2ちゃんねる専用ブラウザ「A Bone」のサポートスレッドです。
頑張ってサポートしてくれますので、マターリとお願い致します。
エラーや不具合報告はお使いのOSとIEとA Boneのバージョンを明記してください。
板やスレッドでの不具合はそのURLもあわせてお願いします。
※ 現行バージョンは A Bone2 です。
旧版(ABone 1.xx)は基本的にサポートや今後のバージョンアップの対象外です。
委員長はA Bone2の使用を強く推奨しています。
2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」サイト
http://www.a-bone.net/
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.83
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/03(木) 08:48:05.17ID:Jwp7q68r02014/04/03(木) 08:48:56.86ID:Jwp7q68r0
前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.82
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335002330/l50
ABoneテンプレまとめページ
http://mito.cool.ne.jp/abone/index.html
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.82
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335002330/l50
ABoneテンプレまとめページ
http://mito.cool.ne.jp/abone/index.html
2014/04/03(木) 08:49:31.58ID:Jwp7q68r0
エラーや不具合時の報告は以下のテンプレートでお願いします。
【OS・IEのバージョン】win7 winxp ie8 ie6
【A Boneのバージョン】22-07
【スキンの種類】標準
【設定】
すべて標準
【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】
なし
【問題が発生するURL】
すべて
【障害内容】
使っていてスレを開く/更新・板を開く/更新するとエラーを吐いて落ちる。
エラーが出るとメモリ使用量が鰻登り
【再現手順】
普通に使う
↓エラー
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/108005
エラーの時のダンプファイルも取りました(Win7のタスクマネージャーの機能で)ので必要ならば上げます(圧搾で約500MB)
【OS・IEのバージョン】win7 winxp ie8 ie6
【A Boneのバージョン】22-07
【スキンの種類】標準
【設定】
すべて標準
【回線・プロキシ(FW・Proxomitronなど含む)】
なし
【問題が発生するURL】
すべて
【障害内容】
使っていてスレを開く/更新・板を開く/更新するとエラーを吐いて落ちる。
エラーが出るとメモリ使用量が鰻登り
【再現手順】
普通に使う
↓エラー
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/108005
エラーの時のダンプファイルも取りました(Win7のタスクマネージャーの機能で)ので必要ならば上げます(圧搾で約500MB)
2014/04/03(木) 08:50:12.42ID:Jwp7q68r0
2chの仕様変更に伴い混乱が起きています。
A Bone のバージョンを最新の β22-09 アップしてください。
【暫定仕様2011/02/10 01:30頃版】 実験中です。不具合・バランス調整等の意見よろしくです
・対象ISPは、e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jp、cims.jp、asahi-net.or.jp、dion.ne.jp、
ap.so-net.ne.jp、infoweb.ne.jp、vectant.ne.jp
(ただし、qb7サーバはテストのため全ISPが対象)
・書き込み時にCookieを持っていないとCookieが渡されてLv=1からスタート
・●なしだと24時間で1つレベルが上がるらしい
・●持ちは前回レベルアップから10分以上経って書き込むと1つレベルが上がる(Lv=30までの特例?)
・レベルに応じて連投規制される(取りあえず実況系が多いhayabusaサーバは除外)
Lv=1 120秒
Lv=2〜3 60秒
Lv=4〜5 45秒
Lv=6〜7 30秒
Lv=8〜19 15秒
Lv=20以上 5秒
・レベルに応じてスレ立て規制される(hayabusaサーバは除外?)
Lv=5未満 スレ立て不可
・対象ISPから書くとき、本文に「!ninja」を含めるとレベルが表示される
・Cookieの有効期間は最終書き込みから約2年。Cookieを消すとLv=1からやりなおし
・適切にCookieを処理できる環境であれば、IPアドレスが変わってもレベルが下がることはない
・まだ実験中なので、今後何度もレベルのリセットがかかる(現段階で必死のレベル上げは無駄)
・将来的には、悪さをした奴はレベルダウンじゃ、ピンポイント規制じゃシステムになるといいな
A Bone のバージョンを最新の β22-09 アップしてください。
【暫定仕様2011/02/10 01:30頃版】 実験中です。不具合・バランス調整等の意見よろしくです
・対象ISPは、e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jp、cims.jp、asahi-net.or.jp、dion.ne.jp、
ap.so-net.ne.jp、infoweb.ne.jp、vectant.ne.jp
(ただし、qb7サーバはテストのため全ISPが対象)
・書き込み時にCookieを持っていないとCookieが渡されてLv=1からスタート
・●なしだと24時間で1つレベルが上がるらしい
・●持ちは前回レベルアップから10分以上経って書き込むと1つレベルが上がる(Lv=30までの特例?)
・レベルに応じて連投規制される(取りあえず実況系が多いhayabusaサーバは除外)
Lv=1 120秒
Lv=2〜3 60秒
Lv=4〜5 45秒
Lv=6〜7 30秒
Lv=8〜19 15秒
Lv=20以上 5秒
・レベルに応じてスレ立て規制される(hayabusaサーバは除外?)
Lv=5未満 スレ立て不可
・対象ISPから書くとき、本文に「!ninja」を含めるとレベルが表示される
・Cookieの有効期間は最終書き込みから約2年。Cookieを消すとLv=1からやりなおし
・適切にCookieを処理できる環境であれば、IPアドレスが変わってもレベルが下がることはない
・まだ実験中なので、今後何度もレベルのリセットがかかる(現段階で必死のレベル上げは無駄)
・将来的には、悪さをした奴はレベルダウンじゃ、ピンポイント規制じゃシステムになるといいな
5バウ
2014/04/03(木) 23:20:47.90ID:4b4TLVwI0 ☆★☆
|・∀・)♪
|⊂ ノ 新スレだー!
|` J
|・∀・)♪
|⊂ ノ 新スレだー!
|` J
2014/04/03(木) 23:34:30.56ID:5dGSp0zsi
バウー来訪者w
2014/04/04(金) 20:28:03.91ID:IFLehC9b0
バウきたーと思ったら偽物かよ
2014/04/04(金) 21:08:19.83ID:566IbA8Y0
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.82
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335002330/465
465 名前:Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 [sage] 投稿日:2013/01/07(月) 21:56:57.99 ID:ZgjtyHYE0
☆★☆
|・A・) おいらはニュースで被害者が職業不詳って報道されてたから
|⊂ノ 被害者は「当たり屋」だったのかもしれないって意見を言ってみただけだす。
|`J あと同姓同名かもしれないけど、萩原俊文(38)で長野県小諸市の男性の勤めてた病院で横領があって
事務長だった萩原ってのが解雇されてるとか聞いたからなんか怪しいって言った。
千野アナは今月2日午後5時すぎ、滞在したホテルの駐車場から自家用の外国車に夫と子供を乗せ自分が運転して発進。
その時、駐車場内を歩いていた長野県の荻原俊文さん(38=職業不詳)に気付かず、車体側面ではねたとし、接触で地面に倒れた
荻原さんの体に右折の勢いで車を乗り上げてしまう事故を起こしていた。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335002330/465
465 名前:Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 [sage] 投稿日:2013/01/07(月) 21:56:57.99 ID:ZgjtyHYE0
☆★☆
|・A・) おいらはニュースで被害者が職業不詳って報道されてたから
|⊂ノ 被害者は「当たり屋」だったのかもしれないって意見を言ってみただけだす。
|`J あと同姓同名かもしれないけど、萩原俊文(38)で長野県小諸市の男性の勤めてた病院で横領があって
事務長だった萩原ってのが解雇されてるとか聞いたからなんか怪しいって言った。
千野アナは今月2日午後5時すぎ、滞在したホテルの駐車場から自家用の外国車に夫と子供を乗せ自分が運転して発進。
その時、駐車場内を歩いていた長野県の荻原俊文さん(38=職業不詳)に気付かず、車体側面ではねたとし、接触で地面に倒れた
荻原さんの体に右折の勢いで車を乗り上げてしまう事故を起こしていた。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/04(金) 21:41:11.45ID:IJPSkbnz0 不愉快なレスみせんじゃねえよ
2014/04/04(金) 22:15:09.07ID:PhDu4HVD0
またお前か
2014/04/06(日) 11:30:57.49ID:8SALRyhv0
Win8に移行中でAboneも画像ポップアップが表示できなくて乗り換え時かと思ったが
前レスの >>982さんの書き込みでなんとかつけそうになったんで同じく乗り換えの人のために書きこ。
1 まずCペイン、スレ中の画像リンクをクリックしてブラウザで表示させてスレのリンクの色を変える
(この状態で画像の多分キャッシュがIE内かどこかに保存されてると思われる))
2 次にスレを閉じる。そしてBペインの一覧から今閉じたタイトルをクリックして再表示させる。
先ほどクリックしたリンク上にマウスカーソルを合わせると一度だけ画像がポップアップで表示される。
(ここでカーソルがずれると閉じてしまうので2からやり直し)
3 ポップアップがとじてしまわないようにポップのキャプションバー(タイトルバー)をクリックしてアクティブウインドウにしたのちに
自動クローズ禁止ボタンを押すでok
これで表示されっぱなしのポップアップ画面がみれる。
自分はVBしかつかえないんであれだがソースが消滅していないなら
ポップアップウインドウにフォーカスをあてるコードを一行追加するだけで治る不具合なんじゃないの?
時間にして1分もかからないんじゃ?
前レスの >>982さんの書き込みでなんとかつけそうになったんで同じく乗り換えの人のために書きこ。
1 まずCペイン、スレ中の画像リンクをクリックしてブラウザで表示させてスレのリンクの色を変える
(この状態で画像の多分キャッシュがIE内かどこかに保存されてると思われる))
2 次にスレを閉じる。そしてBペインの一覧から今閉じたタイトルをクリックして再表示させる。
先ほどクリックしたリンク上にマウスカーソルを合わせると一度だけ画像がポップアップで表示される。
(ここでカーソルがずれると閉じてしまうので2からやり直し)
3 ポップアップがとじてしまわないようにポップのキャプションバー(タイトルバー)をクリックしてアクティブウインドウにしたのちに
自動クローズ禁止ボタンを押すでok
これで表示されっぱなしのポップアップ画面がみれる。
自分はVBしかつかえないんであれだがソースが消滅していないなら
ポップアップウインドウにフォーカスをあてるコードを一行追加するだけで治る不具合なんじゃないの?
時間にして1分もかからないんじゃ?
2014/04/06(日) 20:17:56.74ID:mEYq+v6W0
2014/04/06(日) 22:37:13.61ID:o72Ceptk0
理由は分かってはいるが。
その上で開発続ける予定もないのであれば、ソースを公表してほしいなぁ〜。
その上で開発続ける予定もないのであれば、ソースを公表してほしいなぁ〜。
2014/04/07(月) 02:13:57.67ID:8/7O0kzs0
ソースまるっと寄越せとか、ハイエナの発想って凄いな
15名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/07(月) 07:36:06.76ID:1AlAWhJs0 それだけみんなABoneを愛してるんだよ(*´∀`*)
16名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/07(月) 13:54:26.38ID:BY2cBb6O0 これDelphi?
2014/04/07(月) 21:22:25.50ID:Yu9zLU9i0
でるふぁいで作ったのかw
しらなんだw
しらなんだw
19名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/08(火) 19:02:29.84ID:iq/72kWv02014/04/08(火) 19:55:51.64ID:qoW5f/6h0
>>11
自動クローズ禁止にしたいのなら、Config.iniの236行目あたり NoClose=1 にすればいいんじゃないの。
自動クローズ禁止にしたいのなら、Config.iniの236行目あたり NoClose=1 にすればいいんじゃないの。
2014/04/09(水) 09:21:27.09ID:xJAOqTFD0
>>20 ほんまや。人によってはこっちのほうが楽だね。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/09(水) 13:58:24.81ID:TgVFCqVX02014/04/10(木) 01:04:02.44ID:s3WlvgDq0
>>20は神
2014/04/10(木) 04:58:13.81ID:d/PFDc0p0
>>23
過去ログで既出
過去ログで既出
25名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/10(木) 08:54:12.19ID:khLleJIh0 過去ログっつたって、雑談ばかりでどこに重要情報あるかなんて探しづらいしな
いっそテンプレに入れときゃいい
ただ>>20の設定にしても開けないときがある@Win8(64)、IE10
ほんの一瞬だけ開いて閉じてしまう
そういうときはアンカの上にマウスポイント置いても、レスポップが出ない
いっそテンプレに入れときゃいい
ただ>>20の設定にしても開けないときがある@Win8(64)、IE10
ほんの一瞬だけ開いて閉じてしまう
そういうときはアンカの上にマウスポイント置いても、レスポップが出ない
2014/04/10(木) 22:02:32.56ID:CYlyDtsZ0
2927
2014/04/11(金) 19:53:58.96ID:5W2xXL0T0 oh・・・ orz
2014/04/12(土) 10:20:08.96ID:+ebNi/EC0
忍法帖移行方法も知らないのか?
どこかにあるcookie.txtの
HAP=FOXdayo〜
をコピペ
あぼーん以外の通常のブラウザにも対応できる
どこかにあるcookie.txtの
HAP=FOXdayo〜
をコピペ
あぼーん以外の通常のブラウザにも対応できる
2014/04/12(土) 22:57:38.27ID:R3yEJTdk0
>>31
あれ?その方法って使えなくなったんじゃなかったっけ?
あれ?その方法って使えなくなったんじゃなかったっけ?
2014/04/13(日) 02:46:31.17ID:6JPsuwsQ0
自分の手を動かさないやつほど
口は動かす
口は動かす
2014/04/13(日) 13:00:48.48ID:c8WJ/YMB0
右手なら毎晩動かしていますよ
2014/04/14(月) 23:17:46.47ID:/kLSHwfW0
XPのサポート切れたからあぼーん2も残念だけどオワコンになっちゃった
2014/04/15(火) 00:56:33.22ID:khtBUWeP0
なりません。
2014/04/15(火) 00:57:06.41ID:khtBUWeP0
Win7でバリバリの現役です。
2014/04/15(火) 09:04:33.89ID:BOCz98pV0
同上です。
64bitなので画像ポップアップが機能しませんが。
64bitなので画像ポップアップが機能しませんが。
2014/04/15(火) 21:27:31.83ID:EGlwFHo/0
画像ポップアップはIEのバージョン依存だよ。
俺はWin7 64bit、IE8で正常にポップアップしてるよ。
俺はWin7 64bit、IE8で正常にポップアップしてるよ。
2014/04/15(火) 23:13:04.61ID:khtBUWeP0
>>20参照で、IE11でもポップアップ復活!
2014/04/16(水) 06:36:23.97ID:FSbg+vxR0
4240
2014/04/16(水) 21:15:45.66ID:7i2d1ljX0 俺、Win7 Pro x64だけど、ちゃんとできてるよ。
自分でも試してみた?
「らしい」「みたい」ってだけでやらずに諦めるのは損する元だよ。
自分でも試してみた?
「らしい」「みたい」ってだけでやらずに諦めるのは損する元だよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/16(水) 23:22:44.46ID:+U7meQPf0 Win8(64)+IE10だと、できたりできなかったり(´・ω・`)
4441
2014/04/17(木) 08:15:03.84ID:t5oFq5rd0 >>42
小生のようなヘタレ初心者へご助言、感謝いたします。
さて当方、win7 hp 64bit、IE11の環境ですが、>>20さんの技が通用しません。それは確認しました。
(IEのダウングレードまではやりたくないので、そっちの可否は確認していません。)
win7 32bitやその他の環境は、持っていないので、自らそれらの決定的な確認ができません。
実際、貴兄の環境(Win7 Pro x64)についても無知だったし(失礼しました)、自分で確認もできません。
過去ログ等の間接伝聞状況証拠からの推定なので、「だけで…みたいです」と書きました。
という事情で、他意はありません。何分ご理解願います。
小生のようなヘタレ初心者へご助言、感謝いたします。
さて当方、win7 hp 64bit、IE11の環境ですが、>>20さんの技が通用しません。それは確認しました。
(IEのダウングレードまではやりたくないので、そっちの可否は確認していません。)
win7 32bitやその他の環境は、持っていないので、自らそれらの決定的な確認ができません。
実際、貴兄の環境(Win7 Pro x64)についても無知だったし(失礼しました)、自分で確認もできません。
過去ログ等の間接伝聞状況証拠からの推定なので、「だけで…みたいです」と書きました。
という事情で、他意はありません。何分ご理解願います。
2014/04/17(木) 11:49:23.89ID:wA/yxM410
横からすまん。
>>40
win7 pro 64bitの同じ環境だけど、画像ポップアップはしない。
ちなみにIEは10と11どちらも試した。
そちらの環境で100%画像ポップアップしてるのなら、インストールしたOSとIEの細かいVer.の違いによるのかもしれん。
>>40
win7 pro 64bitの同じ環境だけど、画像ポップアップはしない。
ちなみにIEは10と11どちらも試した。
そちらの環境で100%画像ポップアップしてるのなら、インストールしたOSとIEの細かいVer.の違いによるのかもしれん。
2014/04/17(木) 12:15:39.16ID:o2w+B4Bj0
IE10とかアンインストして8に戻せば?
2014/04/17(木) 21:01:00.78ID:RDOQ48Yc0
ひょっとして Config.ini の編集をA bone2立ち上げたままやってないよね?
まさかとは思ったけど、念のため確認。
まさかとは思ったけど、念のため確認。
2014/04/18(金) 21:16:37.89ID:hvgTEPQj0
最終アプデいつだっけこれ?
2014/04/19(土) 08:50:13.40ID:mslGmgcg0
一度ブラウザで開いてキャッシュされたものならポップアップされるようになった。
わけわからん。
わけわからん。
2014/04/19(土) 09:42:47.72ID:YyReE9/10
起動するとスプラッシュ画面でフリーズするようになった・・・オワタ
再インスコしても同じだからOSがらみだろうなぁ
再インスコしても同じだからOSがらみだろうなぁ
2014/04/19(土) 11:42:37.31ID:jsDTW2lT0
zip版落としてきて、解凍してそこから起動した場合はどう?
52バウ
2014/04/19(土) 13:45:17.40ID:ovYY/CuC0 ☆★☆
|・∀・)♪
|⊂ ノ サポート終了前にペケポンでマシン無見直したから
|` J 絶好調だす。トリプが見つかんないけどw
|・∀・)♪
|⊂ ノ サポート終了前にペケポンでマシン無見直したから
|` J 絶好調だす。トリプが見つかんないけどw
2014/04/19(土) 15:47:26.51ID:YyReE9/10
2014/04/19(土) 15:57:19.51ID:Lq8plOZr0
XPの時にメモリスティックにフォルダごとコピーした奴を今のPCにコピーして
exeのショートカットをデスクトップに持ってきても動くから、レジストリちっとも
関係ないくさいわw
ただ、レジストリ見た時にインストールしてあるよー、程度の存在みたい
exeのショートカットをデスクトップに持ってきても動くから、レジストリちっとも
関係ないくさいわw
ただ、レジストリ見た時にインストールしてあるよー、程度の存在みたい
2014/04/19(土) 22:08:52.95ID:+l28KJDx0
abone起動してお気に入りのスレ起動すると、毎度数日前のレスが赤字の新着扱いで表示される
一回パソコンがバグでイカレてからおかしくなってるんだが、これどうしたらいいのか
前はこんなことなかったんだが……
一回パソコンがバグでイカレてからおかしくなってるんだが、これどうしたらいいのか
前はこんなことなかったんだが……
2014/04/19(土) 22:47:56.80ID:Lq8plOZr0
前からあったよ
何かレスの削除があるとズレるみたい
何かレスの削除があるとズレるみたい
57名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/19(土) 23:36:41.33ID:uBYJqePY0 >>55
志村フロッピーフロッピー
志村フロッピーフロッピー
2014/04/19(土) 23:58:48.17ID:0kw+addn0
"脚付き"ファルコン9ロケット、ドラゴン補給船運用3号機の打ち上げに成功
http://www.sorae.jp/030807/5153.html
http://www.sorae.jp/030807/5153.html
2014/04/19(土) 23:59:40.96ID:mslGmgcg0
>>55はいつもの「ログ保存モード」じゃねーのか?
2014/04/25(金) 00:22:12.41ID:hdMuotlO0
残り二個のちゃんねるーに対応してくれないですかね
2014/04/25(金) 06:20:25.46ID:JW2pbtmm0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5016211.jpg
ツールバーの位置についての質問です。
子供が触っていたためか、ツールバーの位置がおかしかったので修正しようとしたところ
一番上の「ファイル、コントロール・・」のツールバーが2行になってしまったり、
そのほかも移動させると縦に大きくなったりしてしまい、もとに戻らなくなってしまいました。
画像を参照ください。
ツールバーを元に戻すというのがありましたが、なぜか何も変わりませんでした。
何か対処方法があればお教えいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
ツールバーの位置についての質問です。
子供が触っていたためか、ツールバーの位置がおかしかったので修正しようとしたところ
一番上の「ファイル、コントロール・・」のツールバーが2行になってしまったり、
そのほかも移動させると縦に大きくなったりしてしまい、もとに戻らなくなってしまいました。
画像を参照ください。
ツールバーを元に戻すというのがありましたが、なぜか何も変わりませんでした。
何か対処方法があればお教えいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
2014/04/25(金) 11:03:46.42ID:SZXYYlP+0
そういう状態になった記憶が無いのでなんともだけど、
Aがくるくる回るaviのバーがあると思うので、それを広がったバーに移動して、文字にかぶるように動かしてみると直るかもしれません
直らなかったらごめんなさい
Aがくるくる回るaviのバーがあると思うので、それを広がったバーに移動して、文字にかぶるように動かしてみると直るかもしれません
直らなかったらごめんなさい
63名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/25(金) 11:39:57.75ID:Yxc6fyVI0 レイアウト崩れたら、最近はインストールし直してる。
ローカルドライブに置いてるので、フォルダの中身全消去してから解凍→フォルダにデータコピー。
保管庫も貯まると動作重くなるし、お気に入りの再構築もだんだん苦にならなくなった。
>>61
あんま詳しくないけど、どっかのINIファイルを修正すりゃいいんじゃないのかな?
「ToolbarConf.ini」辺りかな?
詳しい人よろしくノ
ローカルドライブに置いてるので、フォルダの中身全消去してから解凍→フォルダにデータコピー。
保管庫も貯まると動作重くなるし、お気に入りの再構築もだんだん苦にならなくなった。
>>61
あんま詳しくないけど、どっかのINIファイルを修正すりゃいいんじゃないのかな?
「ToolbarConf.ini」辺りかな?
詳しい人よろしくノ
2014/04/25(金) 18:10:44.25ID:Fnty5cuN0
自分も変にいじっちゃってABCペインがグチャグチャになって
初期状態に戻らなくて困ったことあったわ、いまはいじらないようにしてる
初期状態に戻らなくて困ったことあったわ、いまはいじらないようにしてる
2014/04/26(土) 00:06:38.41ID:KMU7DBGj0
いじらない+固定できなかったっけか
2014/04/26(土) 00:26:53.69ID:BzGXnNYO0
「ツールバーを初期に戻す」の後は再起動必須
>>63のファイル消しても初期に戻るけど
>>63のファイル消しても初期に戻るけど
67名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/26(土) 01:07:58.47ID:B6ejMvVc0 うちはよく猫がキーボード踏んづけてレイアウトがおかしくなる
困ることも多いが、おかげでショートカットキーの勉強になってるw
困ることも多いが、おかげでショートカットキーの勉強になってるw
2014/04/27(日) 15:37:51.57ID:HR+iclHG0
子供が触った、とかまさに子供の言い訳だな。
書き込みされても「子供のせいでー」って言うわけ?w
危機管理能力の無い親に育てられる子供が可哀相。
書き込みされても「子供のせいでー」って言うわけ?w
危機管理能力の無い親に育てられる子供が可哀相。
2014/04/27(日) 16:21:14.81ID:AGVoqLgc0
なに専ブラと関係ない話でマジレスしてんだよwwwwwwwww
2014/04/27(日) 19:41:56.28ID:s615Dhm4i
たかが専ブラごときで危機管理能力とか、お前はテレンス・リーかw
71名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/28(月) 09:23:02.17ID:GpMdlkrx0 最近書き込んでも表示されないんですが。
でも書き込んだあとブラウザで出すとちゃんと表示されてる。
なんか設定の変更でもあったんでしょうか?
どなたかお願いします。
でも書き込んだあとブラウザで出すとちゃんと表示されてる。
なんか設定の変更でもあったんでしょうか?
どなたかお願いします。
2014/05/01(木) 14:22:43.16ID:GHgNCeOE0
情弱性問題解決しない限り使っちゃいけないのか?
2014/05/01(木) 16:59:24.21ID:8ppkW7Uf0
使ってもよろしいけど、自己責任で。
2014/05/01(木) 19:44:15.71ID:mqXpkZH90
>>71
答えではなくて済まん。俺も同じ状況になってる。
答えではなくて済まん。俺も同じ状況になってる。
2014/05/01(木) 22:28:39.59ID:sHWKjXKH0
なんでだろうね
2014/05/01(木) 22:29:04.39ID:TxJuNHiy0
77名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 01:42:28.71ID:hnRVQXtY0 マジでPinkのうふ〜んに対応して欲しい
2014/05/08(木) 09:52:49.13ID:JGcXANDw0
レスが最新50しか表示されないけど、
どうすれば、全て表示されるの?
どうすれば、全て表示されるの?
2014/05/08(木) 10:07:58.01ID:g14dnvJa0
一番左下の数字二つに注目
2014/05/08(木) 15:50:02.37ID:gCWAR7ys0
左下のを AS0▼0▼ だね
2014/05/08(木) 18:41:22.71ID:JGcXANDw0
2014/05/09(金) 21:30:52.12ID:cI+RGb730
これとフロッピボタンはテンプレに加えるべき
2014/05/09(金) 23:59:50.65ID:4/1Iru7q0
既にフロッピーボタンのところ非表示にしてツールバー動かさなくしてある
ここまでやれば大体楽チンに使えると思う
ここまでやれば大体楽チンに使えると思う
2014/05/10(土) 08:41:28.67ID:aqC8t2AR0
>>83
割とそれが標準だと思うぞ。
割とそれが標準だと思うぞ。
2014/05/11(日) 21:20:11.73ID:Awg4PrdI0
「IDとパスワードが不正です」
いつも通りに使ってただけなのにこんなん出て
今までのビューアのパスとIDを放棄しましたが、
浪人買えって事でしょうか?
浪人買ってる人居ます?買うのは構わないんですが、
あぼーんが使えなくなるなら買いたくありません
A bone2で使えるかいまいち不安なんですが
いつも通りに使ってただけなのにこんなん出て
今までのビューアのパスとIDを放棄しましたが、
浪人買えって事でしょうか?
浪人買ってる人居ます?買うのは構わないんですが、
あぼーんが使えなくなるなら買いたくありません
A bone2で使えるかいまいち不安なんですが
87名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/11(日) 22:03:58.19ID:o9Utq8t20 >>86
なんか前経営陣によるサーバ攻撃が原因みたいよ
436 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2014/05/11(日) 16:44:08.67 ID:9AGR70V0
たらこ海外から攻撃
↓
海外IP弾く設定にする
↓
SYN flood攻撃で読み書きが遅くなる
↓
IPの海外判定中にタイムアウトになる
↓
IP判定失敗すると海外と判定される
↓
海外ERROR
なんか前経営陣によるサーバ攻撃が原因みたいよ
436 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2014/05/11(日) 16:44:08.67 ID:9AGR70V0
たらこ海外から攻撃
↓
海外IP弾く設定にする
↓
SYN flood攻撃で読み書きが遅くなる
↓
IPの海外判定中にタイムアウトになる
↓
IP判定失敗すると海外と判定される
↓
海外ERROR
2014/05/11(日) 22:10:51.24ID:Awg4PrdI0
>>87
サンキュ。自作自演で個人情報流出させた次はそんな事するのか・・・
流出騒ぎの去年の夏ごろ購入したんだから
まだ●使えておかしくない。ジムに頑張ってほしいなw
あと浪人買うマラガっていうのが凄い面倒臭い、
個人情報入れなきゃいけないってのが致命的すぎる
「マラガっていう電子マネー購入しただけじゃ2ch履歴の流出にならない」
この理屈は分かるけどメアドだけで電子マネーを購入できないものだろうか・・・
電話番号、個人名を入れたら負担は結局●と同じじゃん
クレカ情報まで洩れなくて済むくらいしか違いがない
サンキュ。自作自演で個人情報流出させた次はそんな事するのか・・・
流出騒ぎの去年の夏ごろ購入したんだから
まだ●使えておかしくない。ジムに頑張ってほしいなw
あと浪人買うマラガっていうのが凄い面倒臭い、
個人情報入れなきゃいけないってのが致命的すぎる
「マラガっていう電子マネー購入しただけじゃ2ch履歴の流出にならない」
この理屈は分かるけどメアドだけで電子マネーを購入できないものだろうか・・・
電話番号、個人名を入れたら負担は結局●と同じじゃん
クレカ情報まで洩れなくて済むくらいしか違いがない
89名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/13(火) 19:50:28.95ID:/mIxHWIX0 板が変わったネ実に書き込もうと思ったらユーザー設定が消失したかもなんて出たんだけどなんぞこれ?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/13(火) 20:46:39.12ID:/mIxHWIX0 すまん書けるようになってたわ すまんこwwwwwおまんこーwwwww
2014/05/24(土) 10:11:45.23ID:B0psQ4sZ0
昨日abone2再ダウンロードしてみたんだが書き込もうとするとくっきー確認が云々言われて書き込めない
直にスレに行って書くことはできるんだが……なんぞこれ
直にスレに行って書くことはできるんだが……なんぞこれ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/24(土) 11:04:51.79ID:oTGZ2NP/02014/05/24(土) 11:26:29.56ID:wjW/LYxG0
板の更新やったかい?
2014/05/24(土) 18:50:56.28ID:p93B6DY70
初めて使うんですがいきなり「板一覧情報がありません」ってのが出るんすけど
板の更新はどの様にすれば宜しいのでしょうか?
板の更新はどの様にすれば宜しいのでしょうか?
2014/05/24(土) 19:08:28.77ID:B0psQ4sZ0
2014/05/24(土) 21:10:06.92ID:y4XLupgc0
>>94
板一覧(B)→板一覧の更新(R)
板一覧(B)→板一覧の更新(R)
2014/05/24(土) 21:52:49.34ID:p93B6DY70
2014/05/24(土) 22:00:48.50ID:VdqGfGLq0
2014/05/24(土) 22:24:22.38ID:p93B6DY70
私のところは
http://www.2ch.net/
になってたので入れたら板が出ました。ですが板の中のスレが全て出てこなく
自動アップデートなるのを使えばスレは出て利用できるのですが
消して立ち上げたらまた同じ。ログインとか関係あります?
あと私ばかり書き込んで申し訳ありません・・・
http://www.2ch.net/
になってたので入れたら板が出ました。ですが板の中のスレが全て出てこなく
自動アップデートなるのを使えばスレは出て利用できるのですが
消して立ち上げたらまた同じ。ログインとか関係あります?
あと私ばかり書き込んで申し訳ありません・・・
2014/05/25(日) 00:47:28.60ID:3zOtwAmL0
状況がいまいちよくわかりませんが、
板は開かないとスレ一覧は取得されません
既読スレッドに保持されるのは、一覧から読み込んだスレだけ
全スレは一覧でしか表示されません
スレ一覧が保持されてないのは、ひょっとして左上のフロッピーマークが凹んでいないか、左下の A S □ □ の□部分が 0 になっていないか、かなと
ちなみに、ログインは関係ありません
板は開かないとスレ一覧は取得されません
既読スレッドに保持されるのは、一覧から読み込んだスレだけ
全スレは一覧でしか表示されません
スレ一覧が保持されてないのは、ひょっとして左上のフロッピーマークが凹んでいないか、左下の A S □ □ の□部分が 0 になっていないか、かなと
ちなみに、ログインは関係ありません
2014/05/25(日) 03:51:26.35ID:wVvq5SEK0
>>99
おそらく管理者権限で設定が保存されないんじゃないのかな? 他のソフトでそんな経験した。
win7以降はインストールする場所に気をつけて。
Program FilesかProgram Files(86)は避けるべき。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\A Bone2 へどうぞ。
おそらく管理者権限で設定が保存されないんじゃないのかな? 他のソフトでそんな経験した。
win7以降はインストールする場所に気をつけて。
Program FilesかProgram Files(86)は避けるべき。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\A Bone2 へどうぞ。
2014/05/25(日) 07:53:41.87ID:PXDM5HBf0
2014/05/26(月) 23:57:36.18ID:AIxqpiOh0
A Bone2でBBSPINKを閲覧するときに"うふ〜ん"があるとレス番がずれてしまうのは
サーバから送られてくるdatファイルの中に
うふ〜ん<>うふ〜ん<>うふ〜ん ID:DELETED<>うふ〜ん<>うふ〜ん<>
という文字列があって末尾に<>があるのが原因ですが、この末尾の<>を
半角スペース2個に置換するローカルプロキシを作ってみました。
Rubyという言語を使って作ったので、Rubyのインストールが必要です。
以前にMProxy(A BoneでしたらばやまちBBSを見るためのプロキシ)を
使用したことのある方なら同じような感覚ですぐに使えると思います。
詳しくはreadme.txtをご覧ください。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5086333.zip.html
(pass:pinkusi)
作成にあたって下記のページを参考にしました(というより、かなりの部分をパクりましたw)。
http://thinkit.co.jp/article/117/3/page/0/1
http://d.hatena.ne.jp/hayori/20080205/1202189655
サーバから送られてくるdatファイルの中に
うふ〜ん<>うふ〜ん<>うふ〜ん ID:DELETED<>うふ〜ん<>うふ〜ん<>
という文字列があって末尾に<>があるのが原因ですが、この末尾の<>を
半角スペース2個に置換するローカルプロキシを作ってみました。
Rubyという言語を使って作ったので、Rubyのインストールが必要です。
以前にMProxy(A BoneでしたらばやまちBBSを見るためのプロキシ)を
使用したことのある方なら同じような感覚ですぐに使えると思います。
詳しくはreadme.txtをご覧ください。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5086333.zip.html
(pass:pinkusi)
作成にあたって下記のページを参考にしました(というより、かなりの部分をパクりましたw)。
http://thinkit.co.jp/article/117/3/page/0/1
http://d.hatena.ne.jp/hayori/20080205/1202189655
2014/05/27(火) 01:12:23.56ID:+ttxUSUBi
>>103
神
神
2014/05/27(火) 10:04:40.32ID:95D3Txo60
2014/05/27(火) 11:24:27.79ID:RKvS0iwE0
Win7の64bitですが上手く動かないです、、、
Abone2フォルダはProgram Filesフォルダの中に入れちゃダメ?
Abone2フォルダはProgram Filesフォルダの中に入れちゃダメ?
2014/05/27(火) 21:11:01.99ID:ad8wJSG+0
いいなこれ。
次の更新はこれを内包するということでいいんじゃないの?
次の更新はこれを内包するということでいいんじゃないの?
108107
2014/05/27(火) 21:14:31.94ID:ad8wJSG+0 ちなみに俺もWin7 Pro 64bitだが、何の問題も無く動いてる。
確かにAbone2のフォルダはProgram Filesには置いてないな。
というか、基本的にProgram Filesフォルダ、それ以前にOSと同じCドライブには極力インストールしないようにしてるからな。
確かにAbone2のフォルダはProgram Filesには置いてないな。
というか、基本的にProgram Filesフォルダ、それ以前にOSと同じCドライブには極力インストールしないようにしてるからな。
2014/05/27(火) 21:37:44.70ID:0EBQ9eXq0
インスコした後は好きなところにコピペしても動くよこれ
レジストリにはインストールしたよー位な情報しか入ってないっぽい
レジストリにはインストールしたよー位な情報しか入ってないっぽい
2014/05/27(火) 22:16:31.80ID:jJxAc6OB0
たぶん、proxyのtxtの説明通りに、batを外部ツールに登録したけど動きません、て事じゃないかなぁ
まあ、登録しただけじゃ動かないと思うけれど・・・
自分はbatファイルからは動かなかったので、rbファイルを直接起動するようにした
まあ、登録しただけじゃ動かないと思うけれど・・・
自分はbatファイルからは動かなかったので、rbファイルを直接起動するようにした
2014/05/27(火) 23:08:50.70ID:jJxAc6OB0
あ、なんか偶にスレッド閲覧で見られないスレがあるね
プロキシ外すと表示される
プロキシ外すと表示される
112106
2014/05/28(水) 00:21:14.33ID:N77urgXI0 RubyをPath設定してませんでした、、、お騒がせしてスミマセン
フォルダは関係なく、無事動くようになりました。が、
通常の(BBSPINKじゃない)スレの更新(Bペインでクリック)が毎回再取得になってしまいます。
それも途中までしか読み込めなかったり(Cペインの再取得ボタンで取得すると全て読み込める)。
フォルダは関係なく、無事動くようになりました。が、
通常の(BBSPINKじゃない)スレの更新(Bペインでクリック)が毎回再取得になってしまいます。
それも途中までしか読み込めなかったり(Cペインの再取得ボタンで取得すると全て読み込める)。
2014/05/28(水) 07:34:22.87ID:JV5JpVuh0
外部ツールに登録したら「ツール」の最下段に「pinkproxy」って出るから、そこクリックすると動くんじゃないかな。
少なくともうちはそうだけど。
少なくともうちはそうだけど。
2014/05/28(水) 15:57:18.27ID:mfj6X9LG0
>103
いいね、これ。
win7の64bitだけど、しっかり動いています。
これ、常にAboneと同時に起動するようにはできないのかな?
毎度ツール→クリックがめんどいw
いいね、これ。
win7の64bitだけど、しっかり動いています。
これ、常にAboneと同時に起動するようにはできないのかな?
毎度ツール→クリックがめんどいw
2014/05/28(水) 16:06:02.89ID:NEiUASu90
2014/05/28(水) 16:50:51.88ID:mfj6X9LG0
>115
同時起動できました。
こりゃいい!
アイコンショートカットで変えられたので違和感ない
これでAbone卒業する必要ないな
同時起動できました。
こりゃいい!
アイコンショートカットで変えられたので違和感ない
これでAbone卒業する必要ないな
2014/05/28(水) 22:00:06.36ID:C2ha4t/4i
そうかー、batファイルを知らない世代も多いんだろうな。
config.sysにデバドラ登録してた頃が懐かしいw
config.sysにデバドラ登録してた頃が懐かしいw
2014/05/28(水) 22:34:23.76ID:vB147V2K0
exeふぁいるさんなら知ってる人いるかな
ゲームのmodとかするときにconfig.sysふぁいるいじったりしてたなあ
ゲームのmodとかするときにconfig.sysふぁいるいじったりしてたなあ
119103
2014/05/28(水) 23:41:44.04ID:Ud8AVphI0 103です。
>>111-112
バグを教えてくださってありがとうございます。
Ver.1.01にバージョンアップしました。
BBSPINKで、Bペインのアイコンが赤くなっているのに
スレッドを更新しても新着レスが表示されないときは
既得レスの中のレスが新たに"うふ〜ん"になった可能性があります
(主に悪質な業者の宣伝など)。
その場合はお手数ですが手動でスレッドを再取得してください。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5090255.zip.html
(パスは同じです)
>>111-112
バグを教えてくださってありがとうございます。
Ver.1.01にバージョンアップしました。
BBSPINKで、Bペインのアイコンが赤くなっているのに
スレッドを更新しても新着レスが表示されないときは
既得レスの中のレスが新たに"うふ〜ん"になった可能性があります
(主に悪質な業者の宣伝など)。
その場合はお手数ですが手動でスレッドを再取得してください。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5090255.zip.html
(パスは同じです)
2014/05/29(木) 01:34:54.03ID:5e5Ps3eN0
2014/05/29(木) 06:04:59.88ID:EUjT4GNp0
2014/05/29(木) 08:51:50.41ID:Um6CXtoai
>>103が委員長……だったら……という妄想。
123106
2014/05/29(木) 10:29:26.46ID:G+ZY5dTl0 >>119
修正ありがとうございます。
スレが途中までしか読み込めないのは直ったようですが、
やはり相変わらず全ての(BBSPINKもそれ以外も)スレの更新が毎回再取得になってしまいます
(取得するとBペインの「新着」数がレスの数になる)。
修正ありがとうございます。
スレが途中までしか読み込めないのは直ったようですが、
やはり相変わらず全ての(BBSPINKもそれ以外も)スレの更新が毎回再取得になってしまいます
(取得するとBペインの「新着」数がレスの数になる)。
124106
2014/05/29(木) 10:40:07.19ID:G+ZY5dTl0 新着の無いスレは再取得にならないです。
2014/05/29(木) 18:09:45.88ID:EST6+iMk0
>>123
マジレスすっと環境、インストールフォルダ、
それにペイントレベルで良いんで操作時のスクリーンショットぐらいあげろよ
可能ならABone2の設定ファイルも
「全部ダメです><」とか相法時間の無駄
マジレスすっと環境、インストールフォルダ、
それにペイントレベルで良いんで操作時のスクリーンショットぐらいあげろよ
可能ならABone2の設定ファイルも
「全部ダメです><」とか相法時間の無駄
2014/05/30(金) 00:14:48.08ID:6Ila+Ayq0
フロッピーディスクの予感
2014/05/30(金) 00:17:40.49ID:KMJOPlbMi
保存されてなけりゃ、毎回全レスが新着になるわなw
2014/05/30(金) 00:25:15.16ID:4gG7zDoP0
129127
2014/05/30(金) 01:08:12.44ID:KMJOPlbMi こういうのは「コテハン」とは呼ばんだろう。あくまでも自身の元レスを明らかにしているだけで。
2014/05/30(金) 07:00:50.08ID:4gG7zDoP0
ま、コテハンの定義は任せるよ。
言わんとする事は伝わってるようだから。
要は今回のProxyを外して検証すらもして無いんだろうな。
アホ草。
言わんとする事は伝わってるようだから。
要は今回のProxyを外して検証すらもして無いんだろうな。
アホ草。
131106
2014/05/30(金) 20:52:58.30ID:Xxyn9Zj80 ログ保存モードはONになっています。
削除の有ったBBSPINKのスレを再取得する時だけproxyを使用する事で
充分快適になりました。
削除の有ったBBSPINKのスレを再取得する時だけproxyを使用する事で
充分快適になりました。
132103
2014/05/30(金) 23:59:52.31ID:9z3eiAZ302014/05/31(土) 01:37:45.47ID:bsAK6E2t0
乙
他に同様の現象が起きる人もいないみたいだし、仕方ないね
他に同様の現象が起きる人もいないみたいだし、仕方ないね
134106
2014/06/02(月) 12:42:50.55ID:Sgp4UDHX02014/06/02(月) 23:08:32.19ID:oLMxCyhH0
このスレ久しぶりに覗くと、何か開発してるの?
2014/06/02(月) 23:24:03.32ID:gvVmfD7z0
2014/06/03(火) 00:47:00.10ID:xRJj03bF0
>>135
久しぶりに覗いたんなら、新たに取得したレスに目を通したりせんのかお前さんは?
久しぶりに覗いたんなら、新たに取得したレスに目を通したりせんのかお前さんは?
2014/06/03(火) 18:36:46.46ID:1pwXbPGq0
2014/06/03(火) 20:38:29.29ID:iXxjbhh30
>>135
まあ、説明文は残ってるけど、ファイル自体は両方もうないもんね
まあ、説明文は残ってるけど、ファイル自体は両方もうないもんね
2014/06/03(火) 23:29:35.13ID:wGJ5DdDF0
age厨をあぼーんする方法はありませんか?
もしあるなら教えてください。
もしあるなら教えてください。
2014/06/05(木) 21:28:42.91ID:KHqfCZ2j0
>>119
DLできない><。
DLできない><。
142103
2014/06/05(木) 23:21:46.34ID:kCUkgBsg0143名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/06(金) 07:27:36.54ID:cvTTEb+MO ちくわ食ってる場合じゃねえっ!(AA略
2014/06/15(日) 01:38:28.68ID:4Q/4P2dA0
145名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 07:41:28.31ID:s5R3JTcE0 スレッドリストが取得できない・・・
下のバーに「サーバに接続できません」って警告が出てる
更新掛けても事態は改善されない
もしかして終わった?
下のバーに「サーバに接続できません」って警告が出てる
更新掛けても事態は改善されない
もしかして終わった?
2014/06/19(木) 08:43:57.18ID:Wf/l57CT0
2014/06/19(木) 08:44:09.96ID:KO6eLDn80
板一覧の更新やった?
2014/06/19(木) 08:47:01.12ID:KO6eLDn80
おっと、更新ができないんでしたね失礼
149名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/19(木) 20:59:07.45ID:s5R3JTcE0 結局プログラム本体を削除して再インストールした
原因はわからぬまま
原因はわからぬまま
2014/06/23(月) 00:54:09.89ID:isg4t4t+0
移転か鯖落ちのどっちかだろ
つーか更新だけ言われても何を更新したのかわからんし
質問するやつこんなのばっかり
つーか更新だけ言われても何を更新したのかわからんし
質問するやつこんなのばっかり
2014/06/27(金) 20:29:28.98ID:bFKdf3/G0
回答すると横槍入れる奴が出てくるからどっちもどっち、だよな >>150
2014/07/12(土) 15:55:02.43ID:0w2pxNgc0
いよいよ本当にabone終了かな
【連絡】2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/1
【連絡】2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/1
2014/07/12(土) 16:43:06.39ID:p2s/7T/A0
datから取得するんじゃなくて、htmlを加工する形式でいいんじゃね?
過去ログも見れるんだし
過去ログも見れるんだし
154委員長 ◆/DABoneCRY
2014/07/12(土) 22:29:02.92ID:Y6JQ3IcJ0 >152
これに関しては、少しの間静観することにします。
対応する気がないという意味ではありませんが、
現時点では対応の為の行動を取るべきなのか、
少々その判断には時期尚早だと感じています。
これに関しては、少しの間静観することにします。
対応する気がないという意味ではありませんが、
現時点では対応の為の行動を取るべきなのか、
少々その判断には時期尚早だと感じています。
2014/07/12(土) 22:51:29.97ID:9ZYMTRcU0
2014/07/12(土) 23:04:56.44ID:7rHFeBO50
生存確認!
2014/07/12(土) 23:36:23.13ID:FP0HIqL+0
出遅れて\(^o^)/にならないように気を付けて!
2014/07/12(土) 23:48:03.40ID:i4V5wDfa0
2014/07/13(日) 00:26:43.64ID:d1YDs/VR0
委員長愛してるよ
2014/07/13(日) 00:27:31.75ID:ZD5si1x1i
>>154
うお、委員長だ。A Bone 1からかれこれ10年以上愛用してまつ。期待しつつ静かに待ってますよ。
うお、委員長だ。A Bone 1からかれこれ10年以上愛用してまつ。期待しつつ静かに待ってますよ。
2014/07/13(日) 00:32:58.61ID:d1YDs/VR0
委員長うと言えば「洞木ヒカリ」だな
2014/07/13(日) 00:43:13.58ID:ZD5si1x1i
委員長と言えば内田有紀だろ、やっぱ。
2014/07/13(日) 00:55:49.97ID:dWhUfaZC0
スレの取得がおかしくなったと思ったら2chの仕様かよ
2014/07/13(日) 01:22:55.73ID:d1YDs/VR0
内田有紀、大河ドラマに出てるね。
2014/07/13(日) 08:33:44.92ID:3YPgdQGu0
103が開発した>>142に対する委員長のコメントが聞きたかった…
2014/07/13(日) 15:43:32.00ID:GCdeL2bb0
>>154
生きてたのか
生きてたのか
2014/07/13(日) 22:37:42.66ID:dWhUfaZC0
読むだけなら問題ないけど、
書き込んだらログに反映されないし(ブラウザで見るとちゃんと書き込まれてはいる)
スレ更新もできなくなるしお手上げだわ
書き込んだらログに反映されないし(ブラウザで見るとちゃんと書き込まれてはいる)
スレ更新もできなくなるしお手上げだわ
2014/07/13(日) 22:44:52.77ID:dWhUfaZC0
すまん、>>167はhope鯖で起こるみたいだ。>>167は問題なかった
他の専ブラでもなるらしい
2chの動作報告はここで。 パート26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1339501932/702-
他の専ブラでもなるらしい
2chの動作報告はここで。 パート26
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1339501932/702-
2014/07/14(月) 01:46:04.12ID:nE4UI36H0
委員長・・・生きていたんだ・・・
2014/07/14(月) 23:09:18.14ID:9rWHev6R0
他の専ブラに変えるんだけどまた戻ってきてしまう。
やっぱシンプルで使いやすいわ。
やっぱシンプルで使いやすいわ。
2014/07/14(月) 23:18:57.85ID:y98FlddEi
ホント、シェアウェア化してもいいから、委員長には今後もアプデを続けてほしい。
2014/07/15(火) 07:33:55.21ID:Ga9JJqBP0
シャアウェア化「してもいい」って、勘違い世間知らずの上から目線乙
フリーウェアだから自由気ままに作れるんだよ
金取ったら余計な義務が付きまとってさらに面倒になる
とても数百円〜数千円で賄える手間じゃねーよボウズ
フリーウェアだから自由気ままに作れるんだよ
金取ったら余計な義務が付きまとってさらに面倒になる
とても数百円〜数千円で賄える手間じゃねーよボウズ
2014/07/15(火) 18:53:24.19ID:UrIbf/ac0
Bow'z
2014/07/15(火) 20:38:49.02ID:BDPzWr7i0
>シャアウェア
動作速度が3倍速いのか?
動作速度が3倍速いのか?
2014/07/15(火) 22:02:08.92ID:JTU6Zw2+0
すまん、「シャアウェア」検索してしまった。
http://www.wdic.org/w/TECH/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2
http://www.wdic.org/w/TECH/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2
176委員長 ◆/DABoneCRY
2014/07/15(火) 22:30:15.81ID:ipvFX38Z0 >172
先ず、>171のいう「してもいい」は決して上から目線で書かれたものでないことは
私程度の者であっても理解出来ます。
次に>172はシェアウェアに関して少々誤解をされているようです。
明確に何がしかの学会などで定義されているわけではありませんし
時代によって移り変わっているのかもしれませんが、
シェアウェアが何か義務を追っているわけではありません。
シェアウェアは「現時点でここまでの完成度ですが、それでもいいよという人は
○○円払って下さいね」というものです。
つまり、不具合はある前提で、それがガマン出来るという人が使用料を払っており
余計な義務、一般に言うところの更新や不具合対応の義務はないのです。
そこが「試用期間」のないパッケージウェアと大きく違うところです。
私がプログラミングを始めた頃には先人よりそう習いました。
先ず、>171のいう「してもいい」は決して上から目線で書かれたものでないことは
私程度の者であっても理解出来ます。
次に>172はシェアウェアに関して少々誤解をされているようです。
明確に何がしかの学会などで定義されているわけではありませんし
時代によって移り変わっているのかもしれませんが、
シェアウェアが何か義務を追っているわけではありません。
シェアウェアは「現時点でここまでの完成度ですが、それでもいいよという人は
○○円払って下さいね」というものです。
つまり、不具合はある前提で、それがガマン出来るという人が使用料を払っており
余計な義務、一般に言うところの更新や不具合対応の義務はないのです。
そこが「試用期間」のないパッケージウェアと大きく違うところです。
私がプログラミングを始めた頃には先人よりそう習いました。
2014/07/15(火) 22:47:45.97ID:UrIbf/ac0
難しいところですのお
ところで、ポップアップ問題とか聞きたいけど、やめておくか
ところで、ポップアップ問題とか聞きたいけど、やめておくか
2014/07/15(火) 22:53:10.75ID:JTU6Zw2+0
委員長も、歳取ったんだろうなあ。
「洞木ヒカリ」も、良い大人になった位の年月たった。
「洞木ヒカリ」も、良い大人になった位の年月たった。
2014/07/16(水) 00:58:58.13ID:IHP53hm80
エヴァには乗らんとってください(謎)
2014/07/16(水) 20:39:46.14ID:pMJMW0TI0
>>177
聞いてくれよ
聞いてくれよ
2014/07/17(木) 04:53:58.09ID:ANmdfx050
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ
2014/07/17(木) 18:39:43.23ID:MpoF2Bs50
\ /
\委員長は私だってばー/
__
〃 , ´ ` 丶、 っ
⊂ , ' }ヽ
ポ ,′ 〃 \ | イ |l っ
ム. l| l l l人 \ヽ \jノ)
ポ. l| l N∨ヽNヽ\フーイl7
ム. l| l c> <|ーlヘ/l___
ポ Nヽl ""r―┐゙゙/イ/l(6} /
ム. 乂ヽ ¨゙(て)〃>ヽイ
/ トイ>⌒) l
. (⌒=- (⌒Y_ノ}ソ\/ ,人
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ニ=
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「│
\委員長は私だってばー/
__
〃 , ´ ` 丶、 っ
⊂ , ' }ヽ
ポ ,′ 〃 \ | イ |l っ
ム. l| l l l人 \ヽ \jノ)
ポ. l| l N∨ヽNヽ\フーイl7
ム. l| l c> <|ーlヘ/l___
ポ Nヽl ""r―┐゙゙/イ/l(6} /
ム. 乂ヽ ¨゙(て)〃>ヽイ
/ トイ>⌒) l
. (⌒=- (⌒Y_ノ}ソ\/ ,人
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ニ=
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「│
2014/07/17(木) 20:58:34.86ID:ANmdfx050
ゆとりコテ消えたなw
ババアも駄犬も氏んでたら尚良し
ババアも駄犬も氏んでたら尚良し
185バウ
2014/07/17(木) 21:03:17.25ID:kvrA8uk60 >184
バウは先週土曜日に14歳と2ヶ月で天国に旅立ちました。
バウは先週土曜日に14歳と2ヶ月で天国に旅立ちました。
2014/07/17(木) 21:18:20.69ID:ANmdfx050
>>185
ババアとお前もはよ
ババアとお前もはよ
2014/07/18(金) 00:27:29.03ID:C+7XFqwr0
ばう、ってそろそろ大学卒業するくらいじゃね?
2014/07/18(金) 11:56:27.02ID:mAaHVXnT0
>>185
バウたん亡くなったのか。合掌 (人) 。
バウたん亡くなったのか。合掌 (人) 。
2014/07/18(金) 12:16:49.30ID:dIe9qrqd0
>>185
元気出せよ。
元気出せよ。
190バウ
2014/07/18(金) 22:58:16.64ID:TrXIRuXN02014/07/18(金) 23:24:30.92ID:ISP4oNA50
まぁおおむね寿命年齢じゃないのかな?
元気出せよ
元気出せよ
2014/07/19(土) 22:42:25.08ID:QPT2Q1is0
よし、カブト虫取りに行こう。
2014/07/19(土) 22:56:18.25ID:BNc5TGQa0
2014/07/20(日) 14:29:19.75ID:KVetQD+Q0
>>193
おまえ、死んだ方がいいよ。真剣に。
おまえ、死んだ方がいいよ。真剣に。
2014/07/20(日) 14:34:09.67ID:eL7Sql080
>>194
お前が死ねばいいよ
お前が死ねばいいよ
2014/07/20(日) 15:50:22.26ID:m2zA3X8L0
他人の不幸を喜べる奴は人間として最低最悪の屑
2014/07/20(日) 16:09:01.55ID:eL7Sql080
そのクズレベルの煽りをやってのけたコテハンこそ最強のクズ
2014/07/20(日) 16:18:46.05ID:e1Tn+h0Si
2014/07/20(日) 22:17:36.37ID:G9B3Oa8Y0
ここの住民も、成長したやつもいれば、成長してないやつもいるって事だな。
2014/07/21(月) 01:35:20.89ID:kOtYA8eu0
>>196
憶測で被害者を叩くのはセフセフ^^
「喜んで」はいない、という詭弁?
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.82
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335002330/465
465 名前:Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 [sage] 投稿日:2013/01/07(月) 21:56:57.99 ID:ZgjtyHYE0
☆★☆
|・A・) おいらはニュースで被害者が職業不詳って報道されてたから
|⊂ノ 被害者は「当たり屋」だったのかもしれないって意見を言ってみただけだす。
|`J あと同姓同名かもしれないけど、萩原俊文(38)で長野県小諸市の男性の勤めてた病院で横領があって
事務長だった萩原ってのが解雇されてるとか聞いたからなんか怪しいって言った。
千野アナは今月2日午後5時すぎ、滞在したホテルの駐車場から自家用の外国車に夫と子供を乗せ自分が運転して発進。
その時、駐車場内を歩いていた長野県の荻原俊文さん(38=職業不詳)に気付かず、車体側面ではねたとし、接触で地面に倒れた
荻原さんの体に右折の勢いで車を乗り上げてしまう事故を起こしていた。
憶測で被害者を叩くのはセフセフ^^
「喜んで」はいない、という詭弁?
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.82
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1335002330/465
465 名前:Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 [sage] 投稿日:2013/01/07(月) 21:56:57.99 ID:ZgjtyHYE0
☆★☆
|・A・) おいらはニュースで被害者が職業不詳って報道されてたから
|⊂ノ 被害者は「当たり屋」だったのかもしれないって意見を言ってみただけだす。
|`J あと同姓同名かもしれないけど、萩原俊文(38)で長野県小諸市の男性の勤めてた病院で横領があって
事務長だった萩原ってのが解雇されてるとか聞いたからなんか怪しいって言った。
千野アナは今月2日午後5時すぎ、滞在したホテルの駐車場から自家用の外国車に夫と子供を乗せ自分が運転して発進。
その時、駐車場内を歩いていた長野県の荻原俊文さん(38=職業不詳)に気付かず、車体側面ではねたとし、接触で地面に倒れた
荻原さんの体に右折の勢いで車を乗り上げてしまう事故を起こしていた。
2014/07/21(月) 03:33:40.30ID:VULGvaxIi
1年半前の書き込みを後生大事に保存しているという粘着質
2014/07/21(月) 05:23:33.38ID:kOtYA8eu0
2014/07/21(月) 05:27:10.83ID:kOtYA8eu0
なお専ブラ使ってればすぐログ出せる
さらに2chお家騒動ゴタゴタがあっていまは
過去ログも●やモリタポ無しで参照できる
さらに2chお家騒動ゴタゴタがあっていまは
過去ログも●やモリタポ無しで参照できる
2014/07/21(月) 08:10:04.29ID:jAefeyym0
お前千野の関係者か何かか
2014/07/21(月) 17:12:03.76ID:OO6cmapC0
この粘着質は死者を当たり屋と貶めたコテをずっと叩いている
少なくとも千野寄りではないわな
遺族のためというより叩き易い相手をただ叩いてる
少なくとも千野寄りではないわな
遺族のためというより叩き易い相手をただ叩いてる
2014/07/21(月) 18:28:41.03ID:Q9rlDvqWi
よくいる「誰でもよかった」ってヤツか
2014/07/21(月) 18:34:02.37ID:bMjxCZFD0
痴呆になった(なりそうな)犬は当たり屋に使えるな
飼うの面倒になったら犬を車に轢かせて賠償金せしめて(゚д゚)ウマー
という意見を言ってみただけだす
意見は自由だからこういうことじゃない?
飼うの面倒になったら犬を車に轢かせて賠償金せしめて(゚д゚)ウマー
という意見を言ってみただけだす
意見は自由だからこういうことじゃない?
2014/07/21(月) 21:33:57.03ID:kOtYA8eu0
>>204
> お前千野の関係者か何かか
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
( ゜Д゜)(ポカーン)
> お前千野の関係者か何かか
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
( ゜Д゜)(ポカーン)
2014/07/21(月) 21:39:35.98ID:kOtYA8eu0
2014/07/21(月) 22:05:34.57ID:AkKordwF0
犬も可哀想に
あんなクズみたいな糞コテが飼い主だったからな
あんなクズみたいな糞コテが飼い主だったからな
2014/07/21(月) 22:43:49.71ID:FFtnGKYS0
夏休みだ、海にでも行こうぜ。
2014/07/21(月) 22:44:59.13ID:kOtYA8eu0
そして取り巻きがすぐに消火活動w
2014/07/21(月) 22:48:58.26ID:kOtYA8eu0
人が亡くなったことに対し憶測で「当たり屋」とまで罵った人間の
ペットの犬が死んだぐらいでガタガタいうなよ
そっちのほうがどうかしてる
ペットの犬が死んだぐらいでガタガタいうなよ
そっちのほうがどうかしてる
2014/07/21(月) 23:03:03.12ID:kOtYA8eu0
2014/07/21(月) 23:08:30.02ID:OO6cmapC0
遺骸とかグロとか言い方ひとつだな
どちらにしろ賛同は得られないだろうしスレチ
どちらにしろ賛同は得られないだろうしスレチ
2014/07/21(月) 23:57:52.69ID:v+bdE+xKi
例によって基地外が発狂しているだけ
2014/07/22(火) 08:21:15.68ID:KjOhUrlg0
コテもおおむね基地外
2014/07/22(火) 20:27:35.28ID:ae8Q/2wO0
車に轢かれて事故死した人を「当たり屋」呼ばわりする人間を
バウだの昔から居るコテだからだの擁護する人間の品性を疑うわ
(しかも憶測であり、当たり屋どころか実際は看護師)
38で人生強制退場させられた人を憶測で貶めるのは是で
犬っころが死んだ事を「本人がやったように」貶めるのは非人とか
ここのダブスタぶりはさすが2ch
バウだの昔から居るコテだからだの擁護する人間の品性を疑うわ
(しかも憶測であり、当たり屋どころか実際は看護師)
38で人生強制退場させられた人を憶測で貶めるのは是で
犬っころが死んだ事を「本人がやったように」貶めるのは非人とか
ここのダブスタぶりはさすが2ch
2014/07/22(火) 21:35:44.03ID:cs0Sxv/G0
無職も当たり屋も看護師も同じ人間
2014/07/22(火) 22:24:59.22ID:js339QLm0
つか、その人物にも事故にも全然興味が無い層からすると、一年半にもわたって粘着してる方がキモい
せめて別のスレか板かでやってほしい、正直うざい
ていうのが、度々書き込まれるたびに思ってたこと
せめて別のスレか板かでやってほしい、正直うざい
ていうのが、度々書き込まれるたびに思ってたこと
2014/07/22(火) 22:39:31.51ID:1aOBJ7ZO0
じゃあ糞コテあぼーんしろよ
2014/07/22(火) 22:48:40.28ID:js339QLm0
どこらがじゃあなのかよく分からんが、
そうだねぇ、クソコテはあぼーんできるけど、基地外は名無しなんだよね・・・
そうだねぇ、クソコテはあぼーんできるけど、基地外は名無しなんだよね・・・
2014/07/22(火) 23:31:47.31ID:o5hQuOO/0
なんだ、粘着がクソコテをあぼーんすれば済む話じゃねえか
2014/07/23(水) 00:07:13.71ID:UlfyuNYj0
粘着はクソコテに粘着するのが目的だから、
憶測がどうのこうのと言うのはネタにすぎない。
有名人の事故に憶測が付いて回るのはありふれた事だし、
この粘着がこの件すべての憶測に粘着してるようにも見えない。
憶測がどうのこうのと言うのはネタにすぎない。
有名人の事故に憶測が付いて回るのはありふれた事だし、
この粘着がこの件すべての憶測に粘着してるようにも見えない。
2014/07/23(水) 00:14:50.83ID:p+HaCisY0
ABoneと無関係の糞コテ擁護してる方が異常だわ
>>223-224とか本人の自演っぽいけどな
>>223-224とか本人の自演っぽいけどな
2014/07/23(水) 00:28:03.88ID:o5lYNoWfi
ここでお待ちかねの自演厨登場
2014/07/23(水) 17:36:18.38ID:+5vEhfRD0
待ってねーし
澱んだ流れを吹く飛ばすような新機能おながいします委員長
澱んだ流れを吹く飛ばすような新機能おながいします委員長
2014/07/24(木) 02:55:26.01ID:+4dEaOJE0
スレが盛り上がっていると思ったら、何ともはや、A Boneらしい話題で。
2014/07/24(木) 08:17:32.13ID:GxS7Xfle0
ヴぉw
2014/07/24(木) 12:20:57.43ID:Oy0DOSF90
もし2ちゃんの仕様変更であぼーんいじる機会があるなら、
pinkのうふーん対策と、しおりボタンをスレッド内検索からスレッドツールに移してほしいなぁ
pinkのうふーん対策と、しおりボタンをスレッド内検索からスレッドツールに移してほしいなぁ
2014/07/25(金) 15:11:45.02ID:vjoF0hV90
開放されてる過去ログ見れるようにして欲しいなり
2014/07/25(金) 19:46:49.79ID:qa7GK3Tz0
ポップアップ機能さえ何とかしてくれたら
他は何も望まない
他は何も望まない
2014/07/25(金) 19:55:26.94ID:TxQq3A7i0
委員長は、いま、最強版作ってるよ、多分、夏休みだし。
2014/07/25(金) 22:37:46.93ID:uoNhOcIg0
>>233
だよな、俺たちの委員長だもん、絶対やれば出来る子だと思う。
だよな、俺たちの委員長だもん、絶対やれば出来る子だと思う。
2014/07/25(金) 23:13:49.56ID:S4JSCCMi0
>>233-234
なんだか久しぶりだな、こんな感じの流れw
なんだか久しぶりだな、こんな感じの流れw
2014/07/25(金) 23:59:56.31ID:Jy2cvbfu0
2014/07/26(土) 10:15:32.95ID:wuntvu2O0
スキンの仕様は変えないでね
skin30-2が使えなくなるのは痛すぎるんで
skin30-2が使えなくなるのは痛すぎるんで
2014/07/26(土) 21:16:42.17ID:GNnFhnNs0
確かにそれは重要
2014/07/27(日) 08:49:54.30ID:5Jz/dP8n0
プラグインとかスキンとかに頼っちゃう人って
なんで開発中止になる可能性とか考えない馬鹿なんだろう
なんで開発中止になる可能性とか考えない馬鹿なんだろう
2014/07/27(日) 12:47:30.15ID:FASZLy/c0
いきなりどうした
2014/07/27(日) 13:06:57.60ID:ixNpnu0L0
そのまま専ブラにも言えるな
2014/08/04(月) 07:31:27.83ID:t2puyJ4G0
みんな書き込めなくなったのかな?
2014/08/04(月) 09:42:17.18ID:sNx8nGMC0
ん?書き込めるぞ。
244バウ
2014/08/04(月) 12:19:49.79ID:zE8oGPg70 書き込める。
2014/08/05(火) 02:04:24.46ID:f8qtk9Xo0
粘着の駆除が終わって書き込む必要が無くなっただけ、
あとは委員長の新作待ち。
あとは委員長の新作待ち。
2014/08/06(水) 07:17:37.78ID:n7xe2GWC0
>>245
様子見しかしない
様子見しかしない
2014/08/09(土) 15:34:50.40ID:tX+vMiyo0
糞コテ自演中
2014/08/09(土) 15:59:01.65ID:0krijQTw0
あいつ可哀想な奴だから放っておいてやれよw
2014/08/09(土) 20:00:00.80ID:W84HPfMa0
2014/08/10(日) 22:51:35.23ID:uojP79OD0
2014/08/11(月) 00:11:35.24ID:xKVMzf+s0
2014/08/11(月) 08:00:02.70ID:tl9fux400
>>242
A Bone2で書き込んでみるテスト
A Bone2で書き込んでみるテスト
2014/08/11(月) 10:13:11.15ID:tbHx1qgA0
IEへのパッチ提供、最新バージョンだけに限定へ、2016年1月より実施
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140808_661611.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140808_661611.html
2014/08/24(日) 19:38:16.40ID:wJ6YQZdd0
おー、いいんちょ生きてたのか!
良かった!
贅沢は言わねえ
今はそれだけでいいわ
せっかくだから、俺は浪人を買ってAbone2で特攻してみるぜ
良かった!
贅沢は言わねえ
今はそれだけでいいわ
せっかくだから、俺は浪人を買ってAbone2で特攻してみるぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/01(月) 10:31:57.55ID:36W+HChk0 いろいろと検索してもわからなかったのでA BONEに関する質問はどこですれば良いのか教えていただけたら嬉しいです
終了させると開いていたタブも閉じてしまって再起動したときにはインフォメーションが開いている状態になります
開いていたタブをそのままの状態にしておきたいのですがどこで設定すれば良いのかわかりませんでした
FAQ等にありましたら誘導もよろしくお願いします
終了させると開いていたタブも閉じてしまって再起動したときにはインフォメーションが開いている状態になります
開いていたタブをそのままの状態にしておきたいのですがどこで設定すれば良いのかわかりませんでした
FAQ等にありましたら誘導もよろしくお願いします
2014/09/01(月) 10:53:15.25ID:nduFJm0k0
タブの保持は出来なかったような。
それにあたるのが「お気に入り」じゃないかな。
それにあたるのが「お気に入り」じゃないかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/01(月) 15:40:36.19ID:36W+HChk0 ありがとうございます
お気に入りに入れておいて暫時呼び出すという形なのですね
まだ思ったような挙動をさせることが出来なくて取っ組み合ってます
重ねてお礼申し上げます
お気に入りに入れておいて暫時呼び出すという形なのですね
まだ思ったような挙動をさせることが出来なくて取っ組み合ってます
重ねてお礼申し上げます
258名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/15(月) 22:48:04.43ID:RBoZQIpu0 スレッド取得中に通信止まったりするよね?
しばらくすると治るけどなんでなの?
しばらくすると治るけどなんでなの?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/26(金) 22:04:31.32ID:FwJzdeYO0 糞回線ww
2014/10/05(日) 17:31:47.30ID:gbIHOwUq0
たまにポップアップが復活するんだがなんだこれ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/06(月) 00:48:52.91ID:8PKNUH6L0 俺の場合は、最小化してから最大化した時に
一度だけポップアップが復活するw
一度だけポップアップが復活するw
2014/10/09(木) 14:45:48.06ID:4yPzGy320
ABone2は http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.sc.op/-all/bbsmenu.html での全部取得には対応してないのかな?
取ってるみたいなんだけど、旧2chしか結局表示されてないような。
取ってるみたいなんだけど、旧2chしか結局表示されてないような。
2014/10/10(金) 10:44:42.76ID:t7yL0E9i0
ABoneは2ちゃんにしか対応してなかったような
大昔はまちBBSにも対応して欲しいみたいな要望もあったけどスルーされてたような気がする
ユーザーが作ったなんかのproxyで見られた記憶があるような無いような・・・
大昔はまちBBSにも対応して欲しいみたいな要望もあったけどスルーされてたような気がする
ユーザーが作ったなんかのproxyで見られた記憶があるような無いような・・・
2014/10/10(金) 21:57:35.05ID:WL31dC6K0
SCもおーぷんも2chではあるからいけるかと思ったんだけど無理っぽいなって思って。
2014/10/11(土) 02:49:47.47ID:8xZn+DrZ0
>>262
”その他BBS”を使えばSCもおーぷんも見られるよ。
1、そのURLで”板一覧の更新”を実行。
2、一旦A Bone2を終了させる。
3、A Bone2をインストールしているフォルダの中の”2ちゃんねる”フォルダにあるboard.txtを
テキストエディタで開く。その中にいろいろな板のURLで「本家2chのもの」
「SCのもの」「おーぷんのもの」があるはず。
4、「SCのもの」「おーぷんのもの」を”その他BBS”フォルダにあるboard.txtに移動させる。
(”2ちゃんねる”フォルダのboard.txtからは「SCのもの」「おーぷんのもの」は消しておく)
5、A Bone2を起動し、”板一覧”メニュー(またはA Bone2のウィンドウの左下にあるAのアイコン)
の”BBS”から”その他BBS”を選択する。Aペインの板一覧にSCやおーぷんの板が表示される。
通常の板一覧のほうはURLが ○○.2ch.net/ や ○○.bbspink.com/ となっているもの以外は
表示されないようだね。
”その他BBS”を使えばSCもおーぷんも見られるよ。
1、そのURLで”板一覧の更新”を実行。
2、一旦A Bone2を終了させる。
3、A Bone2をインストールしているフォルダの中の”2ちゃんねる”フォルダにあるboard.txtを
テキストエディタで開く。その中にいろいろな板のURLで「本家2chのもの」
「SCのもの」「おーぷんのもの」があるはず。
4、「SCのもの」「おーぷんのもの」を”その他BBS”フォルダにあるboard.txtに移動させる。
(”2ちゃんねる”フォルダのboard.txtからは「SCのもの」「おーぷんのもの」は消しておく)
5、A Bone2を起動し、”板一覧”メニュー(またはA Bone2のウィンドウの左下にあるAのアイコン)
の”BBS”から”その他BBS”を選択する。Aペインの板一覧にSCやおーぷんの板が表示される。
通常の板一覧のほうはURLが ○○.2ch.net/ や ○○.bbspink.com/ となっているもの以外は
表示されないようだね。
2014/10/11(土) 09:13:25.43ID:hP/+zoDm0
2014/10/11(土) 12:00:17.26ID:mhE9UZep0
なんか俺のだと出来ないんだけど
2ちゃんねるフォルダを見つけたけど、そのテキストに SCのもの とか おーぷんのもの ってのがまずない
バージョン違いかな?よく分からん
2ちゃんねるフォルダを見つけたけど、そのテキストに SCのもの とか おーぷんのもの ってのがまずない
バージョン違いかな?よく分からん
268名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/11(土) 12:43:25.69ID:NXp0uv8a0 >267
板一覧を更新するURLは>262のに変えた?
板一覧を更新するURLは>262のに変えた?
2014/10/11(土) 13:17:17.03ID:mhE9UZep0
2014/10/11(土) 23:03:27.14ID:hP/+zoDm0
2014/10/12(日) 12:33:41.43ID:z4gnMaKz0
2014/10/12(日) 18:42:21.07ID:0bdQ/6SF0
2014/10/12(日) 19:39:23.18ID:z4gnMaKz0
>>272
更新すると板一覧とかタイトル書いてあるタグとか全部真っ白になる
更新すると板一覧とかタイトル書いてあるタグとか全部真っ白になる
2014/10/13(月) 10:00:52.50ID:r95XK00A0
板一覧の更新を選択したら、別窓が開くよね。
そちらでは問題なく「更新完了」するって事?
要は更新自体が正常終了しているかって事。
更新自体は正常に終了した上で真っ白になるなら、ABoneのフォルダをバックアップしておいて、再インストした方がいいと思う。
そちらでは問題なく「更新完了」するって事?
要は更新自体が正常終了しているかって事。
更新自体は正常に終了した上で真っ白になるなら、ABoneのフォルダをバックアップしておいて、再インストした方がいいと思う。
2014/10/14(火) 02:59:51.84ID:+wXJ5cMq0
久々に来たら委員長が・・・
2014/10/14(火) 19:06:11.22ID:dBIAU+J30
2014/10/15(水) 00:16:06.79ID:tShFXxtK0
転載だが
10月15日に2chは大きな仕様変更をすることが判明 scよ、お別れだ [417832564]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413131419/1
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/13(月) 01:30:19.85 ID:OI2e4jct0 ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
1 monazilla ★ [] 2014/07/13(日) 20:33:10.16 ID:???0 Be:
こんにちは。monazilla ★です。
2ch.netのdatの取得方法、及び利用規約が近日変更される予定です。
ご登録をいただきました既存開発者の皆さまには、事前に新仕様のご連絡を予定しております。
お手数をおかけしますが、ご登録にご協力お願いします。
また2ちゃんねる専用ブラウザのユーザーの皆さまには、ご利用アプリの開発者様に、開発スレッド等でこの告知のご連絡をしていただきますと幸いです。
monazilla ★
10月15日に2chは大きな仕様変更をすることが判明 scよ、お別れだ [417832564]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413131419/1
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/10/13(月) 01:30:19.85 ID:OI2e4jct0 ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
1 monazilla ★ [] 2014/07/13(日) 20:33:10.16 ID:???0 Be:
こんにちは。monazilla ★です。
2ch.netのdatの取得方法、及び利用規約が近日変更される予定です。
ご登録をいただきました既存開発者の皆さまには、事前に新仕様のご連絡を予定しております。
お手数をおかけしますが、ご登録にご協力お願いします。
また2ちゃんねる専用ブラウザのユーザーの皆さまには、ご利用アプリの開発者様に、開発スレッド等でこの告知のご連絡をしていただきますと幸いです。
monazilla ★
278名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/16(木) 19:17:43.14ID:vvlJZZY/0 どゆこと?
2014/10/17(金) 19:57:03.68ID:4y1Yk3GX0
この数日、A Boneのタスクバーボタンに、windowsの更新ある時に表示される
黄色と青の盾みたいなものが「A」マークを隠すように表示されるようになりました。
アップデートでもないし、PC再起動しても消えません。
何か必要な操作がありますでしょうか?
黄色と青の盾みたいなものが「A」マークを隠すように表示されるようになりました。
アップデートでもないし、PC再起動しても消えません。
何か必要な操作がありますでしょうか?
2014/10/17(金) 22:47:17.73ID:rjFFTg360
Windowsのバージョン
281280
2014/10/18(土) 07:30:52.76ID:iOoDx6Zr0 失礼しました。
Win7 のHOME SP1です。
Win7 のHOME SP1です。
2014/10/19(日) 06:08:30.13ID:i1sxlRPL0
32bit? 64bit?
2014/10/24(金) 20:48:59.83ID:WGMOnOdi0
まちBBSをAbone2で見たくて、
>>265
を参考にやってみて、その他BBSでタイトルが取得され表示されるようになったのですが、
スレッドタイトルをクリックすると、IEの方に飛んで、Internal Server Eroorとなってしまいます。
どうしたら良いのでしょうか。
Win7 64bit
A Bone2(β22-09)です
>>265
を参考にやってみて、その他BBSでタイトルが取得され表示されるようになったのですが、
スレッドタイトルをクリックすると、IEの方に飛んで、Internal Server Eroorとなってしまいます。
どうしたら良いのでしょうか。
Win7 64bit
A Bone2(β22-09)です
2014/10/24(金) 21:18:39.09ID:fppnu5IR0
>>283
まちBBSはシステムの関係で、ABoneではムリだったような。
まちBBSはシステムの関係で、ABoneではムリだったような。
2014/10/25(土) 19:44:32.27ID:KmIoMxcL0
2014/10/26(日) 01:07:37.35ID:dTc67Vbk0
2014/10/27(月) 15:36:05.45ID:VbACrrDb0
最近嫌儲に書き込むと「"は整数ではありません」って出てエラーします
スレ再読み込みすると書き込めてるんだけどうちの環境だけですかね?
PC2台とも同じなんですが・・・
嫌儲以外は出ないみたいなんで嫌儲に書かなきゃいいだけのことなんですが
スレ再読み込みすると書き込めてるんだけどうちの環境だけですかね?
PC2台とも同じなんですが・・・
嫌儲以外は出ないみたいなんで嫌儲に書かなきゃいいだけのことなんですが
2014/10/27(月) 19:03:06.77ID:ZbZ49ltJ0
アップデートしたら今までのデータ吹き飛んだんだけど
そういう注意書きあったっけ?
そういう注意書きあったっけ?
2014/10/27(月) 22:25:19.01ID:VmokaDnI0
>>287
うちも出るよ
他の板では出ない
スレッド一覧の列に関係ない値入ってるでしょ?
フッタの[xxxxxx]ってのが最終取得に(多分TDateTimeに文字列を代入しようとしてエラーが出る)
で最終書込に最終取得の日時が
©2ch.net [xxxxxx]
↑ここにタブがあるのが原因かと
うちも出るよ
他の板では出ない
スレッド一覧の列に関係ない値入ってるでしょ?
フッタの[xxxxxx]ってのが最終取得に(多分TDateTimeに文字列を代入しようとしてエラーが出る)
で最終書込に最終取得の日時が
©2ch.net [xxxxxx]
↑ここにタブがあるのが原因かと
2014/10/27(月) 22:48:59.39ID:aovo72xf0
291名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/28(火) 16:04:38.38ID:ADGJILcb0 うちの環境では更に嫌儲のスレ一覧を更新すると、既読のスレタイが最初の取得日時?になる
スレ一覧から既読のスレをダブルクリックして新着を読むと、既得の部分まで太字で表示される
スレ一覧から既読のスレをダブルクリックして新着を読むと、既得の部分まで太字で表示される
2014/10/28(火) 21:24:28.04ID:0LjMs47P0
2014/10/28(火) 22:26:58.16ID:DGkFDta10
転載禁止 の絡みで文字列が増えて動作がおかしくなってるね。
2014/10/29(水) 12:17:24.82ID:ZWnOWzZX0
嫌儲の件でそろそろ潮時かと思ってきたが
結構使ってる人多くて嬉しい
できるなら対応して欲しいな
結構使ってる人多くて嬉しい
できるなら対応して欲しいな
2014/10/29(水) 15:38:43.50ID:3LNXpsbb0
委員長が困れば対応してくれると思うんだけどなー(チラッ
2014/10/29(水) 21:33:21.42ID:WwRgJCWt0
まぁ対応なんてあり得んだろうなw
全板こうなったら卒業だわ
全板こうなったら卒業だわ
2014/10/29(水) 21:52:26.21ID:YkSmgzzr0
このブラウザ大好きだったがお別れが来たようだな
298バウ
2014/10/30(木) 00:19:38.56ID:Giopfx150 ☆★☆
|・∀・)♪
|⊂ ノ OSがペケポンなら何も問題ないのに。
|` J みんな贅沢だからなぁ。
|・∀・)♪
|⊂ ノ OSがペケポンなら何も問題ないのに。
|` J みんな贅沢だからなぁ。
2014/10/30(木) 08:33:08.79ID:ibU+MpA+0
今回の件とOSがXPなのは関係ないと思うんだけど・・・
それといまさらXPなのを自慢されてもいかがなものかと
って釣られた?
それといまさらXPなのを自慢されてもいかがなものかと
って釣られた?
2014/10/30(木) 18:42:00.84ID:JzLBuEbM0
うん
2014/10/30(木) 19:08:44.39ID:Uv1xaUrN0
2014/10/30(木) 19:45:37.70ID:sCTWg9fx0
303名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/01(土) 14:45:58.76ID:cpteots20 嫌儲でまったく使い物にならないのは仕様なのか
2014/11/02(日) 16:54:21.26ID:gZwd+E/50
どの板も更新し辛くなった…気がする
2chが重いだけかもしれないが
2chが重いだけかもしれないが
2014/11/03(月) 16:03:58.05ID:Raq2qHmJ0
2014/11/04(火) 00:11:45.52ID:VhbLuV/50
2014/11/04(火) 18:51:19.57ID:BVeTutK40
Abone閉じる時、
「モジュール`Abone.exe`のアドレス006BE953でアドレス
00000008に対する読み込み違反がおきました。.」
が、必ず出るようになった。どうやってなおすんだっけ?
「モジュール`Abone.exe`のアドレス006BE953でアドレス
00000008に対する読み込み違反がおきました。.」
が、必ず出るようになった。どうやってなおすんだっけ?
2014/11/05(水) 16:23:43.81ID:ClVKLtTc0
嫌儲の既読スレッドの更新するとコネクトとディスコネクト繰り返して
ずーっとリトライしてる時があるね
そうなった時他のスレ表示したり再取得したりしてるうちに
>>307みたいなエラーが出て終了もできなくなる
ずーっとリトライしてる時があるね
そうなった時他のスレ表示したり再取得したりしてるうちに
>>307みたいなエラーが出て終了もできなくなる
310307
2014/11/05(水) 18:59:54.45ID:otRierrB0 ダメだった、直らない。
2014/11/05(水) 22:01:33.95ID:Oi9zlpqR0
嫌儲だと既得スレのスレタイが勝手に日付に変わっちゃうし
もうダメだと思う
もうダメだと思う
2014/11/05(水) 22:57:17.33ID:bO4l9n4B0
もう終わったソフトと見るべきだな
XPと同じ扱いかと
XPと同じ扱いかと
313103
2014/11/06(木) 18:12:48.35ID:3JOL3URM0 おひさしぶりです。103です。
A Bone2で嫌儲板のスレを取得するとBペインの表示がおかしくなってしまうのは
サーバから送られてくるdatファイルの1行目末尾のスレタイの中に
©2ch.net[TAB] [xxxxxxxxx]
のようにTABが含まれているのが原因ですが、このTABを
半角スペースに置換する機能をpinkproxyに追加してみました。
よかったら試してみてください。
http://tikuwa.net/f/14810.zip.html
(パスは同じです)
A Bone2で嫌儲板のスレを取得するとBペインの表示がおかしくなってしまうのは
サーバから送られてくるdatファイルの1行目末尾のスレタイの中に
©2ch.net[TAB] [xxxxxxxxx]
のようにTABが含まれているのが原因ですが、このTABを
半角スペースに置換する機能をpinkproxyに追加してみました。
よかったら試してみてください。
http://tikuwa.net/f/14810.zip.html
(パスは同じです)
2014/11/06(木) 18:28:39.27ID:9vw9h0/G0
>>313
乙です
乙です
2014/11/07(金) 00:02:11.64ID:Uv5qy5Hb0
GJ!
しかし503か
しかし503か
2014/11/07(金) 00:05:44.28ID:1j9QEgnr0
俺の能力では無理だった。
317307
2014/11/07(金) 01:15:09.12ID:1j9QEgnr0318名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/13(木) 16:56:03.43ID:w+VFlvYa0 見ることすらできなくなった
というかスレッド一覧が数日前から更新されてなかったことに今気付いた
というかスレッド一覧が数日前から更新されてなかったことに今気付いた
2014/11/14(金) 11:44:09.04ID:urnWAI530
板一覧の更新サイトを変えてみては?
2014/11/14(金) 19:18:04.79ID:lEoE5YYx0
見れた
ログが3Gあったせいかもw
ログが3Gあったせいかもw
2014/11/16(日) 03:09:10.21ID:Fd2fHV/f0
最近、ABone2で開いた画像かそのURLを右クリックするとmshtml.dllのエラーが出てたんだけど、
原因がwindowsupdateのIE10のセキュリティ更新プログラムだった
11にしたほうがいいのかなぁ
原因がwindowsupdateのIE10のセキュリティ更新プログラムだった
11にしたほうがいいのかなぁ
2014/11/16(日) 03:35:13.53ID:Fd2fHV/f0
IE11にしてupdateしてもエラー出なくなった
10にこんな罠が待ち受けていたなんて・・・残念
10にこんな罠が待ち受けていたなんて・・・残念
2014/11/16(日) 04:13:06.59ID:9z1i1OKb0
ポップアップ復活は期待したい所だが、委員長が気まぐれだししょうがないって言えば生姜無い
2014/11/16(日) 11:10:26.54ID:SELq0ugo0
POPアップは自動で消えない様にすれば、消す手間は必要だけど見れる。
そっちで我慢しておくしかないんじゃないかな。
そっちで我慢しておくしかないんじゃないかな。
2014/11/27(木) 18:09:09.60ID:g0+V8ExY0
なんか、不正な浮動小数点がどうとかいうエラーが出るようになった・・・・・
そろそろやばいな、ぎりぎり動いてる感じ・・・・・
そろそろやばいな、ぎりぎり動いてる感じ・・・・・
2014/11/27(木) 18:10:27.14ID:g0+V8ExY0
あ、書き込む時ね
2014/11/30(日) 01:06:59.44ID:/ID1Outt0
kakikomi.txtが既読スレが多すぎるんじゃない?
2015/01/14(水) 01:58:31.02ID:ZW5TRtNa0
新着レス、更新できなくなったね。
2015/01/14(水) 13:44:53.75ID:1XXnJ/3E0
更新できなくなったね
再取得なら行けるけど
再取得なら行けるけど
2015/01/14(水) 16:40:17.28ID:UUFVGBDB0
これからまだ色々変えていくらしいけど
A Boneは対応してくれるのかなあ
A Boneは対応してくれるのかなあ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/14(水) 16:53:05.99ID:srwE4Sro0 >>329
俺はログをいったん削除してからじゃないと取得できなくなった
俺はログをいったん削除してからじゃないと取得できなくなった
332test
2015/01/14(水) 17:43:25.39ID:kfibQXVD0 ステータスバーが chunk started のまま終了しなくなりました。
もうダメということでしょうか。
もうダメということでしょうか。
2015/01/14(水) 19:11:17.84ID:Yoh04gyp0
俺のところも同じ症状だ
2015/01/14(水) 19:24:36.21ID:FQHxmOSz0
chunk started出たまま終わらない症状が一度でたらそのスレは
ログ消すことも再取得も何もできないね
直接フォルダ内のログ消しても症状消えないしお手上げだわ
ログ消すことも再取得も何もできないね
直接フォルダ内のログ消しても症状消えないしお手上げだわ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/14(水) 19:25:29.61ID:NQKO6VDr0 ここ2-3日の、サーバートラブルの影響ってまだある?
現在、タイトル一覧の新着レス数はすぐ表示されるけど、
そこから各スレをクリックしても、ずっと読み込み中で、
レス内容が表示されない(全板全スレ)
IEで直接開いたら、確かに新着レスがあるので、どこかが壊れてるんだろう
解決しなかったら、この機会に乗り換えるかな
金払ってもいいので、簡単なソフトで、トラブル無く書き込みもできる奴がいいな
何がいいんだろ
※既出だけど作文したので投稿
乗り換え候補を教えてくらはい
現在、タイトル一覧の新着レス数はすぐ表示されるけど、
そこから各スレをクリックしても、ずっと読み込み中で、
レス内容が表示されない(全板全スレ)
IEで直接開いたら、確かに新着レスがあるので、どこかが壊れてるんだろう
解決しなかったら、この機会に乗り換えるかな
金払ってもいいので、簡単なソフトで、トラブル無く書き込みもできる奴がいいな
何がいいんだろ
※既出だけど作文したので投稿
乗り換え候補を教えてくらはい
2015/01/14(水) 19:42:35.86ID:UUFVGBDB0
壊れている訳ではなく仕様
現在2ch自体改造中なので対応できている専ブラは少ないと思う
現在2ch自体改造中なので対応できている専ブラは少ないと思う
2015/01/14(水) 20:01:13.86ID:BkhRPSSw0
オフラインボタンを押す
↓
スレを開く
↓
オフラインボタンを再度押してオンラインにする
↓
スレッドを再取得
面倒だけど現状はこうして取得してます
↓
スレを開く
↓
オフラインボタンを再度押してオンラインにする
↓
スレッドを再取得
面倒だけど現状はこうして取得してます
2015/01/14(水) 20:08:38.39ID:7b8brf2W0
何かもう色々とおかしい
2015/01/14(水) 20:32:37.85ID:srwE4Sro0
いよいよ乗り替えるしかないのか?と思って他のソフトのスレも見てみたが
おかしいのはABoneだけじゃないんだな
おかしいのはABoneだけじゃないんだな
2015/01/14(水) 21:10:56.94ID:FQHxmOSz0
2015/01/14(水) 21:53:21.23ID:X8ITrvaR0
>>337
オフラインボタンって、何処あるの?
オフラインボタンって、何処あるの?
2015/01/14(水) 22:03:39.55ID:BkhRPSSw0
中止の×ボタンのとなり。
名称はオンラインボタンでしたね。
名称はオンラインボタンでしたね。
2015/01/14(水) 22:13:49.43ID:X8ITrvaR0
>>342
オンラインボタンのことですね、サンクス。
オンラインボタンのことですね、サンクス。
2015/01/15(木) 01:11:23.86ID:XqlqqqEB0
2015/01/15(木) 03:02:30.17ID:3oMgIFUP0
タブを右クリックからの再取得かと思ったけど、
オンラインに戻してからスレタイクリックで行けるのね。
これなら続きから読めるので、少し手間だけどいいか。
オンラインに戻してからスレタイクリックで行けるのね。
これなら続きから読めるので、少し手間だけどいいか。
346345
2015/01/15(木) 03:05:15.34ID:3oMgIFUP0 と思ったら、続きから取り込める鯖と再取得必要な鯖があるな。
2015/01/15(木) 05:57:26.83ID:hEcTHgdO0
2015/01/15(木) 07:57:01.24ID:b5xd4qe40
ログは見られるけど、
書き込みができねぇ。
書き込みができねぇ。
2015/01/15(木) 09:38:33.08ID:x4Qs8tIO0
不便すぎるな
2015/01/15(木) 11:05:40.24ID:nTcDyTzA0
書き込みできるぞ
その後のスレ更新が出来ないのでA Bone再起動させる事になるけどな
面倒だけど書き込みだけはブラウザを開いてやっている
その後のスレ更新が出来ないのでA Bone再起動させる事になるけどな
面倒だけど書き込みだけはブラウザを開いてやっている
2015/01/15(木) 11:08:37.97ID:nTcDyTzA0
ちなみに350はA Boneから書き込んだ
2015/01/15(木) 12:44:54.06ID:krOX3q8s0
助けてください
中途に取得してダメになったっぽいスレを全部消して再取得しようと思い
全て消してaboneを終了しようとしたところ
ToolberConf.iniに書きこめません
ってメッセージが出て終了できない
どうしたらいいものか
中途に取得してダメになったっぽいスレを全部消して再取得しようと思い
全て消してaboneを終了しようとしたところ
ToolberConf.iniに書きこめません
ってメッセージが出て終了できない
どうしたらいいものか
353名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 12:56:06.88ID:g5kqQBqv0 てすぽ
2015/01/15(木) 17:08:37.56ID:epquiGK10
直った?
2015/01/15(木) 18:10:42.80ID:MhK42sBi0
ダメっぽい
例のオン・オフラインボタン作戦も出来るところと出来ないところがあるような
例のオン・オフラインボタン作戦も出来るところと出来ないところがあるような
2015/01/15(木) 18:48:49.84ID:asxIlpiE0
b5でもdatファイル異常しかでないです。
(ノートン使用、Win8.1 64bit. インストール先はProgram Filesではない)
あとリロード後に取得済みマークが変なスレに付くような。
(ノートン使用、Win8.1 64bit. インストール先はProgram Filesではない)
あとリロード後に取得済みマークが変なスレに付くような。
357名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 21:07:30.23ID:uQw814OX0 オンオフ作戦で続きから読める(板もある)みたいな話も上であったが
俺が見ているところは全部再取得しないとダメだな
なので毎回1から表示になる
俺が見ているところは全部再取得しないとダメだな
なので毎回1から表示になる
2015/01/15(木) 21:17:24.28ID:Y1zUWoTd0
自分の行ってるとこで、pinkは普通に新着だけ追加になるけど、2chは全て再取得で新着部分に飛ぶって感じ
2015/01/15(木) 22:56:09.01ID:epquiGK10
ダメかぁしばらくROMかな
2015/01/15(木) 23:25:40.49ID:8NX+94Dg0
2ch自体を新しいAPIで書き直してるようですね。
すでに仕様も変更されてます。(変更をこのまま固定するかはよく分かりません)
bbspinkはまだ改造してないようですが、bbspinkも同じようになる可能性があるので覚悟と準備が必要かと。
すでに仕様も変更されてます。(変更をこのまま固定するかはよく分かりません)
bbspinkはまだ改造してないようですが、bbspinkも同じようになる可能性があるので覚悟と準備が必要かと。
2015/01/16(金) 00:51:56.81ID:A7ZCs8Qe0
なんか今普通に読みこめた。
2015/01/16(金) 01:07:11.09ID:Ln0C0xcv0
>>361
うん?何かそれっぽいな
うん?何かそれっぽいな
2015/01/16(金) 01:22:43.38ID:sMPfitH00
読み込める所もあるけど再取得じゃないと駄目な所もまだあるね
この板はおk
この板はおk
2015/01/16(金) 01:31:41.59ID:JPeu4+ya0
このまま正常な状態にもどってくれたらいいな
aboneに慣れちゃったから他のブラウザ駄目なのよ俺
aboneに慣れちゃったから他のブラウザ駄目なのよ俺
2015/01/16(金) 02:22:31.19ID:MrfQsMLl0
どっかで見た。hostsにこれ追加。
仕様かたまったら、消してもいいと思う。
104.16.7.175 anago.2ch.net
104.16.7.175 baseball.2ch.net
104.16.7.175 carpenter.2ch.net
104.16.7.175 daily.2ch.net
104.16.7.175 fox.2ch.net
104.16.7.175 hayabusa2.2ch.net
104.16.7.175 hayabusa3.2ch.net
104.16.7.175 hayabusa6.2ch.net
104.16.7.175 hello.2ch.net
104.16.7.175 kanae.2ch.net
104.16.7.175 hope.2ch.net
104.16.7.175 maguro.2ch.net
104.16.7.175 peace.2ch.net
104.16.7.175 mastiff.2ch.net
104.16.7.175 nhk.2ch.net
104.16.7.175 orpheus.2ch.net
104.16.7.175 viper.2ch.net
104.16.7.175 wc2014.2ch.net
104.16.7.175 wktk.2ch.net
104.16.7.175 yomogi.2ch.net
仕様かたまったら、消してもいいと思う。
104.16.7.175 anago.2ch.net
104.16.7.175 baseball.2ch.net
104.16.7.175 carpenter.2ch.net
104.16.7.175 daily.2ch.net
104.16.7.175 fox.2ch.net
104.16.7.175 hayabusa2.2ch.net
104.16.7.175 hayabusa3.2ch.net
104.16.7.175 hayabusa6.2ch.net
104.16.7.175 hello.2ch.net
104.16.7.175 kanae.2ch.net
104.16.7.175 hope.2ch.net
104.16.7.175 maguro.2ch.net
104.16.7.175 peace.2ch.net
104.16.7.175 mastiff.2ch.net
104.16.7.175 nhk.2ch.net
104.16.7.175 orpheus.2ch.net
104.16.7.175 viper.2ch.net
104.16.7.175 wc2014.2ch.net
104.16.7.175 wktk.2ch.net
104.16.7.175 yomogi.2ch.net
2015/01/16(金) 08:27:31.26ID:Q4HMEFfh0
367名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/16(金) 14:25:00.55ID:Tb7yNpti0 クッキーとか変更しないと駄目?
2015/01/16(金) 17:36:13.05ID:55uv3ZzA0
テスト
普通にスレッド取得できるようになってる?
普通にスレッド取得できるようになってる?
2015/01/16(金) 18:28:12.02ID:dXvpOrap0
なんか2ちゃんの仕様が戻ったみたい
2015/01/16(金) 19:05:19.26ID:HIw+1Dfa0
よかった
ブラウザはA Boneに限る
ブラウザはA Boneに限る
2015/01/16(金) 19:29:42.76ID:x4Orljv10
よかったよかった
A Boneに慣れると他のマジで使いにくいんだよな
A Boneに慣れると他のマジで使いにくいんだよな
2015/01/16(金) 19:30:13.74ID:Ln0C0xcv0
一部の板では前と同じ現象が起こる
2015/01/17(土) 07:41:04.87ID:Rp8CcGnb0
ログが保存されねぇ!
2015/01/17(土) 07:43:24.38ID:APPznpRq0
フロッピーディスクみたいな形のボタン・・・・・ボソッ
2015/01/18(日) 20:46:08.40ID:a60+yQRe0
同じ板にあるスレでも、新レス取れたり取れなかったり、書き込めたり書き込めなかったりするな。
板毎の設定とかじゃなくて、純粋に不安定なのか??
板毎の設定とかじゃなくて、純粋に不安定なのか??
2015/01/19(月) 02:57:06.67ID:qStk8TE00
377名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/30(金) 01:53:14.97ID:2cBUV2Tt0 なんか全然反映されないけどどうなってんの?
2015/01/30(金) 11:31:53.11ID:t+lqq/qh0
何がどう反映されないの?
2015/01/30(金) 14:49:34.26ID:RKVHEKvO0
またフロッピーボタンじゃねーのか
2015/02/15(日) 13:34:09.03ID:EWKK4w8m0
嫌儲最終取得のとこに日付じゃなくBE基礎番号?みたいなの
出るようになってしまった
[111111111]ってやつ
出るようになってしまった
[111111111]ってやつ
2015/02/16(月) 13:29:39.13ID:P5/ycCgW0
2ch.net専用ブラウザの開発者の皆さまへ
http://developer.2ch.net/
http://developer.2ch.net/
2015/02/16(月) 13:57:48.71ID:eosAlyLF0
これは本格的に終わりか?
2015/02/16(月) 15:30:37.48ID:S0J4K47z0
2chって自ら2ch終わらせようとしてるのかね?
このAPI使用するのに金かかるようなら殆どの宣撫らは辞めそうな気もするが
このAPI使用するのに金かかるようなら殆どの宣撫らは辞めそうな気もするが
2015/02/16(月) 16:53:20.52ID:VfMkOSl70
A bone終了するのか?
Style使いたくないんだけど
Style使いたくないんだけど
2015/02/16(月) 17:29:08.08ID:UuTaeska0
別の専ブラにログ移行ってできるんだっけ?
あえて自前で残すほどのもんでもないが気持ち的に消すのは忍びない
かといって過去ログ用に阿保ね残しておくのもアホくさいしビューアもめんどいしできれば
1ソフトで過去ログ保管も今後のブラウズも統一させたい
あえて自前で残すほどのもんでもないが気持ち的に消すのは忍びない
かといって過去ログ用に阿保ね残しておくのもアホくさいしビューアもめんどいしできれば
1ソフトで過去ログ保管も今後のブラウズも統一させたい
2015/02/16(月) 18:14:12.04ID:PIc7tjRF0
正式(?)発表になったわけだからそろそろ委員長の見解がほしいですね
2015/02/16(月) 18:41:13.20ID:Cf6wwNvv0
これが実施されたら、opもscもデータ取れなくなって全く別物になるって事だよな。
どーなるんだ!?これ。
どーなるんだ!?これ。
2015/02/16(月) 22:19:47.09ID:Zc6jMnDJ0
ブラウザと同じように html を取得して保存する形なら問題ない
そっちの方向の改造は無理ですかね?
そっちの方向の改造は無理ですかね?
2015/02/16(月) 22:54:08.59ID:LTCL8tIl0
2ちゃんねるIEで見るとサーバーに負担がかかるから
専用ブラウザ使えと2ちゃんねるから言われて、
これ使い始めたんだけどね。
専用ブラウザ使えと2ちゃんねるから言われて、
これ使い始めたんだけどね。
2015/02/16(月) 22:59:32.06ID:Zc6jMnDJ0
>>389
10年前と違って、2ch人口は激減してるから、もう問題ないかと
今、問題になるような負荷の原因はF5アタックだから、datでもhtmlでも関係ないかと
どの言語もHTML解析ライブラリが充実してきたから、むしろ、htmlそのまま取得するタイプの方が開発が楽になるかと
10年前と違って、2ch人口は激減してるから、もう問題ないかと
今、問題になるような負荷の原因はF5アタックだから、datでもhtmlでも関係ないかと
どの言語もHTML解析ライブラリが充実してきたから、むしろ、htmlそのまま取得するタイプの方が開発が楽になるかと
2015/02/17(火) 03:29:22.11ID:IEZExXuz0
カトちゃん ぺ
2015/02/17(火) 06:49:51.51ID:yxIh5N5a0
せっかく浪人も買って
A bone2をずっと使ってんだけど、どういう事?
使えなくなるの?専ブラ統一とか冗談じゃない
いいんちょ、お願い…
A bone2をずっと使ってんだけど、どういう事?
使えなくなるの?専ブラ統一とか冗談じゃない
いいんちょ、お願い…
2015/02/17(火) 09:46:11.70ID:lGXNS5MK0
詳細の詳細が分からないからアレだけど。
APIを有料でって話なら、いいんちょに求めるのは厳しいと思うわ。
だからといって>>390の様にhtml直で取得しての専ブラっていうと、UI以外は全部作り直しの「A Bone3」って話になるだろうし工数かかる。
場合によっては、本当に詰むかもしれんよ。
APIを有料でって話なら、いいんちょに求めるのは厳しいと思うわ。
だからといって>>390の様にhtml直で取得しての専ブラっていうと、UI以外は全部作り直しの「A Bone3」って話になるだろうし工数かかる。
場合によっては、本当に詰むかもしれんよ。
2015/02/17(火) 10:18:14.15ID:qKWjfpC/0
2015/02/17(火) 10:30:12.50ID:/2z+zPYq0
どうなるんだろ?
ずっとコレ使ってきたから他のに変えたくないんだけどねえ・・
ずっとコレ使ってきたから他のに変えたくないんだけどねえ・・
2015/02/17(火) 12:29:26.50ID:oHyC9dW+0
2015/02/17(火) 14:34:30.26ID:fIJLx3NQ0
ただですらSNSなんかの普及でかなり2ch自体が使う人減ってんのになあ・・・・
何考えてるんだか
何考えてるんだか
2015/02/17(火) 17:17:29.74ID:B/rYfdYs0
「口座番号まで差し出せ」とか滅茶苦茶だわな
開発者の個人情報を人質に取ろうとする
浅はかな奸計なのは想像に難くない
開発者の個人情報を人質に取ろうとする
浅はかな奸計なのは想像に難くない
2015/02/17(火) 18:47:25.49ID:XGxVuwCN0
2015/02/17(火) 22:38:06.15ID:GBtxafuN0
>>397
SNSも減ってる
SNSも減ってる
2015/02/18(水) 01:36:36.04ID:bvg+dKh50
これまでの募金、API使用料金に全額つぎ込んだぜ。
という委員長らしい発言を期待する。
という委員長らしい発言を期待する。
2015/02/18(水) 01:45:44.30ID:yclMymuJ0
流石に委員長もそこまでやるかね・・・・
2015/02/18(水) 03:12:08.81ID:ve121ewt0
やらんとは思うが、やっても不思議ではないところが、委員長の委員長たるところではある。
2015/02/18(水) 09:22:24.05ID:o+NHlF/C0
そもそも環境がない→開発できない→保留中 ってのはその後どうなったのか?
2015/02/18(水) 10:11:06.39ID:UmklQ0MR0
問題は料金がかかるかもしれないだけじゃなく、開発者のセンシティブな個人情報を登録する必要がある事だろ。
いいんちょの場合はまだしも、オープンソースの場合は完全に詰みだからな。
どう考えてもオカシイわ。
いいんちょの場合はまだしも、オープンソースの場合は完全に詰みだからな。
どう考えてもオカシイわ。
2015/02/18(水) 10:21:03.46ID:VDPu7MmQ0
ここ最近、Jim氏の有難迷惑な板増設を食らった地下ドル板住人だが。
英文が書ける、英語の話せる人間を丸々信じて良いように操られてる様子あり。
地下ドルでは板を増やしたのは良いけど、もう解散したグループのが建てられたり
逆にAKBグループ以外の地方アイドルが群居する板へ、AKBのある地方支店を
イスラエル建国の如く強制移民させ、意図的に紛争を起こさせて、両方を弱体化
しようなんてセコい事をやったり。
そう考えると今回の件も英語堪能な奴に無知を良い事に使われてるんだろうなぁ。
英文が書ける、英語の話せる人間を丸々信じて良いように操られてる様子あり。
地下ドルでは板を増やしたのは良いけど、もう解散したグループのが建てられたり
逆にAKBグループ以外の地方アイドルが群居する板へ、AKBのある地方支店を
イスラエル建国の如く強制移民させ、意図的に紛争を起こさせて、両方を弱体化
しようなんてセコい事をやったり。
そう考えると今回の件も英語堪能な奴に無知を良い事に使われてるんだろうなぁ。
2015/02/21(土) 02:01:33.31ID:7WbQ1Iaf0
2015/02/21(土) 16:38:52.54ID:Jkp6wj260
●だったらいつも通り使える
そんな安堵した流れになってるようだが
俺達のAboneは使えるのかな
浪人があと1年以上もあるのに、
Aboneでいきなり使えなくなるとか、酷いよジムさん…
そんな安堵した流れになってるようだが
俺達のAboneは使えるのかな
浪人があと1年以上もあるのに、
Aboneでいきなり使えなくなるとか、酷いよジムさん…
2015/02/21(土) 17:36:49.55ID:QBiPsRv70
datが使えなくなるだけだから、htmlをやりとりするように変えればいいだけだよ
Aboneのソースが公開されたら、いろんな人がやるよ
Aboneのソースが公開されたら、いろんな人がやるよ
2015/02/21(土) 17:51:07.93ID:j+9QJhNx0
既にプロクシ型のが色々出てるから
それ利用すればソース無くても大丈夫
それ利用すればソース無くても大丈夫
2015/02/21(土) 20:56:31.26ID:hXR028yt0
とりあえず委員長にはA Boneを続けるのか終わらせるのかだけは
はっきりさせてほしい。
はっきりさせてほしい。
2015/02/21(土) 21:10:27.07ID:xWhF5A8F0
2015/02/21(土) 21:56:29.29ID:7J93zVb60
A Boneで2chを続けたい
2015/02/21(土) 22:04:45.15ID:GHDydXe70
俺も
新しいのに替えるの面倒くさいんだよな・・・
新しいのに替えるの面倒くさいんだよな・・・
2015/02/21(土) 22:15:48.04ID:Sx8ZYbiy0
2015/02/21(土) 23:57:06.64ID:pXgdVV3D0
これだけ放置じゃそうとられても仕方ないね
2015/02/22(日) 01:28:28.12ID:dYjyWSdH0
同じく
2015/02/22(日) 01:29:25.44ID:dYjyWSdH0
2015/02/22(日) 10:38:17.70ID:CxDGU5MC0
htmlからぶっこ抜き自体は可能。ただコレまでと内部仕様は完全に別物になる。
2015/02/22(日) 14:07:39.34ID:1tKltZ9/0
2015/02/22(日) 16:03:00.75ID:CxDGU5MC0
2015/02/22(日) 23:23:06.80ID:dnhu+IO/0
>>420
オープンソース専プラは排除されるとかなんとか
オープンソース専プラは排除されるとかなんとか
2015/02/23(月) 15:48:58.81ID:MtGGCxiT0
何で浪人買ったのに排除されなきゃいけんのよ…
2015/02/23(月) 21:05:55.56ID:nGvTKs2a0
>>522
それだと、IEとかChromeとかfirefoxで閲覧できなくなるよ
それだと、IEとかChromeとかfirefoxで閲覧できなくなるよ
2015/02/23(月) 22:11:44.72ID:zQGwj75D0
>>522に期待
2015/02/23(月) 22:26:49.67ID:UIO0sOvH0
>>522はあぼん更新しました!ってレスになるといいなあ
2015/02/23(月) 22:47:26.26ID:B1tDumSy0
>>522のころにはもう…
2015/02/24(火) 00:38:35.86ID:rWWE7Q8/0
次の専プラには、アンカーチェック機能付きだと良いね。
2015/02/24(火) 00:43:22.25ID:/u/R7y9q0
あと100レスほどか
2015/02/25(水) 16:56:26.18ID:EpIFkQPO0
アボーンはどうなるんだろう
フツーに読み書き、スレ立てできればそれでいいのに。
いいんちょ、ジェーンスパイル使いたくないです
フツーに読み書き、スレ立てできればそれでいいのに。
いいんちょ、ジェーンスパイル使いたくないです
2015/02/25(水) 19:59:13.28ID:2+zrNV8+0
ジェーン一回使ってみたけど、滅茶苦茶使いにくかったな
あれだけスレだと使いやすいだのカスタマイズしやすいだの絶賛の雨アラレなのに
あれだけスレだと使いやすいだのカスタマイズしやすいだの絶賛の雨アラレなのに
2015/02/25(水) 20:51:27.00ID:lcD9r0ZP0
本当にそんなによいのなら他の専ブラを使う人はいないと思いますね
2015/02/25(水) 21:01:27.89ID:2+zrNV8+0
確かに
でも、最初に使った専ブラの操作に慣れたってので、他のが使いにくいと
感じてるのかもしれない
と、思ってカスタマイズしてみたけどグチャグチャになっただけで、結局
こっちに戻ってきたw
でも、最初に使った専ブラの操作に慣れたってので、他のが使いにくいと
感じてるのかもしれない
と、思ってカスタマイズしてみたけどグチャグチャになっただけで、結局
こっちに戻ってきたw
2015/02/25(水) 22:46:06.79ID:g33HkLIQ0
A Boneに馴れると他が使いにくい
2015/02/25(水) 22:50:47.08ID:otIyJQCT0
html形式で簡単なモノを作って試して分かったけど、dat形式だと人大杉が回避できるのね
2015/02/25(水) 23:04:59.31ID:eugXhMgo0
何を今更。そのための専ブラだろうが。
2015/02/26(木) 02:06:06.17ID:o9axg5JS0
>>424
それは専プラじゃねーだろ
それは専プラじゃねーだろ
2015/02/26(木) 10:00:34.52ID:8kBhYt8U0
人大杉の回避の為にdat読み専ブラなのは既知だけど。
現状で人大杉が回避できるシステムが構築されている訳でもないのに、dat読みを廃止するのか!?
てっきり廃止しても問題ない状況に出来たからだと思っていたが、ガチでJaneによる囲い込み策だけの為のシステム変更なのか・・・。
正直「なんとかなるってwww」ってかなり甘く考えていたんだが、本格的に2ch終わるんじゃないか!?
現状で人大杉が回避できるシステムが構築されている訳でもないのに、dat読みを廃止するのか!?
てっきり廃止しても問題ない状況に出来たからだと思っていたが、ガチでJaneによる囲い込み策だけの為のシステム変更なのか・・・。
正直「なんとかなるってwww」ってかなり甘く考えていたんだが、本格的に2ch終わるんじゃないか!?
2015/02/26(木) 14:30:48.72ID:vVedYYnV0
専ブラなくて、既存のブラウザじゃ見づらいしね
専ブラでも今まで使ってた奴じゃなかったら、結構使いにくいからやめる人結構いそうだ
今、実際にだいぶ過疎ってるし、もう終わりかもだな
実際、人全く居ない板とかもあるし
専ブラでも今まで使ってた奴じゃなかったら、結構使いにくいからやめる人結構いそうだ
今、実際にだいぶ過疎ってるし、もう終わりかもだな
実際、人全く居ない板とかもあるし
2015/02/26(木) 14:38:00.53ID:kaYrzGtY0
2ちゃんは自分で自分の首絞めてるんじゃないか、って思う
2015/02/26(木) 16:26:20.21ID:b8JsKe7X0
それが目的なんじゃね?
2015/02/26(木) 18:29:14.72ID:DYQf3hS60
潰したいのか
2015/02/26(木) 22:48:02.03ID:VdrVRIok0
俺が巡回する板でhtmlで見て人大杉が出るのは同人板だけだから、html形式で問題ないと思う
2015/02/26(木) 23:28:17.80ID:BEOxpLmr0
あんな過疎板でも人大杉が出るのかあ
2015/02/27(金) 22:18:02.06ID:mhUFO/Qq0
委員長…
2015/03/01(日) 10:07:06.85ID:pN+G3XCr0
今倉庫に保存してるログも見れなくなるんだろうか
2015/03/01(日) 11:08:26.97ID:3uBYlSv80
ログもだけど、NGワードもたくさんあるんだよな(苦笑)
仕方がないといえば仕方がないけどね
仕方がないといえば仕方がないけどね
2015/03/01(日) 13:28:22.87ID:pvKEfW780
ローカルで保存しているログは見れるよ。オフラインで使い続ければいい。
2015/03/01(日) 13:29:58.87ID:pvKEfW780
2chのログ倉庫はもしかしたら閉鎖するかもしれんな。
2015/03/01(日) 13:35:52.67ID:P454j5y00
あぼん何年使ったかしら
お世話になりますた
お世話になりますた
2015/03/01(日) 13:45:34.01ID:CEZbbm+m0
完全放置で終了はちょっと寂しいな…
最後に委員長のコメント欲しかったよ
もうここも見てるか分からないけど長い間ありがとうございました
最後に委員長のコメント欲しかったよ
もうここも見てるか分からないけど長い間ありがとうございました
2015/03/01(日) 14:32:19.63ID:QhFdImE00
自分の2chの歴史はA Boneと共にあった
ありがとう
ありがとう
453バウ
2015/03/01(日) 16:10:49.72ID:Lu1LcPN+0 ☆★☆
|・∀・)♪
|⊂ ノ 何が起きてるかよく理解してねいんだけど、
|` J みんな最後まで諦めるな。きっとなんとかなるだす。
|・∀・)♪
|⊂ ノ 何が起きてるかよく理解してねいんだけど、
|` J みんな最後まで諦めるな。きっとなんとかなるだす。
2015/03/01(日) 17:29:17.01ID:Vz9f3ZNz0
2015/03/01(日) 20:35:18.56ID:3uBYlSv80
友人の紹介だけど、2chはずっとあぼんだったな
お世話になりましたありがとう
お世話になりましたありがとう
2015/03/01(日) 22:14:55.60ID:CE2yLtWH0
いよいよカウントダウンか
A Boneは本当にいい専用ブラウザだった
本当にありがとう
A Boneは本当にいい専用ブラウザだった
本当にありがとう
2015/03/01(日) 22:20:51.49ID:pvKEfW780
テステス
2015/03/01(日) 22:21:28.42ID:pvKEfW780
いいんちょはもう来ないのかな。
本当にお世話になったソフトだわ。
本当にお世話になったソフトだわ。
2015/03/01(日) 22:22:47.42ID:pvKEfW780
>>453
今回ばかりは、なんとかなるってレベルの話じゃないからな。
今回ばかりは、なんとかなるってレベルの話じゃないからな。
2015/03/01(日) 22:53:27.11ID:g9tIO7+l0
マジであぼーんが終わっちゃうの?
専ブラ見れないとか酷すぎるわ
専ブラ見れないとか酷すぎるわ
2015/03/01(日) 23:00:42.74ID:QhFdImE00
酷い話だよな
お前らどうすんの?
お前らどうすんの?
2015/03/01(日) 23:08:26.88ID:bypgMrCV0
あぼーんと一緒に2chお別れかな
今更普通のブラウザじゃ見たくないし、専ブラもこれと同じようなのがあれば
いいけど、今のところほぼ壊滅のようだし
今更普通のブラウザじゃ見たくないし、専ブラもこれと同じようなのがあれば
いいけど、今のところほぼ壊滅のようだし
2015/03/01(日) 23:36:12.73ID:3uBYlSv80
2015/03/01(日) 23:48:16.79ID:PBdtzEGy0
委員長の、委員長による、委員長のための「A Bone」
委員長なんとかして。
委員長なんとかして。
2015/03/02(月) 00:42:19.59ID:YCu/xcAX0
とうとう専ブラから書き込めなくなった
読み込みは出来る
読み込みは出来る
2015/03/02(月) 00:43:48.10ID:YCu/xcAX0
あれここは書き込めるなw
ただのエラーか板によるのか
ただのエラーか板によるのか
2015/03/02(月) 01:00:49.89ID:72BZl4Ug0
俺の愛用してる板だと、書き込むたびに最初の一回目は何も表示されない
確認ダイアログみたいなのが出て、はいって選ぶけど書き込めない
でもそれやったあとだと普通に書き込めるようになるね
確認ダイアログみたいなのが出て、はいって選ぶけど書き込めない
でもそれやったあとだと普通に書き込めるようになるね
2015/03/02(月) 01:22:06.83ID:YT6HSP410
ダイヤログが表示された時は「いいえ」を選ぶけど
1回目は書きこめなくて2回目からは書きこめたよ
1回目は書きこめなくて2回目からは書きこめたよ
469観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw
2015/03/02(月) 08:10:33.49ID:qf2yyhe60 ABORN使いのちょちが来たぽ。。委員長たん、なんとかならないのかなぽ。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ズゥートツカイタイポ
(・Д・,,)
__(uu,,,)〜__
(_ _) ))))))))))))))))))
⊂ __⊃
⊂__⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ズゥートツカイタイポ
(・Д・,,)
__(uu,,,)〜__
(_ _) ))))))))))))))))))
⊂ __⊃
⊂__⊃
2015/03/02(月) 10:16:25.72ID:i1r/JuZW0
今AboneのLog見てみたら
ファイル数 65,418 サイズ 5.78GBもあったw
長い間お世話になりました
ファイル数 65,418 サイズ 5.78GBもあったw
長い間お世話になりました
2015/03/02(月) 11:08:54.26ID:wN/BWIVZ0
正直悲しいのは確かだが、それ以上に仕様変更に対する憤慨の方がでかくなってきたわ。
2015/03/02(月) 11:27:01.13ID:PARFM/Ch0
週末に何となく惰性で保存してたログ処分した
HDDの肥やしになってたんだなぁ
HDDの肥やしになってたんだなぁ
2015/03/02(月) 15:04:35.88ID:k9v3tGac0
もう皆さん、処分してるんすね…
本格的にあぼーんというか、
2chとお別れなんでしょうか
本格的にあぼーんというか、
2chとお別れなんでしょうか
2015/03/02(月) 15:41:59.54ID:LfefycT50
2chは情報収集で使う事もあるから、専ブラ変えないと仕方がない
JaneStyle初めて使ってみたけど、慣れないね(苦笑)
JaneStyle初めて使ってみたけど、慣れないね(苦笑)
2015/03/02(月) 15:48:57.50ID:k9v3tGac0
スパイウェアみたいのをインストールする気になれませんね
作者の山下が何やってるか分かったもんじゃないし前科あり
専用ブラウザを独占統一って嫌な予感しかしない
最初に「安全ですよー」と謳っといてアップデートでいじるのなんて簡単だろう
作者の山下が何やってるか分かったもんじゃないし前科あり
専用ブラウザを独占統一って嫌な予感しかしない
最初に「安全ですよー」と謳っといてアップデートでいじるのなんて簡単だろう
2015/03/02(月) 18:40:19.56ID:JHWS3o+X0
書き込めなかった
2015/03/02(月) 18:57:14.64ID:YT6HSP410
まだA boneで書き込めた
板によって書き込めるのと書き込めなくなったのがあるのかな
板によって書き込めるのと書き込めなくなったのがあるのかな
2015/03/02(月) 19:00:07.05ID:JHWS3o+X0
徐々にあぼーんが使えなくなってくるのがツライ
2015/03/02(月) 19:37:16.58ID:whLNZqth0
今までありがとうA Bone 忘れないよ
委員長お元気で
さようなら
委員長お元気で
さようなら
2015/03/02(月) 21:05:08.76ID:X7ujc1nY0
委員長、またね!!
2015/03/02(月) 21:13:02.90ID:KeTSzK0I0
あぼーん使いやすかったよ今までありがとう
委員長さらば
委員長さらば
2015/03/02(月) 21:19:25.01ID:6jjhulQ10
最後までβが取れなかったけどお疲れ様でした
2015/03/02(月) 22:00:29.69ID:W5CSgjkk0
委員長、A Bone今までありがとう
1番使い易かったよ
1番使い易かったよ
2015/03/02(月) 22:25:17.71ID:g2TwolZI0
ついに、自作ABoneもどきに以降するときが来たか…
2015/03/02(月) 22:30:39.64ID:+Vz8rgng0
1のときから使わせてもらってたけど、よくもってくれた
委員長乙
委員長乙
2015/03/02(月) 22:50:25.85ID:g2TwolZI0
念のために確認したいんだけど、このまま使い続けるとどうなるのでしょうか?
特に書き込みしない派なんだけど、読み込んだ際に、過去に保存したdatデータが壊れるようだったら、読み専用で使うのも止めたいんですが
特に書き込みしない派なんだけど、読み込んだ際に、過去に保存したdatデータが壊れるようだったら、読み専用で使うのも止めたいんですが
2015/03/02(月) 22:55:09.86ID:gjvzpTi10
ついにA Boneも終わりか
いままでありがとうございました
いままでありがとうございました
2015/03/02(月) 23:09:33.01ID:wN/BWIVZ0
>>486
書き込みどころか、読み込み自体が出来ないよ。
ざっくりいうと、スレの内容を取ってくる方法が変わってしまうんだ。
これまでのログを見る為に使うなら、オフラインにして再取得を間違ってやったりしなければいけると思うよ。
書き込みどころか、読み込み自体が出来ないよ。
ざっくりいうと、スレの内容を取ってくる方法が変わってしまうんだ。
これまでのログを見る為に使うなら、オフラインにして再取得を間違ってやったりしなければいけると思うよ。
2015/03/02(月) 23:14:04.44ID:Wl0R1u040
>>265の方法を使って、色々な所のbbsmenuが取れないか試してみているけど、
何かブロバンだけ取れないな。
ネクスト…○
ブロバン…×
実況org…○
http://jikkyo.org/menu.html
DRIPフロンティア…○
http://www.plusvip.jp/BBS.html
VIPService…○
http://ex14.vip2ch.com/bbsmenu.html
ブロバンだけ板のタグの記述がa href=って小文字になっていて(他はA HREF=って大文字)、
bbsmenu解析時に文字列検索で引っかかっていないんじゃないかって気もする。まあ、想定外の事だしなあ…。
さて、どこへ行こうか。
何かブロバンだけ取れないな。
ネクスト…○
ブロバン…×
実況org…○
http://jikkyo.org/menu.html
DRIPフロンティア…○
http://www.plusvip.jp/BBS.html
VIPService…○
http://ex14.vip2ch.com/bbsmenu.html
ブロバンだけ板のタグの記述がa href=って小文字になっていて(他はA HREF=って大文字)、
bbsmenu解析時に文字列検索で引っかかっていないんじゃないかって気もする。まあ、想定外の事だしなあ…。
さて、どこへ行こうか。
2015/03/02(月) 23:36:39.99ID:3dASattK0
終わりらしいから、俺もものすごく久々にこのスレに来たわ。
最近はBB2Cばっかり使ってA Bone立ち上げることもなかったけど、
間違いなく俺の2chの歴史はこのブラウザと共にあったよ。
ありがとう委員長
最近はBB2Cばっかり使ってA Bone立ち上げることもなかったけど、
間違いなく俺の2chの歴史はこのブラウザと共にあったよ。
ありがとう委員長
2015/03/02(月) 23:47:41.94ID:MmsIHVyY0
最後だから自分も書き込んでおこう
委員長とA Bornには1の頃から本当にお世話になりました
おかげで快適な2ちゃん閲覧生活を送れました
本当にありがとうございました
委員長とA Bornには1の頃から本当にお世話になりました
おかげで快適な2ちゃん閲覧生活を送れました
本当にありがとうございました
2015/03/02(月) 23:48:42.45ID:g2TwolZI0
あと数分以内に未読のスレを全部読んで保存しておかないとダメってことか…
2015/03/02(月) 23:58:30.95ID:tYudQUAD0
ほな、また…
2015/03/03(火) 00:03:34.59ID:pLYYQUsZ0
A bone一筋でした委員長どうもありがとう
2015/03/03(火) 00:10:08.54ID:HUACl5na0
まだいける?
2015/03/03(火) 00:15:47.37ID:1pTw3ZSo0
とりあえず今のところは大丈夫そうか
それともJIMはフィリピン在住だそうからあと1時間弱
サーバーはアメリカだっけ?アメリカだとして日本時間で昼前くらいが山
それともJIMはフィリピン在住だそうからあと1時間弱
サーバーはアメリカだっけ?アメリカだとして日本時間で昼前くらいが山
2015/03/03(火) 00:22:12.42ID:1pTw3ZSo0
すまんサーバーはサンフランシスコだから日本との時差は17時間
つまり今日の午後5時が本当の山だわ…
つまり今日の午後5時が本当の山だわ…
2015/03/03(火) 00:37:13.53ID:Ty94fKAD0
>>489
http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.jb.vs.op.sc.nb.bb.29.nv/-all/bbsmenu.html
今あるboard.txtをどこかにバックアップしてから↑このURLでやってみて。
これでブロバンの板のURLが取得できたらその分を”その他BBS”フォルダにあるboard.txtに
移動させればいい。
http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.jb.vs.op.sc.nb.bb.29.nv/-all/bbsmenu.html
今あるboard.txtをどこかにバックアップしてから↑このURLでやってみて。
これでブロバンの板のURLが取得できたらその分を”その他BBS”フォルダにあるboard.txtに
移動させればいい。
2015/03/03(火) 00:51:11.58ID:rtOYa5GW0
おれ、実は「委員長=バウ」説をかすかに信じていて、>>453に期待しているのだが……。
2015/03/03(火) 01:03:42.26ID:5FIgIVSI0
Aboneを使えるとこまで使いまくる
悪あがきする
悪あがきする
2015/03/03(火) 01:37:21.74ID:9PQCdI5R0
さよならは別れの 言葉じゃなくて 再び逢うまでの 遠い約束
2015/03/03(火) 03:21:31.96ID:D0Xufp0D0
2ch卒業できないお前らは結局どうするの?
503名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 05:40:28.48ID:FQ+BSHYr0 まだ書ける?
504名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/03(火) 07:58:23.21ID:wwUoV18y0 A Bone3まだー?
505Nanacy ◆7743270452
2015/03/03(火) 08:38:56.57ID:26PFXzEl0 いいんちょ オハヨ
2015/03/03(火) 08:43:37.59ID:5FIgIVSI0
サヨナラなんかは言わせない~
507観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw
2015/03/03(火) 08:51:19.34ID:V2CvswpP0 とりあえず今日もカキコできるぽ。。まだまだがんがるぽ。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ イインチョータン、ミテルポ
(,,^Д^∩ ))
〜(ち____)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ イインチョータン、ミテルポ
(,,^Д^∩ ))
〜(ち____)
2015/03/03(火) 10:06:19.64ID:N+2IbbQ+0
ほほう
2015/03/03(火) 10:25:31.01ID:NaEPVAmP0
まだ書き込める?
2015/03/03(火) 11:19:26.64ID:RF15ZaRU0
BB2Cが突然広告出てワロタw
A Boneどうなったのかな?
家帰ったら開いてみよう
A Boneどうなったのかな?
家帰ったら開いてみよう
2015/03/03(火) 11:34:28.16ID:S5CmPkqF0
・更新されたことを検出できる
・自分の書き込みを記録できる
・スレを記録できる
・ABoneと同じショートカット
HTML形式での記録でいいんだから、みなさん、作っていいのよ
・自分の書き込みを記録できる
・スレを記録できる
・ABoneと同じショートカット
HTML形式での記録でいいんだから、みなさん、作っていいのよ
2015/03/03(火) 11:37:22.31ID:HiQwxDXP0
まだ書ける?
10年以上お世話になりました
10年以上お世話になりました
2015/03/03(火) 11:38:39.97ID:oqkbeyiN0
今はまだ書けてるか
2015/03/03(火) 12:36:37.61ID:Fb93xftA0
作者 ありがとう
2015/03/03(火) 14:27:33.83ID:p91jK0Yo0
ただ、HTML形式でデータぶっこ抜く方法だと、人大杉の対処は出来ないんだよな。
2015/03/03(火) 14:28:47.33ID:p91jK0Yo0
とりあえず2ch鯖のあるアメリカで3/3が終わるまでに動かなくなるんだろうな。
お世話になりました。
お世話になりました。
2015/03/03(火) 16:01:35.75ID:S5CmPkqF0
とりあえず、更新分だけ新たにHTMLでログに出力するの作ったけど、ダメだこりゃ
誰か作ってくんろ
誰か作ってくんろ
2015/03/03(火) 16:27:00.42ID:7Dp8K7IO0
まだ書けるぜ、イエ〜イ!
2015/03/03(火) 16:33:05.37ID:S+igwISt0
てs
2015/03/03(火) 16:44:45.33ID:NaEPVAmP0
まだいける?w
2015/03/03(火) 18:17:22.18ID:1pTw3ZSo0
どうかな?
2015/03/03(火) 18:18:03.60ID:1pTw3ZSo0
ありゃ、まだ書けたか
2015/03/03(火) 19:01:49.89ID:JpHNZ0ab0
モニタの光 窓の雪
2ちゃん読む月日 重ねつつ
いつしか年も 杉の戸を
開けてぞ けさは別れゆく
2ちゃん読む月日 重ねつつ
いつしか年も 杉の戸を
開けてぞ けさは別れゆく
2015/03/03(火) 19:19:50.55ID:+/LwlNkw0
広告は出てないっぽい
書けるっぽい?
書けるっぽい?
2015/03/03(火) 19:38:06.33ID:HUACl5na0
いけるね
2015/03/03(火) 19:39:57.59ID:5FIgIVSI0
APIなんか糞だわ
2015/03/03(火) 20:42:25.70ID:N6wMp47d0
こんなに住人いるのかw
2015/03/03(火) 20:57:27.31ID:yxBlYYhR0
1人で一杯書いてる人も居る
2015/03/03(火) 21:21:24.45ID:ry6j7dK10
てすてす
2015/03/03(火) 22:09:30.15ID:cwVkGlNw0
通信のTimeOut時間(コントロール→設定の基本設定の所)が最大60秒までしか設定出来ないので、
2ch以外の用途で使う時は、60秒以内にレスポンスを返さなければならないというのがネック
朔(新月/P2P掲示板クライアント)も2chインターフェースに対応したんで、Abone2で取り込んでみたが、
1000件オーバーしているようなスレは、これに引っかかって取得出来ない
(そもそも1000件オーバーのログを取れるかどうかも怪しいが)
HTML→DAT変換を行うローカル串みたいな事をやる場合も、変換処理に時間がかかるとダメかもね
2ch以外の用途で使う時は、60秒以内にレスポンスを返さなければならないというのがネック
朔(新月/P2P掲示板クライアント)も2chインターフェースに対応したんで、Abone2で取り込んでみたが、
1000件オーバーしているようなスレは、これに引っかかって取得出来ない
(そもそも1000件オーバーのログを取れるかどうかも怪しいが)
HTML→DAT変換を行うローカル串みたいな事をやる場合も、変換処理に時間がかかるとダメかもね
2015/03/03(火) 23:19:29.78ID:byhdLZ1F0
書けるじゃん
2015/03/03(火) 23:23:08.36ID:TfVf+DWh0
このままあぼーん使い続けられたらいいのにな
2015/03/03(火) 23:47:01.20ID:5QJJCu2i0
使えなくなるまで使い続けてみよう
2015/03/04(水) 00:19:16.12ID:qscl1bwd0
なるほど、いきなり前触れもなくか…
さて、どこまで使い続けられるかかだな
Jim「3月中にAPI非対応専ブラは、何の前触れなく使えなくなるから、そこんとこヨロシク!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425380513/
さて、どこまで使い続けられるかかだな
Jim「3月中にAPI非対応専ブラは、何の前触れなく使えなくなるから、そこんとこヨロシク!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425380513/
2015/03/04(水) 00:30:49.43ID:zNI9YzvH0
俺も書き込んでみる
536バウ
2015/03/04(水) 01:23:22.51ID:UJ/vLZKN0 ☆★☆
|・∀・)♪
|⊂ ノ ジムのおたんこなすなんかに負けない。
|` J 住人がいなくなってあわてて今まで通りに戻るに決まってるだす。
A Boneが使えなくなったら、しばらく旅に出て使えるようになったら
戻ってくるだす。
|・∀・)♪
|⊂ ノ ジムのおたんこなすなんかに負けない。
|` J 住人がいなくなってあわてて今まで通りに戻るに決まってるだす。
A Boneが使えなくなったら、しばらく旅に出て使えるようになったら
戻ってくるだす。
2015/03/04(水) 01:32:29.52ID:ECL+c5Fq0
>>536
北中の森で待ってるぞ!
北中の森で待ってるぞ!
538観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw
2015/03/04(水) 08:04:06.51ID:0d05N7He0 _________
( )
/ \
vvvvvvvvvvv
│ │
│─── ∧ ∧
|ちょち♪(,,^Д^) < 今日もカキコ出来るぽ。。ヨカッタポ
│─── ⊂ | イインチョータン、ミテルポ♪
│ ⊂_ ノ
│ | 丿
────
( )
/ \
vvvvvvvvvvv
│ │
│─── ∧ ∧
|ちょち♪(,,^Д^) < 今日もカキコ出来るぽ。。ヨカッタポ
│─── ⊂ | イインチョータン、ミテルポ♪
│ ⊂_ ノ
│ | 丿
────
2015/03/04(水) 16:38:09.95ID:egDWmX7K0
ジェーンスパイルに移行してる人も居るようだけど、
俺はいい頃合だから2chに常駐するのは止めるかな
幸い、今はしたらばやツイッターなど他にも色々あるみたいだし
俺はいい頃合だから2chに常駐するのは止めるかな
幸い、今はしたらばやツイッターなど他にも色々あるみたいだし
2015/03/04(水) 17:03:57.07ID:Vhbn2VLE0
だよね
いっそ、2chを完全終了か、完全有料化にしてほしい
いっそ、2chを完全終了か、完全有料化にしてほしい
541名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/04(水) 18:10:07.63ID:0/xbXVGG0 実質完全有料化だと思う。
抜け道はあるけど
抜け道はあるけど
2015/03/04(水) 18:13:30.18ID:Vhbn2VLE0
情報収集が面倒臭くなるから、情報が書き込まれ続けないように、2chを完全終了に追い込まざるをえなくなる
2chを叩き続けてきた人の気持ちが今やっと分かった
2chを叩き続けてきた人の気持ちが今やっと分かった
2015/03/04(水) 18:24:21.00ID:xXf3G/ZO0
適当にまとめサイトで見る程度になると思う
転載不可ばかりだから正規の2chを見る機会は無くなりそう
転載不可ばかりだから正規の2chを見る機会は無くなりそう
2015/03/04(水) 19:01:57.33ID:qscl1bwd0
今は書き込めるけどいつ書き込めなくなるか少しドキドキしてきた
とりあえず書き込めることが出来るまでは書き込むわ
とりあえず書き込めることが出来るまでは書き込むわ
2015/03/04(水) 19:29:48.99ID:MtSPwb9B0
確認
2015/03/04(水) 21:21:11.70ID:LwQ7RPBb0
俺は実況スレ書き込むから無くなったら寂しいな くっだらないテレビも実況でちょっと面白くなる
547委員長 ◆/DABoneCRY
2015/03/05(木) 00:11:25.06ID:WlzZFltP0 どうも、委員長です。
長らくご連絡せず申し訳ありませんでした。
実は以下のことをやっておりました。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/351/1194431903/180-
簡単に申し上げれば、昨年7月からmonazilla.orgが閲覧出来ない状況と
なっており、その問題解決のため、代表代行のりさりささんと行動しておりました。
ところが問題はmonazilla.orgのみに留まらず、件のAPI化の一件も絡む
複雑な自体となり、API化がある一面水面下で行われている要件もあって
私としても勝手にここで皆さんにお知らせするわけには行かなかった次第です。
結論としてmonazilla.orgは閉鎖と相成りました。
さて、A Boneご利用のユーザーの皆さまにとって最大の関心事、A Boneの
API化対応の件ですが、残念ながら断念する決断を致しました。
まずは結論のみ、ご連絡致します。
断念に至る詳細に関しては、後ほど掲載致します。
長らくご連絡せず申し訳ありませんでした。
実は以下のことをやっておりました。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/351/1194431903/180-
簡単に申し上げれば、昨年7月からmonazilla.orgが閲覧出来ない状況と
なっており、その問題解決のため、代表代行のりさりささんと行動しておりました。
ところが問題はmonazilla.orgのみに留まらず、件のAPI化の一件も絡む
複雑な自体となり、API化がある一面水面下で行われている要件もあって
私としても勝手にここで皆さんにお知らせするわけには行かなかった次第です。
結論としてmonazilla.orgは閉鎖と相成りました。
さて、A Boneご利用のユーザーの皆さまにとって最大の関心事、A Boneの
API化対応の件ですが、残念ながら断念する決断を致しました。
まずは結論のみ、ご連絡致します。
断念に至る詳細に関しては、後ほど掲載致します。
2015/03/05(木) 00:20:36.84ID:CzTBWWvZ0
委員長愛してるよ!!
549委員長 ◆/DABoneCRY
2015/03/05(木) 00:23:11.37ID:WlzZFltP0 まず、断念を決断したのは、つい先ほど、2015年3月5日0時くらいです。
一部A Bone開発中止の画像が先行して出ておりましたが、あれが
Janeの山下氏からの情報であるならば、それは完全な山下氏の早とちり。
「結果としては合っていた」だけです。
山下氏には「中止もあり得る」と話したので、それを勘違いされたのでしょう。
ユーザーより先に誰かに優先して、この様な重大事をお伝えするようなことは
私は致しません。
次に断念する理由について、なのですが、これは少々難しいです。
簡単に、そして誤解を恐れずに言ってしまえば、「面倒くさくなった」ということ。
正直なところ、昨年11月から私、A Boneを起動していませんでした。
忙しかったということもありますが、必要がなかったというのが事実。
仕事や趣味、遊びなど、今でもインターネットは利用していますし、調べ物も
しています。
しかし、それら必要な情報はググれば出てくるし、逆にA Boneを使って
「特定のスレッドを追いかける必要性」をほとんど感じなくなっています。
一部A Bone開発中止の画像が先行して出ておりましたが、あれが
Janeの山下氏からの情報であるならば、それは完全な山下氏の早とちり。
「結果としては合っていた」だけです。
山下氏には「中止もあり得る」と話したので、それを勘違いされたのでしょう。
ユーザーより先に誰かに優先して、この様な重大事をお伝えするようなことは
私は致しません。
次に断念する理由について、なのですが、これは少々難しいです。
簡単に、そして誤解を恐れずに言ってしまえば、「面倒くさくなった」ということ。
正直なところ、昨年11月から私、A Boneを起動していませんでした。
忙しかったということもありますが、必要がなかったというのが事実。
仕事や趣味、遊びなど、今でもインターネットは利用していますし、調べ物も
しています。
しかし、それら必要な情報はググれば出てくるし、逆にA Boneを使って
「特定のスレッドを追いかける必要性」をほとんど感じなくなっています。
2015/03/05(木) 00:27:45.00ID:t4kRw+lP0
ふーむ、と、いうより、委員長の障害対応と、このインターフェースに惚れ込んだのだ
まぁ、委員長が断念するというならいたし方ないし、monazilla閉鎖なら現存の
専ブラは壊滅だろうし
今までありがとう、と、対応お疲れ様
ゴチャゴチャ五月蝿い奴も居たけど、使い勝手は俺の中では一番いい専ブラ
だったよ
まぁ、委員長が断念するというならいたし方ないし、monazilla閉鎖なら現存の
専ブラは壊滅だろうし
今までありがとう、と、対応お疲れ様
ゴチャゴチャ五月蝿い奴も居たけど、使い勝手は俺の中では一番いい専ブラ
だったよ
551委員長 ◆/DABoneCRY
2015/03/05(木) 00:32:29.54ID:WlzZFltP0 また、これは人によって意見の変わるところではありますが、
2ch内にある情報の有用性が薄れてきたという実感もあります。
昨今は掲示板以外にも、ブログやツイッター、ニコ動やYoutubeなどなど
様々な情報発信の場が用意されており、それらの隆盛にともない、
2chに集約される情報が薄くなる傾向もあるのだろうと感じます。
むろん、まだまだ2chのような掲示板が主流となる話題もありましょうが。
ただ、A Boneを発表した2001年の9月以降の2chの隆盛の時期とは違い
今は2chも、数ある人が沢山集まっている場所の中の一つ、という程度には
なってしまっていると思います。
であるならば、今後もA Boneの開発を続けて、2chから情報を得ることに
力を注ぐことにどれだけの意味があるのか?
私は懐疑的になっております。
次に、今はもう私にとって魅力のある2chではなくなった、ということ
皆さんもご存知のことと思いますが、現在の2chの所有者はジム氏です。
ひろゆき氏ではありません。
2ch内にある情報の有用性が薄れてきたという実感もあります。
昨今は掲示板以外にも、ブログやツイッター、ニコ動やYoutubeなどなど
様々な情報発信の場が用意されており、それらの隆盛にともない、
2chに集約される情報が薄くなる傾向もあるのだろうと感じます。
むろん、まだまだ2chのような掲示板が主流となる話題もありましょうが。
ただ、A Boneを発表した2001年の9月以降の2chの隆盛の時期とは違い
今は2chも、数ある人が沢山集まっている場所の中の一つ、という程度には
なってしまっていると思います。
であるならば、今後もA Boneの開発を続けて、2chから情報を得ることに
力を注ぐことにどれだけの意味があるのか?
私は懐疑的になっております。
次に、今はもう私にとって魅力のある2chではなくなった、ということ
皆さんもご存知のことと思いますが、現在の2chの所有者はジム氏です。
ひろゆき氏ではありません。
2015/03/05(木) 00:38:33.46ID:3XyYJbpT0
今管理してるのはJimだが
所有権の有無は他人がどうこう言えることではないだろう
所有権の有無は他人がどうこう言えることではないだろう
553バウ
2015/03/05(木) 00:40:23.02ID:NrFckJEh0 >551
☆★☆
|・∀・)♪ 委員長、お疲れです。
|⊂ ノ これまでいっぱいお世話になりますた。
|` J A Boneのお陰で楽しめた2chでした。
☆★☆
|・∀・)♪ 委員長、お疲れです。
|⊂ ノ これまでいっぱいお世話になりますた。
|` J A Boneのお陰で楽しめた2chでした。
554委員長 ◆/DABoneCRY
2015/03/05(木) 00:42:49.75ID:WlzZFltP0 私はジム氏と直接意見のやり取りを行ったことはありませんが、
それでも、ここまでのmonazilla.orgの件や、API化の件に関わった内容から
ジム氏の人となりは理解しているつもりです。
しかし、私は彼の人となりを好きにはなれません。
私は日本人であり、彼はアメリカ人(だよね?)であり、その精神性の違いは
多分にありましょうし、だから、彼の人となりを非難するつもりはありません。
それでも、やはり一人の個人として、私は「ちょっと好きになれないなぁ」という
感情だけは拭えませんし、拭いたくもありません。
まぁ、性善説の好きな日本人が、性善説ではないアメリカ人に納得出来ないの図、
みたいなモンで、しょーがない話です。
なので、今後の2chがどのような方向で運営されていくか、ジム氏という人柄からも
想定出来ますが、私にとってそのような2chは魅力をまったく感じておりません。
そんなことにプログラミングをするくらいなら、モンストのユーティリティソフトでも
作った方が遥かに楽しいし、多くの人に喜んでもらえるでしょう。(ステマ)
それでも、ここまでのmonazilla.orgの件や、API化の件に関わった内容から
ジム氏の人となりは理解しているつもりです。
しかし、私は彼の人となりを好きにはなれません。
私は日本人であり、彼はアメリカ人(だよね?)であり、その精神性の違いは
多分にありましょうし、だから、彼の人となりを非難するつもりはありません。
それでも、やはり一人の個人として、私は「ちょっと好きになれないなぁ」という
感情だけは拭えませんし、拭いたくもありません。
まぁ、性善説の好きな日本人が、性善説ではないアメリカ人に納得出来ないの図、
みたいなモンで、しょーがない話です。
なので、今後の2chがどのような方向で運営されていくか、ジム氏という人柄からも
想定出来ますが、私にとってそのような2chは魅力をまったく感じておりません。
そんなことにプログラミングをするくらいなら、モンストのユーティリティソフトでも
作った方が遥かに楽しいし、多くの人に喜んでもらえるでしょう。(ステマ)
2015/03/05(木) 00:46:00.93ID:/ftIRwi70
委員長、お疲れさまでした
2015/03/05(木) 00:47:12.93ID:4SzTrfau0
自分も委員長ほどではないけど、去年ぐらいから毎日は2ちゃんを見なくなってたし
いい潮時かな。ネットで知りたい情報は徐々に2ちゃんじゃなくなってきている
シンプルで一番気楽なブラウザでしたよ。お疲れ様
いい潮時かな。ネットで知りたい情報は徐々に2ちゃんじゃなくなってきている
シンプルで一番気楽なブラウザでしたよ。お疲れ様
2015/03/05(木) 00:47:26.83ID:CzTBWWvZ0
委員長と言えば、洞木ヒカリだね。
2015/03/05(木) 00:49:19.80ID:CzTBWWvZ0
「A Bone」 で、まったりとしたスレッド巡回するのが良かった。
559委員長 ◆/DABoneCRY
2015/03/05(木) 00:51:50.76ID:WlzZFltP0 大きな理由はそんなところです。
情報量や運営のスタンスなどから見て、A Boneに力を注がせるだけの
魅力を感じなくなった。
一言で言えばそういうところですかね。
最後に、A Boneを発表してから13年余り、今となってはどれ程の人が
このスレッドのこのレスを見てくれているのか怪しいところですが、
この場をお借りして、すべてのユーザーさんにお礼を申し上げたい。
「かちゅ〜しゃ」で初めて専ブラを知って、「ホットゾヌ」に乗り換え、
何か違うと感じて自作を始めて以来14年が過ぎましたが、当の私ですら
まさか14年も誰かに使い続けられるとは思いもしておりませんでした。
それはひとえに、ユーザーの皆さんがいてくれたお陰です。
心からお礼を言います。
ありがとう。
情報量や運営のスタンスなどから見て、A Boneに力を注がせるだけの
魅力を感じなくなった。
一言で言えばそういうところですかね。
最後に、A Boneを発表してから13年余り、今となってはどれ程の人が
このスレッドのこのレスを見てくれているのか怪しいところですが、
この場をお借りして、すべてのユーザーさんにお礼を申し上げたい。
「かちゅ〜しゃ」で初めて専ブラを知って、「ホットゾヌ」に乗り換え、
何か違うと感じて自作を始めて以来14年が過ぎましたが、当の私ですら
まさか14年も誰かに使い続けられるとは思いもしておりませんでした。
それはひとえに、ユーザーの皆さんがいてくれたお陰です。
心からお礼を言います。
ありがとう。
2015/03/05(木) 01:00:16.54ID:CzTBWWvZ0
2ちゃんねらーが、みんな、ユーチューブバーになって情報発信したら、
とんでもない世界になりそうで怖いんだが。
とんでもない世界になりそうで怖いんだが。
561委員長 ◆/DABoneCRY
2015/03/05(木) 01:00:40.59ID:WlzZFltP0 (二回目の)最後に、今後のA Boneサイトなどですが、
どうしようかな?って感じです。
サーバーは私の個人サイトも乗ってるので、そのまま継続ですし、
ドメインって年間500円くらいの出費だけなんだよね。
だからあのまま置いておくのも大した問題ではなかったりします。
サイトの内容だけ全面改装して、名前はそのまま使おうかな、とか考えてます。
松下電器のパナソニック的な感じやね。
ともかく今で本当にありがとう。
今後もオンラインソフトは作っていきますので、どこかでまた
何かを使ってもらうこともあるかもしれません。
多分、もう「委員長」の名は使わないと思いますが、どこかで
「Nalcise」名義のソフトを見かけたら、使ってみてやって下さいね。
それではまた。
,,''ハヾ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,!リ;^-^) < またね。
( O┬O \_________
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
どうしようかな?って感じです。
サーバーは私の個人サイトも乗ってるので、そのまま継続ですし、
ドメインって年間500円くらいの出費だけなんだよね。
だからあのまま置いておくのも大した問題ではなかったりします。
サイトの内容だけ全面改装して、名前はそのまま使おうかな、とか考えてます。
松下電器のパナソニック的な感じやね。
ともかく今で本当にありがとう。
今後もオンラインソフトは作っていきますので、どこかでまた
何かを使ってもらうこともあるかもしれません。
多分、もう「委員長」の名は使わないと思いますが、どこかで
「Nalcise」名義のソフトを見かけたら、使ってみてやって下さいね。
それではまた。
,,''ハヾ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,!リ;^-^) < またね。
( O┬O \_________
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
562バウ
2015/03/05(木) 01:08:10.12ID:NrFckJEh0 ☆★☆
|・∀・)♪
|⊂ ノ またー!
|` J
|・∀・)♪
|⊂ ノ またー!
|` J
2015/03/05(木) 01:09:07.33ID:JR20NZ+b0
やべー、なんか泣けてきた。そういえば俺、14年前になんで『A Bone』を使い始めたんだろう……。今となっては思い出せないや……。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 01:09:47.54ID:BSVvHSFm02015/03/05(木) 01:15:45.80ID:xfsdk/1v0
裏で色々と動かれていたんですね・・・
そんな事とは露知らず勝手な事を書き込んでました
一つの時代の終わりというか移り変わりを実感しています
長い間本当にお世話になりました
最後に委員長の声が聴けて良かった、心の底からありがとう!!!
そんな事とは露知らず勝手な事を書き込んでました
一つの時代の終わりというか移り変わりを実感しています
長い間本当にお世話になりました
最後に委員長の声が聴けて良かった、心の底からありがとう!!!
2015/03/05(木) 01:22:22.23ID:NHeYC51O0
終了と聞いて来ました
昔使わせて貰ってたので最後はお礼をと…
素晴らしい専ブラをありがとうございました
昔使わせて貰ってたので最後はお礼をと…
素晴らしい専ブラをありがとうございました
2015/03/05(木) 01:33:33.70ID:BOb7CzYi0
おつかれさまでした
裏で尽力されたことに
感謝申し上げます
ありがとうございました。
裏で尽力されたことに
感謝申し上げます
ありがとうございました。
2015/03/05(木) 01:36:22.44ID:lr3eSs250
これでお別れと考えると涙が…
今まで本当にありがとう。お疲れ様でした
今まで本当にありがとう。お疲れ様でした
2015/03/05(木) 01:43:00.88ID:bTI0UWx20
2015/03/05(木) 01:54:26.20ID:S4ycwU7r0
2015/03/05(木) 02:12:29.02ID:j37TDkx00
完全終了か
乙でした
Jim「身分証を見せないと敵。monazilla.orgは閉鎖するか身分証を見せるかどっちか選べ」→閉鎖
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425480483/
乙でした
Jim「身分証を見せないと敵。monazilla.orgは閉鎖するか身分証を見せるかどっちか選べ」→閉鎖
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425480483/
2015/03/05(木) 02:28:18.20ID:gQLoNwSL0
ありがとう、お世話になりました
専ブラは友人に紹介されたABONEしか使わなかった
お疲れさまでした
専ブラは友人に紹介されたABONEしか使わなかった
お疲れさまでした
573View ◆AcQTmXmylo
2015/03/05(木) 03:08:31.12ID:Wifb0IvU0 お疲れ様でした。
OpenJaneに関わるより前に、A Boneを使わせて頂いていました。
お話、いろいろ考えさせられます。
OpenJaneに関わるより前に、A Boneを使わせて頂いていました。
お話、いろいろ考えさせられます。
2015/03/05(木) 03:34:16.62ID:yec9J0h+0
>>561
1の頃から2のクローズドβを経て今までずっと愛用させて頂きました。本当にありがとう!
このご時世だしこういう結論もしゃーなしですわ。
自分のアイデアも取り入れてくれたり、一番性に合った専ブラでした。
使えなくなるまで使うよ。
1の頃から2のクローズドβを経て今までずっと愛用させて頂きました。本当にありがとう!
このご時世だしこういう結論もしゃーなしですわ。
自分のアイデアも取り入れてくれたり、一番性に合った専ブラでした。
使えなくなるまで使うよ。
2015/03/05(木) 08:48:39.30ID:yVCnEKkw0
13年間ずっとAbone使ってた
使いやすかった
長い間ありがとう
でも
あああ寂しいよお
使いやすかった
長い間ありがとう
でも
あああ寂しいよお
2015/03/05(木) 09:20:27.33ID:/xhO/wq/0
いいんちょ乙でした
誰か引き継いでくれたらうれしいけど無理だろうなぁ
誰か引き継いでくれたらうれしいけど無理だろうなぁ
2015/03/05(木) 09:27:56.77ID:VnGsntFX0
委員長様ありがとうございました
578観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw
2015/03/05(木) 09:48:06.33ID:/UAtKMFY0 委員長たん、長い間乙でしたぽ。。アリガトーダポ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(,,^Д^)_ ☆
〜(___つ[◎] パシャ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(,,^Д^)_ ☆
〜(___つ[◎] パシャ
2015/03/05(木) 11:05:33.27ID:IjhLcE4V0
いいんちょ、お疲れ様でした!
俺も2chにこだわらず、
他の情報収集手段を使うし、
現在はそれで困らないと思います
俺も2chにこだわらず、
他の情報収集手段を使うし、
現在はそれで困らないと思います
2015/03/05(木) 12:18:48.93ID:CnivW7MX0
今は他のブラウザも入れてますが
ざっと10年以上、一番使ったのはA Boneです。
本当にありがとうございました。
ざっと10年以上、一番使ったのはA Boneです。
本当にありがとうございました。
2015/03/05(木) 14:14:29.49ID:M8EB/Ctu0
>>561
初めての専ブラはかちゅ〜しゃ(て名前だったかな)でしたが、すぐにABoneに変えてからはずっと10数年ABoneでした
委員長、今までありがとう
2ちゃん=ABoneの歴史でした
合わせて、今は無きちえスキンの作者さん、しぃスプラッシュを作って下さった方にもありがとう
ずっと使わせて貰ってました
初めての専ブラはかちゅ〜しゃ(て名前だったかな)でしたが、すぐにABoneに変えてからはずっと10数年ABoneでした
委員長、今までありがとう
2ちゃん=ABoneの歴史でした
合わせて、今は無きちえスキンの作者さん、しぃスプラッシュを作って下さった方にもありがとう
ずっと使わせて貰ってました
582名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 15:46:12.96ID:m8O5cIOt0 まぁそうだよなぁもう2chはオワコン化しつつあるもんな
2015/03/05(木) 15:47:11.23ID:kCni8xn60
Viewスレから来たView愛好者だけどお疲れ様でした
こういった縁の下の力持ちに支えられていたという事実を忘れません
こういった縁の下の力持ちに支えられていたという事実を忘れません
2015/03/05(木) 15:47:47.75ID:AM7UhqiF0
2015/03/05(木) 16:08:21.85ID:FEicc55z0
他の専ブラ使いですが委員長さん、お疲れ様でした
文章を読ませていただいて共感できることが多くありました
2ch自体、役割を終えつつあるのかもしれませんね・・・
文章を読ませていただいて共感できることが多くありました
2ch自体、役割を終えつつあるのかもしれませんね・・・
2015/03/05(木) 16:47:15.44ID:oArF3iRp0
自分の中で2ちゃんの終わりを感じた
お疲れ様でした
お疲れ様でした
2015/03/05(木) 17:12:03.46ID:b2lh4GV60
>「ホットゾヌ」に乗り換え、何か違うと感じて
この部分が一番共感できたw
でも、開発者というより、また仲間を失ったという残念な気持ちがして寂しいね
この部分が一番共感できたw
でも、開発者というより、また仲間を失ったという残念な気持ちがして寂しいね
2015/03/05(木) 17:33:19.23ID:upm7r8WA0
A bone が閉鎖されると聞いて、駆けつけました。
pcでは常用してた専ブラなんで、残念でなりません。
いっそのこと、オープン2ちゃんねるに特化したブラウザとして再出発されたらどうでしょうか?
そして、委員長さま、お疲れさま。
pcでは常用してた専ブラなんで、残念でなりません。
いっそのこと、オープン2ちゃんねるに特化したブラウザとして再出発されたらどうでしょうか?
そして、委員長さま、お疲れさま。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 17:35:08.36ID:iu1gWPKC0 委員長お疲れ〜
A Bone以外の専ブラは使いづらかったからとても有用でした
A Bone以外の専ブラは使いづらかったからとても有用でした
590名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 17:39:48.47ID:T0YtfQYB0 委員長お疲れ様でした
初めて使った専ブラでした
もう2ちゃんねるも終わりの時代ですね
貢献されていた方々も去ってしまい寂しいものです
初めて使った専ブラでした
もう2ちゃんねるも終わりの時代ですね
貢献されていた方々も去ってしまい寂しいものです
2015/03/05(木) 17:42:26.92ID:RuUbyGOI0
最初に専ブラの快適さと2chの面白さに気付かせてくれたのがA Boneでした。
おかげでどんだけ無駄な時間を2chで過ごしたかw
途中からViewに乗り換えたけど、今でもA Boneは捨てないで残してある。
なんか捨てちゃうのが寂しくてね…
ともかくお疲れさまでした。
おかげでどんだけ無駄な時間を2chで過ごしたかw
途中からViewに乗り換えたけど、今でもA Boneは捨てないで残してある。
なんか捨てちゃうのが寂しくてね…
ともかくお疲れさまでした。
592名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 17:48:42.65ID:Wk8GbYd10 俺も初めての専ブラはA Boneでした。
こんな便利なものがあるのかと感激した記憶があります。
委員長お疲れ様でした 。
こんな便利なものがあるのかと感激した記憶があります。
委員長お疲れ様でした 。
2015/03/05(木) 18:13:59.41ID:cYERvPHE0
長い間ありがとう
2015/03/05(木) 19:01:49.09ID:1R0u8Bvy0
monazilla創世記から長いことお疲れさまでしたー
2015/03/05(木) 19:18:40.85ID:FsUPVLZm0
A Bone → View → V2C ときた専ブラ歴だった
乙カレー委員長
乙カレー委員長
2015/03/05(木) 19:35:53.49ID:p1JzpZbI0
シンプル・イズ・ベストを地で行くブラウザでした。
他に乗り換えを検討しても重かったり使い勝手がイマイチで、
やっぱりaboneに帰って来た。
本当に乙でした。
他に乗り換えを検討しても重かったり使い勝手がイマイチで、
やっぱりaboneに帰って来た。
本当に乙でした。
2015/03/05(木) 19:40:49.13ID:fjkgFWID0
委員長、本当にお疲れ様でした。
A Boneを使い始めてからどれくらい経ったことか…
一つの時代の終わりの感じます。
最後までこれを使って本当に良かったです。
本当にありがとうございました。
A Boneを使い始めてからどれくらい経ったことか…
一つの時代の終わりの感じます。
最後までこれを使って本当に良かったです。
本当にありがとうございました。
2015/03/05(木) 19:58:37.95ID:gQ8fqSpp0
悲しい気持ちで記念カキコ
2015/03/05(木) 19:59:40.37ID:ElaloptD0
あぼーんがあぼーんしてもうた…
ギコナビに続いてこっちもかよorz
ギコナビに続いてこっちもかよorz
2015/03/05(木) 19:59:47.32ID:ZtI0ivXm0
参列者が後をたたない葬式会場みたいで泣けた
2015/03/05(木) 20:22:11.99ID:d22Tv4fo0
>>599
誰がうまいこと言えと……><
誰がうまいこと言えと……><
2015/03/05(木) 20:22:32.63ID:d/ASdv9d0
10年ほど前にMacからWinに変えて、一番初めに使ったのがA Boneでした
マカー用から乗り換えやすかった記憶があるよ
どうもありがとう委員長
マカー用から乗り換えやすかった記憶があるよ
どうもありがとう委員長
2015/03/05(木) 20:43:28.65ID:0Ij2uTan0
随分伸びてると思ったら委員長氏が降臨して直々の停止宣言か
まあ何と言うか、本当に乙でした
長い間お世話になりました。手軽さではコレが一番だったのになあ・・・
まあ何と言うか、本当に乙でした
長い間お世話になりました。手軽さではコレが一番だったのになあ・・・
2015/03/05(木) 21:04:37.32ID:CzTBWWvZ0
マタネーという事は、またが有るんだねー
じゃあ、(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
じゃあ、(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:*
2015/03/05(木) 21:18:10.10ID:pFOWeCV30
今はViewだけどその前はずっと使ってたな〜
おつかれ〜
おつかれ〜
606Nanacy ◆7743270452
2015/03/05(木) 21:34:04.73ID:qcAnCd500 委員長今までありがとう
2015/03/05(木) 21:37:58.74ID:8vQ2B8Ba0
いいんちょのレスに色々と考えさせられたわ。
でも最後にちゃんと登場してくれて、きっちり開発終了を宣言してくれた事に感謝です。
本当に長い事使わせていただきました。ありがとうございました。
でも最後にちゃんと登場してくれて、きっちり開発終了を宣言してくれた事に感謝です。
本当に長い事使わせていただきました。ありがとうございました。
2015/03/05(木) 21:39:33.87ID:8vQ2B8Ba0
にしても、monazilla.org が消え去るってのが信じがたいな。
てか、monazillaが消える=現行の専ブラのコアが消えるみたいなもんだよな。
てか、monazillaが消える=現行の専ブラのコアが消えるみたいなもんだよな。
2015/03/05(木) 21:51:55.35ID:KjK/LbZu0
A Boneが最初の専ブラでした。新しく開けた世界にワクワクしたのを懐かしく思い出します。ありがとうございました。
2015/03/05(木) 22:01:33.09ID:ZcuFEQ32O
委員長、長きに渡りお疲れ様でした。
。∴◇∴☆*。
゜*∴★◎@∴○☆∴*゜
..∴○◎☆∂∇*◎★∴..
..◎☆◇*∴◎o∴☆◇*。
゜*∴◎o__☆o∴*..゜
\ /
\ /
∧_∧\/
( ;∀;)∞
/ つ つ△
〜( ノ
しし′
今はガラケーでのW2chを使ってますが、PCがぶっ壊れて無くなる2年前まで使用して居りました。
A boneは大変使い勝手の良い専ブラでした。
今まで本当に有り難う御座いました。
。∴◇∴☆*。
゜*∴★◎@∴○☆∴*゜
..∴○◎☆∂∇*◎★∴..
..◎☆◇*∴◎o∴☆◇*。
゜*∴◎o__☆o∴*..゜
\ /
\ /
∧_∧\/
( ;∀;)∞
/ つ つ△
〜( ノ
しし′
今はガラケーでのW2chを使ってますが、PCがぶっ壊れて無くなる2年前まで使用して居りました。
A boneは大変使い勝手の良い専ブラでした。
今まで本当に有り難う御座いました。
2015/03/05(木) 22:27:59.88ID:cvydEx9e0
いいんちょ、お元気そうで何よりです。今までお疲れさまでした
昔、したらば対応を何度も何度もしつこくお願いしてごめんね
自分のA Boneに求めるものが変わっていって、したらばを見られなかったA Boneをもう使っていなかったけれど、A Boneは使いやすかったし今でも好きだよ
いいんちょとのやり取りも大好きでした。いいんちょ、愛してる。またね
昔、したらば対応を何度も何度もしつこくお願いしてごめんね
自分のA Boneに求めるものが変わっていって、したらばを見られなかったA Boneをもう使っていなかったけれど、A Boneは使いやすかったし今でも好きだよ
いいんちょとのやり取りも大好きでした。いいんちょ、愛してる。またね
2015/03/05(木) 23:06:56.00ID:T+sKr24X0
「ソースください」とは言えない流れ
2015/03/05(木) 23:48:05.02ID:rVVP148x0
http://s3.gazo.cc/up/40148.png
こうなったら自分で改…やっぱ無理
こうなったら自分で改…やっぱ無理
2015/03/05(木) 23:55:12.45ID:T+sKr24X0
HTMLをGETしてdatに変換するモジュール作った
もうトラフィック多くなってもいいと思う
もうトラフィック多くなってもいいと思う
2015/03/06(金) 00:21:27.30ID:tCB7YEYV0
2chが最早情報発信の主流から外れ必要としている人が減っている事をJimや山下は知ってるのだろうか
ファラコは知っててなおしがみ付こうとしてる臭いけど
ファラコは知っててなおしがみ付こうとしてる臭いけど
2015/03/06(金) 00:45:58.61ID:o9zflmXY0
委員長が潮時と感じたのも分かるよ
今じゃ2ch以外でSNSとかググれば情報収集は出来る
Jimや山下は「にちゃんねる」というブランド名で何とかなるだろうって感じなんでしょ
でもアングラじゃない今じゃ…アングラだからこそ面白いところがあったんだよ
本当に時代が変わったなと思う…
今じゃ2ch以外でSNSとかググれば情報収集は出来る
Jimや山下は「にちゃんねる」というブランド名で何とかなるだろうって感じなんでしょ
でもアングラじゃない今じゃ…アングラだからこそ面白いところがあったんだよ
本当に時代が変わったなと思う…
2015/03/06(金) 00:50:50.43ID:/CHgKvtx0
>>616
甘い汁吸いたいだけかと。
甘い汁吸いたいだけかと。
2015/03/06(金) 01:13:15.46ID:5sd5Khto0
>>616
ひろゆきは2ちゃんは終わりと発言してたような 実際もう興味無さそうだし
ひろゆきは2ちゃんは終わりと発言してたような 実際もう興味無さそうだし
2015/03/06(金) 01:19:45.58ID:rybOshD30
西村博之自身が既に
2015/03/06(金) 01:20:37.14ID:8gTIH5EW0
A Boneが使えなくなる日が2ch卒業の日になりそうだ
匿名で老若男女関係なく物を言える世界が好きだったけど
どんどん人が減ってSNSでは言えない事を吐き捨てる場所になってるし
匿名で老若男女関係なく物を言える世界が好きだったけど
どんどん人が減ってSNSでは言えない事を吐き捨てる場所になってるし
2015/03/06(金) 01:23:30.55ID:TBpBlxdm0
委員長、お疲れ様でした
初めて使った専ブラはかちゅですが、シンプルなアイコンの A Bone 好きでした
初めて使った専ブラはかちゅですが、シンプルなアイコンの A Bone 好きでした
623名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/06(金) 01:25:27.96ID:YHc4bxta0 完全に2ちゃんねる最終回って感じだなw
ギコ猫のAAとか今じゃ癒されるわ
ギコ猫のAAとか今じゃ癒されるわ
2015/03/06(金) 01:26:11.49ID:MqFMnyLh0
委員長お疲れ様でした
2ちゃんに魅力感じないってなんか分かるなぁ
apiでも残ろうと思ってたけど残るって言ってる人のレス辿ったりしてると残っても楽しく無さそうだなぁって
2ちゃんに魅力感じないってなんか分かるなぁ
apiでも残ろうと思ってたけど残るって言ってる人のレス辿ったりしてると残っても楽しく無さそうだなぁって
2015/03/06(金) 03:22:39.07ID:bBQb55u60
おつかれさまでした
ありがとう
ありがとう
2015/03/06(金) 19:41:30.24ID:/m4a5HIV0
どのブラウザに乗り換えようかな
まあ選択肢はほとんどないけど
まあ選択肢はほとんどないけど
2015/03/06(金) 21:05:28.57ID:ek6pWWUp0
いろいろ専ブラ使ってみたけど、自分にとって一番使いやすかったのがA Boneだった。
だから俺もA Bone使えなくなった日に2ちゃんねる卒業するつもり。
委員長ありがとう。
そしておつかれさまでした。
だから俺もA Bone使えなくなった日に2ちゃんねる卒業するつもり。
委員長ありがとう。
そしておつかれさまでした。
2015/03/06(金) 21:22:47.32ID:FGg465Nc0
PCの場合JaneStyleしかほぼ選択肢ないからな。
でも使いたくないし、2chはスルーかな。
でも使いたくないし、2chはスルーかな。
2015/03/06(金) 21:33:12.12ID:VcSwAKkc0
PCそれもWindows限定だぜ
いやんなっちゃうよ
いやんなっちゃうよ
2015/03/07(土) 14:02:03.05ID:r0EqJI+u0
専ブラで出版した珍しい例じゃなかったか。たしかI/O出版で発行部数少なくて一般書店には
置いてなかったので池袋のジュンク堂まで行って見つけた
置いてなかったので池袋のジュンク堂まで行って見つけた
2015/03/07(土) 15:14:44.33ID:f86+cyxT0
HTMLでログ貯めるタイプのヤツをChrome上でJavaScriptで作ってるけど、まったく別モノになってきてるわ
2015/03/07(土) 21:18:47.32ID:k7X8VeJE0
ソース公開してよ
2015/03/07(土) 22:26:46.00ID:fpbuARof0
↓食品のソースは禁止↓
2015/03/07(土) 22:28:12.04ID:uxuaeY/+0
我が家の何年も何年も継ぎ足し継ぎ足してきた秘伝ソースを…
2015/03/08(日) 02:56:21.39ID:+4myW2wS0
ソースコード公開したら
非公式でAPI対応で作る人が出てくるのか
でもいいんちょの腕と人柄で
あぼーんをずっと使ってたし無理かなあ
いんちょが終わらせる決断をしたんだからしょうがない
非公式でAPI対応で作る人が出てくるのか
でもいいんちょの腕と人柄で
あぼーんをずっと使ってたし無理かなあ
いんちょが終わらせる決断をしたんだからしょうがない
2015/03/08(日) 11:35:28.58ID:EusJncBl0
ユーザー程度では、API対応で作る人間は居ないと思うぞ。
APIを得る為に個人情報預けるに足る信頼を持つ会社じゃないもん。
APIを得る為に個人情報預けるに足る信頼を持つ会社じゃないもん。
2015/03/08(日) 12:05:42.38ID:/WHO59ac0
一応、中国だか韓国だかに荒らされた時期があったから個人情報欲しいんだろう
と思うんだが、確かにAPIごときであんな怪しい会社に個人情報(しかも口座とか
もだっけ?)預けられんわなあ
と思うんだが、確かにAPIごときであんな怪しい会社に個人情報(しかも口座とか
もだっけ?)預けられんわなあ
2015/03/08(日) 13:17:20.77ID:tbuFWeqY0
複雑な暗号化を頻繁に更新でもしない限り
偽装できるプロキシ挟んで使う人の方が多いんじゃね
信頼できるツール待ちって所か
偽装できるプロキシ挟んで使う人の方が多いんじゃね
信頼できるツール待ちって所か
2015/03/08(日) 13:58:49.71ID:493wdsiv0
>>561
ありがとう委員長
ありがとう委員長
2015/03/08(日) 15:31:57.71ID:ik1f9wv+0
>>635
内部ロジックでHTMLテキスト形式で保存してる形式に簡単にできそうだったら、API関係なく改造して個人的に利用したい
内部ロジックでHTMLテキスト形式で保存してる形式に簡単にできそうだったら、API関係なく改造して個人的に利用したい
2015/03/08(日) 20:54:13.41ID:O3rxKF7k0
長い間お世話になりました
ありがとう!!!
ありがとう!!!
2015/03/08(日) 23:56:37.05ID:gK9mODkf0
今までありがとうございました。
はじめての専ブラがかちゅで、しばらくそれを使っていたけど限界を感じてきて
乗り換えたのがViewでした。
はじめての専ブラがかちゅで、しばらくそれを使っていたけど限界を感じてきて
乗り換えたのがViewでした。
2015/03/09(月) 19:45:49.49ID:zuAcvVRr0
まだ書けるかな?
2015/03/09(月) 22:40:58.92ID:YG0ibjAG0
何度も浮気したけど
気づいたら結局戻ってきてしまってた・・
いい専ブラでした作者さんありがとう
お疲れ様でした
気づいたら結局戻ってきてしまってた・・
いい専ブラでした作者さんありがとう
お疲れ様でした
2015/03/09(月) 22:56:23.54ID:vC4JCFjq0
まだ書けそうだな
Xデーはいつなのか
Xデーはいつなのか
2015/03/10(火) 00:46:54.90ID:CbprLsQs0
このスレに誰も書き込まなくなった時
2015/03/10(火) 10:58:34.12ID:c2ctMvC60
専ブラを排除して、人が増えると思ってるのかね
広告入れても人が減ったら元も子もないわけだが
ジムと山下はどうしようもない
広告入れても人が減ったら元も子もないわけだが
ジムと山下はどうしようもない
2015/03/10(火) 11:31:45.20ID:b4Jdfh890
この愚行を見るに先見性があるとは思えない
というか長続きするとは思ってないんじゃないだろうか、短く稼いでそのうちポイするんじゃね?
というか長続きするとは思ってないんじゃないだろうか、短く稼いでそのうちポイするんじゃね?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 11:54:02.88ID:e2K6G++N0 2chで短くかつ大きく稼ぎたいならずばりドメインの売却だろう
もちろんユーザーが多い、価値の大きい状態でな
だが今のやり方を採ったとなると末永く2chで稼ぐつもりでやってるんだろう
もちろんユーザーが多い、価値の大きい状態でな
だが今のやり方を採ったとなると末永く2chで稼ぐつもりでやってるんだろう
2015/03/10(火) 16:17:38.30ID:izE1zdoV0
てs
2015/03/10(火) 17:21:27.47ID:c4OLR/PR0
今日も無事書き込めるぞ
2015/03/10(火) 18:42:12.30ID:9f8ZZ9Lf0
確認
2015/03/10(火) 18:58:05.85ID:X7tRhNXv0
まだ書き込めるか
2015/03/10(火) 21:05:02.30ID:EHfwBwrZ0
そのうち書き込めなくなるから、何でもいいから書いておくか
しかして国内外を問わず、荒らしもアホやな
もう2chなんて、一時に比べたら、そこまで世間に対して影響力なくなってんのに
しかして国内外を問わず、荒らしもアホやな
もう2chなんて、一時に比べたら、そこまで世間に対して影響力なくなってんのに
2015/03/10(火) 21:23:27.76ID:SktD1Swr0
山下は何を考えてAPIを開発したんだろうな?
どっかに理由とか書いてあったりする?
どっかに理由とか書いてあったりする?
2015/03/10(火) 21:28:44.81ID:QgyvnHfX0
>>655
The only measurement on it is bandwidth usage per machine.
だってさ
630 名前:Grape Ape ★ 転載ダメc2ch.net[sageteyon] 投稿日:2015/02/26(木) 19:03:18.27 ID:???*
To whom it may concern. The api
for 2ch does not store any personal
information. The only measurement on it
is bandwidth usage per machine. IPs
are not stored except for poster ips as
usual.
The only measurement on it is bandwidth usage per machine.
だってさ
630 名前:Grape Ape ★ 転載ダメc2ch.net[sageteyon] 投稿日:2015/02/26(木) 19:03:18.27 ID:???*
To whom it may concern. The api
for 2ch does not store any personal
information. The only measurement on it
is bandwidth usage per machine. IPs
are not stored except for poster ips as
usual.
2015/03/10(火) 23:31:26.54ID:fwWIjx4h0
機械翻訳でも良いから日本語を書いとけ
2015/03/10(火) 23:44:41.59ID:QgyvnHfX0
これぐらい読めよ。
簡単にいえばマシンごとの負荷を一定にする、だ。
簡単にいえばマシンごとの負荷を一定にする、だ。
2015/03/11(水) 00:25:18.97ID:IXC8SBp70
でも振り分ける前の入口となる鯖に負担が集中するんでしょ?どうするの?
2015/03/11(水) 01:32:39.53ID:XhekP7ey0
入り口の負荷分散はロードバランサを使えば余裕
twitterやfacebookも入り口のURLは一緒でしょ
twitterやfacebookも入り口のURLは一緒でしょ
2015/03/11(水) 08:50:56.99ID:nxa/U6QE0
Aboneで書き込めない2chなんて2chじゃないよ
2015/03/11(水) 09:06:58.20ID:uaJ4HTZA0
すごくよくわかるわ
2015/03/11(水) 11:15:34.33ID:WHoOvLnM0
このマシンってのが何を指してるのかいまいち分からん。
2chの鯖の事を指してるなら、アクセスする側でAPI云々よりデータベース側で色々やればいい気がするんだが。
2chの鯖の事を指してるなら、アクセスする側でAPI云々よりデータベース側で色々やればいい気がするんだが。
2015/03/11(水) 15:33:34.32ID:NgiuTI1w0
2015/03/11(水) 15:40:53.24ID:KGPwlvOQ0
だいたい合ってる
2015/03/11(水) 16:03:37.48ID:6Y38aQaU0
いや違うだろ
「APIは個人情報を記録しないよ。個人情報の記録は今まで通り書き込みのときだけだよ」
こうだな
「APIは個人情報を記録しないよ。個人情報の記録は今まで通り書き込みのときだけだよ」
こうだな
2015/03/11(水) 16:10:08.04ID:NgiuTI1w0
>>666
「APIは個人情報を記録しないよ。個人情報の記録は今まで通り書き込みのときだけだよ」
の訳:
「クライアントマシンごとにバンド幅を測定しようとしてる」と説明したけど、実際には新APIを採用することにより、各クライアントマシンのIPや書き込み等の個人情報を収集する
「APIは個人情報を記録しないよ。個人情報の記録は今まで通り書き込みのときだけだよ」
の訳:
「クライアントマシンごとにバンド幅を測定しようとしてる」と説明したけど、実際には新APIを採用することにより、各クライアントマシンのIPや書き込み等の個人情報を収集する
2015/03/11(水) 19:38:07.98ID:XUHy1bRY0
てs
2015/03/12(木) 17:04:55.92ID:V+BFM8LG0
●の時にセキュリティナンバーとか記録してたやつが何いってんの?
2015/03/12(木) 19:04:55.34ID:vH1+Uz4/0
今日もあぼーんで書き込めることの幸せ
2015/03/12(木) 20:21:06.38ID:4Oi+O1Kb0
2015/03/12(木) 20:37:13.64ID:+3CdgUMs0
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
http://www.2ch.net/browsers.html
3月13日からは新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
新仕様対応専用ブラウザ(3/13現在)
Windows
Jane Style v3.80以降Live2ch v1.34以降
Mac
BathyScaphe v2.5以降
iOS (iPhone, iPad)
BB2C v1.3.53以降
Android
2chMate v0.8.7.4以降
En2ch v1.3.0以降
Ciisaa v1.40以降
2chGear v3.0.0以降
2chA1Fox v2.09.7以降
http://www.2ch.net/browsers.html
3月13日からは新仕様に対応した専用ブラウザをご利用ください。
新仕様対応専用ブラウザ(3/13現在)
Windows
Jane Style v3.80以降Live2ch v1.34以降
Mac
BathyScaphe v2.5以降
iOS (iPhone, iPad)
BB2C v1.3.53以降
Android
2chMate v0.8.7.4以降
En2ch v1.3.0以降
Ciisaa v1.40以降
2chGear v3.0.0以降
2chA1Fox v2.09.7以降
2015/03/12(木) 20:44:56.08ID:yHKwRyNN0
お知らせも来たし、いよいよ委員長ともあぼーんとも2chともお別れか
それでは御機嫌よう
それでは御機嫌よう
2015/03/12(木) 20:56:52.91ID:vH1+Uz4/0
>>672
選択肢ないじゃん
選択肢ないじゃん
2015/03/12(木) 21:23:47.01ID:5e/UW7lx0
やっぱり委員長のことが忘れられない
2015/03/12(木) 21:29:13.40ID:X8xSjjNL0
今度こそ終わりの時が来たのか
委員長今までありがとう
委員長今までありがとう
677名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/12(木) 21:35:28.90ID:HA02lsIP02015/03/12(木) 22:35:38.54ID:PQ0kH6EN0
かれこれ10年以上使わせていただきました
委員長、ありがとうございました
A Boneの良いところは「ログ保存モード」で
ちょっと見するスレを保存しないで見れるのが最大の利点でした
これのおかげで必要なスレのログだけ残せてよかった
気が向いたらAPI対応版をお願いしますヽ( ・∀・)ノ
委員長、ありがとうございました
A Boneの良いところは「ログ保存モード」で
ちょっと見するスレを保存しないで見れるのが最大の利点でした
これのおかげで必要なスレのログだけ残せてよかった
気が向いたらAPI対応版をお願いしますヽ( ・∀・)ノ
2015/03/12(木) 22:41:58.04ID:PQ0kH6EN0
あ、でもopenに移るからまだA Boneは使い続けますよ
2015/03/12(木) 23:04:36.03ID:4Oi+O1Kb0
てst
2015/03/12(木) 23:06:37.98ID:4Oi+O1Kb0
>>671
お、かけた!
いいんちょ、やっぱり最後はAboneからお別れお疲れ
2008年から不調になってしまい起動してなかったけど、最後に記念に板更新してみたら
普通に書き込めた感動した!
いいんちょの新作ソフト楽しみにしてます。
お、かけた!
いいんちょ、やっぱり最後はAboneからお別れお疲れ
2008年から不調になってしまい起動してなかったけど、最後に記念に板更新してみたら
普通に書き込めた感動した!
いいんちょの新作ソフト楽しみにしてます。
2015/03/12(木) 23:14:38.78ID:3nRx7Avj0
みんな、あでゅー
2015/03/12(木) 23:47:21.91ID:Ku6mEsrj0
初期の頃使ってました
いいんちょ、ありがとね
いいんちょ、ありがとね
2015/03/12(木) 23:52:04.76ID:Vl+Suh/t0
本当に終わりみたいで寂しい
委員長本当にありがとう
Abornが1番使いやすかったです
委員長本当にありがとう
Abornが1番使いやすかったです
2015/03/12(木) 23:55:38.86ID:Vl+Suh/t0
最後で間違えるとは…
A Boneと委員長ありがとう!
A Boneと委員長ありがとう!
2015/03/12(木) 23:58:50.85ID:yHKwRyNN0
結局、ここで一生懸命聞きながらあぼーんをOPENで使おうと思ってたのに出来なかった
オープンともどもさらばだ諸君ーハハハ
オープンともどもさらばだ諸君ーハハハ
2015/03/13(金) 00:00:11.82ID:DK9gBvZV0
明日のいつ頃から切り替わるんだろう
日付変わって即dat読めなくなるなんて事は無いと思うが
念のためもう一回
委員長長い間乙でした
ありがとう!
日付変わって即dat読めなくなるなんて事は無いと思うが
念のためもう一回
委員長長い間乙でした
ありがとう!
2015/03/13(金) 00:00:56.39ID:HO/N2hcB0
A-Born
作っていいのよ
作っていいのよ
2015/03/13(金) 00:11:05.66ID:WaF01W+p0
いよいよか、ありがとう委員長
2015/03/13(金) 00:16:15.42ID:lEu/ECY30
今回の件で他のブラウザ使ってみたが
やっぱここに戻ってきてしまったw
もうA Boneしか使えない
やっぱここに戻ってきてしまったw
もうA Boneしか使えない
2015/03/13(金) 00:30:30.43ID:2VCTBYjo0
ツールバーやペイン周りが個人的に飛び抜けて使いやすかった
2015/03/13(金) 00:31:30.60ID:GQSJhrKP0
いよいよ来たか…
本当にいいブラウザだったよ
委員長、本当にありがとう!
本当にいいブラウザだったよ
委員長、本当にありがとう!
2015/03/13(金) 00:38:06.53ID:ET9sUKVB0
日付まで出てしまったか。
お世話になりました。
お世話になりました。
2015/03/13(金) 00:50:30.48ID:3ckP7bPu0
今日で終わりか
ありがとう委員長、ありがとうA Bone
ありがとう委員長、ありがとうA Bone
2015/03/13(金) 00:53:59.41ID:l2KqHUGV0
最後の時か・・・
Aboneのフォルダ圧縮保存しておくか
今までありがとうございました
Aboneのフォルダ圧縮保存しておくか
今までありがとうございました
2015/03/13(金) 01:05:42.76ID:zH8Zrv5n0
ほな…
2015/03/13(金) 01:19:49.49ID:8esSAY/I0
はじめての専ブラとして使いました。
ありがとうございました
ありがとうございました
698名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 01:52:35.58ID:DehsL6x90 10年以上使っていました。
A Boneが一番使いやすかったです。
委員長、ありがとうございました。
A Boneが一番使いやすかったです。
委員長、ありがとうございました。
2015/03/13(金) 04:38:54.17ID:7dWYCVp30
てs
700名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 11:15:10.53ID:ET9sUKVB0 使えなくなったね。ブラウザから報告カキコ。
ABoneに感謝を!!!
ABoneに感謝を!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 11:21:24.77ID:lDjaF+w/0 ありゃやっぱ駄目か
今まであんがとね
今まであんがとね
702名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 11:26:05.43ID:ET9sUKVB0 あ、あと大事な事!
オンライン状態で新規レスを取得する系の動作はしちゃ絶対にダメ!
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
1 名前:2ちゃんねる ★ 投稿日:2015/03/13(金) 00:00 ID:????????
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。
最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。
最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。
引き続き2ch.netをお楽しみください。
新仕様に対応済みの2ちゃんねる専用ブラウザはこちら
http://www.2ch.net/browsers.html
----------------------------------
って表示されて、ログが上書きされて消えてしまうから。
どーでもイイスレで試してよかった。
大事なスレが消えたら、本気で泣くしかなかったからな。
オンライン状態で新規レスを取得する系の動作はしちゃ絶対にダメ!
2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ
1 名前:2ちゃんねる ★ 投稿日:2015/03/13(金) 00:00 ID:????????
3月13日より2ちゃんねるの配信仕様が変更されました。
現在、お客様がご利用されている専用ブラウザは新仕様に対応しておりません。
最新バージョンをご利用でない場合は、専用ブラウザのアップデートをお願いいたします。
最新バージョンをご利用の場合でもご覧になれない場合は、
下記のページから新仕様に対応した専用ブラウザをお選びください。
引き続き2ch.netをお楽しみください。
新仕様に対応済みの2ちゃんねる専用ブラウザはこちら
http://www.2ch.net/browsers.html
----------------------------------
って表示されて、ログが上書きされて消えてしまうから。
どーでもイイスレで試してよかった。
大事なスレが消えたら、本気で泣くしかなかったからな。
703観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw
2015/03/13(金) 11:45:36.43ID:0DcesYrk0 とうとうカキコできなくなったぽ。。委員長たん、今までありがとーだぽ。。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
。 (,,>Д<)。。
〜(ち___ノ ・。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
。 (,,>Д<)。。
〜(ち___ノ ・。
704観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw
2015/03/13(金) 11:46:42.63ID:0DcesYrk0 ⊂⊃
, ー ―‐ 、
/ \
/∩ ヽ
⊂⊃ | ∪ ちょちだぽ |
| ° |
ヽ / ⊂⊃
\ /
ー −
⊂⊃ ノ
ノ
丿
∧ ∧ ノ
(,,^Д^,)∩ 笑ってアデュ〜〜だぽ。。
⊂|ち |
しへJ
, ー ―‐ 、
/ \
/∩ ヽ
⊂⊃ | ∪ ちょちだぽ |
| ° |
ヽ / ⊂⊃
\ /
ー −
⊂⊃ ノ
ノ
丿
∧ ∧ ノ
(,,^Д^,)∩ 笑ってアデュ〜〜だぽ。。
⊂|ち |
しへJ
705名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2015/03/13(金) 12:17:49.78ID:xmveeFVL0 更新するとスレは消えるけど書き込みはできるな
2015/03/13(金) 12:59:31.52ID:A5o54Yns0
やられた
ログ消えちまったよ
A Boneいままでありがとう
ログ消えちまったよ
A Boneいままでありがとう
707名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 13:18:11.51ID:ET9sUKVB0 書き込みすると、その後にレスを取りに行くから、結局ログが消えてしまう。
結局 念の為にオフライン にして、今あるログを確認するだけにしておくのがいいかと。
結局 念の為にオフライン にして、今あるログを確認するだけにしておくのがいいかと。
2015/03/13(金) 13:19:45.85ID:uMwAw8MW0
完全死亡してしまったか今まであざす
709名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/13(金) 13:36:31.32ID:ET9sUKVB0 .netじゃないエスシーだと、まだ読み込みも書き込みも出来た。
時間の問題かもしれんけど。
時間の問題かもしれんけど。
2015/03/13(金) 13:59:03.33ID:mJ+26LUc0
移動しましょう
2chブラウザ Jane Style Part115 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426219907/
2chブラウザ Jane Style Part115 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426219907/
2015/03/13(金) 14:56:07.60ID:aH2VB4Hh0
styleだけは無いわ
2015/03/13(金) 14:57:11.63ID:EldtJCRP0
委員長様
2015/03/13(金) 14:59:25.01ID:EldtJCRP0
慣れない専ブラだから途中で書き込んでしまったがw
とにかくありがとうございました、10年間お世話になりました
とにかくありがとうございました、10年間お世話になりました
2015/03/13(金) 15:15:07.74ID:l5SH9SsA0
いんちょ今までありがと。
Jane Styleは除外してしばらくはLive2chを使ってみることにしますた。
Jane Styleは除外してしばらくはLive2chを使ってみることにしますた。
2015/03/13(金) 16:59:52.55ID:6ymgIQBd0
A Boneから書き込みテスト。
まだまだ、いけますやん。
まだまだ、いけますやん。
2015/03/13(金) 17:52:57.46ID:BDOZoHmJ0
ログを消してしまった場合の対処法
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? [転載禁止]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424147714/
ここで配布されていたプロクシを起動、通常のブラウザから、以下のように入力
(2chAPIProxyの場合)
http://localhost:8080/anago.2ch.net/software/dat/1396482485.dat
出てきたdatをAboneのログが保存されているフォルダに上書き保存
Aboneで読みたい場合は、オンラインモードをオフにする
ただ、Abone自体はdatをプロクシ経由で読み込む方法が無さそう
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? [転載禁止]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424147714/
ここで配布されていたプロクシを起動、通常のブラウザから、以下のように入力
(2chAPIProxyの場合)
http://localhost:8080/anago.2ch.net/software/dat/1396482485.dat
出てきたdatをAboneのログが保存されているフォルダに上書き保存
Aboneで読みたい場合は、オンラインモードをオフにする
ただ、Abone自体はdatをプロクシ経由で読み込む方法が無さそう
2015/03/13(金) 18:18:57.71ID:GQSJhrKP0
どうやら終わったようで
久々にブラウザからカキコ
本当にありがとうです。
久々にブラウザからカキコ
本当にありがとうです。
2015/03/13(金) 19:07:02.46ID:WZjy/6KO0
AboneのURL変更したいんだけどどうすればいいんだい?
あとURLも貼ってくれたらと思う。 <(_)>
あとURLも貼ってくれたらと思う。 <(_)>
2015/03/13(金) 19:15:52.97ID:DnxiM77O0
Jane Styleにはない「Ctrl+クリック」で設定した各種ブラクラチェックのサイトに
飛べたのはユーザー本位の象徴だったと思う。
Jane Styleには他のブラウザからのログ移動が出来ないようなので「その程度の
ブラウザ」に見合った「その程度」な量で使ってみます。
もう数百のスレの確認なんてJane Styleは想定してないようですので。
他の後発系巨大掲示板へ対応するAboneをお待ちしています。
今までありがとうございました。
飛べたのはユーザー本位の象徴だったと思う。
Jane Styleには他のブラウザからのログ移動が出来ないようなので「その程度の
ブラウザ」に見合った「その程度」な量で使ってみます。
もう数百のスレの確認なんてJane Styleは想定してないようですので。
他の後発系巨大掲示板へ対応するAboneをお待ちしています。
今までありがとうございました。
2015/03/13(金) 19:43:43.32ID:YllqhB6V0
Jane Style使いづらい
歳食うと新しいモノになかなか対応できないのが歯痒い
歳食うと新しいモノになかなか対応できないのが歯痒い
2015/03/13(金) 19:57:58.06ID:HO/N2hcB0
お気に入り一覧を出力する方法ないでしょうか
2015/03/13(金) 20:30:39.40ID:GQSJhrKP0
2015/03/13(金) 20:52:21.33ID:8aMWDpXV0
A Boneから書き込みテスト
2015/03/13(金) 20:54:53.93ID:8aMWDpXV0
お、出来た。
まだ僕には帰れる所があるんだ。。。
まだ僕には帰れる所があるんだ。。。
2015/03/13(金) 20:57:21.59ID:lEu/ECY30
A boneでこのスレ開いたらログぶっとんだあ
2015/03/13(金) 21:01:30.35ID:8aMWDpXV0
串使ったら?
まだまだA Boneで読み書きできるよ。
まだまだA Boneで読み書きできるよ。
2015/03/13(金) 22:22:47.36ID:A5o54Yns0
test
2015/03/13(金) 23:25:16.98ID:piWh55ur0
ログ消えた!
けどまぁいいや
委員長、今までありがとうございました!
けどまぁいいや
委員長、今までありがとうございました!
2015/03/13(金) 23:25:48.72ID:46hzybiv0
>>722
おまえさんは暗号解読のプロかw
おまえさんは暗号解読のプロかw
2015/03/14(土) 00:05:15.85ID:NmZkpxla0
live2chからカキコ
やだよ〜使いづらいよ〜A boneが良いよ〜
委員長、十数年も使わせてくれてありがとうございました。
やだよ〜使いづらいよ〜A boneが良いよ〜
委員長、十数年も使わせてくれてありがとうございました。
2015/03/14(土) 00:14:20.82ID:4kbXWXVY0
戻っといで
2015/03/14(土) 00:24:25.92ID:eka8rdhR0
書き込みだけなら問題ないのね
2015/03/14(土) 00:50:45.78ID:4kbXWXVY0
ローカルで串使えば読みも大丈夫
ttp://i.imgur.com/c2LH6rG.jpg
ttp://i.imgur.com/c2LH6rG.jpg
2015/03/14(土) 00:51:08.35ID:rVp3u5/20
2chAPIProxy と Prxy2ch のどちらでもA Bone2が使えるようになった
何故かA Bone 1.54だとプロクシの設定しても繋がらなくて、ホットゾヌ2で使えたから
A Bone2ならいけるかなと試したら使えたよ
まだまだお世話になります
何故かA Bone 1.54だとプロクシの設定しても繋がらなくて、ホットゾヌ2で使えたから
A Bone2ならいけるかなと試したら使えたよ
まだまだお世話になります
2015/03/14(土) 03:05:46.45ID:JvMS+MO10
戻ってきました
2015/03/14(土) 03:06:17.71ID:JvMS+MO10
戻ってきました
2015/03/14(土) 09:52:45.21ID:GRu+Uqkn0
すみませんが、どのように設定したらAboneをそのまま使用できますか?
2015/03/14(土) 10:31:49.82ID:NmZkpxla0
Live2ch、もう2chやめようって真剣に思うくらい使いにくい。
戻ってきてよ委員長><
戻ってきてよ委員長><
2015/03/14(土) 10:35:34.63ID:h0ykNfgy0
線香上げようと思って久々に来てみれば…俺も戻れるかな
2015/03/14(土) 10:38:22.62ID:h0ykNfgy0
お、書けたw まだまだお世話になるよ〜
2015/03/14(土) 12:41:46.50ID:gBsh6zoM0
test
2015/03/14(土) 13:14:58.13ID:7vwrnCyM0
Win7 x64 Abone2+2chAPIProxy てs
2015/03/14(土) 14:06:10.75ID:Q6xu35ru0
2chAPIProxy がすぐ落ちちゃうな。
何が問題か分からん・・・。
何が問題か分からん・・・。
2015/03/14(土) 14:18:27.53ID:Q6xu35ru0
あれ、カキコミが出来ないか。
2015/03/14(土) 14:19:03.00ID:4kbXWXVY0
Prxy2chにしてみたら?
ウチも2chAPIProxyは起動すらしないし・・・
ウチも2chAPIProxyは起動すらしないし・・・
2015/03/14(土) 14:19:22.18ID:Q6xu35ru0
あ、出来た。
これからもABoneを使い続けられる。
こんな嬉しい事は無い・・・(アムロAA略)
これからもABoneを使い続けられる。
こんな嬉しい事は無い・・・(アムロAA略)
2015/03/14(土) 14:20:53.73ID:Q6xu35ru0
2chAPIProxy の最新版ってのを探してそれにしたら、ちゃんと起動したわ。
Ver.が古くてバグ持ちだったみたい。
Ver.が古くてバグ持ちだったみたい。
2015/03/14(土) 14:54:56.53ID:EirBpZIz0
Prxy2ch使い方がよくわかりません
なにがいかんのやろ
なにがいかんのやろ
2015/03/14(土) 15:23:56.01ID:Sz4bYgTP0
また卒業する機会を失ったw
2015/03/14(土) 17:03:17.67ID:VyqLdIMD0
8.1(64bit) Abone2+Prxy2ch
確認くん+でUser Agentのとこコピー
Prxy2ch起動して設定のHTMLのdatUAのとこにペースト
Abone2のプロキシ設定で
アドレス:localhost ポート:9436
でいいのかな
確認くん+でUser Agentのとこコピー
Prxy2ch起動して設定のHTMLのdatUAのとこにペースト
Abone2のプロキシ設定で
アドレス:localhost ポート:9436
でいいのかな
2015/03/14(土) 17:06:48.13ID:mG/JGoG90
俺は2chAPIProxyにした。
ttp://www1.axfc.net/uploader/link.pl?dr=337446532173228&file=3429154.zip
8080で設定して、設定でlocalhost 8080で読み込み、書き込み両方にチェックで問題なくいけてる。
ttp://www1.axfc.net/uploader/link.pl?dr=337446532173228&file=3429154.zip
8080で設定して、設定でlocalhost 8080で読み込み、書き込み両方にチェックで問題なくいけてる。
2015/03/14(土) 19:17:13.14ID:rVp3u5/20
ttp://15g.jp/2ch/
ここにまとめて書いてあるよ
■ 串の設定
2chAPIProxy を使う場合は任意のポート番号を決めて開始をクリック
Prxy2ch を使う場合は上のサイトにある API のキーがあるサイトから
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org212193.png
のように入力する
動作設定を API にして任意のポート番号を決めて SESSION-ID 以外を入力して
「APIでDAT取得失敗時はHTMLで再試行する」のチェックは外して設定するをクリック
※基本的にポート番号は 8080 で問題ないです
※同時使用は避けてください。両方試す場合は片方を終了させてください
■ A Bone2 の設定
[コントロール] → [設定] → [ブラウザ] の「プロキシ設定」のアドレスに 127.0.0.1 (またはlocalhost)
ポートに決めたポート番号を入れて「書き込み時に使用」と「読み込み時に使用」にチェック
(書き込みを A Bone2 でしない場合は「読み込み時に使用」のみチェック)して適用後、念のため A Bone2 を再起動
簡単度は 2chAPIProxy > Prxy2ch
動作の軽さは Prxy2ch > 2chAPIProxy
自分は Prxy2ch で ポートは 8080 で使ってます
詳しくは
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426170012/
ここにまとめて書いてあるよ
■ 串の設定
2chAPIProxy を使う場合は任意のポート番号を決めて開始をクリック
Prxy2ch を使う場合は上のサイトにある API のキーがあるサイトから
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org212193.png
のように入力する
動作設定を API にして任意のポート番号を決めて SESSION-ID 以外を入力して
「APIでDAT取得失敗時はHTMLで再試行する」のチェックは外して設定するをクリック
※基本的にポート番号は 8080 で問題ないです
※同時使用は避けてください。両方試す場合は片方を終了させてください
■ A Bone2 の設定
[コントロール] → [設定] → [ブラウザ] の「プロキシ設定」のアドレスに 127.0.0.1 (またはlocalhost)
ポートに決めたポート番号を入れて「書き込み時に使用」と「読み込み時に使用」にチェック
(書き込みを A Bone2 でしない場合は「読み込み時に使用」のみチェック)して適用後、念のため A Bone2 を再起動
簡単度は 2chAPIProxy > Prxy2ch
動作の軽さは Prxy2ch > 2chAPIProxy
自分は Prxy2ch で ポートは 8080 で使ってます
詳しくは
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね? ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426170012/
2015/03/14(土) 20:20:40.41ID:a6dJekLC0
これ、以前あったpinkproxyと併存できるのかな?
2015/03/14(土) 22:54:38.88ID:EirBpZIz0
ありがとうございます
ABONE2復活です;;
ABONE2復活です;;
2015/03/14(土) 22:57:59.29ID:7HYxZRdk0
す…すごい…
読める読めるぞ…
読める読めるぞ…
2015/03/14(土) 23:28:01.89ID:GRu+Uqkn0
test
2015/03/14(土) 23:28:53.86ID:GRu+Uqkn0
書き込めた!みなさんありがとう!
2015/03/15(日) 00:14:33.75ID:CvRnE9Tu0
>>753
できないっぽい
できないっぽい
759103
2015/03/15(日) 00:30:34.48ID:Zpaw9NLY0 >>753
おひさしぶりです。103です。
私もPrxy2chを試してみましたが、BBSPINKでは"うふ〜ん"があるとレス番がずれてしまうので
pinkproxyを修正してPrxy2chなどの外部プロキシを経由できるようにしました。
A Bone2 → pinkproxy(127.0.0.1:8000) → Prxy2ch(127.0.0.1:9436) → 2ちゃんねる
というふうになります(ポート番号の9436は変更可能です)。
http://tikuwa.net/file/2761.zip.html
(パスは同じです)
おひさしぶりです。103です。
私もPrxy2chを試してみましたが、BBSPINKでは"うふ〜ん"があるとレス番がずれてしまうので
pinkproxyを修正してPrxy2chなどの外部プロキシを経由できるようにしました。
A Bone2 → pinkproxy(127.0.0.1:8000) → Prxy2ch(127.0.0.1:9436) → 2ちゃんねる
というふうになります(ポート番号の9436は変更可能です)。
http://tikuwa.net/file/2761.zip.html
(パスは同じです)
2015/03/15(日) 00:46:05.45ID:iNSiqaU90
テスト
2015/03/15(日) 00:56:36.04ID:9R1X0Oyt0
(ローカルだけど)多段串って、なんか懐かしいな
762753
2015/03/15(日) 02:37:32.88ID:BvHPEv+d02015/03/15(日) 09:02:41.05ID:jXw7lQq10
おばかなおれでも帰ってこれた;; ありがとう
2015/03/15(日) 10:55:13.54ID:oYOkRoXG0
ちょっと待って
あぼーん2復活したの?救済してくれた同志が居るの?
それなら使いたいよ!どういう事だ?
委員長が終結宣言したので完全に終わったと思ってた
あぼーん2復活したの?救済してくれた同志が居るの?
それなら使いたいよ!どういう事だ?
委員長が終結宣言したので完全に終わったと思ってた
2015/03/15(日) 11:07:25.19ID:b7RXfdwX0
>>764
ABone用じゃなくて、クソJane以外の専ブラユーザーか関係者が、某スレでお助けソフトを作ったって感じ。
その恩恵をABoneユーザーもありがたく受ける事が可能だった。
んで、ヒャッホーしてる状況。
ABone用じゃなくて、クソJane以外の専ブラユーザーか関係者が、某スレでお助けソフトを作ったって感じ。
その恩恵をABoneユーザーもありがたく受ける事が可能だった。
んで、ヒャッホーしてる状況。
2015/03/15(日) 11:08:25.16ID:b7RXfdwX0
「多段串」って言葉だけでニヨニヨしちゃう変人はこちらですヽ(゚∀゚)ノ
2015/03/15(日) 11:34:08.54ID:oYOkRoXG0
2015/03/15(日) 11:52:57.72ID:n9jc6Nlx0
テスト
多段串ってこんなに軽かったっけか
多段串ってこんなに軽かったっけか
2015/03/15(日) 13:41:15.74ID:ZzAahJe90
結局たった半日であぼーんに出戻ってきた
やっぱ使いやすいのが一番いい
やっぱ使いやすいのが一番いい
2015/03/15(日) 14:01:37.31ID:jDwzOI4N0
出戻り記念テスト
2015/03/15(日) 14:49:21.45ID:DLwiQ+vF0
すんまそん、「2」じゃないA Boneも復活できますか?
単純に無印の環境に慣れちゃって、書き込みは「ブラウザーで開く」アイコンを押して
外部ブラウザでやってました。
単純に無印の環境に慣れちゃって、書き込みは「ブラウザーで開く」アイコンを押して
外部ブラウザでやってました。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/15(日) 15:59:02.78ID:HFWj/4R90 win7 professional 32bit の環境ですが、ダメポです。さようならA Bone。
2015/03/15(日) 17:01:23.59ID:UFDY/An00
委員長が『プロキシ設定』の項目を作っていてくれたおかげで助かったよ。
てっきり、Abone以外のブラウザを呼び出す時の為の設定だとばかり思っていた。
今の所、dat落ちしたスレは過去ログとして読めるから、htmlからdatに変換するプロキシ(2chapixy使ってる)
経由でdatを取りに行くと、dat落ちした時点のログを完全に取り込む事が出来るね。怪我の功名って所か。
てっきり、Abone以外のブラウザを呼び出す時の為の設定だとばかり思っていた。
今の所、dat落ちしたスレは過去ログとして読めるから、htmlからdatに変換するプロキシ(2chapixy使ってる)
経由でdatを取りに行くと、dat落ちした時点のログを完全に取り込む事が出来るね。怪我の功名って所か。
774772
2015/03/15(日) 17:03:38.01ID:HFWj/4R90 Prxy2chにしたら出来ました。またよろしくA Bone。
2015/03/15(日) 17:37:41.25ID:Zpaw9NLY0
2015/03/15(日) 18:09:45.22ID:JpA8t3/H0
Prxy2chで復活のカキコ
みんな本当にありがとう
みんな本当にありがとう
2015/03/15(日) 19:08:52.29ID:n9jc6Nlx0
別に使いやすくはないだろとすれたこと思ってたが他使って分かった
お気に入りタブと別窓じゃない画像一覧は魅力的だわ
慣れや惰性じゃなくaboneがいいと皮肉にも今更認識した
お気に入りタブと別窓じゃない画像一覧は魅力的だわ
慣れや惰性じゃなくaboneがいいと皮肉にも今更認識した
2015/03/15(日) 19:45:20.88ID:DEUFxIus0
>769
おまおれ
おまおれ
2015/03/15(日) 20:22:31.79ID:BvHPEv+d0
ホント、pinkproxyの作者さんとPrxy2chの作者さんには足向けて寝られんわ。
2015/03/15(日) 21:34:11.18ID:/yIEUYqw0
ありがとう!
2015/03/15(日) 21:53:49.09ID:jF6iljzF0
読める、私にも読めるぞ!
2015/03/15(日) 23:00:48.64ID:uNZDF6yV0
ありがたや、ありがたや。
2015/03/15(日) 23:59:27.49ID:TpZ6m2jc0
>>775
やってみたけど・・・うまくいかない。なお環境はWinXP
何か「呪文」が間違ってるんだろうか?
-----------------------------------------------
接続待ちポート→8080
接続先Proxy→空欄
【datUA_authUA_authx2chUA共通】
2chmate/0.8.7.5 dev
【APPKEY】
4SmHNhmpe4ncRdJSKwUvC4vyXfGNrp
【HMkey】
77sMEz0lHtws12FFDadGRidtagJAiz
【SESSION-ID】
(空欄)
【SERVER】
api.2ch.net:443
-----------------------------------------------
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
A Bone(無印)の設定
【アドレス】
127.0.0.1
【ポート】
8080
「書き込み時に使用」と「読み込み時に使用」にチェック
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
やってみたけど・・・うまくいかない。なお環境はWinXP
何か「呪文」が間違ってるんだろうか?
-----------------------------------------------
接続待ちポート→8080
接続先Proxy→空欄
【datUA_authUA_authx2chUA共通】
2chmate/0.8.7.5 dev
【APPKEY】
4SmHNhmpe4ncRdJSKwUvC4vyXfGNrp
【HMkey】
77sMEz0lHtws12FFDadGRidtagJAiz
【SESSION-ID】
(空欄)
【SERVER】
api.2ch.net:443
-----------------------------------------------
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
A Bone(無印)の設定
【アドレス】
127.0.0.1
【ポート】
8080
「書き込み時に使用」と「読み込み時に使用」にチェック
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2015/03/16(月) 01:07:34.36ID:Ue8qpYAf0
>>783
783さんは今このスレを普通のブラウザ(IEなど)で見ているのかな?
それなら、そのまま↓これを見て。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424147714/379
783さんは今このスレを普通のブラウザ(IEなど)で見ているのかな?
それなら、そのまま↓これを見て。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424147714/379
2015/03/16(月) 02:20:44.31ID:PwAp8E0o0
>>784
文系頭の私にお付き合い下さい申し訳ありません。
>普通のブラウザ(IEなど)で見ているのかな?
日和ってJaneStyleで見ています。
「こういうことかな?」と"呪文"を書き換えてみましたが「う〜ん」。
何がダメだというのだろう?まあ気長に戦います。
A Boneで追っていたスレ全部をJaneStyleで取り戻すには10年て
書き方はややオーバーでも、余暇にやっててんじゃ1年に限りなく
近い時間は最低掛かりそうですんで・・・。
他のスレ発掘してる間に先に救出したスレが新スレ移行。
フォルダごと引っこ抜いて移植できないって時間掛かります。
沈没船(A Bone)から生活物資をイカダで運んでるロビンソン
クルーソーの気分です。
沈没船(A Bone)サルベージ浮上した方が早いに決まってますね。
文系頭の私にお付き合い下さい申し訳ありません。
>普通のブラウザ(IEなど)で見ているのかな?
日和ってJaneStyleで見ています。
「こういうことかな?」と"呪文"を書き換えてみましたが「う〜ん」。
何がダメだというのだろう?まあ気長に戦います。
A Boneで追っていたスレ全部をJaneStyleで取り戻すには10年て
書き方はややオーバーでも、余暇にやっててんじゃ1年に限りなく
近い時間は最低掛かりそうですんで・・・。
他のスレ発掘してる間に先に救出したスレが新スレ移行。
フォルダごと引っこ抜いて移植できないって時間掛かります。
沈没船(A Bone)から生活物資をイカダで運んでるロビンソン
クルーソーの気分です。
沈没船(A Bone)サルベージ浮上した方が早いに決まってますね。
2015/03/16(月) 02:47:27.58ID:Il4hBj6/0
起動してないとかabone側の設定で「追加」押してないとか
xpでも動くの確認したけど
xpでも動くの確認したけど
2015/03/16(月) 04:23:08.12ID:l0C4YGzk0
懐かしの「MProxy」と同じ要領でやればOK?
788観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw
2015/03/16(月) 08:24:58.46ID:ca1dEY0F0 .〜‐‐
´〜‐`‐′ | |
\ r ⌒ ⌒ ヾ / .〜‐‐
/ \ ´〜‐`‐′
(( / | ))
― \⌒⌒⌒.⌒⌒⌒/ ―
\ | /
\ | /
||
||
||
. ∧∧||
(,,・Д・) マタキタポ
⊂([lHl](つ
(( し^U )) ._ .〜‐‐
´〜‐`‐′
´〜‐`‐′ | |
\ r ⌒ ⌒ ヾ / .〜‐‐
/ \ ´〜‐`‐′
(( / | ))
― \⌒⌒⌒.⌒⌒⌒/ ―
\ | /
\ | /
||
||
||
. ∧∧||
(,,・Д・) マタキタポ
⊂([lHl](つ
(( し^U )) ._ .〜‐‐
´〜‐`‐′
789観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw
2015/03/16(月) 08:25:39.96ID:ca1dEY0F0 Prxy2chを刺してABONE復活だぽ。。情報感謝ですぽ。。
Jane Styleは捨てちゃうぽ。。もういらないぽ。。ポイッダポ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
∩>Д・) イインチョータン、ミテルポ
〜(ち____)っ
Jane Styleは捨てちゃうぽ。。もういらないぽ。。ポイッダポ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
∩>Д・) イインチョータン、ミテルポ
〜(ち____)っ
2015/03/16(月) 13:20:59.50ID:jFtbRrIA0
A Boneよ私は帰ってきた!!
Prxy2ch関連の書き込みをしてくれた方、>>103さんに感謝ですm(_ _)m
Prxy2ch関連の書き込みをしてくれた方、>>103さんに感謝ですm(_ _)m
2015/03/16(月) 14:52:02.08ID:i46Zko450
2chAPIProxyが動かねぇ。orz
仕方ないからPrxy2chにしようと思うけど、
起動したら、セキュリティソフトが引っ掛かってしまって、
許可しても大丈夫だよね?
仕方ないからPrxy2chにしようと思うけど、
起動したら、セキュリティソフトが引っ掛かってしまって、
許可しても大丈夫だよね?
2015/03/16(月) 17:15:27.26ID:JMd6kZ2q0
セキュリティソフトの奴め、2chAPIProxyを勝手に危険と判断して削除しやがった!ヽ(‘Д´)ノ
2015/03/16(月) 19:55:01.81ID:O42L6ZUt0
Prxy2ch
2chAPIProxy
2chapixy
で試したがどれもおkだった
2chAPIProxy
2chapixy
で試したがどれもおkだった
2015/03/16(月) 23:26:52.50ID:HK7Nei1+0
2015/03/16(月) 23:41:22.56ID:HK7Nei1+0
おお、書込みも出来た!
2015/03/17(火) 01:04:57.85ID:S2gvVPuo0
なんか再読込しても新規レス取得できなくなって、Prxy2ch終了→再起動させたら正常に動作する様になった。
日が変わってIDが変更されるとダメなのかもしれん。
日が変わってIDが変更されるとダメなのかもしれん。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/17(火) 08:48:40.57ID:MJKqZulZ0 仮想環境のWindows Meとprxy2ch9x(HTML)との組み合わせから、
書き込んでいます。
この環境では、Styleを使ってましたが、最新版で非対応になったので
A Boneに移行させてもらいました。
最初からこっちにしときゃよかったです。
書き込んでいます。
この環境では、Styleを使ってましたが、最新版で非対応になったので
A Boneに移行させてもらいました。
最初からこっちにしときゃよかったです。
2015/03/17(火) 15:10:23.30ID:EuXggXXs0
復活した…のは良いけど、落ちたスレは落ちたと表示されないのか?
2015/03/17(火) 18:03:06.33ID:EuXggXXs0
とりあえずJaneにサヨナラしてよいのか。
2015/03/17(火) 18:18:16.71ID:pa17CG2A0
なんだかんだでA Boneもまだ使えそうだね
2015/03/17(火) 22:43:14.20ID:QZOMOsk90
htmltodat+fiddlerってやつを入れてみた
スレを更新すると
更新するが再取得みたいな感じになってしまう
一応最後に読み込んだとこに移動するが
って説明が下手だな
スレを更新すると
更新するが再取得みたいな感じになってしまう
一応最後に読み込んだとこに移動するが
って説明が下手だな
2015/03/17(火) 22:56:05.40ID:1mAKGTH40
画像のポップアップはどうにもならない?
ポップアップウインドウが一瞬表示されてすぐ消える
xpでは問題なかったのに
ポップアップウインドウが一瞬表示されてすぐ消える
xpでは問題なかったのに
2015/03/18(水) 01:28:59.93ID:AwuqsFpC0
20くらいまでのレスを読んだら?
2015/03/19(木) 20:26:45.78ID:RlOWEGBN0
やっぱり戻ってきました。
2015/03/20(金) 23:51:51.82ID:C1Bs2+iB0
2015/03/21(土) 07:03:08.19ID:n85g6xkY0
>>805
今試しに1.54をWin7 x64でやったけど出来たよ。
あまり関係ないけど、A BoneとA Bone2を同時起動でも問題ないよ。
A Bone 1.54側の串の設定が間違ってるのでわ?
設定書き込んで右側に放り込んで選択した状態で適用してる?
今試しに1.54をWin7 x64でやったけど出来たよ。
あまり関係ないけど、A BoneとA Bone2を同時起動でも問題ないよ。
A Bone 1.54側の串の設定が間違ってるのでわ?
設定書き込んで右側に放り込んで選択した状態で適用してる?
2015/03/21(土) 12:30:15.56ID:n85g6xkY0
2015/03/21(土) 19:45:46.67ID:wQh5vGA90
XPでA Bone 1.54を使ってる者だけど、同じくスレッド一覧は
更新して未読は示すけどスレを開くと「Jimのイヤミ」。
スレッド再取得も同じ。
ログを取る機能が有るんで見てたけど、特に何か引っかかってる
ようにも見えない。
本当はログ見てもらいたいけど自分の趣味というかアカン人格を
ぶちまける様なもんだかららなぁw
更新して未読は示すけどスレを開くと「Jimのイヤミ」。
スレッド再取得も同じ。
ログを取る機能が有るんで見てたけど、特に何か引っかかってる
ようにも見えない。
本当はログ見てもらいたいけど自分の趣味というかアカン人格を
ぶちまける様なもんだかららなぁw
2015/03/21(土) 20:54:56.03ID:im1VtG3A0
自分的にはkakikomi.txtを読んで、己の黒歴史を振り返るのが楽しいw
810名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/22(日) 00:15:14.71ID:xOgyhs4A0 A Bone2がいちばんいいわ。
2015/03/22(日) 01:41:28.34ID:z+I5paUL0
>>808
ニュー速+とかの適当なスレ開いた時だけのログでもいいのでは…
ニュー速+とかの適当なスレ開いた時だけのログでもいいのでは…
812名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/22(日) 09:26:40.63ID:xOgyhs4A0 Prxy2ch はパソコン起動時毎度立ち上げないといけないのか。
2015/03/22(日) 12:50:14.85ID:eUJj6XCj0
814名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/22(日) 12:57:50.51ID:xOgyhs4A0 >813
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2015/03/22(日) 14:21:16.18ID:0n1akBwB0
以前PinkProxy使う際に作ったバッチファイルにPrxy2chも書き加えて、
バッチファイルのクリック一発で3つとも起動するようにしてる。
バッチファイルのクリック一発で3つとも起動するようにしてる。
2015/03/22(日) 20:12:42.27ID:tiM/hSW60
2015/03/25(水) 09:10:26.08ID:EZCukaiU0
Prxy2chを使っているけど、
読み込めない時があって、その度にPrxy2chを再起動している。
読み込めない時があって、その度にPrxy2chを再起動している。
2015/03/25(水) 20:42:39.71ID:fvyKIBC60
こっちもPrxy2chだけど、いまんとこ読み込めなかったことは無いなあ
819816
2015/03/25(水) 21:42:05.91ID:cMHpD/3q0 他の串で試してみましたら proxy2ch で A Bone 1.54 が使えましたので、串の相性だったかもしれません
proxy2ch は CUI ですが、Prxy2ch と同じく軽いですね
今は API モードで使用していますが、HTML モードでも使えるようにバッチファイルを作っています
Prxy2ch の GUI に慣れてしまって 1.54 でも使えるようになるまでは A Bone 1.54 + proxy2ch でいきます
proxy2ch は CUI ですが、Prxy2ch と同じく軽いですね
今は API モードで使用していますが、HTML モードでも使えるようにバッチファイルを作っています
Prxy2ch の GUI に慣れてしまって 1.54 でも使えるようになるまでは A Bone 1.54 + proxy2ch でいきます
2015/03/31(火) 15:48:49.24ID:jNbPIoeD0
A Bone自体は使いやすいと思うので、変えたくないんでよなー。
2015/04/02(木) 15:49:20.09ID:Fw+lFE0u0
Prxy2chって、更新する度にDLした方が良いのかな〜?
再設定するのが面倒くさいけどさ。
再設定するのが面倒くさいけどさ。
2015/04/02(木) 20:31:59.84ID:CMQwp0yy0
2015/04/02(木) 21:03:58.25ID:etGjsKPY0
また使えるようになった
委員長と皆さんに感謝
委員長と皆さんに感謝
2015/04/02(木) 21:10:08.44ID:FBucKc1O0
2015/04/02(木) 21:12:20.98ID:FBucKc1O0
>旧バージョンで使い続けるのがいいのか常に最新版が良いのかという話だな。
なんか変だな。
単に常に最新版が良いのか、という話。
なんか変だな。
単に常に最新版が良いのか、という話。
2015/04/02(木) 22:43:55.69ID:FXwgLKSy0
2015/04/02(木) 22:50:10.21ID:CMQwp0yy0
828名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/03(金) 17:44:00.04ID:PqMKxHI30 うちは入れてからまったく更新してないけど全く問題無いな
まぁブラウザの更新程度に思っとけばいいんじゃね
まぁブラウザの更新程度に思っとけばいいんじゃね
2015/04/04(土) 11:42:02.89ID:PfdLpzEW0
>>828
自分も更新してないや、不満もないし
自分も更新してないや、不満もないし
2015/04/04(土) 12:58:14.48ID:T+7gxqba0
新しいバージョンだとある機能が削除された〜とか、
新しいバージョンだとそれまでなかったバグが発生する〜とか、
そういう自体がある以外は、ソフトウェアは新しいほうが良いだろ
新しいバージョンだとそれまでなかったバグが発生する〜とか、
そういう自体がある以外は、ソフトウェアは新しいほうが良いだろ
2015/04/04(土) 15:58:05.87ID:1qNMJ/gj0
2chapixyのHTMLモードが、0.08以降だと
referer情報が変とか言われて書けなくなってるんで、0.07使ってる
referer情報が変とか言われて書けなくなってるんで、0.07使ってる
832名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 20:05:37.03ID:9HnzikVF0 A bone2使用してますけど、
Prxy2chうまく設定できません。
2.HMKey = 77sMEz0lHtws12FFDadGRidtagJAiz
3.AppKey = 4SmHNhmpe4ncRdJSKwUvC4vyXfGNrp
最初にこれを設定しましたがスレッド一覧すら読み込めず。
その後
>>784の書き込みから
HMKey=CPGjWLXxFojVtO7tiu3Lrwm1yLqtk1
だけ変更したら、
スレッド一覧の読み込みには成功しました。
しかしスレッド自体は開けませんでした。
リンク先にはその後
KY=aqMBM5paukkx5FOVcSfisMTMj8I4Dm
UserAgent=JaneStyle/3.81
X-2ch-UA=JaneStyle/3.81
と続いてましたね、
項目が存在しないみたいなのですが必要なデータなのでしょうか?
Prxy2chうまく設定できません。
2.HMKey = 77sMEz0lHtws12FFDadGRidtagJAiz
3.AppKey = 4SmHNhmpe4ncRdJSKwUvC4vyXfGNrp
最初にこれを設定しましたがスレッド一覧すら読み込めず。
その後
>>784の書き込みから
HMKey=CPGjWLXxFojVtO7tiu3Lrwm1yLqtk1
だけ変更したら、
スレッド一覧の読み込みには成功しました。
しかしスレッド自体は開けませんでした。
リンク先にはその後
KY=aqMBM5paukkx5FOVcSfisMTMj8I4Dm
UserAgent=JaneStyle/3.81
X-2ch-UA=JaneStyle/3.81
と続いてましたね、
項目が存在しないみたいなのですが必要なデータなのでしょうか?
2015/04/06(月) 21:08:08.54ID:BK4TuBdh0
>>752 は試した?
834名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 22:28:40.18ID:9HnzikVF0835名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 22:57:13.10ID:+cqwgKax0836名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 23:27:28.91ID:9HnzikVF0837名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/06(月) 23:47:56.10ID:9HnzikVF0 すいません、
やっぱりだめでした。
スレッド一覧は読み込めますが、
個別のスレッドが開けません。
お手数かけまして申し訳ありません・・・。
やっぱりだめでした。
スレッド一覧は読み込めますが、
個別のスレッドが開けません。
お手数かけまして申し訳ありません・・・。
2015/04/07(火) 00:21:15.65ID:rXoZR5LE0
そもそもスレ一覧はAPI関係ない
DAT読めないって事はAPIの設定間違ってるか串経由してないとしか思えないな
DAT読めないって事はAPIの設定間違ってるか串経由してないとしか思えないな
2015/04/07(火) 01:34:26.22ID:+cEq1AZj0
自分は>>752を見てこの設定で読み書きできるけど
Prxy2ch_0.0.1.2
http://i.imgur.com/irLTOlB.jpg
A Bone2
http://i.imgur.com/OxtbR1g.jpg
Prxy2ch_0.0.1.2
http://i.imgur.com/irLTOlB.jpg
A Bone2
http://i.imgur.com/OxtbR1g.jpg
840名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 06:54:50.21ID:LeN8e1LD0 2015/04/07 06:47:22.0401 : [ Client : Proxy ] APItoDAT変換取得 daily.2ch.net newsplus 1428355796 : 37704 16128
2015/04/07 06:47:23.0853 : [ Main ] APItoDAT 200 : 37704 16128.
2015/04/07 06:47:23.0869 : [ Main ] API NG : 37704 16128.
2015/04/07 06:47:23.0884 : [ Client : Proxy ] APItoDAT変換取得失敗 daily.2ch.net newsplus 1428355796 :
ダメですねぇ・・・。
2015/04/07 06:47:23.0853 : [ Main ] APItoDAT 200 : 37704 16128.
2015/04/07 06:47:23.0869 : [ Main ] API NG : 37704 16128.
2015/04/07 06:47:23.0884 : [ Client : Proxy ] APItoDAT変換取得失敗 daily.2ch.net newsplus 1428355796 :
ダメですねぇ・・・。
2015/04/07(火) 12:11:06.12ID:cTQWSQoI0
keyはブラウザのバージョンによって違うんじゃね
自分はJaneStyle/3.82のやつ使ってるわ
こんなサイトもある
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/Prxy2ch
自分はJaneStyle/3.82のやつ使ってるわ
こんなサイトもある
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/Prxy2ch
842名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 13:12:59.00ID:DUhYiv8A0 ありがとうです。
仕事場なので、帰宅したら試してみます。
仕事場なので、帰宅したら試してみます。
2015/04/07(火) 20:17:57.47ID:QmFYTZeP0
SESSION-IDの所はAPI認証成功時に書き換わる部分だから空白にしとかないとだめだぞ
それでもだめならPrxy2chのバージョン変えてみるとか他のプロキシ試してみるとか
それでもだめならPrxy2chのバージョン変えてみるとか他のプロキシ試してみるとか
844名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 22:07:54.64ID:LeN8e1LD0 昨夜のものです。
>>841参考に確認くんでブラウザチェック
Prxy2chの設定画面で、HTML欄及びAPI欄の個別設定UA3箇所を
2chMate/0.8.7.5 devから↓に変更したけど変わらずですね。
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
他のパターンも試してみます。
>>841参考に確認くんでブラウザチェック
Prxy2chの設定画面で、HTML欄及びAPI欄の個別設定UA3箇所を
2chMate/0.8.7.5 devから↓に変更したけど変わらずですね。
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
他のパターンも試してみます。
845名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/07(火) 22:23:53.09ID:LeN8e1LD0 あ、あれ?
できた?
できたーっ!
成功です。
全く意味はわかりませんが、
ポート番号を適当に8888にしたら読み込みできました!!
皆様どうもありがとうございました!!
できた?
できたーっ!
成功です。
全く意味はわかりませんが、
ポート番号を適当に8888にしたら読み込みできました!!
皆様どうもありがとうございました!!
2015/04/08(水) 09:04:49.94ID:1GfpJ4550
ポートがカブってたって事!?空白にはしてないだろうし。
どんな環境で使ってたのが気になるレベルだな。
どんな環境で使ってたのが気になるレベルだな。
2015/04/08(水) 10:01:51.33ID:2xgyUn5g0
ルータの設定が怪しいな
2015/04/15(水) 18:49:56.89ID:2IEj5VI30
2015/04/16(木) 01:49:03.81ID:im1M1BsE0
>>839の通りに設定してもやっぱりAPIセッションID取得失敗エラーが出てしまう。
何が原因なんだろう??
何が原因なんだろう??
850名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 02:41:28.26ID:mMawnZr/0 他の串使えばいいのでは
851名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 11:14:44.69ID:CzXWweY80 A Bone154ですが、スレをクリックすると、
レスの数が減ってしまうのですが、
対処方法を教えて下さい。
レスの数が減ってしまうのですが、
対処方法を教えて下さい。
2015/04/26(日) 14:59:29.36ID:2rEzxvom0
>>851
串は何使ってる?
串は何使ってる?
2015/04/26(日) 15:49:00.00ID:Ba7JhuDQ0
2015/04/27(月) 02:01:28.92ID:L+mjLGgC0
2015/04/27(月) 18:16:35.99ID:US6b/Ius0
2015/04/27(月) 21:02:25.08ID:ahf3m3S+0
まぁ詳しくないならそれでもいいけどな。
2015/05/02(土) 14:28:31.22ID:7gEi06S90
だめそうなので、2chやめます。
SNSも楽しくなってきましたので。
ここで会った人たち、ありがとうございました。
SNSも楽しくなってきましたので。
ここで会った人たち、ありがとうございました。
2015/05/03(日) 00:42:09.46ID:35xQRljZ0
だめそうなので、人生やめます。
タヒぬのも楽しくなってきましたので。
ここで会った人たち、ありがとうございました。
タヒぬのも楽しくなってきましたので。
ここで会った人たち、ありがとうございました。
2015/05/05(火) 00:29:26.82ID:KFZwGfwc0
まさに to be a bone (骨になる)
2015/05/10(日) 03:46:24.63ID:3dAS19I90
今fildder2で読み込んでんだけど、こいつってHTMLからdatを生成するんだよね
ひょっとしてそのとき、うふ〜ん末尾の例の余計な記号を生成しないから、pinkproxyいらなくなる?
ひょっとしてそのとき、うふ〜ん末尾の例の余計な記号を生成しないから、pinkproxyいらなくなる?
2015/05/10(日) 04:43:29.49ID:3dAS19I90
pinkbbs関係でfildder2いじりはじめたけど、これ面白いわ
俺、プログラムわからないけど、スレタイトルのウザい「あんどコピー」は簡単に消すか置換できるね
で、スレ一覧取得でsubject.txtを読み込むときにも同じくできそうだけど、その部分は一から作んなきゃならんのかあ
俺、プログラムわからないけど、スレタイトルのウザい「あんどコピー」は簡単に消すか置換できるね
で、スレ一覧取得でsubject.txtを読み込むときにも同じくできそうだけど、その部分は一から作んなきゃならんのかあ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/24(日) 11:36:15.31ID:bk2fELtn0 ポップアップが急に出来なくなった。再インストールしてconfigいじっても出来ない。
OSのアップデートとかのせいか。
OSのアップデートとかのせいか。
2015/05/24(日) 16:52:15.75ID:B+gcO0bi0
2015/05/25(月) 23:03:22.49ID:Ou3krXqA0
今さら串デビュー 書き込めるかな?
2015/05/26(火) 21:41:04.22ID:/9PIPx5N0
2chapixyは、現在のバージョン(0.10a)は串経由での書き込みが出来なくなっているが、
プロキシ設定の「書込み時に使用」のチェックを外したら行けた
読み込みは既存の専ブラは一切排除しているのに、書き込みだけ許しているってのも、何か脇が甘いと言うか
プロキシ設定の「書込み時に使用」のチェックを外したら行けた
読み込みは既存の専ブラは一切排除しているのに、書き込みだけ許しているってのも、何か脇が甘いと言うか
866名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/26(火) 21:58:10.82ID:UHUOh1lU0 広告見せたいからこそのAPI導入専ブラ排除でしょ
広告抜きの読み込みは排除したい
一方書き込みはあればあるほど客寄せになるし
広告主へのアピールにもなるから海賊もウェルカムだろう
広告抜きの読み込みは排除したい
一方書き込みはあればあるほど客寄せになるし
広告主へのアピールにもなるから海賊もウェルカムだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/08(月) 19:08:09.36ID:45K7yTUN0 したらば掲示板を使おうと思って入れたんだけど
スレッド一覧は読み込むんだけど個別スレを開くとブラウザで開いてしまう・・・
スレッド一覧は読み込むんだけど個別スレを開くとブラウザで開いてしまう・・・
2015/06/08(月) 20:08:30.04ID:jvMxKHS30
あぼーんはしたらばには対応してないよ。
色々手間をかけないと出来ない。
色々手間をかけないと出来ない。
869名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/09(火) 13:32:05.91ID:rc0RYKmW02015/06/16(火) 23:45:30.21ID:IA8QmmTl0
書けるかな
2015/06/18(木) 16:40:29.87ID:zJReUTJI0
串通しても1部開けない板が出てきてない?helloとかmastiffとか
2015/06/19(金) 02:45:34.13ID:/PWA1L270
>>871
helloは週間少年漫画板で試したが読み書きできた
UAの判定が厳しくなったらしいけど
面倒くさくても月曜日あたりからのレスを読むといいかも
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?12串目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1431176501/
helloは週間少年漫画板で試したが読み書きできた
UAの判定が厳しくなったらしいけど
面倒くさくても月曜日あたりからのレスを読むといいかも
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?12串目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1431176501/
2015/06/19(金) 15:22:19.81ID:Z0vLKtuv0
A Bone2+Prxy2chはまだ書き込みできるな、嫌儲はエラーでるけど
旧Jane Style+Prxy2chは書き込みできなくなったわ
Prxy2chって更新して名前変わったらしいね
旧Jane Style+Prxy2chは書き込みできなくなったわ
Prxy2chって更新して名前変わったらしいね
874873
2015/06/19(金) 20:27:37.19ID:Z0vLKtuv0 HTMLモードを使えば嫌儲でもエラーでないんだな
ずっとAPIモードで嫌儲は旧Jane Style使ってたからわからなかった
ずっとAPIモードで嫌儲は旧Jane Style使ってたからわからなかった
876名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 10:18:45.51ID:0RuPiSVf0 IEがアップデートされたようだがまた画像ポップアップできなくなってしもうた。
877名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 10:49:30.70ID:0RuPiSVf0 いろいろいじったけど今度こそだめだ。
サムネイル表示で乗り切るわ。
サムネイル表示で乗り切るわ。
2015/07/16(木) 20:10:50.65ID:rIkd2C0l0
879名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/03(月) 22:11:20.02ID:vwrbWEG50 10でうごくかな?
2015/08/19(水) 01:01:28.11ID:ahTw4U1K0
>>879
まず試せよ無能
まず試せよ無能
2015/08/19(水) 16:11:16.41ID:/qNpoVvi0
浪人が使えなくなった
2015/09/17(木) 04:25:08.80ID:DefypDxW0
pinkproxyを使いたいけど消えてた・・・
883103(759)
2015/09/17(木) 10:39:01.47ID:T5DJUqwP02015/10/13(火) 00:04:05.05ID:+mXSmVN30
保守
886名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/20(金) 15:25:03.33ID:I9Wkh+Tz0 委員長の新作ソフトのスレがdat落ちしました
887名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/20(金) 15:26:58.86ID:I9Wkh+Tz0 貼り忘れ↓
モンスト データベースソフト「MonstData」 Vol.1 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1447019585/
モンスト データベースソフト「MonstData」 Vol.1 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1447019585/
2015/11/23(月) 07:30:55.45ID:KAqVkiP/0
運営系のスレが開くと、
「0KB (0Byte) 」って表示が出るだけだぞ。
スレ一覧は出るのに。
「0KB (0Byte) 」って表示が出るだけだぞ。
スレ一覧は出るのに。
2015/11/23(月) 22:32:36.64ID:B57lybMa0
一部の鯖はread.cgiいじったんだとか
プロクシの更新も出てたからそれで確認してみれば
プロクシの更新も出てたからそれで確認してみれば
2015/12/20(日) 15:36:01.53ID:Y9ttdAC10
Prxy2chの後継機発表されたよ。今回の件に対応済み。→Detour2ch
891名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/21(月) 12:25:20.95ID:k8i290/I0 早速Detour2ch入れて昨日までつかえたのに今朝から表示できぬ
とうとうABone2もおしまいか
とうとうABone2もおしまいか
2015/12/21(月) 21:47:54.80ID:aoh+zL9C0
2chapixyは使えてる
2015/12/21(月) 21:49:46.80ID:b/V51YN60
2chApiProxyも使える
2015/12/22(火) 03:06:31.55ID:x/EXenHR0
Detour2chで使えてるぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/22(火) 14:20:31.78ID:QF/lL/dc0 もういちど落ち着いて設定しなおしたら回復した
ヒャッホウ!
ヒャッホウ!
2016/01/02(土) 15:57:02.85ID:gVI+e+Xk0
2016/01/02(土) 18:44:05.39ID:VV1ciFcM0
起動している間にiniファイル書き換えてもダメ
あぼ〜ん終了時に内部の設定が上書きされてしまうので、一旦終了してから書き換えて再起動
あぼ〜ん終了時に内部の設定が上書きされてしまうので、一旦終了してから書き換えて再起動
898sage
2016/01/29(金) 23:06:33.07ID:QcCNS7b50 俺のお薦め、2chブラウザ
iPhone可 インストール不用
■スマホ用
ログ速 http://www.l ogsoku.com/
倉庫づ http://sokoz.net/
デスクトップ2ch http://desktop2ch.net/
■PC用
ログ速 http://www.l ogsoku.com/
bookfox検ブラ http://bookfox.net/
デスクトップ2ch http://desktop2ch.net/
N Gワード 回避
iPhone可 インストール不用
■スマホ用
ログ速 http://www.l ogsoku.com/
倉庫づ http://sokoz.net/
デスクトップ2ch http://desktop2ch.net/
■PC用
ログ速 http://www.l ogsoku.com/
bookfox検ブラ http://bookfox.net/
デスクトップ2ch http://desktop2ch.net/
N Gワード 回避
2016/03/11(金) 09:10:25.21ID:2Ta3Zz4q0
保全カキコ
2016/03/15(火) 22:24:07.59ID:RPLlOthk0
A Bone2で浪人は使える?
2016/03/16(水) 09:46:35.05ID:TCT72Tj30
浪人業の館
902名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/27(日) 13:47:41.22ID:8IoL2HFZ0 >896
画像のサムネイル表示をオン
小さい画像にすればグロもなんとかなる
画像のサムネイル表示をオン
小さい画像にすればグロもなんとかなる
2016/05/08(日) 07:25:02.62ID:wV0F+CIY0
保守
904名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 11:08:48.54ID:mKGHd3bZ0 また仕様変更?
905名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 11:57:46.91ID:6n83yGHQ0 カキコできないよ。あと取得できない板がある。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 13:58:14.88ID:6n83yGHQ0 Janeは最新使えば問題ないみたいだ。
A Boneはどうすればいいのだ。
委員長〜〜〜おながい。
A Boneはどうすればいいのだ。
委員長〜〜〜おながい。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 17:39:04.79ID:mKGHd3bZ0 2chApiProxyにしたら解決した
2016/06/09(木) 17:46:13.18ID:T+WEWmEy0
909名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 18:26:15.96ID:rLwx5ARl0 てすぽ
2016/06/09(木) 18:40:32.49ID:kx7XVSNO0
テスト
Detourにしてみた
Detourにしてみた
2016/06/09(木) 19:16:02.85ID:iT35kQR60
テスト
prxyからDetourへ
prxyからDetourへ
912名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 19:37:14.17ID:rLwx5ARl0 あら、やっぱりA BORNからだとカキコが吸い込まれちゃうな。
どなたか設定よろしこですぅ
どなたか設定よろしこですぅ
2016/06/09(木) 19:51:47.82ID:1T0JO+u+0
Detourカキコテスト
2016/06/09(木) 19:54:04.82ID:1T0JO+u+0
あらいけたべ。
マニュアル通り、HTMLモードの設定に普段使いのブラウザのUAを貼り付けただけだが。
マニュアル通り、HTMLモードの設定に普段使いのブラウザのUAを貼り付けただけだが。
2016/06/09(木) 20:14:58.46ID:kenYr3t70
とうとうABoneから別れるときが来たかと思ったがそうでもなかったぜ
俺もDetouに変えました
俺もDetouに変えました
916名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 20:46:40.31ID:pReL8z2R0 カキコは出来るんだがお気に入りが反映されないなぁなんでだろう
2016/06/09(木) 23:04:40.16ID:YYsNzvd00
test
2016/06/09(木) 23:06:37.45ID:YYsNzvd00
Detouで復活!良かった・・・
あといつのまにか板一覧の更新でエラーが出て落ちるようになってた
Aboneもいつまで使えるのかな
あといつのまにか板一覧の更新でエラーが出て落ちるようになってた
Aboneもいつまで使えるのかな
2016/06/10(金) 02:39:54.14ID:GJWUuw7+0
お気に入り更新が上手くいかんDetour
週末にいろいろやってみるか
週末にいろいろやってみるか
920名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/10(金) 08:50:05.19ID:T4IbEEsf0 てすぽお
921観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw
2016/06/10(金) 17:39:16.13ID:hifaauUj0 ヽ Prxy2chからDetour2chに乗り換えたら動くようになったぽ。。
;; `);; ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
);; ⌒) ‐‐ ―‐ ズザー∧ ∧
;) ;;) ;;;`ヽ⌒`)⌒ _ _(,,^Д^) ホウコクニキタポ
;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ _〜(_ち)
;; `);; ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
);; ⌒) ‐‐ ―‐ ズザー∧ ∧
;) ;;) ;;;`ヽ⌒`)⌒ _ _(,,^Д^) ホウコクニキタポ
;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ _〜(_ち)
922観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw
2016/06/10(金) 17:40:13.06ID:hifaauUj0 HTMLのとこだけ設定して動いたぽ。。ABone側はポートを9436に変更するだけでいいぽ。。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(,,^Д^)⊃ マダマダツカエルポ
@ち____)
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(,,^Д^)⊃ マダマダツカエルポ
@ち____)
923名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/11(土) 02:51:04.30ID:QIvV3Dci0 あ、IEの設定に合わせるにしたらお気に入りの取得上手くいった
これだけでよかったのか
これだけでよかったのか
2016/06/11(土) 07:02:38.98ID:Pft/OCD/0
Detourを設定してなんとか読めるようになった。。。
しかし、お気に入りの更新がうまくいかない。。。
しかし、お気に入りの更新がうまくいかない。。。
925名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/11(土) 15:31:40.65ID:N2MiFPHL0 お気に入り反映したと思ったら今度はスレ読めない・・・う〜ん悩む
2016/06/12(日) 15:52:34.94ID:iL43YUDS0
お気に入りの更新だけIEの設定に合わせて、実際に読むときは再度ポートを9436にすれば、
今までと同じように使えるのだが、超面倒。。。
今までと同じように使えるのだが、超面倒。。。
2016/06/12(日) 18:26:35.33ID:rc5tvVSj0
>>924-925
>>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449127205/577
577 2016/06/09(木) 20:40:09.75 ID:WttkvZ/q0
名無しさん@お腹いっぱい。(sage)
>>575
突如同じような状態に陥って読み込み出来なくなったけど
”proxy特有ヘッダを痴漢する”にチェックしたら読めるようになった
>>http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449127205/577
577 2016/06/09(木) 20:40:09.75 ID:WttkvZ/q0
名無しさん@お腹いっぱい。(sage)
>>575
突如同じような状態に陥って読み込み出来なくなったけど
”proxy特有ヘッダを痴漢する”にチェックしたら読めるようになった
2016/06/13(月) 13:30:29.90ID:zRE96zLB0
うちチェック入ってるけどダメだな
2016/06/15(水) 03:58:22.04ID:1avk4q5y0
>>927
おさわりまん、この人です
おさわりまん、この人です
930名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 10:34:21.19ID:ncXdhe330 これってwindows10じゃ使えないの?
2016/07/10(日) 10:57:20.33ID:ncXdhe330
あ、使えたわw
2016/12/20(火) 20:09:58.60ID:J7BKwQSb0
ふむ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 17:32:32.72ID:+XDbtJBO0 https://になったら使えなくなる?
2017/04/27(木) 05:42:19.03ID:bPobTzjF0
使えるけど、次スレのリンクが変になるな。
URLがhttp://https://〜〜〜〜 みたいになるから、スレ一覧から開くことになる
URLがhttp://https://〜〜〜〜 みたいになるから、スレ一覧から開くことになる
2017/05/04(木) 19:07:20.91ID:qUATUydt0
立ち上げると「このページのスクリプトでエラーが発生しました」というポップアップが複数回出る。
A Bone もそろそろ寿命かなぁ・・・
A Bone もそろそろ寿命かなぁ・・・
2017/05/04(木) 19:44:03.45ID:2VYR1cST0
2017/05/04(木) 22:22:04.75ID:wIa9wdRQ0
確か初期表示のページを弄れば出なくなったような
2017/05/05(金) 20:06:49.48ID:yk3+pB7D0
>>937
どうやったらいいのか教えてくだされ
どうやったらいいのか教えてくだされ
2017/05/06(土) 03:56:33.69ID:5JjPwiqG0
ここのチェックを外す
ttp://i.imgur.com/cAXD7t0l.jpg
ttp://i.imgur.com/cAXD7t0l.jpg
2017/05/06(土) 12:24:16.98ID:0lVkbH450
2017/05/09(火) 22:51:22.44ID:ZucMuN8o0
板のURL変更ができなくなった
URLそのまま入れてもs抜いて入れても正しくないようですってエラーが出てしまう
仕様変更の影響だろうけど対応策あるのかなこれ
URLそのまま入れてもs抜いて入れても正しくないようですってエラーが出てしまう
仕様変更の影響だろうけど対応策あるのかなこれ
2017/05/10(水) 00:06:35.13ID:lRC44WGc0
>>941
具体的にどの板のURLを変更しようとしてるの?
具体的にどの板のURLを変更しようとしてるの?
2017/05/10(水) 03:34:49.63ID:JK9mCWTu0
>>942
試してみたのはアニメ2板
試してみたのはアニメ2板
2017/05/10(水) 06:01:04.36ID:iydCe4xV0
conf\2ちゃんねる\board.txt を直接書き換えてみたら?
2017/05/10(水) 23:20:29.98ID:JK9mCWTu0
board.txtを書き換えてからソフトの方を変更したら行けたよ
ありがとう
ありがとう
2017/05/12(金) 19:07:27.72ID:/o1mIEhu0
IEでみるとちゃんとID表示されていますが、最近ID表示が出なくなったんだけど、
どこかに設定がありますかね。自演して大恥掻きました。よろしくおながいします。
どこかに設定がありますかね。自演して大恥掻きました。よろしくおながいします。
2017/05/12(金) 21:29:56.32ID:Hgu/i6Wj0
何かしらの串使ってるよね
それによるはず
それによるはず
2017/05/15(月) 08:33:15.06ID:VC3gsEh90
>>946
おm
おm
949名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 06:22:31.28ID:3ll9504G0 公式ページがなくなったけど、どこでDLすればよいの?
2017/06/19(月) 20:29:49.49ID:PlrqPezH0
インターネットアーカイブとか・・・
2017/06/22(木) 21:46:56.99ID:a/1YtnSD0
\ /
\委員長は私だってばー/
__
〃 , ´ ` 丶、 っ
⊂ , ' }ヽ
ポ ,′ 〃 \ | イ |l っ
ム. l| l l l人 \ヽ \jノ)
ポ. l| l N∨ヽNヽ\フーイl7
ム. l| l c> <|ーlヘ/l___
ポ Nヽl ""r―┐゙゙/イ/l(6} /
ム. 乂ヽ ¨゙(て)〃>ヽイ
/ トイ>⌒) l
. (⌒=- (⌒Y_ノ}ソ\/ ,人
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ニ=
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「│
\委員長は私だってばー/
__
〃 , ´ ` 丶、 っ
⊂ , ' }ヽ
ポ ,′ 〃 \ | イ |l っ
ム. l| l l l人 \ヽ \jノ)
ポ. l| l N∨ヽNヽ\フーイl7
ム. l| l c> <|ーlヘ/l___
ポ Nヽl ""r―┐゙゙/イ/l(6} /
ム. 乂ヽ ¨゙(て)〃>ヽイ
/ トイ>⌒) l
. (⌒=- (⌒Y_ノ}ソ\/ ,人
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「ニ=
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「│
2017/07/01(土) 23:06:12.63ID:s4AEJt+G0
もうAboneはないのね。。。
2017/07/02(日) 18:22:15.04ID:YRMGmHdc0
zipは残してたから、OS再インストしたついでに入れてみたら
公式が完全消滅したからか、最新版にアップデートできないや
終わりだなぁ
公式が完全消滅したからか、最新版にアップデートできないや
終わりだなぁ
2017/07/02(日) 19:33:43.05ID:5Qz73i/40
>>953
http://web.archive.org/web/20160315183022/http://a-bone.net/download/
これ↑がインターネットアーカイブに残っている最終版。
http://web.archive.org/web/20160315183022/http://a-bone.net/download/
これ↑がインターネットアーカイブに残っている最終版。
955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 07:33:07.23ID:J8qRPVrB0 プロキシに2chAPIProxyを使っているんだけれども・・・
板一覧から板を選択しようとすると「データが無効です。」というポップアップが出て、スレ一覧が開かない。
A Bone2の問題か? プロキシの問題か? それともいわゆる「おま環」か?
板一覧から板を選択しようとすると「データが無効です。」というポップアップが出て、スレ一覧が開かない。
A Bone2の問題か? プロキシの問題か? それともいわゆる「おま環」か?
956955
2017/07/08(土) 07:38:34.77ID:J8qRPVrB0 A Bone2で浪人を解除したらつながった。
なんでだろう? ま、いっか。
なんでだろう? ま、いっか。
2017/07/14(金) 20:34:42.02ID:ssJM0xpT0
PC用2chブラウザ自体もう少ないね
2017/07/22(土) 00:41:32.52ID:n3Sp8c4A0
ついにABoneの歴史もおしまいか・・・ 2002年から15年間、大変お世話になりました・・・
2017/08/06(日) 12:04:56.07ID:PBv51BRZ0
書けるかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 11:49:48.58ID:E4a9q1/70 あげ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 22:05:14.02ID:/5Tkg9ho0 起動時に一番最初に出るweb画面(インフォメーション?)を変える方法はありますか?
abone公式が出なくなってから放っておいたら、今日はいかにもあやしいダイアログばんばん
出てさすがにやばいかなと思って
abone公式が出なくなってから放っておいたら、今日はいかにもあやしいダイアログばんばん
出てさすがにやばいかなと思って
2017/09/06(水) 05:32:42.83ID:eBV2hfkQ0
2017/09/18(月) 09:20:28.09ID:OQbK9mt/0
チェックを外せば、起動時に出ないけど、
タブを全部閉じると、やっぱり表示されるから困る。
タブを全部閉じると、やっぱり表示されるから困る。
2017/09/18(月) 11:00:14.25ID:ehI0SIJk0
>>963
hostsファイルに
127.0.0.1 www.a-bone.net
を追加すればいいんじゃない?
まあ、俺の場合はProxomitronでローカルのHTMLにリダイレクトさせて
タブを全部閉じるとアイドルの画像が表示されるようにしてるけどね(笑)
hostsファイルに
127.0.0.1 www.a-bone.net
を追加すればいいんじゃない?
まあ、俺の場合はProxomitronでローカルのHTMLにリダイレクトさせて
タブを全部閉じるとアイドルの画像が表示されるようにしてるけどね(笑)
2017/09/18(月) 12:05:27.93ID:zuI6GNnb0
設定→スレッド→最後のタブを・・
2017/09/18(月) 14:30:53.61ID:OQbK9mt/0
>>965
おお、ありがとう。
おお、ありがとう。
2017/09/27(水) 20:21:25.28ID:UQa3CdxT0
>>965
ありがと
ありがと
2017/10/02(月) 18:26:00.87ID:FinUSRBo0
5ちゃんになって読み込めなくなったよ
どうしたらいいの〜〜〜〜
どうしたらいいの〜〜〜〜
2017/10/02(月) 19:03:27.37ID:nfuMvjNM0
えっ?読み込めてるけど?
2017/10/02(月) 19:40:26.32ID:MsFYB6TH0
同じく読み込めなくなった
2017/10/02(月) 20:22:00.01ID:MsFYB6TH0
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
でボード一覧取得したら読み込めないが
昔のhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmだったら
まだ読み込める
ちなみに2chapixyと2chAPIProxyで
>>969はどうやって読み込んでいるだ
でボード一覧取得したら読み込めないが
昔のhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmだったら
まだ読み込める
ちなみに2chapixyと2chAPIProxyで
>>969はどうやって読み込んでいるだ
2017/10/02(月) 20:23:35.52ID:H7/JODS90
板一覧の更新は、menu.2ch.net/bbsmenu.htmlからmenu.5ch.net/bbsmenu.htmlに変更すれば出来るが、
そうすると板一覧が運用板とbbspink.comしか表示されなくなってしまうな
恐らくAbone.exeが、URLが*.2ch.netか*.bbspink.com以外2chの板と認識してなくて、それ以外の板を表示しないようにしているのが原因
試しにバイナリエディタで、プログラム内部の"2ch"っていうURLっぽい文字列を、全て"5ch"に置き換えてみたら、板一覧が出てきた
スレ一覧の取得、読み込み、書き込みも出来るっぽい(串の方も未対応で、今の所そっちの方もバイナリエディタでの手修正が必要)
そうすると板一覧が運用板とbbspink.comしか表示されなくなってしまうな
恐らくAbone.exeが、URLが*.2ch.netか*.bbspink.com以外2chの板と認識してなくて、それ以外の板を表示しないようにしているのが原因
試しにバイナリエディタで、プログラム内部の"2ch"っていうURLっぽい文字列を、全て"5ch"に置き換えてみたら、板一覧が出てきた
スレ一覧の取得、読み込み、書き込みも出来るっぽい(串の方も未対応で、今の所そっちの方もバイナリエディタでの手修正が必要)
2017/10/02(月) 20:30:17.68ID:H7/JODS90
Abone.exe改+2chapixy 0.15.3.0改使用
2chapixyの方も、とりあえず2ch→5ch書き換えでしのいでいる
2chapixyの方も、とりあえず2ch→5ch書き換えでしのいでいる
2017/10/02(月) 20:34:23.87ID:MsFYB6TH0
2017/10/02(月) 21:32:23.18ID:H7/JODS90
>>974
串の方は動作してるっぽい?
とりあえず修正してみた箇所(該当する番地の32を35に変更)
00302F98、003034F9、00303501、00325994、00327F91、0033CD6B、0033CDAC、003417AB、
00341926、00341B41、0034850F、0034852F、00348553、004041BD、0040428C、004042A9
00359600の<!--2ch_X.cookie-->みたいな所はhtmlのコメントだろうから、とりあえず無視
00437510のget_2ch_tripはサブルーチン名っぽいし、下手に名前変えるとうまく動かなくなりそう
串の方は動作してるっぽい?
とりあえず修正してみた箇所(該当する番地の32を35に変更)
00302F98、003034F9、00303501、00325994、00327F91、0033CD6B、0033CDAC、003417AB、
00341926、00341B41、0034850F、0034852F、00348553、004041BD、0040428C、004042A9
00359600の<!--2ch_X.cookie-->みたいな所はhtmlのコメントだろうから、とりあえず無視
00437510のget_2ch_tripはサブルーチン名っぽいし、下手に名前変えるとうまく動かなくなりそう
2017/10/02(月) 23:23:44.10ID:MsFYB6TH0
>>975
ありがとう
串は動作している
2chapixyの方は2か所変更済み
2ch.net/test/read.cgiの部分を5chに
Abone.exeの方も16か所直してみたが
やはり駄目っぽい
ありがとう
串は動作している
2chapixyの方は2か所変更済み
2ch.net/test/read.cgiの部分を5chに
Abone.exeの方も16か所直してみたが
やはり駄目っぽい
2017/10/03(火) 00:00:09.07ID:QT6DSfOX0
>>976
10ヶ所直してみた
2chapixy 0.15.3α(同じく32→35)
00041B39、00041DE2、00041F24、00042260、00042A2B、
00042AD2、00042D7B、00042DCD、00043031、00056D35
HTMLモードで動作確認
あぼ〜ん側は読み込み時に使用にチェック、書き込み時は使用しない
10ヶ所直してみた
2chapixy 0.15.3α(同じく32→35)
00041B39、00041DE2、00041F24、00042260、00042A2B、
00042AD2、00042D7B、00042DCD、00043031、00056D35
HTMLモードで動作確認
あぼ〜ん側は読み込み時に使用にチェック、書き込み時は使用しない
2017/10/03(火) 00:55:05.27ID:NJtlTAPd0
2chapixy対応版出てるぞい
2017/10/03(火) 01:19:58.03ID:DglUhDVS0
2chapixy最新版にしたけどとりあえず大丈夫だわ
2017/10/03(火) 10:06:38.92ID:2eUhxAW+0
次スレは?
2017/10/03(火) 10:21:55.28ID:dtFqEdAd0
板一覧から「板の追加」で外部BBSとして5ch.netを適当に登録。
板一覧の更新からhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlを5chに変更して更新。
で一応読めるようになった。
ただし、自分は既得スレッドタブから右クリックで更新読み込みしてたけど、
アドレスが〜〜/txt/〜〜になって読めないので、「お気に入り板」に
登録してやってる状況。
(5ch対応の串使用)
板一覧の更新からhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlを5chに変更して更新。
で一応読めるようになった。
ただし、自分は既得スレッドタブから右クリックで更新読み込みしてたけど、
アドレスが〜〜/txt/〜〜になって読めないので、「お気に入り板」に
登録してやってる状況。
(5ch対応の串使用)
982観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw
2017/10/03(火) 14:44:04.06ID:3GVdNj0u0 ヽ ちょちも無事5ちゃんねるに対応できたぽ。。
;; `);; ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
);; ⌒) ‐‐ ―‐ ズザー∧ ∧
;) ;;) ;;;`ヽ⌒`)⌒ _ _(,,^Д^) ヒサシブリニキタポ
;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ _〜(_ち)
;; `);; ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
);; ⌒) ‐‐ ―‐ ズザー∧ ∧
;) ;;) ;;;`ヽ⌒`)⌒ _ _(,,^Д^) ヒサシブリニキタポ
;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ _〜(_ち)
983観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw
2017/10/03(火) 14:45:26.74ID:3GVdNj0u0 Detour2chから2chapixyに変更したぽ。。Detour使ってたひとは
A Boneの設定は、書き込み時に指標のチェックを外すぽ。。
2chapixy側は、localhost:9436にするだけだぽ。。これで行けるぽ。。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(,,^Д^)⊃ カンタンダポ
@ち____)
A Boneの設定は、書き込み時に指標のチェックを外すぽ。。
2chapixy側は、localhost:9436にするだけだぽ。。これで行けるぽ。。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(,,^Д^)⊃ カンタンダポ
@ち____)
984観客ちょち出演 ◆1NfPuPOPOw
2017/10/03(火) 14:48:47.93ID:3GVdNj0u0 ごめん間違ったぽ。。書き込み時に使用のチェックを外すぽ。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ アデューダポ ⊂⊃
(^Д^,,)
O=(uu,,@==巛巛巛 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
⊂⊃
⊂⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ アデューダポ ⊂⊃
(^Д^,,)
O=(uu,,@==巛巛巛 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
⊂⊃
⊂⊃
2017/10/03(火) 19:59:11.26ID:hocm68UT0
>>977
遅くなったがありがと
2chapixyを0.15.4αに変えてみても
0.15.3αのを改変しても駄目だったわ
ちなみにHTMLモード
A Boneの方は16か所改変済み
読み込み時使用にチェック
板一覧とスレッド一覧は読み込めるが
スレッドを読み込むと
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html
って出てしまう
何度もスレ汚してすまんな
違うブラウザ考えてみるわ
ありがとうです
遅くなったがありがと
2chapixyを0.15.4αに変えてみても
0.15.3αのを改変しても駄目だったわ
ちなみにHTMLモード
A Boneの方は16か所改変済み
読み込み時使用にチェック
板一覧とスレッド一覧は読み込めるが
スレッドを読み込むと
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません。
5ch.netに対応済みの5ちゃんねる専用ブラウザはこちらです。
http://www.5ch.net/browsers.html
って出てしまう
何度もスレ汚してすまんな
違うブラウザ考えてみるわ
ありがとうです
2017/10/03(火) 20:16:06.68ID:hocm68UT0
何度もすまん何故か
carpenter.5ch.netの鯖スレだけは
読み込めました
carpenter.5ch.netの鯖スレだけは
読み込めました
987972=977
2017/10/03(火) 20:30:52.92ID:QOh/wftI02017/10/03(火) 20:59:19.70ID:hocm68UT0
2017/10/03(火) 21:17:17.40ID:dtFqEdAd0
2017/10/04(水) 01:24:09.11ID:dBTAtmx60
ようやっとできたよー;;
まず。7zとかいう拡張子との戦いでひさびさに泣き入ったぜ
まず。7zとかいう拡張子との戦いでひさびさに泣き入ったぜ
2017/10/04(水) 12:10:31.28ID:s8jGxw600
>>989 昔Aboneを使ってて今はJaneStyleでこのスレを見てるが、5chリンクを踏むとブラウザで開いてしまうw。運営は碌な事しないなw。
2017/10/15(日) 14:09:41.79ID:26ehpUaZ0
梅
2017/10/15(日) 14:10:00.24ID:26ehpUaZ0
うめ
2017/10/15(日) 14:52:01.51ID:yTyi51kr0
2017/10/15(日) 16:48:21.50ID:gQPtJ5nY0
A Bone側が2ch.netとbbspink.com以外のURLを外部サイトと判断して、外部ブラウザに飛ばしてしまう為
URLをコピペして、5ch.netを2ch.netに書き換えて手動でジャンプするか、
串側で対応出来るならば、2ch,netに置き換えてもらうか、
5ch.netのリンクからジャンプ出来るようにA bone側を改造するか
専ブラ使ってない人は5ch.netでアクセスするのが普通になるだろうから、次スレを2ch.netで貼るのは好ましくないかもな
2ch.netと5ch.netの両方を貼るべきか…面倒臭いな
URLをコピペして、5ch.netを2ch.netに書き換えて手動でジャンプするか、
串側で対応出来るならば、2ch,netに置き換えてもらうか、
5ch.netのリンクからジャンプ出来るようにA bone側を改造するか
専ブラ使ってない人は5ch.netでアクセスするのが普通になるだろうから、次スレを2ch.netで貼るのは好ましくないかもな
2ch.netと5ch.netの両方を貼るべきか…面倒臭いな
2017/10/15(日) 18:31:32.81ID:z4whiJVc0
>>995
オレはA Boneのリンクを右クリックしたメニューにこういうのを追加して
>>989にあるようなリンクのURLの ”5ch.net” を ”2ch.net” に置換して
A Boneに渡すようにしてみた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up112036.png
オレはA Boneのリンクを右クリックしたメニューにこういうのを追加して
>>989にあるようなリンクのURLの ”5ch.net” を ”2ch.net” に置換して
A Boneに渡すようにしてみた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up112036.png
2017/10/15(日) 18:59:46.51ID:2DO2rrG00
>>989
串を Detour2ch 3.5.9.73 にしたらA Bone2で開くようになった。
串を Detour2ch 3.5.9.73 にしたらA Bone2で開くようになった。
2017/10/17(火) 22:47:35.82ID:JjWq68P30
うめ
2017/10/17(火) 22:47:50.95ID:JjWq68P30
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:48:01.04ID:JjWq68P30 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1293日 13時間 59分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1293日 13時間 59分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
- ( ・᷄ὢ・᷅ )お尻出して
