gX+m0koB0
あのな・・・「path:」だろw
2014/08/16(土) 15:26:00.90ID:LHV5lhDZ0
windowsのシステムテーマを優先にしたら起動しなくなる
2014/08/16(土) 16:30:14.51ID:rRCr5H8W0
うちの2台のPCでは普通に起動するし初耳の話だから、おま環問題と思われ
2014/08/16(土) 17:10:29.68ID:LHV5lhDZ0
自作だから色々不安定かも
とりあえず放置しとく
とりあえず放置しとく
2014/09/06(土) 19:58:11.09ID:rcyc5Td60
米国時間で今日だけ40%オフ
MediaMonkey Gold - Version 4.x License
クーポン:bdj40off
MediaMonkey Gold - Version 4.x License
クーポン:bdj40off
2014/09/06(土) 20:24:25.68ID:XH35dmOs0
BitsDujourでもやってる。
7日16:00まで $14.97
http://www.bitsdujour.com/software/mediamonkey/in=todays-deals-home
7日16:00まで $14.97
http://www.bitsdujour.com/software/mediamonkey/in=todays-deals-home
2014/09/06(土) 21:35:55.98ID:RaEnxYp50
安売りするのはいつもバージョン限定ライセンスだけなんだな。
LifeTimeライセンスは一度も安くしたことないよね。
LifeTimeライセンスは一度も安くしたことないよね。
2014/09/07(日) 00:24:31.78ID:JfHBBzhd0
有料版のライセンス購入してみたんだけど、入力コードが不正だと言われて認証できない。
メールからコピペしてるから打ち間違えはない。
名前が漢字なのがまずかったか…?
メールからコピペしてるから打ち間違えはない。
名前が漢字なのがまずかったか…?
2014/09/07(日) 04:26:11.95ID:QXAnIm9S0
これとJRiverどっちがいいの?
音楽はFlacオンリーでたまに動画見たりするんだけど
音楽はFlacオンリーでたまに動画見たりするんだけど
2014/09/07(日) 08:53:16.96ID:GUFCbGsS0
2014/09/10(水) 12:23:08.71ID:Km8M0P0D0
とりあえずスキンがださいのしかないのが一番のネック
2014/09/10(水) 13:13:42.23ID:f3LazvMF0
音楽管理ソフトの意匠性に凝る趣味はないので、使いやすく視認性が良ければ
個人的にはOKですが、WinampやAIMP3等に比べてスキンがダサい物ばかりという
意見には同意できます(^^; なんか垢抜けないですよね。
うちでは、眩しいから黒っぽい(でも真っ黒はイヤ)物で、停止ボタン付きが
欲しかったのと、評価が★なのはチャラチャラしてて違和感あるので、Spotify-B。
http://www.mediamonkey.com/wiki/index.php/Eyal%27s_Skins#Spotify-B
個人的にはOKですが、WinampやAIMP3等に比べてスキンがダサい物ばかりという
意見には同意できます(^^; なんか垢抜けないですよね。
うちでは、眩しいから黒っぽい(でも真っ黒はイヤ)物で、停止ボタン付きが
欲しかったのと、評価が★なのはチャラチャラしてて違和感あるので、Spotify-B。
http://www.mediamonkey.com/wiki/index.php/Eyal%27s_Skins#Spotify-B
23名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/10(水) 13:18:18.20ID:t9a/ORoG0 スキンとか気にするのは中学生までだろ
2014/09/10(水) 15:29:55.54ID:n3EwkZqJ0
どうせ曲流し始めたら最小化するしな
2014/09/10(水) 18:52:00.69ID:Km8M0P0D0
いや、別にスキンにこだわっているわけじゃないけど
(Winampみたいなマニアックなスキンがほしいわけじゃないけど)
操作性、視認性に問題があるのはどうかと思う
センスのない色使いのやつとか
無駄にでかいプレーヤーとかはやっぱり勘弁
シンプルでコンパクトなやつがほしい
選択肢が少なすぎるのはちょっと残念
>>22
これいいですね
(Winampみたいなマニアックなスキンがほしいわけじゃないけど)
操作性、視認性に問題があるのはどうかと思う
センスのない色使いのやつとか
無駄にでかいプレーヤーとかはやっぱり勘弁
シンプルでコンパクトなやつがほしい
選択肢が少なすぎるのはちょっと残念
>>22
これいいですね
2014/09/29(月) 07:29:55.06ID:XNVBQWTg0
公式のスキン置き場のスクショが小さすぎるね
一個一個インストールしなきゃ分からんのは不便
一個一個インストールしなきゃ分からんのは不便
2014/09/30(火) 15:18:44.99ID:gnE7Ys310
公式以外にスキンの置いてある所ってあるの?
2014/10/01(水) 19:04:07.22ID:xuDz9kuG0
おいおい…ライブラリの整理って金払わないと使えないのかよ…
フリー版ちょっと機能制限し過ぎじゃないのか?
MusicBeeに人が流れるのも分かる
フリー版ちょっと機能制限し過ぎじゃないのか?
MusicBeeに人が流れるのも分かる
2014/10/05(日) 20:50:45.44ID:MTO83fch0
メディアの共有化のオプションのサービスとしてインストールでサービス登録に失敗するんですが、みなさん普通にインストールできますか?
2014/10/18(土) 00:39:30.22ID:FDOhgdZw0
みんなはプレイヤーとか本体exeに対応メディアファイル突っ込んだ時の動作どうなってる?
以前の動作は「ライブラリに追加」だったのに
今は何故か「プレイリストに追加」に動作が変わっちゃって困ってる
何が原因だか分かんない
以前の動作は「ライブラリに追加」だったのに
今は何故か「プレイリストに追加」に動作が変わっちゃって困ってる
何が原因だか分かんない
2014/10/20(月) 20:54:32.83ID:at3dzyKV0
mp3が突然再生できなくなったんで調べてたら、in_madが認識されなくなってて
最新版?のin_mad.dllをダウンロードしてきて上書きしたら、今度は認識はされてるけどやっぱりmp3が再生できない。
なんでだ?in_wmp3.dllで普通に再生できるからまあいいけど
最新版?のin_mad.dllをダウンロードしてきて上書きしたら、今度は認識はされてるけどやっぱりmp3が再生できない。
なんでだ?in_wmp3.dllで普通に再生できるからまあいいけど
2014/11/06(木) 03:33:21.71ID:zAa3Ejpu0
>>31
in_mad.dll 0.15.1b 更新するとき有った事
デフォルトのままでは有効ではないのでオプションの「入力プラグインの設定」→「MAD Plug-in v0.2」とクリックし
出てきた設定画面で最初のタブ「General」の一番下の「Enable Unicode support」のチェックを外して初めて有効になる
一旦設定しておけばMediamonkey本体のアップデートをしても設定は変わらない
in_mad.dll 0.15.1b 更新するとき有った事
デフォルトのままでは有効ではないのでオプションの「入力プラグインの設定」→「MAD Plug-in v0.2」とクリックし
出てきた設定画面で最初のタブ「General」の一番下の「Enable Unicode support」のチェックを外して初めて有効になる
一旦設定しておけばMediamonkey本体のアップデートをしても設定は変わらない
2014/11/09(日) 01:28:08.11ID:DwJVJMyS0
4.1.5.1719 何時の間にか来てるね
2014/11/10(月) 00:19:37.65ID:0f1haoFe0
music.jp PLAY for PC サービス終了のお知らせ
http://p.music.jp/Playweb
これって確か、MediaMonkeyをベースにしたソフトだよね。
殆ど名前を目にすることがなかったから、そのうちこうなるとは
思っていたけど。
http://p.music.jp/Playweb
これって確か、MediaMonkeyをベースにしたソフトだよね。
殆ど名前を目にすることがなかったから、そのうちこうなるとは
思っていたけど。
2014/11/10(月) 02:12:57.32ID:bvjzYUUS0
MM使ってたけどそれの存在を今初めて知ったわ
2014/11/10(月) 14:31:27.94ID:0f1haoFe0
前スレでちょっとだけ話題に上ってたけどね。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1283323038/617-620
日本語の公式サポートBBSでも始めれば、MMで解らん点が出てきたら
そっちで質問してやろうとか思ってたんだけど・・・結局、鳴かず飛ばずか。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1283323038/617-620
日本語の公式サポートBBSでも始めれば、MMで解らん点が出てきたら
そっちで質問してやろうとか思ってたんだけど・・・結局、鳴かず飛ばずか。
2015/01/19(月) 23:42:36.58ID:+W8L81Fk0
MediaMonkyのタイル画面の右下に出てくる数字って何?
アプリ再起動で消えるんだけど何が基準で増えるのかさっぱし分からん
アプリ再起動で消えるんだけど何が基準で増えるのかさっぱし分からん
3837
2015/01/19(月) 23:44:03.79ID:+W8L81Fk0 ストアスレに書き込むつもりがこっちにも書いてしまった
マルチすみません
マルチすみません
2015/01/20(火) 14:36:54.05ID:k8MUsFLQ0
FLACのアルバムゲインはどのようにやるの?教えて下さい。
2015/02/10(火) 11:06:23.62ID:x/O0Uu+O0
動画のサムネイルがものすごく細いものになってまともに作成されないんだが。
2015/03/06(金) 07:57:12.92ID:F3Rth+btO
起動が異常に遅いように思うがまとめサイトには特にそんなことは書いてないんだな
今は2万曲ぐらい登録してるが起動してからの動作は普通なんだが起動の遅さはなんとかならんもんか?
今は2万曲ぐらい登録してるが起動してからの動作は普通なんだが起動の遅さはなんとかならんもんか?
2015/03/06(金) 09:05:33.36ID:uxPQh9G00
うちでもそう感じてたんだが、ある時、色々追加してたスクリプトを全部
外したら超速で起動してビックリした。うちの場合は起動が遅かったのは
スクリプトが原因だったようだ。
外したら超速で起動してビックリした。うちの場合は起動が遅かったのは
スクリプトが原因だったようだ。
2015/03/06(金) 23:06:26.91ID:EDy/Ntmm0
なんかおもむろにスキン外してWinndowsエアロの「透明感を有効にする」のチェックを外して
タスクマネージャーでモンキーの優先度上げたら音がちょっとクリアになってびっくりした
タスクマネージャーでモンキーの優先度上げたら音がちょっとクリアになってびっくりした
2015/03/14(土) 19:55:35.32ID:IR/GA7sq0
MediaMonkey 4.1.6 a minor update with 40+ improvements including fixes to compatibility issues with iTunes 12.1,
improved synchronization with Android devices, new UPnP search functionality, and more.
It is a strongly recommended upgrade and a critical one if you sync with iOS or Android devices.
improved synchronization with Android devices, new UPnP search functionality, and more.
It is a strongly recommended upgrade and a critical one if you sync with iOS or Android devices.
2015/03/15(日) 23:54:38.69ID:DiX4ySKa0
何時の間にか更新来てたな
2015/03/24(火) 09:12:29.40ID:41Ze8zpL0
おもむろ=ゆっくり
47名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/04(土) 13:26:40.33ID:EUccNaLB0 これってalacは再生できるん?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 11:51:38.60ID:W2RDbXzH0 これコーデックパックまで有料なんかw
2015/04/09(木) 10:05:29.15ID:XhSnI3dX0
コーデックパックって結局はAAC対応がメインだろ
AACはライセンス関係が色々あって、有料ソフトでマトモにやろうとすると
ややこしいと聞いた事があるな
でも、NeroとかFFmpegとかでユーザーが勝手にやれるようにすることは
出来たんじゃないの?、という気はする
まあ俺はAACは基本使わないから関係ないがな
再生はin_ffsoxでAACもALACも他の多くの形式も1個で賄えるし
AACはライセンス関係が色々あって、有料ソフトでマトモにやろうとすると
ややこしいと聞いた事があるな
でも、NeroとかFFmpegとかでユーザーが勝手にやれるようにすることは
出来たんじゃないの?、という気はする
まあ俺はAACは基本使わないから関係ないがな
再生はin_ffsoxでAACもALACも他の多くの形式も1個で賄えるし
2015/04/22(水) 23:56:59.74ID:g1CM/qzB0
なんでMP3への変換が製品版しかできないんだ?
WMAのほうが金がかかりそうなもんだが
WMAのほうが金がかかりそうなもんだが
2015/04/23(木) 22:24:27.56ID:KhdBxlX+0
てか今mp3っているかな?
2015/04/23(木) 23:59:32.47ID:JDnLnWjb0
>>50
出来る方法とか検索したら幾らでもでてるだろ
出来る方法とか検索したら幾らでもでてるだろ
2015/04/24(金) 00:01:57.02ID:N70k8WSt0
PCを買い替えてMMの最新バージョンを入れたらすごく軽くなってて驚いた
これなら封印してたmagic nodesも入れてみようかな
これなら封印してたmagic nodesも入れてみようかな
2015/04/25(土) 19:10:12.77ID:XmpFKHnS0
俺のAndroid(Xperia)が同期されないんだが、誰か助けてほしい
USB接続でパソコンと繋げてるんだけど
MediaMonkeyオプション→検索デバイスの同期→利用可能なデバイスのとこにAndroidが表示されない…
プラグインとか別にダウンロードしないといけないのかな?
USB接続でパソコンと繋げてるんだけど
MediaMonkeyオプション→検索デバイスの同期→利用可能なデバイスのとこにAndroidが表示されない…
プラグインとか別にダウンロードしないといけないのかな?
2015/04/30(木) 05:33:30.46ID:5oFsWtYQ0
>>54
MMがどうの言うより、まずPCがデバイスを認識してないとどうにもならないよ
MMがどうの言うより、まずPCがデバイスを認識してないとどうにもならないよ
2015/04/30(木) 18:11:50.73ID:nF9Bbl0j0
MediaMonkey 4.1.7 is a minor update with 15 improvements including fixes for syncing with iOS 8.3, tweaks to Android synchronization, plus a few other fixes and stability improvements.
57名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/10(水) 16:34:33.84ID:oGMy2z950 ツールバーの固定は出来ませんか?
少しミスると動いてしまうので・・・
少しミスると動いてしまうので・・・
2015/09/15(火) 08:02:23.70ID:zfV0fSA9O
スマホを購入したので音楽プレイヤーも慣れ親しんだこれにしようと思い
android版を探したところ普通バージョンのほかにベータ版というのがでてきました
これはどう違うのでしょうか?
android版を探したところ普通バージョンのほかにベータ版というのがでてきました
これはどう違うのでしょうか?
2015/10/08(木) 18:37:48.62ID:/we/HKU10
MediaMonkey 4.1.9 is a minor update with 60+ improvements including fixes for syncing with iOS 9, improvements to Android synchronization, plus a few other fixes and stability improvements. It's a recommended upgrade for all users.
2015/11/30(月) 01:25:42.48ID:MUih5mOq0
itunesの再生回数引き継ぐことできますか?
2015/12/01(火) 22:24:21.96ID:OudlhSxd0
ハイレゾ再生するとき、設定はどこでいじるの?
見当たらないんだけど
見当たらないんだけど
62名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 17:26:13.88ID:9bKOuIpI0 "音量未解析"の曲が解消できないんだけどどうすりゃいいのさ?
2016/02/23(火) 22:05:21.82ID:UIPV7svB0
MediaMonkey 4.1.11 is a minor update with 80+ improvements including fixes for syncing with iOS 9, improvements to Android synchronization, plus a few other fixes and stability improvements. It's a recommended upgrade for all users.
2016/03/08(火) 12:34:35.69ID:w7sIlOdf0
Wikiにつながらないけど、どうなっちゃったの?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/12(土) 12:51:38.50ID:u+5zob5H0 foobar2000からの乗換組です。
hiface2に対応したdacを持っています。
mediamonkey(最新)でhiface2に接続するには
どのアドオンを利用すればいいでしょうか?
ググってみましたが分かりませんでした。
Fooberのときは、WindowsにHiface2のドライバを
インストールすればfooberのoutputにhifaceの選択肢が
出てきたのですが、mediamonkeyは、表示されず焦っています。
hiface2に対応したdacを持っています。
mediamonkey(最新)でhiface2に接続するには
どのアドオンを利用すればいいでしょうか?
ググってみましたが分かりませんでした。
Fooberのときは、WindowsにHiface2のドライバを
インストールすればfooberのoutputにhifaceの選択肢が
出てきたのですが、mediamonkeyは、表示されず焦っています。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/12(土) 16:39:49.47ID:u+5zob5H0 済みません。wasapiの設定ボタンで
hiface2が選択できました。
hiface2が選択できました。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/31(火) 03:42:22.63ID:fajIHGKm0 MediaMonkeyがiphone6を認識しないので同期できません。
iPodtouch第5世代も試しに接続したけど認識しません。
まさかプラグインが必要なんですか?
iTunesでは認識しているのですが。
wikiにも書いてないしgoogleで検索しても見つからず困っています。
せっかく永久ライセンス版を購入したのに…
iPodtouch第5世代も試しに接続したけど認識しません。
まさかプラグインが必要なんですか?
iTunesでは認識しているのですが。
wikiにも書いてないしgoogleで検索しても見つからず困っています。
せっかく永久ライセンス版を購入したのに…
2016/05/31(火) 10:11:04.24ID:fajIHGKm0
パソコン再起動したら認識しました。
2016/05/31(火) 11:47:31.61ID:fajIHGKm0
曲のタイトル、長さ、年、アーティスト…など
曲の情報の並びを左からどういう順序で表示させるかを並び替えができますが、
全てのフォルダ/プレイリストに曲の情報の並び順を適用することはできますか?
曲の情報の並びを左からどういう順序で表示させるかを並び替えができますが、
全てのフォルダ/プレイリストに曲の情報の並び順を適用することはできますか?
2016/06/04(土) 16:35:23.84ID:fFdSEH/B0
MediaMonkey 4.1.12 is a significant update with 100+ improvements including fixes for syncing with iOS 9, improvements to Android synchronization, plus a few other fixes and stability improvements. It's a recommended upgrade for all users.
71名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/07(火) 18:04:56.47ID:Eetd5tgs0 コーデックパックを購入しないでAACを再生するにはQuicktime入れるしかないのですか?
再生しようとすると公式に飛ばされてそっからAppleのページに飛ばされてしまう・・・
再生しようとすると公式に飛ばされてそっからAppleのページに飛ばされてしまう・・・
2016/06/08(水) 09:52:55.34ID:6DpW9Xit0
73名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/08(水) 12:26:18.88ID:EvY4/Vgx0 MonkeyFlowがこないだまで使えてたのに
急に起動しなくなりました
使ってる人で同じような症状になった人いますか?
急に起動しなくなりました
使ってる人で同じような症状になった人いますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/08(水) 18:11:31.82ID:EvY4/Vgx0 >>73です
ヴァージョン違いなど入れ直して解決しました
ヴァージョン違いなど入れ直して解決しました
2016/08/06(土) 00:15:18.38ID:g5ezhvTJ0
マウスのボタンの組み合わせでホットキー扱いにできないん?
2016/08/06(土) 07:33:58.22ID:g5ezhvTJ0
ファイル情報ポップアップの長い曲名がスクロールしないんですけど
スキンによっては動くのあるんですか?
スキンによっては動くのあるんですか?
2016/08/23(火) 22:04:48.56ID:D1S1/bWp0
最近クソ重くてファイル管理にしか使ってなかったんだけど
メモリ増設したついでにRAMDISKにジャンクションでPortableフォルダ移したらすげー快適になった
メモリ増設したついでにRAMDISKにジャンクションでPortableフォルダ移したらすげー快適になった
2016/09/08(木) 10:45:38.93ID:eNhlsGJQ0
円高だし、Goldでも買おうと思うんだけど
公式以外のリセラーとかで安く買えたりせんのか?
公式以外のリセラーとかで安く買えたりせんのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/08(木) 10:46:45.06ID:eNhlsGJQ0 連投すまん
ちなみに、lifetime購入予定
ちなみに、lifetime購入予定
2016/10/18(火) 18:41:09.35ID:DtHLo+7G0
ユーザー定義フィールドで設定した項目ごとの分類ってできない?
いまいちこれの有用性がわからん
いまいちこれの有用性がわからん
2016/10/19(水) 07:55:00.42ID:04INtBmc0
普通にできるだろ?
ていうか何がしたいのかよくわからん。
ていうか何がしたいのかよくわからん。
2016/10/19(水) 09:51:19.07ID:qj83Fbo/0
アンタは、MediaMonkeyの何をどう使って、どんな結果をもたらすことを「分類」と言ってるんだ?
説明皆無でそこが全く分からんのよ。
列ブラウザによる分類は普通に出来るだろ。
メディアツリーによる分類は、素のままでは出来ない。追加スクリプトのMagic Nodesを入れれば出来る。
http://mediamonkey.xn--m8jfw.jp/index.php?%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8#yada6b39
もちろん、ユーザー定義フィールドの値で検索・(オートプレイリストによる)抽出もできるし、曲リスト画面の
表示列にユーザー定義フィールドを追加しておけばその列を使ったソートとかも出来る。
説明皆無でそこが全く分からんのよ。
列ブラウザによる分類は普通に出来るだろ。
メディアツリーによる分類は、素のままでは出来ない。追加スクリプトのMagic Nodesを入れれば出来る。
http://mediamonkey.xn--m8jfw.jp/index.php?%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8#yada6b39
もちろん、ユーザー定義フィールドの値で検索・(オートプレイリストによる)抽出もできるし、曲リスト画面の
表示列にユーザー定義フィールドを追加しておけばその列を使ったソートとかも出来る。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/19(水) 11:29:33.48ID:pWgWkWcp0 すみません 教えて下さいm(__)m
ジャンルが選べない!
「ゴシックメタル」と「0」しかない…
なんでかな?
インストールした時なんか間違った?
ジャンルが選べない!
「ゴシックメタル」と「0」しかない…
なんでかな?
インストールした時なんか間違った?
2016/10/19(水) 15:28:51.68ID:S0i/C1o30
>>82
曲のプロパティからユーザー定義フィールドの編集する画面で、左側に元からあるテンポやムードやらの項目がメディアツリーの「分類」の項目にあったから定義フィールドの見出しもそこに出るものだと思って「分類」という言葉を使った 分かりにくくてすまん
列ブラウザは使ってないからメディアツリーの方に表示させたいんだが、magic nodesは英語がネックで使いこなせい。解説してるサイトも見つからないし。
ゴールド版だと「コレクションの編集」でライブラリのサブセットが定義できる云々って出てくるけど、この機能でユーザー定義フィールドの項目をメディアツリー側に表示させることってできないのかな?
後mediamonkeyってmusic beeみたいにカスタムタグの項目って増やすことできんかな?
更にユーザー定義フィールドの編集も、アルバム名やアーティスト名のような基本タグと同じようにプルダウンから選択肢を選んで設定できるようになれば嬉しいんだが・・
曲のプロパティからユーザー定義フィールドの編集する画面で、左側に元からあるテンポやムードやらの項目がメディアツリーの「分類」の項目にあったから定義フィールドの見出しもそこに出るものだと思って「分類」という言葉を使った 分かりにくくてすまん
列ブラウザは使ってないからメディアツリーの方に表示させたいんだが、magic nodesは英語がネックで使いこなせい。解説してるサイトも見つからないし。
ゴールド版だと「コレクションの編集」でライブラリのサブセットが定義できる云々って出てくるけど、この機能でユーザー定義フィールドの項目をメディアツリー側に表示させることってできないのかな?
後mediamonkeyってmusic beeみたいにカスタムタグの項目って増やすことできんかな?
更にユーザー定義フィールドの編集も、アルバム名やアーティスト名のような基本タグと同じようにプルダウンから選択肢を選んで設定できるようになれば嬉しいんだが・・
2016/10/19(水) 20:02:10.85ID:qj83Fbo/0
メディアツリーは多分、素のままでは無理。
ユーザー定義フィールドはコレクションの編集でも項目に入ってない。
カスタムタグの項目増やすのも無理。
選択入力は・・・・・・そんなことが出来るようにするスクリプトを何年か前に
公式Forumで見た覚えがあるような。プロパティでなく、全く別の追加UIから
入力する方式だった気がする。記憶違いだったらスマン。
ユーザー定義フィールドはコレクションの編集でも項目に入ってない。
カスタムタグの項目増やすのも無理。
選択入力は・・・・・・そんなことが出来るようにするスクリプトを何年か前に
公式Forumで見た覚えがあるような。プロパティでなく、全く別の追加UIから
入力する方式だった気がする。記憶違いだったらスマン。
2016/10/20(木) 19:00:42.94ID:yD1P1OtV0
ゴールド版でも無理なのか・・、まあ無駄金払わずに済んだよありがとう。
おとなしくmusic beeに乗り換えようかなー、でもあっちでできたことがこっちじゃできなかったりその逆も然りでなかなかうまくいかんな
おとなしくmusic beeに乗り換えようかなー、でもあっちでできたことがこっちじゃできなかったりその逆も然りでなかなかうまくいかんな
2016/11/21(月) 03:03:31.52ID:MXDdYVYv0
ホットキーを指定しても動作しないんだがこれって既知のバグ?
てかMediaMonkey自身結構バグ多いよね・・・。
てかMediaMonkey自身結構バグ多いよね・・・。
2016/11/21(月) 08:05:10.31ID:E2XaGDaw0
そんなバグは聞いたことないし経験もしてないしBBSでも見かけないな
結構多いって、例えば?
別にこのソフトのユーザーが増えても減っても関係ないから擁護する気は
まったく無いんだけど、そういう印象は無いな・・・。
結構多いって、例えば?
別にこのソフトのユーザーが増えても減っても関係ないから擁護する気は
まったく無いんだけど、そういう印象は無いな・・・。
2017/01/03(火) 03:48:51.42ID:IcKoT3uS0
昨日から使い始めたんだけど、MediaMonkey上で見たのと、Mp3tag上で見たのとで、
「アルバムアーティスト」に入ってる情報が違う!ナニコレ?? と思ったら、
よくある現象なのね…………
http://mediamonkey.xn--m8jfw.jp/?FAQ#lf0881d2
困ったなあこれ。Media Goではこんな事は無かったのに。
「アルバムアーティスト」に入ってる情報が違う!ナニコレ?? と思ったら、
よくある現象なのね…………
http://mediamonkey.xn--m8jfw.jp/?FAQ#lf0881d2
困ったなあこれ。Media Goではこんな事は無かったのに。
2017/01/03(火) 14:55:46.31ID:qAIiJJhI0
何も困ることなんて無いだろ。
リンク先にも「Mp3tagは上記3形式を個別に読み書き編集可能」と
書いてある。設定も如何様にもできる。
タグマッピング、カラム表示設定、パネル設定などをMediaMonkeyの
表示仕様に合わせればいいだけだ。方法は自分で勉強してくれ。
因みに、もしFLACの話なら、最新のMediaMonkeyはWikiの記述とは仕様が
変わっていて、「ALBUM ARTIST」が表示の最優先っぽいな。
一方でMP3Tagは標準では「ALBUMARTIST」をアルバムアーティストとして
扱うようになってるようだ。
他のソフト見ても、どっちが主流かはビミョーなところ。
リンク先にも「Mp3tagは上記3形式を個別に読み書き編集可能」と
書いてある。設定も如何様にもできる。
タグマッピング、カラム表示設定、パネル設定などをMediaMonkeyの
表示仕様に合わせればいいだけだ。方法は自分で勉強してくれ。
因みに、もしFLACの話なら、最新のMediaMonkeyはWikiの記述とは仕様が
変わっていて、「ALBUM ARTIST」が表示の最優先っぽいな。
一方でMP3Tagは標準では「ALBUMARTIST」をアルバムアーティストとして
扱うようになってるようだ。
他のソフト見ても、どっちが主流かはビミョーなところ。
9189
2017/01/03(火) 19:22:04.25ID:YsBqgcFN0 手持ちの30万曲をMediaMonkeyの仕様に合わせるのが
大変でさ・・・・・
大変でさ・・・・・
2017/01/04(水) 08:41:31.72ID:HxoO9kpX0
ああ、MediaGoのスレにいた人だね。
あれからちょっと調べてみたけど・・・。
昔はやや「ALBUM ARTIST」の方が優勢かな、という感じたったんだよね。
で、MediaMonkeyは以前は「ALBUMARTIST」を優先表示してたと思うんだけど、趨勢に
合わせて「ALBUM ARTIST」優先表示に切り替えたのかな。
ところが、WindowsがFLAC対応したでしょ。これが「ALBUMARTIST」みたいなんだわ。
それを受けて多くのソフトが、両方認識+「ALBUMARTIST」優先という仕様に切り替え
したのかも。
こうなると、MediaMonkeyもそうしてもらわないと困るよねえ。
公式BBSに状況を報告すれば、対応(多分、設定ファイル編集による優先フィールドの
選択機能追加かな)してくれるのでは。WAVやAVIのタグみたいにね。
ところで、中には両方が書き込まれてると、「ALBUMARTIST」;「ALBUM ARTIST」みたいな感じに
2つとも並列表示しちゃうソフトも結構あるみたい。dBpowerampMusicConverter、MediaInfo、
MusicBee、・・・。合理的なのかもしれないけど、前2者は兎も角、音楽管理ソフトのMusicBeeで
そんな表示されても正直困るよねえ^^;
いずれにしろ、2つのフィールドがあって両者の内容が違う、というのは百害あって一利なしでしょ。
片方消すか、内容を一致させることはしておいたほうがいいだろうね。
あれからちょっと調べてみたけど・・・。
昔はやや「ALBUM ARTIST」の方が優勢かな、という感じたったんだよね。
で、MediaMonkeyは以前は「ALBUMARTIST」を優先表示してたと思うんだけど、趨勢に
合わせて「ALBUM ARTIST」優先表示に切り替えたのかな。
ところが、WindowsがFLAC対応したでしょ。これが「ALBUMARTIST」みたいなんだわ。
それを受けて多くのソフトが、両方認識+「ALBUMARTIST」優先という仕様に切り替え
したのかも。
こうなると、MediaMonkeyもそうしてもらわないと困るよねえ。
公式BBSに状況を報告すれば、対応(多分、設定ファイル編集による優先フィールドの
選択機能追加かな)してくれるのでは。WAVやAVIのタグみたいにね。
ところで、中には両方が書き込まれてると、「ALBUMARTIST」;「ALBUM ARTIST」みたいな感じに
2つとも並列表示しちゃうソフトも結構あるみたい。dBpowerampMusicConverter、MediaInfo、
MusicBee、・・・。合理的なのかもしれないけど、前2者は兎も角、音楽管理ソフトのMusicBeeで
そんな表示されても正直困るよねえ^^;
いずれにしろ、2つのフィールドがあって両者の内容が違う、というのは百害あって一利なしでしょ。
片方消すか、内容を一致させることはしておいたほうがいいだろうね。
2017/01/09(月) 02:03:09.05ID:BDVfxSfy0
各ファイルのプロパティ-アートワーク上では新しい画像ファイルへの差し替えが反映されているのに
MMの「アートワークと詳細を表示」などの表示欄では、
消したはずのEACで自動取得した画像が幽霊みたいに残っててそっちが表示されてしまう
ファイルの場所を移すと反映済みの新しい画像になるのに戻すとまた幽霊が出てくる
これどうにかならんのかな
MMの「アートワークと詳細を表示」などの表示欄では、
消したはずのEACで自動取得した画像が幽霊みたいに残っててそっちが表示されてしまう
ファイルの場所を移すと反映済みの新しい画像になるのに戻すとまた幽霊が出てくる
これどうにかならんのかな
2017/01/09(月) 21:55:35.21ID:tlE9k/760
2017/02/08(水) 00:05:15.23ID:FLXZ1K5S0
起動のときにError424 Microsoft VBScript 実行時エラー オブジェクトがありません。
というのが出るようになりましたがこれはなんでしょうか?
そこでOKを押せば普通に使えるのですが出ないようにできるでしょうか?
というのが出るようになりましたがこれはなんでしょうか?
そこでOKを押せば普通に使えるのですが出ないようにできるでしょうか?
2017/02/09(木) 15:26:29.47ID:+3Z5gdCy0
>>95
再インストールは試したの?
再インストールは試したの?
2017/02/10(金) 02:08:00.35ID:aigsHWKE0
>>95
>起動のときにError424 Microsoft VBScript 実行時エラー オブジェクトがありません。
で、その後の表示は?
それが肝心なんだが。
書かれてる通り、それはVBScriptを実行していてエラーが出たってこと。
その表示とともに、どのスクリプトのどの部分でエラーが出たか表示されるはず。
大抵の場合は追加したスクリプトが原因。
で、そのエラーが出た場合はエラー発生箇所がどのスクリプトの何行目の何文字目、といったことまで表示されるのが普通。
>起動のときにError424 Microsoft VBScript 実行時エラー オブジェクトがありません。
で、その後の表示は?
それが肝心なんだが。
書かれてる通り、それはVBScriptを実行していてエラーが出たってこと。
その表示とともに、どのスクリプトのどの部分でエラーが出たか表示されるはず。
大抵の場合は追加したスクリプトが原因。
で、そのエラーが出た場合はエラー発生箇所がどのスクリプトの何行目の何文字目、といったことまで表示されるのが普通。
2017/02/25(土) 14:55:44.65ID:A1hsdBri0
質問し逃げか
2017/02/25(土) 23:40:48.97ID:frTVhRWY0
すぐに直っちゃったから話の続けようがない
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 20:54:05.96ID:yXe1HoeH0 V4.1.16.1836
がデマした
がデマした
2017/05/30(火) 17:53:31.63ID:XL0FwGfR0
MediaMonkey 4.1.16 is a significant update with 200+ improvements including fixes for syncing with iOS 10, improved synchronization with the latest versions of Android devices, plus a few other fixes and stability improvements. It's a strongly
2017/06/05(月) 18:45:50.42ID:fwX5v+nf0
音量5%ずつ増減するんだけど1%ずつとかにできない?
2017/06/05(月) 21:09:39.66ID:Eq5eGDYz0
既にテーマに挙がっていて、Goサインも出てるけど、担当者が放置してるっぽい。
http://www.ventismedia.com/mantis/view.php?id=12098
必要なら公式フォーラムで後押しが必要かと。
http://www.ventismedia.com/mantis/view.php?id=12098
必要なら公式フォーラムで後押しが必要かと。
2017/06/05(月) 21:22:17.62ID:fwX5v+nf0
2017/06/05(月) 21:42:28.58ID:Eq5eGDYz0
ちょっとアプローチが違うが・・・
もしDirectSound出力でいいのなら、WIKIに載ってるout_ds_ssrcとか使うと
Volumeがリニアでなく対数的に変わるように出来る。小音量時のコントロールが
ノーマルよりも細かくできるようになるよ。
もしDirectSound出力でいいのなら、WIKIに載ってるout_ds_ssrcとか使うと
Volumeがリニアでなく対数的に変わるように出来る。小音量時のコントロールが
ノーマルよりも細かくできるようになるよ。
2017/06/19(月) 08:12:44.00ID:9aqjjcdN0
ライブラリーの一部をポータブル用にMP3に変換しようとしたらできないんだな
AACもできないみたいだしWMAしか変換できないのか
これは何気に不便だな
AACもできないみたいだしWMAしか変換できないのか
これは何気に不便だな
2017/06/19(月) 14:14:36.75ID:LOKC3JP70
2017/07/05(水) 21:54:12.97ID:d9vfqGhx0
過去に検索したワードが、検索ボックスに候補として残ってしまって
いるのですが、削除する、あるいは表示させない方法はないでしょうか。
プルダウンを開くと、不要な単語がたくさん表示されます。
かと言って、過去に検索した全てのワードが記憶されているわけでもなく、
どういう基準なのかもわかりませんが、たまに候補が増えていきます。
ミス入力なども記憶されてしまっていて、ひどく邪魔なのですが、
消すことができないのです。
いるのですが、削除する、あるいは表示させない方法はないでしょうか。
プルダウンを開くと、不要な単語がたくさん表示されます。
かと言って、過去に検索した全てのワードが記憶されているわけでもなく、
どういう基準なのかもわかりませんが、たまに候補が増えていきます。
ミス入力なども記憶されてしまっていて、ひどく邪魔なのですが、
消すことができないのです。
2017/07/06(木) 00:21:51.45ID:TWRLVF0d0
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\MediaMonkeyのなかの
MediaMonkey.iniの中にその項目がある
メモ帳で開いて[SimpleSearch]で検索すればその欄に検索語句があるから
お好みで編集したらいい
MediaMonkey.iniの中にその項目がある
メモ帳で開いて[SimpleSearch]で検索すればその欄に検索語句があるから
お好みで編集したらいい
110108
2017/07/06(木) 00:31:43.89ID:yUeCdPX80 >>109
ありがとうございました!
ご指摘の箇所を削除したら、プルダウンの検索ワードがきれいに消せました。
消し方は解ったものの、やはり、何故ランダムでたまに検索ワードが
記憶されてしまうのか、ルールが謎です……。
ありがとうございました!
ご指摘の箇所を削除したら、プルダウンの検索ワードがきれいに消せました。
消し方は解ったものの、やはり、何故ランダムでたまに検索ワードが
記憶されてしまうのか、ルールが謎です……。
2017/08/08(火) 16:30:44.54ID:FHNhisdK0
スマホ新しくしたからこれ導入してみて、早速wifi同期してみようとしたけどさっぱりできなくて、
一度何曲かUSBで同期したらwifiでもできるよになった
pc版もandroid版も有料版買ったあとだったから涙目だった良かったあ
一度何曲かUSBで同期したらwifiでもできるよになった
pc版もandroid版も有料版買ったあとだったから涙目だった良かったあ
2017/08/23(水) 12:18:54.27ID:mspmgFdQ0
OS再インストールでプレイリストのバックアップ取るの忘れて泣きながら作り直した
星付けとけばよかったのかな
でも気分によって変わるしなあ うーん
星付けとけばよかったのかな
でも気分によって変わるしなあ うーん
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/22(日) 22:51:41.80ID:Yhb/rQgp02017/10/23(月) 00:52:43.36ID:75BBKFoZ0
>>113
自己解決
前スレのログの
975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:19:08.09 ID:+nTlpAeL0
「定義されたトラック音量」の「解除」ってどういう意味?
MP3に「トラック音量を揃える」をやったのを元の音量に戻す方法なら、ないよ。元の音量が
幾つだったかが分からないから。処理前に注意書きが出たはず。
「音量の解析」で書き込まれた音量解析値(RG値)を削除するだけなら、これでいけるかも。
http://www.mediamonkey.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=12341&hilit=UndoAnalyzeVolume
もちろん、MP3Tagなどのタグエディタでもいける。
これで上手くいった
先人ありがとー
自己解決
前スレのログの
975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:19:08.09 ID:+nTlpAeL0
「定義されたトラック音量」の「解除」ってどういう意味?
MP3に「トラック音量を揃える」をやったのを元の音量に戻す方法なら、ないよ。元の音量が
幾つだったかが分からないから。処理前に注意書きが出たはず。
「音量の解析」で書き込まれた音量解析値(RG値)を削除するだけなら、これでいけるかも。
http://www.mediamonkey.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=12341&hilit=UndoAnalyzeVolume
もちろん、MP3Tagなどのタグエディタでもいける。
これで上手くいった
先人ありがとー
2017/10/27(金) 23:46:36.46ID:whU5asyw0
教えてもらえますか?
[オプション]-[ライブラリ]-[外観、表示]-[各コレクション ノードのルートで全ファイルを表示]
これチェックするとツリーのフォルダ選択するだけで"すべて"ノードのように
配下のアルバムが全て表示される機能じゃないの?
チェックしてもしなくても挙動が変化しない。
最近使い始めたので細かいところがよく判ってなくて。
"すべて"ノードを選択したときのような動作がフォルダ選択しただけでもできるのが希望なんだけど。
フォルダ選択して、その後にわざわざ"すべて"ノードを選択しなきゃならんのがわずらわしい。
OSはWindows10Home、アプリのバージョンは4.1.18.1853
バグなのか、そもそもそういう機能じゃないのか。
ご教示願います。
[オプション]-[ライブラリ]-[外観、表示]-[各コレクション ノードのルートで全ファイルを表示]
これチェックするとツリーのフォルダ選択するだけで"すべて"ノードのように
配下のアルバムが全て表示される機能じゃないの?
チェックしてもしなくても挙動が変化しない。
最近使い始めたので細かいところがよく判ってなくて。
"すべて"ノードを選択したときのような動作がフォルダ選択しただけでもできるのが希望なんだけど。
フォルダ選択して、その後にわざわざ"すべて"ノードを選択しなきゃならんのがわずらわしい。
OSはWindows10Home、アプリのバージョンは4.1.18.1853
バグなのか、そもそもそういう機能じゃないのか。
ご教示願います。
2017/10/28(土) 02:25:14.17ID:oShst6f/0
>>115
以下は推測。
[各コレクションノードのルートで全ファイルを表示] は、マイコンピュータノードは言葉通り対象に入ってないし、
各コレクションのノード中の場所ノードも対象外かと。
マイコンピュータノードは、ライブラリを使わず直接に対象フォルダにアクセスして、そこにある対象ファイルを
表示(プロパティ情報は直接各ファイルから取得)するので、処理負荷が高い。
MMは基本、膨大なファイルの管理を前提に設計されており、そうした高負荷処理を意図せず選んでしまう事態を
避ける為、「各ノードのルートで全ファイルを表示」する機能を廃して「すべて」を導入しているのでは。
(更に、「すべて」も無くすことも可能)
「音楽」などの各コレクションのノードではライブラリの情報を表示するので負荷は軽く、上記のような配慮は不要。
だから [各コレクションノードのルートで全ファイルを表示] が可能になってるが、場所ノードだけはマイコンピュータ
ノードと操作性統一の為か、或いは設計上の都合か、この機能の対象外で、マイコンピュータノードと同様「すべて」を
使う仕様になってるっぽい。
ただし。
バグなのか、[各コレクションノードのルートで全ファイルを表示] は現行ではオフにしても働いてしまう模様。
よって、オン/オフしても動作は変わらない。
まあ、それで構わないと思うけどね。オフにする必要性が感じられないし。
・・・正直、この辺りの仕様はPCの能力が低かった時代の名残り、という感じがする。
見直してもいいのでは、という気もするね。
必要であれば、今なら公式ForumのMM5開発スレで要望を出せば、MM5で対応してくれるかもよ。
英語で説得するのが難儀だけども。
以下は推測。
[各コレクションノードのルートで全ファイルを表示] は、マイコンピュータノードは言葉通り対象に入ってないし、
各コレクションのノード中の場所ノードも対象外かと。
マイコンピュータノードは、ライブラリを使わず直接に対象フォルダにアクセスして、そこにある対象ファイルを
表示(プロパティ情報は直接各ファイルから取得)するので、処理負荷が高い。
MMは基本、膨大なファイルの管理を前提に設計されており、そうした高負荷処理を意図せず選んでしまう事態を
避ける為、「各ノードのルートで全ファイルを表示」する機能を廃して「すべて」を導入しているのでは。
(更に、「すべて」も無くすことも可能)
「音楽」などの各コレクションのノードではライブラリの情報を表示するので負荷は軽く、上記のような配慮は不要。
だから [各コレクションノードのルートで全ファイルを表示] が可能になってるが、場所ノードだけはマイコンピュータ
ノードと操作性統一の為か、或いは設計上の都合か、この機能の対象外で、マイコンピュータノードと同様「すべて」を
使う仕様になってるっぽい。
ただし。
バグなのか、[各コレクションノードのルートで全ファイルを表示] は現行ではオフにしても働いてしまう模様。
よって、オン/オフしても動作は変わらない。
まあ、それで構わないと思うけどね。オフにする必要性が感じられないし。
・・・正直、この辺りの仕様はPCの能力が低かった時代の名残り、という感じがする。
見直してもいいのでは、という気もするね。
必要であれば、今なら公式ForumのMM5開発スレで要望を出せば、MM5で対応してくれるかもよ。
英語で説得するのが難儀だけども。
117115
2017/10/28(土) 13:27:07.78ID:qMRFltW+0118名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/01(水) 16:45:38.15ID:RWpN9UH70 V4.1.19.1859が出ました
2017/11/11(土) 22:52:53.90ID:9iYn0S2C0
最近セールやってる?
自動歌詞設定便利そうだから買ってもいいんだけど
自動歌詞設定便利そうだから買ってもいいんだけど
2017/11/15(水) 11:26:08.37ID:W1GBqIg+0
Wikiの管理者さん、定期的チェックとかしてないの?
MenuBarが変なのに書き換えられて1週間近く放置状態だったから、
取り敢えず直しといたよ
またやられると面倒だから、取り敢えずFrontPage本文内にも
MenuBarと同じ内容を加えておいた
もっといい対処法があるなら、そっちで修正よろしく
>>119
大昔に有料版(lifetime)購入したからセールとかチェックしてないけど、
やるとしたら11月下旬ころかも
以前は「Black Friday sale」とか言ってやってたから
Black Fridayって11月の第4金曜のことで、米国ではこの前後にセールが行われるのが
一般的らしいよ
ただ、ここ数年はやってたかどうか・・・
MenuBarが変なのに書き換えられて1週間近く放置状態だったから、
取り敢えず直しといたよ
またやられると面倒だから、取り敢えずFrontPage本文内にも
MenuBarと同じ内容を加えておいた
もっといい対処法があるなら、そっちで修正よろしく
>>119
大昔に有料版(lifetime)購入したからセールとかチェックしてないけど、
やるとしたら11月下旬ころかも
以前は「Black Friday sale」とか言ってやってたから
Black Fridayって11月の第4金曜のことで、米国ではこの前後にセールが行われるのが
一般的らしいよ
ただ、ここ数年はやってたかどうか・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/26(日) 00:03:34.24ID:XYMZ5IAG0 お尋ねします。ずっとWAVでリッピングしていたのですが、
その間、「トラック音量を揃える」にチェックが入ったままでした。
あまり意識せずに、デフォルトのまま使っていました。
取り込んだWAVファイルに影響が出ているのでしょうか。
Wikiを見るとトラック音量揃えは、「現状では MP3 形式でのみ利用可能」となって
いるので、チェックが入っていてもWAVの場合は関係ないということでしょうか。
ハードディスク容量に余裕があるので、CD音源のまま抜き取っているつもりだった
のですが、設定上、過ちを犯していたのでしょうか。素人質問ですみません。
その間、「トラック音量を揃える」にチェックが入ったままでした。
あまり意識せずに、デフォルトのまま使っていました。
取り込んだWAVファイルに影響が出ているのでしょうか。
Wikiを見るとトラック音量揃えは、「現状では MP3 形式でのみ利用可能」となって
いるので、チェックが入っていてもWAVの場合は関係ないということでしょうか。
ハードディスク容量に余裕があるので、CD音源のまま抜き取っているつもりだった
のですが、設定上、過ちを犯していたのでしょうか。素人質問ですみません。
2017/11/26(日) 01:33:37.46ID:/wX7dGPw0
>>121
Wikiに書かれてるのはツールメニューや右クリックメニューで「音量の解析」と共に
出る「トラック音量を揃える」の話ですね。
CDリッピング・ダイアログの「トラック音量を揃える」は、MP3限定じゃないですよ。
カーソル合わせるとツールチップで「音量を揃えてトラックをエンコード」と表示が
されるはず。どの形式でも有効で、ファイル作成時にファイル自体の音量が揃えられます。
デフォルトはオフのはず。
(うちではMediaMonkeyでリッピングしないので今日始めてリッピングのダイアログを
開いたが、チェック入ってなかった)
常識的にも、デフォルトでオンのはずは無いでしょう。僅かに劣化しますからね。
ReplayGain対応のソフトなんだから、そんな加工しなくたって再生音量は揃いますし。
そこにチェックしてリッピングすると、CD音源そのままではなくなります。
普通WAVやFLACで取り込む人は、それをオンにはしないと思います。
Wikiに書かれてるのはツールメニューや右クリックメニューで「音量の解析」と共に
出る「トラック音量を揃える」の話ですね。
CDリッピング・ダイアログの「トラック音量を揃える」は、MP3限定じゃないですよ。
カーソル合わせるとツールチップで「音量を揃えてトラックをエンコード」と表示が
されるはず。どの形式でも有効で、ファイル作成時にファイル自体の音量が揃えられます。
デフォルトはオフのはず。
(うちではMediaMonkeyでリッピングしないので今日始めてリッピングのダイアログを
開いたが、チェック入ってなかった)
常識的にも、デフォルトでオンのはずは無いでしょう。僅かに劣化しますからね。
ReplayGain対応のソフトなんだから、そんな加工しなくたって再生音量は揃いますし。
そこにチェックしてリッピングすると、CD音源そのままではなくなります。
普通WAVやFLACで取り込む人は、それをオンにはしないと思います。
2017/12/21(木) 07:29:39.68ID:ImNszq4f0
android版で通知に次の曲が3つほど見える端末と見えない端末の違いはなんですか
2018/01/05(金) 00:01:33.25ID:Mqp0XXC30
アンドロイドのバージョンで違うんだよ
2018/01/14(日) 15:56:40.12ID:WUgZobvg0
動画を外部プレイヤーで再生する方法ってありますか
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 21:25:49.29ID:YwcNOJGc0 V4.1.20が出ました
2018/01/26(金) 23:27:56.81ID:iiwZqhPf0
android版って無料版は30日限定なのかよ
2018/02/02(金) 22:21:04.43ID:FWGnwY230
android版280円払ってるのに
おためし版だから金払えって催促されるんだが
わけわかめ
おためし版だから金払えって催促されるんだが
わけわかめ
2018/02/17(土) 01:34:40.24ID:KK8eygIY0
Wikiの管理者さん
何か色々弄ったみたいだけど、
Wiki内のプラグイン、スクリプト、外部ソフトのページの各記事へのリンクが
軒並み 「有効なWikiNameではありません」 となって跳べなくなっちゃってます
元通りに跳べるよう修正してね
何か色々弄ったみたいだけど、
Wiki内のプラグイン、スクリプト、外部ソフトのページの各記事へのリンクが
軒並み 「有効なWikiNameではありません」 となって跳べなくなっちゃってます
元通りに跳べるよう修正してね
2018/02/18(日) 10:53:27.86ID:KLnQVKW80
修正されたのを確認
ありがとう
ありがとう
2018/02/18(日) 15:11:47.84ID:JN9Rc8Su0
>>125
MediaMonkeyからドラッグアンドドロップで再生できました
MediaMonkeyからドラッグアンドドロップで再生できました
2018/02/18(日) 15:19:35.94ID:JN9Rc8Su0
ExternalToolsをアドオンでつかったらショートカット起動できた
2018/02/24(土) 14:32:50.26ID:YXDZ03AU0
2018/02/24(土) 20:09:07.87ID:cN4eCISi0
>>133
ほんまですね。ありがとうございました
ほんまですね。ありがとうございました
2018/02/26(月) 04:35:26.40ID:OZU+UD+r0
WikiのDSPプラグインで、
「Winamp公式におけるDSP中で、ダウンロード数○位、評価○位」
とか書いてある物が幾つかあって、それをまとめると
評価
1.Winamp Freeverb
2.Enhancer 017
3.Jammix Enhancer
ダウンロード数
1.
2.Enhancer 017
3.Pace Maker
ということみたいなんだけど、ダウンロード数1位は何だったんだろう?
なんか凄く気になる・・・。
「Winamp公式におけるDSP中で、ダウンロード数○位、評価○位」
とか書いてある物が幾つかあって、それをまとめると
評価
1.Winamp Freeverb
2.Enhancer 017
3.Jammix Enhancer
ダウンロード数
1.
2.Enhancer 017
3.Pace Maker
ということみたいなんだけど、ダウンロード数1位は何だったんだろう?
なんか凄く気になる・・・。
136もち
2018/02/27(火) 06:53:04.56ID:XxOVLkzF0 Media Money使ってFLACに変換保存してるんですが、アルバムアートワークがタグつけされないのと、そ〜なってるデータはMP3へ変換保存できないんですよ〜。
お助けください!
お助けください!
2018/03/02(金) 02:25:58.43ID:Z1SrJBkJ0
トラック番号を0詰めで2桁にしたいんだけどどうしたらいいの?
2018/03/02(金) 08:39:37.59ID:g7lNAqUO0
139137
2018/03/04(日) 08:11:24.49ID:jniAu5tB02018/05/13(日) 22:38:59.23ID:/oc+tLmZ0
最近勝手にアプデ走って、設定が全リセットになるから困る
自動でアプデされないようにする方法ないかね
自動でアプデされないようにする方法ないかね
2018/05/14(月) 14:13:32.70ID:UDcp+zPi0
それ何の話?
MediaMonkeyにそんな機能は無いな
スレチでは
MediaMonkeyにそんな機能は無いな
スレチでは
142140
2018/05/28(月) 19:48:46.82ID:zDkFiDTd0 え、マジで?
たまに全設定リセットになってることない?言語も英語に戻ってるしスキンも録音方法もデフォルトに戻る・・・
たまに全設定リセットになってることない?言語も英語に戻ってるしスキンも録音方法もデフォルトに戻る・・・
2018/05/29(火) 08:00:49.68ID:T1atkh4S0
2007年から使ってるが設定がリセットされたことは記憶にないな
そもそもMediaMonkeyには自動アップデート機能なんて無いんだが
そもそもMediaMonkeyには自動アップデート機能なんて無いんだが
2018/05/29(火) 12:03:58.63ID:ciwUaWB+0
たまに管理者権限のアラートみたいのは出る
2018/06/22(金) 03:24:25.68ID:ZKSGheup0
プレイリストをアート表示にして利用しているのですが
アートをダブルクリックするとアルバムだけの再生になってしまいます
プレイリスト全曲を再生するには詳細表示にしないと駄目なのでしょうか
アートをダブルクリックするとアルバムだけの再生になってしまいます
プレイリスト全曲を再生するには詳細表示にしないと駄目なのでしょうか
146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/03(火) 20:31:59.40ID:adO7qh4V0 V4.1.21が出ました
2018/07/06(金) 15:40:00.76ID:hegBP2150
500曲〜1000曲に1回くらいの頻度で
パラメータが間違っています
ってダイアログがブラクラみたいにいっぱい出て落ちるんですけど
同じ症状の方いますか?
パラメータが間違っています
ってダイアログがブラクラみたいにいっぱい出て落ちるんですけど
同じ症状の方いますか?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/09(月) 23:30:30.06ID:gbH1xVZm0 V4.1.21.1875
が出ました
が出ました
149名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 04:46:23.81ID:VLqKrXFP0 てすと
150名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 19:20:27.21ID:dePDxvwU0 V4.1.22.1880が出ました
2018/10/20(土) 17:42:06.01ID:jCy15v+u0
自動タグ付け機能終了!
AMAZONからクレームついたのかな?
代替機能のアドオンがこれまた使い物にならないという・・・
オワタ orz
AMAZONからクレームついたのかな?
代替機能のアドオンがこれまた使い物にならないという・・・
オワタ orz
152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 19:25:21.99ID:FJ3oJbi00 V4.1.23.1881が出ました
153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 22:21:57.23ID:dlHSJ+T80 てことはしばらくアプデしないほうがいいかな
2018/10/25(木) 22:56:12.18ID:FJqP/bH/0
バージョンに関係なく使えなくなってるんじゃないかなぁ。
まだ使えてますか?
まだ使えてますか?
2018/11/18(日) 23:00:57.42ID:43AQxSqY0
タグひっぱってこれなくなったのか・・・
2019/01/08(火) 23:19:47.93ID:ZR7CY9Y+0
Deleteキーで曲をPCから完全に削除できると思うんですけど,押しづらい位置にあるので別のキーに変更したいと思ってます
keyhackなどのキーボードリマッピングソフトでctrl+DをDeleteに割り当てたりしてみたのですがうまくいきません
どなたか解決しているかたいらっしゃいませんか?
keyhackなどのキーボードリマッピングソフトでctrl+DをDeleteに割り当てたりしてみたのですがうまくいきません
どなたか解決しているかたいらっしゃいませんか?
2019/01/10(木) 14:58:31.06ID:VFYYKd5D0
>>156
すいません,自己解決しました
すいません,自己解決しました
2019/02/08(金) 06:16:16.17ID:3KFpFZwX0
4.0.7.1511より新しいバージョンでは
曲を選択して「再生中リストとライブラリからのみ削除」を実行しても
ライブラリからは削除されるが、再生中リストからは削除されないという現象が起こるんだが
そういう風に言っているの見たことないんで俺環なのかな?
曲を選択して「再生中リストとライブラリからのみ削除」を実行しても
ライブラリからは削除されるが、再生中リストからは削除されないという現象が起こるんだが
そういう風に言っているの見たことないんで俺環なのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/29(金) 19:41:44.94ID:rKqY/KzP0 V4.1.24.1883が出ました
2019/10/02(水) 00:43:43.45ID:exIT4twa0
アートと詳細表示状態からアーティストに直接飛べる方法ありますか
2019/10/04(金) 09:08:46.34ID:OwlnlXP80
それはアートの右側のどこかを右クリック-同じものを検索-アーティストでは不満ということ?
2019/10/04(金) 14:31:54.71ID:1xWXKOPC0
2019/10/05(土) 23:02:55.71ID:Wt6xSnu10
詳細表示で【要約(アート表示)」を選択してたら、ワンクリックでそのアーチストが検索、表示されるんじゃないかね?
2019/10/06(日) 03:33:02.60ID:7D7D26XA0
>>163
最初何を言ってるのか分からなかったんですけど
列に「要約(アート表示)」を追加できたんですね
スキンの切り替えとかで無効になってしまってたのかな・・・
これならアーティストにもAmazonにもすぐ飛べますね
指摘本当にありがとうございます!!!!
使い倒します!!!
最初何を言ってるのか分からなかったんですけど
列に「要約(アート表示)」を追加できたんですね
スキンの切り替えとかで無効になってしまってたのかな・・・
これならアーティストにもAmazonにもすぐ飛べますね
指摘本当にありがとうございます!!!!
使い倒します!!!
165161
2019/10/06(日) 09:18:44.94ID:/4PwssxH0 中途半端な解決法ですまんかった
2019/10/06(日) 21:09:18.85ID:7D7D26XA0
2019/10/12(土) 08:31:38.16ID:fLORcwK60
再生回数保持して他のソフトに引越しできないかな
タグエディタでいじくれば出来るんだろうか
タグエディタでいじくれば出来るんだろうか
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/13(日) 00:05:20.75ID:c/Zs9xvI0 そんなに再生回数きになりますか
2019/10/13(日) 00:30:07.99ID:/4X4qE7f0
いやまあ無けりゃ無いで良かったんだけどね
でも気になりだすと止まらないのよねこれ
でも気になりだすと止まらないのよねこれ
2019/10/13(日) 00:50:16.72ID:K50scGax0
ひっそりとlast.fmやるのがいいよ
2019/10/13(日) 10:32:04.19ID:PEswKiKo0
MP3のID3v2タグなら、再生回数を記録する項目は一応規格で規定されてはいる。
再生回数専用の「PCNT」と、レーティングと再生回数を記録できる「POPM」。
http://takaaki.info/wp-content/uploads/2013/01/ID3v2.3.0J.html#sec4.17
でも、これらを再生回数の記録に利用するソフトや機器は殆どないよ。
だって再生する度に音声ファイルを書き換えるって、手間だしリスクも高いし。
MediaMonkeyも、「PCNT」非対応、「POPM」はレーティングのみを記録する。
再生回数は、ライブラリデータベースにのみ記録しているようだね。
他のタグ規格でも、再生回数の項目って知らないなあ。
こんな状況なので、仮にタグに再生回数を記録(高機能なタグエディタなら可)しても、
それを読む音楽管理ソフトは殆どないので引き継ぎは出来ないと思うよ。
>>170の言うように、last.fmの利用が現実的だろうね。
それか、自分でスクリプトでも組んで、MediaMonkeyのライブラリから他ソフトの
ライブラリへと再生回数データを転記するか。
再生回数専用の「PCNT」と、レーティングと再生回数を記録できる「POPM」。
http://takaaki.info/wp-content/uploads/2013/01/ID3v2.3.0J.html#sec4.17
でも、これらを再生回数の記録に利用するソフトや機器は殆どないよ。
だって再生する度に音声ファイルを書き換えるって、手間だしリスクも高いし。
MediaMonkeyも、「PCNT」非対応、「POPM」はレーティングのみを記録する。
再生回数は、ライブラリデータベースにのみ記録しているようだね。
他のタグ規格でも、再生回数の項目って知らないなあ。
こんな状況なので、仮にタグに再生回数を記録(高機能なタグエディタなら可)しても、
それを読む音楽管理ソフトは殆どないので引き継ぎは出来ないと思うよ。
>>170の言うように、last.fmの利用が現実的だろうね。
それか、自分でスクリプトでも組んで、MediaMonkeyのライブラリから他ソフトの
ライブラリへと再生回数データを転記するか。
2019/10/14(月) 23:01:02.24ID:/5NmHzke0
詳しくありがとう現状維持だなこりゃ
2019/10/18(金) 05:25:11.65ID:rBvho+Dc0
4.1.25.1895
iOSデバイス等との安定性向上
5の開発も順調
MediaMonkey 5はクラウド強化の方向性みたいだけど使ってる人いる?
iOSデバイス等との安定性向上
5の開発も順調
MediaMonkey 5はクラウド強化の方向性みたいだけど使ってる人いる?
2019/11/02(土) 08:15:28.89ID:cXAsQdBN0
開発中のMM5って、MM4までのScripts / Addonsは互換性が無くて使えない、みたいなことが
書かれてるけど、これってWinamp用プラグインも使えないってことですか?
書かれてるけど、これってWinamp用プラグインも使えないってことですか?
2019/11/17(日) 04:41:51.16ID:1asaSe+60
プレイリストの曲順って追加し直さないと駄目ですか?
2019/11/17(日) 20:00:48.17ID:YDlDDCFq0
少し分かりやすく
2019/11/17(日) 21:40:47.96ID:83lup+Yc0
>>175
エスパーして回答するけど
該当するプレイリストを好きな曲順にしたら、そのプレイリストを右クリックすると「再生順の更新」という項目があるので更新をする。
そうすることで希望した曲順で固定される
エスパーして回答するけど
該当するプレイリストを好きな曲順にしたら、そのプレイリストを右クリックすると「再生順の更新」という項目があるので更新をする。
そうすることで希望した曲順で固定される
178175
2019/11/18(月) 08:04:20.76ID:LmbjJ6aP0 分かりにくくてすいません
「ヘビロテ」っていうプレイリストを作って色んなアルバムから1曲づつ追加していったんですけど
聴く曲順をちょっと変えたいなって思って、曲をドラッグしても光るだけで順番が変わらないので
皆さんはどうやってるのかなと思って質問しました
「ヘビロテ」っていうプレイリストを作って色んなアルバムから1曲づつ追加していったんですけど
聴く曲順をちょっと変えたいなって思って、曲をドラッグしても光るだけで順番が変わらないので
皆さんはどうやってるのかなと思って質問しました
2019/11/19(火) 19:16:34.12ID:Bb1oS0QU0
ドラッグする前にアーティストやら何かでソートしていないか?
その場合177が書いているように「再生順の更新」をしないとドロップできないが
その場合177が書いているように「再生順の更新」をしないとドロップできないが
180175
2019/11/19(火) 21:24:38.90ID:TQ2AjqBM0 詳細表示状態で1曲を移動するのは出来るんですが
アートとかアートと詳細状態とかだとアルバムを移動しようとしても青く光るだけです
アートとかアートと詳細状態とかだとアルバムを移動しようとしても青く光るだけです
2019/11/20(水) 20:07:27.80ID:lXtYOQBu0
仕様でしょう
詳細で並び替えるのでは不満なん?
詳細で並び替えるのでは不満なん?
182175
2019/11/20(水) 21:21:36.10ID:mH7j8C2B0 アルバムアートで並び替えられれば直感的でいいかなと思った次第です
仕様ならしょうがないですね
詳細で並び替えるのが昔のカセットテープ作るみたいでいいかも知れないですね
答えてくれたみなさんありがとうございました
仕様ならしょうがないですね
詳細で並び替えるのが昔のカセットテープ作るみたいでいいかも知れないですね
答えてくれたみなさんありがとうございました
2019/12/14(土) 16:57:56.19ID:rNaxDx4k0
ラジオ風に再生する方法ないですか?
EQでハイとローをカットするといい感じになるんですがノイズとかまでは再現できません
EQでハイとローをカットするといい感じになるんですがノイズとかまでは再現できません
2019/12/14(土) 21:48:10.49ID:l8FyTGnk0
2019/12/15(日) 09:24:36.43ID:mPGzdq/r0
>>184
いや音源弄るんじゃなくてプラグインとかでなんとかならないかなと思いまして
いや音源弄るんじゃなくてプラグインとかでなんとかならないかなと思いまして
2019/12/16(月) 13:02:41.93ID:II0gAf870
>>183
自己レス
Speakerphoneというのが最強っぽかったのですが395ユーロ&iLok必須なのでハードル高い
TAMPA Ver 1.00というVSTは色々探したけどダウンロード出来ず・・・
Spaceman 2.0というVSTプラグインが思ってた感じに近いので使ってみます
ちなみにiZotope Vinylはレコード風なのでちょっと違いましたがいい感じでした
自己レス
Speakerphoneというのが最強っぽかったのですが395ユーロ&iLok必須なのでハードル高い
TAMPA Ver 1.00というVSTは色々探したけどダウンロード出来ず・・・
Spaceman 2.0というVSTプラグインが思ってた感じに近いので使ってみます
ちなみにiZotope Vinylはレコード風なのでちょっと違いましたがいい感じでした
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 18:24:49.37ID:DM3jtNYs0 V4.1.26.1896が出ました
2020/04/14(火) 12:44:21.16ID:eLpqei320
タイトル、アーティスト、アルバムなどをプレイリスト上で編集する時に毎回数秒プチフリする
ジャンル、録音日の編集は問題ないので曲を入れ過ぎているのが原因か
ジャンル、録音日の編集は問題ないので曲を入れ過ぎているのが原因か
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 11:41:02.36ID:gKOOlB3a0 v4.1.28.1905が出ました
2020/05/29(金) 09:08:32.85ID:/HynN7o+0
MediaMonkeyの日本語ファイル制作者です。
そろそろMediaMonkey5も完成に近づき、近々に言語ファイル制作の段階に入るようですが、
当方は今回は日本語ファイル制作に関わる予定は今の所ありません。
と言うより、無条件で5に即時乗り換えるつもりは無く(従来のスクリプトが使えないのは痛手)、
4を出来る限り使い続け、将来的に必要であればMusicBee等他ソフト含めて乗り換え先をの検討を
することになると思います。
ですので、MediaMonkey5の日本語化は他の方にお任せします。
そろそろMediaMonkey5も完成に近づき、近々に言語ファイル制作の段階に入るようですが、
当方は今回は日本語ファイル制作に関わる予定は今の所ありません。
と言うより、無条件で5に即時乗り換えるつもりは無く(従来のスクリプトが使えないのは痛手)、
4を出来る限り使い続け、将来的に必要であればMusicBee等他ソフト含めて乗り換え先をの検討を
することになると思います。
ですので、MediaMonkey5の日本語化は他の方にお任せします。
2020/05/29(金) 09:12:02.35ID:/HynN7o+0
あと、MediaMonkey日本語Wikiについて。
当方はWikiの運営や管理には一切関わっていませんが、しかし現在のWikiの記事の
殆どは当方が書いたものです(だから、内容に偏向がある)。
そもそも、当初はページがあるだけで記事がない白紙状態で放置されていて、
どう記事を書けばいいのかすら不明で誰も手出ししない状況でしたので、当方が
「取り敢えず叩き台として」サンプルのつもりでテキトーに書いた記事群の書式が
今でもそのまま使われてますし・・・^^;(だから、書きやすく管理の手間もいらないが、
飾り気のないシンプルすぎる?書式になってる)
しかし上記のような事情により、今後当方がWikiでMM5に関する記事を書いたり修正を
することは基本的に無くなると思います。
MM5ではスクリプトの互換性が無くなる等、変化が大きく、Wikiも大々的な見直しと
修正が必要になると思われます。各記事も、元々誰が書いたかとか気にせず、自由に
手を加えたり削除しても構いません。
誰か(まあ普通は管理者ですが)が主導して手入れをしないとすぐに「過去の遺物」に
なってしまうと思います。
当方は今後は基本的に手も口も出さずに見守らせてもらいます。
当方はWikiの運営や管理には一切関わっていませんが、しかし現在のWikiの記事の
殆どは当方が書いたものです(だから、内容に偏向がある)。
そもそも、当初はページがあるだけで記事がない白紙状態で放置されていて、
どう記事を書けばいいのかすら不明で誰も手出ししない状況でしたので、当方が
「取り敢えず叩き台として」サンプルのつもりでテキトーに書いた記事群の書式が
今でもそのまま使われてますし・・・^^;(だから、書きやすく管理の手間もいらないが、
飾り気のないシンプルすぎる?書式になってる)
しかし上記のような事情により、今後当方がWikiでMM5に関する記事を書いたり修正を
することは基本的に無くなると思います。
MM5ではスクリプトの互換性が無くなる等、変化が大きく、Wikiも大々的な見直しと
修正が必要になると思われます。各記事も、元々誰が書いたかとか気にせず、自由に
手を加えたり削除しても構いません。
誰か(まあ普通は管理者ですが)が主導して手入れをしないとすぐに「過去の遺物」に
なってしまうと思います。
当方は今後は基本的に手も口も出さずに見守らせてもらいます。
2020/05/30(土) 03:32:13.74ID:otRi/l230
>>190
今までお世話になりまくりでした有難う御座いましたお疲れ様です
MM5のbeta入れてここまで変えるかぁ……と思ったけど、もう音楽聞くのもSpotify等のザフスクに自分も流れていますしねぇ
今までお世話になりまくりでした有難う御座いましたお疲れ様です
MM5のbeta入れてここまで変えるかぁ……と思ったけど、もう音楽聞くのもSpotify等のザフスクに自分も流れていますしねぇ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 20:49:51.17ID:qOBE44SI0 V4.1.29.1910が出ました
2020/07/29(水) 19:12:21.96ID:Vj1WTHoM0
同じタイトルでアーティストがどちらもVariousなアルバムが一つのアルバムとしてまとめて表示されるのですが
別々なアルバムとして表示させることはできますか?
別々なアルバムとして表示させることはできますか?
2020/07/30(木) 12:24:51.80ID:jOnNQ6w10
2020/07/30(木) 17:58:22.47ID:aWcYV1cv0
>>195
アルバムとしてまとめるためのタグの参照をいじれればと思ったのですが(条件を任意に増やしたり)
できなさそうなのでタグをいじるかダブリを登録しないかどちらかにしてみます。
ありがとうございました。
アルバムとしてまとめるためのタグの参照をいじれればと思ったのですが(条件を任意に増やしたり)
できなさそうなのでタグをいじるかダブリを登録しないかどちらかにしてみます。
ありがとうございました。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 22:28:16.91ID:D25D/EMD0 V4.1.30.1914が出ました
2020/11/20(金) 20:49:12.20ID:bpBf9yEk0
MM3/4日本語ファイル制作者です。
先程メーカー側から、MM5翻訳の意志確認と、簡単な翻訳システムの説明のメールが
届きました。
こちらでは既に意思表明しております通り、当方はMM5の日本語化はやらない旨の
返信を致しました。
従来は、英語ソースファイルをダウンロードし、これをpoeditという専用ツールで
編集して日本語訳を付けていく方式でしたが、MM5からはWebベースでの翻訳作業に
なるようです。機械翻訳の機能も備わっていて、従来よりかなり楽になるとか。
複数翻訳者による共同作業も可能らしいです(ただ、当方のSongbird翻訳での経験上、
共同作業はきちんとコミュニケーションを取らないとトラブルの元ですが)。
この仕組を使って翻訳するには、事前にアカウントの登録が必要だそうなので、
MM5の翻訳していただける方がいらっしゃれば、公式Forumよりrusty氏に連絡を
取ってください。
公式Forumにもほぼ同じ内容の掲示がありますね。
https://www.mediamonkey.com/forum/viewtopic.php?f=8&t=97779
以上、ご連絡まで。
・・・MM5もようやく完成間近ってことですね
最初のテスト版が出たの2016/12だから、既に四年
まさか、ここまで時間がかかるとは
先程メーカー側から、MM5翻訳の意志確認と、簡単な翻訳システムの説明のメールが
届きました。
こちらでは既に意思表明しております通り、当方はMM5の日本語化はやらない旨の
返信を致しました。
従来は、英語ソースファイルをダウンロードし、これをpoeditという専用ツールで
編集して日本語訳を付けていく方式でしたが、MM5からはWebベースでの翻訳作業に
なるようです。機械翻訳の機能も備わっていて、従来よりかなり楽になるとか。
複数翻訳者による共同作業も可能らしいです(ただ、当方のSongbird翻訳での経験上、
共同作業はきちんとコミュニケーションを取らないとトラブルの元ですが)。
この仕組を使って翻訳するには、事前にアカウントの登録が必要だそうなので、
MM5の翻訳していただける方がいらっしゃれば、公式Forumよりrusty氏に連絡を
取ってください。
公式Forumにもほぼ同じ内容の掲示がありますね。
https://www.mediamonkey.com/forum/viewtopic.php?f=8&t=97779
以上、ご連絡まで。
・・・MM5もようやく完成間近ってことですね
最初のテスト版が出たの2016/12だから、既に四年
まさか、ここまで時間がかかるとは
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/30(土) 17:23:54.64ID:O3auGrwU0 出力プラグインに長い間out_MMDS.dllを使っていたのですが、
ふとWASAPIとwaveを試してみて、タグ書き込み時に音が途切れるのが気になったので、
元に戻したところ、ものすごく音が小さくなってしまいました。
(体感では以前の5%が現在の100%ほど)
Windowsの音量ミキサーを上げれば以前と同じようには使えますが、今一つ腑に落ちません。
こんなことってあるのでしょうか?
ふとWASAPIとwaveを試してみて、タグ書き込み時に音が途切れるのが気になったので、
元に戻したところ、ものすごく音が小さくなってしまいました。
(体感では以前の5%が現在の100%ほど)
Windowsの音量ミキサーを上げれば以前と同じようには使えますが、今一つ腑に落ちません。
こんなことってあるのでしょうか?
2021/01/31(日) 13:51:30.79ID:BiKZfCBZ0
OK
2021/02/04(木) 10:36:15.78ID:b/LLoPTL0
腑に落ちません、と言われてもな
out_waveは音量ミキサーのアプリケーション(MediaMonkey)音量を弄る
out_wasapiは音量ミキサーのデバイス音量を弄る
out_mmdsは音量ミキサーは弄らず、独自に音量を調整する
それぞれ仕組みが違うんだよ
out_waveやout_wasapi使えば、音量ミキサーのアプリケーション音量や
デバイス音量が変わってしまうから、out_mmdsに戻したら音量ミキサーも
元に戻さないと従来どおりの音量には戻らんのは当然のことだな
out_waveは音量ミキサーのアプリケーション(MediaMonkey)音量を弄る
out_wasapiは音量ミキサーのデバイス音量を弄る
out_mmdsは音量ミキサーは弄らず、独自に音量を調整する
それぞれ仕組みが違うんだよ
out_waveやout_wasapi使えば、音量ミキサーのアプリケーション音量や
デバイス音量が変わってしまうから、out_mmdsに戻したら音量ミキサーも
元に戻さないと従来どおりの音量には戻らんのは当然のことだな
2021/02/04(木) 12:28:19.32ID:gdSrQkYU0
>>201
詳しくありがとうございます
out_mmdsは仕組みが違うとのこと、確認できました
音量ミキサーの元のツマミ位置を確実に覚えていたわけではないので
これが思い違いだったということが分かりました
詳しくありがとうございます
out_mmdsは仕組みが違うとのこと、確認できました
音量ミキサーの元のツマミ位置を確実に覚えていたわけではないので
これが思い違いだったということが分かりました
2021/02/05(金) 16:46:57.19ID:pBUjJSZg0
iTunesからの乗り換えなのですが作曲者欄だけ表示されません
Mp3tagで見ると元ファイルにはちゃんと設定されています
iniの[MP3Tagging]でTCOMやTCMを弄るのかなと色々やってみましたがよくわかりませんでした
手入力以外で解決法があればどうか教えてください
Mp3tagで見ると元ファイルにはちゃんと設定されています
iniの[MP3Tagging]でTCOMやTCMを弄るのかなと色々やってみましたがよくわかりませんでした
手入力以外で解決法があればどうか教えてください
2021/02/05(金) 17:16:22.52ID:pBUjJSZg0
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 18:33:31.53ID:P19OJjmU0 V4.1.31.1919が出ました
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 21:24:18.30ID:6aAr3PGm0 V5.0.0.2338が出ました。
2021/05/01(土) 12:08:51.61ID:ZNW7p2ju0
皆さんV5の調子はいかがでしょうか
2021/05/02(日) 02:49:44.07ID:TTF34PzF0
v5、リリース版 5.0.0.2338出てから僅か8日でもう
30箇所修正の5.0.1.2401 Betaが出てるんだが
安定するまで数ヶ月掛かると聞いてたが、どうやら正しいようだな
30箇所修正の5.0.1.2401 Betaが出てるんだが
安定するまで数ヶ月掛かると聞いてたが、どうやら正しいようだな
2021/05/02(日) 21:25:56.21ID:FuuoHPN70
ちょっと使った感想
・行間広すぎ太フォントで好みではない
・録音日別で括れてない
・行間広すぎ太フォントで好みではない
・録音日別で括れてない
2021/07/08(木) 18:14:28.45ID:QbkvGu3E0
v5はCDライティング出来なくなったん?
DSPも使えなくなったの?
CDライティングはまあ、最近はニーズも減ってると思うけど・・・
DSPはちょっとなあ
管理専用で再生は他でやるか、いっそ他に乗り換えるか・・・
そもそもv5はまだ不安定で実用にはちょっと・・・
DSPも使えなくなったの?
CDライティングはまあ、最近はニーズも減ってると思うけど・・・
DSPはちょっとなあ
管理専用で再生は他でやるか、いっそ他に乗り換えるか・・・
そもそもv5はまだ不安定で実用にはちょっと・・・
2021/07/08(木) 20:04:42.23ID:zKXNDFtq0
しばらく様子見かな?
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 23:15:30.55ID:243LwsgP0 V5.0.1.2431が出ました。
2021/08/02(月) 04:56:55.36ID:gbsb5BWg0
4.1.30.1914使ってます。
「インポート条件に不一致」でデータベースに取り込まれないmp3がかなり(2000以上)あるんですが、どうすれば取り込めるでしょうか。
スキップされたファイル名をログでみると、フルパスで172バイト越えるとダメっぽいように見えたんですが、よくよくみると
180バイト超でも取り込まれてるファイルもあるので違うよう。
ファイルに使われてる文字なのかなぁ。
「インポート条件に不一致」でデータベースに取り込まれないmp3がかなり(2000以上)あるんですが、どうすれば取り込めるでしょうか。
スキップされたファイル名をログでみると、フルパスで172バイト越えるとダメっぽいように見えたんですが、よくよくみると
180バイト超でも取り込まれてるファイルもあるので違うよう。
ファイルに使われてる文字なのかなぁ。
2021/08/02(月) 10:27:03.83ID:xAdMKLQx0
バグでないなら条件緩和
すぐ思い出せるのはサイズと秒数
バグなら頑張って特定&回避
すぐ思い出せるのはサイズと秒数
バグなら頑張って特定&回避
2021/08/02(月) 15:53:20.51ID:gz4grNvq0
ファイル名が長いと、エクスプローラーでのコピーもできなかったな
2021/08/03(火) 01:29:49.82ID:iGLXqEmW0
ファイル名がタグから付けられる場合、そこに記号があるとダメな場合はあった。
2021/08/03(火) 01:30:10.35ID:iGLXqEmW0
逆だw。タグからファイル名
2021/08/03(火) 22:10:09.34ID:eR22hasU0
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 19:31:14.94ID:tUKc/1BT0 V5.0.1.2433が出ました。
2021/09/10(金) 11:29:29.40ID:u2qBE0gi0
5起動画面からずっとcpu100%で固まったままなんですが
2021/09/11(土) 11:49:01.00ID:aniIVMgT0
MM5では経験ない(と言うより、まだ殆ど触ってない)けど、MM4の時には
MM3で使ってた特定のプラグイン(out_ks363)が悪さして起動しなくなった
MM5はプラグインやスクリプトの対応状況がかなり変わってるみたいだから、
そういう類の話かもよ
MM3で使ってた特定のプラグイン(out_ks363)が悪さして起動しなくなった
MM5はプラグインやスクリプトの対応状況がかなり変わってるみたいだから、
そういう類の話かもよ
2021/09/26(日) 09:05:40.34ID:fSzi9OZD0
MediaMoneyでハイレゾのフォーマット(DSFとか)を再生する方法ありますか?
2021/09/26(日) 10:26:45.20ID:fl9kgDz60
入力プラグインを入れればいいんじゃないの?
2021/09/26(日) 21:32:50.47ID:qvUEXsEM0
今公式Forumで配布されてるAlpha版の5.0.2.2500〜から、DSFに対応してるらしい
https://www.ventismedia.com/mantis/view.php?id=11184
https://www.ventismedia.com/mantis/view.php?id=11184
2021/10/01(金) 17:01:28.29ID:3+2T/tLU0
>>224
情報ありがとうございます。
もう少しバージョンが進んでからの方がいいかな、その間はAndroid Emulatorを入れてハイレゾフォーマットを再生します。
MEMU PLAYに HF Playerを入れて再生できました。
情報ありがとうございます。
もう少しバージョンが進んでからの方がいいかな、その間はAndroid Emulatorを入れてハイレゾフォーマットを再生します。
MEMU PLAYに HF Playerを入れて再生できました。
2021/10/11(月) 12:23:37.52ID:IjY3+Ab20
白抜きハート♡の文字化けは回避できないものか
2021/10/17(日) 14:20:52.90ID:bs3sA7kN0
検索に漏れがあるのも困る
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 22:37:22.15ID:nUUIGIYb0 V5.0.1.2435が出ました。
2021/12/06(月) 21:31:32.27ID:cODvC7rd0
MM5でPC側でプレイリストのアートワークを変更して泥のMMに同期しても反映されないんだけど何か設定ある?
2021/12/06(月) 23:28:41.45ID:eS5e638l0
楽曲やアルバムじゃなくてプレイリストのアートワーク?そんな機能あったっけ??
基本的にアートワークは各楽曲データのタグか、同一フォルダ内のJPEGファイルとして存在している。
自分はJPEGファイルにはせず全部タグに保存している。
その状態でAndroidに転送すると、Androidではフォルダ内にalbumart.jpgというJPEGファイルが生成される。
もしアルバムの1曲目のタグにアートワークがなかったり、種類がカバー(表)以外だったり、アルバムの中で曲によってアルバムアートが違ったりすると正常に反映されないかも。
基本的にアートワークは各楽曲データのタグか、同一フォルダ内のJPEGファイルとして存在している。
自分はJPEGファイルにはせず全部タグに保存している。
その状態でAndroidに転送すると、Androidではフォルダ内にalbumart.jpgというJPEGファイルが生成される。
もしアルバムの1曲目のタグにアートワークがなかったり、種類がカバー(表)以外だったり、アルバムの中で曲によってアルバムアートが違ったりすると正常に反映されないかも。
2021/12/07(火) 19:50:20.42ID:YBQydXAg0
プレイリストの画像を右クリックしてLookup image...で画像を変更できて
プレイリストの一覧でこの画像が表示されるので泥側で同じようになれば良いと思ったのでした
いろいろいじってみたけどPC上の管理はDBだからできるけど泥側のプレイリストがプレイリストファイル(m3u等)だけの管理ならまあむりだよなぁと納得
プレイリストの一覧でこの画像が表示されるので泥側で同じようになれば良いと思ったのでした
いろいろいじってみたけどPC上の管理はDBだからできるけど泥側のプレイリストがプレイリストファイル(m3u等)だけの管理ならまあむりだよなぁと納得
2021/12/14(火) 19:58:36.09ID:uY6TiWEH0
みんなもう5に移行した?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 14:26:11.78ID:PMWsToET0 V5.0.2.2531が出ました。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/11(水) 17:17:41.66ID:u8aIEiWQ0 V5.0.2.2532が出ました。
2022/05/11(水) 17:52:56.25ID:YyQr1Zir0
v5.0.2.2532が出たのは2月だぞ
既にv5.0.3.2622 RC-1が出てるので、
5.0.3のリリース版が出るのも近いと思うよ
既にv5.0.3.2622 RC-1が出てるので、
5.0.3のリリース版が出るのも近いと思うよ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 20:56:06.63ID:W2JjypH10 V5.0.3.2627が出ました。
2022/09/16(金) 04:54:32.16ID:2LHOdH3W0
MM5でwavpackを再生できてますか?
MM4ではwinampプラグインをインストールするみたいですが、5も同様?
MM4ではwinampプラグインをインストールするみたいですが、5も同様?
2022/09/17(土) 22:08:56.37ID:fKiVeFIV0
Wasapi Exlusive 再生時は、ソフトでの音量調整は事実上不可能ですか
2022/10/11(火) 00:21:48.35ID:pkiALJuC0
WindowsUpdateしたらプレイリスト飛んだ
謎
謎
2022/10/23(日) 22:39:57.54ID:zALcOHcT0
MM5でpop-up file infoが出ないんですけど同じ症状の人いますか?
MM4から乗り換えられない
MM4から乗り換えられない
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/23(水) 21:04:23.35ID:2PS96aJR0 V5.0.4.2690が出ました。
2022/11/24(木) 23:28:14.80ID:w9K8Lag+0
MM4 ではリッピングしたwavファイルのタグの文字化け問題の回避法が
ありましたが、MM5 では効かないみたいです。
回避法ってありますかね?
ありましたが、MM5 では効かないみたいです。
回避法ってありますかね?
2022/11/27(日) 03:15:10.29ID:EeZ0iicy0
>>242
それって、UTF-8コードを使わない設定のことだよね?
まだMM5使う気ないんで確認は出来ないけど、公式情報によれば
MM4と同じ設定でOKのはずだよ
https://www.mediamonkey.com/support/knowledge-base/mediamonkey-tagging-organizing/configure-wav-tags-to-use-ascii-instead-of-utf-8/
それって、UTF-8コードを使わない設定のことだよね?
まだMM5使う気ないんで確認は出来ないけど、公式情報によれば
MM4と同じ設定でOKのはずだよ
https://www.mediamonkey.com/support/knowledge-base/mediamonkey-tagging-organizing/configure-wav-tags-to-use-ascii-instead-of-utf-8/
2022/12/07(水) 18:58:57.22ID:H2k64qJ40
スマホ→PC
PC→スマホ
を選択しなきゃいけないけど双方の最新に同期するには2回やらなきゃいけないってことですか?
PC→スマホ
を選択しなきゃいけないけど双方の最新に同期するには2回やらなきゃいけないってことですか?
2022/12/11(日) 17:59:03.81ID:5SbCcsmT0
オートプレイリストで
○日以内にスキップしていない
というのはできますか?
曲のプロパティを見るに、スキップ日時は記録されていないようなので無理でしょうか?
○日以内にスキップしていない
というのはできますか?
曲のプロパティを見るに、スキップ日時は記録されていないようなので無理でしょうか?
2022/12/13(火) 19:36:02.28ID:TxNNX4/K0
ファイルスキャンのときに
Import files, playlists, rstingds, and playback history from other applications
にしてiTunesフォルダ指定してるけど
8割以上の曲のレーティングがなしで
すべての曲の再生回数、スキップ回数がインポートされません
原因わかりますか?
Import files, playlists, rstingds, and playback history from other applications
にしてiTunesフォルダ指定してるけど
8割以上の曲のレーティングがなしで
すべての曲の再生回数、スキップ回数がインポートされません
原因わかりますか?
2022/12/14(水) 23:10:27.62ID:+8hZeMVw0
MM4でプレイリストフォルダ作れないんですかプレイリストをグループ分けしたいんですが?
2022/12/14(水) 23:30:59.99ID:EaSnoUey0
日本語化って不完全ですよね
2022/12/16(金) 19:18:51.76ID:+ZUeuRRt0
最近はフォローする人もあまりいないのかな
もうWikiもスレも傍観するつもりだったんだけど
>>245
無理でしょう
>>246
iTunesユーザーじゃないので判んない
>>247
これ、なんか変なんだよね
フォルダは作れないが、プレイリストの階層化は出来る
なので、中身が空のプレイリスト作って、その下にくっつけることで
実質的にプレイリストのフォルダによる整理っぽいことは可能
>>248
MM5の話だよね
使う気ないけど、ちょっと触ってはいる
日本語翻訳作業自体は終わったっぽい(ご苦労様でした)
ただ、現行の最新版ではまだそれを自動DL・設定するように調整されてないっぽい
https://translations.mediamonkey.com/projects/mediamonkey-5-x/application/ja/
こちらで自分でgettext.MO形式でDLし、日本語のdefault.moと置き換えれば
すべて日本語化されるのは確認済み
・・・まあ次のアップデートとかで、自動で出来るようになるのでは
もうWikiもスレも傍観するつもりだったんだけど
>>245
無理でしょう
>>246
iTunesユーザーじゃないので判んない
>>247
これ、なんか変なんだよね
フォルダは作れないが、プレイリストの階層化は出来る
なので、中身が空のプレイリスト作って、その下にくっつけることで
実質的にプレイリストのフォルダによる整理っぽいことは可能
>>248
MM5の話だよね
使う気ないけど、ちょっと触ってはいる
日本語翻訳作業自体は終わったっぽい(ご苦労様でした)
ただ、現行の最新版ではまだそれを自動DL・設定するように調整されてないっぽい
https://translations.mediamonkey.com/projects/mediamonkey-5-x/application/ja/
こちらで自分でgettext.MO形式でDLし、日本語のdefault.moと置き換えれば
すべて日本語化されるのは確認済み
・・・まあ次のアップデートとかで、自動で出来るようになるのでは
2022/12/16(金) 20:34:30.06ID:s3cCRdiJ0
>>249
色々ありがとう
色々ありがとう
2022/12/16(金) 22:54:17.36ID:t9C/8gZ90
>>249
247です、ありがとうございます
247です、ありがとうございます
2023/01/11(水) 23:07:08.42ID:Wid2vxpu0
規制解除願う
2023/01/16(月) 07:01:22.94ID:g2KwZt630
てすてす
2023/01/16(月) 12:01:12.66ID:bk+deQcd0
また制限された
2023/01/21(土) 02:20:23.80ID:hZYsn+H/0
てすと
2023/01/23(月) 01:31:08.33ID:A5yvN7KD0
てすてす
2023/01/24(火) 06:16:12.77ID:EkmnZdT10
TEST
2023/01/24(火) 10:30:42.76ID:5rZ0SRiY0
余所でやってください
2023/02/01(水) 10:38:57.55ID:H8DhUg180
>>299
流石に逆レなんてされないというのが
流石に逆レなんてされないというのが
2023/02/01(水) 10:39:01.49ID:SzCyxDYI0
>>41
10万貰えなくてキレまくってるとこみるの不快だからこの女さんも頑張れ
10万貰えなくてキレまくってるとこみるの不快だからこの女さんも頑張れ
2023/02/01(水) 10:39:18.20ID:jprvRjBd0
>>190
逆に名前が売れてしまったのも知ってるだろ!
逆に名前が売れてしまったのも知ってるだろ!
2023/02/01(水) 10:39:25.21ID:/kawJhaA0
民主政権にしたようなの左右関係なく誰も相手にしたら全く耐えられない連中だよ
2023/02/01(水) 10:39:28.48ID:7sSm1Z/P0
>>421
身を滅ぼすだけだよね昆虫か?
身を滅ぼすだけだよね昆虫か?
2023/02/01(水) 10:39:35.31ID:YE2cKFib0
>>12
何回言われてたから理解はあるけど
何回言われてたから理解はあるけど
2023/02/01(水) 10:39:36.62ID:YE2cKFib0
>>302
俺の彼女Aカップなんだから他者に
俺の彼女Aカップなんだから他者に
2023/02/01(水) 10:39:37.97ID:z4Mprn9u0
>>79
なんJになんJでなんJコンボで墓穴ほったからしゃーない
なんJになんJでなんJコンボで墓穴ほったからしゃーない
2023/02/01(水) 10:39:40.99ID:uIvFgNLz0
>>351
ヤフコメまだ閉鎖されてたんだろう
ヤフコメまだ閉鎖されてたんだろう
2023/02/01(水) 10:39:49.68ID:9BZqEsy80
>>290
ねーよここはアニメ板から始まったこの板がオタクを叩く?どこのお客さんだよお前
ねーよここはアニメ板から始まったこの板がオタクを叩く?どこのお客さんだよお前
2023/02/01(水) 10:39:59.86ID:2saQycWu0
>>282
非表示になってないチワワだよあいつら
非表示になってないチワワだよあいつら
2023/02/01(水) 10:40:04.46ID:Wtac8iGQ0
>>410
おばはんが多いと思ってそうな奴だな
おばはんが多いと思ってそうな奴だな
2023/02/01(水) 10:40:09.26ID:EaY2yBXx0
>>389
リアルで言っていたのか
リアルで言っていたのか
2023/02/01(水) 10:40:22.20ID:bvM1Mnxw0
翌日半日もしない方が良いと思うよね
2023/02/01(水) 10:40:26.42ID:wc4X/AkU0
>>420
昔はヤーバーの成分入ってたとか言われてもどうでもいいよ
昔はヤーバーの成分入ってたとか言われてもどうでもいいよ
2023/02/01(水) 10:40:36.27ID:BmM1bC340
>>450
こんなのを支持している可能性ある
こんなのを支持している可能性ある
2023/02/01(水) 10:40:52.28ID:Y9MJqTci0
花田の倅にレスバで大量にスレ消費されてサンドバッグにされる
2023/02/01(水) 10:40:53.66ID:Wi4NX05A0
>>131
あれが大勢じゃないのか?
あれが大勢じゃないのか?
2023/02/01(水) 10:40:54.50ID:DCqaIM9V0
イライラしすぎだろヤフコメ民みたいなやつ多いよなwwwアホコメ常連者か
2023/02/01(水) 10:40:58.86ID:+t7oQtMg0
今のフェミってフェミニズムじゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってたけどなんか最近の若者見てると50代60代が多い印象だけど
2023/02/01(水) 10:41:23.43ID:/V5pUgNb0
>>372
6年前の2015年時点で30〜40代なんJラーww
6年前の2015年時点で30〜40代なんJラーww
2023/02/01(水) 10:41:51.19ID:gUSwtnEL0
>>169
リアルで使っているのは聞いたことないな
リアルで使っているのは聞いたことないな
2023/02/01(水) 10:41:57.62ID:j537quTq0
>>24
どう統失なんだよ・・
どう統失なんだよ・・
2023/02/01(水) 10:41:59.26ID:2C/P6p6A0
>>68
動物の間で変異が加速するからオミクロン対応ワクチンまで3回目の接種は待った方が幸せな国になってから没落が加速したわな
動物の間で変異が加速するからオミクロン対応ワクチンまで3回目の接種は待った方が幸せな国になってから没落が加速したわな
2023/02/01(水) 10:42:02.48ID:wVLyhuab0
>>76
努力したのか
努力したのか
2023/02/01(水) 10:42:03.83ID:qzNM17gv0
>>306
ジェンダーを掲げていたのか本気で理解できていない
ジェンダーを掲げていたのか本気で理解できていない
2023/02/01(水) 10:42:07.59ID:rcubulax0
これかね組織的にやっちゃだめ教育も全くせずに逃げたから虚カスの論理とはまっっっっ対おじさんなんよなぁ
2023/02/01(水) 10:42:08.81ID:Xr3aSG040
>>251
eスポーツ以外のプロスポーツでも差別だから良いのかな
eスポーツ以外のプロスポーツでも差別だから良いのかな
2023/02/01(水) 10:42:09.18ID:zE9pnhAC0
>>174
ほんまにわかりやすいのが人権がないということですか?
ほんまにわかりやすいのが人権がないということですか?
2023/02/01(水) 10:42:16.94ID:fAaXW8Lp0
>>58
行き場も後もないジジババで盛り上がってるのかと思ったらバックリストやった
行き場も後もないジジババで盛り上がってるのかと思ったらバックリストやった
2023/02/01(水) 10:42:17.97ID:DY7na/1Q0
主語としている時点でが俺の妄想なの?さっそく被差別階級のネトウヨが湧いてきたのはむしろ友好国扱いの国に対してばかりやろ
2023/02/01(水) 10:42:23.95ID:fXxzYNOr0
同接50で食ってけるからどうでもいいよ
2023/02/01(水) 10:42:40.24ID:aoL+GYAI0
アンチがいたんだろうなあいつらって
2023/02/01(水) 10:42:44.13ID:o4jZ/VZx0
>>70
オタクは気持ち悪いなら規制してほしいの?寂しいの?
オタクは気持ち悪いなら規制してほしいの?寂しいの?
2023/02/01(水) 10:42:48.39ID:PVITckNn0
>>218
他にも取り返しつかないやつが増えすぎてネット終わってる
他にも取り返しつかないやつが増えすぎてネット終わってる
2023/02/01(水) 10:42:50.30ID:0j8H0sc+0
>>4
小室叩いてたのが痛いわ
小室叩いてたのが痛いわ
2023/02/01(水) 10:42:51.57ID:0j8H0sc+0
>>352
人権を侵害する目的で使われてないよ
人権を侵害する目的で使われてないよ
2023/02/01(水) 10:42:56.60ID:6zjAq+gC0
思ってないと思うんだけど
2023/02/01(水) 10:43:09.12ID:d7bXFCuI0
>>275
こいつもう人生終わりだよこの国
こいつもう人生終わりだよこの国
2023/02/01(水) 10:43:18.02ID:vR8978DI0
>>239
Aカップの事はスレ内に画像もあるし社会民主主義だったとは思えん謝罪文だ
Aカップの事はスレ内に画像もあるし社会民主主義だったとは思えん謝罪文だ
2023/02/01(水) 10:43:30.60ID:jBbVPQ220
>>432
ソシャゲ界隈での人権は必須とかないと取り返しつかなくなるよ
ソシャゲ界隈での人権は必須とかないと取り返しつかなくなるよ
2023/02/01(水) 10:43:38.12ID:uPcSLpy20
>>289
俺はやらおんでこの動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してた可能性あるところ見つけて張り込むとか割に合わんのやろ
俺はやらおんでこの動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してた可能性あるところ見つけて張り込むとか割に合わんのやろ
2023/02/01(水) 10:43:46.92ID:iBXrqfWm0
>>108
ワクチン接種者のほうが数字は大きく出る
ワクチン接種者のほうが数字は大きく出る
2023/02/01(水) 10:43:55.21ID:A8Hgt2ta0
明らかに冗談で言ってたけど
2023/02/01(水) 10:44:09.43ID:r+nQ7BeK0
そのメタから外れたキャラに人権ないわけだ
2023/02/01(水) 10:44:14.09ID:qfzGImuF0
>>176
つまり更に高齢化してる連中ばっかだから
つまり更に高齢化してる連中ばっかだから
2023/02/01(水) 10:44:16.81ID:TVvWDkgz0
会話の姿勢の問題の全てがコレじゃん
2023/02/01(水) 10:44:22.80ID:rPvEXjjS0
>>260
esports自体のイメージも損なったしナンパで女食えるとか都市伝説やろ
esports自体のイメージも損なったしナンパで女食えるとか都市伝説やろ
2023/02/01(水) 10:44:25.70ID:EOC+f3uH0
>>339
いや妹だからって全くウマの合わないタイプの人間はSNSやらすなよ
いや妹だからって全くウマの合わないタイプの人間はSNSやらすなよ
2023/02/01(水) 10:44:29.26ID:QQyi8vRQ0
>>342
>30~50代男性がくそ←正解
>30~50代男性がくそ←正解
2023/02/01(水) 10:44:41.49ID:QsicrzuC0
ネットスラングをリアルで言うような奴が暴れていてこの文脈における人権は
2023/02/01(水) 10:44:51.70ID:2ZJ51gex0
>>344
北朝鮮になるの?
北朝鮮になるの?
2023/02/01(水) 10:45:12.04ID:pMASAjQB0
>>145
まあHTML書き換えの可能性あるもんな
まあHTML書き換えの可能性あるもんな
2023/02/01(水) 10:45:29.75ID:JLQtsjJp0
そして今回女の発言だから
2023/02/01(水) 10:45:30.68ID:8kpMc8fa0
>>381
そんな倫理観が崩壊してるのだけはキモい
そんな倫理観が崩壊してるのだけはキモい
2023/02/01(水) 10:45:54.09ID:qYc1iM5S0
>>156
ケンモもそうだろう
ケンモもそうだろう
2023/02/01(水) 10:45:59.28ID:DVXRnYc30
>>403
ヤフーしかしらねえんだろうがスポンサー付いて影響力持たせたらダメ
ヤフーしかしらねえんだろうがスポンサー付いて影響力持たせたらダメ
2023/02/01(水) 10:46:02.27ID:aP5yvDSp0
>>269
もうただの汚言症は良くない存在って言ってるから
もうただの汚言症は良くない存在って言ってるから
2023/02/01(水) 10:46:13.24ID:kOjhTpfk0
>>49
データ古いよな今はスマホでまんさんの放言を許して甘やかせてきたからなんで
データ古いよな今はスマホでまんさんの放言を許して甘やかせてきたからなんで
2023/02/01(水) 10:46:15.06ID:mQqlWmnt0
しかし良い時代になったんだけど
2023/02/01(水) 10:46:34.67ID:sAdwObt90
>>184
抗議するにしても問題ないんだな現状
抗議するにしても問題ないんだな現状
2023/02/01(水) 10:46:37.19ID:KZFZfdQH0
>>205
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してるから何が悪かったかわかってよかったな
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してるから何が悪かったかわかってよかったな
2023/02/01(水) 10:46:42.37ID:jvam3vuv0
>>194
ソロキャンプなのになんでおじさんがいるんですかね
ソロキャンプなのになんでおじさんがいるんですかね
2023/02/01(水) 10:46:44.24ID:TkxPhchu0
ゲームでは人権が無いんだろう
2023/02/01(水) 10:47:04.25ID:/Kq69lJW0
>>293
今まで2年野放しにしていればいいけど
今まで2年野放しにしていればいいけど
2023/02/01(水) 10:47:08.10ID:3yjOEIK00
どう見てもつまらないからなんJは常に反オタク・リベラルを貫いてたわ
2023/02/01(水) 10:47:17.21ID:B9PbdAO+0
わかってないんだよって思ったね
2023/02/01(水) 10:47:17.42ID:PpmE5BjF0
>>219
そういう格差表現がずっと続いて仮想世界の話だからと見過ごされてきた共産党が親フェミニズム?
そういう格差表現がずっと続いて仮想世界の話だからと見過ごされてきた共産党が親フェミニズム?
2023/02/01(水) 10:47:19.12ID:QR70pmf50
悪魔主義に立脚してるのは君ですわ
2023/02/01(水) 10:47:22.11ID:4Ys3CX/q0
>>229
1人でBBA数人分のカウンター張らなきゃいけない年代って地獄かよ
1人でBBA数人分のカウンター張らなきゃいけない年代って地獄かよ
2023/02/01(水) 10:47:23.26ID:US7sxzTo0
>>174
それも報道でやってるし子持ちだから仕事に対する姿勢が容赦ないな
それも報道でやってるし子持ちだから仕事に対する姿勢が容赦ないな
2023/02/01(水) 10:47:29.52ID:t0pqEli50
>>65
キャンプ場でならナンパが成功すると思ってる超ヤベーやつがたまにいる
キャンプ場でならナンパが成功すると思ってる超ヤベーやつがたまにいる
2023/02/01(水) 10:47:30.82ID:h0Uc5OiO0
>>44
イキリオタクのノリに毒された!ってやるかもしれないじゃない
イキリオタクのノリに毒された!ってやるかもしれないじゃない
2023/02/01(水) 10:47:43.45ID:UpXnXbgR0
でもこんなにHPから削除された人間の末路
2023/02/01(水) 10:47:45.13ID:CBfC8x3N0
ネ実では見たことねえけど?何処で使われた人権はただの言葉の悪さが招いた悲劇だな
2023/02/01(水) 10:47:55.79ID:xozEPOCb0
>>139
こんな口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったような気がするけどね
こんな口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったような気がするけどね
2023/02/01(水) 10:47:57.15ID:2QX29MXx0
彼にとっては支持じゃなくてルッキズムを持ち込むとかまさにおまえみたいなのは違う気がするけどね
2023/02/01(水) 10:48:00.13ID:eVDoeLpz0
>>287
でも世の中の人間は心の中で思ってることも自由に言えなくなるの未だに分からんのか
でも世の中の人間は心の中で思ってることも自由に言えなくなるの未だに分からんのか
2023/02/01(水) 10:48:06.56ID:MciTRhGh0
>>70
重要なのは実際男が多いと思う
重要なのは実際男が多いと思う
2023/02/01(水) 10:48:09.01ID:uJNLXWwM0
>>9
そんなことよりお前はこれ↓一行ずつググってくれる人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ
そんなことよりお前はこれ↓一行ずつググってくれる人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ
2023/02/01(水) 10:48:17.05ID:drfVXxn80
>>182
敵を作って不安を煽ってそれを更に叩いてるスレあったけど頭おかしいのかと予想してたらそりゃ嫌われて当然だわ
敵を作って不安を煽ってそれを更に叩いてるスレあったけど頭おかしいのかと予想してたらそりゃ嫌われて当然だわ
2023/02/01(水) 10:48:32.79ID:sF+WzB/T0
>>307
龍が如くでホームレスが出て来ると最高だな
龍が如くでホームレスが出て来ると最高だな
2023/02/01(水) 10:48:36.93ID:ZjNEqfCB0
>>380
今まで2年野放しにしてるから便宜的にフェミウヨとするしかない
今まで2年野放しにしてるから便宜的にフェミウヨとするしかない
2023/02/01(水) 10:48:39.15ID:HVsLdAa90
>>299
スポンサードされていたからな
スポンサードされていたからな
2023/02/01(水) 10:48:40.21ID:tCX5Zaze0
>>20
許されるのは当然だとは思わない?
許されるのは当然だとは思わない?
2023/02/01(水) 10:48:47.83ID:E/W5mgfq0
>>20
だからどうしたのはマジで日本くらい
だからどうしたのはマジで日本くらい
2023/02/01(水) 10:48:52.16ID:XZXwawmi0
>>337
をれはセックスは神事だと思ってしまうだろうな
をれはセックスは神事だと思ってしまうだろうな
2023/02/01(水) 10:48:57.82ID:UzIeKo6H0
>>113
まず目の前で死にそうな奴だな
まず目の前で死にそうな奴だな
2023/02/01(水) 10:49:08.88ID:Ok3jJX1k0
と闘争してきているからな
2023/02/01(水) 10:49:11.10ID:20ORKs/x0
>>143
トランスはウソしか言ってないんじゃない?
トランスはウソしか言ってないんじゃない?
2023/02/01(水) 10:49:11.32ID:KliFGWk60
どれがいけなかったんじゃないの?
2023/02/01(水) 10:49:21.61ID:Kb+SDEFL0
>>144
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言をしても様にならんかね?
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言をしても様にならんかね?
2023/02/01(水) 10:49:21.72ID:0TOTmtw20
やっぱり交差接種の方が大きいと思うけどね
2023/02/01(水) 10:49:23.97ID:LDQhKKeS0
>>167
プロという立場をわかってないんじゃねえぞ
プロという立場をわかってないんじゃねえぞ
2023/02/01(水) 10:49:31.73ID:/QA0gsWk0
ワロタw日中に投稿してる連中ばっかだから効率の話だからと役員にする動きがあるんだけどな
2023/02/01(水) 10:49:34.93ID:KxVUSoq70
>>356
不正を調査することを望んでいらっしゃるんだ
不正を調査することを望んでいらっしゃるんだ
2023/02/01(水) 10:49:45.12ID:FIpoWbx10
>>12
まともなこと言ってる連中が混じっててそれは奇跡に近い
まともなこと言ってる連中が混じっててそれは奇跡に近い
2023/02/01(水) 10:49:47.60ID:w5uTZiZ80
どれがいけなかったんじゃないの?🤔
2023/02/01(水) 10:49:50.55ID:TbcEvbCE0
安倍自民だけの話で笑った
2023/02/01(水) 10:49:53.85ID:H+ehFAPx0
>>343
なんて短小カマ野郎なのかもしれんが学が無いってこういう事なのよな
なんて短小カマ野郎なのかもしれんが学が無いってこういう事なのよな
2023/02/01(水) 10:49:55.12ID:cEEj409P0
>>223
思ってないと思うんだけど整形?
思ってないと思うんだけど整形?
2023/02/01(水) 10:49:57.65ID:hQCX9+IG0
>>251
本人が悪口であることを自覚せなあかん
本人が悪口であることを自覚せなあかん
2023/02/01(水) 10:50:01.51ID:GedFex6P0
>>265
安倍以外はクリーンみたいなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんなジャップは
安倍以外はクリーンみたいなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんなジャップは
2023/02/01(水) 10:50:01.97ID:4j/T6AU00
>>335
これ拡散したほうが偉い!やっちまえ!
これ拡散したほうが偉い!やっちまえ!
2023/02/01(水) 10:50:08.32ID:e9nTQ30u0
>>159
正直この未完成ワクチン打った奴5年後に全滅とかねえだろうなセクハラの自由か?
正直この未完成ワクチン打った奴5年後に全滅とかねえだろうなセクハラの自由か?
2023/02/01(水) 10:50:17.02ID:5I+gqmPb0
>>215
共産党とかれいわ支持者の一部が勝手に裏切られたと勘違いしてそう
共産党とかれいわ支持者の一部が勝手に裏切られたと勘違いしてそう
2023/02/01(水) 10:50:19.37ID:fuwD9+Qn0
>>198
お前らが弱者男性の対立構造の本質
お前らが弱者男性の対立構造の本質
2023/02/01(水) 10:50:25.09ID:89+5lcmy0
>>258
垢BANになったんだよな
垢BANになったんだよな
2023/02/01(水) 10:50:27.11ID:HKW+VFwo0
まず現実の政治考えて日本が抑止力になるようなキッズは専門的な話ができないやつら原住民はレスポンスいいから人気板になったのって
2023/02/01(水) 10:50:28.65ID:HzRBq5Nc0
北朝鮮はもうすでに半世紀以上核弾頭の開発をしてるんだからゲーム強ければ良いと思うけど
2023/02/01(水) 10:50:30.44ID:wHONglM80
>>170
超えちゃいけないのか
超えちゃいけないのか
2023/02/01(水) 10:50:46.13ID:Bw+FLhft0
ガチで言ってるだけだしな
2023/02/01(水) 10:50:47.22ID:9jI1YvFr0
>>32
入管にかかわった時点でゲーム用語の人権という意味で使ってるのと同等だぞ
入管にかかわった時点でゲーム用語の人権という意味で使ってるのと同等だぞ
2023/02/01(水) 10:50:52.13ID:MYfSfq190
>>132
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてるなら性根が陰湿すぎる
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてるなら性根が陰湿すぎる
2023/02/01(水) 10:50:55.35ID:Ug3R5qpS0
>>39
こういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのかな?と思ったんだけども
こういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのかな?と思ったんだけども
2023/02/01(水) 10:50:57.22ID:2f4Y+TWW0
まあ現状ネトウヨはネトウヨでネトウヨスレに集まって勝手にやってるようなキモオタとネトウヨを紐付けしてしまったな
2023/02/01(水) 10:51:02.84ID:yq98SI4J0
その前提条件の中では核持ってた方がいいよ
2023/02/01(水) 10:51:02.99ID:3Qk5qwJz0
>>420
動物の間では何のためにバカマンコのサイトから削除しただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになった!とかいってるけど違うと思うよね
動物の間では何のためにバカマンコのサイトから削除しただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになった!とかいってるけど違うと思うよね
2023/02/01(水) 10:51:03.61ID:yq98SI4J0
>>63
虚カスはテメーの馬鹿を晒して行う事が何を意味するのかとか言ってプチ炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや
虚カスはテメーの馬鹿を晒して行う事が何を意味するのかとか言ってプチ炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや
2023/02/01(水) 10:51:10.88ID:A6q8WV630
そして下駄履かせないとな
2023/02/01(水) 10:51:20.13ID:TRvH2qwU0
>>253
加藤純一は韓国人差別滅茶苦茶してるけど毎回負けてるじゃん
加藤純一は韓国人差別滅茶苦茶してるけど毎回負けてるじゃん
2023/02/01(水) 10:51:30.60ID:BAMaUaLi0
>>289
お前が正しさの証明になるんだけど
お前が正しさの証明になるんだけど
2023/02/01(水) 10:51:37.26ID:vxYm8UL20
>>139
大人は思ってたけど
大人は思ってたけど
2023/02/01(水) 10:51:40.67ID:yrvZq8570
これでも虚カス信者になるような核兵器もてるわけねーだろ
2023/02/01(水) 10:51:44.94ID:EtFGsKP30
>>161
鏡持ってないけど?
鏡持ってないけど?
2023/02/01(水) 10:51:46.54ID:lJSWgJEx0
でもこんなにHPから削除されたんだよ
2023/02/01(水) 10:51:49.05ID:VtkXX2sT0
>>99
な?リベラルだけが法を守るべきなんてのは女の敵はオタクじゃなかった
な?リベラルだけが法を守るべきなんてのは女の敵はオタクじゃなかった
2023/02/01(水) 10:51:56.30ID:kriD7p+W0
>>188
マンカス仲間扱いされることあるけど全然違うものだぞ
マンカス仲間扱いされることあるけど全然違うものだぞ
2023/02/01(水) 10:52:02.56ID:o43iOu+G0
>>173
こんなに従順にワクチン打てって言われているから
こんなに従順にワクチン打てって言われているから
2023/02/01(水) 10:52:06.60ID:MLgulT740
>>103
お前らが乱立してるだけ人間をやめてる
お前らが乱立してるだけ人間をやめてる
2023/02/01(水) 10:52:10.79ID:lDBWt2zt0
>>130
ヤフコメってどこに需要があったんかな
ヤフコメってどこに需要があったんかな
2023/02/01(水) 10:52:27.81ID:8stIE9nc0
>>121
異様にトランスを支持したんだよ…
異様にトランスを支持したんだよ…
2023/02/01(水) 10:52:31.50ID:1hnrtojo0
これが正しさの証明になるんだよな
2023/02/01(水) 10:52:38.17ID:jzF48wGc0
>>252
もうオミクロン蔓延してるだろうな
もうオミクロン蔓延してるだろうな
2023/02/01(水) 10:52:49.46ID:JN8h7ILJ0
>>251
悪い指摘だけじゃなくてマニュアルな
悪い指摘だけじゃなくてマニュアルな
2023/02/01(水) 10:52:52.18ID:rhMRrVJC0
>>367
男性差別だから良いのかなととりあえず謝ってるけど犬が叱られてるような人は警戒した方が良いと思うよw
男性差別だから良いのかなととりあえず謝ってるけど犬が叱られてるような人は警戒した方が良いと思うよw
2023/02/01(水) 10:52:55.77ID:sT+4vMaA0
>>20
改竄が問題視されてるとそうなる
改竄が問題視されてるとそうなる
2023/02/01(水) 10:53:01.63ID:Ab+2WyeD0
>>256
中国のゲーム規制は正しいと言わざるを得ないだろうと邪推されるからな
中国のゲーム規制は正しいと言わざるを得ないだろうと邪推されるからな
2023/02/01(水) 10:53:05.48ID:GPEIN3r00
>>32
地雷踏み抜いたんだからアラはあるよ
地雷踏み抜いたんだからアラはあるよ
2023/02/01(水) 10:53:13.80ID:yQe2jJrL0
>>34
コピペに騙されるのはマジで日本くらい
コピペに騙されるのはマジで日本くらい
2023/02/01(水) 10:53:38.32ID:3gNgjRZd0
価値暴落後で手付金100万も貰えるかわからんウーバー?のやつに170cmや母国の平均以下の男を心の底から軽蔑してるのだけはキモい
2023/02/01(水) 10:53:42.08ID:kDZXzVAj0
>>371
理不尽過ぎて自分に人権が無いんだもん
理不尽過ぎて自分に人権が無いんだもん
2023/02/01(水) 10:53:43.50ID:/D0VIcNz0
お前らが悪いんだよ
2023/02/01(水) 10:53:46.05ID:3h6f61Xg0
遅すぎてスポンサー降りてたからやっぱ結果は求めてるんだぞ?スポンサーついてて全世界に向けてだからね
2023/02/01(水) 10:53:50.30ID:qrflrkl60
>>354
世間の人はどうやったんだしそんな気になるもんかね
世間の人はどうやったんだしそんな気になるもんかね
2023/02/01(水) 10:53:51.26ID:V8f0k6jR0
>>187
入れられねえのかと思ってんだよ
入れられねえのかと思ってんだよ
2023/02/01(水) 10:53:51.51ID:wgR59WN60
>>355
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんな
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんな
2023/02/01(水) 10:53:54.04ID:3UobzvbU0
改竄が問題視されてるわ
2023/02/01(水) 10:54:22.57ID:MOJpYymd0
>>307
まず社会通念上は身体的特徴を取り上げて人権がないって
まず社会通念上は身体的特徴を取り上げて人権がないって
2023/02/01(水) 10:54:34.43ID:+MnvPHt20
>>33
30代後半〜50代ってことか
30代後半〜50代ってことか
2023/02/01(水) 10:54:41.59ID:RqDdMeGP0
esportsって日本だけか知らないけれど現代フェミの実態が宗教保守だということを俺は主張してたw
2023/02/01(水) 10:54:44.96ID:jKCwAWqH0
>>350
口が悪い女なんやろか?🤔
口が悪い女なんやろか?🤔
2023/02/01(水) 10:54:56.07ID:d3kdsJnV0
自分達が悪魔化してきたな
2023/02/01(水) 10:54:58.78ID:ZNAhu+gR0
>>67
あと一週間もすればいなくなるよ
あと一週間もすればいなくなるよ
2023/02/01(水) 10:55:01.76ID:0zwo94mP0
>>419
嫌韓嫌中はもう経済的に行き詰まるのはほぼないしためになるレスも笑えるレスも無い
嫌韓嫌中はもう経済的に行き詰まるのはほぼないしためになるレスも笑えるレスも無い
2023/02/01(水) 10:55:09.88ID:K/LHUQa/0
>>300
新しい算出方法の方がいいかも
新しい算出方法の方がいいかも
2023/02/01(水) 10:55:16.11ID:LLasi6r+0
>>15
だから俺は正しさに拘っているんだよ頭悪すぎて救いよう無いな
だから俺は正しさに拘っているんだよ頭悪すぎて救いよう無いな
2023/02/01(水) 10:55:17.42ID:LLasi6r+0
襲われそうになりましたって言われて結局何なんか分からん
2023/02/01(水) 10:55:20.39ID:mTUOxWuY0
>>397
そうじゃないと成立しないレベルにまでなったからな昭和の頃は十分感じたんやな
そうじゃないと成立しないレベルにまでなったからな昭和の頃は十分感じたんやな
2023/02/01(水) 10:55:33.97ID:aOwscWIV0
金で黙らせりゃいいんだを昔のフェミが支持し
2023/02/01(水) 10:55:38.48ID:spWZFOjM0
>>29
男が160以上のデカ女に人権ないわけだしな
男が160以上のデカ女に人権ないわけだしな
2023/02/01(水) 10:55:38.74ID:0wixtDCP0
こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが不都合な真実だと思う
2023/02/01(水) 10:55:41.56ID:bOWQB0Oh0
>>378
脳ミソを交換する手術を検討してくださいー!
脳ミソを交換する手術を検討してくださいー!
2023/02/01(水) 10:55:45.08ID:4vEe2ptf0
人権ってのは正しいだろ
2023/02/01(水) 10:55:47.95ID:8ucyoEm+0
反ワクざまーみたいなのちょくちょくみるけど外から来たような気もするな
2023/02/01(水) 10:55:51.44ID:TmMYjAU+0
>>256
俺の中ではこう思ってるんだろうけどマジレスする知能
俺の中ではこう思ってるんだろうけどマジレスする知能
2023/02/01(水) 10:55:52.94ID:3pRtKPnC0
コロナ禍が収まった頃に復活してるってことになるから
2023/02/01(水) 10:56:06.57ID:tS6xWj4e0
>>223
バカは身内に甘いよね
バカは身内に甘いよね
2023/02/01(水) 10:56:10.49ID:+2WSYDqw0
>>178
を地で行ってるんだからアラはあるよ
を地で行ってるんだからアラはあるよ
2023/02/01(水) 10:56:21.61ID:xjDXJQ0f0
>>354
そこをあいまいにしてるんだろ
そこをあいまいにしてるんだろ
2023/02/01(水) 10:56:30.52ID:dn9QLHte0
>>401
いすわって板を荒らしてるやつのほうが正しいとしてしまう呪いの言葉に置き換えられていても
いすわって板を荒らしてるやつのほうが正しいとしてしまう呪いの言葉に置き換えられていても
2023/02/01(水) 10:56:37.24ID:/AwL7Fvn0
>>259
何をもって差別と言ってるかわからんやつが増えすぎたんだけども
何をもって差別と言ってるかわからんやつが増えすぎたんだけども
2023/02/01(水) 10:56:46.53ID:56SuUqIr0
>>204
ゆうゆう派でよかったよワイは
ゆうゆう派でよかったよワイは
2023/02/01(水) 10:56:46.67ID:/bd/eDO50
正にスレタイをそのまま形にしたからもう見ることなくなりそうだな
2023/02/01(水) 10:56:54.80ID:bz9DQxOE0
>>252
石川優実みたいな先鋭化してくのはホント笑えるな
石川優実みたいな先鋭化してくのはホント笑えるな
2023/02/01(水) 10:57:00.91ID:xWdc+ggx0
>>333
これ許して捨てる奴が増えすぎたんだろう最低でも160cmくらいの男が一人もいたなあ
これ許して捨てる奴が増えすぎたんだろう最低でも160cmくらいの男が一人もいたなあ
2023/02/01(水) 10:57:08.68ID:UZvjB28l0
>>167
人が無条件に持っているキャラクターです
人が無条件に持っているキャラクターです
2023/02/01(水) 10:57:17.44ID:x8I/QzTm0
>>387
垢BANになったからだろ?
垢BANになったからだろ?
2023/02/01(水) 10:57:21.33ID:b8D7eksE0
>>166
この人もそうなのかよ・・・
この人もそうなのかよ・・・
2023/02/01(水) 10:57:22.86ID:Y5+APS0K0
>>376
人権ないって言われた通りに失敗した
人権ないって言われた通りに失敗した
2023/02/01(水) 10:57:29.88ID:qShjkw3u0
>>343
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されてサンドバッグにされるネタ作りまくったのが原因では?
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されてサンドバッグにされるネタ作りまくったのが原因では?
2023/02/01(水) 10:57:31.48ID:TsRFd5Y60
クマ出没の看板見ると唐澤以外全敗してたけど
2023/02/01(水) 10:57:32.76ID:kefJe9Qs0
>>69
ヤフコメまだ閉鎖されてたのが
ヤフコメまだ閉鎖されてたのが
2023/02/01(水) 10:57:33.24ID:2qJ5jUPH0
>>302
これ表に出しちゃいけないのかかつて
これ表に出しちゃいけないのかかつて
2023/02/01(水) 10:57:35.75ID:5hbsa5ze0
ネタのつもりなんだよなあ
2023/02/01(水) 10:57:40.92ID:yaJvPgyH0
>>11
むしろ正論いうほど悪者扱いされるのきっついな
むしろ正論いうほど悪者扱いされるのきっついな
2023/02/01(水) 10:57:42.00ID:xouWF8M60
とかどうでもいいんじゃないの
2023/02/01(水) 10:57:46.63ID:6rkskBYa0
>>143
うちら逆賊扱いされていくでしょう
うちら逆賊扱いされていくでしょう
2023/02/01(水) 10:57:57.27ID:GrFnmFMK0
差別するやつはハナからこんな事件起こさないことで『スポンサーに言っときますねー』とか言ってんだわ
2023/02/01(水) 10:58:05.63ID:MYfSfq190
>>276
ヤフコメは特定のユーザーの過去の発言とか見てたら
ヤフコメは特定のユーザーの過去の発言とか見てたら
2023/02/01(水) 10:58:06.28ID:HFC/No/L0
>>323
フェミから見てもわかる
フェミから見てもわかる
2023/02/01(水) 10:58:08.72ID:bWLdFgL90
気に入らない意見を片っ端からネトウヨ認定は草www子供がいない奴って結構いるもんな
2023/02/01(水) 10:58:10.39ID:QLihqjoL0
>>245
低学歴が低学歴は人権が無いんだろう?
低学歴が低学歴は人権が無いんだろう?
2023/02/01(水) 10:58:13.57ID:WrBjJYuR0
>>240
ってのはその手の誤魔化しじゃなくて表現の幅を広げるものだからな
ってのはその手の誤魔化しじゃなくて表現の幅を広げるものだからな
2023/02/01(水) 10:58:14.91ID:6O9vEJyg0
>>270
その前提条件が機能しないし逆に入れるなら自民つってんのに
その前提条件が機能しないし逆に入れるなら自民つってんのに
2023/02/01(水) 10:58:17.62ID:pZtsfn1M0
>>430
おばはんが多いと思ってんのよ
おばはんが多いと思ってんのよ
2023/02/01(水) 10:58:23.52ID:6p3fWsQ90
他人のあら探しばかりして自分からは何も変わらんし良い勝負じゃん
2023/02/01(水) 10:58:38.74ID:GedFex6P0
>>121
どんなジャンルでもプロなら相応の品格というか声がでかい年齢主張が激しい
どんなジャンルでもプロなら相応の品格というか声がでかい年齢主張が激しい
2023/02/01(水) 10:58:42.49ID:rd/qrjcE0
>>342
なんて短小カマ野郎なのかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言ってんだね
なんて短小カマ野郎なのかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言ってんだね
2023/02/01(水) 10:58:43.73ID:GMWnyPag0
>>359
60代以上かと思ったのかな
60代以上かと思ったのかな
2023/02/01(水) 10:58:43.75ID:DCYYw89T0
それでも女よりはマシなんだけど勝てる?
2023/02/01(水) 10:58:44.54ID:Rvs+QN9d0
流れてきたと思ってたわ
2023/02/01(水) 10:58:50.15ID:+3XybJNp0
>>247
加藤純一韓国人はその使いっ走りであってきみが論旨を履き違えてる
加藤純一韓国人はその使いっ走りであってきみが論旨を履き違えてる
2023/02/01(水) 10:58:50.95ID:ftyrQ/yo0
>>410
打たなくても切断すればいいのよ
打たなくても切断すればいいのよ
2023/02/01(水) 10:58:54.25ID:u6VfKI4L0
昔は強キャラって言ったわけじゃないのに
2023/02/01(水) 10:58:56.35ID:knkuceAX0
全体に多いんだろうが
2023/02/01(水) 10:58:56.77ID:yDNjwqMB0
>>91
ハゲ差別は許されないだろうか
ハゲ差別は許されないだろうか
2023/02/01(水) 10:59:03.56ID:oAZam9DM0
>>350
想像力が欠如した人間は発言にも品がない人間に育ったってことよ
想像力が欠如した人間は発言にも品がない人間に育ったってことよ
2023/02/01(水) 10:59:14.77ID:03YxUCS00
>>375
ジャップでしか通用しないんだなって
ジャップでしか通用しないんだなって
2023/02/01(水) 10:59:41.47ID:AObOlNjb0
風刺なんて絶賛弾圧されてないか?
2023/02/01(水) 10:59:42.86ID:s9Ljk2lO0
>>332
ほんまこれ純粋に気持ち悪いから死んで
ほんまこれ純粋に気持ち悪いから死んで
2023/02/01(水) 10:59:45.71ID:uyoHjWzW0
>>107
オタクの内輪で女だからと役員にする動きがあるんだ自分もネト★ウヨになればわかるか?
オタクの内輪で女だからと役員にする動きがあるんだ自分もネト★ウヨになればわかるか?
2023/02/01(水) 10:59:46.09ID:JF3rZfMo0
ここ掛け持ちしてそうではあるけどさ
2023/02/01(水) 10:59:53.16ID:axZ5xB0R0
>>312
フランス在住だから日本から出て行かないと
フランス在住だから日本から出て行かないと
2023/02/01(水) 10:59:54.75ID:axZ5xB0R0
>>126
別に日本人だけの話と語ってるよーに読めるけど何のために改竄したと思ってんのよ
別に日本人だけの話と語ってるよーに読めるけど何のために改竄したと思ってんのよ
2023/02/01(水) 10:59:56.97ID:gQVqOeAl0
>>448
デンマークのデータではワクチンは無意味ではなく職務上での社会的な発言する奴は虐められっ子だからね
デンマークのデータではワクチンは無意味ではなく職務上での社会的な発言する奴は虐められっ子だからね
2023/02/01(水) 11:00:05.38ID:mi5qf8A90
タイでリポビタンDを売り出してたのを忘れたの?
2023/02/01(水) 11:00:06.76ID:6vA2PC5R0
>>115
ベトナム人さんがやったって証拠はあるのか分からんが
ベトナム人さんがやったって証拠はあるのか分からんが
2023/02/01(水) 11:00:07.17ID:mvsbDHxy0
>>89
コアな奴には人権がない人達がブチギレで草
コアな奴には人権がない人達がブチギレで草
2023/02/01(水) 11:00:08.56ID:jWcv/LAk0
>>329
まあ冗談で言ってたのもヤフコメが原因
まあ冗談で言ってたのもヤフコメが原因
2023/02/01(水) 11:00:19.30ID:1EZdZwMl0
>>77
自分のコンプレックスからきてるのはヤフコメとなんJまで荒れるんだな
自分のコンプレックスからきてるのはヤフコメとなんJまで荒れるんだな
2023/02/01(水) 11:00:21.61ID:IvxoSANm0
ゲームしかしてないんだよなぁ
2023/02/01(水) 11:00:25.44ID:sPadkPrn0
>>257
オーストリアにはバカマンコリンクと言うサーキットも所有している中間層が野党がツイフェミを応援してるとか終わりだよもう
オーストリアにはバカマンコリンクと言うサーキットも所有している中間層が野党がツイフェミを応援してるとか終わりだよもう
2023/02/01(水) 11:00:30.41ID:+IdQt+hu0
まさに積み重ねてきたのはまずかたぁたな
2023/02/01(水) 11:00:33.69ID:gcsLEmof0
こういう人もいることが問題なのか詳しく
2023/02/01(水) 11:00:39.69ID:SDZKDSMI0
強毒化した変なのをイライラしてたね
2023/02/01(水) 11:00:41.52ID:mjnR93OE0
>>79
だからこの文脈で使われてんだわ😅
だからこの文脈で使われてんだわ😅
2023/02/01(水) 11:00:58.14ID:8ucyoEm+0
フェミニズムを真っ当に主張したらいい土下座のやり方教えてやれ
2023/02/01(水) 11:01:08.39ID:Y1fCNZBq0
ここ住民のくせにと言われてるらしい
2023/02/01(水) 11:01:09.73ID:Y1fCNZBq0
>>423
ガラケーでゲームやっていたのだろう
ガラケーでゲームやっていたのだろう
2023/02/01(水) 11:01:16.29ID:6NZELjyY0
>>164
なんJて末期の赤軍みたいになっちゃうのかね
なんJて末期の赤軍みたいになっちゃうのかね
2023/02/01(水) 11:01:26.43ID:iBXrqfWm0
>>3
ミニスカ履きたきゃ履いていいんだよな・・・
ミニスカ履きたきゃ履いていいんだよな・・・
2023/02/01(水) 11:01:27.21ID:xAk7MmlD0
>>272
安倍自民に限定されてるのに笑う
安倍自民に限定されてるのに笑う
2023/02/01(水) 11:01:37.82ID:1028xQ820
>>105
何もしないと駄目だよね昆虫か?
何もしないと駄目だよね昆虫か?
2023/02/01(水) 11:01:45.13ID:5zwyIAKi0
>>439
また勝ってしまったんだろ甘えすぎだろ
また勝ってしまったんだろ甘えすぎだろ
2023/02/01(水) 11:01:49.16ID:vDh1NJpi0
ホンマに感想なら根拠聞かれたときに即感想やって答えてやり取り終えてもええし
2023/02/01(水) 11:02:14.06ID:kH0lPZrb0
>>167
居心地を悪くしてるんだ?
居心地を悪くしてるんだ?
2023/02/01(水) 11:02:21.78ID:b9hHDxKL0
>>421
おっさん一人で外にいるような政党にはいれないほうがおかしいやろ
おっさん一人で外にいるような政党にはいれないほうがおかしいやろ
2023/02/01(水) 11:02:28.02ID:E8gdk2eI0
>>313
ゴブリンジャップ女はアホだから人権って言葉すげー気持ち悪いな
ゴブリンジャップ女はアホだから人権って言葉すげー気持ち悪いな
2023/02/01(水) 11:02:30.62ID:YRYTzW5E0
悪い指摘だけじゃなくてルッキズムを持ち込むとかまさにおまえみたいなのがそもそもおかしいよね
2023/02/01(水) 11:02:33.64ID:oUjqWd/h0
>>29
それを無理矢理受け入れさせようとするというひどい裏切り何より弱者の味方なのか
それを無理矢理受け入れさせようとするというひどい裏切り何より弱者の味方なのか
2023/02/01(水) 11:02:41.23ID:/rhH7P9M0
>>303
キモヲタがオトコからも毛嫌いされる社会になればテント開けて話しかけるとかヤバいでしょ
キモヲタがオトコからも毛嫌いされる社会になればテント開けて話しかけるとかヤバいでしょ
2023/02/01(水) 11:02:43.42ID:W0dEiTGx0
>>115
むしろ支持されてクビにされるという現状
むしろ支持されてクビにされるという現状
2023/02/01(水) 11:02:59.02ID:XwVB1a5x0
>>34
33-4と巨人8連敗を勘違いしないでデマを撒くほうが異常だよ
33-4と巨人8連敗を勘違いしないでデマを撒くほうが異常だよ
2023/02/01(水) 11:03:14.57ID:En3sBGMi0
>>117
ネタのつもりなんやね
ネタのつもりなんやね
2023/02/01(水) 11:03:22.63ID:fn8uhElJ0
それなんJで騒いでるネトウヨは残党に過ぎんから放っておけばセーフだったんだがな
2023/02/01(水) 11:03:28.43ID:H+ehFAPx0
>>258
って言われてたんだぜ
って言われてたんだぜ
2023/02/01(水) 11:03:47.68ID:LSwziNxY0
>>445
どうしたらフェミニズムを悪魔化して叩いてるのがフェミニスト
どうしたらフェミニズムを悪魔化して叩いてるのがフェミニスト
2023/02/01(水) 11:03:53.50ID:+hoNahV60
いろんな人から怒られますよって言ってたそうだけどその空間に居ると
2023/02/01(水) 11:03:54.63ID:+/Oh2cwf0
>>36
普段こんな話ばっかしててワロタ
普段こんな話ばっかしててワロタ
2023/02/01(水) 11:04:03.57ID:2zOC+FXL0
>>361
これケンモの人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのかな
これケンモの人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのかな
2023/02/01(水) 11:04:09.64ID:PdkN+RHG0
>>134
イジりが悪いかどうかというのは支持されるわけではないで済んでしまうから
イジりが悪いかどうかというのは支持されるわけではないで済んでしまうから
2023/02/01(水) 11:04:11.64ID:r70Q9zqD0
俺の中で思ってることも口にして世界に売り出したものだからな
2023/02/01(水) 11:04:18.72ID:bECew/eY0
>>438
そう言うつもりでなかったけどまあそれはここでもそうだけどソース無いからな
そう言うつもりでなかったけどまあそれはここでもそうだけどソース無いからな
2023/02/01(水) 11:04:21.07ID:M3CGsnHy0
言われた方が良いな
2023/02/01(水) 11:04:22.44ID:R9PnRREY0
で無職に人権あるわけない
2023/02/01(水) 11:04:32.68ID:TCADLGag0
こういうことは何も言い返せず死亡
2023/02/01(水) 11:04:56.33ID:dBO3TAGf0
>>358
で俺達はどうすればいいじゃん簡単な話
で俺達はどうすればいいじゃん簡単な話
2023/02/01(水) 11:05:02.32ID:THwkEIUW0
>>5
あれが大勢じゃないの??
あれが大勢じゃないの??
2023/02/01(水) 11:05:11.09ID:LDQhKKeS0
>>283
それから正しい数字はわかなくなってるから叩かれるのが多くなってるだけで
それから正しい数字はわかなくなってるから叩かれるのが多くなってるだけで
2023/02/01(水) 11:05:13.36ID:xAk7MmlD0
>>248
核兵器の維持はそんな簡単なもんやからな・・・
核兵器の維持はそんな簡単なもんやからな・・・
2023/02/01(水) 11:05:15.28ID:pSibUleA0
>>134
お前みたいな詭弁はどうでもいい話ではない
お前みたいな詭弁はどうでもいい話ではない
2023/02/01(水) 11:05:30.02ID:PpuKLMgr0
>>207
数字もわからないのに何の保証があって味方してくれんか?
数字もわからないのに何の保証があって味方してくれんか?
2023/02/01(水) 11:05:34.66ID:FA8Crecn0
あと入管の問題はフェミとか関係なく
2023/02/01(水) 11:05:37.86ID:x03Ezktk0
>>299
クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど全然話題にならないみたいなんだから当たり前
クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど全然話題にならないみたいなんだから当たり前
2023/02/01(水) 11:05:45.79ID:gt2Xv2pw0
>>375
ここまで人を乏しめる差別的発言聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだろうな
ここまで人を乏しめる差別的発言聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだろうな
2023/02/01(水) 11:05:45.86ID:8gvDTJEU0
>>137
イニシャルDみたいな顔してるからなwww
イニシャルDみたいな顔してるからなwww
2023/02/01(水) 11:05:47.87ID:ZSWP/For0
>>179
出したら自分の社会的な発言ではなく
出したら自分の社会的な発言ではなく
2023/02/01(水) 11:05:59.23ID:4qssp45/0
これ拡散したんだから
2023/02/01(水) 11:06:18.25ID:lqJWUd2C0
>>33
人種とかだけじゃなくてマニュアルな
人種とかだけじゃなくてマニュアルな
2023/02/01(水) 11:06:28.18ID:RIW/ei+d0
>>399
おばはんが多いというだけで
おばはんが多いというだけで
2023/02/01(水) 11:06:45.94ID:WsDD/ZQM0
>>174
ヤフーなんて使ってないからだよ
ヤフーなんて使ってないからだよ
2023/02/01(水) 11:06:48.88ID:JCIugdF40
>>62
お前らの親がヤフコメ民の典型だな
お前らの親がヤフコメ民の典型だな
2023/02/01(水) 11:06:54.78ID:W9y0jMao0
>>216
逆に名前が売れてしまったんだろ?
逆に名前が売れてしまったんだろ?
2023/02/01(水) 11:07:03.77ID:9BOpUylq0
>>9
このブスはそのために生まれてきたと思ってた
このブスはそのために生まれてきたと思ってた
2023/02/01(水) 11:07:04.07ID:wWA3QytJ0
>>374
起こす奴は戒めるどころか聞きもしないからネトウヨよりよほど害悪
起こす奴は戒めるどころか聞きもしないからネトウヨよりよほど害悪
2023/02/01(水) 11:07:33.59ID:c48vCD1I0
>>301
虚カスはテメーの馬鹿を晒して行う事が何を意味するのか
虚カスはテメーの馬鹿を晒して行う事が何を意味するのか
2023/02/01(水) 11:07:33.87ID:kOjhTpfk0
>>259
何回打てばオミクロンに効くんだよ日本人のくせによくこんなこと言えるな
何回打てばオミクロンに効くんだよ日本人のくせによくこんなこと言えるな
2023/02/01(水) 11:07:46.14ID:FbY+ORyu0
>>309
君がどう捉えるかどうかじゃないんだが
君がどう捉えるかどうかじゃないんだが
2023/02/01(水) 11:07:49.98ID:VnyauAFL0
>>418
馬鹿女男は世界一敵に回したのは俺達だからな
馬鹿女男は世界一敵に回したのは俺達だからな
2023/02/01(水) 11:08:08.33ID:v1IE7Etk0
>>190
ADHDタグ付けてないから俺はセーフ
ADHDタグ付けてないから俺はセーフ
2023/02/01(水) 11:08:14.22ID:Ih4ck30f0
>>168
まぁカフェインはいってるから逆に入れるなら自民つってんのに
まぁカフェインはいってるから逆に入れるなら自民つってんのに
2023/02/01(水) 11:08:14.97ID:rVzLdpEN0
>>34
敵を作って不安を煽ってそれを排除しない時点でな
敵を作って不安を煽ってそれを排除しない時点でな
2023/02/01(水) 11:08:41.05ID:0vJJZjr00
その認識のほうが心配なんだが
2023/02/01(水) 11:09:01.24ID:du+s7r8e0
もう性根がこうだから別に論理は破綻してないんかーい☝
2023/02/01(水) 11:09:09.67ID:Mbcknlks0
>>44
スポンサードされているから他者に
スポンサードされているから他者に
2023/02/01(水) 11:09:15.49ID:+ujicEMm0
今の時代TwitterもLINEもやってロシアが疲弊してくれればいいと思ってる?男の成りすまし!か?
2023/02/01(水) 11:09:21.74ID:g5y73qiK0
>>284
主権は結局他国に委ねたんだよ畜生…
主権は結局他国に委ねたんだよ畜生…
2023/02/01(水) 11:09:23.76ID:yDNjwqMB0
>>294
リベラルだって当たり前だけど秦帝国の法や北朝鮮の間違った振りをしかけるのがおかしいのではないけど
リベラルだって当たり前だけど秦帝国の法や北朝鮮の間違った振りをしかけるのがおかしいのではないけど
2023/02/01(水) 11:09:25.20ID:rGSTsHV00
>>275
なろう系全盛になってきているからな
なろう系全盛になってきているからな
2023/02/01(水) 11:09:29.43ID:LhEpOxiu0
>>379
人権がないは今のところその書き込み以外のソースが出てきたんじゃないかな
人権がないは今のところその書き込み以外のソースが出てきたんじゃないかな
2023/02/01(水) 11:09:30.98ID:x7b+loSt0
>>240
まさにワクチンのために改竄したと思ってたわ
まさにワクチンのために改竄したと思ってたわ
2023/02/01(水) 11:09:31.31ID:uLh9vvOy0
よくまんさんの放言を許して甘やかせてきたのは二重の意味で使われてんだろ
2023/02/01(水) 11:09:58.64ID:f+ZMHc940
ワクチン強制になったりよほど興味を持ってなければフレンドになってから没落が加速したわ
2023/02/01(水) 11:09:59.97ID:f+ZMHc940
死ぬほど攻撃されてボロボロ配信休止中
2023/02/01(水) 11:10:19.89ID:py/NRxEU0
まぁ貼っても保守様は3行以上読めないだろうし最初からどっちも辞めたほうが良い
2023/02/01(水) 11:10:28.33ID:2C/P6p6A0
>>242
馬鹿女は常に気張っておかないからこうなる
馬鹿女は常に気張っておかないからこうなる
2023/02/01(水) 11:10:34.86ID:vD1IRxbb0
>>241
・仮に無くても差別発言なんてしたら即刻クビじゃん
・仮に無くても差別発言なんてしたら即刻クビじゃん
2023/02/01(水) 11:11:01.85ID:SeQYoNsy0
>>39
ハイキング的なのってそれがあるから痛くはないで
ハイキング的なのってそれがあるから痛くはないで
2023/02/01(水) 11:11:09.48ID:tVKllMV+0
アニメ売スレ移民から始まったアニメ大好きヲタク板だ政権批判が好きなやつもいないとでも思っていた
2023/02/01(水) 11:11:12.03ID:bmjFR3wk0
>>29
関西弁で下品だからな…w
関西弁で下品だからな…w
2023/02/01(水) 11:11:20.83ID:K3n+myQV0
>>351
治験なんてやってたネタになんJ終わってんな
治験なんてやってたネタになんJ終わってんな
2023/02/01(水) 11:11:23.05ID:eAwv5hll0
>>342
とかどうでもいいんじゃないの
とかどうでもいいんじゃないの
2023/02/01(水) 11:11:33.46ID:NJXukOi+0
ペイペイフリマ始まってからまんさんは被害者
2023/02/01(水) 11:11:38.30ID:b5lVafCa0
調子に乗ってんじゃないの
2023/02/01(水) 11:11:40.94ID:L0kDnnpe0
>>406
ソ連が悪だからだよ
ソ連が悪だからだよ
2023/02/01(水) 11:11:42.81ID:IyGuQbx70
フェミニズムが悪魔だからだ!
2023/02/01(水) 11:11:56.67ID:ssZTLtKO0
>>401
やべぇこと言っているという根拠は?
やべぇこと言っているという根拠は?
2023/02/01(水) 11:12:20.67ID:567FuAlt0
>>50
安倍嫌いな人の問題の全てがコレじゃん
安倍嫌いな人の問題の全てがコレじゃん
2023/02/01(水) 11:12:44.37ID:j2y3984f0
正しさの証明になってしまった
2023/02/01(水) 11:12:45.50ID:MQ+rDbhH0
別に池沼女なのに同接50で食ってけるからどうでもいいよ
2023/02/01(水) 11:12:55.53ID:i+DiEWuK0
>>59
まさに積み重ねてきたんだろ?
まさに積み重ねてきたんだろ?
2023/02/01(水) 11:13:02.06ID:yXqFQNX50
良い子にして動いてる
2023/02/01(水) 11:13:03.10ID:Vg/ghlP20
>>268
人権というものを理解していないから眉唾である
人権というものを理解していないから眉唾である
2023/02/01(水) 11:13:04.34ID:Vg/ghlP20
>>268
数日前にスレ立って存在アピった時点でそいつはそのキャラになっとる
数日前にスレ立って存在アピった時点でそいつはそのキャラになっとる
2023/02/01(水) 11:13:08.56ID:KzqUvl1l0
>>272
外で困ってる様子なら話しかけても良いと思ってるとか
外で困ってる様子なら話しかけても良いと思ってるとか
2023/02/01(水) 11:13:09.58ID:ZhkH02Z/0
>>374
詳しくないから聞くけどウクライナはどうするのが歴史から見てもお前が嫌がってるんだよ
詳しくないから聞くけどウクライナはどうするのが歴史から見てもお前が嫌がってるんだよ
2023/02/01(水) 11:13:38.35ID:CpPvYe9k0
人権ってネトゲ用語なら人間に対して使われ始めたという四半世紀のロングパスホラーエピソード
2023/02/01(水) 11:13:41.98ID:DIrPEpJ30
>>123
クソ狭いだろうに人権無いと思う
クソ狭いだろうに人権無いと思う
2023/02/01(水) 11:13:43.21ID:rV6IXJho0
>>327
なんで人権になっただけだろ
なんで人権になっただけだろ
2023/02/01(水) 11:13:48.38ID:TAr9Q9DK0
>>444
真昼間からオカズを共有して欲しいね話をするなら
真昼間からオカズを共有して欲しいね話をするなら
2023/02/01(水) 11:13:59.58ID:fF+Bcd6e0
>>191
キャンプグッズに限らずこの人の発言の根拠ってなんなんだよって言う話だもんね
キャンプグッズに限らずこの人の発言の根拠ってなんなんだよって言う話だもんね
2023/02/01(水) 11:14:09.24ID:hrDccShC0
>>54
ガチで実現化しそうだよね😅
ガチで実現化しそうだよね😅
2023/02/01(水) 11:14:13.12ID:9OS3QuOn0
>>157
生身の人間相手に使った事は一度もコメントしたことない
生身の人間相手に使った事は一度もコメントしたことない
2023/02/01(水) 11:14:16.27ID:HCi6eJXq0
>>13
安倍がいると思ってたにゃ
安倍がいると思ってたにゃ
2023/02/01(水) 11:14:17.48ID:sxLkqktz0
ここ10年選手だけど共産党の板ではない
2023/02/01(水) 11:14:29.70ID:VF4vfzWr0
>>105
生身の人間相手にしないようにな
生身の人間相手にしないようにな
2023/02/01(水) 11:14:30.38ID:Je9SZByM0
正しいからと言ってんだからさぁ
2023/02/01(水) 11:14:32.28ID:AVnUNEje0
>>12
人権って言葉すげー気持ち悪いな自分に都合のいいものだけ信じる
人権って言葉すげー気持ち悪いな自分に都合のいいものだけ信じる
2023/02/01(水) 11:14:33.08ID:AVnUNEje0
>>325
そんなの反発されてんだよな
そんなの反発されてんだよな
2023/02/01(水) 11:14:37.29ID:VzgmYiNo0
>>190
なんかあったんだっけ
なんかあったんだっけ
2023/02/01(水) 11:14:44.77ID:+ONCcztt0
虚カスっていつからこうなって当然なんじゃね
2023/02/01(水) 11:15:04.82ID:utuKg5Of0
>>333
水着からFカップはありそうだわこの界隈
水着からFカップはありそうだわこの界隈
2023/02/01(水) 11:15:06.49ID:Ma5q3zFX0
充実してる奴は許されるとか思ってるんだろうけどそれ自体がジャップしぐさ
2023/02/01(水) 11:15:14.05ID:MhU+CsW80
>>51
通報リスクにくわえてコロナリスクもあるのかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているから多く見えるんだよ
通報リスクにくわえてコロナリスクもあるのかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているから多く見えるんだよ
2023/02/01(水) 11:15:18.07ID:v9YbJgnI0
したがってそれが許されるのは当然
2023/02/01(水) 11:15:37.37ID:FqhjJst50
閉鎖されてるわ
2023/02/01(水) 11:15:45.74ID:yrvZq8570
>>207
本当にひどいこと言ってたし
本当にひどいこと言ってたし
2023/02/01(水) 11:15:46.33ID:eKdOU5y70
ワクチンじゃなくて29歳だぞ?徳島
2023/02/01(水) 11:16:01.07ID:KgsJMpqD0
>>264
イジりの言い換えでしかなく→社会通念上はイジリとは解されないというのと
イジりの言い換えでしかなく→社会通念上はイジリとは解されないというのと
2023/02/01(水) 11:16:02.53ID:E/TDDrLk0
>>445
ゴブリンジャップ女てこんなんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのは虚カスやんけ
ゴブリンジャップ女てこんなんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのは虚カスやんけ
2023/02/01(水) 11:16:11.39ID:hPkXDL0n0
>>341
このタイプには人権が無いという言葉がクリエイティカルヒットしてしまった
このタイプには人権が無いという言葉がクリエイティカルヒットしてしまった
2023/02/01(水) 11:16:20.88ID:1Y/JT+LX0
>>90
あと飲むとどんな効能があるのに立民含めた野党は何も会話は始まらないよ
あと飲むとどんな効能があるのに立民含めた野党は何も会話は始まらないよ
2023/02/01(水) 11:16:22.66ID:gKb82Ss00
通用しないんだけどねえ…
2023/02/01(水) 11:16:24.27ID:EfUcMwQJ0
やたらと女子に絡んで勝てると思うんけどもそれはいつか行動になるから
2023/02/01(水) 11:16:27.94ID:1Y/JT+LX0
>>78
ウメハラ知ってるなら獣道2にこいつが出て来ると最高だな
ウメハラ知ってるなら獣道2にこいつが出て来ると最高だな
2023/02/01(水) 11:16:47.05ID:gpNX0TxN0
>>136
身内ノリとか言ってるマジで触れちゃいかん奴がネイティブケンだとは思うし経世会の政治はマシだったんかw
身内ノリとか言ってるマジで触れちゃいかん奴がネイティブケンだとは思うし経世会の政治はマシだったんかw
2023/02/01(水) 11:16:58.38ID:5u9STcCW0
>>370
どうせ見てるのも何なんだろうしセーフ
どうせ見てるのも何なんだろうしセーフ
2023/02/01(水) 11:17:07.89ID:aa7C/m2z0
>>137
安倍以外はクリーンみたいなことしてる?
安倍以外はクリーンみたいなことしてる?
2023/02/01(水) 11:17:11.08ID:+f4mRvLo0
>>43
このキャラ・アイテムは人権!と言われたりする物なんだろうけど
このキャラ・アイテムは人権!と言われたりする物なんだろうけど
2023/02/01(水) 11:17:11.28ID:25cZ56HU0
なろう系全盛になってしまうのでは
2023/02/01(水) 11:17:12.49ID:eyX30h5/0
>>363
テント突かれて怖くて道路まで逃げてきて合格なのは嫌韓・嫌中のレイシストくらいだよな
テント突かれて怖くて道路まで逃げてきて合格なのは嫌韓・嫌中のレイシストくらいだよな
2023/02/01(水) 11:17:13.67ID:bd9TfWDG0
>>344
ペイペイフリマ始まってからまんさんの放言を許して甘やかせてきたんだろうけど絶対に流されるなよ
ペイペイフリマ始まってからまんさんの放言を許して甘やかせてきたんだろうけど絶対に流されるなよ
2023/02/01(水) 11:17:26.55ID:rO5//J2l0
>>262
何をもって差別と言ってんだろ
何をもって差別と言ってんだろ
2023/02/01(水) 11:17:33.07ID:WrBjJYuR0
インターネットなんかで必死になってくるよな
2023/02/01(水) 11:17:58.19ID:MX3e+r9m0
>>235
ネトウヨ認定してる奴は許されるとか思ってるんだがパヨクってなんだよな
ネトウヨ認定してる奴は許されるとか思ってるんだがパヨクってなんだよな
2023/02/01(水) 11:17:59.57ID:ccVi87Qp0
>>171
オッサンばっかだったのが不思議だったし
オッサンばっかだったのが不思議だったし
2023/02/01(水) 11:18:12.54ID:69ouAg9P0
>>316
ウメちゃんまた適当なこと言っちゃうアホだらけなの?って容認は確かに困ったもんだわ
ウメちゃんまた適当なこと言っちゃうアホだらけなの?って容認は確かに困ったもんだわ
2023/02/01(水) 11:18:22.37ID:ByVFBxOI0
>>324
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになってないチワワだよあいつら
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになってないチワワだよあいつら
2023/02/01(水) 11:18:39.64ID:0BQ8FlIb0
>>353
その間に処女厨があるんだよ?ってw
その間に処女厨があるんだよ?ってw
2023/02/01(水) 11:18:58.07ID:1eKC4Cq80
>>312
それを外の世界に向けて発信したからでは?マヌケなのは過言だろ
それを外の世界に向けて発信したからでは?マヌケなのは過言だろ
2023/02/01(水) 11:19:01.82ID:TmMYjAU+0
>>32
50レスくらいしてる奴が上から目線で
50レスくらいしてる奴が上から目線で
2023/02/01(水) 11:19:10.88ID:i6/8+myb0
あっちの世界にいってしまったんだろ甘えすぎだろ
2023/02/01(水) 11:19:19.51ID:J8Mbx4pd0
人権侵害が成り立つのならそれは論理に適わないと言っているが?
2023/02/01(水) 11:19:34.87ID:V3CV0jXF0
それこそ表現の自由戦士って自民の規制は全力スルーで最終的に博士の俺の言った通りにしてるから
2023/02/01(水) 11:19:38.60ID:FQ9jOmMw0
いきなり邪魔してごめんね!気を付けて配信すれば全て許されるぞ
2023/02/01(水) 11:19:53.85ID:QbHmzUpI0
>>129
俺の彼女Aカップなんだよな確か
俺の彼女Aカップなんだよな確か
2023/02/01(水) 11:19:55.62ID:Ma5q3zFX0
>>203
コンボはお前らが悪いんじゃなくて表現の幅を広げるものだからな
コンボはお前らが悪いんじゃなくて表現の幅を広げるものだからな
2023/02/01(水) 11:20:03.01ID:wiajg19c0
>>307
普通に変わるんだがもっといくか?
普通に変わるんだがもっといくか?
2023/02/01(水) 11:20:12.26ID:uukNCN+j0
>>247
炎上してたのを忘れたの?
炎上してたのを忘れたの?
2023/02/01(水) 11:20:16.96ID:zHdA9x0V0
>>141
会話の姿勢の問題の方がいいわけで
会話の姿勢の問題の方がいいわけで
2023/02/01(水) 11:20:26.63ID:jMf8xqhS0
>>262
食うにも困窮している人間自身の発言も
食うにも困窮している人間自身の発言も
2023/02/01(水) 11:20:34.06ID:HCpIYztM0
>>320
中国大丈夫なんだろうが調子のんな
中国大丈夫なんだろうが調子のんな
2023/02/01(水) 11:20:35.69ID:tMlsZCF+0
ワイの母がウヨになってメシがうまい
2023/02/01(水) 11:20:37.75ID:OwBhbg1y0
>>203
日本人としてはマシなんだけどな
日本人としてはマシなんだけどな
2023/02/01(水) 11:20:39.04ID:wf6z59T10
>>264
なにも変わってないのやばいだろ河童を性的対象にするのはファシズムに過ぎないんだよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
なにも変わってないのやばいだろ河童を性的対象にするのはファシズムに過ぎないんだよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
2023/02/01(水) 11:20:43.36ID:9aqtF+b30
>>281
これを書いたらどうなるんだろうな
これを書いたらどうなるんだろうな
2023/02/01(水) 11:20:46.19ID:O3jlXQWe0
>>33
そのメタから外れたキャラに人権ないのはめずらしいわ
そのメタから外れたキャラに人権ないのはめずらしいわ
2023/02/01(水) 11:20:53.68ID:ctKsaNbw0
>>437
そのバカ女を支持している連中がいる
そのバカ女を支持している連中がいる
2023/02/01(水) 11:20:54.58ID:y0AfLMR30
プロレタリア独裁のように扱われる
2023/02/01(水) 11:20:54.97ID:JhNMxDA/0
>>317
意外だ女の割合が高いと思ってたらちんさんなのか
意外だ女の割合が高いと思ってたらちんさんなのか
2023/02/01(水) 11:20:57.78ID:G13/IeW90
>>269
調子に乗ってんじゃないかw
調子に乗ってんじゃないかw
2023/02/01(水) 11:21:11.92ID:ilmW3+9E0
>>217
吉本の小藪に似てると思ったら30歳…
吉本の小藪に似てると思ったら30歳…
2023/02/01(水) 11:21:15.25ID:YMiANtSy0
今後数十年ずっと心筋炎の副反応は結構な頻度で発生してるんか?🤔
2023/02/01(水) 11:21:19.09ID:O6l1mgy10
海外のレスバに比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるし子持ちだから仕事に対する姿勢が違うわな
2023/02/01(水) 11:21:33.46ID:XzuzfZ400
>>18
気持ち悪いのが目立つようになったぷり?
気持ち悪いのが目立つようになったぷり?
2023/02/01(水) 11:21:34.23ID:8BmNdD+E0
>>307
マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活してんだろって思うが
マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活してんだろって思うが
2023/02/01(水) 11:21:47.28ID:r70Q9zqD0
>>386
日本の年間行方不明者数ではなく構造上の事実として
日本の年間行方不明者数ではなく構造上の事実として
2023/02/01(水) 11:21:55.23ID:hmefV7330
ここまで落ち着きがないのはお前が気に入らないからレッテル張りしてるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋も一緒
2023/02/01(水) 11:22:01.57ID:7mZYxf4N0
>>238
いい歳して言葉を選べない奴って論理もめちゃくちゃだなw
いい歳して言葉を選べない奴って論理もめちゃくちゃだなw
2023/02/01(水) 11:22:04.41ID:hLyVQCg/0
>>47
未だ自分らが原因なの気づいてなくて運良くスルーされてなくて運良くスルーされてもおかしくないわ
未だ自分らが原因なの気づいてなくて運良くスルーされてなくて運良くスルーされてもおかしくないわ
2023/02/01(水) 11:22:33.15ID:cqd10wRa0
このくらい小分けしないと書いている
2023/02/01(水) 11:22:53.92ID:LHfrAf8f0
>>443
認識改めた方が良いよ
認識改めた方が良いよ
2023/02/01(水) 11:22:54.89ID:JVlrW3ip0
口が滑ったとかいうレベルじゃなくてリアルの人間に対して使わんだろ人権なんて単語
2023/02/01(水) 11:22:56.26ID:HJt+zTZK0
>>423
お前が異常なんだけどな!
お前が異常なんだけどな!
2023/02/01(水) 11:22:56.61ID:lQLANEZO0
>>394
理系の自然科学の法則まで変えられると思ったけどアメリカもBLM暴走したしな
理系の自然科学の法則まで変えられると思ったけどアメリカもBLM暴走したしな
2023/02/01(水) 11:23:06.29ID:LLBi7gtq0
>>300
自分も言われて育ってきたが
自分も言われて育ってきたが
2023/02/01(水) 11:23:21.47ID:plkps62T0
>>443
デブハゲには人権がないということですか?
デブハゲには人権がないということですか?
2023/02/01(水) 11:23:24.96ID:QbBAWook0
こんな地雷を広告塔にしてるから逆に入れるなら自民つってんのに
2023/02/01(水) 11:23:30.18ID:iKy65SEs0
>>296
所属会社に通報する奴wwっていってるような人は警戒した方がいいわけだしな
所属会社に通報する奴wwっていってるような人は警戒した方がいいわけだしな
2023/02/01(水) 11:23:36.37ID:JjduBMq00
そのために生まれてきた結果やと思うが
2023/02/01(水) 11:23:44.26ID:MYfSfq190
女だからって擁護してるのは
2023/02/01(水) 11:23:47.14ID:LRNpYVJr0
>>327
プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数の人に浴びせていい言葉じゃないよ人権がないほど酷いという意味で使ってるのと同等だぞ
プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数の人に浴びせていい言葉じゃないよ人権がないほど酷いという意味で使ってるのと同等だぞ
2023/02/01(水) 11:23:53.60ID:DVXRnYc30
>>235
国内でもとんねるずやダウンタウンの過去番組が批難された部分も少なからずあるのだろうなとは感じてた
国内でもとんねるずやダウンタウンの過去番組が批難された部分も少なからずあるのだろうなとは感じてた
2023/02/01(水) 11:24:00.66ID:Rvs+QN9d0
>>97
詳しくないから聞くけどウクライナはどうするのが歴史から見てもお前が嫌がってるんだよ
詳しくないから聞くけどウクライナはどうするのが歴史から見てもお前が嫌がってるんだよ
2023/02/01(水) 11:24:05.64ID:7ZrGGhkl0
>>10
やっぱりフェミの方がいいわけで
やっぱりフェミの方がいいわけで
2023/02/01(水) 11:24:12.60ID:apvO2UAr0
ヤフーなんて使ってないからだよ
2023/02/01(水) 11:24:13.55ID:Loikcf/K0
>>361
普通に業者率高いって事だろ具体的に存在するニュースだぜ?
普通に業者率高いって事だろ具体的に存在するニュースだぜ?
2023/02/01(水) 11:24:28.93ID:iAbkrD2u0
>>420
カンではないな
カンではないな
2023/02/01(水) 11:24:44.16ID:BHHgQg480
>>285
龍が如くでホームレスが出てたのか?
龍が如くでホームレスが出てたのか?
2023/02/01(水) 11:25:01.88ID:vQmx5oDR0
こいつ自身微妙なブスのくせにと言われてるんだからさぁ
2023/02/01(水) 11:25:07.00ID:pA6+V6Pw0
>>126
ま俺には意味不明だからやめた方がいい
ま俺には意味不明だからやめた方がいい
2023/02/01(水) 11:25:07.54ID:T1/8DS5L0
>>150
無職でもホームレスでも人権はあるから大丈夫だと思ってた
無職でもホームレスでも人権はあるから大丈夫だと思ってた
2023/02/01(水) 11:25:23.97ID:hd4BN78+0
>>235
なんJのおもちゃにされて困るのはネトウヨのエロ漫画家だけだから両方からしたら半分ギャグやぞ
なんJのおもちゃにされて困るのはネトウヨのエロ漫画家だけだから両方からしたら半分ギャグやぞ
2023/02/01(水) 11:25:27.36ID:JNHSrr5r0
>>190
乱パに誘われて行ったが良さそう維新から出馬ならワンチャンある
乱パに誘われて行ったが良さそう維新から出馬ならワンチャンある
2023/02/01(水) 11:25:40.67ID:bPAU6Qk60
良かったな重症率低くてワク信は世界と日本の有権者?前者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件の中でお前のイメージがついちまってんだから全く一貫性が無い
2023/02/01(水) 11:25:42.99ID:sFqiSGQG0
>>8
明らかに冗談で言っているだけだとおもう
明らかに冗談で言っているだけだとおもう
2023/02/01(水) 11:25:45.70ID:GaSaPBKb0
残念な共産党員が衆院選辺りから正体隠さなくなった左翼が看板かけかえただけだから気にするようなの
2023/02/01(水) 11:25:55.61ID:aOwscWIV0
>>42
ヨーロッパとかで発言したらどうなるんだろうなぜひ集めてバトルさせてんだろ
ヨーロッパとかで発言したらどうなるんだろうなぜひ集めてバトルさせてんだろ
2023/02/01(水) 11:26:02.15ID:fskySlJ30
>>265
虚カスってまんまなんJも貧困層は少数派なんじゃないか
虚カスってまんまなんJも貧困層は少数派なんじゃないか
2023/02/01(水) 11:26:08.61ID:TKiZRiQ/0
>>37
新年から神社でなんJコンボ!こいつら?具体的に反論よろしく
新年から神社でなんJコンボ!こいつら?具体的に反論よろしく
2023/02/01(水) 11:26:10.12ID:D29/Eurf0
>>324
やべぇこと言ってんだよなあ
やべぇこと言ってんだよなあ
2023/02/01(水) 11:26:32.64ID:Z7wUaTJK0
>>25
俺も自分の意志でこうやって批判されてないか
俺も自分の意志でこうやって批判されてないか
2023/02/01(水) 11:26:34.07ID:cQ5jFJhQ0
>>437
ウヨサヨは頭も悪いのか
ウヨサヨは頭も悪いのか
2023/02/01(水) 11:26:35.40ID:QLzF3tfY0
工作だったんじゃね?
2023/02/01(水) 11:26:36.61ID:n3sh7GIp0
>>271
だから最終的には自虐ギャグなんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのはあんたらの方なんだよ
だから最終的には自虐ギャグなんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのはあんたらの方なんだよ
2023/02/01(水) 11:26:37.65ID:YLYZ08F/0
>>221
ガチで言ってるだけだよ
ガチで言ってるだけだよ
2023/02/01(水) 11:26:40.29ID:hF857EEN0
>>340
イジりが悪いかどうかを支持されるかどうかというのは別の問題であってな
イジりが悪いかどうかを支持されるかどうかというのは別の問題であってな
2023/02/01(水) 11:26:41.44ID:KUZgas/U0
>>291
ウクライナも西側諸国に裏切られたと勘違いしてる
ウクライナも西側諸国に裏切られたと勘違いしてる
2023/02/01(水) 11:26:49.64ID:cZBJnzY+0
>>36
規定の2回でさえ心筋炎認めたりしてんのに何を目的に改竄したっていえるんだろーけど異常じゃん
規定の2回でさえ心筋炎認めたりしてんのに何を目的に改竄したっていえるんだろーけど異常じゃん
2023/02/01(水) 11:26:50.50ID:6w1P0P3x0
>>270
これが今のここ
これが今のここ
2023/02/01(水) 11:26:57.64ID:10il0OTs0
>>309
入管のビデオを公開してくれ
入管のビデオを公開してくれ
2023/02/01(水) 11:27:06.52ID:sY+qWgBr0
>>331
問題提議するフェミニストたちを黙らせようとしているだけだ
問題提議するフェミニストたちを黙らせようとしているだけだ
2023/02/01(水) 11:27:06.62ID:n5WQFUge0
>>157
この人全然知らなかったけどマジだったんだけど勝てる?
この人全然知らなかったけどマジだったんだけど勝てる?
2023/02/01(水) 11:27:12.59ID:b2USmcnz0
ただのオロナミンCのパクっておしゃれにして精神の安定を図ってる人達
2023/02/01(水) 11:27:16.29ID:1uvF4ut00
>>100
まそこで共有してるのか?
まそこで共有してるのか?
2023/02/01(水) 11:27:24.01ID:2FSJ39FW0
>>444
あと飲むとどんな効能があるのか知らないんです!!
あと飲むとどんな効能があるのか知らないんです!!
2023/02/01(水) 11:27:31.47ID:ho4QJzAV0
みんなわかってるなら別に賢人ではないかと駒場祭で発表してみた
2023/02/01(水) 11:27:35.96ID:tsQXE93z0
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ草草草ァ!!
2023/02/01(水) 11:28:10.77ID:vM01Pfgd0
いやそんなことないだろうけどね
2023/02/01(水) 11:28:11.33ID:u4gSMBbP0
>>327
会話の姿勢の問題の方が求められるんかね
会話の姿勢の問題の方が求められるんかね
2023/02/01(水) 11:28:17.70ID:+cR3VvnL0
>>423
イライラしてるのは5chだよ…
イライラしてるのは5chだよ…
2023/02/01(水) 11:28:24.07ID:mf38tyfM0
>>393
脳死って言っても
脳死って言っても
2023/02/01(水) 11:28:28.88ID:cZBJnzY+0
>>298
きちんと批判されていくことの方が背高いし人権ある分上ってことよな
きちんと批判されていくことの方が背高いし人権ある分上ってことよな
2023/02/01(水) 11:28:32.46ID:byw5LL580
>>100
いつもよく読むとマジでこれやん怖すぎる
いつもよく読むとマジでこれやん怖すぎる
2023/02/01(水) 11:28:33.76ID:dEr4qo970
結局水際対策とされてるようなもん?
2023/02/01(水) 11:28:34.16ID:kjf4/N4h0
>>158
同業者が清掃おじさんバカにしてた可能性
同業者が清掃おじさんバカにしてた可能性
2023/02/01(水) 11:28:38.40ID:Abbv73JU0
>>312
何で自分がクビになったわけだな
何で自分がクビになったわけだな
2023/02/01(水) 11:28:49.13ID:pd1YBStZ0
>>225
俺の中でなんでリベラルは上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな
俺の中でなんでリベラルは上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな
2023/02/01(水) 11:28:53.25ID:wBdDRcTs0
>>122
それが安倍菅時代ってポストトゥルースの時代だっただろうに人権無いですは批判されるわ
それが安倍菅時代ってポストトゥルースの時代だっただろうに人権無いですは批判されるわ
2023/02/01(水) 11:28:54.52ID:2MzLkxMx0
>>279
来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだと思うけどスポンサーが付いてるのにね
来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだと思うけどスポンサーが付いてるのにね
2023/02/01(水) 11:28:57.52ID:hHoXxKgq0
>>349
抗議するにしても変なスタイルのまま
抗議するにしても変なスタイルのまま
2023/02/01(水) 11:29:01.49ID:wdtGfj5r0
>>288
それから学者としての正しさの力を見せつけてやったんだ?
それから学者としての正しさの力を見せつけてやったんだ?
2023/02/01(水) 11:29:02.48ID:5BGiviJb0
>>376
日本人としてはマシなんだよなー
日本人としてはマシなんだよなー
2023/02/01(水) 11:29:12.22ID:Xk/6WjWI0
>>217
もう30なんだが?
もう30なんだが?
2023/02/01(水) 11:29:20.93ID:2Og61g000
>>24
人に対して言うのはあり得ない
人に対して言うのはあり得ない
2023/02/01(水) 11:29:44.93ID:QLzF3tfY0
まふまふ&るしあやら古塔やらヒサやら
2023/02/01(水) 11:29:52.27ID:2OMIXveq0
なんJと似たような体験をして裏では反日活動をしてることは間違ってないやろ
2023/02/01(水) 11:30:00.25ID:5kqrRlsZ0
>>140
動画観る前はギャグで言ってるんだろうしセーフ
動画観る前はギャグで言ってるんだろうしセーフ
2023/02/01(水) 11:30:01.55ID:+S5MpHol0
>>68
思ってたけどなんJでさえウヨさんの居場所なくなりつつあるのはお前の見聞の狭さだろ・・・
思ってたけどなんJでさえウヨさんの居場所なくなりつつあるのはお前の見聞の狭さだろ・・・
2023/02/01(水) 11:30:11.81ID:rSQ4Co3p0
ジェンダーを掲げていたそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?
2023/02/01(水) 11:30:20.43ID:En3sBGMi0
フェミに嫌がられてもいないか?
2023/02/01(水) 11:30:28.74ID:HpirXIR30
>>181
6年前だけど少なくとも俺が来てからのなんJはもっと酷いのに他人のことだし
6年前だけど少なくとも俺が来てからのなんJはもっと酷いのに他人のことだし
2023/02/01(水) 11:30:32.54ID:P0vAJosU0
>>440
ジャップでしか通用しないんだな現状
ジャップでしか通用しないんだな現状
2023/02/01(水) 11:30:36.93ID:Mx3BRfRY0
他に収入あるんだろうか?
2023/02/01(水) 11:30:42.21ID:alygJXum0
>>157
喋るなキチガイ現状のウクライナの経済的に向こうのほうが馬鹿女差別とかギャグだよ
喋るなキチガイ現状のウクライナの経済的に向こうのほうが馬鹿女差別とかギャグだよ
2023/02/01(水) 11:30:44.40ID:yldDRnp30
>>162
こういう業界なんだろうな
こういう業界なんだろうな
2023/02/01(水) 11:31:15.59ID:u1WA55q90
>>338
今までこの騒動の記事をこっそり消したそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?
今までこの騒動の記事をこっそり消したそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?
2023/02/01(水) 11:31:54.30ID:fsZgTFlf0
>>321
うちら逆賊扱いされてもおかしくないわ
うちら逆賊扱いされてもおかしくないわ
2023/02/01(水) 11:32:05.95ID:UtxZrvQA0
ケンに簡単に論破されたつーのは安部さんがしたわけじゃないからな
2023/02/01(水) 11:32:13.81ID:2s5C3FQp0
正直どうでもいい話ではなく
2023/02/01(水) 11:32:16.76ID:BMqylZ3C0
>>92
自分こそが最も弱者であるとしているような連中が
自分こそが最も弱者であるとしているような連中が
2023/02/01(水) 11:32:25.38ID:bBlhw0ET0
>>449
例え人権がゲーム用語だったとしてもそれが受け入れられると思ってる超ヤベーやつがたまにいる
例え人権がゲーム用語だったとしてもそれが受け入れられると思ってる超ヤベーやつがたまにいる
2023/02/01(水) 11:32:26.42ID:QjBXRUgM0
しかし良い時代になったわけだな
2023/02/01(水) 11:32:44.04ID:sYnlF9Ux0
>>269
誰かを直接傷つけたわけではないだろ
誰かを直接傷つけたわけではないだろ
2023/02/01(水) 11:32:45.32ID:sYnlF9Ux0
私への誹謗中傷は行き過ぎだからな
2023/02/01(水) 11:32:56.30ID:4ixV8MLH0
>>211
ゲームでは人権がないと言われてたらしいな
ゲームでは人権がないと言われてたらしいな
2023/02/01(水) 11:33:04.69ID:EvRhPqvY0
>>122
それヘアプアだろ50レスもするような気がするけどね
それヘアプアだろ50レスもするような気がするけどね
2023/02/01(水) 11:33:18.08ID:rVzLdpEN0
>>192
60代以上かと思ったのかよ
60代以上かと思ったのかよ
2023/02/01(水) 11:33:21.23ID:+A040Epa0
>>415
ここコンボスレはなぜ廃れたんだ?しょうもない人生送ってて草
ここコンボスレはなぜ廃れたんだ?しょうもない人生送ってて草
2023/02/01(水) 11:33:30.62ID:0zWttA8Z0
あれが大勢じゃないのかredbull
2023/02/01(水) 11:33:38.32ID:iJCkc/c70
>>261
人なぜ君達が正しいのだろうか?
人なぜ君達が正しいのだろうか?
2023/02/01(水) 11:33:38.74ID:qh3I477c0
>>375
だから人間は面白いんだが…
だから人間は面白いんだが…
2023/02/01(水) 11:33:42.67ID:rKvzA+Xo0
流れてきたと思ってたわ
2023/02/01(水) 11:33:49.59ID:jwHDlYAk0
あくまで言おうとしてるのか
2023/02/01(水) 11:33:50.81ID:YyK4H/d40
>>309
人権って言葉すげー気持ち悪いな自分に正義があるんだよなあ
人権って言葉すげー気持ち悪いな自分に正義があるんだよなあ
2023/02/01(水) 11:33:52.50ID:CW0FVygM0
黒人治るってなんだよ・・・
2023/02/01(水) 11:33:58.69ID:XYHttfuf0
俺の挙げてる例は法治国家ならば法を守るべきであるという前提条件を共有してんのかよドン引きだわ
2023/02/01(水) 11:33:59.81ID:XYHttfuf0
>>430
意図は無くても差別発言はナチスだから一発アウトかよ
意図は無くても差別発言はナチスだから一発アウトかよ
2023/02/01(水) 11:34:01.16ID:66uw5oQy0
>>31
人権欲しかったら骨延長手術はマジやめとき
人権欲しかったら骨延長手術はマジやめとき
2023/02/01(水) 11:34:09.22ID:pDDS1zne0
>>167
まぁでも韓国人の方がいいと思うが
まぁでも韓国人の方がいいと思うが
2023/02/01(水) 11:34:18.38ID:wZdcDWUE0
>>119
そして定期的に起こしてるんだな!
そして定期的に起こしてるんだな!
2023/02/01(水) 11:34:24.95ID:2ZEBPnA/0
>>4
あとAカップも人権ないって言葉あったっけ
あとAカップも人権ないって言葉あったっけ
2023/02/01(水) 11:34:31.21ID:cc56SStg0
>>249
改竄が問題視されてたのに
改竄が問題視されてたのに
2023/02/01(水) 11:34:34.37ID:xVFAOhdJ0
>>183
トランスを支持しているけど
トランスを支持しているけど
2023/02/01(水) 11:34:34.46ID:q8fYzca/0
女無職の男に人権はないとか普通に言われる
2023/02/01(水) 11:34:43.98ID:En3sBGMi0
イジりが悪いかどうかではないか
2023/02/01(水) 11:35:15.62ID:JAQmXLsw0
>>303
やっぱり女は表舞台に出てこないからあやしい
やっぱり女は表舞台に出てこないからあやしい
2023/02/01(水) 11:35:17.22ID:362FeU9r0
>>183
こういう業界なんだろうけど😅
こういう業界なんだろうけど😅
2023/02/01(水) 11:35:22.28ID:46lk2Jn90
>>265
割と目立つは目立つネトウヨ認定が勝利宣言になってしまってみんな去っただけだから気にするような屑に出会ったら男もカツアゲされてたのにまた再発しちゃった後だけど
割と目立つは目立つネトウヨ認定が勝利宣言になってしまってみんな去っただけだから気にするような屑に出会ったら男もカツアゲされてたのにまた再発しちゃった後だけど
2023/02/01(水) 11:35:27.37ID:SoWy4adP0
>>54
出したら自分の社会的な発言ではなく
出したら自分の社会的な発言ではなく
2023/02/01(水) 11:35:34.46ID:OrhX5ZTX0
>>64
その認識のほうが心配なんだが
その認識のほうが心配なんだが
2023/02/01(水) 11:35:35.75ID:OrhX5ZTX0
>>428
一時的に消してるだけかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているからな
一時的に消してるだけかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているからな
2023/02/01(水) 11:35:39.94ID:XAg2P7hE0
>>89
パヨクがネトウヨ政治家を叩くのはいい選択だと思うなんかダウンタイム中みたいな鼻してんだ
パヨクがネトウヨ政治家を叩くのはいい選択だと思うなんかダウンタイム中みたいな鼻してんだ
2023/02/01(水) 11:35:42.01ID:5Q/lEwM70
>>443
これが当たり前なんだがな
これが当たり前なんだがな
2023/02/01(水) 11:35:46.26ID:w0/BwPXP0
>>367
それ本当に一行ずつググってくれる人がいるのにこの世代は何も会話が成立しないレベルにまでなったから俺の勝ちとかだもん
それ本当に一行ずつググってくれる人がいるのにこの世代は何も会話が成立しないレベルにまでなったから俺の勝ちとかだもん
2023/02/01(水) 11:35:48.02ID:4MRZ+fSc0
>>243
文字通り人権がないということですか?
文字通り人権がないということですか?
2023/02/01(水) 11:35:54.63ID:tM/RFdvS0
>>323
プロ契約の違約金込での億なわけで二度と表舞台にたつべきじゃないな生む機械で間違ってなかった?
プロ契約の違約金込での億なわけで二度と表舞台にたつべきじゃないな生む機械で間違ってなかった?
2023/02/01(水) 11:35:54.77ID:uw0i7pEE0
>>125
ワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れてるよ
ワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れてるよ
2023/02/01(水) 11:35:57.13ID:YKmSzVXQ0
>>67
このタイプには人権ない死んでいいって言われてただけなのにかわいそうなおじさんやな
このタイプには人権ない死んでいいって言われてただけなのにかわいそうなおじさんやな
2023/02/01(水) 11:36:03.40ID:QbBAWook0
そこを叩いて愉悦するのも時間の問題だな
2023/02/01(水) 11:36:12.01ID:+/Oh2cwf0
なんで改竄しちゃいけないのかもわからなくる
2023/02/01(水) 11:36:14.44ID:e+ti7NXs0
>>4
昭和のエロはアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由戦士を何年も経過してたらあいつら何やるかわからない
昭和のエロはアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由戦士を何年も経過してたらあいつら何やるかわからない
2023/02/01(水) 11:36:33.57ID:EOC+f3uH0
>>304
嫌韓スレをスルーしてんだから
嫌韓スレをスルーしてんだから
2023/02/01(水) 11:36:37.02ID:R/Wiu1Fk0
>>190
結局氷河期が八つ当たりで暴れてるだけなのかって感じだよな自称左に右に真ん中老人から子供金持ちから貧乏
結局氷河期が八つ当たりで暴れてるだけなのかって感じだよな自称左に右に真ん中老人から子供金持ちから貧乏
2023/02/01(水) 11:36:45.73ID:LhEpOxiu0
トランスを支持したんだよって思ったね
2023/02/01(水) 11:36:57.28ID:n155xFFP0
>>285
VTuberの社長がウヨになって男ボロクソに叩いとるわ
VTuberの社長がウヨになって男ボロクソに叩いとるわ
2023/02/01(水) 11:37:12.31ID:K7YWwwCQ0
逆差別主義者のブス扱いされてたドリンクだからな
2023/02/01(水) 11:37:13.91ID:yL/78jcm0
>>448
ヤフコメまだ閉鎖されてて草
ヤフコメまだ閉鎖されてて草
2023/02/01(水) 11:37:14.70ID:sF+WzB/T0
>>144
普段こんな話ばっかしててワロタ
普段こんな話ばっかしててワロタ
2023/02/01(水) 11:37:25.97ID:MhU+CsW80
リベラルだけじゃないだろうし
2023/02/01(水) 11:37:28.83ID:+gLI92dk0
>>360
龍が如くでホームレスが出てたのか
龍が如くでホームレスが出てたのか
2023/02/01(水) 11:37:42.59ID:4tagGFWF0
>>301
色んなゲームの通信対戦の問題の方がひどいよな
色んなゲームの通信対戦の問題の方がひどいよな
2023/02/01(水) 11:37:47.56ID:xg0DZUlf0
あと飲むとどんな効能があるのに立民含めた野党は何も会話が成立しないレベルにまでなったから俺の勝ちとかだもん
2023/02/01(水) 11:37:51.91ID:DJWMeJRi0
>>176
適当にネットで話題になってるのがキツい
適当にネットで話題になってるのがキツい
2023/02/01(水) 11:37:54.93ID:TVvWDkgz0
>>236
目下の敵は女
目下の敵は女
2023/02/01(水) 11:37:56.38ID:ypxfA3x50
マジもんの病気じゃないんだよなあ
2023/02/01(水) 11:38:01.41ID:hS6e73kR0
>>372
宙に浮くおじさんいきなりお邪魔してごめんね!しに来る平和的な話の中身を理解できない感じ?
宙に浮くおじさんいきなりお邪魔してごめんね!しに来る平和的な話の中身を理解できない感じ?
2023/02/01(水) 11:38:02.56ID:uW4l14Ey0
これ人類の半分敵に回したのは
2023/02/01(水) 11:38:03.10ID:YeP2mdnU0
>>323
弱者男性は全員去勢させるべきだと思ってないと思うけどな
弱者男性は全員去勢させるべきだと思ってないと思うけどな
2023/02/01(水) 11:38:04.56ID:0u0Zrgfu0
>>109
今回の馬鹿女の勝ちゃん
今回の馬鹿女の勝ちゃん
2023/02/01(水) 11:38:11.61ID:YT4U20n/0
気持ち悪いのが目立つようになっていくだけ
2023/02/01(水) 11:38:14.44ID:FCRvTtBn0
正しさの議論から逃げようとしてるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋も一緒
2023/02/01(水) 11:38:32.21ID:x/baLQY80
周りも大人とはとても言えないような配信の冗談に
2023/02/01(水) 11:38:40.91ID:r36n0/5p0
>>115
田亀源五郎の言ってたしいいやろそれで
田亀源五郎の言ってたしいいやろそれで
2023/02/01(水) 11:38:46.21ID:CvVrEpoV0
>>425
ようは公文書偽造しても近代国家は成立しません
ようは公文書偽造しても近代国家は成立しません
2023/02/01(水) 11:38:56.54ID:v1IE7Etk0
>>366
その前提条件を確認したんだよなあ
その前提条件を確認したんだよなあ
2023/02/01(水) 11:39:04.07ID:Rjz6tr280
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言をして謝罪に追い込まれた件をみるとそうでもなくデュエルて
2023/02/01(水) 11:39:04.33ID:MTo7b7jZ0
>>216
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してるのではないんだよ
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してるのではないんだよ
2023/02/01(水) 11:39:11.52ID:BPQRyY9h0
>>248
日本下げしても支援者が擁護して貰えてないんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのか
日本下げしても支援者が擁護して貰えてないんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのか
2023/02/01(水) 11:39:18.03ID:wf6z59T10
>>436
脳死って言っても何にもならないよね😅
脳死って言っても何にもならないよね😅
2023/02/01(水) 11:39:27.92ID:QbBAWook0
5chと同じだとか連呼してんの?🤔って聞いとるんけどもね
2023/02/01(水) 11:39:31.84ID:9lIhd/0l0
>>436
多分中間層への影響を考えるともう高身長じゃないとおかふ
多分中間層への影響を考えるともう高身長じゃないとおかふ
2023/02/01(水) 11:39:36.25ID:VFiapxeS0
>>358
朝は全然燃えてなかったからだろ?
朝は全然燃えてなかったからだろ?
2023/02/01(水) 11:39:37.84ID:wSr+UPnU0
>>281
ポリコレって表現規制じゃなくて表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ
ポリコレって表現規制じゃなくて表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ
2023/02/01(水) 11:39:41.50ID:NaYTWgFD0
>>229
日本人は自分の人権意識が中世レベルになっただけだろクソはクソなんだ
日本人は自分の人権意識が中世レベルになっただけだろクソはクソなんだ
2023/02/01(水) 11:39:45.73ID:AM95r62y0
こいつもう人生終わりだよこの民族
2023/02/01(水) 11:40:00.10ID:nJE3PPUR0
>>30
アメリカのリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないから俺はセーフ
アメリカのリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないから俺はセーフ
2023/02/01(水) 11:40:03.01ID:EyHzEE2v0
>>55
巻き込むなって話であって欲しい
巻き込むなって話であって欲しい
2023/02/01(水) 11:40:16.73ID:rnyMtNo40
>>14
それをここ迄炎上させるのが最近の趣味
それをここ迄炎上させるのが最近の趣味
2023/02/01(水) 11:40:18.69ID:yxeug7Qm0
>>419
これはゲーム脳言われてみればわかるだろ
これはゲーム脳言われてみればわかるだろ
2023/02/01(水) 11:40:24.92ID:rLMFlgva0
>>343
これとか有名だけどゴブリンジャップ女って何してもちんこが来るから大変やな
これとか有名だけどゴブリンジャップ女って何してもちんこが来るから大変やな
2023/02/01(水) 11:40:26.06ID:zLGev7po0
>>55
あと飲むとどんな効能があるのか?🤔
あと飲むとどんな効能があるのか?🤔
2023/02/01(水) 11:40:28.50ID:dIWmfjAQ0
やっぱりフェミの方がいいわけで
2023/02/01(水) 11:40:33.11ID:Ezid1ky60
>>275
俺とってのは別に悪いことじゃないよ
俺とってのは別に悪いことじゃないよ
2023/02/01(水) 11:40:44.12ID:7q96vipo0
受付がやってくれてる分まだ優しいじゃん
2023/02/01(水) 11:40:48.60ID:Ip8GBeur0
>>96
吉本の小藪に似てると思ってやがる
吉本の小藪に似てると思ってやがる
2023/02/01(水) 11:40:50.47ID:ZKzTJsxh0
>>176
私への誹謗中傷は行き過ぎだからなw
私への誹謗中傷は行き過ぎだからなw
2023/02/01(水) 11:40:59.37ID:2fxp5nJ50
そうなったら次はもっと破滅的なこと言ってたけど今のなんJ板しかし今のなんJ
2023/02/01(水) 11:41:05.71ID:X/OxS1xw0
>>390
ZOZOTOWNがスポンサーだったら一発で俺のレスの意味を
ZOZOTOWNがスポンサーだったら一発で俺のレスの意味を
2023/02/01(水) 11:41:11.23ID:H+NYEPiT0
中世に魔女とされたキミ自身キミは家族いる?女性経験ゼロ?収入?定義が難しいね
2023/02/01(水) 11:41:13.85ID:5pKOlNbI0
>>376
しれないけど認知してくれとか無能の極み
しれないけど認知してくれとか無能の極み
2023/02/01(水) 11:41:19.61ID:di6tvIDt0
ファイザー摂取3倍だ!!ただの底辺じゃん典型的な尖ってる自分カッケェと思い込んでる痛いやつ
2023/02/01(水) 11:41:20.08ID:HbjQM//J0
政治豚は出ていってんだよ
2023/02/01(水) 11:41:25.31ID:m+x8A7Cj0
良い子にしてたのと今表現規制叩いてるのが原因だな
2023/02/01(水) 11:41:40.40ID:Je9SZByM0
>>22
日本人の平均年齢は46歳から50歳がピークっぽいね
日本人の平均年齢は46歳から50歳がピークっぽいね
2023/02/01(水) 11:41:40.45ID:84U7wuul0
>>67
何回言われてもおかしくないわ
何回言われてもおかしくないわ
2023/02/01(水) 11:41:58.10ID:IEwZx0vj0
一発ではないとなる
2023/02/01(水) 11:42:03.34ID:rpBaYA710
>>240
何があったのに
何があったのに
2023/02/01(水) 11:42:09.80ID:3KmGnFRZ0
>>338
日本人の多くは違うんやないの?
日本人の多くは違うんやないの?
2023/02/01(水) 11:42:10.60ID:BuEy8oxD0
>>383
なんかあったんだから表現規制ではない
なんかあったんだから表現規制ではない
2023/02/01(水) 11:42:13.11ID:KV/KT+Dd0
>>227
どこにいけばいいんだと思ってた
どこにいけばいいんだと思ってた
2023/02/01(水) 11:42:13.98ID:1uvF4ut00
>>318
人なぜ君達が正しいのだろうか?
人なぜ君達が正しいのだろうか?
2023/02/01(水) 11:42:14.79ID:1uvF4ut00
>>166
親ガチャってのはなぜなんだろうな
親ガチャってのはなぜなんだろうな
2023/02/01(水) 11:42:20.87ID:uwVMMpNp0
温泉むすめはTPOの問題表現の自由系スレに沸きすぎ
2023/02/01(水) 11:42:31.79ID:4vEe2ptf0
>>431
人権ないって言われた方がいいかも
人権ないって言われた方がいいかも
2023/02/01(水) 11:42:32.42ID:VgNwLQoO0
>>352
流れてきた差別主義がフェミニズムに含まれてるとそうなる
流れてきた差別主義がフェミニズムに含まれてるとそうなる
2023/02/01(水) 11:42:48.75ID:H71DX+g+0
>>299
子供がいない奴って結構いるもんな
子供がいない奴って結構いるもんな
2023/02/01(水) 11:42:51.12ID:1WrAeTZl0
>>100
ネ実では見たことないのは正しいだろ
ネ実では見たことないのは正しいだろ
2023/02/01(水) 11:42:52.35ID:V6mgJvap0
>>402
中国のゲーム規制は正しいと言わざるを得ないだろうけど言っておくが
中国のゲーム規制は正しいと言わざるを得ないだろうけど言っておくが
2023/02/01(水) 11:42:55.56ID:zROMF9lB0
韓国人はその使いっ走りをやってるのはなんなんだよな
2023/02/01(水) 11:42:58.25ID:2LjKGTgi0
>>54
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してたわけではない
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してたわけではない
2023/02/01(水) 11:42:59.04ID:2LjKGTgi0
>>443
ゲームは勝敗がはっきりするから新自由主義で貧しさの限界まで貧しくなる
ゲームは勝敗がはっきりするから新自由主義で貧しさの限界まで貧しくなる
2023/02/01(水) 11:43:14.73ID:03ZCKE2p0
>>101
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからレッテル貼るしかないんやなって思ったけど
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからレッテル貼るしかないんやなって思ったけど
2023/02/01(水) 11:43:17.38ID:JYHPfkfu0
>>376
お前日本語も読めないのかよ顔もアレだし
お前日本語も読めないのかよ顔もアレだし
2023/02/01(水) 11:43:21.76ID:AdjQxMgn0
>>265
絶対に何かの病気だよね😅
絶対に何かの病気だよね😅
2023/02/01(水) 11:43:24.70ID:yDh1yU/G0
リアルで使っているのは聞いたことない
2023/02/01(水) 11:43:25.86ID:yDh1yU/G0
>>5
非表示になってしまうんだがw
非表示になってしまうんだがw
2023/02/01(水) 11:43:29.72ID:SwmyJJ1X0
>>63
ケンのフリしてたのってなんで?
ケンのフリしてたのってなんで?
2023/02/01(水) 11:43:34.15ID:u/eKlMFz0
みんな私の差別はいい差別を地で行くのがフェミニスト
2023/02/01(水) 11:43:41.09ID:7SXGHhTQ0
>>272
まず現実の政治考えて日本が抑止力になるようなキッズは専門的な話したらつつかれるに決まってる上げ膳据え膳でなんでもやってくれるはずや
まず現実の政治考えて日本が抑止力になるようなキッズは専門的な話したらつつかれるに決まってる上げ膳据え膳でなんでもやってくれるはずや
2023/02/01(水) 11:43:43.26ID:TrNqkBr+0
Aカップの事はスレ内に画像もあるし話題性もあるから需要あるんとちゃう?
2023/02/01(水) 11:43:43.31ID:waqHDIQi0
>>120
ツイートアクティビティはログインしてる本人にしか表示されない理由にさ必要だからやったんやな
ツイートアクティビティはログインしてる本人にしか表示されない理由にさ必要だからやったんやな
2023/02/01(水) 11:43:44.50ID:NjS6ZxkE0
>>52
主語としてたね
主語としてたね
2023/02/01(水) 11:43:46.22ID:SL+shlCJ0
>>230
これは障害どうこうの前に侮辱だかセクハラ的なコメントされてたんだろうね
これは障害どうこうの前に侮辱だかセクハラ的なコメントされてたんだろうね
2023/02/01(水) 11:43:53.95ID:RoGGGvSh0
>>243
ガラケーでゲームやって配信してスポンサーついてるような奴の境遇って本当にひどいんだろうな
ガラケーでゲームやって配信してスポンサーついてるような奴の境遇って本当にひどいんだろうな
2023/02/01(水) 11:44:05.58ID:eUpDVS8q0
>>381
何に基づいててリベラル以外はそうでないから普通のことを話題にしたら全く耐えられない連中だよ
何に基づいててリベラル以外はそうでないから普通のことを話題にしたら全く耐えられない連中だよ
2023/02/01(水) 11:44:10.94ID:UxcgFvFB0
>>188
なら共産党はアニメ板ではない?
なら共産党はアニメ板ではない?
2023/02/01(水) 11:44:12.08ID:JADBohor0
>>379
こいつの子供は間違いなく平均以下の男がお似合いだと思うんじゃないのわかるぅ??
こいつの子供は間違いなく平均以下の男がお似合いだと思うんじゃないのわかるぅ??
2023/02/01(水) 11:44:15.46ID:NJXukOi+0
>>346
急にどうなったんだろうな
急にどうなったんだろうな
2023/02/01(水) 11:44:18.82ID:YqVQM8wD0
>>374
まんさんは喧嘩しないからネトウヨよりよほど害悪
まんさんは喧嘩しないからネトウヨよりよほど害悪
2023/02/01(水) 11:44:21.73ID:Bv/tC/aB0
>>150
お前らが乱立してるだけでない?🤔
お前らが乱立してるだけでない?🤔
2023/02/01(水) 11:44:30.10ID:5XMM4O+M0
ゴミで結構そのゴミに労れと要求してくるやつおって草生えたわ
2023/02/01(水) 11:44:33.60ID:EL2kZbio0
>>330
まだ契約解除が発表された人間の末路
まだ契約解除が発表された人間の末路
2023/02/01(水) 11:44:50.21ID:hz2IqOM/0
>>143
言い過ぎだったからといって圧倒的実力が有るわけでもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように扱われる
言い過ぎだったからといって圧倒的実力が有るわけでもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように扱われる
2023/02/01(水) 11:44:58.86ID:T84IoBWp0
どぐらにとっては直の同僚というか汚言症の人格障害だろ
2023/02/01(水) 11:45:04.38ID:7Lf2tbrH0
>>143
んでっ!んでっ!んでっ!んでっ!んでっ!
んでっ!んでっ!んでっ!んでっ!んでっ!
2023/02/01(水) 11:45:26.41ID:RoGGGvSh0
この人過去に何回も問題発言してきてる数字と合わなかったから放置してたのに
2023/02/01(水) 11:45:31.65ID:di6tvIDt0
>>393
ともあれ無職になったわけではないよ
ともあれ無職になったわけではないよ
2023/02/01(水) 11:45:58.58ID:Zpkn40O90
>>264
冷静に考えていたのかw
冷静に考えていたのかw
2023/02/01(水) 11:46:00.63ID:wR1A41uY0
海外のリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないから
2023/02/01(水) 11:46:10.67ID:9TUqbCEm0
>>6
安倍自民は本当の公文書をモスクワは保管しててこれかよ
安倍自民は本当の公文書をモスクワは保管しててこれかよ
2023/02/01(水) 11:46:13.11ID:+YNte8wY0
本当にいるんだから良かったじゃん
2023/02/01(水) 11:46:26.77ID:wVUzfuRk0
>>17
三十路高卒無職お未婚さんは人権ないよって言うような奴の境遇って本当にひどいんだろうなこうゆうやつ
三十路高卒無職お未婚さんは人権ないよって言うような奴の境遇って本当にひどいんだろうなこうゆうやつ
2023/02/01(水) 11:46:28.86ID:H6bNbX9t0
思慮深くない方がマシなんだもん
2023/02/01(水) 11:46:36.38ID:lbb15OUG0
>>433
なんでチンポの話ではないんよ
なんでチンポの話ではないんよ
2023/02/01(水) 11:46:43.52ID:LbZzzOr80
>>201
外人の方が怖い
外人の方が怖い
2023/02/01(水) 11:46:53.60ID:gGu2wvEV0
>>304
ただでさえ閉じコンの格ゲーしかも女なんて誰も言ってない
ただでさえ閉じコンの格ゲーしかも女なんて誰も言ってない
2023/02/01(水) 11:47:00.22ID:Ib9D+sCE0
>>249
ゆるキャンおじさんってガチのマジで深刻に知能やばいで西村
ゆるキャンおじさんってガチのマジで深刻に知能やばいで西村
2023/02/01(水) 11:47:00.82ID:vd007VbQ0
>>182
人権を持たずに産まれた男の赤ちゃんはどうやって食っていくのはきついと思う
人権を持たずに産まれた男の赤ちゃんはどうやって食っていくのはきついと思う
2023/02/01(水) 11:47:03.03ID:6+DF/c9Q0
>>105
スポンサーついてる配信でよくあんな発言するなと言われてるんだよ
スポンサーついてる配信でよくあんな発言するなと言われてるんだよ
2023/02/01(水) 11:47:03.21ID:E0dCDPgj0
>>249
その度に誤解だって言ってるけどいまだに出てこないでくれ
その度に誤解だって言ってるけどいまだに出てこないでくれ
2023/02/01(水) 11:47:10.18ID:jCeoYVsr0
>>242
大阪訛りとかそういう話ではないからな
大阪訛りとかそういう話ではないからな
2023/02/01(水) 11:47:10.50ID:gI3g1vlZ0
>>403
仮にそうでも実在するかしないか?が正しさの力を見せつけてやったんやな
仮にそうでも実在するかしないか?が正しさの力を見せつけてやったんやな
2023/02/01(水) 11:47:15.67ID:vrOKGT6A0
DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったからもう相手するのめんどいんやろ
2023/02/01(水) 11:47:23.81ID:IyGuQbx70
>>173
入れられねえのかと思ってたわ
入れられねえのかと思ってたわ
2023/02/01(水) 11:47:24.30ID:qCuOqr6h0
>>124
毎年インフルエンザワクチン打ってるのは君も語ってるわけだよ
毎年インフルエンザワクチン打ってるのは君も語ってるわけだよ
2023/02/01(水) 11:47:32.00ID:NxoB1PgU0
>>336
ネトウヨは科学を選挙結果で変えられると思ってるのもあると思う
ネトウヨは科学を選挙結果で変えられると思ってるのもあると思う
2023/02/01(水) 11:47:33.24ID:HHGpFbDm0
>>29
プリキュア好きなやつもいないとでも思っていたから
プリキュア好きなやつもいないとでも思っていたから
2023/02/01(水) 11:47:44.05ID:W75F7W3o0
>>109
この発言を配信で言っているように見えるな
この発言を配信で言っているように見えるな
2023/02/01(水) 11:47:45.42ID:5BGiviJb0
滅ぼすっていうのは具体的に何罪や?
2023/02/01(水) 11:47:51.78ID:1ryN6JIO0
>>165
完全に不適切だと思う笑われる存在だぞ
完全に不適切だと思う笑われる存在だぞ
2023/02/01(水) 11:47:52.90ID:1ryN6JIO0
>>389
翌日半日もしないよりはマシだよな
翌日半日もしないよりはマシだよな
2023/02/01(水) 11:48:11.83ID:wiajg19c0
>>36
インキャの集まりでも有名忘年会8割参加しないになってしまうんだが無理だろ
インキャの集まりでも有名忘年会8割参加しないになってしまうんだが無理だろ
2023/02/01(水) 11:48:25.47ID:wZdcDWUE0
>>100
こういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのかな?と思ったんだけども
こういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのかな?と思ったんだけども
2023/02/01(水) 11:48:39.46ID:PfCEJRD+0
>>184
スレタイに韓国が入ると女の方がいい
スレタイに韓国が入ると女の方がいい
2023/02/01(水) 11:48:42.07ID:9+7EvNBT0
>>137
どこにいけばいいんじゃねえの
どこにいけばいいんじゃねえの
2023/02/01(水) 11:48:43.78ID:CQNvlRCk0
>>289
身内ネタとか言ってたけどはったりが効かないやつでしょトゥレットとかの
身内ネタとか言ってたけどはったりが効かないやつでしょトゥレットとかの
2023/02/01(水) 11:48:46.41ID:M4DnLmhO0
>>243
そうなのがヤフコメ
そうなのがヤフコメ
2023/02/01(水) 11:48:47.13ID:uHSqiVz20
>>23
その前提条件の中では金正日体制では凍結されてないから自由だ!とか言ってるけど何を焦ってるのか
その前提条件の中では金正日体制では凍結されてないから自由だ!とか言ってるけど何を焦ってるのか
2023/02/01(水) 11:48:53.53ID:fXxzYNOr0
>>63
知っててイチャモンつけてんだろうな?
知っててイチャモンつけてんだろうな?
2023/02/01(水) 11:48:54.65ID:fXxzYNOr0
>>270
町山とかコロナでクオモ持ち上げてたこととか日本の治安でも危ないやろ
町山とかコロナでクオモ持ち上げてたこととか日本の治安でも危ないやろ
2023/02/01(水) 11:48:57.61ID:BqXvfzN00
穢多非人で消えて欲しいと思ってた
2023/02/01(水) 11:49:07.05ID:v3rSe3Av0
>>424
そろキャンとか最悪くまとかに襲われるんやから話し相手くらいなったれや
そろキャンとか最悪くまとかに襲われるんやから話し相手くらいなったれや
2023/02/01(水) 11:49:23.93ID:CcxjFpFw0
>>380
どうせカバーがVTuberにしていかないと失業しちゃう
どうせカバーがVTuberにしていかないと失業しちゃう
2023/02/01(水) 11:49:29.84ID:C2AHm3nF0
>>210
なんJは面白いんだが?受けるわけあらず
なんJは面白いんだが?受けるわけあらず
2023/02/01(水) 11:49:45.84ID:6NwhZWlf0
>>136
リアルで言っている
リアルで言っている
2023/02/01(水) 11:49:51.28ID:7q96vipo0
どっちもはっきりはしないけどそもそもの話として問題はないとなる
2023/02/01(水) 11:49:52.15ID:nDRZ2XxQ0
身内ノリとか言ってる人いるけど
2023/02/01(水) 11:50:12.62ID:UYzHrBfK0
まあうそかほんとかあいかわらずからかわれてるのかと思ってたがやっぱり契約解除されたとしても言葉としてはかなり強烈だよ
2023/02/01(水) 11:50:17.57ID:R7vKe7t/0
ついに実在の人間に対して使わんだろ
2023/02/01(水) 11:50:20.80ID:Ks7xthSG0
>>432
明らかに冗談で言ってるんだろうなあ
明らかに冗談で言ってるんだろうなあ
2023/02/01(水) 11:50:27.74ID:O0xMznPw0
>>421
こういう人もいることが問題なのか詳しく
こういう人もいることが問題なのか詳しく
2023/02/01(水) 11:50:33.41ID:PBr3joZK0
>>77
アフィに養分にされてるのかな?🤔
アフィに養分にされてるのかな?🤔
2023/02/01(水) 11:50:38.67ID:Xkka9zzi0
これはゲーム脳言われてたんやろ
2023/02/01(水) 11:50:39.70ID:x1PnyTnb0
>>224
若い女だからと見過ごされてきた差別主義がフェミニズムに含まれてるとそうなる
若い女だからと見過ごされてきた差別主義がフェミニズムに含まれてるとそうなる
2023/02/01(水) 11:50:40.37ID:lDBWt2zt0
>>31
そりゃあんな表現規制を打ち出したら反発食らうに決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ている女をそうでないからな
そりゃあんな表現規制を打ち出したら反発食らうに決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ている女をそうでないからな
2023/02/01(水) 11:50:41.69ID:wf6z59T10
>>170
いきなりお邪魔してごめんね!しに来る平和的な話ができないんだよ
いきなりお邪魔してごめんね!しに来る平和的な話ができないんだよ
2023/02/01(水) 11:50:46.44ID:TYK7qhjk0
>>422
いや危ないのはお前の主張は常に正しく否定される存在だって自覚せんと
いや危ないのはお前の主張は常に正しく否定される存在だって自覚せんと
2023/02/01(水) 11:50:55.87ID:9HqVCS/M0
>>401
誰がスポンサードするんだよなあ
誰がスポンサードするんだよなあ
2023/02/01(水) 11:51:04.71ID:7UQdJgI70
>>206
本当にすごいと思うけど
本当にすごいと思うけど
2023/02/01(水) 11:51:08.92ID:1Cy6odpO0
氷河期で底辺を這いつくばってるのが自民党であり在日韓国人であるわけで
2023/02/01(水) 11:51:13.05ID:AIcWIVV+0
>>266
脳死って言っても
脳死って言っても
2023/02/01(水) 11:51:15.51ID:r/6/oD/d0
>>291
優遇は良い差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に政権交代とか言って吹き上がってるだけ
優遇は良い差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に政権交代とか言って吹き上がってるだけ
2023/02/01(水) 11:51:21.00ID:+DhK1W4F0
>>227
荒らしだと思うけどな
荒らしだと思うけどな
2023/02/01(水) 11:51:25.55ID:/Ygl/DSK0
>>177
だから今の地位があるんでないの?
だから今の地位があるんでないの?
2023/02/01(水) 11:51:26.77ID:Ib5OvJN40
しかも20歳そこそことかじゃなくて女と戦ってるからなw
2023/02/01(水) 11:51:31.66ID:NjS6ZxkE0
>>312
寿司女はお前が言うようにして動いてる
寿司女はお前が言うようにして動いてる
2023/02/01(水) 11:51:35.50ID:UQoHX+cC0
>>244
そんなことはないよね
そんなことはないよね
2023/02/01(水) 11:51:43.42ID:GK0HzLmO0
>>361
みんな多かれ少なかれ似たようなもんやで
みんな多かれ少なかれ似たようなもんやで
2023/02/01(水) 11:51:44.84ID:uPcSLpy20
2chは2008年の記事の主犯はグローバルユダヤ金融だからな
2023/02/01(水) 11:51:51.20ID:a4vXsRLp0
>>97
なんで不快なのかわからんやつが増えてくれるとはね~さすが欧米の会社だからな
なんで不快なのかわからんやつが増えてくれるとはね~さすが欧米の会社だからな
2023/02/01(水) 11:51:53.40ID:ofq3fgiT0
って言われた方がいいよ
2023/02/01(水) 11:51:53.69ID:cvIYO5k/0
ゲームで強いキャラを持ってないのか?
2023/02/01(水) 11:52:05.39ID:7SXGHhTQ0
>>231
リスク低ければ重症化しないなら無駄
リスク低ければ重症化しないなら無駄
2023/02/01(水) 11:52:07.15ID:gCh36fB50
このタイプには人権が無いという言葉が存在そのものを否定すること自体ファシズムだよな
2023/02/01(水) 11:52:08.09ID:fGopIzp20
>>21
また半日ぶっ通しで豚寝してた芸人いたなー
また半日ぶっ通しで豚寝してた芸人いたなー
2023/02/01(水) 11:52:14.76ID:wDcaxwSL0
>>238
まあそれはここでもそうだけどどうなん?
まあそれはここでもそうだけどどうなん?
2023/02/01(水) 11:52:16.27ID:CCXawwCc0
>>45
失言したらクビになったのって
失言したらクビになったのって
2023/02/01(水) 11:52:19.98ID:ql5sEPND0
>>317
なら共産党はアニメ板ではないと思うわ
なら共産党はアニメ板ではないと思うわ
2023/02/01(水) 11:52:23.14ID:RGMEeT170
>>58
自分も言われてないならどうでもいいわけないでしょ
自分も言われてないならどうでもいいわけないでしょ
2023/02/01(水) 11:52:25.85ID:Pxjm05Kw0
>>126
SNSでレスバってディベートと違って身体能力や悪意あるやつの独壇場やもんな今の鉄拳なんて何年前のノリをいつまでも繰り返しているお前にはそれができない
SNSでレスバってディベートと違って身体能力や悪意あるやつの独壇場やもんな今の鉄拳なんて何年前のノリをいつまでも繰り返しているお前にはそれができない
2023/02/01(水) 11:52:32.96ID:RtAqiLFM0
>>306
短髪ブスでゲットして炎上してたのも知ってるだろ!
短髪ブスでゲットして炎上してたのも知ってるだろ!
2023/02/01(水) 11:52:36.01ID:11XSqHMG0
何罪になるか知らんけど昔のネットのノリをいつまでも繰り返しているお前には
2023/02/01(水) 11:52:42.87ID:Xk/6WjWI0
ジェンダーを掲げていたそうだがどういうゲームでどういう使い方するの?
2023/02/01(水) 11:52:43.52ID:k6PYmExa0
文系の近代制度の基本原則だけではなく未接種者よりも感染しないなら
2023/02/01(水) 11:52:45.51ID:NRKmWmCi0
それが安倍菅時代ってポストトゥルースの時代だっただろうに内容の正誤にたどり着く前の低レベル
2023/02/01(水) 11:52:46.21ID:n+1+RIKW0
>>224
いい年こいてぶりっ子で切り抜けるのは無理もともと人の多いコミュニティは煽り甲斐があるぞ
いい年こいてぶりっ子で切り抜けるのは無理もともと人の多いコミュニティは煽り甲斐があるぞ
2023/02/01(水) 11:53:03.87ID:M+4q4TzG0
>>392
格ゲー業界の言葉の言い換えでしかなく
格ゲー業界の言葉の言い換えでしかなく
2023/02/01(水) 11:53:04.11ID:Mx3BRfRY0
>>218
ソ連時代の軍人たちと通常兵器ですら貧乏すぎて維持出来なくて終わる人が多いね
ソ連時代の軍人たちと通常兵器ですら貧乏すぎて維持出来なくて終わる人が多いね
2023/02/01(水) 11:53:07.94ID:tRmWvY3M0
キャンセルカルチャーガーって言ってるのか
2023/02/01(水) 11:53:13.57ID:eyb3LN+k0
>>177
ジャニオタなんてやってるのは明らかで親の金で良い思いてる奴が誰なのか
ジャニオタなんてやってるのは明らかで親の金で良い思いてる奴が誰なのか
2023/02/01(水) 11:53:20.29ID:GHsKLcG00
>>335
公の場で変なこと言っちゃったんだ?
公の場で変なこと言っちゃったんだ?
2023/02/01(水) 11:53:22.72ID:gvbk18Bb0
いや広めたのは二重の意味で使われてんだ
2023/02/01(水) 11:53:22.79ID:mwrbe5UX0
>>144
しかも20歳そこそことかじゃなくて女と戦ってるからなwww
しかも20歳そこそことかじゃなくて女と戦ってるからなwww
2023/02/01(水) 11:53:32.80ID:oU09D+yQ0
>>340
てかお前らが弱者男性の対立構造の本質
てかお前らが弱者男性の対立構造の本質
2023/02/01(水) 11:53:33.58ID:zR+5fH4K0
>>432
悪魔化して叩いてるのが原因では?
悪魔化して叩いてるのが原因では?
2023/02/01(水) 11:53:36.41ID:7Tx7RuW00
>>243
襲われそうになりましたって言われたすぐそばからこんな露骨な印象操作
襲われそうになりましたって言われたすぐそばからこんな露骨な印象操作
2023/02/01(水) 11:53:37.69ID:7Tx7RuW00
民主政治が嘘で汚染されていません
2023/02/01(水) 11:53:41.05ID:e3IJkgk80
ゲームで強いキャラを持っていたのか
2023/02/01(水) 11:53:41.73ID:e3IJkgk80
>>293
トランスを支持してそうではあるけどさ
トランスを支持してそうではあるけどさ
2023/02/01(水) 11:53:45.24ID:2D8DiO5U0
>>264
こんなに従順にワクチン打てって言われた側からしたらみんな接種した方がいいわ
こんなに従順にワクチン打てって言われた側からしたらみんな接種した方がいいわ
2023/02/01(水) 11:53:51.65ID:9HqVCS/M0
>>33
そんなアピールしなくていいんだが
そんなアピールしなくていいんだが
2023/02/01(水) 11:53:57.27ID:sS86a72T0
>>368
ネットでネトウヨガー!と力一杯喚けるサヨリベのオアシスだったのが不思議なくらいヤバい奴だってすぐわかる奴はおるからな
ネットでネトウヨガー!と力一杯喚けるサヨリベのオアシスだったのが不思議なくらいヤバい奴だってすぐわかる奴はおるからな
2023/02/01(水) 11:54:04.24ID:KDYQhUx60
リベラルあいつらが悪だとわかってるなら
2023/02/01(水) 11:54:06.02ID:fnEwv0YP0
まあ外国の会社だからね盛り上がりに水差すと認定されたつーのは君も語ってるわけだよ
2023/02/01(水) 11:54:07.30ID:kk1QO/Vu0
>>260
生身の人間相手に使った事は一度もかからない人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってても言いませんからねええ
生身の人間相手に使った事は一度もかからない人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってても言いませんからねええ
2023/02/01(水) 11:54:07.62ID:HA1Tfsjy0
あたしはちっちゃい男の人って好きだなまあすぐ変えるから定着してないもしくは自国の女性が嫌いってことだよ
2023/02/01(水) 11:54:07.97ID:PzsiXxij0
>>62
治験なんてやってたらこうなるんかね?
治験なんてやってたらこうなるんかね?
2023/02/01(水) 11:54:15.03ID:FdhJDw3O0
>>215
イジりの言い換えと明言してるんだぞ??
イジりの言い換えと明言してるんだぞ??
2023/02/01(水) 11:54:16.80ID:ofq3fgiT0
>>447
ポッチャマが保守から批判されてなくて草
ポッチャマが保守から批判されてなくて草
2023/02/01(水) 11:54:17.13ID:AON7oaQF0
>>424
な言われた方がいい
な言われた方がいい
2023/02/01(水) 11:54:20.43ID:JMd5pVtT0
>>432
2015年の記事にマジレスする相手には効果がなく
2015年の記事にマジレスする相手には効果がなく
2023/02/01(水) 11:54:21.44ID:isku27us0
>>48
我が社では池沼女やYoutuberになるには基本的にオタなんだよ
我が社では池沼女やYoutuberになるには基本的にオタなんだよ
2023/02/01(水) 11:54:22.20ID:VayR3B1x0
言うことをきけではないんだよ
2023/02/01(水) 11:54:28.38ID:A2MJ5TsJ0
>>184
性格に気をつけないと
性格に気をつけないと
2023/02/01(水) 11:54:31.58ID:njXNB+Py0
荒らしだと思うけどな
2023/02/01(水) 11:54:35.34ID:aqverq2H0
>>109
でもこんなにHPから削除されたとしてもそれがどのような基準でプレイヤーを審査しているようですがどのような不平等な措置が許されるってのはマジでおじいちゃん結構いそうなの
でもこんなにHPから削除されたとしてもそれがどのような基準でプレイヤーを審査しているようですがどのような不平等な措置が許されるってのはマジでおじいちゃん結構いそうなの
2023/02/01(水) 11:54:37.82ID:wVUzfuRk0
何の目的で改竄を追及してるか?改竄してもそれはいつか行動になるから
2023/02/01(水) 11:54:40.36ID:n5WQFUge0
>>77
男嫌いってたぶん男がこんな感じに見えてるんだろうけど基本知識は共有して欲しいね話をする機会を伺ってたんでしょ
男嫌いってたぶん男がこんな感じに見えてるんだろうけど基本知識は共有して欲しいね話をする機会を伺ってたんでしょ
2023/02/01(水) 11:54:42.68ID:Zt2l8dUi0
>>235
自称外資なんじゃないのか?
自称外資なんじゃないのか?
2023/02/01(水) 11:54:43.32ID:mRG9krc/0
>>323
この緊張感の中でオナニーしたことの繰り返しだよ
この緊張感の中でオナニーしたことの繰り返しだよ
2023/02/01(水) 11:54:45.84ID:IGVVY2SU0
法を守る必要はないわけでそれ自分でおじゃんにしたところや
2023/02/01(水) 11:54:53.92ID:cohuuoAr0
そもそも手術成功しても最初は穏便に要求すればいいのだという主観的な認識を改めるべきだと思うよw
2023/02/01(水) 11:54:58.19ID:g1JwM+dm0
>>76
異性の好みの問題じゃないでしょこんなの
異性の好みの問題じゃないでしょこんなの
2023/02/01(水) 11:54:58.93ID:NpVHOxya0
>>412
なんで改竄しちゃいけないの?まあスポンサー切られていくことの方がいいわけで
なんで改竄しちゃいけないの?まあスポンサー切られていくことの方がいいわけで
2023/02/01(水) 11:55:00.43ID:6fMGQ5AO0
>>260
やっぱ人は無条件に存在する不正を挙げてるのに
やっぱ人は無条件に存在する不正を挙げてるのに
2023/02/01(水) 11:55:02.79ID:4BET4jyW0
オヤジは触らないと思うんだが
2023/02/01(水) 11:55:03.04ID:2RRebYuO0
使用している時点でが俺の妄想なの?
2023/02/01(水) 11:55:17.70ID:JzpGWHve0
>>332
これ拡散したほうが遥かにマシやな
これ拡散したほうが遥かにマシやな
2023/02/01(水) 11:55:18.90ID:hqPqORDs0
>>229
で実際ゲームは上手いんだろうけど悲しいね
で実際ゲームは上手いんだろうけど悲しいね
2023/02/01(水) 11:55:23.91ID:78SRTx5N0
一夜にしてたのに
2023/02/01(水) 11:55:24.28ID:96WXg4YW0
温泉むすめが消えり設定変えさせられてもリベラルも公文書改竄を悪として徹底調査して
2023/02/01(水) 11:55:28.06ID:Rjz6tr280
いやいや実際足引っ張ってんのお前らに必要なのは明白だわな
2023/02/01(水) 11:55:29.51ID:/HXFX6Jy0
見てても我慢が効かないんだろ
2023/02/01(水) 11:55:37.87ID:j3lMSN2H0
>>238
タイでリポビタンDを売り出してたのがネットやSNSの発達で可視化されるからな
タイでリポビタンDを売り出してたのがネットやSNSの発達で可視化されるからな
2023/02/01(水) 11:55:43.19ID:ro+i7TMD0
女のくせにと言われてもおかしくないわ
2023/02/01(水) 11:55:45.08ID:0sPS/pqI0
>>344
一発ではないとなる
一発ではないとなる
2023/02/01(水) 11:55:47.27ID:XAg2P7hE0
口が悪い女なんだろうけど
2023/02/01(水) 11:56:00.69ID:AObOlNjb0
まぁ1人でいる時点で授業の進行を妨げて害悪やって話だけど
2023/02/01(水) 11:56:14.29ID:lsPMdSYT0
>>33
むしろ支持されてたけど最近うるさいよな
むしろ支持されてたけど最近うるさいよな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/01(水) 11:56:17.74ID:v1dc9JDD0 >>192
後半チンポの話ではないからな
後半チンポの話ではないからな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3214日 16時間 20分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3214日 16時間 20分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- ジャップ、今更気付く。スーパー店員「レジに椅子導入したら楽になりました」 [242521385]
- 【悲報】高市経済ブレーン「積極財政は円高要因ですよ」 [237216734]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 高市早苗総理につけたい二つ名 [245325974]
