TubeDigger ストリーミング保存 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/04(火) 22:03:14.87ID:sMW+IIcd0
ストリーミング保存ソフト TubeDigger のスレです

公式
http://www.tubedigger.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/04(火) 22:05:18.31ID:sMW+IIcd0
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 05:15:34.31 ID:/sE7OktG0
TubeDigger復活したよ
しかも一時的に無料になってる

TubeDigger 3.1.1をダウンロードしてから
レジストキーを"TubeDiggerTempFree"と打ち込んで登録すると無料で使える
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/04(火) 23:12:41.41ID:JQR2JPMf0
肝心のHuluが落ちなくなった。

意味、ね。
2012/09/05(水) 00:02:41.65ID:sMW+IIcd0
huluの700x400(1000K)の無料視聴動画なら落とせたよ
これ以上のは課金してないからわからないけど
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 07:10:53.39ID:VTFEfD3v0
DLできないように対策すると、結局は配信元の売り上げは落ちるんだよ。
バンダイチャンネルがそうだった。そこでバンダイは今は落とされ放題にしてる。

HuluがTubeDigger対策を打ったことはわかる。24も最新のシリーズ以外は
配信をやめてしまった。一番人気だから普通は定番として配信を続けるのが普通だろ?

NHKも対策したので春以降、売り上げ落ちてる。ザマ、
2012/09/05(水) 14:07:36.20ID:hgnbruvs0
ああ、そう。
2012/09/06(木) 06:56:02.49ID:ELerQaKm0
>>5
妄想乙
2012/09/07(金) 09:10:43.14ID:ZmGB2F8i0
UIがクソなこと以外はとてもよい
使えるソフトだ
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 15:45:48.74ID:cW48k+aN0
>>8
SettingsのVisual Skin:をNoneに変えればだいぶマシになる

TubeDigger v3.1.1出てる

> 3.1.2 (05 Sep 2012)
> Fixed bitrates detection for Itv
> Imroved downloading from DjTunes
> Added subtitles download from Mtv
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 21:33:31.83ID:cW48k+aN0
TubeDigger v3.1.1でも"TubeDiggerTempFree"でレジストできた。
いつまで使えるんだろうか。
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 21:35:20.37ID:cW48k+aN0
>>9-10
訂正
  TubeDigger v3.1.1
→TubeDigger v3.1.2
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/11(火) 20:09:02.70ID:gOpdcqgw0
TubeDiggerも、対策されてお終いだ。

なさけネ

13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/17(月) 13:26:12.18ID:OxkNhlPU0
TubeDigger逝ったー。
ttp://www.tubedigger.com

> Unfortunately TubeDigger is forced to stop its activity at the moment
>
> For technical questions you may contact support@tubedigger.com
2012/09/18(火) 01:38:09.53ID:rmgmv5r60
win7(64bit)とwinXP(32bit)でver2.2.3使っているけどhuluのサイト入ると即ツールダウンするんですが、私だけですか?
v3.1 トライアルデータ欲しいけどネット探してもない………。
配布してくれる方いらしたら、メールください。
bigmorimot@gmail.com


15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/18(火) 02:31:20.42ID:k1enyMUr0
TubeDigger v3.1.1

File: TubeDigger_Setup.exe
CRC-32: 59896a53
MD5: 367b9ec44713bda6e824b2f2e7a00642
SHA-1: f6281fb25b4e744bc8a8daccfbee8e479d776720

-----------------------------------------------

TubeDigger v3.1.2

File: TubeDigger_Setup.exe
CRC-32: 12c712d8
MD5: a9a2a71af6bd318d7cf89a7b13e11dad
SHA-1: 22eff98f6d51d6c6ea15d915b6354457a2ad7e4d
2012/09/18(火) 16:16:20.01ID:rmgmv5r60
>>15
ありがとう。
無事ダウンロードできたよ。
洒落やwinnyできない環境だからv3.1.1しかダウンロードできなかったけど…。
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 20:32:03.90ID:JNMtTc/E0
TubeDigger復活の兆しか?

> TubeDigger is under construction
>
> For technical questions you may contact support@tubedigger.com

ttp://www.tubedigger.com
2012/09/20(木) 20:47:35.01ID:hub3FD+R0
前も一度消えて復活って感じじゃ無かったっけ
2012/09/21(金) 06:56:08.40ID:mgCQDiZm0
パクリツールは消滅しろ
2012/09/21(金) 15:33:08.76ID:FyehSEb00
なんのパクリだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/21(金) 19:37:19.70ID:wlBU2bbz0
Huluは、落ちるようになったか
2012/09/26(水) 08:12:56.44ID:bc7TvTn/0
サイトがこんななのにオンラインアップデートは走るんだなw
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/26(水) 12:37:17.24ID:nEHWOLFN0
変更点は謎だなぁ

TubeDigger v3.1.2
ttp://www.tubedigger.com/TubeDigger_Setup.exe

File: TubeDigger_Setup.exe
CRC-32: f644f0c4
MD5: c49f2b38269e0075395a9cfce6e9f780
SHA-1: 0e18155bb9f00f3050764a4498ce7d2449003a24
2012/09/26(水) 12:39:09.77ID:nEHWOLFN0
訂正
  TubeDigger v3.1.2
→TubeDigger v3.1.3
2012/09/26(水) 16:41:37.80ID:CBfiN65u0
今回のアプデはつべ仕様変更対応だろ
シークバー表示されるようになってるし
2012/10/01(月) 07:01:54.67ID:8GltiedC0
なるほど
2012/10/02(火) 06:04:39.31ID:RCacVR2P0
RealPlayer保存?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1321612171/l50
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 03:56:11.27ID:+4m/0v7z0
保存がうまくできません
2012/10/10(水) 10:29:58.42ID:MUmY3AiX0
v4.1.1も"TubeDiggerTempFree"でレジストできるの?
2012/10/19(金) 00:17:03.81ID:6R7E591+0
出来るけどhulu非対応になっちまったな
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/23(火) 14:47:12.05ID:kRPu5OaP0
Hulu、また落ちるようになってる。
ただし深夜の回線が混んでない時な。
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/15(木) 10:58:51.74ID:j5JlFAdE0
バンダイチャンネル、2012年11月15日よりダウンロード不可に
2012/11/20(火) 14:21:33.52ID:dno0uR6v0
v4.2.1
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 01:49:13.51ID:9D5AziEO0
MPXならバンダイチャンネルいけた!
2012/11/25(日) 02:48:19.78ID:tswzAAKO0
他のソフトの話は他のスレでやれ
2012/11/25(日) 14:52:50.38ID:zA30TRCg0
過疎スレの自治厨ほどむなしいものはない
2012/11/25(日) 18:23:47.89ID:2rbLdNPU0
立てた奴が需要もないのに必死に保守ってるね
getの方も同じ様な感じだしこいつが立てたのかな
2012/11/25(日) 19:06:30.51ID:tswzAAKO0
だってMPXの話をする=荒らしの常套手段じゃんかよ
2012/11/26(月) 01:09:19.77ID:FhAzoOzS0
まーたインターナルの工作員が沸いてたのか
2012/12/10(月) 10:03:49.81ID:+1JKF3gr0
4.2.3が出てるな
2012/12/18(火) 02:01:33.94ID:GDiTVY+b0
先月以降塞がれた某b茶の対策対応はまだか…
2012/12/19(水) 03:57:37.48ID:QfF6Uucp0
4.2.4
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 04:28:36.42ID:2D93WlWu0
4.3.1
2013/01/05(土) 22:44:02.81ID:9Aj9kUQO0
4.3.2
2013/01/09(水) 16:42:42.82ID:Vpf7TSth0
TempFree終わった?
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/16(水) 14:38:44.56ID:Ih20EhfF0
test
2013/01/30(水) 01:44:48.10ID:bL29S2L+0
4.3.5
2013/02/01(金) 14:50:55.92ID:q0B9L/8P0
うーん神アプリやなぁ
2013/02/09(土) 13:51:20.13ID:0TOnQcfO0
4.4.1
日本語ローカライズされたのか。
2013/02/11(月) 23:32:30.80ID:L/Cv77nH0
更新NGのくそソフトじゃねえか
どこのバカが作ったんだよレベル
2013/02/13(水) 07:21:27.44ID:MQndCDHfP
>>50
運営に英語でメールも送れなくて
ここに書くお前もクソ
2013/02/21(木) 03:54:26.37ID:nJ2xEVOr0
4.4.2は落ちまくるわ
4.4.1に戻そう…
2013/02/26(火) 11:52:19.35ID:/kmVHmlHP
日本語対応してるね
2013/02/27(水) 19:12:02.71ID:aMJz5LIy0
ライブチャット保存できるツールない?
2013/03/13(水) 22:31:39.16ID:B0U2ZwEA0
4.4.3
2013/03/14(木) 04:14:15.55ID:P1HZK2sH0
4.4.3は大丈夫そうだな
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/28(木) 17:46:30.80ID:TBsYDz9A0
TempFree死んでしまった
いままでアップデートしても平気だったのに
2013/03/29(金) 00:16:55.63ID:ycG6qUXm0
うわーこれはきつい(´;ω;`)
2013/03/29(金) 00:45:51.32ID:ycG6qUXm0
とりあえず対処できた
良かった良かった・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 10:32:03.78ID:qie5jwsq0
どうやって対処したの?
2013/03/29(金) 19:47:04.16ID:9+Devrfu0
4.4.4
家も TubeDiggerTempFree の時に貰ったレジストキーで、また普通に使えるように出来た。
起動時にフリー期間終了って出て一度は焦ったけどな。
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 19:58:26.98ID:qie5jwsq0
TubeDiggerTempFree の時に貰ったレジストキーってなに?
レジストリにアクチ情報書き込んでたりしたっけ?
2013/04/02(火) 00:51:38.55ID:aSCuCjBU0
youtube出来なくなった
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/05(金) 22:15:13.89ID:rT+ioDP30
 
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/13(土) 22:29:55.93ID:jZNibOAY0
f
2013/05/07(火) 12:27:38.29ID:MBQmZLh40
huluのUIが変わってファイル名とかがおかしくなってしまった
面倒だわぁ
2013/05/11(土) 20:08:03.12ID:I0GRq0gB0
4.4.5
2013/05/17(金) 22:43:56.91ID:C+6o3X230
4.4.6
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/23(木) 18:09:39.53ID:mY7zFgWe0
4.4.7
2013/05/23(木) 23:23:41.61ID:MhalF+gP0
update来る都度、試用期間の期限切れ警告出て来て鬱陶しいな。
いちいち TubeDiggerTempFree のレジストリキー追加せにゃならん。
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/24(金) 18:03:52.24ID:Iftl+UBD0
v4.4.7だとHulu使えないのか
2013/06/19(水) 22:15:37.35ID:UGplNpv70
4.4.8
中の人Changelog載せてくれないかな・・・。
2013/06/21(金) 21:03:59.20ID:YuNAWbiAP
>>71
4.4.8も糞
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/27(木) 23:02:18.54ID:DSoHDPVd0
ヴァージョンの落とし方ってどうするの?
誰か教えてください。
2013/06/28(金) 04:24:28.11ID:hoVUQTI90
旧バージョンのファイルとっておくだけ
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 07:16:06.62ID:/zKbLgIN0
>>75さん 返答ありがとうございます。今v2.11の体験版をインストール
していて購入のページにすすむとv4の最新版になります。
1最新版を購入、インストール後、ファイルから旧バージョンの復元でいいのですか?
それとも
2最新版V4一度をアンインストールして旧バージョンのファイルを再び実行すればよいのですか?

それぞれの場合ライセンスKEYに問題はありませんか?お願いします、教えて下さい。
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 07:42:52.52ID:/zKbLgIN0
連投すみません、購入ページのdownloadではなくbuynowのOrderから決済処理すれば
KEYがメールに送られてきて、それを今の体験版v2.11の画面に打ち込めば完全版に変わる
みたいな事、英語で書かれてましたが英語が得意でないためわかりません。
教えて下さい。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:ObKtgXzF0
みんなありがとうな
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:hPndVE65P
>>77
それでいいとおもうよ。
実際うっかり4をインストールしちゃったあとにアンインストールして
ネットで落とした2.11かなにかをインストールの後,4のkeyを入れたら動いた。
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:MlmJtngN0
4.4.9
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:d4IB7niO0
451
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:jr5f/0wX0
>>79

古いのに戻す理由は?
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:27xtvdUIP
>>82
Huluの日本版が新しいのでは対策されてかえって落とせないんだよ。古いのだと落とせる。
宣伝うざいmpx8とかとちがってちゃんと字幕ファイルsrtも落とせる。

そのうち新しいので落とせるようになったら教えて。そうなったらバージョンあげるから。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:TNLfjL3o0
4.5.1で遂にTubeDiggerTempFreeのレジストリキー使えなくなったか。
起動させるとこのページ開かされる。
http://www.tubedigger.com/crack.html

ってかもしかして4.5.1はこの修正だけじゃないか?
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:ApJltsp2P
>>84
それ以前から、無料期間は終了したって出て
使えなかったんだけど
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:NYPYMzxo0
>>85
4.4.9までは[HKEY_CURRENT_USER\Software\TubeDigger]の"ProfileDownload"と"RegKey"保存しておけば使えてたんだよ。
4.4.9はちょっと工夫が必要だったから、TubeDiggerTempFreeのキーで問題なく使えるのは4.4.8が最終版かな。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:9ppSluNO0
そんなことしなくても簡単に対策できるけどね。
でもここでベラベラしゃべると自分で調べないで質問するだけのアホが出てくるから書かんわ。
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:FiiChAOJP
やなやつー それってちょっと調べたぐらいでわかる情報じゃないでしょうに。ただのひけらかしじゃん。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:1EPtErQD0
末尾Pの戯れ言には付き合わない
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:WDv+ET2AP
たんに表現力がないだけでしょ
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:facyY6he0
この末PってMPXスレで草生やして貶してた奴でしょ
よく恥ずかしげもなく出てこれるよな
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:WDv+ET2AP
>>91
ん? ちがうよ。基本的に知ってることは教えるって立場。意地悪なやつ嫌いなだけだよ。
このスレでは79=83=88=90が私。MPX8も使ってるけどスレはのぞいてない。
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:HzNDZVrA0
>>87
自慢乙
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:VYvvbcuW0
>>87
起動時に更新チェックを兼ねてクラック版(TubeDiggerTempFree版)かどうかの確認をしてるから、
その部分をバイナリエディタで書き換えしてやれば良いとかそんなん?

ってか安いし買った方が後々の事考えると楽そうだなって方に傾き始めてる。
Vプリカ使えるだろうか?
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:kk/ry4blP
あああ
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:kk/ry4blP
あ、コンマ00スレと誤爆www
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:znfHhOgi0
>>84
白紙ページボタンがついた
ごく小さな変更だけど、個人的には非常に大きい
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:7oxvIbU+0
pigooHD保存したいんだけどオススメのソフトはありますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:7oxvIbU+0
ググったらMPXがいいってことで
MPX Ultimateとついでにムービーグラバーのセット購入したんだけど
ダウンロードしたら音ズレがかなり酷いんですよね、ダウンロードしたすべての動画で。
それて気づいた事はすべて28分の動画なんですがほとんどのプレーヤーで56分表示で
再生の数字の速度だけ2倍(1秒間に2秒数字がカウントされるということ)になることです
試したプレーヤーはmpc-be、mpc-hc、GOM、VLC、PowerDVD12Ultra、total media Theatreです
音ズレは全てにおいて発生します。
落としたファイルの何かが確実におかしいです。

一応動画はFireFoxとChormeでルーターも再起動しましたがハッシュ値はすべて同じでした

Win8 x64 Pro Core i7 3770K メモリ32G GTX660


俺の環境が悪いのかな?
なんかフリーソフトでちゃんと落とせるのある?
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:4JFsF0wW0
>>99
マルチ死ね
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:NpBzxzjK0
>>99
しかもスレチだしな
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:lhuskWev0
454
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:TYG2ZxDK0
4.5.5
2013/09/08(日) 19:19:03.44ID:3IWLFRAi0
Flashあるサイトに入ったらクラッシュするな・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/08(日) 22:31:11.08ID:jVN55dOF0
えっ?
どのサイト?
自分は問題ないけど?
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 07:54:21.60ID:Dux4FDh80
>>99 MPXなんてdiggerに比べたらただのガラクタだよ。体験版がないという事
は体験をしてもらうと困るんだよ(笑)欠陥が多過ぎて。
2013/09/11(水) 21:13:11.87ID:CxY/XOOR0
何時の間にか、更新履歴載せるようになったのね。
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/16(月) 09:10:07.85ID:HHSgMYbd0
このスレ伸びないけどあまり知られてないのかなあ。俺はホントにこのソフト重宝
してる。
2013/09/16(月) 10:32:30.44ID:zrP41rnRP
私も重宝してる。
それとね,拙い英語でも サポートに質問するとものすごく親切な対応されるよ。
2013/09/16(月) 16:28:23.46ID:p+l1d7b+0
フリーソフトで代替出来る有料ソフトなんてこんなものよ
2013/09/16(月) 17:33:50.75ID:XwqIbkUk0
>>110
番茶落とせるフリーソフトあるの?
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/18(水) 00:19:08.26ID:hNQ/8lQd0
>>109 へえーサポートも対応いいんだあ。僕はMPXで一度被害にあってこのソフト
使い始めたんだけど値段も安くて全然いいよね。
2013/09/18(水) 03:03:19.04ID:guCSwVcy0
MPXも落とす能力は変わらんと思うけど
MPXは海外サイト用にDNS弄るから落としながら他の作業出来ないんだよね
最近はTubeDiggerばかり使ってる
2013/09/18(水) 07:49:06.77ID:I+ahcbVV0
ブックマークとタブ機能がついてくれれば完璧なんだけどな。
2013/09/22(日) 00:15:51.00ID:wfg+HDi20
Huluはどのバージョンだとちゃんと落とせるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/22(日) 09:21:40.62ID:IpLvDJnF0
>> 115 2.11でsrt付きで拾ってくるよ。話かわるけどGETflvって誰か使って
る人いる?
2013/09/22(日) 17:24:12.57ID:wfg+HDi20
thx
2.11か、結構古いね。探してくるわ。
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/22(日) 21:46:25.75ID:Do2147+P0
ver2は不安定だからあまり使わないほうがいいって開発者がいってたよ
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/22(日) 21:47:36.46ID:Do2147+P0
getflv体験版がくそだったから使ってない
2013/09/22(日) 21:54:56.88ID:2I6jU1930
>>119
でもクソさが分かる体験版を出してるだけ、企業倫理はマシなのかもね
どこぞの詐欺る気満々な某ソフト屋は体験版を決して出さない
2013/09/22(日) 23:02:18.23ID:db9jr9b00
v4.5.6使ってYouTube LiveをDLしようとするとURL入力して再生した直後に処理落ち停止するけど、無理なのかな?
誰か他に使って居る人いない??
2013/09/24(火) 08:34:07.76ID:A3N9CmYY0
>>121
自分はFLV形式のライブ配信だと落とせたけど
HLS形式の配信だと落とせなかった
getflvもちゃんと落とせないみたいだね
2013/09/26(木) 00:54:43.98ID:fzc0BFlF0
新しめのVerだと正常に起動するが、対策されてる。
かといって古いのだと起動後数秒でクラが落ちる・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 13:16:34.05ID:6kb+5VTY0
これって今でも購入できるんですか?価格は?
英文サイトばっかりで、よく分からん。
2013/10/07(月) 00:10:35.18ID:JhX6Ut2L0
free版の4.4.8どこかにない?
2013/10/07(月) 09:29:59.44ID:+n0mq44k0
g.g.r.k.s.
2013/10/07(月) 13:07:37.16ID:juuniR7x0
がんばれ
がんばれ
ろくでなしの

2013/10/07(月) 20:36:32.09ID:+SGvwVFM0
>>124
http://www.tubedigger.com/index.html
20€(2600円ちょい)
2013/10/07(月) 20:39:28.90ID:+SGvwVFM0
おろ、文字化けした
ャじゃなくてユーロな
2013/10/07(月) 20:52:41.08ID:3SnVF+n00
シェアウェア購入程度の英語もわからなければぼったくり代行で買うしかないけど
英語わかる人に頼んだ方が良いんじゃないかな
ttp://www.altech-ads.com/product/10007924.htm
2013/10/07(月) 20:55:36.69ID:VJAKs7gR0
>>130
購入ページに言語選択があって日本語で入力できた記憶があるけど
2013/10/07(月) 23:49:08.32ID:3SnVF+n00
>>131
ホントだ
至れり尽くせりだね
133128
垢版 |
2013/10/08(火) 03:39:10.28ID:GIfpe+Bv0
>>128>>130>>131
有難うございました。
2013/10/08(火) 07:49:00.29ID:3wbSNzKI0
>>133
もう購入しちゃった?
公式サイトに動画の50%まで落とせるトレイラー版があるから
目当ての動画が落とせるかどうか試してから購入検討したほうがいいと思うよ
135133
垢版 |
2013/10/08(火) 08:11:42.62ID:7zvO/hjr0
>>134
あ、わざわざどうもです。
試してから購入したいと思います。
2013/10/08(火) 08:53:06.51ID:7zvO/hjr0
DMMのストリーミングは保存できますか?
2013/10/08(火) 10:26:04.56ID:KkTyQJpE0
>>136
>>134
自分で試せボケ
2013/10/08(火) 11:37:40.04ID:3wbSNzKI0
>>137
もうとっくに試して購入しとるわヴォケ
2013/10/08(火) 12:18:13.28ID:XFvQws9T0
>>138
じゃぁ聞くなカス
2013/10/08(火) 13:54:12.56ID:0b0O9L8F0
b-ch駄目になった?
2013/10/08(火) 16:20:37.73ID:3wbSNzKI0
>>139
日本語読めない人?
2013/10/08(火) 16:44:20.49ID:xSuaLpg10
>>141
たわけが
紛らわしいんじゃ
アンカーの打ち方くらい知っとけ
2013/10/08(火) 16:51:51.02ID:3wbSNzKI0
>>140
試してみたけど駄目みたいだね
2013/10/08(火) 19:52:23.88ID:0b0O9L8F0
サポートにメールして来た。
残念ながらb-chはDRM掛かってるとの返答。
見放題入ってたけど継続はやめとこ。
2013/10/09(水) 02:30:10.63ID:h+7MQYk70
最初の1ブロックしか落ちてこないGetFLVでもURLは取れるのにDRMなの
2013/10/09(水) 03:26:36.12ID:h+7MQYk70
Jakstaでも
This stream is protected by Digital Rights Management (DRM) and can not legally be downloaded directly.
Please use our DVR product or screen or audio recording.
って出てダメだったわ
2013/10/09(水) 17:49:27.80ID:YtaEDp5W0
まじかよ
番茶解約するわ
2013/10/14(月) 22:08:33.77ID:AS3z/8q10
これでチケット購入が必要なニコ生録画出来ますか?
2013/10/14(月) 22:31:04.96ID:wzmm6Bh90
>>148
去年の夏ごろ自分が使ったときは出来た
でもどんどん動画配信方法が変わってきてるから、今も大丈夫かはわからん
2013/10/14(月) 22:53:47.60ID:AS3z/8q10
>>149
ありがと。こんなに早くレスがもらえるとはw
一回キリのタイムシフトが残ってるから、もうちょっと検証してみます
2013/10/14(月) 23:49:52.30ID:wzmm6Bh90
>>150
調べてみたけど、有料放送でもモノによってはRTMPDumpHelperでもDL出来るみたいだね
1回しか視聴できないんじゃ、あれこれ試してっていうのができなくて大変だね
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/27(日) 19:44:15.31ID:z5cLD7lH0
user agentってどうやったら変更できますか?
IEのユーザーエージェント変更してもうまくいきません。
2013/11/03(日) 03:19:38.17ID:BbeNmwfy0
FLVからMP4に変換する時に
モバイルデバイスではサポートされてない可能性のあるプロファイルです
ってイチイチ出るの消したい
2013/11/03(日) 19:29:38.75ID:90mcMU+o0
出さなかったら出さなかったで池沼からクレームくるからしょうがないね
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 21:15:07.97ID:3t8hhsQT0
huluって最新バージョンじゃまだ落とせない?
今は仕方なく旧バージョン使ってるんだが
つべが落とせないわ
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/11(水) 21:39:30.58ID:g0prJw2U0
gyaoが落とせなくなった
なぜだ
昨日まで落とせたのに
2014/01/03(金) 02:30:36.85ID:gqRIKSjg0
hulu落とせる一番新しいバージョンって何?
2014/01/03(金) 10:47:39.84ID:h0RQ5vdtP
>>157
そのことね,サポートにきいたほうがいいよ。
数ヶ月前にそれと同じ内容を問い合わせたとき,速攻(15分とか)のお返事で明快な答えと解決が得られた。
2014/01/04(土) 00:07:02.76ID:+q7DWhSI0
おい
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 16:54:41.99ID:/aHUHLm90
その回答書いてくれよ...
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/10(金) 16:12:14.41ID:DnCL2mfY0
評判を聞いて入れてみたが、
どのサイトからダウンロードしようとしても、
開始したとたんに落ちる。
XPだから?
2014/01/11(土) 12:40:47.31ID:YGJUjTRW0
ロボットだから
2014/01/11(土) 21:04:58.88ID:thmgbmwX0
普段FirefoxとかChromeとか使ってたらまずIEで再生が出来るか試してみましょう
2014/01/12(日) 19:04:26.06ID:GHfNGa9b0
マシンだから
2014/01/12(日) 19:08:43.35ID:xD7s2+NS0
戦闘のプロもおすすめのソフトか
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/18(土) 11:40:13.80ID:5+pF+rvR0
Hulu無理なの?
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/08(土) 16:56:30.04ID:2gZerGst0
huluきちんと字幕付で落とせますよ。でも自分の場合海外ドラマ中心
だから最近はトレントでシーズンごと落としている。トレントは自分で
落として楽しむ分には違法じゃないんでしょ?
2014/02/08(土) 16:59:33.26ID:29g4oZ0P0
阿呆発見
2014/02/08(土) 18:25:25.76ID:70IW6cwL0
>>167
使ってるバージョンは?
2014/02/09(日) 01:47:52.72ID:aAjkZdVg0
>>167
普通に違法
無論TubeDiggerも日本じゃ違法
まあよっぽど派手なことしなけりゃ逮捕なんてされないけどな
2014/02/09(日) 03:41:43.69ID:88+c7lUS0
TubeDiggerは違法じゃないよ
不正にアップロードするのが違法
不正にアップロードされた動画をダウンロードするのも違法
Huluは不正にアップロードされた動画ではないのでダウンロードしても合法
2014/02/09(日) 05:23:25.03ID:KVun5XaF0
>>167
違法に決まってるだろ
2014/02/10(月) 12:18:57.73ID:ZFdt18+O0
>>171
リアルでこんなこと言ってるやついたら周りから完全に馬鹿認定されるわ
まあ引きこもりだと関係ないかねw
完全な馬鹿だからこそ引きこもりなんてやってるとも考えられるか
2014/02/10(月) 13:04:14.65ID:frkUNIsc0
阿呆発見
2014/02/10(月) 17:46:22.25ID:5/NhsvXD0
そのうちまた改正されるだろうけど現時点では>>171の通りだよ
もちろんHuluじゃなくて海外の動画共有サイトに上がってるやつをTubeDiggerでDLした、とかはダメだよ
2014/02/10(月) 18:03:30.31ID:5/NhsvXD0
>>167のトレントももちろんダメだよ
2014/03/17(月) 18:15:05.99ID:kSqUYaCK0
ようつべ落とせなくなった感
2014/03/17(月) 18:24:52.55ID:QDDPWTYQ0
落とせたぞ。
ただ1080pのファイル名がうまく取得できなかったが。
2014/03/19(水) 14:38:48.00ID:1nIgje1R0
Huluダメなの?
2014/03/20(木) 13:54:05.38ID:I7NugH640
前に対策されて依頼ダメだね
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/20(木) 21:44:46.04ID:XS9bFTB70
>179
クラ専ですが、3.1.1しか転がってないので・・・
字幕付きで落とせるものは、たぶんv3シリーズが最後かも
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 18:25:24.76ID:psCcK1p20
>>181
3.1.1試したけど字幕は落ちなかった
以前は一緒に落とせたのに
そっちは一緒に落ちる?
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 21:41:47.66ID:tAg37lqJ0
>>182
無料動画のみ2つほど確認しました。
3.1.1字幕付きで落とせました
それ以降は、字幕付きで落ちないです
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/22(土) 07:25:40.20ID:iFIyONuE0
>>181,>>183です
初めての書き込みでID固定の仕方知らないのでIDが変わるの許してくれ
>それ以降は、字幕付きで落ちないです
ver4に成ってからです。
2014/03/22(土) 12:40:53.78ID:xqqDVjzF0
あれ?昨晩はhulu問題なく落とせてたのに今朝からなんか落ちてこないな
字幕だけは落ちて動画だけが反応無しでfailになるわ
2014/03/22(土) 14:34:07.30ID:xqqDVjzF0
これまでずーっと落とせてこれたけど、今日みたいに全くDLはじまらないのは初めてだ
RTMPに反応して各レートごとに表示されるまではいつも通りだがスタートさせても何も起こらない
他の人どんな感じ?
187182
垢版 |
2014/03/23(日) 14:14:53.08ID:q+mSauv60
同じく3.1.1だが出来ない
字幕はIEを11から10に戻せば落ちるようになったけど
2014/03/25(火) 09:29:46.32ID:Ajv+qFUP0
Huluは完全に終わったなぁ
今まで旧バージョンで延命できてただけだから終わる日が来るのは間違いなかったけど・・・
2014/03/25(火) 20:03:30.23ID:vE0AnZQ30
本場の方ではDLできてるんだろうか。もうこれ価値なくなった。
2014/03/29(土) 01:32:26.30ID:L89gDQQJ0
もったいないからようつべ落とすときに使ってるよ
でもそれってフリーソフトでできることだしなぁ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/30(日) 23:11:38.73ID:70J4BoOn0
つべ以外にもrtmpも落とせるじゃん
2014/04/16(水) 22:39:09.31ID:ZRH+Famx0
YouTubeの映画レンタルのはどうだろ
使えそうだよな
2014/04/22(火) 04:36:05.19ID:jpea+kn00
ニコ動のストリーミングとかにも
2014/04/24(木) 12:20:47.91ID:A7iDGmcw0
おまえら涙ふけよ
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/01(木) 14:25:12.09ID:jVb8W0KV0
ひさしぶりにHULE落とそうと思って落ちないからこのスレきてみたら
こういう事だったの。誰か落とせるダウンローダー知らない?
2014/05/02(金) 20:43:13.89ID:ytKd2rMH0
無料ソフトでとか贅沢言わない
有料でいいからjp huluダウンロードしたいのに良いソフトがないねえ
2014/05/02(金) 21:02:17.33ID:wCFpyLZs0
TubeDiggerの旧バージョン使えばいいだけなんじゃね?
2014/05/02(金) 21:48:27.16ID:BVKOWQsS0
旧バージョンも終わったと思ってたが使えてる?
2014/05/02(金) 21:51:53.49ID:8J4SWVs90
自分は試してないが、スレ見る限りじゃ旧バージョンでも無理っぽい
>>197は回避策知ってるのか?
2014/05/02(金) 22:22:43.01ID:wCFpyLZs0
v3あたりはまだ行けたと思ったけど、仕様変更でもあったの?
2014/05/03(土) 10:02:36.50ID:II6x8qpF0
┐(´ー`)┌
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/03(土) 11:27:55.39ID:Rr+7pGBq0
どのVrが可能かサポートにメール送ってみた
2014/05/03(土) 12:05:17.85ID:9JgxFq/s0
>>202
返信きたらレポートよろしく
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 11:21:05.14ID:m9IPD2KK0
>>203 Vr2.75で試してFeedbackをくれとの返信がきたがファイルのDL先が
トレントっぽいので自分のジャンクPCで試そうとしたけどPCが実家にあるので
レポートはもうちょっと待ってくれ。
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/04(日) 18:12:29.41ID:RRU2sEXh0
>>203 2.75も無理だった。字幕すら落とせない。サポートにまた情報教えてくれと返信しておいたがやっぱ新しいVrで落とせるようにしなきゃ開発としては意味ないんじゃないか?
俺は今まで2.11で何の問題もなく落とせてきたがさすがにちょっと厳しくなった
な。
2014/05/04(日) 20:58:59.81ID:aqjNUpgS0
わざわざありがとう
tubediggerはもう駄目なんだろうか
2014/05/04(日) 21:11:00.65ID:08bb4np80
開発からしたらhuluなんて辺境のサービスに過ぎないから対応する必要ないんだろうな
2014/05/05(月) 22:55:52.64ID:Kny0TFaO0
日本Huluは俺が>>185で言及した日から無理だよ
TubeDiggerが、というよりマジで仕様が変わって他のツールでも落とせなくなった
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 21:49:14.35ID:uP2eRI/o0
huluが、TubeDigger 3.1.1でDLできたよ
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 22:18:46.31ID:uP2eRI/o0
>>209 ですが
hulu 金色のコルダ シーズン 1 エピソード 10 だけ試したので
その他は、知らない。
2014/06/15(日) 00:15:10.44ID:zJ7KNmnw0
3.11とかもう残ってねえよ詰んだか…
2014/06/15(日) 00:31:30.53ID:5yPI1VRw0
>>211

ググれよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 01:04:15.53ID:7Lun/6GS0
>>209ですが
他も試したがダメだったのでDLの話を忘れてくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/15(日) 01:26:43.49ID:7Lun/6GS0
>>209ですが 連投申し訳ない
IEのクッキーを外したらDLできたが
色々といじくり回している・・
またボラに成るので気にしないでくれ
2014/06/15(日) 22:10:45.50ID:um1JOjOj0
どんなやり方でもいいから教えてくれー
2014/06/15(日) 22:21:40.26ID:um1JOjOj0
HuluのDLネタに比べれば果てしなくどうでもいいが自分のIDがなかなかに面白い
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 02:20:14.37ID:o5jRJank0
TubeDigger 3.1.1+IE10
まずTubeDigger 3.1.1でhulu.jpにアクセス
見たい動画ページに行く
そのページを再読み込みする
再生すると、ファイル名が、そのページタイトル名になる
そこでは、DLしないでDLファイル(idle)をすべて消す
web page画面のエピソードで再生中のリンクをクリック
(もし再生中でなければ、リンクをクリックして再生中にしてクリック)
ここでDLする
もし上手く出来なければ、もう一度繰り返す
要するに読み直しを数回する
2014/06/16(月) 02:48:44.28ID:VmCzgjgh0
条件そろえてやってみたけどそもそもDLリストになにも表示されないな
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 03:34:54.96ID:o5jRJank0
win7 64bitです
クラ専門ですが
正規のTubeDigger 3.1.1でも表示できた
220215
垢版 |
2014/06/16(月) 10:04:26.06ID:B/Vpb4SC0
>>217
またまたそんな適当な方法で・・・wwww




できたわ!ありがとう!
どうやって感謝を表現したらいいかわからんが最高の謝意を伝えたい
それにしてもよく発見したなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 16:00:51.23ID:o5jRJank0
他のverと比較しました。
2014/06/16(月) 20:51:51.75ID:h2gXCkH40
今はデスクトップキャプチャをタイマー設定して録画した後、エンコードしてるんだけど上の方法とどっちが楽なんだろ
2014/06/16(月) 21:15:48.00ID:MDqRhjXc0
今後ずっと続けていく上で楽という意味ならばキャプチャの方が楽なんじゃないか
上の方法はいつできなくなるか分からんし、キャプチャ主体なら手動の部分は増えるけど完全に対策されることはないだろう
2014/06/18(水) 00:17:21.68ID:O/Yg/MBV0
字幕どーすんの
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/18(水) 01:43:54.31ID:yaSlv4lX0
最初の動画をDLしないでDLファイル(idle)をすべて消し
web page画面のエピソードで再生中のリンクをクリックと言うように
読み直しででDLできる事が解ったと思います

>>224
字幕どーすんのとの事ですが、
読み直しをやらなくても字幕だけは、DLできますので
最初に字幕ファイルを確保しましょう。

>>217 は、一例として上げましたが
web page画面のエピソードで再生中のリンクだけでも出来ます
コツをつかんで下さい。
それとDLする前にrenameも出来ます。
2014/06/21(土) 11:32:35.39ID:2pQNDnez0
他に試して成功できた人いるの?
俺はやってないけど
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/28(土) 23:48:20.14ID:05Yw27qn0
>>225
ならなかったぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 12:12:30.73ID:x1Y9UyW40
win7 64bitで無料動画のみ試しただけ
だから書いたじゃない
またボラに成るから・・・
と言う事で無かった事にしてくれ。
2014/06/30(月) 01:45:43.69ID:lzfZyJT30
無料動画落としても仕方なしだな
2014/07/11(金) 23:54:14.35ID:nQAiFfqO0
これ作ってるのウクライナ人なんだね
可能なら再度購入してくれってメッセージが出てびっくりした
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 20:06:29.92ID:tq+Im9vs0
キーが分からなーい
2014/07/15(火) 22:35:10.33ID:YctSoSQK0
10ドル値下げしてんのな
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 18:36:52.69ID:+N/OvxCg0
>>231
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5213372.txt.html
key

テキストを読んでください
早めに削除します
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/26(土) 19:48:53.89ID:+N/OvxCg0
233ですが
NVW3.3の方が確実だから
UPは、消します
お騒がせすみません
2014/07/26(土) 20:00:48.98ID:gI7Gg0Cj0
そう・・・(無関心)
2014/07/30(水) 23:01:27.36ID:X9DuWNvE0
3.1.1だが上のほうのやり方やってもリストがまず出てくれない
2.2.3なら出るが落ちてこない
他にhulu落とせるツールないかなー
2014/08/10(日) 23:23:35.45ID:YL1gJnvm0
NVWって何の略?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 21:38:53.19ID:AqXb+jWW0
楽天SHOW TIME落とせないのか
前は落とせた気がしたんだけどな
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 20:56:31.98ID:KGP6cALp0
フジテレビオンデマンドの動画は保存できますか?
2014/10/08(水) 09:44:17.52ID:kAkETjt00
うん
2014/10/21(火) 15:21:39.60ID:3fXy3CPi0
久しぶりにHuluで落とそうと思って217神が投下してくれた方法でやってみたらできなくなってた
仕様変わったりしたのかな?同じ方法でまだ出来てる人がいたら教えてくれ
2014/12/21(日) 17:05:05.67ID:LczkUMcI0
内さま
ttp://uchisama.com/
落とせないのですが、落とす方法ないでしょうか
2014/12/24(水) 12:33:23.49ID:rt4dtxfR0
このツールおもにどのサイトで活躍するの?
2015/01/07(水) 16:13:46.98ID:pexE+QF+0
トリーミング保存ソフト TubeDigger(約3000円)の体験版を使ってみました。
http://www.tubedigger.com/

以下はMXONEではダウンロード出来なかったサイトです。

showTime
hulu
NHKオンデマンド
gyao
日本テレビいつでもどこでもキャンペーン

 TubeDiggerの使用でshowTime、hulu以外ダウンロード出来ました。
ここ以外のマイナーなサイトもMXONEで駄目だった3ヵ所すべてダウンロードできました。

TubeDigger+キャプチャーソフトが現実的な方法かと思います。

MXONEのキャプチャーソフトは使えます、他にお勧め有ったらお教えください。
2015/01/07(水) 16:15:58.14ID:pexE+QF+0
誤爆大変失礼致しました。
2015/06/15(月) 07:31:04.22ID:gmPvF8E60
上記どのサイトも曲者だから全サイトを
1つのソフトでDLするのは無理
2015/06/15(月) 11:56:21.24ID:5fv61G3c0
huluはもう無理なの?
2015/06/15(月) 12:21:15.31ID:B5N4tlIQ0
>>247
駄目した
2015/06/20(土) 23:30:52.62ID:WcEj8hC30
huluいけますよ
対策されるのでここにはやり方書きませんが
2015/06/21(日) 09:02:51.12ID:MGljgUd80
>>249
情報ありがとうございます。
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/25(木) 19:14:17.99ID:/7y3Nts10
>>249
やり方教えてください
2015/07/02(木) 13:37:43.44ID:kre73vQX0
ダウンロード出来ても正常にダウンロードできないサイトがある。
再生すると同じ場面が繰り返し再生されてしまう。
頭出しが正常に録画されていないことが結構ある。
いずれもMPXではならない。
2015/07/10(金) 17:01:17.90ID:Cpjy4vAz0
無料版出回ってるな
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/18(土) 15:48:22.01ID:3UezFniQ0
>>249
最新版だとダメなんじゃないの?
2015/07/19(日) 22:23:33.15ID:cXhHOTBx0
http://www.vdigger.com/downloader/downloader_jp.php?utm_nooverride=1&;site=www.hulu.jp
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/20(月) 05:07:46.81ID:FfNO864y0
>>158
この返事って結局なんだったの?
2015/08/02(日) 19:56:51.52ID:GrZjVyZC0
サイトによっては絶対エラー落ちして使えないわ
2015/08/09(日) 20:38:22.46ID:YQFO7Yki0
今まで色んなとこ普通に使えてたのに、突然エラーが出て使えなくなった。
何回も起動しても同じ。
原因わかる方いらっしゃいますか?
2015/08/09(日) 22:07:13.11ID:6TErRpaB0
それだけの情報で分かるわけないだろ
2015/08/09(日) 23:41:49.73ID:0KJoPG0p0
起動した瞬間に不正な処理とか出てどうにも出来ないやつやろ?
何度か起動してりゃ直るしIEのキャッシュでも消せば
2015/08/10(月) 04:01:32.84ID:oGC/e4xv0
>>259
すみません・・・。

>>260
起動した瞬間ではないです。サイトのページを読み込んでる最中にエラーになります。
IEのキャッシュ消しても駄目でした。
2015/08/10(月) 06:15:29.18ID:neG1LaDV0
自分もエラー頻発して使えなくなった
これわざとエラーがでて新しく買わせる仕組みなんじゃないかとかんぐってしまう
2015/08/10(月) 13:25:17.38ID:FyiigGnG0
もうどのVerでも無理だよ
2015/08/10(月) 22:49:52.11ID:usAWxPDM0
今より一つ前のバージョン(5.4.1)使ってて、エラーで駄目になりました。
今のバージョン(5.4.2)を落として使ったら、一週間で駄目になりました。
IObit Uninstallerで綺麗に削除して、インストールしなおしても駄目です。
新しいの出るまで待つしかないですか?また一週間で駄目になりそうですけど
2015/08/11(火) 03:05:25.69ID:uScBwUaZ0
IEの更新でダメんなったならChrome試せばいいし
WindowsUpdateでダメんなったなら最近あたったアップデートを試しに消してみるとか
2015/08/11(火) 04:37:11.97ID:bjmkHLYs0
>>265
ご教授下さり有難うございます。試してみます。
2015/08/11(火) 08:36:22.95ID:1ZtGfawd0
JavaScriptが無いサイトだと正常にダウンロードできる Ver.5.3.3
2015/08/12(水) 14:01:30.60ID:7mYtdvG/0
JavaScriptが無い動画配信サイトとは
2015/09/11(金) 14:43:56.87ID:HEthI+8J0
有料ソフトでもダウンロードできるものは現状存在しないのか
2015/09/11(金) 15:30:44.01ID:MDJBQfyr0
hulu? 主語を書けよ
2015/09/11(金) 16:46:39.98ID:HEthI+8J0
大手ならどこでも。
hulu,netflixなどなど
2015/09/11(金) 17:09:42.65ID:jz3Dh6ly0
まったくアルね
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/15(火) 16:37:02.83ID:A5VB5tJn0
強制終了しまくりだな
2015/09/16(水) 03:42:35.59ID:8QUbwK+w0
マジで糞フト
消費者相談センター に通報してMPXの二の舞にしてやりたいレベル
2015/09/16(水) 13:41:44.24ID:qAgtm+9x0
何の不満もないけど…
2015/09/17(木) 01:58:22.73ID:W0C9cgJb0
TubeDiggerは初回起動時に落ちることはあるけど2回目以降は普通に使えてるな
MPXは終了時に100%落ちるけど気にしなければ使える
2015/10/02(金) 05:24:24.56ID:RKHzTNoI0
これはひどいソフトだ
mxoneのがいくらかマシだ
2015/10/02(金) 09:18:55.38ID:n1BLitKF0
今DLできるツールなんてないよ
2015/10/02(金) 15:26:59.31ID:QAlUHbt10
日テレとかフジとかニコ動のワーナー系で重宝してるよ
2015/10/04(日) 02:38:27.56ID:WEPYPWPz0
AllMyTubeでイケたわd
2015/10/16(金) 21:42:44.83ID:9h8qnCwI0
このソフトって動画共有サイトからのDLじゃなくて
rtmp形式のリアルタイムストリーミング放送もダウンロードできるの?
2015/10/16(金) 22:06:24.10ID:MiGIyNMa0
できるけど買わないほうがいい
買って一ヶ月もしないうちに使えなくなっても保証が無い
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 14:54:50.93ID:TlADjvTa0
ビッグマン
2017/10/01(日) 13:16:10.71ID:J9eXzEDm0
ここも機能してないね
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:42:09.84ID:c01iGMhk0

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 719 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 719:fukki NG!)2.87, 2.73, 2.57
age Maybe not broken
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況