■前スレ
p2p通貨マイニング情報交換スレpart2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1388749609/
■関連スレ
【MONA】Monacoin情報交換スレ 5ブロック目【COIN】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1392333266/
【MONA】2chpoolについて語るスレ 7【POOL】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1390322773/
【電子マネー】Bitcoin その6【P2P】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1387387534/
p2p通貨マイニング情報交換スレpart2 (注意:自作PC板)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1391861595/
■取引所■
http://mtgox.com/
https://btc-e.com/
https://www.cryptsy.com/
https://coinedup.com/
https://coinex.pw/
■情報■
http://www.coinwarz.com/cryptocurrency
http://www.coinchoose.com/
p2p通貨マイニング情報交換スレpart3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/02/18(火) 16:20:39.84ID:p3QevQ060
2014/02/18(火) 16:29:35.34ID:1tTyYUhg0
>>1
いちもつ
いちもつ
2014/02/18(火) 19:13:50.50ID:ANc3/Rvd0
古めのRadeonでcgminer使うとCPU負荷が高くなる人がいるのはドライバのバグのせい。
Catalyst11.12以降にすれば改善される。
Catalyst11.12以降にすれば改善される。
2014/02/19(水) 03:06:46.86ID:26okMqk/0
他コイン→BTC→monaでmona直堀より枚数稼ごうと
試みているけどいろんな要素がからんでおもろいね
試みているけどいろんな要素がからんでおもろいね
2014/02/19(水) 12:13:44.53ID:owWhxF/y0
a
2014/02/19(水) 12:35:03.50ID:bSDJ0CgN0
いまは、BTCにつられてかなり下がってるので
mona堀>BTC>GHS(cex.io)
にしてる。一応寝かしといても、ちょっとずつでも増えるしな。
mona堀>BTC>GHS(cex.io)
にしてる。一応寝かしといても、ちょっとずつでも増えるしな。
2014/02/19(水) 23:35:06.10ID:v1aWs1b80
ASICマイナーのセットアップについて判りやすく解説したサイト無いかな?
2014/02/20(木) 17:23:26.95ID:qMg7eU7W0
ラズベリーパイを使ったサイトなら見たことあるよ!
ラズベリーパイ ASIC あたりで引っかかると思う。
ラズベリーパイ ASIC あたりで引っかかると思う。
2014/02/20(木) 17:47:40.20ID:rohrOgI00
(゚д゚)シメジ
2014/02/20(木) 21:42:58.18ID:qNmgbbJp0
2014/02/23(日) 20:15:35.76ID:nghBiEN00
うまいコインをばらしたらまずくなるから話題に出しにくいんだな
採掘力の総量がふえてどんどんまずくなってる気がする…
採掘力の総量がふえてどんどんまずくなってる気がする…
2014/02/23(日) 21:18:01.62ID:nghBiEN00
プールで掘り始めて即ブロック発見やめて…
2014/02/24(月) 03:19:16.13ID:Nc30KUAj0
ライザーケーブルをロット買いしちゃった。usbケーブル変換タイプだけど、買いたい人いる?
2014/02/24(月) 05:20:24.60ID:Ec2C4Cyt0
2014/02/24(月) 05:37:39.62ID:Nc30KUAj0
>>14
そんな感じの物です。USBケーブルは50cmで、品質はもう少し良さそう。ワンセット2000円以上でないと赤字になります。
そんな感じの物です。USBケーブルは50cmで、品質はもう少し良さそう。ワンセット2000円以上でないと赤字になります。
2014/02/24(月) 05:41:34.23ID:Nc30KUAj0
お金じゃなくてmonacoinで売ったら需要あるかな?
2014/02/24(月) 05:44:55.24ID:3Q3agGyb0
Block Eruputer Cubeの設定方法について日本語で判りやすく説明されたサイトって無いかな?
ipアドレスの設定からいきなり詰まってしまった
ipアドレスの設定からいきなり詰まってしまった
2014/02/24(月) 08:23:15.16ID:Ec2C4Cyt0
>>16
monaで買えるならチョーイイネ!
monaで買えるならチョーイイネ!
2014/02/24(月) 08:59:32.05ID:T8z/By0Q0
USBタイプ6本くらい欲しいです
monaで買えるならとても嬉しい
monaで買えるならとても嬉しい
2014/02/24(月) 10:21:41.69ID:+gHIa1Vb0
AmazonなどでUSBタイプのライザーケーブルを取り扱っていなかったので、買ってみました。まだ届いてないので、届き次第書き込みしようと思います。中国人が作っているので品質が心配です。
2014/02/24(月) 12:16:00.44ID:AEkVSeCT0
>>16
モナオクに出品したらいいんじゃない?
モナオクに出品したらいいんじゃない?
2014/02/24(月) 13:54:35.35ID:+gHIa1Vb0
>>21
その方法も良いですね。ありがとうございます。
その方法も良いですね。ありがとうございます。
2014/02/24(月) 14:16:57.67ID:JlwvMpbs0
>>14
情弱質問ですまんがもしかしてこれ使えばノートのusb3.0使ってグラボ差せる?(もちろん外部電源付きで)
情弱質問ですまんがもしかしてこれ使えばノートのusb3.0使ってグラボ差せる?(もちろん外部電源付きで)
2014/02/24(月) 17:09:31.53ID:oI1xWh0T0
ケーブルを流用してるだけでUSBでは無いから無理
2014/02/24(月) 18:05:16.24ID:FJfGDUPc0
>>22
自分もモナオクがいいな
自分もモナオクがいいな
2014/02/24(月) 21:12:24.62ID:zBQpuCup0
>>22
買う買うー
買う買うー
2014/02/24(月) 21:55:39.66ID:FJfGDUPc0
なんか高くなりそうだな…w
一個だけほしいけど
送るのめんどいしまとめ売りなのかな
一個だけほしいけど
送るのめんどいしまとめ売りなのかな
2014/02/25(火) 01:41:23.92ID:TiupiYc70
BAMTを導入したんだけど、Web Dashbordが0 Kh/sのままだ・・・。
プールの表記ではちゃんと掘れてるんだけどどうしてだろ?
プールの表記ではちゃんと掘れてるんだけどどうしてだろ?
2014/02/25(火) 06:12:16.31ID:UeJXwIp60
2014/02/25(火) 08:43:50.60ID:STCSOgEH0
ハーバード大学のスパコンを乗っ取り仮想通貨をせっせと発掘していた犯人が永久追放に
http://gigazine.net/news/20140224-harvard-supercomputer-mining-dogecoin/
http://gigazine.net/news/20140224-harvard-supercomputer-mining-dogecoin/
2014/02/25(火) 16:40:38.07ID:/TGqqnCW0
x16ライザーカードをモナオクに出品したのでよろしくね。monacoinの価値が低くなっているので、価格が高く見えるかも知れない。
2014/02/25(火) 16:41:49.63ID:UeJXwIp60
>>31
乙!!
乙!!
2014/02/25(火) 19:13:57.95ID:/KoxWFyl0
USBのひとじゃねぇのかまぎらわしいw
2014/02/25(火) 22:55:58.72ID:iOq8GrsS0
>>13
ロット買いしたところすまんが、PCIEx1のMBにPCIx16のグラボを自由な位置で
接続するなら変換は不要で単なるPCIEx1延長で動く。動かしてる。グラボに
外部電源供給口があれば電力的にも問題ない。MBがPCIEx1ばっかりで外部電源無しの
バス供給グラボをつなぐとしてもそれ75W供給できんの?PCIEx1の延長なら
500JPYで売ってるよ。使えるかよく調べてからの方が良いよ
ロット買いしたところすまんが、PCIEx1のMBにPCIx16のグラボを自由な位置で
接続するなら変換は不要で単なるPCIEx1延長で動く。動かしてる。グラボに
外部電源供給口があれば電力的にも問題ない。MBがPCIEx1ばっかりで外部電源無しの
バス供給グラボをつなぐとしてもそれ75W供給できんの?PCIEx1の延長なら
500JPYで売ってるよ。使えるかよく調べてからの方が良いよ
2014/02/25(火) 23:16:17.78ID:/KoxWFyl0
2014/02/25(火) 23:17:56.96ID:A+ONSzYU0
2014/02/25(火) 23:31:47.79ID:/KoxWFyl0
そういうことか
>>34はよく調べてから書きこんだ方が良いよ
>>34はよく調べてから書きこんだ方が良いよ
2014/02/25(火) 23:48:39.28ID:KDe8giY50
ノートでUSBから電力を供給させるなりなんなりして
デスク用のグラボにマイニングさせるってのは無理?
無理だねうん分かってた
デスク用のグラボにマイニングさせるってのは無理?
無理だねうん分かってた
2014/02/25(火) 23:53:21.62ID:te7E7hHj0
USB給電でGPU動かすとか画期的な発想だな
2014/02/25(火) 23:54:09.05ID:KOkS3ehN0
P5Qの出番か
2014/02/25(火) 23:55:56.71ID:1khSsZs30
Mt.Goxどうしたの?
サイトにアクセスできないし。
gigazineでは、トンズラちゃうか?との話も・・・
deposit入れてなくてよかった・・・
サイトにアクセスできないし。
gigazineでは、トンズラちゃうか?との話も・・・
deposit入れてなくてよかった・・・
2014/02/25(火) 23:57:48.56ID:UYVweQIs0
これからどこで換金したらいいのか
2014/02/26(水) 00:02:17.02ID:JaFF7EJo0
プギャー言いに来たのに
平常運転だった
平常運転だった
2014/02/26(水) 00:02:47.27ID:JZF+m5jV0
45名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 06:53:15.97ID:+MYj0V1902014/02/26(水) 11:17:26.09ID:zewr9j/Y0
47名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 12:26:32.24ID:MBEK9Tbh02014/02/26(水) 12:29:53.78ID:vlMPkGMi0
2014/02/26(水) 13:26:31.16ID:zewr9j/Y0
>>47
おー、サンクス
おー、サンクス
2014/02/26(水) 23:53:58.93ID:wCCEsblX0
2014/02/27(木) 00:00:50.30ID:TY2hr+230
2014/02/27(木) 00:06:36.97ID:wMn2YFZy0
Purse:にはメアド入れんの?
これやった人いるのかな
これやった人いるのかな
2014/02/27(木) 00:07:13.56ID:fJ+U9iNR0
おしえろください
PaypalのアカウントはもっててBTC-Eも使ってるけど
http://uproda.2ch-library.com/76584739Q/lib765847.jpg
purse に何書けばいいのかわからない。
手数料高いのは覚悟の上だからかまわないけど
どうやって決済まですすむのかわから・・・500$ないし。。。
PaypalのアカウントはもっててBTC-Eも使ってるけど
http://uproda.2ch-library.com/76584739Q/lib765847.jpg
purse に何書けばいいのかわからない。
手数料高いのは覚悟の上だからかまわないけど
どうやって決済まですすむのかわから・・・500$ないし。。。
2014/02/27(木) 00:10:39.65ID:vBsp2Zrn0
>>53
目的だろ?Investmentって書いとけ
目的だろ?Investmentって書いとけ
2014/02/27(木) 00:12:20.52ID:vBsp2Zrn0
勘違いしてた。引き出し口座か
ググれば出てくるんじゃね?
ググれば出てくるんじゃね?
2014/02/27(木) 00:33:13.16ID:TY2hr+230
2014/02/27(木) 00:33:24.17ID:v/ywvbQL0
>>53
ググったら出てきた
ttps://bitcointalk.org/index.php?topic=273473.0
>In the field that says "Purse" you enter your Paypal Email address, and they send the $.
さらにググったらこんなのも出てきたが…
https://bitcointalk.org/index.php?topic=227192.0
ググったら出てきた
ttps://bitcointalk.org/index.php?topic=273473.0
>In the field that says "Purse" you enter your Paypal Email address, and they send the $.
さらにググったらこんなのも出てきたが…
https://bitcointalk.org/index.php?topic=227192.0
2014/02/27(木) 00:43:13.95ID:fJ+U9iNR0
11.2%減www
まぁ最終的に円になるなら別にええわ。
海外から$送金して日本の口座にいれてもかなりの手数料
もっていかれたとおもうし。
まぁ最終的に円になるなら別にええわ。
海外から$送金して日本の口座にいれてもかなりの手数料
もっていかれたとおもうし。
2014/02/27(木) 00:49:58.17ID:TY2hr+230
PAYPAL口座間の直接取引じゃなくて、SELL/BUY transactionで送るから、
PAYPAL側のmerchant feeがかかるよということか。
PAYPALはminimumもfeeも高いし、OKPAYのVerifyが完了したから、
試しに少額でOKPAYに送ってみるかな。
PAYPAL側のmerchant feeがかかるよということか。
PAYPALはminimumもfeeも高いし、OKPAYのVerifyが完了したから、
試しに少額でOKPAYに送ってみるかな。
2014/02/27(木) 13:05:55.29ID:HSQramS80
OKPAYとかは現状ロシアの糞サイト通さないと変換出来ないんだよな
2014/02/27(木) 20:02:58.06ID:ehJaiRrO0
13ですが、ケーブルが届きました。動作テストは良好です。ワンセット何Monaぐらいなら買ってくれるの?
2014/02/27(木) 20:16:34.90ID:TY2hr+230
>>60
昨日の夜、BTC-Eから60USDくらい送ってみたけど、
さっきOKPAYのウォレットに届いたわ。結構早いね。
OKPAYのウォレット間で送ってくれるので、PAYPAL
みたいに追加のfeeはないみたい。(3%だけ)
あとは、OKPAYの「Bank Wire Withdrawal」メニューで
USDかJPYで送ってみようかと思ってる。
SWIFT/BICのコードと口座のある支店情報をちゃんと
書けば問題なく国際送金もできそうだし、みずほの
自前口座が外貨もOKな口座になっているので、これで
受け取れそうな気がする。
でも、もしかして「Bank Wire Withdrawal」メニューは
account verifyを通さないと使えないのか?
昨日の夜、BTC-Eから60USDくらい送ってみたけど、
さっきOKPAYのウォレットに届いたわ。結構早いね。
OKPAYのウォレット間で送ってくれるので、PAYPAL
みたいに追加のfeeはないみたい。(3%だけ)
あとは、OKPAYの「Bank Wire Withdrawal」メニューで
USDかJPYで送ってみようかと思ってる。
SWIFT/BICのコードと口座のある支店情報をちゃんと
書けば問題なく国際送金もできそうだし、みずほの
自前口座が外貨もOKな口座になっているので、これで
受け取れそうな気がする。
でも、もしかして「Bank Wire Withdrawal」メニューは
account verifyを通さないと使えないのか?
2014/02/27(木) 23:15:50.54ID:fJ+U9iNR0
ほー。ぜひJPYにできたらおしえてくれ
OKPAYもちょっと興味あったんだがつかったことないわ
OKPAYもちょっと興味あったんだがつかったことないわ
2014/02/27(木) 23:37:17.19ID:TY2hr+230
65名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 01:11:43.20ID:HyUiRhsfi USDのみずほへの国際送金も結構手数料かかりそうだな
2014/02/28(金) 07:43:16.40ID:E1fwwBPg0
AURめっちゃあがるなぁ
昨日の安い時に普通に売ってまった
昨日の安い時に普通に売ってまった
67名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/28(金) 10:34:12.20ID:1gUPu0630 思考停止して犬だけ掘っとけばええんや
てかそろそろどっかの国の政府が規制案出してきて暴落とかありそうで怖い
てかそろそろどっかの国の政府が規制案出してきて暴落とかありそうで怖い
2014/02/28(金) 11:17:22.05ID:ymFlp2yE0
monaからiTunesStore(Japan)でお買い物したい場合、今んとこ簡単なのは
mona>尼ギフ>iTunesカード
かな?他にいい方法ある?
mona>尼ギフ>iTunesカード
かな?他にいい方法ある?
2014/02/28(金) 15:55:49.69ID:qge/bVgt0
POS採用してるコインをPOOLで掘る場合ってPEYOUTしないで掘り続けたほうが効率いいですか?
2014/02/28(金) 18:37:07.98ID:uVmiNCb30
民事再生法wwww
2014/02/28(金) 19:13:07.80ID:2T9batOx0
再生にかかる費用もビットコインで。
2014/02/28(金) 19:42:52.11ID:S8LtIjlJ0
京セラ名誉会長の出番
2014/02/28(金) 19:49:11.70ID:Czs6Oac80
代表者はやっぱり外人さんだったのね。
日本企業なんだか、外国企業なんだか、よくわからんとこがあったが。
日本企業なんだか、外国企業なんだか、よくわからんとこがあったが。
2014/02/28(金) 20:22:09.38ID:H5Q7DAnD0
2014/02/28(金) 21:15:51.37ID:Czs6Oac80
>>74
BTCも金も、Webシステムがクラックされて盗まれたんなら、
直接手を付けたわけじゃないんじゃないの?
クラックして口座に入れりゃ、BTCはそのままクラッカーの
ウォレットに送られるだろうし、金は口座に送金すると
ヤヴァイので、その場でBTCを買えるだけ買って、やはり
クラッカーのウォレット行きだろ。
BTCのネットワークそのものの脆弱性を探したり、膨大な
コンピュータパワーでブロックチェーン改ざんするより、
よっぽど効率的な方法だな。
まあでも、自分らのBTCも顧客のBTCも根こそぎイカれたって
ことは相当ヤヴァイ穴があったと思われるので、責任は
免れないが、資産の大半を占めると思われるBTCそのものが
やられてる以上、補償の原資も無いだろうな。
BTCも金も、Webシステムがクラックされて盗まれたんなら、
直接手を付けたわけじゃないんじゃないの?
クラックして口座に入れりゃ、BTCはそのままクラッカーの
ウォレットに送られるだろうし、金は口座に送金すると
ヤヴァイので、その場でBTCを買えるだけ買って、やはり
クラッカーのウォレット行きだろ。
BTCのネットワークそのものの脆弱性を探したり、膨大な
コンピュータパワーでブロックチェーン改ざんするより、
よっぽど効率的な方法だな。
まあでも、自分らのBTCも顧客のBTCも根こそぎイカれたって
ことは相当ヤヴァイ穴があったと思われるので、責任は
免れないが、資産の大半を占めると思われるBTCそのものが
やられてる以上、補償の原資も無いだろうな。
2014/02/28(金) 21:36:11.99ID:Czs6Oac80
>>63
という騒ぎの中、BTC-E→OKPAYへのUSD払い出しがすべて完了したので、
粛々と日本の銀行口座への送金を処理してみた。
SWIFTコードとか、銀行名とか、支店住所とかはみずほ自身のサイト
に解説があるので、英訳して書くだけで問題を感じなかったが、
支店名を書く項目がなくて若干不安(支店住所は必要なのに…)。
あと、口座番号でIBANとやらが絶対必要かと思って、ググりまくった
が日本では発行してないみたいで、口座番号(AccountNumber)だけで
いいようだ。いろいろな事例をみると、銀行番号+支店番号+口座
番号で記載するのがベストっぽかったので、そのように記載した
最後にfeeだけど、「Wire transfer USD:1%, min. $15」とのことで、
しっかり15USDも取られたんで、150USDが既に135USDにw
国内の受け取り手数料とかも同じくらい取られそうだし、両替の
手数料も考えると、PAYPALのほうが良いかもねw
という騒ぎの中、BTC-E→OKPAYへのUSD払い出しがすべて完了したので、
粛々と日本の銀行口座への送金を処理してみた。
SWIFTコードとか、銀行名とか、支店住所とかはみずほ自身のサイト
に解説があるので、英訳して書くだけで問題を感じなかったが、
支店名を書く項目がなくて若干不安(支店住所は必要なのに…)。
あと、口座番号でIBANとやらが絶対必要かと思って、ググりまくった
が日本では発行してないみたいで、口座番号(AccountNumber)だけで
いいようだ。いろいろな事例をみると、銀行番号+支店番号+口座
番号で記載するのがベストっぽかったので、そのように記載した
最後にfeeだけど、「Wire transfer USD:1%, min. $15」とのことで、
しっかり15USDも取られたんで、150USDが既に135USDにw
国内の受け取り手数料とかも同じくらい取られそうだし、両替の
手数料も考えると、PAYPALのほうが良いかもねw
2014/02/28(金) 21:47:29.52ID:Q9FxSAqW0
コインの流れって全部見えるらしいけど
ハッカーに盗まれたならその流れも見えてたんじゃないのかな
なんで放置してたんだろう
ハッカーに盗まれたならその流れも見えてたんじゃないのかな
なんで放置してたんだろう
2014/02/28(金) 21:56:16.28ID:EyOhVPgA0
なんか残ってんのだろ調べた人によると
アクセスが出来ない?ここに至ってもまだよく分からん話だわ
アクセスが出来ない?ここに至ってもまだよく分からん話だわ
2014/02/28(金) 21:59:04.63ID:H5Q7DAnD0
2014/02/28(金) 22:19:44.48ID:ke7VYxxm0
>>79
現金をBTCに変えて何とかごまかそうとしたのかな
現金をBTCに変えて何とかごまかそうとしたのかな
2014/02/28(金) 22:22:53.36ID:Czs6Oac80
>>79
例のトランザクション展性バグを利用したという話か…
ぱっと考えつくのは、goxからのBTC送信をDoS妨害させて、
送信を何度もやり直させるとかかね…?
にしても、gox側システムで対処できそうな気もするけど、
広く薄めにやられたら気がつかないかな?
でも確かに現金がやられた説明にはならんので、gox側
システムのような希ガス
例のトランザクション展性バグを利用したという話か…
ぱっと考えつくのは、goxからのBTC送信をDoS妨害させて、
送信を何度もやり直させるとかかね…?
にしても、gox側システムで対処できそうな気もするけど、
広く薄めにやられたら気がつかないかな?
でも確かに現金がやられた説明にはならんので、gox側
システムのような希ガス
2014/02/28(金) 22:54:24.88ID:uVmiNCb30
Goxから不正にコインゲット
そのコインをGoxで現金に
こうじゃね?
そのコインをGoxで現金に
こうじゃね?
2014/02/28(金) 22:59:44.55ID:Q9FxSAqW0
コインの移動ってネットワーク内の多数の?承認が必要だってイメージだったから
バグだったとしてもそれが周りから見てスルーされたってのがよくわからんな
周りから見て渡ってないのが実際に渡ってたとしたらば、コインの総量が増えちゃう気もするんだけど。
コインそれぞれの最小単位にユニークな番号が振られてるってわけではないのかね
バグだったとしてもそれが周りから見てスルーされたってのがよくわからんな
周りから見て渡ってないのが実際に渡ってたとしたらば、コインの総量が増えちゃう気もするんだけど。
コインそれぞれの最小単位にユニークな番号が振られてるってわけではないのかね
2014/02/28(金) 23:09:00.13ID:Q9FxSAqW0
あとはGOXから見れば、外から入金した総量と、中から出ていった総量比べれば
出ていくのが多すぎね?って気付かなかったのかなと
チェック自体してなかったのかな?
なんか変なんだよね
出ていくのが多すぎね?って気付かなかったのかなと
チェック自体してなかったのかな?
なんか変なんだよね
2014/02/28(金) 23:13:34.01ID:NRh7Upf00
でもその情報はp2pバケツリレーで自分と繋がってる隣のノードから送られてくるわけだから
自分と繋がったせいぜい数十〜数百ノードのうちの大多数が一致したニセ情報を送ってくると・・・。
本来はニセ情報はそれ自体が矛盾するはずなので多数だろうと単体でニセモノだとわかるはずなのが
矛盾しないトランザクション情報が作れてしまうというのがトランザクション展性。
自分と繋がったせいぜい数十〜数百ノードのうちの大多数が一致したニセ情報を送ってくると・・・。
本来はニセ情報はそれ自体が矛盾するはずなので多数だろうと単体でニセモノだとわかるはずなのが
矛盾しないトランザクション情報が作れてしまうというのがトランザクション展性。
2014/02/28(金) 23:30:58.85ID:Q9FxSAqW0
思うんだがインターネットのプロトコル自体データ投げっぱなしで到達できたか確認しないから
必ず結果を確認しなきゃいけないような取引には向いてないと思う
やるんならある程度人の手を入れてチェックするか、全自動なら投げ銭程度の少額取引までじゃないかな
必ず結果を確認しなきゃいけないような取引には向いてないと思う
やるんならある程度人の手を入れてチェックするか、全自動なら投げ銭程度の少額取引までじゃないかな
2014/02/28(金) 23:47:28.29ID:Czs6Oac80
>>83-84
前に書いたgox側送信トランザクションを不成立っぽく見せて、
gox側に再送信させるという手口ならば、コインの総量は
増えてないんじゃない?
ただ、この方法だと、gox側にはトランザクション不成立に
見せかけて、ネットワークの他のノードにはgox→集金口座
への正規なトランザクション情報を伝播させて、実際に
成立させないといけないので、結構難しいかな?
gox側のノードが分かって、ピアのノードをbotnetで占拠
できれば可能かな?
前に書いたgox側送信トランザクションを不成立っぽく見せて、
gox側に再送信させるという手口ならば、コインの総量は
増えてないんじゃない?
ただ、この方法だと、gox側にはトランザクション不成立に
見せかけて、ネットワークの他のノードにはgox→集金口座
への正規なトランザクション情報を伝播させて、実際に
成立させないといけないので、結構難しいかな?
gox側のノードが分かって、ピアのノードをbotnetで占拠
できれば可能かな?
88名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 00:01:34.17ID:c5JZBX/r0 >インターネットのプロトコル自体データ投げっぱなしで到達できたか確認しない
bitcoin-qtって通信はTCPだったと思うけど、TCPは信用できんとかそういう話?
それともbitcoinネットワーク内のL4以上の処理の話?
bitcoin-qtって通信はTCPだったと思うけど、TCPは信用できんとかそういう話?
それともbitcoinネットワーク内のL4以上の処理の話?
2014/03/01(土) 00:12:07.28ID:mSzIbGcW0
アプリで確認しなければ到達できたか分からない
だから、昔本で読んだだけでレイヤの名前は忘れたけど、TCPより下のレイヤ?かな?
だから、昔本で読んだだけでレイヤの名前は忘れたけど、TCPより下のレイヤ?かな?
2014/03/01(土) 00:29:02.37ID:Joqr0maY0
ペイパルのプレミア赤頼んだわ
もう日本に取引所出来る気がしないし不便になるな
もう日本に取引所出来る気がしないし不便になるな
91名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 00:59:38.10ID:UZPydPk70 >89
アプリで確認すると言ってる以上、TCPより上位レイヤと言いたいんだろうが、
bitcoinだって隣接ノードとの通信でTCPセッション確立後にいきなりデータを
垂れ流すような処理はしないし、上位層内でのセッション管理もしてるわけ
だから、到達性うんぬんは別に問題ないだろう。
そもそも、確認ってどのノードにするつもりなんだ?
bitcoinを送信する相手のウォレットがあるノードまで行って確認したいの?
その場合、相手のノードがホンモノであることの証明や言ってることが
正しいということの証明はどうすんの?
アプリで確認すると言ってる以上、TCPより上位レイヤと言いたいんだろうが、
bitcoinだって隣接ノードとの通信でTCPセッション確立後にいきなりデータを
垂れ流すような処理はしないし、上位層内でのセッション管理もしてるわけ
だから、到達性うんぬんは別に問題ないだろう。
そもそも、確認ってどのノードにするつもりなんだ?
bitcoinを送信する相手のウォレットがあるノードまで行って確認したいの?
その場合、相手のノードがホンモノであることの証明や言ってることが
正しいということの証明はどうすんの?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 01:01:49.33ID:UZPydPk70 その辺を担保する為に、ブロックチェーンの情報やトランザクションログ
がネットワーク内を流れて、接続してるノードはそれが正しいかどうかを
せっせと検証してくれてるわけだが、そういう仕組は信用できない!絶対
に正しいと信頼できる誰かに認証してもらいたい!というのならば、従来
の中央管理方式の電子マネーを使うべきなんじゃないか?
がネットワーク内を流れて、接続してるノードはそれが正しいかどうかを
せっせと検証してくれてるわけだが、そういう仕組は信用できない!絶対
に正しいと信頼できる誰かに認証してもらいたい!というのならば、従来
の中央管理方式の電子マネーを使うべきなんじゃないか?
2014/03/01(土) 01:26:50.05ID:mSzIbGcW0
2014/03/01(土) 02:05:34.60ID:y0qeuLqp0
オススメの新規コイン教えてくれ
モナコインのマイニングはもうやめるわ
モナコインのマイニングはもうやめるわ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 02:18:33.39ID:UZPydPk70 >93
おまいさんのいうローレベルはやはりアプリケーション層くらいの
上位の話をしてると思うけど…
実際はウォレットのバグというか、上位層であるbitcoin自体の処理プロトコルに
不備があって、そこを突かれたっぽいけど、そのバグ自体はIPやTCPを下位層
(ローレベル)に利用してるインターネット経由であることとは直接的には
関係は無くて、あくまでbitcoin自体の設計の問題だと思う。
結局、バグに対する最終対処はアプリケーションである各ウォレットソフトを
修正して対処したらしいしね。
あと、
おまいさんのいうローレベルはやはりアプリケーション層くらいの
上位の話をしてると思うけど…
実際はウォレットのバグというか、上位層であるbitcoin自体の処理プロトコルに
不備があって、そこを突かれたっぽいけど、そのバグ自体はIPやTCPを下位層
(ローレベル)に利用してるインターネット経由であることとは直接的には
関係は無くて、あくまでbitcoin自体の設計の問題だと思う。
結局、バグに対する最終対処はアプリケーションである各ウォレットソフトを
修正して対処したらしいしね。
あと、
2014/03/01(土) 02:19:07.90ID:oSF+Oh+B0
普通に考えたらLTCじゃね
個人的にはPPCのが好きだけど
個人的にはPPCのが好きだけど
97名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 02:37:16.79ID:UZPydPk70 >電子マネーは個人情報と紐づけされた形でICチップに格納されてるってのもあるよね
この辺は考え方というか感じ方次第だと思うが、ICチップにだって脆弱性は発生するわけで、
メンテ用と思われる裏口機能経由でBCASカードなんかは簡単に見放題改造されてしまったわけだ
金融系カードのICチップはもっとセキュアだと信じたいけど
>物理的・身元保証的に後ろ盾(というか縛り?)がある
まあここにすべて集約されてると思うけど結局は保証と自由はトレードオフなので、
本人保証第一で最終的には補償もしてほしいということならbtc系coinの利用は
あきらめたほうがいいのでは?
この辺は考え方というか感じ方次第だと思うが、ICチップにだって脆弱性は発生するわけで、
メンテ用と思われる裏口機能経由でBCASカードなんかは簡単に見放題改造されてしまったわけだ
金融系カードのICチップはもっとセキュアだと信じたいけど
>物理的・身元保証的に後ろ盾(というか縛り?)がある
まあここにすべて集約されてると思うけど結局は保証と自由はトレードオフなので、
本人保証第一で最終的には補償もしてほしいということならbtc系coinの利用は
あきらめたほうがいいのでは?
2014/03/01(土) 02:56:43.83ID:HagviEGt0
Mt.Goxはどのようにしてコインを盗まれたのか?(サイバー攻撃の解説)
blogos.com/article/81211/
この記事を読んだ上での感想
仮想コインの仕組み、セキュリティがいくら完全無欠でも
運営会社そのものを監督する社会的な仕組み(免許制なり、何か)が無いと、こういう問題はまた何回でも起きそうですねw
blogos.com/article/81211/
この記事を読んだ上での感想
仮想コインの仕組み、セキュリティがいくら完全無欠でも
運営会社そのものを監督する社会的な仕組み(免許制なり、何か)が無いと、こういう問題はまた何回でも起きそうですねw
2014/03/01(土) 03:22:11.22ID:K4Lyeg3z0
GOXで換金はされてないと思うんだよな。完全に予想だけど。
もしもGOXで換金してたらBTC挟んでいるとはいえ、窃盗が成立するはず。
あと、現金だと簡単に足がつく上にGOX自体現金の引き出しを制限してたし。
もしもGOXで換金してたらBTC挟んでいるとはいえ、窃盗が成立するはず。
あと、現金だと簡単に足がつく上にGOX自体現金の引き出しを制限してたし。
2014/03/01(土) 03:49:26.68ID:eS9yo0l00
そもそも現金の方も足りなかったという時点で・・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 03:50:11.91ID:Cnv5V2FAO >>94
Mt-Goxが使えなくなった今、モナコインが日本で最強の
仮想通貨になるのにやめちゃうの?もったいね
他のコイン掘っても微々たるBTCに化けても
日本では使えず結局、Monaに換えて国内利用するしかないよ
現金換金所がないからギフトや物品で対価を得るのが利口だな。
Mt-Goxが使えなくなった今、モナコインが日本で最強の
仮想通貨になるのにやめちゃうの?もったいね
他のコイン掘っても微々たるBTCに化けても
日本では使えず結局、Monaに換えて国内利用するしかないよ
現金換金所がないからギフトや物品で対価を得るのが利口だな。
2014/03/01(土) 07:16:31.77ID:yxAWHLAz0
stampとかOKPAYにアカウントつくろうとして、確認書類をどっかの解説にあった住信SBIの残高証明書送ったら住所表記無いからダメだとつっかえされちゃった。
英語表記で住所書いてくれるのって他何かありますかね?
英語表記で住所書いてくれるのって他何かありますかね?
2014/03/01(土) 08:18:09.05ID:IGfSiFg90
>>98
やはりほぼほぼ>>81で書いた予想の通りなのね…
にしても、自動再送金の状態チェックしてねえとか、顧客のウォレットと
自分たちのウォレットをごっちゃにしてオンライン状態とか、バグの内容
以上に見るも無残な管理状態だな。
ちなみに一応書いとくと、goxは取引所の運営主体というだけであって、
BTCの運営主体では無いので念のため。
将来的にBTCが超一般化して、取引所口座の安全性も社会で守らなければ
いけないという社会的コミットが出来れば、規制が入るかもしれんな。
それまでは、売買時だけ取引所口座を利用するようにして、基本的には
手元のウォレットで管理するが吉だけど、ウォレットソフトの更新は
忘れないように、だな…
やはりほぼほぼ>>81で書いた予想の通りなのね…
にしても、自動再送金の状態チェックしてねえとか、顧客のウォレットと
自分たちのウォレットをごっちゃにしてオンライン状態とか、バグの内容
以上に見るも無残な管理状態だな。
ちなみに一応書いとくと、goxは取引所の運営主体というだけであって、
BTCの運営主体では無いので念のため。
将来的にBTCが超一般化して、取引所口座の安全性も社会で守らなければ
いけないという社会的コミットが出来れば、規制が入るかもしれんな。
それまでは、売買時だけ取引所口座を利用するようにして、基本的には
手元のウォレットで管理するが吉だけど、ウォレットソフトの更新は
忘れないように、だな…
2014/03/01(土) 08:26:44.57ID:IGfSiFg90
>>102
俺は最終的に翻訳サービス業者に頼んで、電気料金票の翻訳で
通した。金かかるけどね…
住所確認は郵便物でいいのかと思って、アメリカから届いた
小荷物がUS Postal扱いだったから、そのあて先写真を送った
けど、POBoxはダメっていわれた。
俺は最終的に翻訳サービス業者に頼んで、電気料金票の翻訳で
通した。金かかるけどね…
住所確認は郵便物でいいのかと思って、アメリカから届いた
小荷物がUS Postal扱いだったから、そのあて先写真を送った
けど、POBoxはダメっていわれた。
2014/03/01(土) 10:20:40.03ID:t3x8KVSW0
>>94
世界ではDOGEが流行ってるみたいだよ
世界ではDOGEが流行ってるみたいだよ
2014/03/01(土) 10:56:52.30ID:yxAWHLAz0
2014/03/01(土) 11:48:20.70ID:zoAL6n1t0
2014/03/01(土) 12:08:13.75ID:zWIMOmv80
残高証明に英語で住所つけてくださいって頼むとつけてくれるぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 14:48:02.87ID:Cnv5V2FAO Vertってのは聞いたことないからちょっと興味あるけど
それらのコインが日本で価値あるものに
換えられるのかえ?
結局、Monacoinが1番使えるって気がするんだが。
2ch外からも興味もつひと増えて
ヤフオクで換金できるようになったしな
日本ではMonacoinが最強になる。
それらのコインが日本で価値あるものに
換えられるのかえ?
結局、Monacoinが1番使えるって気がするんだが。
2ch外からも興味もつひと増えて
ヤフオクで換金できるようになったしな
日本ではMonacoinが最強になる。
2014/03/01(土) 15:42:44.22ID:WiLezQNN0
まあGPUで掘るならLTC, Dogeあたりが安定だろう
自分はDOGEから乗り換えてMintcoin掘ってるけどもう旬は過ぎてるな
自分はDOGEから乗り換えてMintcoin掘ってるけどもう旬は過ぎてるな
2014/03/01(土) 16:11:32.28ID:mSzIbGcW0
仮想通貨の行方は、ある程度規制かけられてリアルマネーとの交換は本人確認が必要になるか
あるいは地下に潜って闇の通貨みたいになるか、どっちかだろうな
完全に消えることは、なさそうな気がする。便利だしw
あるいは地下に潜って闇の通貨みたいになるか、どっちかだろうな
完全に消えることは、なさそうな気がする。便利だしw
2014/03/01(土) 16:17:05.60ID:CCVhDuNb0
完全に消える事は100%無い
これだけは断言出来る
これだけは断言出来る
2014/03/01(土) 16:24:07.70ID:zoAL6n1t0
自分はスクリプトASICを調べてるときにvertcoinを見つけた。
BTCに換えたければcryptsyで交換できるよ。
公式見たら、発足から交換所がたくさんあるししっかりしてる感じ。
GPUマイニングをメインでやっていくにはいいと思った。
研究目的でASIC注文したけど、ASICがメインになると投資色が強いし、汎用機で試行錯誤しながらやるのが個人的には楽しい。
BTCに換えたければcryptsyで交換できるよ。
公式見たら、発足から交換所がたくさんあるししっかりしてる感じ。
GPUマイニングをメインでやっていくにはいいと思った。
研究目的でASIC注文したけど、ASICがメインになると投資色が強いし、汎用機で試行錯誤しながらやるのが個人的には楽しい。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 18:03:53.44ID:Cnv5V2FAO だから、BTCをどうやって換金すんだよ。
GoXに預けて痛い目みたのに懲りてないのか?
GoXに預けて痛い目みたのに懲りてないのか?
2014/03/01(土) 18:25:29.23ID:CCVhDuNb0
2014/03/01(土) 18:37:13.29ID:0wJITvqH0
cgminerが立ち上がってすぐ落ちるんだけど、これ何が原因?二台の別のPCで試したけど
同じくすぐおちるんだけど??
同じくすぐおちるんだけど??
117名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 18:50:54.65ID:Cnv5V2FAO BTCさんをディスりたいわけじゃないが、換金方法っても
OKPAYかPAYPALで多重の手数料損した上で換金だろ?
だったらなぜ自国より生まれた通貨を活かして
使わないんだ?2chにいてMonaを支持しようとしないのは
日本にいて日本円を信じないのと同じこと
君や俺も含めて俺らはMonaを国内最強通貨に仕立てあげる
仕掛け人になりうる資格がある選ばれし者達なんだぜ?
2chを利用する限り我々にはMonaをメジャー通貨にまで
押し上げる指命を強いられているのだ!
異論は認めない!
OKPAYかPAYPALで多重の手数料損した上で換金だろ?
だったらなぜ自国より生まれた通貨を活かして
使わないんだ?2chにいてMonaを支持しようとしないのは
日本にいて日本円を信じないのと同じこと
君や俺も含めて俺らはMonaを国内最強通貨に仕立てあげる
仕掛け人になりうる資格がある選ばれし者達なんだぜ?
2chを利用する限り我々にはMonaをメジャー通貨にまで
押し上げる指命を強いられているのだ!
異論は認めない!
2014/03/01(土) 19:01:18.44ID:dm0t7mDB0
なんだこいつ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 19:03:07.88ID:Cnv5V2FAO シフォン主義者だ
2014/03/01(土) 19:06:27.02ID:CMqii5Zb0
ちょっとワロタw
2014/03/01(土) 19:10:00.18ID:WBc7SfoU0
懐かしいアルバムをw
てか、別に換金せずにBTCはBTCとして持っていればいいじゃん。
てか、別に換金せずにBTCはBTCとして持っていればいいじゃん。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 19:12:22.04ID:Cnv5V2FAO SEYANA
2014/03/01(土) 20:04:57.34ID:eS9yo0l00
BTCだってヤフオクに出せるし、もなとれやallcoin.comでmonaに交換することもできる。
2014/03/01(土) 20:19:00.68ID:WiLezQNN0
こういう信者がいるからmonacoinは嫌なんだよなぁ・・・
過剰な宣伝よりもっと利用価値を上げるコンテンツ作りに励んでくれてればいいのに
過剰な宣伝よりもっと利用価値を上げるコンテンツ作りに励んでくれてればいいのに
2014/03/01(土) 20:24:24.03ID:IGfSiFg90
>>114
bcchanger.comで交換相手でも探して、btcrow.comみたいな
BTC対応のエスクローサービスでも使って受け取ればよろし。
bcchanger.comで売買する際に、JPYでっていっっときゃJPY
で送受信してくれるよ。
bcchanger.comで交換相手でも探して、btcrow.comみたいな
BTC対応のエスクローサービスでも使って受け取ればよろし。
bcchanger.comで売買する際に、JPYでっていっっときゃJPY
で送受信してくれるよ。
2014/03/01(土) 20:36:09.03ID:zoAL6n1t0
BTCさんとは私のことを言ってる?
モナが好きなのは良く分かった。
自分は掘るのが好きだから、モナより効率がいいvertcoinを薦めたまでだ。
BTCの換金については、モナにすれば同じでは?
モナを直接掘るのが好きなら止めんよ。
モナが好きなのは良く分かった。
自分は掘るのが好きだから、モナより効率がいいvertcoinを薦めたまでだ。
BTCの換金については、モナにすれば同じでは?
モナを直接掘るのが好きなら止めんよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/01(土) 20:55:08.78ID:Cnv5V2FAO ちょw掘るの好きとか…ガチホモっかよ!
GoXに騙された奴は総ウケで逝けやw
GoXに騙された奴は総ウケで逝けやw
2014/03/01(土) 21:00:35.08ID:bK5Ft9750
ここ最近MONAはdiff上がって価値下がってという感じだからなー
DOGEとかを掘ってBTCにして、もなとれで交換した方が直接掘るよりたくさん手に入るような気がしてきた
DOGEとかを掘ってBTCにして、もなとれで交換した方が直接掘るよりたくさん手に入るような気がしてきた
2014/03/01(土) 21:07:22.34ID:zoAL6n1t0
話になんねえな
2014/03/01(土) 21:20:37.07ID:LbD/+AnR0
>>122
monaは製作者が遊びの仮想通貨と言ってなかったか?
ビットコインとは似て非なる物ものだと思うがな
ネットコンテンツベースに発展していきそうな…
実社会で使用できるほどまではならなさそう。
別に換金しなくてもいろいろ使い道はあるんだし
一概に国産だからー
みたいなのはいかがなものかと思うがな…
monaは製作者が遊びの仮想通貨と言ってなかったか?
ビットコインとは似て非なる物ものだと思うがな
ネットコンテンツベースに発展していきそうな…
実社会で使用できるほどまではならなさそう。
別に換金しなくてもいろいろ使い道はあるんだし
一概に国産だからー
みたいなのはいかがなものかと思うがな…
2014/03/01(土) 23:45:49.75ID:zWIMOmv80
何か湧いてるな
2014/03/02(日) 00:19:42.22ID:VrTdxXd10
どうせ田村仁寿の荒らし工作だろ
2014/03/02(日) 09:18:53.11ID:tFjBuOFz0
vertcoin掘り始めたんだけどHW増えまくりで全然掘れない
誰か設定晒してくれ
R9 280x 使用中
誰か設定晒してくれ
R9 280x 使用中
2014/03/02(日) 09:57:33.46ID:fSv9hZrf0
愛を減らす
2014/03/02(日) 10:47:23.72ID:30c62R5r0
cgminerでステータスのところのハッシュレート?がSICKとかDEADになって落ちてるときがあるんだけど
これはどういう事なの?
これはどういう事なの?
2014/03/02(日) 14:53:24.71ID:vTPT/LVo0
>>135
GPUが死んでる
GPUが死んでる
2014/03/02(日) 15:16:28.65ID:6feg+XdS0
vertcoinって調べてみたらdiffが150弱で、相場はlitecoinの1/9くらいだから
かなりいいかと思ったけど、アルゴリズムが違って
280x で350kH/sくらいしか出ないのな。
LTC用ASIC出回った時には、移る候補にはなるけど。
>>133
redditでも見てみれば?
ttp://www.reddit.com/r/vertcoin/comments/1x3gzm/mining_info_custom_miner_required/
かなりいいかと思ったけど、アルゴリズムが違って
280x で350kH/sくらいしか出ないのな。
LTC用ASIC出回った時には、移る候補にはなるけど。
>>133
redditでも見てみれば?
ttp://www.reddit.com/r/vertcoin/comments/1x3gzm/mining_info_custom_miner_required/
2014/03/02(日) 15:57:56.04ID:auzRdozp0
なぜに今vertcoin?
2014/03/02(日) 18:41:50.70ID:pvnH6lMf0
>>130
それはサー
ガチで新通貨とか言ったら政府に喧嘩うってるようなもんだからサー
建前って奴でしょー?
日本人なんでwwwwww空気www読みましたwwwwww的な
開発者が遊びですって言ったって実際に取引してるんだからサー
それはサー
ガチで新通貨とか言ったら政府に喧嘩うってるようなもんだからサー
建前って奴でしょー?
日本人なんでwwwwww空気www読みましたwwwwww的な
開発者が遊びですって言ったって実際に取引してるんだからサー
2014/03/02(日) 18:51:36.38ID:QSsat5wb0
2014/03/02(日) 19:06:33.93ID:6Nq1pu/30
2014/03/02(日) 20:09:04.53ID:auzRdozp0
なるほど
Scrypt-janeとかもあるよね
そういえば、Blackcoinってなにか変わった特徴とかあるの?
Darkcoinみたいなコインなら人気がでるのは分かるんだが
Scrypt-janeとかもあるよね
そういえば、Blackcoinってなにか変わった特徴とかあるの?
Darkcoinみたいなコインなら人気がでるのは分かるんだが
143名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/03(月) 06:29:26.26ID:/BNdmOZY0 1000W以上の香具師電気代どうしてる?特殊なプランに入ってたりする?
2014/03/03(月) 06:59:48.89ID:6Ys4diJM0
プラチナ電源を使うくらい?
後はオール電化に加入とか。
後はオール電化に加入とか。
2014/03/03(月) 10:41:19.81ID:rj8Sy3e60
夜間電力プランで昼間は採掘控える、とかだと元取れるのかな
2014/03/03(月) 10:43:50.90ID:B0K30ptL0
現状色々グラボやら電源などを買うと元を取るのに3〜5ヶ月はかかる
夜間だけ採掘すると元を取るのに1年はかかる
夜間だけ採掘すると元を取るのに1年はかかる
2014/03/03(月) 10:50:04.60ID:eT1Rjz0q0
>>146
悪いが俺は、数か月で元とる!!!
着々と資本回収の手筈とMonacoinを広げる計画はちゃくちゃくと
進行中だ!!既に280Xの3枚分は取り返したと自分では思っている
電気代は掛け捨てだけどな(涙
悪いが俺は、数か月で元とる!!!
着々と資本回収の手筈とMonacoinを広げる計画はちゃくちゃくと
進行中だ!!既に280Xの3枚分は取り返したと自分では思っている
電気代は掛け捨てだけどな(涙
2014/03/03(月) 11:28:39.78ID:vfi4alh60
>>145
1kwhでいくら掘れるか計算して、夜間割引に切り替えるべきタイミングを調べておくといい
・俺は580GH/sで600WのASICを使っている
・1Wあたりの性能は0.97GH/s
・1000KW換算すると967GH/s
・967GH/sで今の難易度で1時間採掘すると0.006BTC(370円)くらい
電気代(一般電灯)は23円/1kwhだからまだまだ余裕という計算になる
BTC/JPYのレートが変わらず、難易度が今の16倍になると、赤字になる
今の難易度上昇傾向だと2014年7月ごろの予定
夜間割引にすれば12円/1kwになるから今の30倍まで難易度上昇に耐えられる
2014年9月頃の予定
1kwhでいくら掘れるか計算して、夜間割引に切り替えるべきタイミングを調べておくといい
・俺は580GH/sで600WのASICを使っている
・1Wあたりの性能は0.97GH/s
・1000KW換算すると967GH/s
・967GH/sで今の難易度で1時間採掘すると0.006BTC(370円)くらい
電気代(一般電灯)は23円/1kwhだからまだまだ余裕という計算になる
BTC/JPYのレートが変わらず、難易度が今の16倍になると、赤字になる
今の難易度上昇傾向だと2014年7月ごろの予定
夜間割引にすれば12円/1kwになるから今の30倍まで難易度上昇に耐えられる
2014年9月頃の予定
2014/03/03(月) 23:14:25.83ID:HTDfnCzB0
2014/03/04(火) 21:02:21.30ID:WeSoo7zF0
Monacoinのマイニングで、
Intel Core i7 2600K (定格3.4Ghz、3.7GhzにOC)のCPUマイニング7スレッド合計が46Kh/s、
かたや一応GPUに分類される
Intel Core i3 3225内蔵Intel HD Graphics 4000のGPUマイニングが14Kh/sなんだがこんなもん?
Intel HD Graphicsしょぼくね?
Intel Core i7 2600K (定格3.4Ghz、3.7GhzにOC)のCPUマイニング7スレッド合計が46Kh/s、
かたや一応GPUに分類される
Intel Core i3 3225内蔵Intel HD Graphics 4000のGPUマイニングが14Kh/sなんだがこんなもん?
Intel HD Graphicsしょぼくね?
2014/03/04(火) 21:43:56.19ID:Fd5Hnlm10
内蔵グラフィックスごときに期待するなよ…
2014/03/05(水) 00:12:10.13ID:6VzMD0rx0
153名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/05(水) 01:18:34.89ID:T+rxYaY10 Flex coin閉鎖?
ttp://www.businessinsider.com/flexcoin-2014-3
ttp://www.businessinsider.com/flexcoin-2014-3
2014/03/05(水) 02:01:12.45ID:pFHNoCcv0
2014/03/05(水) 10:36:02.27ID:9TkRLJlN0
1mona4円換算なら、まぁまぁなんじゃない。
2014/03/05(水) 12:17:26.34ID:7coBf/IN0
>>148
参考になります。数ヵ月から半年でかなり厳しくなるのですね。そうなると掘削する人が激減したらどうなるのでしょう。コイン自体の人気も弱くなりますかね。
更に強力なBTC・asicが出てきても買える人は限られるだろうし、ltc、モナの掘削採算の見込みはどんな感じでしょう。宜しければ。。
参考になります。数ヵ月から半年でかなり厳しくなるのですね。そうなると掘削する人が激減したらどうなるのでしょう。コイン自体の人気も弱くなりますかね。
更に強力なBTC・asicが出てきても買える人は限られるだろうし、ltc、モナの掘削採算の見込みはどんな感じでしょう。宜しければ。。
2014/03/05(水) 14:18:53.42ID:GN+yxzOS0
【話題】韓国発の仮想通貨『独島コイン』ができる もちろん政治的アピールも忘れない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393994043/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393994043/
2014/03/05(水) 14:52:54.78ID:0UITbfJH0
2014/03/05(水) 19:48:24.16ID:cpE0Te2/0
作りました。
http://cwoweb2.bai.ne.jp/~jgd29501/
http://cwoweb2.bai.ne.jp/~jgd29501/
2014/03/05(水) 20:14:46.89ID:emrwc7vg0
ひとりで韓国レスしてるやつほんと気持ち悪いな
もなとれのフォロワーのやつだろ
消えろよ
もなとれのフォロワーのやつだろ
消えろよ
2014/03/06(木) 11:54:22.19ID:Pr1D+XbM0
中野で南国のクワガタ衝動買いしてしまったが採掘機まわりはいつでも温室並みだと気付いた
2014/03/07(金) 00:15:39.71ID:FWEt93Xg0
lottocoin使ってカジノで遊んでみたがつまらんな。
ああいうのはリアルマネーでやるべきだ。
ああいうのはリアルマネーでやるべきだ。
2014/03/07(金) 17:06:12.59ID:fX/ZE1Ezi
リアルマネーでやるべきというか
少しでも価値がかかってると思えるものでやるべきだよな
少しでも価値がかかってると思えるものでやるべきだよな
2014/03/07(金) 17:36:32.99ID:N+HUay0p0
vertcoinの値下がりで他のコイン探してたら、ultracoinを見つけた。
マイナーの設定がvertcoinより面倒だけど、ちょうどdiffが落ち着いて、BTC/ハッシュレートがいい感じ。
ASICウェルカムなコインもできる一方でASIC resistantなコインが賑わってるから、二極化していくのか。
マイナーの設定がvertcoinより面倒だけど、ちょうどdiffが落ち着いて、BTC/ハッシュレートがいい感じ。
ASICウェルカムなコインもできる一方でASIC resistantなコインが賑わってるから、二極化していくのか。
2014/03/07(金) 19:14:32.99ID:N+HUay0p0
2014/03/07(金) 19:28:37.73ID:PbBWn/gw0
最終的には比較的省エネなasicでやらんと電気食い過ぎる感じしますが、どうなんでしょう。BTCなんかそんなに高くない価格で高性能asic機が出てたりするでしょ。
今のところ回収も難儀でもない感じで。
今のところ回収も難儀でもない感じで。
2014/03/07(金) 19:37:36.11ID:EOkoLvxM0
2014/03/07(金) 21:07:30.56ID:3r+oSKSp0
30Mh/s級で過疎コインに乗り込んでくるやつなんなの?
自分が乗り込んだ時点でまずくなるとおもうんだが
自分が乗り込んだ時点でまずくなるとおもうんだが
2014/03/07(金) 21:18:24.79ID:I5KJ/4Rg0
どんなもんかなと思ってBitcoin用ASIC買ってみたが
USBデバイスの分際でめちゃ熱くなるのな。2.5Wのくせに
ファンを買うのもおかしいと思ったので、延長ケーブルを使ってPCの排気ファンの排気があたるようにしてみた
USBデバイスの分際でめちゃ熱くなるのな。2.5Wのくせに
ファンを買うのもおかしいと思ったので、延長ケーブルを使ってPCの排気ファンの排気があたるようにしてみた
2014/03/07(金) 22:51:40.66ID:mpehhnDk0
NYCワロタ 1日で300,000NYC掘れたw
2014/03/07(金) 23:56:36.62ID:dWMGHs7B0
NYCはlaunch時刻になってからの延期発表を連日繰り返してたから
みんなあきれて離れて行ったのではないかと
みんなあきれて離れて行ったのではないかと
2014/03/08(土) 00:14:49.83ID:quZAJ3fo0
延期する奴多いよな
事前に準備してたんじゃねえのかと
事前に準備してたんじゃねえのかと
2014/03/08(土) 14:05:11.34ID:Yb3wkXC60
このNYCの掘れ方は確かに愉しい。
1blockで5000枚分配なんて見たことないし。(280x1枚ね)
しかしまあどこでも20Mとか65Mなんてひともいるんだね。
1blockで5000枚分配なんて見たことないし。(280x1枚ね)
しかしまあどこでも20Mとか65Mなんてひともいるんだね。
2014/03/08(土) 20:25:00.37ID:eCzDBOen0
rabbitcoinはブロック時間が短い上に発行枚数が多いので
取引所の最小単位以下の価値になって終わったな
取引所の最小単位以下の価値になって終わったな
2014/03/09(日) 10:15:34.57ID:3zqqvzfw0
280xでNYCは実測20hで77万NYCだった。
新しいコインまとめてるようなサイトってないかな?
新しいコインまとめてるようなサイトってないかな?
2014/03/09(日) 10:27:04.17ID:UmcBzjlt0
あるよ
2014/03/09(日) 11:11:35.19ID:Af7QRKmV0
NYC堀に行ったらめっちゃ少ないところでソロ堀みたいになって全然コインとれなかったんだけど
どこのプールで掘ったら77万NYC掘れるの?
どこのプールで掘ったら77万NYC掘れるの?
2014/03/09(日) 11:58:11.23ID:3zqqvzfw0
2014/03/09(日) 12:02:38.83ID:F2RfduTD0
マイニング始めようと思ってるのですが
今実用的なコインはなんですか?ライトコインが良さそうですが、どうでしょうか?
実際マイニングって儲かりますか?
280x一枚で行こうと考えていますが1万稼ぐのにどれくらいかかりますか?
今実用的なコインはなんですか?ライトコインが良さそうですが、どうでしょうか?
実際マイニングって儲かりますか?
280x一枚で行こうと考えていますが1万稼ぐのにどれくらいかかりますか?
2014/03/09(日) 12:06:03.72ID:UmcBzjlt0
3ヶ月以上
2014/03/09(日) 13:52:32.59ID:F2RfduTD0
>>180
結構かかりますね元取るのもきつそうだ
結構かかりますね元取るのもきつそうだ
2014/03/09(日) 14:14:34.56ID:3zqqvzfw0
>>181
今から作ってペイするのはやっぱ難しいと思うよ。
1月でlitecoinなら5-6枚、monacoinで2千数百枚入手できると思うけど
今後どんどん減るだろうし、電気代は変わらずかかるしね。
投資としてはお勧めしない。韓国でやるならありかもしれんが。
あとはジャンクコイン掘って値上がりを待つとか、今あるlitecoinとかが
値上がりしそうなら買っておくか、クラウドマイニングするとかね。
何にせよ、自分で考えずに掘るだけなら、赤字なのは確かだ。
今から作ってペイするのはやっぱ難しいと思うよ。
1月でlitecoinなら5-6枚、monacoinで2千数百枚入手できると思うけど
今後どんどん減るだろうし、電気代は変わらずかかるしね。
投資としてはお勧めしない。韓国でやるならありかもしれんが。
あとはジャンクコイン掘って値上がりを待つとか、今あるlitecoinとかが
値上がりしそうなら買っておくか、クラウドマイニングするとかね。
何にせよ、自分で考えずに掘るだけなら、赤字なのは確かだ。
2014/03/09(日) 14:31:32.91ID:Af7QRKmV0
>>178
ありがと。ここだと人がいて普通にさくさく掘れるわ。
少ないプールだと自分が入っただけで全ハッシュが倍になったり
過疎ったプールだと管理人とのタイマン掘りになったりしてワロタ
にしてもNYCの財布重いね。
ありがと。ここだと人がいて普通にさくさく掘れるわ。
少ないプールだと自分が入っただけで全ハッシュが倍になったり
過疎ったプールだと管理人とのタイマン掘りになったりしてワロタ
にしてもNYCの財布重いね。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 14:33:12.68ID:gdHGKwRx0 すごい情弱的質問なんだけど
DDR2のマザボにDDR3のグラボって刺さるの…?
刺さらないならオススメのDDR2のグラボ教えてください
値段は問わない
DDR2のマザボにDDR3のグラボって刺さるの…?
刺さらないならオススメのDDR2のグラボ教えてください
値段は問わない
2014/03/09(日) 14:36:50.93ID:Af7QRKmV0
誰かエスパー頼む
2014/03/09(日) 14:39:28.98ID:3zqqvzfw0
2014/03/09(日) 14:47:31.95ID:Af7QRKmV0
188名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 14:52:26.92ID:gdHGKwRx02014/03/09(日) 14:55:42.94ID:Af7QRKmV0
>>188それでおk
2014/03/09(日) 14:58:04.70ID:s6vxQ4Jb0
>>188
刺さるだろうけど、GF210ってマイニング能力はCPU以下だと思うぞ。
刺さるだろうけど、GF210ってマイニング能力はCPU以下だと思うぞ。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 14:59:47.16ID:gdHGKwRx02014/03/09(日) 15:02:24.49ID:Af7QRKmV0
193名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 15:09:32.04ID:gdHGKwRx0 >>192もしかしてRadeon HD7770 1GB PCI-E GV-R777OC-1GD REV2.0/Aのほうがいいんか…?
見た目がゴツくないから不安
見た目がゴツくないから不安
194名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 15:12:56.82ID:w7jZnHiGO 好きにやらせてやれよ
情弱は何しても搾取される運命なんだから
勝ち組に回りたい奴は自分で効率的に
得る方法を考えれる能力あるでしょ
情弱は何しても搾取される運命なんだから
勝ち組に回りたい奴は自分で効率的に
得る方法を考えれる能力あるでしょ
2014/03/09(日) 17:15:24.38ID:ySDP2kdm0
6850×2でも月5万は行くぞ
電気は月1.5万位
もう半年くらいやってる
電気は月1.5万位
もう半年くらいやってる
2014/03/09(日) 17:35:25.68ID:UmcBzjlt0
嘘乙
6850×2なら500KH/sくらいしか出ないよ
6850×2なら500KH/sくらいしか出ないよ
2014/03/09(日) 18:12:20.59ID:3zqqvzfw0
ジャンクコインマニアのために、新しくできたコインの中で、とりあえず人がいてちゃんと掘っているコインを調べました。↓のリストにある中でpoolにちゃんと人がいて掘っているものをリストアップ(概ね100人、100GH/s以上)
ttps://cryptocointalk.com/forum/40-new-cryptocoins/
OCTOCOIN 888
ECCOIN ECC
HEISENBERG HEX
NEWYORKCOIN NYC
BOSCHICOIN BCC
CREDITS CR
EUROCOIN EUC
DAMACOIN DMC
EMOTICOIN EMO
EINSTEINIUM EMC2
ZEITCOIN ZEIT
HELIXCOIN HXC
REALSTACKCOIN RSC
EXECOIN EXE
RUBYCOIN RUBY
MYRIADCOIN MYR
さあ早速掘って感謝の気持ちを形にしてあらわすといいよ。
NYC:RKsaqdruxw28H2DDANv2TpEK5Gh77MyHaK
ttps://cryptocointalk.com/forum/40-new-cryptocoins/
OCTOCOIN 888
ECCOIN ECC
HEISENBERG HEX
NEWYORKCOIN NYC
BOSCHICOIN BCC
CREDITS CR
EUROCOIN EUC
DAMACOIN DMC
EMOTICOIN EMO
EINSTEINIUM EMC2
ZEITCOIN ZEIT
HELIXCOIN HXC
REALSTACKCOIN RSC
EXECOIN EXE
RUBYCOIN RUBY
MYRIADCOIN MYR
さあ早速掘って感謝の気持ちを形にしてあらわすといいよ。
NYC:RKsaqdruxw28H2DDANv2TpEK5Gh77MyHaK
198名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 18:12:43.09ID:rg9+foSn0 >>195,196
実際に6850×2で採掘をやっているが、順調にいっても500Kh/sいくかどうか。
monacoinだと、一晩に5,6枚掘れるかどうかだよ。電力消費と発熱は意外と大きいし。
ちょっと実験的に遊ぶにはいいけど、本気で採掘するなら、最低でもR9シリーズが欲しい。
実際に6850×2で採掘をやっているが、順調にいっても500Kh/sいくかどうか。
monacoinだと、一晩に5,6枚掘れるかどうかだよ。電力消費と発熱は意外と大きいし。
ちょっと実験的に遊ぶにはいいけど、本気で採掘するなら、最低でもR9シリーズが欲しい。
2014/03/09(日) 18:12:46.65ID:P1Xw1NU90
BTCの価格が下がりDogecoinが旨くなくなった今どのコイン掘っても赤字なんだよなぁ・・・
2014/03/09(日) 18:16:38.01ID:3zqqvzfw0
ちなみに一番えぐいのがECCOIN ECC で
最初の45日間は毎ブロック100000-300000の報酬なのに、
45日後以降は、毎ブロック報酬1っていうやつ。
個人的には EINSTEINIUM EMC2 をおすすめします。
最初の45日間は毎ブロック100000-300000の報酬なのに、
45日後以降は、毎ブロック報酬1っていうやつ。
個人的には EINSTEINIUM EMC2 をおすすめします。
201名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/09(日) 18:47:22.58ID:w7jZnHiGO 2chにいるならモナコイン一択っしょ
来週、東京と大阪でリア講習会やることなってるらしいが
新聞記者等もくるんだと
知名度が2ch外にも広がるぜ。
来週、東京と大阪でリア講習会やることなってるらしいが
新聞記者等もくるんだと
知名度が2ch外にも広がるぜ。
2014/03/09(日) 19:10:21.87ID:Af7QRKmV0
2014/03/09(日) 21:09:43.50ID:ugUpPHaa0
講習会ってドワンゴ絡みかよ
臭すぎて萎えるわ
臭すぎて萎えるわ
2014/03/09(日) 21:12:30.64ID:rR8S+Vm50
まーた条件反射バカを一人発見
社内の無料スペース使うだけなのにな
社内の無料スペース使うだけなのにな
2014/03/09(日) 21:18:19.88ID:z6Ox1ILm0
モナコイン最強がまた一歩ちかづいたわ
890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/03/09(日) 20:17:23.49 ID:P+vP+WoU0
モナーコインのリップルゲートウェイを作りました
http://www.kasoutuukalab.net/
リップルとモナーコイン=円取引が可能になるぽい
2chなのに2CH生まれのモナ否定してるやつはアホだな
890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/03/09(日) 20:17:23.49 ID:P+vP+WoU0
モナーコインのリップルゲートウェイを作りました
http://www.kasoutuukalab.net/
リップルとモナーコイン=円取引が可能になるぽい
2chなのに2CH生まれのモナ否定してるやつはアホだな
2014/03/09(日) 21:28:45.32ID:SxmMztRP0
また危なっかしいモノが現れたなw
2014/03/09(日) 22:48:06.81ID:3zqqvzfw0
>>202
新しい奴を掘ろうと思って探してきた自分用メモなんだ。すまない。
日本語でちゃんとまとめたページとかないしね。
とりあえずリストにあるやつは、公開者しか掘ってないとかいうのはない。
1日分づつ掘っていこうかと思ってる。
昔、プロパスト買ってた時の気分に似ている、、、 100NYCありがとね。
新しい奴を掘ろうと思って探してきた自分用メモなんだ。すまない。
日本語でちゃんとまとめたページとかないしね。
とりあえずリストにあるやつは、公開者しか掘ってないとかいうのはない。
1日分づつ掘っていこうかと思ってる。
昔、プロパスト買ってた時の気分に似ている、、、 100NYCありがとね。
2014/03/09(日) 23:01:45.11ID:UmcBzjlt0
2014/03/09(日) 23:14:57.89ID:B2+QZrYu0
取引開始直後か一段落ついてdiffが下がったところを狙うようにしてる
あとはロゴがかっこいいとかへんなコンセプトのやつとか
今日はpiggy掘ったけどすぐdiffが上がってだめだった
あとはロゴがかっこいいとかへんなコンセプトのやつとか
今日はpiggy掘ったけどすぐdiffが上がってだめだった
2014/03/09(日) 23:21:53.05ID:3zqqvzfw0
>>208
おお、ありがと、参考にする。
やっぱりバックにコミュニティとかがあるコインはメジャーになる
可能性あると思うけど、外からじゃ公式ページとpool数くらいしか
参考にできないしね。Auroracoinとかは初期のひとすごい掘れたのかな?
おお、ありがと、参考にする。
やっぱりバックにコミュニティとかがあるコインはメジャーになる
可能性あると思うけど、外からじゃ公式ページとpool数くらいしか
参考にできないしね。Auroracoinとかは初期のひとすごい掘れたのかな?
2014/03/09(日) 23:24:56.48ID:UmcBzjlt0
オーロラ初期は300M~800Mくらいしか出てなかったからめっちゃ掘れたよ
2014/03/09(日) 23:36:44.05ID:3zqqvzfw0
ちなみにオーロラってなんであんな高騰したの?
プレマイ50%って時点でけっこう敬遠しそうなのに、やっぱ国民に配る
っていうのがどっかで評価されたのかな?
プレマイ50%って時点でけっこう敬遠しそうなのに、やっぱ国民に配る
っていうのがどっかで評価されたのかな?
2014/03/09(日) 23:37:12.92ID:B2+QZrYu0
Auroraは検証に24時間くらいかかるほどブロック時間遅いしまじscam
期待感があるからまた掘ってみてるけどw
期待感があるからまた掘ってみてるけどw
2014/03/10(月) 03:53:51.14ID:JRpa9niH0
プレマイ100%のFairCoinっていうのもあるよ
マイニング情報交換スレ的にはどうかと思うけどw
マイニング情報交換スレ的にはどうかと思うけどw
2014/03/10(月) 04:48:24.50ID:E+7tjdWS0
EXEは掘ってみたけど、結構固かったな。
既に寝下がってるけど。
いろいろ掘ってみたけど、固いコイン(リワード少なくて単価高いもの)の方が価値の下落は遅く感じた。
リワード多いコインは掘ってて楽しいけど、利益を考えたらローンチに合わせて掘りまくって、上場直後の吹いたときに売り抜けるしか道はない感じ。
既に寝下がってるけど。
いろいろ掘ってみたけど、固いコイン(リワード少なくて単価高いもの)の方が価値の下落は遅く感じた。
リワード多いコインは掘ってて楽しいけど、利益を考えたらローンチに合わせて掘りまくって、上場直後の吹いたときに売り抜けるしか道はない感じ。
2014/03/10(月) 04:56:37.44ID:9e8c+xN10
dogeとかな
2014/03/10(月) 05:34:19.04ID:HmoamG4+0
bitcoinのasic買って電力一杯一杯になっちゃったけど
altcoin類の方が楽しそうだな
altcoin類の方が楽しそうだな
2014/03/10(月) 09:02:53.80ID:z/hnLiW+0
>>197
ありがとう。カスばかりだが万単位で余裕で送ったw
ありがとう。カスばかりだが万単位で余裕で送ったw
2014/03/10(月) 20:04:15.39ID:pIdrp14+0
CEX.ioでGHSが暴落してるなw Bitmining.coにユーザー流れてるんかな
2014/03/10(月) 21:34:15.63ID:KzJGb/8q0
2014/03/10(月) 21:35:39.82ID:kp72tY3A0
2014/03/10(月) 21:38:19.70ID:kp72tY3A0
>>221 訂正 1THs
2014/03/10(月) 23:17:49.01ID:gT1iGSgw0
BTC-E→OKPAY→wire transferで国内銀行へ送金を試してたモノですが、
かなしい結果に終わりましたw
OKPAYはドイツ銀行から送金を開始したのだが、なぜかニューヨーク
の銀行を2つほど経由しているうちに35USD以上の手数料を取られて
いて、100USD以下に…
さらにみずほ銀行自体も、2500円の被仕向送金手数料を取ってくるので、
7500円程度の入金ということで、半分溶けてしまいました。
みずほの担当者と話したら、「なんでニューヨークの銀行経由になって
いるのか分からないんですけど、28USDも手数料とるヤツがいて、ひどい
ですよねー」とか言ってましたが、お前んとこも25USD近くとってるや
ないかいと思いますた。
かなしい結果に終わりましたw
OKPAYはドイツ銀行から送金を開始したのだが、なぜかニューヨーク
の銀行を2つほど経由しているうちに35USD以上の手数料を取られて
いて、100USD以下に…
さらにみずほ銀行自体も、2500円の被仕向送金手数料を取ってくるので、
7500円程度の入金ということで、半分溶けてしまいました。
みずほの担当者と話したら、「なんでニューヨークの銀行経由になって
いるのか分からないんですけど、28USDも手数料とるヤツがいて、ひどい
ですよねー」とか言ってましたが、お前んとこも25USD近くとってるや
ないかいと思いますた。
2014/03/10(月) 23:23:12.49ID:gT1iGSgw0
みずほだからこの経路で、他の銀行の場合では違うのかもとか、
ニューヨークの銀行の手数料は固定なのか料率なのかとかは、
まだ疑問だけど、とりあえず普通には使えないですな。
こうなるとPAYサービスやBTCをはじめとするコインって有能
だねと思いました。
とりあえず、PAYPALのAccountをプレミア→マーチャントに
上げて、入金を口座に移せるようにしたほうがいいかもしん
ないな、考えてみようかな。
ニューヨークの銀行の手数料は固定なのか料率なのかとかは、
まだ疑問だけど、とりあえず普通には使えないですな。
こうなるとPAYサービスやBTCをはじめとするコインって有能
だねと思いました。
とりあえず、PAYPALのAccountをプレミア→マーチャントに
上げて、入金を口座に移せるようにしたほうがいいかもしん
ないな、考えてみようかな。
2014/03/10(月) 23:28:25.66ID:pIdrp14+0
2014/03/11(火) 00:25:22.73ID:Jm9E1mO10
みんな何掘ってるんだ
2014/03/11(火) 00:31:18.32ID:LA28pY++0
いったらまずくなるだろ
2014/03/11(火) 00:31:24.18ID:FK5HkAq10
>>223
何とも言えないけど、国際送金だとNYの銀行通すの其なりに有るような感じするよ。
一度何故かNYに集中させる事も。
本来ならみずほだって世界的な銀行なんだから直接送れば良いんだろうけど。
そこそこカネ有るならシチぃあたり入金先作ったら替わるかもだけど、国際送金は経路どう通るか分からないから、何ともですね。
日本に換金先が有れば安く受け取れるんだろうけど。
何とも言えないけど、国際送金だとNYの銀行通すの其なりに有るような感じするよ。
一度何故かNYに集中させる事も。
本来ならみずほだって世界的な銀行なんだから直接送れば良いんだろうけど。
そこそこカネ有るならシチぃあたり入金先作ったら替わるかもだけど、国際送金は経路どう通るか分からないから、何ともですね。
日本に換金先が有れば安く受け取れるんだろうけど。
2014/03/11(火) 01:14:32.46ID:I1+REmct0
>>221
cointerraの2TH/sのやつ買ったわ。
推定1200Wで当面余裕かと思ったら、是正されて2100Wの実質1.6THだったぜ…
一時的なら1.8T行けるけど安定しないので1.6駆動してる。
10ヶ月で115万投資の90万回収…みたいなペースっぽい。
法人契約できればちょっとだけ浮くかもだけど。
cointerraの2TH/sのやつ買ったわ。
推定1200Wで当面余裕かと思ったら、是正されて2100Wの実質1.6THだったぜ…
一時的なら1.8T行けるけど安定しないので1.6駆動してる。
10ヶ月で115万投資の90万回収…みたいなペースっぽい。
法人契約できればちょっとだけ浮くかもだけど。
2014/03/11(火) 01:16:05.73ID:dv3dXxd00
それ今のペースが続いた場合だろ
元取れないだろ
元取れないだろ
2014/03/11(火) 01:27:04.96ID:I1+REmct0
元取れないのは間違いないw
電力詐称が最大の誤算だった。
あと履歴見たらdiffの上昇が月あたり1.9倍と早い。
今月は2-3BTCペースだが…下手したら10BTC掘る前に手詰まりになりそうだw
電力詐称が最大の誤算だった。
あと履歴見たらdiffの上昇が月あたり1.9倍と早い。
今月は2-3BTCペースだが…下手したら10BTC掘る前に手詰まりになりそうだw
2014/03/11(火) 01:31:43.08ID:R0Q5Ofuf0
思い切った投資したなぁ。
ただまあLTCのASIC出てきたらBTCのdiff上昇は穏やかになるかもしれないしね。なんかもう消費電力的に個人レベルじゃついていけなくなってるし。
ただまあLTCのASIC出てきたらBTCのdiff上昇は穏やかになるかもしれないしね。なんかもう消費電力的に個人レベルじゃついていけなくなってるし。
2014/03/11(火) 01:38:28.82ID:R0Q5Ofuf0
あとはSHA-256ベースのジャンクコインでもお遊びでちょっと掘っておくのもリスクヘッジではあるかもね。それだけの性能があれば。
2014/03/11(火) 02:29:01.89ID:I1+REmct0
minterだからNMCはついてるけどSHA-256では
他によさげなジャンクコイン無いなぁ…UNOも作り逃げっぽいしw
他によさげなジャンクコイン無いなぁ…UNOも作り逃げっぽいしw
2014/03/11(火) 02:41:42.14ID:FK5HkAq10
>>229
あれ何処か他で見たスペック表と比べて何気に消費電力が上がってる感じしますね。
興味あったけど今は売切れでしょ。3月5月verも既に売切れ表示だけど製造されたら復活するのかな。
注文生産でバックオーダー抱えてるのか?
いつ頃に注文したんです?
常時2kw位だと電力プラン悩みますね。
あれ何処か他で見たスペック表と比べて何気に消費電力が上がってる感じしますね。
興味あったけど今は売切れでしょ。3月5月verも既に売切れ表示だけど製造されたら復活するのかな。
注文生産でバックオーダー抱えてるのか?
いつ頃に注文したんです?
常時2kw位だと電力プラン悩みますね。
2014/03/11(火) 02:42:52.64ID:FK5HkAq10
2台買ったの?
2014/03/11(火) 02:51:04.08ID:tCqUBZfi0
>>223
なんでこのスレなのかと
なんでこのスレなのかと
2014/03/11(火) 03:21:29.86ID:I1+REmct0
239名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/11(火) 05:41:01.81ID:UOdn4aWR0 最近グラボ採掘だと電気代が怪しくなってきた
2014/03/11(火) 08:45:37.61ID:LypmTe6A0
dogeも終わってきた
なに掘ろ
なに掘ろ
2014/03/11(火) 10:07:01.51ID:z5aHQy9V0
>>225
cexは掘れるBTCよりGHSの下落が大きいから元取れないんだぜ
cexは掘れるBTCよりGHSの下落が大きいから元取れないんだぜ
2014/03/11(火) 10:08:08.36ID:THae8ogb0
これからはlotto掘ろうぜw糞みたいにボロボロほれる
掘ってカジノで散財www一瞬で亡くなった10万lotto
掘ってカジノで散財www一瞬で亡くなった10万lotto
2014/03/11(火) 10:22:13.67ID:w51jruj20
>>242
わかるw 数万なんかあっといまだよなw
わかるw 数万なんかあっといまだよなw
2014/03/11(火) 11:15:27.31ID:y8m7K0uR0
GHSがガクッと下がるのって大口が退場してるって事?
2014/03/11(火) 12:09:29.00ID:d03r4q5h0
マルチで掘ってんだろ
2014/03/11(火) 20:59:58.21ID:R0Q5Ofuf0
280Xで22hほどでBoschiCoinを420BCC掘れた。
ローンチから今で、diff15→2くらいになってるけど、
このまま消えそうなので、次のコインに行くことにする。
auroracoinの二番煎じBitleuってのが、今日ローンチされました。
50%プレマイで、ルーマニア国民に配るみたい。
二番煎じは、たいていあれだけど、興味のある方はどうぞ。
ローンチから今で、diff15→2くらいになってるけど、
このまま消えそうなので、次のコインに行くことにする。
auroracoinの二番煎じBitleuってのが、今日ローンチされました。
50%プレマイで、ルーマニア国民に配るみたい。
二番煎じは、たいていあれだけど、興味のある方はどうぞ。
2014/03/11(火) 22:58:58.28ID:LA28pY++0
50%も掘るのって誰もいなくても大変そうだけど
なんか方法あるのかね
なんか方法あるのかね
2014/03/11(火) 23:16:06.58ID:tmuR/7pi0
2014/03/11(火) 23:43:35.84ID:d03r4q5h0
初めの1ブロックを50%のリワードにすればいいんじゃないの
2014/03/11(火) 23:56:54.63ID:LA28pY++0
2014/03/12(水) 00:49:55.05ID:1/dhVkUn0
>>246
さっさと新規コイン探さないと旨み無いのですね。掘れたら何処か取引所で交換してるのですか?
さっさと新規コイン探さないと旨み無いのですね。掘れたら何処か取引所で交換してるのですか?
2014/03/12(水) 02:19:33.63ID:pFkC+HYN0
PXLcoin掘ろうよ
2014/03/12(水) 02:20:05.14ID:kK9QqkwM0
>>251
私の場合はただ掘ってるだけでそのままですよ。
まあどれか1コインでも暴騰するのを待ってるとも言えるけど。
基本はもうちょいメジャーなやつでLTCかBTCにトレードするか、monacoinでいくかだよね。儲けるなら、夕張コインでも作って(これもaurora形式で)宣伝する側になった方がいいかもねw
私の場合はただ掘ってるだけでそのままですよ。
まあどれか1コインでも暴騰するのを待ってるとも言えるけど。
基本はもうちょいメジャーなやつでLTCかBTCにトレードするか、monacoinでいくかだよね。儲けるなら、夕張コインでも作って(これもaurora形式で)宣伝する側になった方がいいかもねw
2014/03/12(水) 13:07:53.89ID:99ON8Efq0
3月に入ってからscryptコインが全然掘れなくなってきた
やっぱASICが広まってんのかな?
やっぱASICが広まってんのかな?
2014/03/12(水) 13:43:42.78ID:61R6LaRu0
確かにここんとこは1400kh/sで一日0.01BTCいくのがみつかればラッキーて感じ
財布とpool,取引所のブックマークを増やすのも疲れてきたw
素直にmona掘ろうかな…
財布とpool,取引所のブックマークを増やすのも疲れてきたw
素直にmona掘ろうかな…
2014/03/12(水) 18:52:39.06ID:bIP0L8OH0
1400kh/sでそんなに掘れなくね?桁間違い?
2014/03/12(水) 19:45:25.05ID:kK9QqkwM0
>>256
monacoinならdiff10として1400kh/sなら1日140mona掘れるでしょ。
1BTC=16kmonaとすれば、140monaは、0.00875BTCになるから、それより
効率いいコインなら、おかしくないだろ。
lottocoinがそろそろ報酬半減になるけど、dogeと同じで、しばらくは
採算悪化するかなぁ。
monacoinならdiff10として1400kh/sなら1日140mona掘れるでしょ。
1BTC=16kmonaとすれば、140monaは、0.00875BTCになるから、それより
効率いいコインなら、おかしくないだろ。
lottocoinがそろそろ報酬半減になるけど、dogeと同じで、しばらくは
採算悪化するかなぁ。
2014/03/12(水) 20:59:25.55ID:1SSEq9Jo0
2014/03/12(水) 23:13:08.37ID:XNJRApx20
>>246
昨日ローンチされたBitleuを掘ろうと、プールを探して登録しようとした。
まだプールそのものが設定中だったので、掘るところまでにはいかなかった。
今日に登録ができて、掘ろうとしたら、誰も掘っていなかった(汗)
ちなみにプールはこちら → ttp://btl.okaypool.com/
昨日ローンチされたBitleuを掘ろうと、プールを探して登録しようとした。
まだプールそのものが設定中だったので、掘るところまでにはいかなかった。
今日に登録ができて、掘ろうとしたら、誰も掘っていなかった(汗)
ちなみにプールはこちら → ttp://btl.okaypool.com/
2014/03/12(水) 23:32:28.69ID:5qn47FwS0
2014/03/12(水) 23:52:40.83ID:bPyUvnlg0
そりゃそうだ。sha256で1400khしか出ない機材ってどんなんだよw
2014/03/13(木) 00:04:45.20ID:YWxvYcg80
この採掘場1日どれくらい掘れるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=5CjldZLXiAU#t=190
https://www.youtube.com/watch?v=5CjldZLXiAU#t=190
2014/03/13(木) 01:30:07.31ID:HIRL1dU50
>>256
俺もおかしいと思ったがどうやら効率のいいコインからの換金らしいぞ
俺もおかしいと思ったがどうやら効率のいいコインからの換金らしいぞ
2014/03/13(木) 03:09:16.41ID:PDSMgppt0
終わり際のコインとかけっこううまいのあったぜw
ずっと同じの掘って安心ってのはなかなかないよな
ずっと同じの掘って安心ってのはなかなかないよな
2014/03/13(木) 11:07:35.10ID:gAA8HaY30
2014/03/13(木) 11:17:37.53ID:jrmlJJZn0
280xで BAMTで複数通貨を同時に掘るにはどう設定すれば?
cgminer.confでpoolを複数設定しても一つ目しか掘ってくれてないようで・・・
グラボ1枚だと 複数通貨同時掘りはできない?
cgminer.confでpoolを複数設定しても一つ目しか掘ってくれてないようで・・・
グラボ1枚だと 複数通貨同時掘りはできない?
2014/03/13(木) 11:33:33.91ID:bY44isrB0
rotateオプションでできるみたいな記載がある
> --rotate <arg> Change multipool strategy from failover to regularly rotate at N minutes (default: 0)
例えば15分掘ったら次のプールに移動、みたいなときは15を指定するのかな
> --balance Change multipool strategy from failover to even share balance
シェアが均等になるように、プール移動を設定する
cgminer.confにどう記載するかはしらん
> --rotate <arg> Change multipool strategy from failover to regularly rotate at N minutes (default: 0)
例えば15分掘ったら次のプールに移動、みたいなときは15を指定するのかな
> --balance Change multipool strategy from failover to even share balance
シェアが均等になるように、プール移動を設定する
cgminer.confにどう記載するかはしらん
2014/03/13(木) 11:47:33.64ID:jrmlJJZn0
2014/03/13(木) 22:09:55.37ID:hs2s1bfZ0
2014/03/13(木) 22:48:02.87ID:U6SgKET/0
2014/03/13(木) 23:35:05.91ID:7eM5SacI0
オーロラのパクリコイン増えすぎだろ
俺が見ただけでも5、6個あるぞ
俺が見ただけでも5、6個あるぞ
2014/03/13(木) 23:47:53.30ID:0qBIIz3I0
しかしlitecoinもdiff上がりまくりだし、新しいコインに期待したくはなるよな。litecoinのrig 120kh/s を1年レンタルで70ドルっていうのあるけどこれも元が取れるか怪しいラインになってるよね。
2014/03/14(金) 00:02:29.08ID:WvwRKtxy0
2014/03/14(金) 00:45:45.90ID:0xZWmoYy0
プールのハッシュレートとminerのとは、ずいぶん違うなぁ。
minerは720前後でで安定、プールのほうは200にまで落ちたり1100まであがったりと。
minerのほうで詰めたら良いのかな?
minerは720前後でで安定、プールのほうは200にまで落ちたり1100まであがったりと。
minerのほうで詰めたら良いのかな?
2014/03/14(金) 01:34:54.16ID:mDDhvKlq0
あれ!
cgminer 3.7.2 Linux版は無くなったの??
cgminer 3.7.2 Linux版は無くなったの??
2014/03/14(金) 02:00:25.65ID:HvWwFNGt0
それくらい自分でビルドしようぜ…
2014/03/14(金) 02:14:16.66ID:RomoOcth0
gentoo勢勝ち組
2014/03/14(金) 02:30:55.86ID:XhXnGzat0
webarchiveに残っとるで
2014/03/14(金) 02:45:57.57ID:YYU2x7ET0
2014/03/14(金) 03:12:03.62ID:0xZWmoYy0
>>279
あざーす。参考にしやす。
あざーす。参考にしやす。
2014/03/14(金) 14:46:19.20ID:c2aJT7xa0
gentooは宗教(誉め言葉)
2014/03/15(土) 00:38:09.36ID:cQ1tFs7+0
OCTOCOINがローンチ5日でexchangeもあるらしくレートも悪くないので
掘っておくのをおすすめする。ローンチから8日だけblock報酬が高いのでいまのうちだ。
しかしコイン的にはあまり惹かれるものはないので、噴いたら売るつもりだけど。
掘っておくのをおすすめする。ローンチから8日だけblock報酬が高いのでいまのうちだ。
しかしコイン的にはあまり惹かれるものはないので、噴いたら売るつもりだけど。
2014/03/15(土) 13:37:57.34ID:q3LcfdDC0
OCTOに行った人もいるのかw
http://www.altcoincalendar.info/calendar
ここでローンチみてるけど、個人的にここ数日は食指の動くのがなかなか・・・
ちょっと変わった仕様なのはFusionがそろそろだけどうーんって感じ
ここ最近だとSynが物は良かった気がするけど虫の息だ
掘ってる人いる?
http://www.altcoincalendar.info/calendar
ここでローンチみてるけど、個人的にここ数日は食指の動くのがなかなか・・・
ちょっと変わった仕様なのはFusionがそろそろだけどうーんって感じ
ここ最近だとSynが物は良かった気がするけど虫の息だ
掘ってる人いる?
2014/03/15(土) 15:39:59.63ID:N4g90mVR0
2014/03/15(土) 18:43:58.27ID:pOtK4e5n0
mona上がっててうまい
2014/03/15(土) 18:58:50.84ID:cQ1tFs7+0
2000monaほどBTCに変えた直後に相場が暴騰したんだぜ。
まあmonaを掘っておくのが賢いとは思うけど、悔しいからこれでBTCの採掘権買ってくるわ
まあmonaを掘っておくのが賢いとは思うけど、悔しいからこれでBTCの採掘権買ってくるわ
2014/03/15(土) 19:44:32.04ID:f6TEII7v0
288名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/15(土) 20:28:30.82ID:ycsD2YQd0 427 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 20:22:23.62 ID:???
プール作った。
うまく動いてるのか実感がない。
だれかテストしてみてほしい。
すまんが誰か頼む。拡散可。
ttp://hattenba.net/
プール作った。
うまく動いてるのか実感がない。
だれかテストしてみてほしい。
すまんが誰か頼む。拡散可。
ttp://hattenba.net/
2014/03/15(土) 20:38:17.89ID:cQ1tFs7+0
>>288
何のコインを掘るpoolなのかくらい書いていけよ。
何のコインを掘るpoolなのかくらい書いていけよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/15(土) 20:40:44.84ID:ycsD2YQd02014/03/15(土) 20:52:17.01ID:cQ1tFs7+0
いや、転載するときにさ、monacoinって書いてくれればいいじゃんってこと。
ちょっと見てみたけど、機能が貧弱かなぁ、日本語翻訳も雑だし。
新しくpool作るなら、日本語翻訳をちゃんとやって、マルチプールとかじゃ
ないと、人集めにくいと思う。
ちょっと見てみたけど、機能が貧弱かなぁ、日本語翻訳も雑だし。
新しくpool作るなら、日本語翻訳をちゃんとやって、マルチプールとかじゃ
ないと、人集めにくいと思う。
2014/03/15(土) 21:17:31.70ID:k7B4mhGS0
マルチプールの効率悪化・・・
どこかお勧めあったら教えて
どこかお勧めあったら教えて
293名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/16(日) 03:00:20.20ID:wzNQ0eDc0 >>291
そこらへんはご自分でされたほうが良い意見になると思いますよ。
【暗号】MONACOINネトゲ板出張所【通貨】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1389274928/
そこらへんはご自分でされたほうが良い意見になると思いますよ。
【暗号】MONACOINネトゲ板出張所【通貨】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1389274928/
2014/03/16(日) 07:08:52.04ID:1yXzowDO0
そろそろscrypt系もASICの広まりでグラボ採掘じゃ採算合わなくなってきた気がするわ
2014/03/16(日) 07:57:06.98ID:bnv3VYlL0
2014/03/16(日) 07:57:38.37ID:F4VCrZHf0
まともなASICはまだ発売されてないんだよなぁ・・・
2014/03/16(日) 11:07:48.72ID:u6ikH57F0
BTC-Eからの出金方法でいい方法求む!
早くて、楽で、安いやつ。
>>223
OKPAYって会社キプロスだっけ?
OKPAYからの送金方法ってpaypalのドル建て出金できる?
OKPAYの認証はパスポート+残高証明書(英文)でOK?
ちなみに残高証明の英文は住信SBI口座で、WEBから一発変換できて、便利!
口座情報→書類請求・代表口座解約クリック→残高証明書(無料)→英文選択
でウマー
ドイツ銀行迂回したのはなんで?
SWIFTコードあれば国内銀行にOKPAYから直接送金できないの?
あと、被仕向送金手数料は、みずほが一番高いからやめとけw
おすすめは新生銀行。ドル建て口座があるし、国内でドル→円にすぐ変換できる。
被仕向送金手数料は、三菱東京UFJと三井住友が1500円、みずほは2500円、
新生銀行なんと0円ww
なんだかんだで、BTC-E→paypal→国内銀行へ出金が一番早くて、手数料も安いのかね・・・。
payeerがよくわからない。ロシアだしなー。
ロシアとユダヤ系金融は、出金時によくもめる。
わざと出金時にいちゃもんをつけて、時間をかけるのだよ。
早くて、楽で、安いやつ。
>>223
OKPAYって会社キプロスだっけ?
OKPAYからの送金方法ってpaypalのドル建て出金できる?
OKPAYの認証はパスポート+残高証明書(英文)でOK?
ちなみに残高証明の英文は住信SBI口座で、WEBから一発変換できて、便利!
口座情報→書類請求・代表口座解約クリック→残高証明書(無料)→英文選択
でウマー
ドイツ銀行迂回したのはなんで?
SWIFTコードあれば国内銀行にOKPAYから直接送金できないの?
あと、被仕向送金手数料は、みずほが一番高いからやめとけw
おすすめは新生銀行。ドル建て口座があるし、国内でドル→円にすぐ変換できる。
被仕向送金手数料は、三菱東京UFJと三井住友が1500円、みずほは2500円、
新生銀行なんと0円ww
なんだかんだで、BTC-E→paypal→国内銀行へ出金が一番早くて、手数料も安いのかね・・・。
payeerがよくわからない。ロシアだしなー。
ロシアとユダヤ系金融は、出金時によくもめる。
わざと出金時にいちゃもんをつけて、時間をかけるのだよ。
2014/03/16(日) 12:32:26.55ID:4a9g62ig0
実は円とBTCの取引所が出来てる
誰も利用してないけどな
誰も利用してないけどな
2014/03/16(日) 12:35:07.52ID:XUNo2Z1Z0
入出金がクソ面倒くさいからな
2014/03/16(日) 12:48:12.65ID:4a9g62ig0
何週間もかかるGoxよりはましやろ
2014/03/16(日) 14:40:43.70ID:duO4TtNw0
2014/03/16(日) 20:54:42.38ID:8UXttaU80
payeerはどうしてもSMSが届かなくてダメだったっっす
入金のほうね
入金のほうね
303名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/16(日) 21:35:10.71ID:kbmGALfcO 市場規模は小さいが2chから誕生した
モナコインが1番、日本円に変えやすいのに…
おまえらアホなん?
モナコインが1番、日本円に変えやすいのに…
おまえらアホなん?
2014/03/16(日) 21:49:49.73ID:NMOteIpL0
2014/03/16(日) 22:28:39.49ID:D7UWP6B70
GSのはデュアルモード一個60w位か。シングル7w。 300khs は10個だから最低でも18万円以上するかと。
出たばかりだけど、もう他のが良さそうにも。
出たばかりだけど、もう他のが良さそうにも。
2014/03/16(日) 22:40:21.09ID:O3UprXuI0
>>303
雑魚コイン掘って上がったときにBTCに変えてあとはもなとれに突っ込むだけ
雑魚コイン掘って上がったときにBTCに変えてあとはもなとれに突っ込むだけ
2014/03/16(日) 23:31:52.57ID:FpGSNQyp0
>>303
スレ過疎ってるしもうオワコン
スレ過疎ってるしもうオワコン
2014/03/16(日) 23:51:49.23ID:H3ppBpmQ0
octocoinのボーナスタイム終わってしまった。
Diff Adjustmentが長めでいいコインないかな?
Diff Adjustmentが長めでいいコインないかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/17(月) 00:18:05.10ID:Azo1HOsZO >>307
雑誌にもとりあげられ、先日行われたオフでは
新聞記者取材もおこなわれ
新サービスやコンテンツが続々と
登場して採掘難易度も上がってるのに
スレ過疎でオワコンとかどんだけ情弱なんだよw
負け組確定だな。
雑誌にもとりあげられ、先日行われたオフでは
新聞記者取材もおこなわれ
新サービスやコンテンツが続々と
登場して採掘難易度も上がってるのに
スレ過疎でオワコンとかどんだけ情弱なんだよw
負け組確定だな。
2014/03/17(月) 00:21:05.26ID:yVrmfGQB0
2014/03/17(月) 00:57:09.27ID:jAECRudk0
利用されないサービスやコンテンツがいくら増えようが
それはただのゴミでしかない
それはただのゴミでしかない
312名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/17(月) 01:21:40.89ID:Azo1HOsZO 2chに居てMonacoinをディスるってのは
日本にいて日本通貨をディスるチョンと同じ。
オワコンと思いたいのは多分韓国人なんだろう
竹島コインでも掘ってろよ、在日はw
日本にいて日本通貨をディスるチョンと同じ。
オワコンと思いたいのは多分韓国人なんだろう
竹島コインでも掘ってろよ、在日はw
2014/03/17(月) 01:24:12.96ID:t/RZCcZv0
モナ関連のサービスって、モナ買う時は相場より3割高くて
モナ使う時は3割安いとかそんなんばっかじゃね
モナ使う時は3割安いとかそんなんばっかじゃね
2014/03/17(月) 01:43:49.13ID:Y+QmiCel0
2014/03/17(月) 03:25:17.77ID:q8b2bixz0
>>312
モナコイン信者ってこういう奴ばっかなん?
モナコイン信者ってこういう奴ばっかなん?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/17(月) 05:19:32.41ID:Azo1HOsZO じゃ、なんでMona掘らない癖に外国仮想通貨掘ってんだよ
日本人なら日本の仮想通貨を応援するの当たり前だろ
愛国心も失ったブサヨか!今すぐ売ってMona買えよ。
それが日の丸を背負う日本人のあるべき姿
日本人なら日本の仮想通貨を応援するの当たり前だろ
愛国心も失ったブサヨか!今すぐ売ってMona買えよ。
それが日の丸を背負う日本人のあるべき姿
2014/03/17(月) 05:26:20.09ID:qDy/uSW00
2014/03/17(月) 06:22:56.48ID:jAECRudk0
2014/03/17(月) 08:05:21.72ID:Vb2Hj+v+0
>>317
高いところで掴んじゃったんだよ、必死なんだろ。
高いところで掴んじゃったんだよ、必死なんだろ。
2014/03/17(月) 09:19:29.46ID:9teltqWY0
え、ここマイニング情報スレだろ?つかんだ奴なんているのか
1月は好調だったけどGox騒動の影響でLTCまでが半値になって掘ってた電気代が涙目だったな。
Monacoin1本にしてから順調に+が増えたが難易度上がって掘るコイン減っちゃったな
1月は好調だったけどGox騒動の影響でLTCまでが半値になって掘ってた電気代が涙目だったな。
Monacoin1本にしてから順調に+が増えたが難易度上がって掘るコイン減っちゃったな
2014/03/17(月) 09:59:54.67ID:XJoYU8U50
>>297
ちゃんとSWIFTコードも指定しただが、何故かいろいろ迂回して、
あの金額になったみたい。
ちなみに東京スターの口座もあって、そっちも無料みたいなので、
今度やるときはそちらにしてみようかと思っている
ちなみに、PAYPALで国内銀行に出金するのって、プレミアアカウント
でOKなんだっけ?マーチャントアカウントにしなくても大丈夫?
ちゃんとSWIFTコードも指定しただが、何故かいろいろ迂回して、
あの金額になったみたい。
ちなみに東京スターの口座もあって、そっちも無料みたいなので、
今度やるときはそちらにしてみようかと思っている
ちなみに、PAYPALで国内銀行に出金するのって、プレミアアカウント
でOKなんだっけ?マーチャントアカウントにしなくても大丈夫?
2014/03/17(月) 10:51:16.71ID:Eh1MG/wp0
>>318
そりゃあんたが信用されてないだけだろうw
そりゃあんたが信用されてないだけだろうw
2014/03/17(月) 11:08:24.55ID:9teltqWY0
オークションは最近モナ相場下げる要因になるような操作がひどいからな。
競りあってどこの誰かわからない相手と取引するより賢く安定した相手とやり取り
できるコンテンツも増えてきたから、モナ売るならそっち使うわ
価値を上に伸ばしていくべきなのに欲の皮が突っ張った利己的な出品が目立つ
競りあってどこの誰かわからない相手と取引するより賢く安定した相手とやり取り
できるコンテンツも増えてきたから、モナ売るならそっち使うわ
価値を上に伸ばしていくべきなのに欲の皮が突っ張った利己的な出品が目立つ
2014/03/17(月) 14:46:23.70ID:t/RZCcZv0
賢く安定した相手って……転売業者の養分にされてるのに気づいてないのか
ヤフオクだと1mona7円とかで売れるからな
ヤフオクだと1mona7円とかで売れるからな
2014/03/17(月) 15:59:19.33ID:9teltqWY0
養分とか浅はかな考えしかないんだなーw転売されたとしてもこっちは採掘で
どんどん増えていくのだから上澄みすくわれたところで何のダメージもない。
むしろ価値下がってこれがゴミになったときのほうが痛い。LTCが半値になったようにw
あえてそういう循環を与え流通させるのも大事だとおもうからな
4円で買った人が5円で売り5円で買った人が6円で売れるような環境造りが
MONACOIN発展させていく。売るにしてもきっちり自分の分は確保した上だしw
どんどん増えていくのだから上澄みすくわれたところで何のダメージもない。
むしろ価値下がってこれがゴミになったときのほうが痛い。LTCが半値になったようにw
あえてそういう循環を与え流通させるのも大事だとおもうからな
4円で買った人が5円で売り5円で買った人が6円で売れるような環境造りが
MONACOIN発展させていく。売るにしてもきっちり自分の分は確保した上だしw
2014/03/17(月) 16:21:31.75ID:9teltqWY0
ねぇ、見てよこれ、ショボイ金額だけどさ
http://iup.2ch-library.com/i/i1152623-1395040435.jpg
全部Monacoin取引で得た金、ギフトじゃなく現金でw
5万の出金はグラボ290X買ったからなんだけどほぼ1ヶ月で
戻ってきたよ。
そのほかにギフトにも普通に交換してるからたぶん全部で今月
10万はいきそうだな。まぁ半分くらいは電気代に消えるんだけど
その上に更に、まだ自分のストックが売った倍くらいコインあるとうねw
BTCにいちいち変えてるよか効率いいんじゃないかなぁと思うわ。
http://iup.2ch-library.com/i/i1152623-1395040435.jpg
全部Monacoin取引で得た金、ギフトじゃなく現金でw
5万の出金はグラボ290X買ったからなんだけどほぼ1ヶ月で
戻ってきたよ。
そのほかにギフトにも普通に交換してるからたぶん全部で今月
10万はいきそうだな。まぁ半分くらいは電気代に消えるんだけど
その上に更に、まだ自分のストックが売った倍くらいコインあるとうねw
BTCにいちいち変えてるよか効率いいんじゃないかなぁと思うわ。
2014/03/17(月) 16:29:55.03ID:sBD+6Owb0
連レスで自分語りとかくさすぎ
2014/03/17(月) 18:08:24.08ID:U1Fm0bEn0
>>326
そこまで自慢するなら採掘用のPC構成ぐらい書いてくれ
そこまで自慢するなら採掘用のPC構成ぐらい書いてくれ
2014/03/17(月) 20:10:10.54ID:pFueFn9L0
モナコイン掘ってBTC貯める、
330名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/17(月) 21:08:03.56ID:Azo1HOsZO 逆だろ。BTC売ってモナコイン稼ぐ
そうすると買ったモナコインの価値もガンガン上がる
そうすると買ったモナコインの価値もガンガン上がる
2014/03/17(月) 22:40:22.09ID:Y+QmiCel0
たむちん2chを楽しんでるねいつも
2014/03/17(月) 23:32:12.94ID:9teltqWY0
おうよ!こうどなじょうほうせんでモナ相場もガンガンあがってくぜ
DIFF上昇もともなって一時4円割れのオワコン状況から5円安定まで戻ってきたなー
『モナーコイン』勉強会の参加者がガチすぎる! 電気代月8万円のプロ採掘者から
金融関係者、ケーキ屋さんまで SNN(Social News Network)
ttp://snn.getnews.jp/archives/276385
+材料のきっかけ。開催される前から、5円にしよう5円にしようとしつこく
意識に刷り込んでいったった。オフ中は6円半ばまであがったようね
たぶん、まだまだ上がるけどね!販売買取所も6-7円突破してるとこ増えたね!
DIFF上昇もともなって一時4円割れのオワコン状況から5円安定まで戻ってきたなー
『モナーコイン』勉強会の参加者がガチすぎる! 電気代月8万円のプロ採掘者から
金融関係者、ケーキ屋さんまで SNN(Social News Network)
ttp://snn.getnews.jp/archives/276385
+材料のきっかけ。開催される前から、5円にしよう5円にしようとしつこく
意識に刷り込んでいったった。オフ中は6円半ばまであがったようね
たぶん、まだまだ上がるけどね!販売買取所も6-7円突破してるとこ増えたね!
2014/03/18(火) 00:20:59.64ID:PB7adb2F0
>>321
PayPalはプレミアアカウントで銀行出金可能。
本人確認してプレミアにしておけば、
ドル→円口座だから為替手数料はとられるけど、
2,3営業日で住信SBIとかにでも出金できる。
5万円以上の金額ならPayPal手数料も無料なはず。
PayPalはプレミアアカウントで銀行出金可能。
本人確認してプレミアにしておけば、
ドル→円口座だから為替手数料はとられるけど、
2,3営業日で住信SBIとかにでも出金できる。
5万円以上の金額ならPayPal手数料も無料なはず。
2014/03/18(火) 20:07:15.04ID:ilcNhHZF0
CoinEX死んだままやな
2014/03/18(火) 23:24:21.98ID:nxQ3H1eX0
PB MiningってサイトでBTC採掘権が1GH/sで0.0083BTCだったから
21GH/sほど買ってみたんだがまる一日たっても音沙汰がない。
使ってみた人っている?
21GH/sほど買ってみたんだがまる一日たっても音沙汰がない。
使ってみた人っている?
2014/03/18(火) 23:37:13.31ID:rERpUoVZ0
>>335
PBminingは、bitcoinの送信先を「再設定できない」みたいな事書いてあって、
超不安だったので使ってないわ。
多分64Thの独自プールだと思うけど、
平均4-5日に1回掘れるかどうかのペースだと思う。
運が悪かったら普通に20日ぐらいかかる。
PBminingは、bitcoinの送信先を「再設定できない」みたいな事書いてあって、
超不安だったので使ってないわ。
多分64Thの独自プールだと思うけど、
平均4-5日に1回掘れるかどうかのペースだと思う。
運が悪かったら普通に20日ぐらいかかる。
2014/03/18(火) 23:42:06.36ID:nxQ3H1eX0
>>336
というか、まだ買ったことになってないんですよね。
You do not have any active contracts. って出てる。
12時間以内に掘り始めるよって書いてあるんだけどなぁ。
まあ安いものは、リスクがあるからねぇ。進展あったらまた書く。
というか、まだ買ったことになってないんですよね。
You do not have any active contracts. って出てる。
12時間以内に掘り始めるよって書いてあるんだけどなぁ。
まあ安いものは、リスクがあるからねぇ。進展あったらまた書く。
2014/03/18(火) 23:47:16.94ID:nxQ3H1eX0
ところでソフト板なら詳しい人いるかと思うんだけど、
monacoinで、あとからKGW実装って、どうやって実現してるの?
2ch poolとかの人=開発者なのは知ってるけど、後からの機能実装は
過半数以上のpoolがそれに対応すればルールって変えれるの?
monacoinで、あとからKGW実装って、どうやって実現してるの?
2ch poolとかの人=開発者なのは知ってるけど、後からの機能実装は
過半数以上のpoolがそれに対応すればルールって変えれるの?
2014/03/19(水) 02:24:18.71ID:/OMdZhHg0
前に新しくできたコインを調べたのだけど、掘ってみたコインの現状を報告。
BoschiCoin(BOS) 終了。diff 0.07とかのレベル。
bitleu(BTL) ようやく立ち上がってきた感じ。でもpoolに20人くらい
NewYorkCoin(NYC) 意外と人はいる。でも増えてもない感じ。ザクザク掘れる。
OctCoin(888) ボーナスタイム終了でdiff急低下だけど、使ってたpoolには100人くらいはいる。
どれも安定してトレードで儲かるのは厳しいけど、NYC,888はまだ生き残る可能性あるかな。
BoschiCoin(BOS) 終了。diff 0.07とかのレベル。
bitleu(BTL) ようやく立ち上がってきた感じ。でもpoolに20人くらい
NewYorkCoin(NYC) 意外と人はいる。でも増えてもない感じ。ザクザク掘れる。
OctCoin(888) ボーナスタイム終了でdiff急低下だけど、使ってたpoolには100人くらいはいる。
どれも安定してトレードで儲かるのは厳しいけど、NYC,888はまだ生き残る可能性あるかな。
2014/03/19(水) 05:27:17.17ID:uHvLWGr00
SPH-SGMINERで掘れるコイン面白くなりそうな予感
コインによって速度がまちまちだけど
280x一発で100Mh/s超えたり
コインによって速度がまちまちだけど
280x一発で100Mh/s超えたり
2014/03/19(水) 17:55:18.84ID:rb61lz8r0
scryptのGPU掘りは近いうちに全く採算取れなくなりそう。
最近のscryptコインのハッシュレート上昇率半端ない。
最近のscryptコインのハッシュレート上昇率半端ない。
2014/03/19(水) 18:03:37.93ID:lGoQt7E+0
ubuntuでのcgminerの実行の仕方がわからんのだが教えてくれないか?
サイト見ながらやってるんだがダウンロードしてbat作ってダブルクリックするとエディタで開くんだが
どうすればubuntuでcgminer起動できる?
サイト見ながらやってるんだがダウンロードしてbat作ってダブルクリックするとエディタで開くんだが
どうすればubuntuでcgminer起動できる?
2014/03/19(水) 18:34:58.79ID:hwhaqmIy0
butterflylabsのNimbus Miningってクラウド採掘はスグ開始できて
今まで募集しでたクラウドのは28nm機が用意出来てから採掘ですって
ことでOK?
今まで募集しでたクラウドのは28nm機が用意出来てから採掘ですって
ことでOK?
2014/03/19(水) 20:17:56.71ID:/R1OkxLz0
>>343
だいたいあってると思うけど、
cloudhashing.comの下位互換にしか見えない。
ttps://bitcointalk.org/index.php?topic=395462.0
そこでさえ収支予想微妙な状態。
BTC獲得までのタイムラグ&難易度上昇考えると、
直接BTC買ったほうが良いかも(現在6万円ぐらい)。
原価考えると正直底値だと思う。
だいたいあってると思うけど、
cloudhashing.comの下位互換にしか見えない。
ttps://bitcointalk.org/index.php?topic=395462.0
そこでさえ収支予想微妙な状態。
BTC獲得までのタイムラグ&難易度上昇考えると、
直接BTC買ったほうが良いかも(現在6万円ぐらい)。
原価考えると正直底値だと思う。
2014/03/19(水) 22:03:39.99ID:/OMdZhHg0
2014/03/20(木) 01:07:00.94ID:PvdvEAc70
zeusのASIC注文しようか迷ってる
ただ、Q2の終わりだと早くて7月ぐらいなんだよね
その頃にはオワコンになってそうで手が出ない
ただ、Q2の終わりだと早くて7月ぐらいなんだよね
その頃にはオワコンになってそうで手が出ない
2014/03/20(木) 17:30:51.21ID:vKqL/XgE0
Long story short: yes, our wallet server got hacked and all funds were withdrawn.
CoinEXェー・・・。
CoinEXェー・・・。
2014/03/20(木) 17:40:56.58ID:ItleMbrF0
2014/03/20(木) 17:54:14.81ID:vKqL/XgE0
騒ぐな、俺のポケットからだすぜ!
みたいなことも書いてあるけどどうなるやら。
あーぁ、0.01BTCくらい入れてあったのに!
みたいなことも書いてあるけどどうなるやら。
あーぁ、0.01BTCくらい入れてあったのに!
2014/03/20(木) 18:16:58.37ID:Y7r3ggnF0
MONACOINが1モナ=10円くらいになっててワロスww
2014/03/20(木) 19:41:19.54ID:DWToS0Vd0
一ヶ月ちょいでDiff3倍になったからな・・・
2014/03/20(木) 19:47:03.72ID:9QFtkGdA0
ネットが100Mで2chプールが90Mだった頃が懐かしい
2014/03/21(金) 01:46:42.21ID:H/3Wh8CY0
>>347
10万ぐらい入っていたんだがなぁ
10万ぐらい入っていたんだがなぁ
2014/03/21(金) 01:47:12.44ID:qpLNrUi40
355345
2014/03/21(金) 02:32:02.98ID:aoPn4kmH0 >>354
PBMiningの人は割と返事も早かったし丁寧でしたよ。
しかしまあ他人に譲渡もできないし、たくさん突っ込むのは怖いよね。
正直monaのまま寝せておいた方が何倍も儲かったなと思わないでもないしw
PBMiningの人は割と返事も早かったし丁寧でしたよ。
しかしまあ他人に譲渡もできないし、たくさん突っ込むのは怖いよね。
正直monaのまま寝せておいた方が何倍も儲かったなと思わないでもないしw
2014/03/22(土) 23:30:50.23ID:pKYOKqwQ0
BTC-Sが出たばかりの頃、ものは試しと掘ってみた時、GTX560Tiでも結構掘れていた。
最初に扱っていた取引所OpenExがこけてしまい、MintPalへ売り残しを移動させて売ってみたら、意外な高値がついていた。
そこで、再び掘ってみようと思ったら、難易度高すぎてワロタ。掘っても売り時は難しいね。
最初に扱っていた取引所OpenExがこけてしまい、MintPalへ売り残しを移動させて売ってみたら、意外な高値がついていた。
そこで、再び掘ってみようと思ったら、難易度高すぎてワロタ。掘っても売り時は難しいね。
2014/03/23(日) 01:16:51.34ID:n5DAbql/0
BTCSみたいにマイナーだけどそれなりのレートになってるやつもあるよね。
いずれは大半が無価値になるんだと思うけど、auroraみたいな例もあるしね。
最初の想定レートの10倍くらいで大半売っちゃえばいいんじゃない?
280Xで1日掘って、それが0.05BTCになれば十分かなと。
最近は、ECC掘ってみてる。これはNetHash 3GH/sくらいあるから、化ける可能性はあるかな。
いずれは大半が無価値になるんだと思うけど、auroraみたいな例もあるしね。
最初の想定レートの10倍くらいで大半売っちゃえばいいんじゃない?
280Xで1日掘って、それが0.05BTCになれば十分かなと。
最近は、ECC掘ってみてる。これはNetHash 3GH/sくらいあるから、化ける可能性はあるかな。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/23(日) 09:00:27.98ID:L1UzdWJe0 毎日のように新興通貨が登場しているのに、日本発と思われるのが出てきませんね。
なぜでしょう?
Mount Fuji Coin(MTF)
Tokyo Coin(TKY)
Sukiyaki Coin(SKY)
誰か作らんかな・・・
なぜでしょう?
Mount Fuji Coin(MTF)
Tokyo Coin(TKY)
Sukiyaki Coin(SKY)
誰か作らんかな・・・
2014/03/23(日) 09:03:14.90ID:IjBZyGkR0
何言ってんだこいつ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/23(日) 12:07:34.42ID:ESd6iMxO02014/03/23(日) 13:01:12.93ID:aWIUWBcX0
>>358
SayaCoinで調べてみな
SayaCoinで調べてみな
362名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/23(日) 17:00:41.23ID:L1UzdWJe02014/03/23(日) 18:10:56.07ID:ykzVz1gV0
ChinpoCoinで調べてみな
2014/03/23(日) 18:53:12.23ID:ucPjN0qY0
万が一にも仮想通貨のスタンダードになりそうにないな
>>358
出ればいいってもんでもないよ
名前やロゴデザインも大事だけど、
新しいコインには新しいなりの設計が期待されるし
ローンチの仕方もかなり大事
>>358
出ればいいってもんでもないよ
名前やロゴデザインも大事だけど、
新しいコインには新しいなりの設計が期待されるし
ローンチの仕方もかなり大事
365名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/23(日) 20:10:46.51ID:HMKbNZdpO2014/03/23(日) 20:26:39.59ID:vumjTrqx0
>>358
ヽ(´∀`)ノ
ヽ(´∀`)ノ
2014/03/24(月) 00:07:04.59ID:4eAH8Tpv0
coinexの残高は返金される様子。
ポケットマネーか投資金かわからんけど
ポケットマネーか投資金かわからんけど
2014/03/24(月) 18:22:09.14ID:7OnK4rOY0
流行る以前に著作権無視したコインはちょっと……
この手ので成功したのはdogeくらいか
この手ので成功したのはdogeくらいか
369名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/24(月) 23:46:35.08ID:iXE9rqIcO Monacoinはもう終わりっぽいんで
これからオススメの仮想通貨何かあるー?
BTCに替えれるやつ
これからオススメの仮想通貨何かあるー?
BTCに替えれるやつ
2014/03/25(火) 00:10:48.69ID:d0VUTDdC0
春だからサクラコイン掘ってる
使い途がないのが悩みだ
使い途がないのが悩みだ
2014/03/25(火) 00:46:13.28ID:sQkcveQk0
>>369
AURORAはもう一山来そう
AURORAはもう一山来そう
2014/03/25(火) 07:24:11.66ID:8zda22y/0
どうせなら新しいアルゴリズムのやつがいいんでない
Darkcoinとか
Darkcoinとか
2014/03/25(火) 08:14:27.13ID:HT5DEsZU0
アンチASIC系のコインも半月前は美味しかったが、
Scrypt難民の流入で難易度上昇して今は既にオワコンだな
英語フォーラムから新コインの情報拾って、
低難度高価格の内にソロで掘って売り抜けるしかないんじゃないか?
Scrypt難民の流入で難易度上昇して今は既にオワコンだな
英語フォーラムから新コインの情報拾って、
低難度高価格の内にソロで掘って売り抜けるしかないんじゃないか?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/25(火) 19:42:45.18ID:1sRecrHE0 お〜〜〜、ここで簡単にコインを作れるぞ
=> //coingen.bluematt.me/
1.コインを作る
2.2%ほどプレマインする
3.公開する
4.小銭をばら撒いて人気化する
5.上場する
6.上場直後に売り抜ける
=> //coingen.bluematt.me/
1.コインを作る
2.2%ほどプレマインする
3.公開する
4.小銭をばら撒いて人気化する
5.上場する
6.上場直後に売り抜ける
2014/03/25(火) 21:41:56.44ID:K2e9P7vR0
面白いね。0.05BTCか。まぁ財布のソースをリビルドする等考えると安いと言えるかも。
それでもコイン作るのはさほど技術はいらなくて、どっちかというと宣伝の方に
手間(と金)かかるよね。
それでもコイン作るのはさほど技術はいらなくて、どっちかというと宣伝の方に
手間(と金)かかるよね。
2014/03/26(水) 10:38:33.33ID:huOtfOsP0
LiteCoin急に掘れなくなってきたな
これがASICの影響か
これがASICの影響か
2014/03/26(水) 12:35:24.14ID:zIrdv9Xf0
scrypt難民か…w
新天地はどこだ!
新天地はどこだ!
2014/03/26(水) 12:48:53.49ID:JnE7LHKV0
これVertcoinの亜種作れるんだろうか
2014/03/26(水) 12:49:58.80ID:JnE7LHKV0
つくれんかった.(´;ω;`)
2014/03/26(水) 16:37:55.34ID:00X5Jd5X0
フランコは、難易度の割に価値が高くてお薦め
2014/03/26(水) 18:03:32.94ID:JnE7LHKV0
francoin?
2014/03/26(水) 18:20:31.98ID:HNmvPH3P0
MSI の 280X で scrypt 掘ってみたら、550 kH/s くらいしか出ない。
http://www.techpowerup.com/vgabios/index.php?manufacturer=MSI&model=R9+280X
ここの vbios を試してもだめだった。
調べるとこれってハズレメモリ(?)かもしれないそうなんだが
なんとか 700 kH/s 以上出す方法ないかな。
http://www.techpowerup.com/vgabios/index.php?manufacturer=MSI&model=R9+280X
ここの vbios を試してもだめだった。
調べるとこれってハズレメモリ(?)かもしれないそうなんだが
なんとか 700 kH/s 以上出す方法ないかな。
2014/03/26(水) 18:25:20.06ID:0sgjYP5E0
>>382
スレッド1ってオチじゃないよね?
スレッド1ってオチじゃないよね?
2014/03/26(水) 19:05:11.78ID:0sgjYP5E0
280x定番設定で550kHしかでないのなら外れメモリーの可能性があるね。
海外フォーラムでメモリレイテンシを最適化した改造VBIOSってのもあるみたいだけど
俺はリンク切れで見つけられなかった。
基本的にあきらめるしかないっぽいので、低消費電力で駆動させるか、オクで売って
別のを買うかするしかないかと・・・
海外フォーラムでメモリレイテンシを最適化した改造VBIOSってのもあるみたいだけど
俺はリンク切れで見つけられなかった。
基本的にあきらめるしかないっぽいので、低消費電力で駆動させるか、オクで売って
別のを買うかするしかないかと・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/26(水) 19:26:04.80ID:XemjSOlH0 sgminer使わないの?
2014/03/26(水) 20:21:27.88ID:zIrdv9Xf0
定番設定だとほんとにmem1500のままコア1080以上にするとレート下がるんだね
1080で745Kh/sくらいだな
800目指す設定そろそろさらしてよ
1080で745Kh/sくらいだな
800目指す設定そろそろさらしてよ
2014/03/26(水) 20:39:24.71ID:A9g9bQwr0
マイナーコインのトレードにCryptoRush使ってたけど、なんか
やらかしたっぽい。Blackcoinを失ったとかどうとか。
あと、交換した後のBTCが引き出せなくなってる。
小額だったからいいけど、とりあえず注意を。
やらかしたっぽい。Blackcoinを失ったとかどうとか。
あと、交換した後のBTCが引き出せなくなってる。
小額だったからいいけど、とりあえず注意を。
2014/03/26(水) 21:54:40.17ID:00X5Jd5X0
2014/03/26(水) 23:47:25.64ID:A9g9bQwr0
>>390
失礼、つなげると検索にかからなかったわ。Crypto Rushで検索でかかる
https://cryptorush.in/
のことね。cryptorush withdrawでググると出てくる記事に書いてる。
失礼、つなげると検索にかからなかったわ。Crypto Rushで検索でかかる
https://cryptorush.in/
のことね。cryptorush withdrawでググると出てくる記事に書いてる。
2014/03/27(木) 00:15:41.53ID:i9xpaPcn0
PBMiningのサイトがリニューアルされて、払い出しアドレスの変更も可能になってた。
メールでいちいち送らないとダメみたいだけど、そこがネックだった人には朗報ではあるかも。
しかしcex.ioとの価格差は縮まってきてるし、PBMiningは現在絶賛売り切れ中で買えないので安いという一点のみ追求の人以外には微妙かも。
メールでいちいち送らないとダメみたいだけど、そこがネックだった人には朗報ではあるかも。
しかしcex.ioとの価格差は縮まってきてるし、PBMiningは現在絶賛売り切れ中で買えないので安いという一点のみ追求の人以外には微妙かも。
2014/03/27(木) 02:04:22.27ID:PaTFHLHQ0
2014/03/27(木) 04:02:31.56ID:U6V11w4v0
CryptoRushはおっぱいコインも扱ってるしよいところであった
2014/03/27(木) 04:27:32.29ID:i9xpaPcn0
>>393
26GH/sの契約で、前のdifficulty4500Mの状態で1日当たり0.003BTCほど入手だったよ。
計算してないからどのくらいのfeeなのかはわからん。
今のdifficulty5000Mだと、0.9倍になるから1GH/sで1日当たり0.0027/26BTCになると思う。
あとは計算してくれ。
ちなみに入手したBTCは、日本時間月曜日に1週間分まとめて送られてくる。
26GH/sの契約で、前のdifficulty4500Mの状態で1日当たり0.003BTCほど入手だったよ。
計算してないからどのくらいのfeeなのかはわからん。
今のdifficulty5000Mだと、0.9倍になるから1GH/sで1日当たり0.0027/26BTCになると思う。
あとは計算してくれ。
ちなみに入手したBTCは、日本時間月曜日に1週間分まとめて送られてくる。
2014/03/27(木) 05:39:40.69ID:wIpP/Ghe0
クラウドマイニングって利益でんの?赤字感しかしない
2014/03/27(木) 09:54:59.77ID:i9xpaPcn0
>>396
購入価格次第では、利益が出ると思う。後は信用だね。
difficulty上昇率を一定と仮定すれば、等比数列の
合計値を出すって言う高校数学のやつで得られるはずの
コインを概算できるから、あとはどこでいくらで買うかと、
diff上昇率をどの程度と見込むか次第でしょ。
購入価格次第では、利益が出ると思う。後は信用だね。
difficulty上昇率を一定と仮定すれば、等比数列の
合計値を出すって言う高校数学のやつで得られるはずの
コインを概算できるから、あとはどこでいくらで買うかと、
diff上昇率をどの程度と見込むか次第でしょ。
2014/03/27(木) 20:31:37.95ID:GrtvcsY90
>>382
sgminer使いなはれ。
sgminer使いなはれ。
2014/03/28(金) 22:04:25.41ID:8ttEFxp10
オクのGRIDSEED35万www
AliExpressで仕入れて売るだけで稼げそう
AliExpressで仕入れて売るだけで稼げそう
2014/03/28(金) 22:51:32.72ID:h1ZiNpkC0
それだけの元手もないし
2014/03/29(土) 11:11:26.18ID:Efp1YLWy0
転売が一番稼げるのでは
2014/03/29(土) 14:52:49.90ID:PvU8WQa20
>>382
280xで550ならええやないか!
290xでなんぼやっても550いかないんやで・・・
290や280xは素直にでたんやけどな、
壊れとるんとちがうかこいつ、、、
gpu-zでVDDC Powerinとかピコピコ線はいっとるし。
280xで550ならええやないか!
290xでなんぼやっても550いかないんやで・・・
290や280xは素直にでたんやけどな、
壊れとるんとちがうかこいつ、、、
gpu-zでVDDC Powerinとかピコピコ線はいっとるし。
2014/03/30(日) 12:00:57.99ID:eE44fgcR0
ソロマイニング練習用のコイン作りました
本体や掘り方
http://dkwzjw.github.io/yaycoin/
Sha1coinベースです
- 仕様 -
Algorithm : SHA-1 x 27 + XOR
Premine : ゼロ
Block Reward : 100 + Difficultyの100倍ボーナス
Block time : 30 seconds
Difficulty : DigiShield v2.0 (1block毎に変動)
Defolt Port : 8484
本体や掘り方
http://dkwzjw.github.io/yaycoin/
Sha1coinベースです
- 仕様 -
Algorithm : SHA-1 x 27 + XOR
Premine : ゼロ
Block Reward : 100 + Difficultyの100倍ボーナス
Block time : 30 seconds
Difficulty : DigiShield v2.0 (1block毎に変動)
Defolt Port : 8484
2014/03/30(日) 12:39:28.67ID:eE44fgcR0
diffボーナスにミスが有りました
Difficultyの100倍で入れたつもりがなんか低いです
すんません、とりあえず直すまでこのままで
Difficultyの100倍で入れたつもりがなんか低いです
すんません、とりあえず直すまでこのままで
2014/03/30(日) 15:47:01.81ID:lWYusZFA0
追加しました。
yaycoin { "blocks": 306, "difficulty": 0.02170459, "networkhashps": 1947270, }
http://cwoweb2.bai.ne.jp/~jgd29501/
yaycoin { "blocks": 306, "difficulty": 0.02170459, "networkhashps": 1947270, }
http://cwoweb2.bai.ne.jp/~jgd29501/
2014/03/30(日) 16:03:20.38ID:eE44fgcR0
どうもです
これ以上はスレ違いになるのでしたらばでやります
失礼しました
これ以上はスレ違いになるのでしたらばでやります
失礼しました
2014/03/30(日) 16:32:04.21ID:ugDx7o6s0
cryptorushでBTCを引き出し出来なかった件だけど、
他の通貨にexchangeしてからなら引き出せるみたい。
ただし、LTCとかdogeみたいなものにはプレミアムがついてる。
LTC/BTCで0.032とかね。
cryptsyは現状大丈夫じゃないかな?
他の通貨にexchangeしてからなら引き出せるみたい。
ただし、LTCとかdogeみたいなものにはプレミアムがついてる。
LTC/BTCで0.032とかね。
cryptsyは現状大丈夫じゃないかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/30(日) 17:36:10.30ID:/BEz4Bk502014/03/30(日) 22:45:31.43ID:kQmqSxZW0
BTCの値段が下がり続けてる件
2014/03/31(月) 03:08:16.01ID:Jue/l7hJ0
KNCがscrypt250MのASIC出すみたいだが、
買ったとして元取れるだけの市場があるか疑問だw
買ったとして元取れるだけの市場があるか疑問だw
2014/03/31(月) 08:24:00.31ID:Jue/l7hJ0
coinex復活ktkr
2014/03/31(月) 14:26:17.97ID:/yxkIRMF0
コイン残ってるな
2014/04/01(火) 07:21:59.42ID:ihrmefko0
あるコインをソロで掘ろうと思ってウォレット起動してマイナー動かしてたら
どうやらウォレットの同期終わってないままブロック掘り始めたっぽい
コインの枚数がどんどん増えてて怖い
どうやらウォレットの同期終わってないままブロック掘り始めたっぽい
コインの枚数がどんどん増えてて怖い
414名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/01(火) 20:59:37.40ID:VsKCZxWi0 docomo on the moooonnnn
ttp://service.smt.docomo.ne.jp/portal/special/src/special_08.html
ttp://service.smt.docomo.ne.jp/portal/special/src/special_08.html
2014/04/01(火) 22:13:17.23ID:viBfWL7t0
2014/04/02(水) 02:35:17.76ID:ubQWlZnB0
まぁdocomoは個人に受け取り権限持たせんだろうから、
ビットコインみたいには流行らんだろう。
頭固いし。
ビットコインみたいには流行らんだろう。
頭固いし。
2014/04/05(土) 01:47:23.79ID:GDtvb01H0
とうとうunobtaniumの報酬がまた半分になったか…
2014/04/09(水) 14:36:53.09ID:QDN8++R10
今面白そうなの無い?
TIPSは売り抜けたけど死蔵してるBATとCENT・・・
リリース直後楽しいw
TIPSは売り抜けたけど死蔵してるBATとCENT・・・
リリース直後楽しいw
2014/04/09(水) 17:16:42.90ID:KFnpqipb0
http://finance.yahoo.com/news/cryptocurrency-einsteinium-supports-ground-breaking-040000385.html
これ見て余ってたBTCでなんとなく買ったみた
Twecoinがsgminerで対応されたからGPUで掘れるみたい
買ったほうがお得かもしれんけど
楽しみにしてるのはSe7eNcoinとKrugCoin
どっちも新しいアルゴ採用らしい
これ見て余ってたBTCでなんとなく買ったみた
Twecoinがsgminerで対応されたからGPUで掘れるみたい
買ったほうがお得かもしれんけど
楽しみにしてるのはSe7eNcoinとKrugCoin
どっちも新しいアルゴ採用らしい
2014/04/09(水) 19:40:56.36ID:KFnpqipb0
negotiumって新しいコインがあまりにも掘れすぎるので途中でやめたんだが
今Syncしたら全部承認されてて吹いた
アルゴはScryptで、86ブロックをcpuで掘った
今Syncしたら全部承認されてて吹いた
アルゴはScryptで、86ブロックをcpuで掘った
2014/04/09(水) 23:56:52.16ID:X8qKFlIy0
2月、3月ローンチのコインで、どのコインが一番良かったんだろう。
傾向を知ることで今後掘るコインの参考になると思うのだけど。
12月は、doge。1月はAuroraというのは確定だと思うのだけど、
最近出たのはなんかあんまりメジャーになってないような気がするなぁ。
vertも1月だし、2月はBLACKCOIN、3月は該当なしかな?
傾向を知ることで今後掘るコインの参考になると思うのだけど。
12月は、doge。1月はAuroraというのは確定だと思うのだけど、
最近出たのはなんかあんまりメジャーになってないような気がするなぁ。
vertも1月だし、2月はBLACKCOIN、3月は該当なしかな?
2014/04/10(木) 00:11:22.97ID:RBUW/L2L0
新規コインが多すぎてリソースが分散してるのも、有望コインが少ない利用かね。
2014/04/10(木) 02:56:15.62ID:OrGI3VTC0
2014/04/10(木) 13:25:19.25ID:cuZIRRzm0
国名系コインに乗っかればいいんだな!
2014/04/10(木) 22:40:53.59ID:V4M/KI850
Isracoinとかauroraみたいに配るためのプレマインですよって言って全体の規模を大きくしておいて
一気に釣り上げるってやり方は、今後も流行るかもね。
時価総額上位に簡単にできるわけだし。
オーナーがほとんど持ってて上場する株との違いは、相場が上がると
マイナーが増えるからdiffあたりで見ると、そこまで高くないように
いずれはなるってことだね。
誰かNYC釣り上げてくれないかなぁ。
一気に釣り上げるってやり方は、今後も流行るかもね。
時価総額上位に簡単にできるわけだし。
オーナーがほとんど持ってて上場する株との違いは、相場が上がると
マイナーが増えるからdiffあたりで見ると、そこまで高くないように
いずれはなるってことだね。
誰かNYC釣り上げてくれないかなぁ。
2014/04/11(金) 21:43:19.99ID:IfoguhOt0
AirDropでいろいろDropしちゃうん
2014/04/13(日) 00:31:51.93ID:6jAoSJy90
Isracoin掘ってみようかと思ったけど、ちょうどUSBメモリが
書き込みできなくなってタイミング逃したら結局下がっちゃったね。
書き込みできなくなってタイミング逃したら結局下がっちゃったね。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/13(日) 16:04:16.00ID:6jAoSJy90 Isracoin掘ってみたけど12時間700KH/sで5コインほど。割に合わないね。
>>423 のサイトだとハブられてるけどOCTOCOINが地味に上がってきてるからいいですよ。
>>423 のサイトだとハブられてるけどOCTOCOINが地味に上がってきてるからいいですよ。
2014/04/14(月) 05:39:20.80ID:GCznSU/j0
cryptsyでBTCの採掘権売ってるけど糞高い
20000しかないからマネーゲームになってるだけなんだろうが
20000しかないからマネーゲームになってるだけなんだろうが
2014/04/14(月) 20:25:45.41ID:0QeJqF5f0
>>429
cex.ioと比べても倍近くか、安いとこだと3倍は買えるね。
ところで、BTCとかのクラウドで採掘してる人って、
掘れたBTCは、そのまま貯めてる?それとも再投資かな。
全体相場がよければ、マイナーコインにしておくのも
ありだけど、だいたいは、BTCより↓になるんだよね。
cex.ioと比べても倍近くか、安いとこだと3倍は買えるね。
ところで、BTCとかのクラウドで採掘してる人って、
掘れたBTCは、そのまま貯めてる?それとも再投資かな。
全体相場がよければ、マイナーコインにしておくのも
ありだけど、だいたいは、BTCより↓になるんだよね。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/14(月) 23:33:06.29ID:Dqp8BWJF0 グラボ持ってる人はX11コイン掘った方が良いのでは?
時代はDarkCoinでは?
時代はDarkCoinでは?
2014/04/15(火) 09:16:09.69ID:wWtyFwjL0
gridseed3台でモナコイン採掘してるがUSBハブ使うとハッシュレート落ちるのな
3分の2程度しかでない
原因わかる人いたら教えてもらいたい
3分の2程度しかでない
原因わかる人いたら教えてもらいたい
2014/04/15(火) 12:12:21.45ID:82n7Vhls0
2014/04/15(火) 12:40:04.81ID:wWtyFwjL0
>>433
win7 64bit
cgminer3.7.2のgridseed対応版で採掘してる
hashmasterのhowtouseにあるやつ
ハブはどれを使っても結果は同じだったんだけど型番はUSB-HUB256BK
補助電源付きね
cgminerの画面には1100kh位出るんだが
poolのハッシュレートが低い
500〜700khをさまよってる感じ
win7 64bit
cgminer3.7.2のgridseed対応版で採掘してる
hashmasterのhowtouseにあるやつ
ハブはどれを使っても結果は同じだったんだけど型番はUSB-HUB256BK
補助電源付きね
cgminerの画面には1100kh位出るんだが
poolのハッシュレートが低い
500〜700khをさまよってる感じ
2014/04/15(火) 13:12:14.52ID:82n7Vhls0
>>434
pool替えてみては?
pool替えてみては?
2014/04/15(火) 14:53:49.87ID:wWtyFwjL0
2014/04/15(火) 15:46:26.50ID:82n7Vhls0
>>436
USBハブの指す場所替えてみたらコントローラ複数積んでるなら状況が変わるかも?
USBハブはHigh Speedモードになってるか確認かな
コントローラに他のUSB機器がつながってないかデバイスマネージャー等から確認してみるといいかも?
PC内蔵のHubがSingle TTだと他のLow Speed機器(マウス・キーボード等)がつながってると
USBハブの指す場所替えてみたらコントローラ複数積んでるなら状況が変わるかも?
USBハブはHigh Speedモードになってるか確認かな
コントローラに他のUSB機器がつながってないかデバイスマネージャー等から確認してみるといいかも?
PC内蔵のHubがSingle TTだと他のLow Speed機器(マウス・キーボード等)がつながってると
2014/04/15(火) 15:47:33.92ID:82n7Vhls0
途中で送信してもうた
High speed出ないで足を引っ張ってるのかも?
High speed出ないで足を引っ張ってるのかも?
2014/04/15(火) 16:04:35.44ID:Qc+MA77j0
641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/15
ttps://bitcointalk.org/index.php?topic=552561
bitcoinの亜種できゅうべぇコインというのができるらしいw
いろいろ穢れてる感が
ttps://bitcointalk.org/index.php?topic=552561
bitcoinの亜種できゅうべぇコインというのができるらしいw
いろいろ穢れてる感が
2014/04/15(火) 17:30:05.10ID:wWtyFwjL0
2014/04/16(水) 00:29:00.26ID:odAx4zFc0
>>439
ため込むと魔女落ちするんかwwwwww
ため込むと魔女落ちするんかwwwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/16(水) 00:31:59.53ID:bp+pDsm70 今までGPU1枚で掘ってて今日Gridseed届いたから2台態勢で行こうと思うんだけど
ワーカーって分けた方がいいのかな?
現状ワーカー1つでプール内Diff500とか押し付けられるんだけど分けてもあんまり変わらない?
ワーカーって分けた方がいいのかな?
現状ワーカー1つでプール内Diff500とか押し付けられるんだけど分けてもあんまり変わらない?
2014/04/16(水) 15:19:27.14ID:pk8+RGBC0
分けても理論的には変わらないはず
ただ二台だと片方にトラブルあったりした時に
ワーカー分けておくと発覚が早くて便利
ただ二台だと片方にトラブルあったりした時に
ワーカー分けておくと発覚が早くて便利
2014/04/16(水) 15:49:37.80ID:JHC86HZ10
280X で掘っどうにも速度でなくて、色々設定いじってもwinで400kH台、BAMTで500kH台がやっと。
う〜ん、外れメモリってことなのか。
う〜ん、外れメモリってことなのか。
2014/04/16(水) 16:00:03.30ID:7g9LoIuc0
>>444
winで400KH台ってはずれにしてもちょっと遅すぎな気がしますが・・・
まずはここを読んで調べてみては?
ttp://freesoft.tvbok.com/bitcoin/280x_hynix_mfr_afr.html
はずれだったら、800/800の550kh設定でエコ運転が良いと思う。
winで400KH台ってはずれにしてもちょっと遅すぎな気がしますが・・・
まずはここを読んで調べてみては?
ttp://freesoft.tvbok.com/bitcoin/280x_hynix_mfr_afr.html
はずれだったら、800/800の550kh設定でエコ運転が良いと思う。
2014/04/16(水) 21:28:35.31ID:Kn/Es2x60
2014/04/16(水) 22:05:45.42ID:CBRX+mEt0
はずれはあるよ 俺のは700khしか出ないし
2014/04/16(水) 22:23:26.47ID:Kn/Es2x60
あらら・・・安いからと玄人思考とかパワカラの買ってる情弱さんですかね・・・?
2014/04/16(水) 23:01:38.73ID:UjbWIfHK0
VBIOSその他いじれないのに文句言う
2014/04/17(木) 12:25:43.24ID:YXkLp2e/0
451名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/18(金) 01:25:06.49ID:E/4wfjnt0 USBマイナーに適したハブを教えてくだしあ><
2014/04/18(金) 01:54:27.54ID:JYRfLYvf0
エレコムのハブだとDualminer駄目だった
453名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/18(金) 05:44:02.55ID:E/4wfjnt02014/04/18(金) 07:20:37.16ID:AW9VR/MS0
elecomの7ポートハブでdualminer7本動いてる
2014/04/18(金) 08:26:48.09ID:GJD5Udzi0
うちもエレコムの7ポートで5本動いてる
2014/04/21(月) 13:38:22.34ID:bWGE4pV90
エレコムで動いている
最初動かなかったけどUSBの差し込み変えたら動いた
最初動かなかったけどUSBの差し込み変えたら動いた
2014/04/22(火) 18:25:55.20ID:WVkpRuTe0
scryptで掘るコイン迷っている方にWhiteCoinをおすすめします。
BlackCoinのパクリだけど、多分今日いっぱいで掘れなくなるはず。
まあBlackCoinみたいに後で上がるかはわかんないけど。
BlackCoinのパクリだけど、多分今日いっぱいで掘れなくなるはず。
まあBlackCoinみたいに後で上がるかはわかんないけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/22(火) 19:13:02.90ID:wGcZTLAR02014/04/22(火) 19:41:02.66ID:WVkpRuTe0
2014/04/22(火) 19:56:58.73ID:wGcZTLAR0
>>459
掘った後なんとなく気に入ったんで180-220satoshiの時に90000買って今120000WCあります
一時は2500satoshiまで行ったけど、今落ちて900satoshiになっちゃってるね
まぁまた上がるだろうから、気にしてないけど
ちなみにいま7500BlockなのでPoW終了の10000Blockに行くのは3日後だと思うよ
掘った後なんとなく気に入ったんで180-220satoshiの時に90000買って今120000WCあります
一時は2500satoshiまで行ったけど、今落ちて900satoshiになっちゃってるね
まぁまた上がるだろうから、気にしてないけど
ちなみにいま7500BlockなのでPoW終了の10000Blockに行くのは3日後だと思うよ
2014/04/22(火) 20:04:01.39ID:3+uBx8X+0
すげぇなー
掘ったらすぐ売りたくなるから上がって儲けたーとかまったくないわ
掘ったらすぐ売りたくなるから上がって儲けたーとかまったくないわ
2014/04/22(火) 20:11:08.36ID:WVkpRuTe0
>>460
訂正どうも。マイナーなうちにコインを集めるのは夢があっていいよね。
私が集めたOCTOCOINは、なかなか芽が出ないけど。たまに3倍になるからそのたびに売って底値で集めてる。
WhiteCoinは現在1KH/sで1日1コイン(=0.5円弱)くらい掘れるからmonacoinより多少いいかな。
訂正どうも。マイナーなうちにコインを集めるのは夢があっていいよね。
私が集めたOCTOCOINは、なかなか芽が出ないけど。たまに3倍になるからそのたびに売って底値で集めてる。
WhiteCoinは現在1KH/sで1日1コイン(=0.5円弱)くらい掘れるからmonacoinより多少いいかな。
2014/04/22(火) 20:14:15.60ID:wGcZTLAR0
自分も掘って上場したらすぐ売っちゃう派だけど、普通と違うコインは長めに保管しておくことにしてる
WhiteCoinは異常だった
ローンチ3日でDiffがDogeに並んだり、1Ghashのマイナーがプールに現れたり、20BTCの買い注文が出たり
こういう情報はチャートだけ眺めててもわからんと思う
WhiteCoinは異常だった
ローンチ3日でDiffがDogeに並んだり、1Ghashのマイナーがプールに現れたり、20BTCの買い注文が出たり
こういう情報はチャートだけ眺めててもわからんと思う
2014/04/22(火) 20:41:50.16ID:9FfzOCco0
Whitecoinって持ってるといいことあるのか?今日いっぱいで掘れないってどゆこと??
2014/04/22(火) 22:47:10.22ID:WVkpRuTe0
>>464
Whitecoinを持ってるメリットは、他のcryptocoinと同じ。
monacoinとかbitcoinみたいなもの。
違いは、このコインは最初の10日間くらいしか掘れませんよ
っていう制約があること。
この仕組みを導入したBLACKCOINが後から値上がりしたから
このWhiteCoinも上がるかもと期待されてるわけ。
Whitecoinを持ってるメリットは、他のcryptocoinと同じ。
monacoinとかbitcoinみたいなもの。
違いは、このコインは最初の10日間くらいしか掘れませんよ
っていう制約があること。
この仕組みを導入したBLACKCOINが後から値上がりしたから
このWhiteCoinも上がるかもと期待されてるわけ。
2014/04/22(火) 22:55:59.95ID:9FfzOCco0
BlackcoinやWhitecoinは掘れなくなった後はどうやって手に入れればよいのでしょうか?
稀少価はありそうだけど、枚数制限だとコインの流通がなさそうだけどな・・・
稀少価はありそうだけど、枚数制限だとコインの流通がなさそうだけどな・・・
2014/04/22(火) 23:28:12.62ID:WVkpRuTe0
>>466
まあ通常はexchangeで入手すればいいのだけど、コインの仕組み
としては、Proof Of Work から Proof Of Stake に移行するのが約10日後
ということになる。仕組みは、以下参照のこと。
http://jpbitcoin.com/translation/peercoinwhitepaper
まあ通常はexchangeで入手すればいいのだけど、コインの仕組み
としては、Proof Of Work から Proof Of Stake に移行するのが約10日後
ということになる。仕組みは、以下参照のこと。
http://jpbitcoin.com/translation/peercoinwhitepaper
2014/04/23(水) 02:13:53.48ID:6rNCdFXr0
Greencoinは今日の2時ローンチ予定だったけど守れなかったみたい
やはり遅延するようなコインはダメだね。寝る。
やはり遅延するようなコインはダメだね。寝る。
2014/04/23(水) 09:32:24.34ID:ynnZFsjL0
Yellowコインとかいうのもみかけたな 色シリーズか
せっかくだし今日はWhite掘ってみる
diff1000超で大人気だなー
せっかくだし今日はWhite掘ってみる
diff1000超で大人気だなー
2014/04/23(水) 12:14:10.42ID:bDCk/iEW0
ブラックとかホワイトとかイエローとか・・・戦隊モノかw
全然ほれないけど一晩放置して300だけホワイト確保した
全然ほれないけど一晩放置して300だけホワイト確保した
2014/04/23(水) 12:31:42.44ID:2bQ+CAAX0
ローンチカレンダーとか無いかな?
新コインマニアなんだが情報集めづらい
新コインマニアなんだが情報集めづらい
2014/04/23(水) 12:57:45.04ID:6rNCdFXr0
2014/04/25(金) 14:37:33.89ID:A7w0yS9E0
debian sshd[3279]: Failed password for root from
1.224.163.46
101.227.170.42
103.16.231.173
103.27.124.221
112.206.228.98
113.106.93.59
113.140.81.34
115.146.123.150
115.238.68.121
116.10.191.163
116.10.191.169
116.10.191.172
116.10.191.176
116.10.191.180
116.10.191.190
116.10.191.197
116.10.191.209
116.10.191.222
116.10.191.223
116.10.191.228
116.10.191.233
116.10.191.234
117.27.158.103
117.34.68.20
117.34.91.170
117.79.91.220
123.30.182.178
14.102.76.21
14.23.155.34
173.63.62.156
182.118.7.234
1.224.163.46
101.227.170.42
103.16.231.173
103.27.124.221
112.206.228.98
113.106.93.59
113.140.81.34
115.146.123.150
115.238.68.121
116.10.191.163
116.10.191.169
116.10.191.172
116.10.191.176
116.10.191.180
116.10.191.190
116.10.191.197
116.10.191.209
116.10.191.222
116.10.191.223
116.10.191.228
116.10.191.233
116.10.191.234
117.27.158.103
117.34.68.20
117.34.91.170
117.79.91.220
123.30.182.178
14.102.76.21
14.23.155.34
173.63.62.156
182.118.7.234
2014/04/25(金) 14:38:07.43ID:A7w0yS9E0
続き
195.189.46.42
198.23.187.46
211.141.129.4
211.234.100.203
220.177.198.33
221.120.224.180
221.13.6.210
221.179.66.120
222.186.29.18
222.186.42.161
222.186.42.175
222.186.52.73
222.77.179.205
58.218.207.161
59.63.167.176
60.173.11.152
60.173.9.248
61.147.103.120
61.174.50.184
61.174.50.224
61.174.51.209
61.174.51.213
61.174.51.220
63.82.6.24
82.221.102.179
83.222.230.90
96.0.254.95
195.189.46.42
198.23.187.46
211.141.129.4
211.234.100.203
220.177.198.33
221.120.224.180
221.13.6.210
221.179.66.120
222.186.29.18
222.186.42.161
222.186.42.175
222.186.52.73
222.77.179.205
58.218.207.161
59.63.167.176
60.173.11.152
60.173.9.248
61.147.103.120
61.174.50.184
61.174.50.224
61.174.51.209
61.174.51.213
61.174.51.220
63.82.6.24
82.221.102.179
83.222.230.90
96.0.254.95
2014/04/26(土) 07:28:05.58ID:5nd2CUjw0
Whitecoinの採掘終わったね。その分イエローに人が行ったみたい。
グラボ掘りだと、次を決める間ってLitecoinとか掘るか、お休みに
するか迷うよね。値上がり期待しない限り、電気代で赤字になるし。
グラボ掘りだと、次を決める間ってLitecoinとか掘るか、お休みに
するか迷うよね。値上がり期待しない限り、電気代で赤字になるし。
2014/04/26(土) 07:45:28.16ID:5nd2CUjw0
あとイエローは、↓に載ってた。85位かな。
http://coinmarketcap.com/
取引量的にはブルーコインもあと数日で載りそう。
どっちも今のレートで掘るとおいしくないけど。
初日から人集まりすぎなのも掘る方としてはおいしくないね。
http://coinmarketcap.com/
取引量的にはブルーコインもあと数日で載りそう。
どっちも今のレートで掘るとおいしくないけど。
初日から人集まりすぎなのも掘る方としてはおいしくないね。
2014/04/26(土) 11:57:04.46ID:VTAkdHQ00
Asic採掘者がうようよしてると思うとscrypt掘る気がなくなるな
BTCtalkcoinの財布だけ落としてAirDropしてくれるらしいのでアドレス送っておいた
BTCtalkcoinの財布だけ落としてAirDropしてくれるらしいのでアドレス送っておいた
2014/04/27(日) 17:12:29.38ID:Ba01cUdT0
強フリーズ!
スロットならアツいのにな
WC終了か・・・
スロットならアツいのにな
WC終了か・・・
2014/04/27(日) 20:33:23.73ID:oOiDJ9t+0
120000WCは記念に残しとくかぁ
そんな〜コインも〜ああったねと〜
そんな〜コインも〜ああったねと〜
2014/04/27(日) 20:58:15.84ID:HyJbS0DH0
Darkcoinちょっと急激にDiff上がり過ぎじゃないですかねー
2014/04/27(日) 21:32:39.95ID:dv2g69RX0
WCは何があったんだ?bitcointalkに色々書かれてるみたいだけど
何が問題になったのかよくわからん。
何が問題になったのかよくわからん。
2014/04/27(日) 22:11:53.26ID:YLI6SIGj0
POS移行に失敗して分裂おこしたとか聞いた。
ちょっと前までガッツリあがって喜んでたのに・・・くそぅ
ちょっと前までガッツリあがって喜んでたのに・・・くそぅ
2014/04/27(日) 22:38:12.48ID:dv2g69RX0
ウォレットのバグってことなのかな?
例え直せても、コインの価値を維持するのは難しそうだ。
例え直せても、コインの価値を維持するのは難しそうだ。
2014/04/27(日) 22:46:42.36ID:YLI6SIGj0
もっと下がるかと焦ってたけどWC昼間よりちょっと落ち着いた気がする
2014/04/27(日) 23:23:36.82ID:dv2g69RX0
トレードできるなら、そんなに大きな問題とは思われてないのかも。
しかし新機軸を打ち出すのはいいけど、やっぱ短期間PoWだと
バグの影響大きいよね。YCとかやたら掘れないと思ってたけど
4回に3回くらいPoWの代わりにPoSが働いてblock報酬なしになってたみたい。
だから今1億枚ほど発行されてるはずが、1/4になってる。
その割に相場はいまいちだしね。
しかし新機軸を打ち出すのはいいけど、やっぱ短期間PoWだと
バグの影響大きいよね。YCとかやたら掘れないと思ってたけど
4回に3回くらいPoWの代わりにPoSが働いてblock報酬なしになってたみたい。
だから今1億枚ほど発行されてるはずが、1/4になってる。
その割に相場はいまいちだしね。
2014/04/28(月) 00:01:29.20ID:Y7eFCPCp0
>>485
ちょうど今短期PoW/PoSコイン作ってて、それ関係の問題にぶち当たってた
YellowCoinもあかんか
そういえば研究でBlackcoinのソースとWhiteCoinのソース見てたんだが、Blackcoinはすごい作り込んでるけど
WhiteCoinはただのコピペで雑だったしフラグだったわ
ちょうど今短期PoW/PoSコイン作ってて、それ関係の問題にぶち当たってた
YellowCoinもあかんか
そういえば研究でBlackcoinのソースとWhiteCoinのソース見てたんだが、Blackcoinはすごい作り込んでるけど
WhiteCoinはただのコピペで雑だったしフラグだったわ
2014/04/28(月) 00:16:09.51ID:2Pnb9Sew0
>>486
仕事以外でソース読んだりしたくないからまともな助言はできないけど、
YCのblockchain見る限りは、最初の4320blockは、ちゃんと報酬が
出てるし、4873で多分はじめてPoSの報酬になってる。
PoWとPoSを同時に使わず切り替えればいいんじゃないの?
WCみたいに失敗しなければだけど。
仕事以外でソース読んだりしたくないからまともな助言はできないけど、
YCのblockchain見る限りは、最初の4320blockは、ちゃんと報酬が
出てるし、4873で多分はじめてPoSの報酬になってる。
PoWとPoSを同時に使わず切り替えればいいんじゃないの?
WCみたいに失敗しなければだけど。
2014/04/28(月) 00:55:32.67ID:Y7eFCPCp0
>>487
Block10000でPoW採掘出来ない仕様にしたので、はじめは混ざっててもいいかなと
PoW10000で打ち止めはBlackcoinのソースから持ってきた
さすがBlackcoin
WhiteCoinにはこれがなかったんだよね
まぁ今回の一件は勉強になった
WhiteCoinみたいな二番煎じコインが高値ついたら即売るべしだった
そもそもWCってなんだよ便所か
Block10000でPoW採掘出来ない仕様にしたので、はじめは混ざっててもいいかなと
PoW10000で打ち止めはBlackcoinのソースから持ってきた
さすがBlackcoin
WhiteCoinにはこれがなかったんだよね
まぁ今回の一件は勉強になった
WhiteCoinみたいな二番煎じコインが高値ついたら即売るべしだった
そもそもWCってなんだよ便所か
2014/04/28(月) 01:21:12.11ID:fVYnniqC0
PoSになったらもりもり増えるん
育ててみたいな
育ててみたいな
2014/04/28(月) 06:44:48.64ID:JTqj5QgL0
一晩ccx掘ってみた
8万ほどたまったが価格が・・・
8万ほどたまったが価格が・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/03(土) 16:37:49.89ID:EyVqFlGc0 YellowCoinは結局 10%/day POSは動かなくて
たぶん今日の18時くらいから動くようにした新しいウォレットを公開したよ。
しかしバグでやらかして不人気になったコインの供給量増やすのは悪手だとおもうんだよなあ。
売り時逃して10000コインほど持ってる私が言うのもなんだけど。
たぶん今日の18時くらいから動くようにした新しいウォレットを公開したよ。
しかしバグでやらかして不人気になったコインの供給量増やすのは悪手だとおもうんだよなあ。
売り時逃して10000コインほど持ってる私が言うのもなんだけど。
2014/05/03(土) 16:57:15.43ID:IG/mQElM0
WhiteCoin復活来たと思ったら起動できねー
自分でコンパイルするか
自分でコンパイルするか
493486
2014/05/04(日) 12:54:09.53ID:jRaTL3ci0 宣伝失礼
コイン出来上がりました!(ローンチ日時はまだ未定)
少し変わった仕様で、ガチ勢&ASICウェルカムなコインです
ttp://dkwzjw.github.io/ringo/
テスト中のウォレット
ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty159313.jpg
色々な試みをしているので
上手くハマれば面白いコインになるんじゃないかと期待してます
採掘参加をお待ちしています!
コイン出来上がりました!(ローンチ日時はまだ未定)
少し変わった仕様で、ガチ勢&ASICウェルカムなコインです
ttp://dkwzjw.github.io/ringo/
テスト中のウォレット
ttp://up3.null-x.me/poverty/img/poverty159313.jpg
色々な試みをしているので
上手くハマれば面白いコインになるんじゃないかと期待してます
採掘参加をお待ちしています!
2014/05/04(日) 13:51:15.21ID:JZeExvpi0
>>493
Im in!
Im in!
2014/05/04(日) 14:54:00.50ID:Ab7IwS/i0
まーたコイン増えるの??
496名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 15:06:29.42ID:AW/1R6Ia0 >>493
自分もコイン作成に興味があるんだけど、どこらへんを参考にしてますか?
yaycoinのdiffで変動するボーナスがすごい魅力的でした。
あと、捨てアドですけど個人的に教授してもらえるならuwnqpr@email0.netへメールお願いします。
自分もコイン作成に興味があるんだけど、どこらへんを参考にしてますか?
yaycoinのdiffで変動するボーナスがすごい魅力的でした。
あと、捨てアドですけど個人的に教授してもらえるならuwnqpr@email0.netへメールお願いします。
2014/05/04(日) 15:26:52.63ID:jRaTL3ci0
>>496
メール面倒なので、ここに書いてくれれば返事します
http://bitcoinlove.lv9.co/chat.php
オープンな場所でやりとりするなら、したらばかな
スレ違いごめんなさい
メール面倒なので、ここに書いてくれれば返事します
http://bitcoinlove.lv9.co/chat.php
オープンな場所でやりとりするなら、したらばかな
スレ違いごめんなさい
2014/05/04(日) 15:45:14.31ID:R1s58fPd0
2014/05/04(日) 19:23:18.98ID:/n6BiyWp0
話変わるけどcgminer使って複数のgridseedにそれぞれ別のワーカーを掘らせることって出来る?
できるなら設定も教えてくれると嬉しい
できるなら設定も教えてくれると嬉しい
2014/05/05(月) 01:15:04.20ID:DphtSpos0
>>493
仕様見せてもらった。PoSを使うのはいいと思う。応援したい。
ただ、実験的にやるなら、以下は無視してもらっていいけど、
ちゃんとやるなら、premineありにして、いろいろ準備したほうがいい。
PoWで新規入手可能なのは1Wしかないわけだから、その間にexchangeに
登録してもらう必要がある。
当然それはお金がかかるし、かければ登録してもらえる。
Poolも最初の5poolくらいと、Block Explorer作成あたりにBountiesありで募集するべき。
その辺も考えてBTC寄付を募るなら、何に使いますって書いておくといいと思うよ。
英語対応はどっちでもいいけど、短期間PoWは最初が肝心だと思うよ。
仕様見せてもらった。PoSを使うのはいいと思う。応援したい。
ただ、実験的にやるなら、以下は無視してもらっていいけど、
ちゃんとやるなら、premineありにして、いろいろ準備したほうがいい。
PoWで新規入手可能なのは1Wしかないわけだから、その間にexchangeに
登録してもらう必要がある。
当然それはお金がかかるし、かければ登録してもらえる。
Poolも最初の5poolくらいと、Block Explorer作成あたりにBountiesありで募集するべき。
その辺も考えてBTC寄付を募るなら、何に使いますって書いておくといいと思うよ。
英語対応はどっちでもいいけど、短期間PoWは最初が肝心だと思うよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 01:34:27.89ID:qvrZKnMj0 >>493
お願いだからMac版公式QTも同時リリースして〜!
Monacoinははじめから全プラットフォームをサポートしていて、それなりに成功してるけど、
KumacoinとかSakuracoinはWindows版だけでネタコインで終わる可能性の方が高いんだよ。
同じ道を辿らんといて〜・・・
お願いだからMac版公式QTも同時リリースして〜!
Monacoinははじめから全プラットフォームをサポートしていて、それなりに成功してるけど、
KumacoinとかSakuracoinはWindows版だけでネタコインで終わる可能性の方が高いんだよ。
同じ道を辿らんといて〜・・・
2014/05/05(月) 01:45:30.80ID:1SGitH9f0
>>501
お前がブートキャンプ使って他OSインスコすれば済む話だ
お前がブートキャンプ使って他OSインスコすれば済む話だ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 01:47:09.32ID:qvrZKnMj0 >>502
そんなんだから失敗するんだよ
そんなんだから失敗するんだよ
2014/05/05(月) 06:04:59.18ID:qdARXzPe0
>>501
お前がMac版QTをビルドして公式に提供すれば済む話だ
お前がMac版QTをビルドして公式に提供すれば済む話だ
2014/05/05(月) 06:27:21.53ID:1yhmHnHk0
Linuxユーザ→Linux版の公式qtないのね。めんどいけど自分でビルドするか。
Macユーザ→Mac版の公式qtないとかありえない!そんなだから失敗するんだよ!
スキルの差が
Macユーザ→Mac版の公式qtないとかありえない!そんなだから失敗するんだよ!
スキルの差が
506名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 09:11:28.66ID:qvrZKnMj0507名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 09:16:40.73ID:xNLzCLdn0 Macなんてシェアは5%以下だろ。
それよりもアンドロイドとかモバイルの方がシェアは大きい。
それよりもアンドロイドとかモバイルの方がシェアは大きい。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 09:21:55.75ID:qvrZKnMj0 >>507
つ コンテンツ開発者のMacシェア
つ コンテンツ開発者のMacシェア
509名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 09:27:26.08ID:xNLzCLdn0 web財布、Java財布のコードも流用したら全プラットホームいけるはずだが。
510名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 11:10:32.48ID:WENOprEK0511名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 11:44:49.77ID:qvrZKnMj0 >>510
何の話?Androidの話なんかしてないんだが・・
何の話?Androidの話なんかしてないんだが・・
512名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 11:55:48.47ID:WENOprEK0 >>511
コンテンツ開発者の話
コンテンツ開発者の話
513名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 12:02:00.49ID:qvrZKnMj02014/05/05(月) 12:18:50.75ID:ZjQswB340
>>510
androidに関してはlinuxって意味がわからん
androidに関してはlinuxって意味がわからん
2014/05/05(月) 12:21:32.86ID:ZjQswB340
webコンテンツやスマートフォン作る人たちはMACが多い
アンチウインドウズな人たちにはubuntuが多い
一般の人たちはウインドウズかスマートフォンだろ
アンチウインドウズな人たちにはubuntuが多い
一般の人たちはウインドウズかスマートフォンだろ
2014/05/05(月) 13:37:10.44ID:v84j1vAD0
2014/05/05(月) 17:25:48.98ID:S1WliXzt0
518名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 17:56:44.35ID:b4AOrcsw0 単純に下請系(ドザー)と独立系(マカー)の違いでは?
2014/05/05(月) 18:30:39.04ID:5I8Ogs3i0
独立系ってよくわからないけどSOHOとか?
520名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 18:36:47.99ID:qvrZKnMj02014/05/05(月) 18:40:23.03ID:A9mJmhM60
>>515
ubuntsu使いだけど別にアンチwindowsじゃないよ。両方持ってるよ。
つかスマートフォン作る人たちってなんだw
そりゃiPhoneのハードウェアエンジニアのPCはMacだろうなとは思うけどね。
ubuntsu使いだけど別にアンチwindowsじゃないよ。両方持ってるよ。
つかスマートフォン作る人たちってなんだw
そりゃiPhoneのハードウェアエンジニアのPCはMacだろうなとは思うけどね。
2014/05/05(月) 18:42:21.53ID:qdARXzPe0
>>520
うpまだー?
うpまだー?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 23:09:10.19ID:qvrZKnMj02014/05/05(月) 23:12:59.56ID:GJxlSQ2z0
sageもしないお客さんは帰れ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/05(月) 23:21:11.57ID:po0bXzEh0 非公式でも公開したらそのうち公式で出すだろうに
2014/05/05(月) 23:36:32.38ID:jseIKmQn0
2014/05/05(月) 23:54:19.85ID:/MIxtsBL0
Linux使ってる俺は情弱WindowsユーザーやファッションのMacユーザなんかとは違ってすごいんだ!って勘違いしてる痛い奴多いよな
確かにLinuxはいいものだけどWinにもMacにもそれぞれの強みはあって、適材適所で使うのがベストなのに
確かにLinuxはいいものだけどWinにもMacにもそれぞれの強みはあって、適材適所で使うのがベストなのに
2014/05/06(火) 00:38:28.91ID:uwjiowv+0
windows買う金ない奴以外は大体デュアルブートしてるだろ
2014/05/06(火) 03:54:13.88ID:Bra0mcRV0
MacユーザーはVMware買って、Ubuntu入れとけばいいよ。
2014/05/06(火) 05:14:06.07ID:WXUNqk+70
結局全部のクライアント、1台でコンパイルできるのMACだけなんだよね。。。
2014/05/06(火) 14:50:10.39ID:uOHteVZ30
mac pro買ってwindows買ってubuntuとトリプルブートすれば良いね
2014/05/06(火) 15:00:21.80ID:z8SYZL3i0
OSx86じゃダメなん?
2014/05/06(火) 15:15:44.99ID:ZGU/EY8h0
規約違反ですしおすし
534名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 18:43:56.64ID:r4QGYH2O0 つーか仮想化という考えはないの?
winでもmacでもlinuzでも動くのに
winでもmacでもlinuzでも動くのに
2014/05/06(火) 19:02:06.12ID:akE6XF3x0
えっ
VMwareって仮想環境だよな?
仮想環境だと重いし…
てかそろそろ何のスレか分からなくなってきた
VMwareって仮想環境だよな?
仮想環境だと重いし…
てかそろそろ何のスレか分からなくなってきた
536名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/06(火) 21:10:36.87ID:wUeKNs9D0 マルチごめんなさい。
現在、Kumacoinで新規ブロックが生成されない問題が起きています。
Kumacoinをマイニングされている方はご注意ください。
詳しくは
ttp://www59.atwiki.jp/cryptwiki/pages/54.html
に掲載しています。
現在、Kumacoinで新規ブロックが生成されない問題が起きています。
Kumacoinをマイニングされている方はご注意ください。
詳しくは
ttp://www59.atwiki.jp/cryptwiki/pages/54.html
に掲載しています。
2014/05/07(水) 20:32:22.44ID:ikTihHHP0
ピンとくる変なコインないかなー
今日みたHadokencoinはクスっときたがscryptだった
今日みたHadokencoinはクスっときたがscryptだった
2014/05/08(木) 00:04:11.38ID:yA65U+6l0
zeusが発売間近だからGridseed半額になってるね
http://cryptomining-blog.com/2276-get-your-gridseed-scrypt-asic-miners-cheaper-now/
http://cryptomining-blog.com/2276-get-your-gridseed-scrypt-asic-miners-cheaper-now/
2014/05/08(木) 00:34:40.71ID:hAJt8DGD0
あからさまにびびってて情けない
2014/05/08(木) 06:01:29.76ID:70mfFxKx0
shibecoinってのが最近は人気あるみたいですよ。
掘るコインがないって人は、トレードとPoSだけっていうのが
電気代もかからなくていいですよ。利益はあんまり出てないけどね。
掘るコインがないって人は、トレードとPoSだけっていうのが
電気代もかからなくていいですよ。利益はあんまり出てないけどね。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/08(木) 09:18:15.06ID:BbLMceEk0 おい、掘っておいしい旬なコインおしえてくれさい
2014/05/08(木) 16:36:06.85ID:zRwD42IL0
kumaから移住ならQuarkアルゴの他の狙ってみるとか
ccminerが対応したのでゲフォスレでは
bitquarkがよく試し掘りされておるようだね
ccminerが対応したのでゲフォスレでは
bitquarkがよく試し掘りされておるようだね
2014/05/08(木) 23:51:31.48ID:8qtG5tol0
朝テレビでやってた3Dプリンター銃、bitcoinで資金集めてたらしいな
2014/05/09(金) 16:19:43.90ID:EYuFzhi/i
Sakuraが海外の取引所に上場間近
プレマイン( )言ってた奴ら息してるかい?
プレマイン( )言ってた奴ら息してるかい?
2014/05/09(金) 17:00:59.93ID:EXP0m4L90
おう無駄に煽るのやめろや
546名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/09(金) 17:16:30.21ID:wtY0CmIW0 torで複数投稿しまくってあげたらしいよ
英語で投票所管理人にしらせてあげるといい
そして日本でもドマイナー人気でMonacoinの出来損ないであることもお知らせしよう
英語で投票所管理人にしらせてあげるといい
そして日本でもドマイナー人気でMonacoinの出来損ないであることもお知らせしよう
2014/05/09(金) 21:26:49.13ID:obRLneO00
後戻りできないほど掘っちゃったのかね
仕様変えて新しく始めたら応援するのに
取引所ももうちょい投票が白熱してBTCが集まったらドロンでしょ
仕様変えて新しく始めたら応援するのに
取引所ももうちょい投票が白熱してBTCが集まったらドロンでしょ
2014/05/11(日) 00:45:06.68ID:BzBJr+t00
掘っても儲からないね。道具を提供する側をやろうかなぁ。
取引所を新設するのと、取引ソフトだとどっちが需要あるんだろう。
取引ソフトなら某電力会社向けに電力の取引ソフトを作ったことは
あるんだけど、cryptocoinの取引所でちゃんとAPI公開してるとこって
どっかあるかな?
取引所を新設するのと、取引ソフトだとどっちが需要あるんだろう。
取引ソフトなら某電力会社向けに電力の取引ソフトを作ったことは
あるんだけど、cryptocoinの取引所でちゃんとAPI公開してるとこって
どっかあるかな?
2014/05/11(日) 01:29:52.03ID:zuU0epHQ0
>>548
大きなところはみな取引api公開してる
大きなところはみな取引api公開してる
2014/05/11(日) 02:13:13.97ID:l+Jp4fPE0
取引ソフト作って取引所に売り込むかユーザーに買ってもらうの?中々ハードル高いな
2014/05/11(日) 09:50:25.31ID:BzBJr+t00
2014/05/13(火) 15:26:30.40ID:oYnuFwLL0
アッー!
2014/05/15(木) 10:26:51.31ID:Q5xASv1w0
Darkcoinの値上がりが急過ぎて笑える
2014/05/15(木) 15:04:45.72ID:zaydnolx0
次はx11で決まりか
2014/05/19(月) 20:45:30.53ID:LX0dYjRU0
最近はモナコイン売ってダークコイン買ってる
この組み合わせなかなかコスパよい
この組み合わせなかなかコスパよい
556名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/20(火) 00:04:35.27ID:GDUKLUJm0 ダークコインいいよね
上がると思ってなかったから完全出遅れたわ
上がると思ってなかったから完全出遅れたわ
557名無す
2014/05/20(火) 14:44:40.92ID:XaAWTc7U0 佐藤伸弦 というビックカメラ札幌店の副店長が暴行を起こしていた
佐藤伸弦は暴行バレて
ファイスブック消してない?
逃亡か
ビックカメラ札幌店のフェイスブックで追及しないとな
https://ja-jp.facebook.com/bic.sapporo/posts/327271294020875
犯罪者を逃がすな
佐藤伸弦は暴行バレて
ファイスブック消してない?
逃亡か
ビックカメラ札幌店のフェイスブックで追及しないとな
https://ja-jp.facebook.com/bic.sapporo/posts/327271294020875
犯罪者を逃がすな
558名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/25(日) 10:37:40.25ID:BicHGyI20 日テレパクキン成次オクション古草ロスドバイ疑惑問題 コウパブ中学生リーマンうどんショップ映画ライス
日テレパクキン成次オクション古ロスドバイ疑惑草問題 コウパブ中学生リーマンうどんショップ映画ライス
日テレパクキン成次オクション古草ロスドバイ疑惑問題 コウパブ中学生リーマンうどんショップ映画ライス
日テレパクキン成次オクション古ロスドバイ疑惑草問題 コウパブ中学生リーマンうどんショップ映画ライス
日テレパクキン成次オクション古草ロスドバイ疑惑問題 コウパブ中学生リーマンうどんショップ映画ライス
2014/05/26(月) 05:05:57.53ID:Vwx3TQWu0
ダークコインあがりすぎ
そろそろモナに戻す
そろそろモナに戻す
560名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/26(月) 05:23:09.81ID:yVP3Oefg0 MONAだめすぎでしょ・・・もう下がるしかないよ
ASIC汚染完全にすすんでるもんなLTCも伸び悩みしてるし
ダークコインみたいなやつが伸びるだろうな
新CoinでX11採用したコイン続々とでてきて人気なのがその証拠
ASIC汚染完全にすすんでるもんなLTCも伸び悩みしてるし
ダークコインみたいなやつが伸びるだろうな
新CoinでX11採用したコイン続々とでてきて人気なのがその証拠
2014/05/26(月) 07:42:01.52ID:r41AsGoz0
ASIC汚染ってフレーズ気に入ったのか?
2014/05/26(月) 10:42:29.94ID:swzC62gE0
おっいいNGワードか
2014/05/26(月) 10:46:25.98ID:S+dlO0B00
2014/05/26(月) 10:51:19.69ID:P79cElAj0
市況板じゃないし
2014/05/27(火) 21:09:07.22ID:dv5wFWgT0
2014/05/28(水) 10:19:08.66ID:FHuYbQ6R0
rinもなかなか立ち上げ苦労してるね。pureposの通貨作ってみるわ
2014/05/28(水) 13:54:40.11ID:bcSwLJIO0
ダークコイン爆上げしたせいで難易度跳ね上がって
もう掘ってもおいしくないわ…
もう掘ってもおいしくないわ…
568名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/28(水) 13:57:57.74ID:/A7Xg6Y20 でも電気代半分で済むから掘ってるよw
本気だしたら1日1-2枚だけど他と並行しながら2日で1枚くらいのペースで
本気だしたら1日1-2枚だけど他と並行しながら2日で1枚くらいのペースで
2014/05/28(水) 17:26:49.02ID:KMG9Fmqy0
ダークコインとクマでだいぶ儲けたから次はモナかな
2014/05/28(水) 20:57:53.31ID:Ufny62EF0
Aimcoinとかどうよ
オークション用コインって結構新しくて面白い試みだと思うけど
オークション用コインって結構新しくて面白い試みだと思うけど
571名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/28(水) 23:54:38.42ID:/A7Xg6Y20 Monacoinは新聞乗ったから再び買い入ったね
しかし4月のオフ記事今頃だして書くネタなかったんだろな
アカヒ朝鮮新聞
しかし4月のオフ記事今頃だして書くネタなかったんだろな
アカヒ朝鮮新聞
2014/05/29(木) 11:01:44.34ID:Er4n2MhJ0
Darkcoinの凋落ぶりが酷い
こんなところでおはぎゃあを味わうとは思っても見なかった
こんなところでおはぎゃあを味わうとは思っても見なかった
573名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/29(木) 11:12:13.50ID:rMzt4I6u0 アホルダーざまぁww 11ドルの時にうったった。出遅れでちょっとしかなかったが
2014/05/29(木) 21:54:34.72ID:ChIj9s4j0
Dark落ちてるのか…今何ドルぐらい?
2014/05/29(木) 21:56:27.76ID:EXoNXHkr0
>>574
半額
半額
2014/05/30(金) 01:05:34.04ID:LmF2V5iG0
>>571
週刊SPA!の悪口はやめろ
週刊SPA!の悪口はやめろ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/30(金) 07:51:31.79ID:4sIALozk0 ダークコイン息ふきかえしてきたwww
2014/05/31(土) 23:17:28.40ID:HcQ146uZ0
明日は新コイン目白押しでどれを掘るか迷うね
2014/06/01(日) 03:23:39.55ID:aRm9FXw60
Yamashitacoin1ブロックもゲットできなかったぜ
580FJC: FYNimEJuVACKcfjEhi3AQ4Sjt1MSx48BWf
2014/06/01(日) 18:59:44.87ID:XRR/I+Z30 VertCoin系のFujiCoinを掘ってみたら、プレマイン騒動で、シャレにならない状態だった。
これを機にVertCoin系のバッチファイルの設定を教えてもらおうと思っている。
HD5850の2枚刺しで、Scryptだと600KH/S出るが、Vertだと70KH/s弱で稼動しているが、これで妥当?
一応、バッチファイルを晒してみるので、間違いがあったら教えて欲しい。
vertminer --scrypt-vert -o stratum+tcp://example.pool.com:3030 -u WebID.workerID -p workerPASS -I 10 -g 1 -w 256 --thread-concurrency 5824 --shaders 1440
これを機にVertCoin系のバッチファイルの設定を教えてもらおうと思っている。
HD5850の2枚刺しで、Scryptだと600KH/S出るが、Vertだと70KH/s弱で稼動しているが、これで妥当?
一応、バッチファイルを晒してみるので、間違いがあったら教えて欲しい。
vertminer --scrypt-vert -o stratum+tcp://example.pool.com:3030 -u WebID.workerID -p workerPASS -I 10 -g 1 -w 256 --thread-concurrency 5824 --shaders 1440
2014/06/01(日) 19:46:59.96ID:aRm9FXw60
582FJC: FYNimEJuVACKcfjEhi3AQ4Sjt1MSx48BWf
2014/06/01(日) 19:56:07.10ID:XRR/I+Z302014/06/04(水) 12:06:42.38ID:16rUmYA+0
X13とか、また新しいタイプのコインが出てきたな
2014/06/06(金) 22:38:46.99ID:aAOlyrRj0
585玉尾掘夫 ◆TO7UAkDhi2
2014/06/07(土) 22:36:28.70ID:huwlr3AO0 Yamashitaコインのプール立ててみたんですが、
ハッシュレートがきちんと表示されませんね。
stratum+tcp://benkyo.us:3333
次はTalkコインなんでしょうかね?こっちもプール作ってみようと思います。
ハッシュレートがきちんと表示されませんね。
stratum+tcp://benkyo.us:3333
次はTalkコインなんでしょうかね?こっちもプール作ってみようと思います。
2014/06/07(土) 22:53:46.20ID:cWv9GVKX0
Asic組はmonaがいくらまで下がったら赤字になるの?
2014/06/08(日) 00:13:12.49ID:i5fAmx910
6MH/s 100WのASICとして
一日の総採掘量約45700MONA、総ハッシュレート1000Mとすると
45700MONA×6MH÷1000MH= 274.2MONAを一日に取得できる
電気代は1kWh30円なら0.1kW×24h×30円= 72円が一日の電気代
72円÷274.2MONA≒ 0.2626
電気代だけを考えるなら総ハッシュレート1000Mで
1MONA=0.2626円までは黒字になるかな
一日の総採掘量約45700MONA、総ハッシュレート1000Mとすると
45700MONA×6MH÷1000MH= 274.2MONAを一日に取得できる
電気代は1kWh30円なら0.1kW×24h×30円= 72円が一日の電気代
72円÷274.2MONA≒ 0.2626
電気代だけを考えるなら総ハッシュレート1000Mで
1MONA=0.2626円までは黒字になるかな
2014/06/08(日) 00:37:56.94ID:QVVn0FU30
んじゃ今のMonaは高杉ってこと?
他の海外コインと比べて効率はどうなのだろう?
他の海外コインと比べて効率はどうなのだろう?
2014/06/08(日) 01:14:06.08ID:i5fAmx910
https://bitcoinwisdom.com/litecoin/difficulty
このサイトから1MH/s= 0.1007LTC/day
https://btc-e.com/
このサイトからLTC/BTC 0.01711
したがってLTC1MH/s≒ 0.001723BTC
MONA1MH/s= 45.7MONA/dayとして
1BTC=21000MONAならMONA1MH/s≒ 0.002176BTC
今はLTC掘るよりもMONAのほうが良いんじゃないかな
このサイトから1MH/s= 0.1007LTC/day
https://btc-e.com/
このサイトからLTC/BTC 0.01711
したがってLTC1MH/s≒ 0.001723BTC
MONA1MH/s= 45.7MONA/dayとして
1BTC=21000MONAならMONA1MH/s≒ 0.002176BTC
今はLTC掘るよりもMONAのほうが良いんじゃないかな
2014/06/08(日) 15:18:19.18ID:04qbHO6Q0
マルチプールでCEX.IOを使用していますが質問です。
現在LTCに変換する設定でほっていますが、Your Sharesはたまっているのに、PAY OUTが0のままです。
Sharesが低すぎるときりすてられる設定なんでしょうか?
DOGEを掘っているときはたまにLTCに変換されています。
ちなみに1000khs程度の環境です。
現在LTCに変換する設定でほっていますが、Your Sharesはたまっているのに、PAY OUTが0のままです。
Sharesが低すぎるときりすてられる設定なんでしょうか?
DOGEを掘っているときはたまにLTCに変換されています。
ちなみに1000khs程度の環境です。
591名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/10(火) 16:15:22.18ID:Zmpfq9gr0 Litecoinのウォレット作りました。
よければ投げ銭おねがいします。
LTbo47ED7Rx6dY33hdyv5yq9oHXpMJvdUY
よければ投げ銭おねがいします。
LTbo47ED7Rx6dY33hdyv5yq9oHXpMJvdUY
592名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 00:41:38.02ID:hJOJ58er02014/06/12(木) 08:42:17.85ID:trk3fIZs0
2014/06/12(木) 12:38:03.21ID:trk3fIZs0
supernovaは人が多すぎるせいか知らんが報酬が予想の半分以下しかはいらない
別のプールにしたら改善した
別のプールにしたら改善した
2014/06/12(木) 15:16:32.10ID:Dh8MmZUM0
supernovaはブロック発見率が異常に悪い
なんかおかしい
なんかおかしい
2014/06/12(木) 16:41:06.44ID:trk3fIZs0
移動した先のプールが落ちてる…
無駄に3ブロックも見つけてるし散々だな
無駄に3ブロックも見つけてるし散々だな
597名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/15(日) 10:41:01.38ID:g6sOLI1o0 NHK駐輪場パクキン梅干しライス成次白人オクション問題 ニューヨークガソリン代沖縄海焼きそば
NHK駐輪場パクキン梅干しライス成次白人オクション問題 ニューヨークガソリン代沖縄海焼きそば
NHK駐輪場パクキン梅干しライス成次白人オクション問題 ニューヨークガソリン代沖縄海焼きそば
NHK駐輪場パクキン梅干しライス成次白人オクション問題 ニューヨークガソリン代沖縄海焼きそば
NHK駐輪場パクキン梅干しライス成次白人オクション問題 ニューヨークガソリン代沖縄海焼きそば
2014/06/17(火) 00:37:34.99ID:e0qX4/X10
もうグラボ堀は無理?
r290が3枚あるんだが
r290が3枚あるんだが
2014/06/17(火) 00:58:41.18ID:Vysn+zB60
2014/06/17(火) 05:57:43.66ID:hYSfaAIE0
2014/06/17(火) 23:02:31.88ID:DmtoqVdH0
10万枚持ってるからマイナー増やしたかっただけなんやけどな
2014/06/18(水) 02:13:03.69ID:fJYfWslA0
10万て…
nist5ってアルゴ気に入ったからひろまるといいな
nist5ってアルゴ気に入ったからひろまるといいな
2014/06/21(土) 18:53:42.95ID:fqzqrP6E0
久しぶりに見たんですが、gridのブレードや剣山でmonaとかも掘れるんですか?
とりあえず750ti x2買ったとこなんですが、訪港旅のついでに広東あたりでも行ってgridとかasic機の探訪も面白いかなと。今後750ti増やすか、コスパ良さそうなasic追加するか考え中です。
取り敢えず、電源買い直さないと。。
とりあえず750ti x2買ったとこなんですが、訪港旅のついでに広東あたりでも行ってgridとかasic機の探訪も面白いかなと。今後750ti増やすか、コスパ良さそうなasic追加するか考え中です。
取り敢えず、電源買い直さないと。。
2014/06/21(土) 22:09:31.07ID:sNMve8Cm0
GTX660*2でccminerを使ってX11のコインをマイニングしようとしてるのですが、ccminer35.exe --algo=X11 -o stratum+tcp://www.crypto-coin-pool.com:3333 -uユーザー.user1 -p password1
のbatファイルを実行すると5000000khash/sくらいの異常なハッシュレートになりpool側のハッシュ表示は0のままになります
ただ、同じbatファイルの頭の部分だけ変えてcudaminerで実行すると問題なく動きますのでpool登録の問題ではないようです
ccminer使ってX11系のコインマイニングしてる方、batファイルを教えて下さいよろしくお願いします
のbatファイルを実行すると5000000khash/sくらいの異常なハッシュレートになりpool側のハッシュ表示は0のままになります
ただ、同じbatファイルの頭の部分だけ変えてcudaminerで実行すると問題なく動きますのでpool登録の問題ではないようです
ccminer使ってX11系のコインマイニングしてる方、batファイルを教えて下さいよろしくお願いします
605名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 09:32:20.51ID:hEWZrVrh02014/06/22(日) 13:23:41.59ID:NvPeMK7G0
>>604
GTX660ってccminer35.exe使うのか?ccminer30とかじゃないのか
まあこっから最新版持ってくれば
http://cudamining.cc/url/releases
ccminer.exe -a x11 -o stratum+tcp://…
でいける
GTX660ってccminer35.exe使うのか?ccminer30とかじゃないのか
まあこっから最新版持ってくれば
http://cudamining.cc/url/releases
ccminer.exe -a x11 -o stratum+tcp://…
でいける
2014/06/22(日) 21:57:20.79ID:06aVMH6j0
2014/06/23(月) 14:00:13.47ID:kTftRT6M0
>>607
http://cryptomining-blog.com/2756-official-ccminer-1-2-with-x13-and-diamond-groestl-support-now-available/
↑から落として
http://en.wikipedia.org/wiki/CUDA#Supported_GPUs
ここでGTX660はversion3.0だからccminer30を使う
http://cryptomining-blog.com/2756-official-ccminer-1-2-with-x13-and-diamond-groestl-support-now-available/
↑から落として
http://en.wikipedia.org/wiki/CUDA#Supported_GPUs
ここでGTX660はversion3.0だからccminer30を使う
2014/07/27(日) 21:51:03.89ID:B87hi2O30
R9-270で350kH/s程度って普通なのか?
https://litecoin.info/Mining_Hardware_Comparison
ここのconfigをバッチファイルに書き加えただけではだめなの?
https://litecoin.info/Mining_Hardware_Comparison
ここのconfigをバッチファイルに書き加えただけではだめなの?
2014/08/09(土) 15:45:20.75ID:8kevE7Xu0
なんかマルチプールしばらくお休みするみたいだね
他にx11対応のプールってあったっけ?
他にx11対応のプールってあったっけ?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/29(水) 11:03:06.93ID:2P1kG+cd0 ダメだね
2015/02/12(木) 06:03:49.81ID:8kc1011l0
あ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/15(日) 17:29:19.77ID:7o466qWl0 TalkCoin掘ってみたいけどDLできなくね
2015/11/23(月) 02:33:27.79ID:i0vr/YLp0
⛏
2016/06/12(日) 23:10:22.28ID:7AwlNvlW0
あ
2017/01/25(水) 18:01:27.60ID:X34+WjO10
オワコン過疎
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 03:16:31.76ID:P3p5YFiK0 ビットマイナー ⇒ ビットマイナス ⇒ ビットマフィア ?
http://www.youtube.com/watch?v=bTJ1QzZ0b1o&list=RDbTJ1QzZ0b1o
http://www.youtube.com/watch?v=bTJ1QzZ0b1o&list=RDbTJ1QzZ0b1o
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 18:32:31.07ID:n0D67lGa0 【乞食速報】イーサリアムバブル崩壊でRADEON RX570が今なら、320円!!急げ!!乗り遅れるな!! [無断転載禁止]サ2ch.net
http://matsuri.2ch.net//test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
http://matsuri.2ch.net//test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
2017/06/27(火) 08:27:02.42ID:HIHylc4c0
2017/12/07(木) 00:14:25.00ID:umMgenLq0
仮想通貨に夢みすぎ。
2018/02/13(火) 19:18:32.01ID:04TfZh460
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
2018/02/15(木) 19:12:08.12ID:11OwNUlU0
coinexchangeの値上がりや大口取引を検知して自動通知してくれるdiscord上のツール
値上がり、新規上場、大口取引、値下がり検知の4つのツールが使える
今後pumpグループとしても活動予定なのでツールだけ使うもよしpumpに参加するもよし
https://discord.gg/
nrcNcHg
↑改行を繋げて
https://i.imgur.com/HIOoIAE.jpg
https://i.imgur.com/8H5EuXd.jpg
値上がり、新規上場、大口取引、値下がり検知の4つのツールが使える
今後pumpグループとしても活動予定なのでツールだけ使うもよしpumpに参加するもよし
https://discord.gg/
nrcNcHg
↑改行を繋げて
https://i.imgur.com/HIOoIAE.jpg
https://i.imgur.com/8H5EuXd.jpg
623名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 20:59:40.98ID:VWq1t3Il0板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 719 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 719:fukki NG!)2.76, 2.69, 2.58
age Maybe not broken
624名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 05:36:47.39ID:srtULEBK0 ◆マイニング工場は全てがスクラップいづれ全仮想通貨はマイナーレスに!
DAG型コインは、通常のブロックチェーンをもつ仮想通貨においてマイナーが政治的に力を得るのを防ぐため、 マイニングという作業をなくそう
という目的で開発されたコインです。マイナーがトランザクションの承認を請け負う代わりに、 各ユーザーがトランザクションの承認も行うことで成り立っています。
http://cripcy.jp/cryptocurrency/other-cryptocurrencys/dagcoin
http://cripcy.jp/wp-content/uploads/2017/09/design5.png http://cripcy.jp/wp-content/uploads/2017/09/design6.png http://cripcy.jp/wp-content/uploads/2017/09/180ccaffa9e0d15aeb22033f64c00a1f.png
DAG型コインは、通常のブロックチェーンをもつ仮想通貨においてマイナーが政治的に力を得るのを防ぐため、 マイニングという作業をなくそう
という目的で開発されたコインです。マイナーがトランザクションの承認を請け負う代わりに、 各ユーザーがトランザクションの承認も行うことで成り立っています。
http://cripcy.jp/cryptocurrency/other-cryptocurrencys/dagcoin
http://cripcy.jp/wp-content/uploads/2017/09/design5.png http://cripcy.jp/wp-content/uploads/2017/09/design6.png http://cripcy.jp/wp-content/uploads/2017/09/180ccaffa9e0d15aeb22033f64c00a1f.png
625名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 05:41:02.26ID:srtULEBK0 ◆マイニング工場スクラップ後の収益化
@ASICボードはDAG承認用PCIボード化し激安通信販売
AGPUボードはそのまま利用でき激安通信販売
● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 兎さんチーム Tungsten ● 狼さんチーム Kinza
http://goo.gl/DIZWNQ.info#.png http://goo.gl/RxgZM1#.png http://goo.gl/0hHnst#.png
@ASICボードはDAG承認用PCIボード化し激安通信販売
AGPUボードはそのまま利用でき激安通信販売
● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 兎さんチーム Tungsten ● 狼さんチーム Kinza
http://goo.gl/DIZWNQ.info#.png http://goo.gl/RxgZM1#.png http://goo.gl/0hHnst#.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
