高機能なオープンソースFTP,SFTPクライアントFileZillaについて語るスレです。
もちろん日本語化もされています。
■プロジェクトサイト
ttp://filezilla-project.org/
■過去ログ
FileZillaってどうよ?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1093859040/
探検
FileZillaってどうよ? Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2010/08/19(木) 17:45:53ID:hKH/k6zz0
2010/08/20(金) 12:33:34ID:fl73MMSV0
丁度俺も今日入れたよ
0.9.33だけど日本語化パッチ当てたらCPRが一致しませんとかって拒否られたけどまあいっか
0.9.33だけど日本語化パッチ当てたらCPRが一致しませんとかって拒否られたけどまあいっか
2010/08/24(火) 09:59:05ID:PqzHUektP
2010/08/24(火) 13:40:16ID:CIhHFt0n0
winscpより早いぞ
2010/08/24(火) 20:15:18ID:LMBZzb1gP
2010/08/25(水) 15:16:23ID:2VrRU3DK0
「パスワードを尋ねる」で接続して出てくるユーザ名とパスワードのダイアログだけど、
最初フォーカスがパスワードにいってるのが不満。普通はユーザ名だろうに。
細かいことだけどさ・・・
最初フォーカスがパスワードにいってるのが不満。普通はユーザ名だろうに。
細かいことだけどさ・・・
2010/09/06(月) 22:08:51ID:jjPueKG/P
ほ
2010/09/11(土) 18:42:16ID:41thL6eB0
次スレあったか
乙
乙
9名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 00:48:18ID:0hssejVC0 サーバ側の最終修正日が1970/01/01とか40年以上昔なんだけどなんで?
というか、
「タイムゾーン オフセット: 1284401700 秒, ローカル: 32400 秒, 差異 -1284369300 秒.」 (約40年なんだが)
なのはなんで?
というか、
「タイムゾーン オフセット: 1284401700 秒, ローカル: 32400 秒, 差異 -1284369300 秒.」 (約40年なんだが)
なのはなんで?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 08:22:05ID:1ZOd1PPe0 関連付け継承に設定すると無関係のIEが起動しやがる
関連付けしてるのはterapadだし標準ブラウザはFirefoxなのに
他の項目をどう使ってもおかしくしかならない
画像ビューアも普段使ってもいないwindows付属のビューアが出てくるし
一体どこの関連付けを参照してるんだこの馬鹿ソフト
関連付けしてるのはterapadだし標準ブラウザはFirefoxなのに
他の項目をどう使ってもおかしくしかならない
画像ビューアも普段使ってもいないwindows付属のビューアが出てくるし
一体どこの関連付けを参照してるんだこの馬鹿ソフト
2010/09/28(火) 21:57:50ID:pid5aIYO0
hoshu
2010/09/30(木) 04:48:37ID:yA7z2ix20
容量計算できないのか
不便だな
不便だな
13名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 13:52:57ID:DvkKXVKT0 このソフトって、隠しフォルダや隠しファイルを強制的に表示「しない」
ようにする設定方法ってないんでしょうか?
ようにする設定方法ってないんでしょうか?
2010/10/05(火) 11:02:18ID:Wvgk7FNn0
FFFTPは1ファイルを送る毎にパーミッション変更コマンドを送信するから遅い
2010/10/08(金) 10:11:27ID:V7hWY9Se0
FileZillaの自動アップデート機能を生かしたいからポータブル版は使いにくい
2010/10/18(月) 01:53:59ID:8XfY6K6J0
右上のリモートサイトで表示される、
現在参照してるディレクトリと、その上位のディレクトリの一部が文字化けしてるんだが…
普通に使う分には支障ないけど何か気になる
現在参照してるディレクトリと、その上位のディレクトリの一部が文字化けしてるんだが…
普通に使う分には支障ないけど何か気になる
2010/10/26(火) 17:05:21ID:X1rCJNk70
使い勝手は悪いけどwinscpより数倍速いから重宝してるわ
何でこんなに違うんだろうな
何でこんなに違うんだろうな
2010/11/02(火) 18:44:42ID:G2XqDuea0
Filezilla Server 最新版の0.9.37入れたら、SSL/TLSの設定のところに
証明書作成のボタンがなかったんだが、おやじ氏の日本語パッチをあてたら
「新規証明書を作成」ボタンが出てきた。
これは英語版のバグなんですかね・・・?
証明書作成のボタンがなかったんだが、おやじ氏の日本語パッチをあてたら
「新規証明書を作成」ボタンが出てきた。
これは英語版のバグなんですかね・・・?
2010/11/03(水) 13:56:08ID:Rd+kRmiU0
> クライアントFileZillaについて語るスレです
> クライアントFileZillaについて語るスレです
> クライアントFileZillaについて語るスレです
> クライアントFileZillaについて語るスレです
> クライアントFileZillaについて語るスレです
> クライアントFileZillaについて語るスレです
> クライアントFileZillaについて語るスレです
> クライアントFileZillaについて語るスレです
> クライアントFileZillaについて語るスレです
20名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 08:46:43ID:gh5DQDPh0 2010-11-07 - FileZilla Client 3.3.5-rc1 released
New features:
・FTP over TLS certificate store is now host-specific.
・MSW: Large-DPI awareness.
・Improved SFTP transfer speeds.
・FTP over TLS should prefer ciphers with longer key sizes, updated contained GnuTLS library in precompiled binaries.
・Add context menu entry to re-queue all files on the successful and failed queue tabs.
・MSW: Native file list sort indicator on Windows Vista and 7.
Bugfixes and minor changes:
・Resuming of uploads was not working correctly in all cases.
・Correct remaining time calculation in queue.
・Do not show welcome dialog in kiosk mode 2.
・Do not offer option to permanently accept certificate in kiosk mode 2.
・Fix sorting by size in filelists with directory sort behavior set to inline.
・MSW: Fix memory corruption when changing language.
・OS X: Include license and documentation files in application bundle.
・Directly save settings after importing from file.
New features:
・FTP over TLS certificate store is now host-specific.
・MSW: Large-DPI awareness.
・Improved SFTP transfer speeds.
・FTP over TLS should prefer ciphers with longer key sizes, updated contained GnuTLS library in precompiled binaries.
・Add context menu entry to re-queue all files on the successful and failed queue tabs.
・MSW: Native file list sort indicator on Windows Vista and 7.
Bugfixes and minor changes:
・Resuming of uploads was not working correctly in all cases.
・Correct remaining time calculation in queue.
・Do not show welcome dialog in kiosk mode 2.
・Do not offer option to permanently accept certificate in kiosk mode 2.
・Fix sorting by size in filelists with directory sort behavior set to inline.
・MSW: Fix memory corruption when changing language.
・OS X: Include license and documentation files in application bundle.
・Directly save settings after importing from file.
2010/11/08(月) 11:04:33ID:pxrPF0rU0
2010/11/10(水) 18:20:05ID:bahp1bWz0
一度接続したら自分で閉じない限りコネクションを維持するようにしたいんだけど、無理かな?
2010/11/10(水) 19:08:19ID:rL0vGHA/0
キープアライブ使えばええやん
2010/11/15(月) 07:22:12ID:Q9Qnp8+D0
3.3.5きたで
2010-11-14 - FileZilla Client 3.3.5 released
Bugfixes and minor changes:
・Updated language files, otherwise identical with rc1
2010-11-14 - FileZilla Client 3.3.5 released
Bugfixes and minor changes:
・Updated language files, otherwise identical with rc1
2010/11/18(木) 08:53:51ID:m570Dq4i0
サーバ情報やパスワードの設定ファイルってどこに保存されてんの?レジストリ?
2010/11/18(木) 09:32:45ID:KjEqBf0OP
>>25
sitemanager.xml
ここにパスワードが平文で保存されることが、FileZillaの最大の欠陥。
開発者は「ホームディレクトリを暗号化すれば済むこと」と言うが、
世間知らずの馬鹿としか言いようがない。
sitemanager.xml
ここにパスワードが平文で保存されることが、FileZillaの最大の欠陥。
開発者は「ホームディレクトリを暗号化すれば済むこと」と言うが、
世間知らずの馬鹿としか言いようがない。
2010/11/18(木) 10:41:57ID:CeeE6gUg0
2.2の頃は暗号化されて保存されてたんだが破られたらしいな
2010/11/18(木) 10:55:14ID:tv7O8eyJ0
mingwm10.dllがしょっちゅう消える
2010/11/18(木) 11:59:21ID:uqgdcHFP0
破るも何もオープンソースだからな
パスワードで保護すれば別だろうが
パスワードで保護すれば別だろうが
2010/11/18(木) 18:33:24ID:XHm0dJd6P
>ホームディレクトリを暗号化すれば済むこと
HDD盗まれた時は平気かもしれんが、少なくともWindowsの場合はOSが起動してる時なら普通に読めるよな?
HDD盗まれた時は平気かもしれんが、少なくともWindowsの場合はOSが起動してる時なら普通に読めるよな?
2010/11/19(金) 07:23:36ID:yWkpgtSUP
>>30
つ ttp://trac.filezilla-project.org/ticket/1373
> This is by design, it is the task of the operating system to protect
> the user's files. Just encrypt your home directory.
開発関係者なんだろうが、ガキの逆ギレとしか解釈できない文章だな。
つ ttp://trac.filezilla-project.org/ticket/1373
> This is by design, it is the task of the operating system to protect
> the user's files. Just encrypt your home directory.
開発関係者なんだろうが、ガキの逆ギレとしか解釈できない文章だな。
2010/11/19(金) 12:50:18ID:kGQcBex00
2010/11/19(金) 12:56:46ID:kGQcBex00
2010/11/19(金) 14:10:07ID:josJBUM+0
2010/11/19(金) 21:38:29ID:9emv5rxk0
嫌なら使わなければいいだけ
作者叩くとかアホか
作者叩くとかアホか
2010/11/19(金) 21:43:00ID:EBRspa+yP
作者とか気にするのは日本人特有なのかねえ
にしてもFTPはなんか気に入るソフトないなあ
にしてもFTPはなんか気に入るソフトないなあ
2010/11/21(日) 07:54:07ID:h0lmqU1M0
作者を気にせず匿名で叩くのは日本人特有なのかねえ
にしてもFTPはなんか気に入るソフトないなあ
にしてもFTPはなんか気に入るソフトないなあ
2010/11/21(日) 09:12:17ID:i7eFd5NQ0
匿名で日本人たたきかよw
糞が
糞が
2010/11/21(日) 09:56:16ID:iAWwlj1HP
codesquidの脳構造は、かつてNetnewsで一世を風靡したmohtaやvoidと同じ。
基地外と議論しようとしてもムダ。
基地外と議論しようとしてもムダ。
2010/11/21(日) 14:58:25ID:CzkSvLl90
せっかくオープンソースなんだから気にいらないなら暗号化するようにパッチ書いて提供すりゃいいじゃん
2010/11/21(日) 20:24:15ID:3ijUj6gA0
提供したところで意地になってるみたいだから破棄されるだろうな
そこまで出来るなら自分で好きに変更したほうがいい
そこまで出来るなら自分で好きに変更したほうがいい
2010/11/22(月) 06:47:46ID:ckmdRCsJ0
マジでパスワードまんまで保存されてて吹いた
43名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 08:45:06ID:GqNmJYc50 2010-11-21 - FileZilla Client 3.3.5.1 released
Bugfixes and minor changes:
・Permanently trusting certificates had no effect until FileZilla was restarted.
・Fix downloading of symbolic links to files.
Bugfixes and minor changes:
・Permanently trusting certificates had no effect until FileZilla was restarted.
・Fix downloading of symbolic links to files.
2010/11/22(月) 15:53:54ID:2irwPxe50
面倒だが公開鍵作ったわ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 16:35:29ID:e2HeS7Ek0 常識に反するソフトウェアを普及されんのは社会悪ですらある
叩かれて当然
叩かれて当然
2010/11/22(月) 17:16:29ID:nr0/y+cs0
使わなきゃいいだろ・・
2010/11/22(月) 17:39:26ID:ngntp9YF0
つーかね
パスワード見たい奴がファイルにアクセス出来た時点でアウトなんだよ
そこらのパスワードのデコードなんて簡単だから
FFFTPなんかも簡単
パスワード見たい奴がファイルにアクセス出来た時点でアウトなんだよ
そこらのパスワードのデコードなんて簡単だから
FFFTPなんかも簡単
2010/11/22(月) 17:51:35ID:juhRCXlIP
2010/11/22(月) 17:53:48ID:/b209u9G0
>>47
その思考回路は、基地外codesquidと同じですよw
その思考回路は、基地外codesquidと同じですよw
2010/11/22(月) 17:54:41ID:69ErP4Rf0
ですね
やったところで復号化できる形での暗号化なので
ファイルにアクセスされたら大してかわらんね
やったところで復号化できる形での暗号化なので
ファイルにアクセスされたら大してかわらんね
2010/11/22(月) 18:42:52ID:RZsrXQBtP
スレチだが、FirefoxとかIEとかもパスワード簡単に抜かれるの?
2010/11/22(月) 18:58:44ID:ngntp9YF0
>>50
そゆこと
そゆこと
2010/11/23(火) 00:21:07ID:SVxVswdJ0
2010/11/23(火) 00:24:39ID:SVxVswdJ0
2010/11/23(火) 01:21:49ID:DB7pP+Gi0
デフォでAES使って暗号化保存するとか何でソフト側でやらねーんだろう
2010/11/23(火) 06:32:22ID:WRFRXVoB0
このソフトってFFFTPよりはマシなの?
2010/11/23(火) 07:05:59ID:+d2Fouqp0
パスワード保存に関しては下
というか一番下
それ以外は上と思う
というか一番下
それ以外は上と思う
2010/11/23(火) 07:41:58ID:fZFhF6gj0
ログファイルの次はマスターパスワードだとよ
作者を叩いていた奴は真性の馬鹿だな
作者を叩いていた奴は真性の馬鹿だな
2010/11/23(火) 07:48:11ID:+d2Fouqp0
叩くのは訳分からんが
マスターパスワードの昨日はあった方が良いだろ
マスターパスワードの昨日はあった方が良いだろ
2010/11/23(火) 08:12:51ID:D7cVKTQy0
マスターパスワードの入力がだるい、記憶させたら生で保存された、と言い出すだけ
2010/11/23(火) 08:19:27ID:+d2Fouqp0
マスターパスワード設定の有効無効に出来るようにすれば良いだけだよ
まあこんなところでどうのこう言っても意味ないし個人的にはどうでも良いことだけどね
まあこんなところでどうのこう言っても意味ないし個人的にはどうでも良いことだけどね
2010/11/23(火) 08:27:01ID:+d2Fouqp0
パスワード保護のお薦めは自分でコードを書き換える
できなければHIPSで保護
いやなら他のソフト
できなければHIPSで保護
いやなら他のソフト
2010/11/23(火) 11:37:39ID:2nmMOQYG0
1番重要なのは通信時のセキュリティ。
FTPS、SFTP使えるんだから使えばいい。
設定ファイルの暗号化なんてどうにでもなる。
フリーソフト提供してもらって、
罵しるだけの奴はどうかと思うぜ。
>>45
これとか酷いわ。
OSSなのだから気に入らない部分は、
自分でソース書き直せば宜しい。
スキルないなら黙って有料ソフトを使えばいい。
FTPS、SFTP使えるんだから使えばいい。
設定ファイルの暗号化なんてどうにでもなる。
フリーソフト提供してもらって、
罵しるだけの奴はどうかと思うぜ。
>>45
これとか酷いわ。
OSSなのだから気に入らない部分は、
自分でソース書き直せば宜しい。
スキルないなら黙って有料ソフトを使えばいい。
2010/11/23(火) 12:03:30ID:EhXWq6Qk0
いちいち他者批判はいらねえよ
2010/11/23(火) 13:29:45ID:2nmMOQYG0
いちいち作者批判もな。
2010/11/23(火) 13:36:41ID:2nmMOQYG0
この過疎スレが批判だけでよく伸びたものだ。
2010/11/24(水) 12:06:57ID:k7sP/wn2P
そんなこと言っててもどうせFileZilla使うんだろ?
2010/11/24(水) 17:40:27ID:VnBqiP8w0
OSSなんだから文句言うな、が通じない相手は世の中ごまんといる
スルーが一番
スルーが一番
2010/12/04(土) 13:08:49ID:1aYk3kLo0
タイムスタンプを維持するってチェックがみつからないんだけど3.3.5.1にはないの?
2010/12/15(水) 06:01:47ID:DFuhmr+v0
>>68
GPLだから触れないって奴もごまんといる。
GPLだから触れないって奴もごまんといる。
2010/12/15(水) 23:09:51ID:0TCN7nLS0
でこのソフトでセキュリティーを万全にするにはどうすればいいの?
2010/12/15(水) 23:42:48ID:7ovg3xRP0
filezilla専用のPCを用意する
2010/12/16(木) 01:08:54ID:iHTspPs50
TrueCryptとかで暗号化した仮想ドライブに入れて使えば
2010/12/16(木) 03:16:17ID:NQykRA600
パスワードをその都度入力
2010/12/16(木) 07:24:27ID:yqiFAb3nP
>>73
それでは作者の思うツボ
それでは作者の思うツボ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/10(月) 07:30:19ID:RfW0gFmS0 2011-01-09 - FileZilla Client 3.4.0-beta1 released
New features:
・Normal FTP connections now always attempt to negotiate secure FTP over TLS.
・Added option to force use of insecure plain FTP to Site Manager.
・Kiosk mode option can now also be read from FileZilla.xml, with fzdefaults.xml having priority if setting exists in both files.
Bugfixes and minor changes:
・Fix memory leak in directory cache.
・Compatibility with obscure DOS servers using forward slashes as path delimiter.
・MSW: Horizontal scroll bar in file lists and queue did not appear if changing column widths.
・Improve text wrapping engine.
New features:
・Normal FTP connections now always attempt to negotiate secure FTP over TLS.
・Added option to force use of insecure plain FTP to Site Manager.
・Kiosk mode option can now also be read from FileZilla.xml, with fzdefaults.xml having priority if setting exists in both files.
Bugfixes and minor changes:
・Fix memory leak in directory cache.
・Compatibility with obscure DOS servers using forward slashes as path delimiter.
・MSW: Horizontal scroll bar in file lists and queue did not appear if changing column widths.
・Improve text wrapping engine.
2011/01/17(月) 19:19:11ID:OhIMeW1L0
なんでパスワードを平文で保存する仕様なんだろ?正直わからん
仮説1 作者が知能的にバカ
仮説2 作者が性格的にバカ
仮説3 作者がめんどうくさがり
仮説4 いずれ有償版で実現しようと思ってる
仮説5 作者がウイルス製作者側の人間
だれかおせ〜て
仮説1 作者が知能的にバカ
仮説2 作者が性格的にバカ
仮説3 作者がめんどうくさがり
仮説4 いずれ有償版で実現しようと思ってる
仮説5 作者がウイルス製作者側の人間
だれかおせ〜て
2011/01/17(月) 20:21:46ID:4LluRluk0
「どうせ可逆変換できちゃうなら、いっそのこと平文の方が男らしいだろう?」
2011/01/17(月) 20:32:12ID:wzby+KLF0
マスターパスワード要求する形式にすればよくね?
2011/01/17(月) 20:34:42ID:u8UFh+5q0
またその話かよw
作者が意地になってるだけな気がする
作者が意地になってるだけな気がする
2011/01/17(月) 21:36:39ID:tldxLix9P
2011/01/17(月) 22:07:54ID:OhIMeW1L0
だとしたら救えね〜な
2011/02/03(木) 14:39:17ID:CjTRZ46O0
サーバのほうなんだけど1分おきにずっとこのメッセージが出て困ってるんだ
Connected, sending welcome message...
220-FileZilla Server version 0.9.37 beta
220-written by Tim Kosse (Tim.Kosse@gmx.de)
220 Please visit http://sourceforge.net/projects/filezilla/
disconnected.
こうだやったら消せるの?
前はこんなにすごい頻度で出てなかった
win7 64bitです
Connected, sending welcome message...
220-FileZilla Server version 0.9.37 beta
220-written by Tim Kosse (Tim.Kosse@gmx.de)
220 Please visit http://sourceforge.net/projects/filezilla/
disconnected.
こうだやったら消せるの?
前はこんなにすごい頻度で出てなかった
win7 64bitです
2011/02/04(金) 10:08:21ID:oBK+ruGT0
社内でfilezilla普及してるから、同僚が席外したスキ狙ってパスワード盗めそうだよな
おっと誰か(
おっと誰か(
2011/02/04(金) 11:00:20ID:3jw7/o1v0
席を外す時に画面ロックしない会社なのか
2011/02/04(金) 15:40:19ID:rJT+En2Q0
パスワード保存してない
2011/02/22(火) 10:08:02.13ID:it//xP9A0
いつからか分からないけど、いつの間にかリモートファイルから
デスクトップ等へのドラッグ&ドロップができなくなった。
シェル拡張はインストールしてあるし、3度ほどアンインストール→レジストリ掃除→
インストールとかやってみるも、できない。
ウィルス対策ソフトもアンインストールした後にFZの入れなおしもやったがダメ。
Filezilla 3.4.0 Beta1です。XP Pro SP3
他に同様の人いないかな?自宅のWin7だと正常に動いてるのに。
仕事でも日常的に使うので直ってほしい。
デスクトップ等へのドラッグ&ドロップができなくなった。
シェル拡張はインストールしてあるし、3度ほどアンインストール→レジストリ掃除→
インストールとかやってみるも、できない。
ウィルス対策ソフトもアンインストールした後にFZの入れなおしもやったがダメ。
Filezilla 3.4.0 Beta1です。XP Pro SP3
他に同様の人いないかな?自宅のWin7だと正常に動いてるのに。
仕事でも日常的に使うので直ってほしい。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/21(月) 09:24:05.00ID:GHUaaRjj0 2011-03-20 - FileZilla Client 3.4.0-rc1 released
New features:
・Disabled automatic negotiation of FTP over TLS introduced in 3.4.0-beta1. Will be added in a future version instead.
・Add checkbox to settings dialog to not save passwords.
・Add timestamp columns to successful and failed queue tabs showing when the transfers completed or failed.
Bugfixes and minor changes:
・Fixed infinite loop in TinyXML when loading settings from corrupt XML documents.
・Parsing MDTM reply now takes seconds into account.
・MSW: Handling of paths relative to the drive-root in local directory input box.
・Compatibility with MVS listing containing PO-E type entries.
・Fix Resizing issues with manual transfers dialog.
・MSW: Remote file editing did not correctly handle files that were still open.
New features:
・Disabled automatic negotiation of FTP over TLS introduced in 3.4.0-beta1. Will be added in a future version instead.
・Add checkbox to settings dialog to not save passwords.
・Add timestamp columns to successful and failed queue tabs showing when the transfers completed or failed.
Bugfixes and minor changes:
・Fixed infinite loop in TinyXML when loading settings from corrupt XML documents.
・Parsing MDTM reply now takes seconds into account.
・MSW: Handling of paths relative to the drive-root in local directory input box.
・Compatibility with MVS listing containing PO-E type entries.
・Fix Resizing issues with manual transfers dialog.
・MSW: Remote file editing did not correctly handle files that were still open.
2011/03/30(水) 01:32:00.40ID:XdAJ2MQI0
2011-03-27 - FileZilla Client 3.4.0 released
Bugfixes and minor changes:
* Updated translations
Bugfixes and minor changes:
* Updated translations
2011/04/01(金) 14:00:17.86ID:zXMMhzeU0
アプデの時TLS初期化中で固まるんだけど
サイトからじゃないと無理?
サイトからじゃないと無理?
2011/04/01(金) 14:16:01.84ID:zXMMhzeU0
最新版でも固まるのか・・・
2011/04/21(木) 14:33:51.12ID:KZTlJnBAO
SmartFTPに乗り換えました
2011/04/21(木) 17:45:34.94ID:VOW/5mVn0
>>92
どう?
どう?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/09(月) 20:55:07.93ID:VsUdWKVP0 2011-05-08 - FileZilla Client 3.5.0-rc1 released
New features:
・The transfer queue is now stored in an SQLite database.
This greatly improves performance and vastly reduces memory consumption while loading/saving the queue.
・Additional improvements to general queue performance and memory consumption.
・The provided Linux binaries are now compiled for Debian Squeeze instead of Lenny.
Bugfixes and minor changes:.
・Fixed crash during shutdown of FileZilla.
・Clearing the queue when it was not yet fully populated no longer causes a crash.
・If using ask login type for a site and no username is given,
the initial focus is now on the user box in the login dialog.
win32 zip版は圧縮失敗してるみたいだな
New features:
・The transfer queue is now stored in an SQLite database.
This greatly improves performance and vastly reduces memory consumption while loading/saving the queue.
・Additional improvements to general queue performance and memory consumption.
・The provided Linux binaries are now compiled for Debian Squeeze instead of Lenny.
Bugfixes and minor changes:.
・Fixed crash during shutdown of FileZilla.
・Clearing the queue when it was not yet fully populated no longer causes a crash.
・If using ask login type for a site and no username is given,
the initial focus is now on the user box in the login dialog.
win32 zip版は圧縮失敗してるみたいだな
2011/05/10(火) 05:35:15.32ID:enX3O/7x0
ファイル壊れてるってこと?自分は壊れてなかった。キャッシュクリアしてもっかいやってみたら
2011/05/10(火) 10:01:57.34ID:SNekQ2U00
http://sourceforge.net/projects/filezilla/files/FileZilla_Client_Unstable/3.5.0-rc1/
http://sourceforge.net/projects/filezilla/files/FileZilla_Client_Unstable/3.5.0-rc1/FileZilla_3.5.0-rc1_win32.zip/download
上のURLにある下のファイルだよ
解凍して出来る filezilla.exe がたったの 14KB で起動出来ないし
ありえなくね?
http://sourceforge.net/projects/filezilla/files/FileZilla_Client_Unstable/3.5.0-rc1/FileZilla_3.5.0-rc1_win32.zip/download
上のURLにある下のファイルだよ
解凍して出来る filezilla.exe がたったの 14KB で起動出来ないし
ありえなくね?
2011/05/10(火) 10:06:53.69ID:Cd4vj5Dr0
J:\FileZilla_3.5.0-rc1_win32-setup.exe も変だな
filezilla.exe が 100MB とか、ありえない
filezilla.exe が 100MB とか、ありえない
2011/05/10(火) 10:07:38.45ID:Cd4vj5Dr0
>97の「J:\」は気にしないでくれ
2011/05/10(火) 10:52:30.03ID:enX3O/7x0
ZIPファイルが壊れてるとかじゃなくて、中のファイルが壊れてるってことね。
たしかに変だった。
たしかに変だった。
2011/05/16(月) 07:30:43.02ID:g/klw2aT0
rc2来たけど、またファイルの中身が変だな
2011/05/19(木) 01:54:28.00ID:Wc4BnZJ80
sshで複数の鍵を使っています。
ターミナルからsshやsftpコマンドで接続する分には問題なくできるのですが、
filezillaを使って接続できません。(Disconnected: No supported authentication methods available)
複数の鍵を使い始めてから接続できなくなったように思うのですが、
鍵を指定してやることなどは出来ますか?
ターミナルからsshやsftpコマンドで接続する分には問題なくできるのですが、
filezillaを使って接続できません。(Disconnected: No supported authentication methods available)
複数の鍵を使い始めてから接続できなくなったように思うのですが、
鍵を指定してやることなどは出来ますか?
2011/05/19(木) 12:09:36.13ID:0P3nvQu70
鍵を指定して使っているが、ターミナルからもfilezillaからでも全く問題なし。
2011/05/22(日) 23:33:39.73ID:FImAGPdo0
IIS 7.5 使ってFTPサーバ立ててるんだけど
FTPSで接続しようとするとディレクトリ一覧表示の取り出しに失敗しましたって出る。
ちなみにFTPに設定変えると繋がる
使ってるFileZillaのverは3.0.11.1
誰か解決策知りませんか?
FTPSで接続しようとするとディレクトリ一覧表示の取り出しに失敗しましたって出る。
ちなみにFTPに設定変えると繋がる
使ってるFileZillaのverは3.0.11.1
誰か解決策知りませんか?
2011/05/23(月) 03:20:49.76ID:3FKNiekN0
IISのFTPSってFTPのRequire Explicit FTP over TLSだけど
「FTPに設定変えると」なんて言われるとSFTPと間違えてる気がするけど
さすがにないか
「FTPに設定変えると」なんて言われるとSFTPと間違えてる気がするけど
さすがにないか
105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/23(月) 09:22:45.01ID:t8Sq0TbY0 2011-05-22 - FileZilla Client 3.5.0 released
Bugfixes and minor changes:
・Don't create queue.xml anymore if it does not exist.
・MSW: Progress lines in transfer queue now appear in correct position after changing the Windows theme.
・MSW: Work around a bug in Windows where a list controls' scroll position changes without the control being notified in any way.
・Several fixes to build system and environment.
ファイルの中身もマトモになったようだ
Bugfixes and minor changes:
・Don't create queue.xml anymore if it does not exist.
・MSW: Progress lines in transfer queue now appear in correct position after changing the Windows theme.
・MSW: Work around a bug in Windows where a list controls' scroll position changes without the control being notified in any way.
・Several fixes to build system and environment.
ファイルの中身もマトモになったようだ
2011/05/23(月) 10:25:32.70ID:TPD5urMW0
FIPS 140-2モードに対応してほしいなぁ
2011/05/24(火) 22:37:02.08ID:HrTJCR9M0
設定ファイルに保存されてるFTPパスワードがいまだに平文のままなんやなw喜劇やな
2011/05/24(火) 22:53:06.38ID:f5Ri41Ho0
そこにアクセスされる状況っていうのがすでに終わってる状況だから問題ない
2011/05/26(木) 07:25:39.09ID:0pJBX/dD0
被害を拡大させない為には暗号化しておいたほうがいいね。
2011/05/26(木) 22:39:39.52ID:NDWDUBIO0
安心しろ、パスワードを暗号化していたとしてもやられるときはやられる
2011/05/26(木) 23:04:17.77ID:W22ayU970
そもそもサーバーとやり取りするときに復号化しなきゃいけないんだからそんな大層なものにはならない
2011/05/26(木) 23:49:04.18ID:gDiWwFto0
開けば書いてあるのと暗号鍵を探す(もしくは解読ツールを探す)手間は段違いだと思うが…
2011/05/27(金) 01:40:26.55ID:CJD/A/yy0
そんなに気になるなら自分で改造しなさいな。ついでに公開。
2011/05/27(金) 10:47:35.39ID:LIIP81Z20
2011/07/23(土) 22:37:36.09ID:lZRV0dxZ0
ThinkPadのとこで聞いたんだけどあまり情報がなかったのでこちらで伺います。
T420sでオプティマス仕様なんだけど
filezillaでフォルダをsshでアップすると
画面が一瞬真っ暗になって回復…また真っ黒になって回復…
がアップロード中続くんだけど
終わると「intelドライバが応答しなかったけど回復した」
みたいな表示がタスクバーに出ます。
アップはWordPress丸ごととかプラグイン(300KBくらい)くらいでもなるんだけど
皆さんそんなものでしょうか?
アップ時にその時他の作業が出来ないです。あとたまにPCも固まります(要強制再起動)。
nvidia onlyにすればもちろんならないんだけど
フル充電でバッテリードライブにすると「残り使用時間1時間」
ってなってちょっとこれも困ったなと…
ちなみにwin7pro i7 8GBメモリです。
WinSCPは遅くて…10セッションの設定がいけないのかなぁ?
T420sでオプティマス仕様なんだけど
filezillaでフォルダをsshでアップすると
画面が一瞬真っ暗になって回復…また真っ黒になって回復…
がアップロード中続くんだけど
終わると「intelドライバが応答しなかったけど回復した」
みたいな表示がタスクバーに出ます。
アップはWordPress丸ごととかプラグイン(300KBくらい)くらいでもなるんだけど
皆さんそんなものでしょうか?
アップ時にその時他の作業が出来ないです。あとたまにPCも固まります(要強制再起動)。
nvidia onlyにすればもちろんならないんだけど
フル充電でバッテリードライブにすると「残り使用時間1時間」
ってなってちょっとこれも困ったなと…
ちなみにwin7pro i7 8GBメモリです。
WinSCPは遅くて…10セッションの設定がいけないのかなぁ?
2011/07/24(日) 06:17:33.57ID:WSX9xt+L0
このスレで同じPC使ってるFileZillaユーザーが見つかるとは思えないんだが…
118115
2011/07/24(日) 09:27:18.84ID:V0C01U8z0 「filezilla intel graphic」で検索してたら海外のサイトで見つけました。
http://communities.intel.com/message/100945
FileZilla Forumsでも1年以上前からやりとりされてる見たい。
結論的には解決できていないみたい…orz
http://communities.intel.com/message/100945
FileZilla Forumsでも1年以上前からやりとりされてる見たい。
結論的には解決できていないみたい…orz
2011/08/17(水) 09:00:01.45ID:NjIk3D6G0
いつになったらパーミッション自動変更に対応すんのかねぇ。
2011/08/17(水) 13:46:39.02ID:158tTWEki
っていうか、大量のファイル削除遅くね?
他にオススメのscpソフトってある?
他にオススメのscpソフトってある?
2011/08/19(金) 19:50:03.69ID:wwhJHXkW0
ローカルにファイルをダウンロードするとき、ダウンロードが失敗するときがあります。
転送失敗タブで理由を確認すると、理由の項目は「パスワードが間違っています」となっています。
失敗するファイルは毎回同じではなく特に共通点は見られません。
※index.html〜index1000.htmlの空ファイルをサーバに作成し一気にダウンロードテストをしたところ毎回1〜3枚ほど失敗する
※理由はすべて「パスワードが間違っています」となっている
※ダウンロード先を確認しても失敗したファイルは存在せず、本当に失敗している感じ
他のファイルは正常にダウンロードできているのにたまに失敗する理由がわかりません。
原因わかる方いましたら教えていただけると助かります。
2011/08/19(金) 22:02:03.02ID:rUWqnmJt0
123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/22(月) 18:44:27.23ID:rYIgbOwA0 2011-08-21 - FileZilla Client 3.5.1-rc1
releasedNew features:
・Add menu item to hide toolbar.
Bugfixes and minor changes:
・Don't save server list in kiosk mode 2.
・Fix for predefined sites not appearing in all circumstances.
・OS X: Pasting formatted text into input boxes no longer changes their format.
・Fix typo in build script in detection of SQLite3.
・MSW: Small installer improvements.
・*nix: Fix character set conversion in desktop notification code.
・Merged upstream PuTTY changes for compatibility with PuTTY 0.61.
・Updated built-in TinyXML.
releasedNew features:
・Add menu item to hide toolbar.
Bugfixes and minor changes:
・Don't save server list in kiosk mode 2.
・Fix for predefined sites not appearing in all circumstances.
・OS X: Pasting formatted text into input boxes no longer changes their format.
・Fix typo in build script in detection of SQLite3.
・MSW: Small installer improvements.
・*nix: Fix character set conversion in desktop notification code.
・Merged upstream PuTTY changes for compatibility with PuTTY 0.61.
・Updated built-in TinyXML.
2011/08/23(火) 15:04:15.42ID:G9cpv4WY0
もういいや
乗り換える
オススメなんかある?
乗り換える
オススメなんかある?
2011/08/23(火) 17:04:54.82ID:47JGI/qS0
>>124
NextFTPお勧め
NextFTPお勧め
2011/08/23(火) 17:17:41.11ID:C1mRUe/eP
2011/08/23(火) 22:24:15.95ID:47JGI/qS0
>>126
ttp://www.toxsoft.com/nextftp/gumblar.html
ttp://www.toxsoft.com/nextftp/gumblar.html
128124
2011/08/25(木) 09:12:43.09ID:g3a6v1y00 WinSCPに乗り換えた超快適
Filezillaより多機能
世話になった
じゃあなおまいらノシ
Filezillaより多機能
世話になった
じゃあなおまいらノシ
2011/08/25(木) 19:46:17.07ID:PjVsud6o0
2011/08/27(土) 04:57:06.93ID:gATtgHyG0
反転は見苦しい
2011/08/28(日) 12:26:40.00ID:+XE4CHKV0
>>130
設定ファイルが強制的にユーザ毎に保存されてしまうところ。
ポータブルモードのON/OFFみたいなのができればいいんだが。
あとD&Dが有効なところ。
ON/OFFモードが欲しいね。俺はD&Dでミスる事があるからOFFにしたい。
これらを解決するお勧めツールがあるのかね?
設定ファイルが強制的にユーザ毎に保存されてしまうところ。
ポータブルモードのON/OFFみたいなのができればいいんだが。
あとD&Dが有効なところ。
ON/OFFモードが欲しいね。俺はD&Dでミスる事があるからOFFにしたい。
これらを解決するお勧めツールがあるのかね?
2011/08/28(日) 17:46:06.07ID:zWjhqzxX0
上はFilezilla Portable使えば
2011/08/28(日) 18:59:07.33ID:+XE4CHKV0
>>133
恥ずかしい話だが知らなかった。thx!
恥ずかしい話だが知らなかった。thx!
2011/08/29(月) 07:15:22.16ID:Wk5SoroO0
2011-08-28 - FileZilla Client 3.5.1 released
Bugfixes and minor changes:
・Add support for another rate variant of MVS style directory listings.
Bugfixes and minor changes:
・Add support for another rate variant of MVS style directory listings.
136名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 00:51:08.42ID:bBL41gHj0 パーミッション自動変更が無くても使い物になるもんなんだろうか?
FFFTPで当たり前にあってそれしか使ってないから正直わからん。
試しに使って見る分にはいちいち変更がめんどくさいんだが慣れ?
FFFTPで当たり前にあってそれしか使ってないから正直わからん。
試しに使って見る分にはいちいち変更がめんどくさいんだが慣れ?
2011/09/03(土) 10:42:42.27ID:yvyo0wZM0
パーミッション自動変更がいかなるものか知らないのでわからない。
cgiとかアップする時に実行権限が勝手につくとか、そんなの?
cgiとかアップする時に実行権限が勝手につくとか、そんなの?
2011/09/04(日) 08:52:33.18ID:FFM0WtFf0
Application Dataに保存されてる設定データをFilezila.exeのディレクトリに保存できるようになったりしないかね
2011/09/04(日) 09:41:42.15ID:x2dI8fVMP
>>138
ttp://winmac.blog33.fc2.com/blog-entry-85.html
ttp://winmac.blog33.fc2.com/blog-entry-85.html
2011/09/04(日) 10:36:18.81ID:p3qVipm30
まじさんくす
これでTruecryptで作成したドライブの中に生のまま保存されてるFTPパスワード設定やら保存できるわ
これでTruecryptで作成したドライブの中に生のまま保存されてるFTPパスワード設定やら保存できるわ
2011/09/10(土) 12:22:16.90ID:ycbHOv670
知り合いのsFTPサーバーに接続するときFileZillaをつかってるんだけど
接続時の画面で「不明な証明書」ウィンドウが出てきて「今後もこの証明書を常に信用する」
これがグレーアウトされててチェック出来なくて困ってる
相手のサーバーはMoreFTPdで接続時の画面では証明書の有効期限が「2002/5〜2002/6 -証明書は失効しています!」
暗号化方式は「AES-256-CBC」
これはクライアント側では対処しようが無いのかな
接続時の画面で「不明な証明書」ウィンドウが出てきて「今後もこの証明書を常に信用する」
これがグレーアウトされててチェック出来なくて困ってる
相手のサーバーはMoreFTPdで接続時の画面では証明書の有効期限が「2002/5〜2002/6 -証明書は失効しています!」
暗号化方式は「AES-256-CBC」
これはクライアント側では対処しようが無いのかな
2011/09/14(水) 06:46:58.19ID:aQj6ufum0
>>141
鯖提供してるお知り合いがお金払わないと解決しない問題なのです
鯖提供してるお知り合いがお金払わないと解決しない問題なのです
2011/09/17(土) 12:16:30.08ID:OoJmpGBg0
Mac版だとデスクトップへドラッグしてダウンロードとかできないのかね?
2011/09/18(日) 07:57:56.88ID:rhLknTq+O
SFTPのためにZillaに移住したけど、
右クリックメニューに
「ファイル名を変更して、うP」
があるといいなぁ。
FFFTPにはあったんだがなぁ。
サイト更新時にindex2.htmlとかテキストエディタで保存して試験的にindex.htmlとしてアップロードしたいんだけど。
右クリックメニューに
「ファイル名を変更して、うP」
があるといいなぁ。
FFFTPにはあったんだがなぁ。
サイト更新時にindex2.htmlとかテキストエディタで保存して試験的にindex.htmlとしてアップロードしたいんだけど。
2011/09/18(日) 09:11:42.06ID:+gyQ1E2m0
2011/09/24(土) 11:15:45.19ID:ruCf1R6d0
Filezillaって音を鳴らす機能ってある?
FFFTPで地道に便利だったんで乗り換えても使いたい。
FFFTPで地道に便利だったんで乗り換えても使いたい。
2011/09/26(月) 21:52:03.41ID:l9Ioco+R0
FFFTPの開発停止に伴って暗号通信の使えるフリーのFTPクライアントとして
Filezillaに乗り換えたんだけど、いいわこれ。金とれるレベル。
Filezillaに乗り換えたんだけど、いいわこれ。金とれるレベル。
2011/09/27(火) 11:12:39.79ID:YEWDOEIl0
いや金取られるようなら使わないけどね
2011/09/27(火) 14:48:18.26ID:aGAy0N5KP
そこそこいいソフトなんだが、開発者がvoidみたいな
性格悪い嫌われ者だからなあ…
性格悪い嫌われ者だからなあ…
150名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 22:41:28.44ID:Fuf/p6PA0 voidって誰?
2011/10/19(水) 22:56:32.85ID:liWv8CzAP
ググれ
2011/10/19(水) 23:09:34.82ID:9R6IeG0Y0
くさかべよういち
2011/10/20(木) 07:48:54.73ID:tdDLulIB0
voidは嫌われ者だが頭は良い
Filezillaの開発者はタダのアホ
Filezillaの開発者はタダのアホ
2011/10/22(土) 20:48:05.48ID:obwoVNfs0
FFFTPから乗り換えるために色々とFTPクライアントを試して
一番良いと思って使い始めたのがFilezillaだった。
開発者の人格のことは知らんけどソフトは良いと思うけどなぁ。
一番良いと思って使い始めたのがFilezillaだった。
開発者の人格のことは知らんけどソフトは良いと思うけどなぁ。
2011/11/01(火) 15:45:47.70ID:DhrfqtI+0
アップロードが100%で止っちゃって、次のファイルのアップが出来ない。。。
156名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 08:09:42.89ID:RkBID+Lz0 設定情報ってエクスポートできないんですかね?
fzdefaults.xml最初から作っとけばよかったんだけど・・・
fzdefaults.xml最初から作っとけばよかったんだけど・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 08:09:58.48ID:RkBID+Lz0 設定情報ってエクスポートできないんですかね?
fzdefaults.xml最初から作っとけばよかったんだけど・・・
fzdefaults.xml最初から作っとけばよかったんだけど・・・
2011/11/21(月) 09:51:28.53ID:MTB/Hfkf0
2011/12/05(月) 06:50:08.05ID:MwvX+VP10
根本的にネットワークの原因だと思うけど、どなたか対処方法ご存知であれば教えてください。
実家でアップロードしたときに限って、不完全な状態でアップロードされる。
例えば、複数ファイルをアップした時にテキストファイルのソースが半分無くなってたり、
無くなってるどころが、テキストファイルの途中から他の画像ファイルのバイナリコードが混じってたりしてたり。
全く同じ設定ファイル使って会社で同じ現象起きたことないし、Windows再インストールしても治らないので
非常に困ってる。
ルーターが悪いのか、LANケーブル(30m〜40m)が悪いのか、プロバイダーが悪いのか…
こんなこと起きたことないですかね?
実家でアップロードしたときに限って、不完全な状態でアップロードされる。
例えば、複数ファイルをアップした時にテキストファイルのソースが半分無くなってたり、
無くなってるどころが、テキストファイルの途中から他の画像ファイルのバイナリコードが混じってたりしてたり。
全く同じ設定ファイル使って会社で同じ現象起きたことないし、Windows再インストールしても治らないので
非常に困ってる。
ルーターが悪いのか、LANケーブル(30m〜40m)が悪いのか、プロバイダーが悪いのか…
こんなこと起きたことないですかね?
2011/12/05(月) 07:32:15.40ID:SNy1vbC20
アップは完了する前提(100%で停止じゃなくて)で考えると、
そのデータがむっちゃ断片化したままHDDにあるとか?
転送モードがパッシブじゃないとか?
などが、まず思い浮かびます。
そのデータがむっちゃ断片化したままHDDにあるとか?
転送モードがパッシブじゃないとか?
などが、まず思い浮かびます。
2011/12/05(月) 16:33:53.06ID:lx0M90jm0
>>160
HDDはOSを何回か入れなおす時にフォーマットもしているし、古いHDDではないので、そこは大丈夫だと思います。
Filezillaはファイル編集エディタと最大同時転送数以外はデフォルト設定なので、基本的にパッシブになってております。
回線の契約等は会社と同じ、同じサーバーに同じ設定、同じファイルをアップしているのに、何なんでしょ?
ケーブルが断線してたりすると、こんなこと起きるとか・・
最悪ルーター買い直しかなぁ。
HDDはOSを何回か入れなおす時にフォーマットもしているし、古いHDDではないので、そこは大丈夫だと思います。
Filezillaはファイル編集エディタと最大同時転送数以外はデフォルト設定なので、基本的にパッシブになってております。
回線の契約等は会社と同じ、同じサーバーに同じ設定、同じファイルをアップしているのに、何なんでしょ?
ケーブルが断線してたりすると、こんなこと起きるとか・・
最悪ルーター買い直しかなぁ。
2011/12/05(月) 17:13:37.01ID:SNy1vbC20
なんかルータがすごく怪しい気がする。
適切な設定しないで自宅鯖たてたりP2Pで客がいっぱい来ると、ルータ内のキャッシュが溜まるってそんな動作するわ。
機材名わかんないからどこか判らないけど、
DHCPアドレスのリース時間とかTCP/UDPのタイムアウトいじれば直りそうな気もするな。
違ってたらごめんお
適切な設定しないで自宅鯖たてたりP2Pで客がいっぱい来ると、ルータ内のキャッシュが溜まるってそんな動作するわ。
機材名わかんないからどこか判らないけど、
DHCPアドレスのリース時間とかTCP/UDPのタイムアウトいじれば直りそうな気もするな。
違ってたらごめんお
2011/12/06(火) 09:39:35.35ID:EfVru7+E0
>>162
ありがとうございます。
バッファローのAirStationですが、型番は家で確認してみないとわかりませんが、
自宅鯖たててます。そういう理由っぽいですね。
ルーターのキャッシュって再起動とかでクリアされないのかな。
とりあえず、ルーターの設定いじってみます。
ありがとうございます。
バッファローのAirStationですが、型番は家で確認してみないとわかりませんが、
自宅鯖たててます。そういう理由っぽいですね。
ルーターのキャッシュって再起動とかでクリアされないのかな。
とりあえず、ルーターの設定いじってみます。
2012/01/02(月) 12:37:59.79ID:hP0cTAfN0
FileZilla Client
----------------
Version: 3.5.2
Build information:
Compiled for: i586-pc-mingw32msvc
Compiled on: x86_64-unknown-linux-gnu
Build date: 2011-11-08
Compiled with: i586-mingw32msvc-gcc (GCC) 4.2.1-sjlj (mingw32-2)
Compiler flags: -g -O2 -Wall -g -fexceptions
Linked against:
wxWidgets: 2.8.12
GnuTLS: 2.10.4
Operating system:
Name: Windows XP (build 2600, Service Pack 3)
Version: 5.1
Platform: 32 bit system
----------------
Version: 3.5.2
Build information:
Compiled for: i586-pc-mingw32msvc
Compiled on: x86_64-unknown-linux-gnu
Build date: 2011-11-08
Compiled with: i586-mingw32msvc-gcc (GCC) 4.2.1-sjlj (mingw32-2)
Compiler flags: -g -O2 -Wall -g -fexceptions
Linked against:
wxWidgets: 2.8.12
GnuTLS: 2.10.4
Operating system:
Name: Windows XP (build 2600, Service Pack 3)
Version: 5.1
Platform: 32 bit system
2012/01/02(月) 15:43:42.01ID:51Ud97+0P
>>164
今頃そんなのを貼る意図が分からん
今頃そんなのを貼る意図が分からん
2012/01/09(月) 18:37:18.65ID:SMLhaStd0
Winの3.5.3にアップデートしたら、ftpsで接続できなくなった
サーバー側はvsftpd: version 2.3.2で、Require explicit FTP over TLSで接続しようとしてる。
あと、普通のFTPでなら接続できる
同じ症状の人いない?
サーバー側はvsftpd: version 2.3.2で、Require explicit FTP over TLSで接続しようとしてる。
あと、普通のFTPでなら接続できる
同じ症状の人いない?
2012/01/09(月) 18:39:35.77ID:SMLhaStd0
エラーメッセージはこんなんだな
状態: 接続が確立されました, ウェルカム メッセージを待っています...
応答: 220 Welcome to blah FTP service.
コマンド: AUTH TLS
応答: 234 Proceed with negotiation.
状態: TLS を初期化しています...
エラー: GnuTLS error -12: A TLS fatal alert has been received.
エラー: サーバーに接続することができませんでした
状態: 接続が確立されました, ウェルカム メッセージを待っています...
応答: 220 Welcome to blah FTP service.
コマンド: AUTH TLS
応答: 234 Proceed with negotiation.
状態: TLS を初期化しています...
エラー: GnuTLS error -12: A TLS fatal alert has been received.
エラー: サーバーに接続することができませんでした
2012/01/10(火) 00:13:20.62ID:7S1kjhuT0
tracでも俺と同じ不具合の人がいるな
http://trac.filezilla-project.org/ticket/7873
http://trac.filezilla-project.org/ticket/7873
2012/01/10(火) 00:58:14.99ID:GuaiaV7g0
- Fix TLS compatibility issues with TLS 1.2 servers
これが原因なのだろうな
これが原因なのだろうな
2012/01/11(水) 13:27:08.81ID:HL3hpMgx0
2012/01/18(水) 23:52:02.72ID:CavXmnbV0
これって開発遅いのか
>>168のバグが修正される気配が無い
>>168のバグが修正される気配が無い
2012/01/19(木) 00:13:12.70ID:c03ScWML0
ポータブル版は無問題だけどな
2012/02/03(金) 14:17:51.07ID:tr4YBraG0
バグ見つけた。
サーバー側のファイル名の先頭に空白があった場合、そのファイルの操作ができなくなる。
たとえば、サーバー側のSSHからtouch " test.txt"としてファイルを作成しても、Filezillaで見ると先頭の空白が認識されてないみたい。
誰かtracで報告してくれないか。
サーバー側のファイル名の先頭に空白があった場合、そのファイルの操作ができなくなる。
たとえば、サーバー側のSSHからtouch " test.txt"としてファイルを作成しても、Filezillaで見ると先頭の空白が認識されてないみたい。
誰かtracで報告してくれないか。
2012/03/01(木) 00:44:09.47ID:Hj3PwNkL0
↓とかで挙がってるディレクトリリストのキャッシングをオフにするって要望、やっぱ通らないんかな?
http://forum.filezilla-project.org/viewtopic.php?f=2&t=4507
このスレじゃあまり話題にならないけど、大量にデータを扱う場合だと必須な機能なんだよな。
v2ではオプションでオン・オフできたらしいんだが、何でなくなったんだろう・・・
http://forum.filezilla-project.org/viewtopic.php?f=2&t=4507
このスレじゃあまり話題にならないけど、大量にデータを扱う場合だと必須な機能なんだよな。
v2ではオプションでオン・オフできたらしいんだが、何でなくなったんだろう・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 02:27:38.29ID:KxoXJ2B70 ftpのパスワードが生のままxmlに保存されてて吹くんだがどうにかなんねーかな
2012/06/22(金) 14:45:10.46ID:KGfF6kbB0
SFTPでサーバーを構築したのですが、ここのページを参考にttp://www.kurobuti.com/linux_server/?page_id=482
genrsaで-aes256を指定してAES256で作成したつもりなのですが、繋いで見るとセッション詳細の項目でAES128となっています
AES256で通信したいのですが、何がいけないのでしょう・・・?
Windows7 PRO x64 openSSL-Win64 1.0.1cです
genrsaで-aes256を指定してAES256で作成したつもりなのですが、繋いで見るとセッション詳細の項目でAES128となっています
AES256で通信したいのですが、何がいけないのでしょう・・・?
Windows7 PRO x64 openSSL-Win64 1.0.1cです
177名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/22(金) 16:05:05.45ID:KGfF6kbB0 上げ忘れ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/06(金) 13:25:07.85ID:pxnjTQZB0 wordpress最新版をアップロードしきれずに、エラー、切断、となります。
アップデートではなくセットアップのために。
キューファイルは3000個強との表示。
こんなもんですかね?
仕方ないので、ffftpに切り替えてアップロードしてますけど。
アップデートではなくセットアップのために。
キューファイルは3000個強との表示。
こんなもんですかね?
仕方ないので、ffftpに切り替えてアップロードしてますけど。
2012/07/06(金) 16:00:57.14ID:94inHDPm0
同時接続数が多かったとか?
2012/07/12(木) 08:28:15.63ID:5sQJ9V6s0
サーバー側が接続時間制限だかをしてるとか?
xrea では FFFTP だと 1万ファイルアップロードできなかった
のでコマンドラインから ftp で上げた覚えがある
xrea では FFFTP だと 1万ファイルアップロードできなかった
のでコマンドラインから ftp で上げた覚えがある
2012/08/03(金) 02:19:40.58ID:/ZnjYKb10
WinSCPみたいにエクスプローラにドラッグ&ドロップするのってどうやるんですか?
2012/09/03(月) 18:13:27.03ID:U7F9bztQ0
Filezilla server
って自宅鯖用のソフトだよな?
レンタルサーバーは関係なし?
って自宅鯖用のソフトだよな?
レンタルサーバーは関係なし?
2012/09/29(土) 23:36:34.55ID:g9GHvRI+0
macで使ってるんだけど、
iphoneアプリのデータをcyberduckでローカルに落とすとxcodeでビルドできるのに
filezillaで落とすと「ウンタラカンタラ Permission denied」とエラーメッセージが出てビルドできない…
これもパーミッションの自動設定機能がないからって事かな?
他のFTPソフトと比べて転送速度が7〜8倍あるから
できればfilezillaでいきたいんだけど諦めるしかないかなあ
iphoneアプリのデータをcyberduckでローカルに落とすとxcodeでビルドできるのに
filezillaで落とすと「ウンタラカンタラ Permission denied」とエラーメッセージが出てビルドできない…
これもパーミッションの自動設定機能がないからって事かな?
他のFTPソフトと比べて転送速度が7〜8倍あるから
できればfilezillaでいきたいんだけど諦めるしかないかなあ
2012/10/17(水) 18:22:51.57ID:o2N/1q3o0
WindowsXPで3.5.3を使ってSolaris10にsftpで接続しているんだけど
なぜかリモート側の最終修正日カラムにファイルやディレクトリのタイムスタンプが表示されない。
解決のヒントプリーズ。
なぜかリモート側の最終修正日カラムにファイルやディレクトリのタイムスタンプが表示されない。
解決のヒントプリーズ。
185184
2012/10/17(水) 18:24:27.03ID:o2N/1q3o0 ちなみに、Winscpだと表示される。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:45:47.36ID:YNJ1m/IY0 これ、FTPSってできなくなったん?
旧バージョンならできるみたいだけど。
旧バージョンならできるみたいだけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/19(金) 17:48:20.86ID:YNJ1m/IY0 これ、FTPSってできなくなったん?
旧バージョンならできるみたいだけど。
旧バージョンならできるみたいだけど。
2012/10/29(月) 09:50:56.51ID:UqQCy4tT0
3.6.0-beta1
2012/11/11(日) 23:35:22.82ID:GeQkQSPm0
2012-11-10 - FileZilla Client 3.6.0 released
Fix a crash introduced since 3.5.3
IPv6-only hosts should no longer cause a crash in the network configuration wizard
Fix a crash introduced since 3.5.3
IPv6-only hosts should no longer cause a crash in the network configuration wizard
2012/11/19(月) 15:00:05.78ID:OnDBbRtl0
2012-11-18 - FileZilla Client 3.6.0.1 released
Bugfixes and minor changes:
Fix problems with TLS cipher selection, including a bugfix for GnuTLS
Fix a crash on shutdown
Add log message for servers not using UTF-8
Small performance and memory optimizations getting file types
Improve formatting of transfer speeds
Bugfixes and minor changes:
Fix problems with TLS cipher selection, including a bugfix for GnuTLS
Fix a crash on shutdown
Add log message for servers not using UTF-8
Small performance and memory optimizations getting file types
Improve formatting of transfer speeds
2012/11/29(木) 21:00:00.36ID:uH85zlIA0
3.5.3でFTP over TLSのサーバーに接続出来なくなって、3.6で直ったんだが3.6.0.1でまた接続出来なくなった。
>>190のFix problems with TLS cipher selection, including a bugfix for GnuTLSに原因があると思うが
>>190のFix problems with TLS cipher selection, including a bugfix for GnuTLSに原因があると思うが
2012/11/30(金) 18:30:33.10ID:RK/ZWQEO0
2012-11-29 - FileZilla Client 3.6.0.2 released
Bugfixes and minor changes:
Fix problems with stalling FTP over TLS uploads
MSW: Minor performance increase listing local files
Bugfixes and minor changes:
Fix problems with stalling FTP over TLS uploads
MSW: Minor performance increase listing local files
2012/12/23(日) 00:51:02.90ID:ABK5ize30
Win上のFilezillaServerに対して、LinuxのCronから
FTPSでファイルを送りたいです。
PrivateKeyFileとCerticicateFileの作り方と設定の仕方を教えて下さい。
FTPSでファイルを送りたいです。
PrivateKeyFileとCerticicateFileの作り方と設定の仕方を教えて下さい。
194193
2012/12/23(日) 02:40:16.63ID:ABK5ize30 追記です。
http://ooyan.blog31.fc2.com/blog-entry-25.html
を参考にしているのですが、自分の環境では
FileZillaオプション SSL/TLS設定 に
「新規証明書を作成」というボタンがありません。
(ちなみに日本語化はしてないです)
http://ooyan.blog31.fc2.com/blog-entry-25.html
を参考にしているのですが、自分の環境では
FileZillaオプション SSL/TLS設定 に
「新規証明書を作成」というボタンがありません。
(ちなみに日本語化はしてないです)
2012/12/23(日) 18:37:25.89ID:xtm7LlJZ0
> 「新規証明書を作成」というボタンがありません。
OpenSSLをインストールする
FileZilla Serverを最新にする
で駄目かな
使ってないからわからん
ttp://nasunoblog.blogspot.jp/2010/12/security-ssl.html
によると参照先の作成batで作成したのがFileZilla Server使えるらしい
なのでコマンドラインで(>>194の参考したとこと設定をあわせた場合)
$ openssl req -x509 -nodes -days 365 -newkey rsa:2048 -keyout private.key -out certificate.crt
を実行し出来たprivate.keyとcertificate.crtが使えるはず
キーファイルにパスフレーズないけどいるなら段階踏んで作成すればOK(ググれば出てくる)
OpenSSLをインストールする
FileZilla Serverを最新にする
で駄目かな
使ってないからわからん
ttp://nasunoblog.blogspot.jp/2010/12/security-ssl.html
によると参照先の作成batで作成したのがFileZilla Server使えるらしい
なのでコマンドラインで(>>194の参考したとこと設定をあわせた場合)
$ openssl req -x509 -nodes -days 365 -newkey rsa:2048 -keyout private.key -out certificate.crt
を実行し出来たprivate.keyとcertificate.crtが使えるはず
キーファイルにパスフレーズないけどいるなら段階踏んで作成すればOK(ググれば出てくる)
2013/02/03(日) 04:17:48.32ID:HSGdEUDa0
転送の停止の仕方がわからない
切断しろってこと?
ffftpは右上にボタンがあったんや
切断しろってこと?
ffftpは右上にボタンがあったんや
2013/02/08(金) 07:50:37.61ID:dZRlvMbU0
FTPパスワードが設定ファイルにそのまんま保存されてるから
それら一式を暗号化ドライブに移して安心
それら一式を暗号化ドライブに移して安心
2013/05/14(火) 21:52:53.45ID:6BSpQ5SI0
保守
199名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/15(水) 09:56:57.97ID:RHzWd9090 いままでXPだったけど7に変えて新しくインストールしますた。
以前あった、インターフェイスのとこの、最後に使った設定を残す設定が
なくなってしまったんでしょか?
あと、リモートサイトのパス表示の日本語が化けてる。
表示されてるディレクトリは化けてないんだけど。
以前あった、インターフェイスのとこの、最後に使った設定を残す設定が
なくなってしまったんでしょか?
あと、リモートサイトのパス表示の日本語が化けてる。
表示されてるディレクトリは化けてないんだけど。
2013/05/15(水) 09:59:46.27ID:RHzWd9090
すんませ、環境書き忘れた。
win7 64bitす。
zillaは3.7.0.1
以前のは
winXP 32bit
zillaは2.2.3.0
す。
win7 64bitす。
zillaは3.7.0.1
以前のは
winXP 32bit
zillaは2.2.3.0
す。
2013/05/23(木) 21:42:20.87ID:EVjVDO2h0
windows7 64
ver6.1
エラー: ディレクトリ一覧表示の取り出しに失敗しました
こんなん出るんすけど。
XPのver3だと中身表示される。ちなみにPSDファイル。
win7と相性悪いんですかねこのソフト。
ver6.1
エラー: ディレクトリ一覧表示の取り出しに失敗しました
こんなん出るんすけど。
XPのver3だと中身表示される。ちなみにPSDファイル。
win7と相性悪いんですかねこのソフト。
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:CAwROxK50
人がいなくなりすぎだろ…
203名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/15(日) 20:00:54.63ID:C3pfJVZV0 良いソフトなのにな…
2013/09/15(日) 22:58:35.94ID:ewWHTAfsO
名前をFileNidaに変えたほうがいいくらいの糞ソフト。
2013/10/24(木) 23:57:13.58ID:61JLYG7x0
>>203
良いソフトってどの辺が?
そういや以前、更新したWebサイトのドキュメントをフォルダごとサーバにアップロードしたつもりが、
キャッシュがリセットできない仕様のせいで全然更新されてなくて憤慨してた人いたな。
ああいう用途には向かないってことなんかね。
良いソフトってどの辺が?
そういや以前、更新したWebサイトのドキュメントをフォルダごとサーバにアップロードしたつもりが、
キャッシュがリセットできない仕様のせいで全然更新されてなくて憤慨してた人いたな。
ああいう用途には向かないってことなんかね。
2013/11/27(水) 10:07:19.16ID:JJcynXAy0
開発者一人なんでしょ?
何をしたいのか方針もよくわからんよな
何をしたいのか方針もよくわからんよな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/12(木) 00:35:19.40ID:+bUfx5yT0 おれはFFFTPのほうが
シンプルで使いやすい
シンプルで使いやすい
208名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/18(火) 10:20:37.97ID:w4gCvmpq0 アップデートきたから、見に行ったら
「インストールしたらアドウェア・マルウェア仕込まれたぞ」
というレビューが今年になって沢山あるんだけど…
公式に「配布サイトは危険だから 直接かsourceforgeから」
と書いてあるけど、そのsourceforgeのレビューが苦情ばっかりw
大丈夫か?FileZilla
「インストールしたらアドウェア・マルウェア仕込まれたぞ」
というレビューが今年になって沢山あるんだけど…
公式に「配布サイトは危険だから 直接かsourceforgeから」
と書いてあるけど、そのsourceforgeのレビューが苦情ばっかりw
大丈夫か?FileZilla
2014/03/06(木) 06:32:34.03ID:uCs/KUll0
最近インストールしてみたけど、firefoxのホームページを勝手に変えられたわ。
んで、テーマも勝手にインスコされてたw 速攻で使うの止めた。
んで、テーマも勝手にインスコされてたw 速攻で使うの止めた。
2014/03/27(木) 04:40:20.69ID:C6d82EpT0
FTPクライアント「FileZilla」のマルウェア版が出回る - 偽物は更新が不能
「SourceForge Installer」最大のパートナーは「FileZilla」
この2つは別の問題みたいだな
昨年からSourceForgeがマルウェアセットで配布を始めて、それに一番のっかったのがFileZilla作者
「SourceForge Installer」最大のパートナーは「FileZilla」
この2つは別の問題みたいだな
昨年からSourceForgeがマルウェアセットで配布を始めて、それに一番のっかったのがFileZilla作者
2014/05/06(火) 09:08:44.92ID:YQY1g+WA0
-警告-
FileZillaをインストーラーで入れると危険
マルウェア・アドウェアがセットになってる
注意していればチェックを外せるが、外しても勝手に入ったというレビューもあり
配布先のSourceForge及び作者の方針が変わってしまった
FileZillaをインストーラーで入れると危険
マルウェア・アドウェアがセットになってる
注意していればチェックを外せるが、外しても勝手に入ったというレビューもあり
配布先のSourceForge及び作者の方針が変わってしまった
212名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/13(火) 10:23:51.62ID:s5OakKfQ0 SFTPだけど、rootで直接ログインできない設定になってるので、
http://www.kissy-software.com/shellfiler/intro/ssh.html
や普通のSSHみたいに、一般アカウントでログイン後rootに権限昇格して、
それからファイル転送などをしたい
Filezillaじゃムリ?
http://www.kissy-software.com/shellfiler/intro/ssh.html
や普通のSSHみたいに、一般アカウントでログイン後rootに権限昇格して、
それからファイル転送などをしたい
Filezillaじゃムリ?
2014/05/15(木) 10:40:49.73ID:IpKFoKvT0
ミラーリング機能がない糞フト
2014/05/15(木) 23:52:38.85ID:zn1f79Ej0
かといって海外サーバーだとFileZillaが一番速いんだよな
FFFTP、CyberDack、FTP Rush、WinSCPと試したけど、
どうももっさりだったりして結局FileZilla使ってる
何か良い移行ソフトないかな
有料のNextFTPとかも微妙なんだっけ
FFFTP、CyberDack、FTP Rush、WinSCPと試したけど、
どうももっさりだったりして結局FileZilla使ってる
何か良い移行ソフトないかな
有料のNextFTPとかも微妙なんだっけ
2014/05/16(金) 08:16:17.79ID:9MOZXTZa0
2014/05/16(金) 18:48:56.11ID:1Gw9KVK10
2014/05/19(月) 02:17:20.23ID:6gcMDfdN0
FTPソフトってフリーしかしらなくて
ふと逆に有料ってあるのか調べたらNextFTPくらいしかないのかな
WEBクリエイターとか実務(フリーじゃなくて会社で)で使ってる人ってどんなソフト使ってますか?
ふと逆に有料ってあるのか調べたらNextFTPくらいしかないのかな
WEBクリエイターとか実務(フリーじゃなくて会社で)で使ってる人ってどんなソフト使ってますか?
2014/05/19(月) 08:40:43.72ID:O9sCo9uD0
Dreamweaver
2014/05/23(金) 20:38:01.95ID:VcCPB4730
たしかに謎〜 有料でも速くてミラーリングとか機能にすぐれたソフトが無いような…
>>215のSmartFTPを使ってる人もそんな多くなさそうだし
「FTPなんざ使わん」とか「フリーやDreamweaverに付属」ので十分ってことなのかな
でもFTPガシガシ実務で使う人もいるはずなんだけどな
>>215のSmartFTPを使ってる人もそんな多くなさそうだし
「FTPなんざ使わん」とか「フリーやDreamweaverに付属」ので十分ってことなのかな
でもFTPガシガシ実務で使う人もいるはずなんだけどな
2014/06/16(月) 16:04:20.01ID:YCQ0DRBO0
WS_FTP
2014/08/15(金) 20:07:01.34ID:zzHqrYvo0
2014-08-13 - FileZilla Client 3.9.0.3 released
222名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/01(土) 06:39:24.14ID:ZWZK4tIZ0
2015/04/04(土) 23:04:01.39ID:Oh3sBo5G0
すみません、FilezillaサーバでFTPサーバを立てて見たのですが、127.0.0.1でブラウザからアクセス出来たのですが、IPアドレスを入れてもブラウザは無反応です。
Windowsファイアーウォールは許可してるのですが、他に何か原因はありますでしょうか?
FTPクライアント(Filezilla)でもアクセス出来ませんでした。
FTPサーバ初めて立てたので、知識不足ですが、何か解る方いらっしゃいますか?
Windowsファイアーウォールは許可してるのですが、他に何か原因はありますでしょうか?
FTPクライアント(Filezilla)でもアクセス出来ませんでした。
FTPサーバ初めて立てたので、知識不足ですが、何か解る方いらっしゃいますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/26(火) 15:03:19.53ID:QBhhXks00 アップするデータが十数キロバイトとか微妙に足らずに不完全なファイルになることが多々ある。
2015/06/10(水) 14:56:38.67ID:509muxy00
moreftpdからfilezillaサーバーにしたんだけどホスト逆引きってできへんのこれ
2015/06/26(金) 00:45:41.46ID:0z1fMuWk0
ポータブル版と迷ったが久々に使い始めた
バージョンは3.11.0.2
バージョンは3.11.0.2
227名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 14:14:39.79ID:KBKXl/oL0 アプデで転送状況がわかりやすくなったな
228名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/02(水) 14:16:52.91ID:KBKXl/oL02015/09/02(水) 19:55:01.42ID:QyBNmAPX0
アスキーモードでCRLFがLFに変換されてるだけかも
230名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/16(水) 13:47:27.51ID:MthJyXkd0 日本語化のページからダウンロードしたらウイルス反応したんだけど
2015/09/16(水) 20:47:02.51ID:qOS6O73O0
>>230
何のウィルス対策ソフト?
何のウィルス対策ソフト?
232名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 22:14:46.47ID:d87/xKV20 バージョンアップしようとしたら落ちてくるファイルがfilezilla_3.exeなんだけどなんだこれ?
2015/10/29(木) 22:37:32.49ID:wEESNm/t0
たしか最新版以外はSFのアドウェア入りオンラインダウンロード版が落ちてくるんじゃないかな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/29(木) 23:26:05.90ID:d87/xKV20 10月16日の最新版の筈なんだけどな・・・しばらく見送るか
2015/10/29(木) 23:50:43.56ID:BhZHR/LV0
「ヘルプ→更新をチェック」で、パッケージ勝手にダウンロードしてこない?
うちはそれで、FileZilla_3.14.1_win64-setup.exeが落ちてきたけど
うちはそれで、FileZilla_3.14.1_win64-setup.exeが落ちてきたけど
2015/10/30(金) 02:09:39.93ID:nDyHY1TG0
>>232
cdn.purefileweb.comってとこからそのオンラインインストーラ落とそうとさせるけど
何回かやり直すとsourceforge.netが選ばれて6.2MのFileZilla_3.14.1_win64-setup.exe落とせる
cdn.purefileweb.comってとこからそのオンラインインストーラ落とそうとさせるけど
何回かやり直すとsourceforge.netが選ばれて6.2MのFileZilla_3.14.1_win64-setup.exe落とせる
2015/11/09(月) 02:08:45.22ID:H/5qsSSA0
インストールしなくて済むZIPパッケージ落としてるんだが情弱はセットアップ版を好むのか
238名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/15(火) 19:00:21.31ID:gj2QyQqk0 Macで速いFTPソフトっていうから使ってみたんだけど、すぐMAX CONNECTIONとか出てエラーになる
15分置きに10ファイルとかしかアップロードできなくてとても実用に耐えないんだけど…
最大接続数1、最大再試行回数0、最大同時転送数1、アップロード速度制限20KiBにしても変わらず
解決方法とかあるのこれ
15分置きに10ファイルとかしかアップロードできなくてとても実用に耐えないんだけど…
最大接続数1、最大再試行回数0、最大同時転送数1、アップロード速度制限20KiBにしても変わらず
解決方法とかあるのこれ
2016/05/20(金) 23:40:12.42ID:BqbY2P2N0
>正しくない文字シーケンスを受信したため, UTF-8 を無効にしました. UTF-8 を強制するにはサイト マネージャで UTF-8 オプションを選択してください.
急にこのようなメッセージが出るようになってしまいました。
正しくない文字シーケンスはファイル名の事なのでしょうか?ファイル内のテキストの文字コードの事なのでしょうか?
今までこんなメッセージでなかったので困っています。なんで急に出るようになったんだろう?
急にこのようなメッセージが出るようになってしまいました。
正しくない文字シーケンスはファイル名の事なのでしょうか?ファイル内のテキストの文字コードの事なのでしょうか?
今までこんなメッセージでなかったので困っています。なんで急に出るようになったんだろう?
240名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 08:15:35.36ID:nuf3+KxZ0 3.19.0
「日本語のファイル.html」をアップロード→アップロード先でファイル名を日本語名から英語名に変更可能
3.21.0
「日本語のファイル.html」をアップロード→アップロード先で文字化けしてそのファイルの名前を変更することもファイル自体を削除することも不可能
3.19.0が安定
「日本語のファイル.html」をアップロード→アップロード先でファイル名を日本語名から英語名に変更可能
3.21.0
「日本語のファイル.html」をアップロード→アップロード先で文字化けしてそのファイルの名前を変更することもファイル自体を削除することも不可能
3.19.0が安定
241sage
2016/10/18(火) 16:51:15.83ID:iidqUkWX0 公式サイトからダウンロードしたら
セキュリティソフトが反応したんだけど他にも同じような人いない?
セキュリティソフトが反応したんだけど他にも同じような人いない?
2017/05/31(水) 19:11:39.63ID:iXkvnpJs0
うげーアドウェア入りになってたんか
Criticism
Bundled adware issues
https://en.wikipedia.org/wiki/FileZilla#Bundled_adware_issues
Criticism
Bundled adware issues
https://en.wikipedia.org/wiki/FileZilla#Bundled_adware_issues
2017/10/09(月) 12:51:50.16ID:vjeLVSej0
公式の緑色のボタンを押してダウンロードするのにはアドウェアがバンドルされてる
SourceForgeで公開されてるインストーラーにはアドウェアは含まれてない
SourceForgeで公開されてるインストーラーにはアドウェアは含まれてない
2017/10/09(月) 17:16:22.37ID:QuJHAcg90
緑ボタンの下にあるMore download optionsからなら大丈夫だったはずだが…
暫く落とす機会がなく使ってないんで今は知らんけど
暫く落とす機会がなく使ってないんで今は知らんけど
2017/10/10(火) 14:51:24.36ID:1/D+EYhM0
>>244
そのMore download optionsからたどるリンク先がSourceForgeやで
そのMore download optionsからたどるリンク先がSourceForgeやで
246名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/15(日) 00:14:02.13ID:q4kwCrEO0 V3.34.0が出ています
2018/07/20(金) 12:07:02.32ID:B2viWU8M0
アップデートチェック機能あるから更新報告なんて要らんよ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 20:39:34.61ID:x4FBw2iw0 V3.35.1が出ました
2018/09/02(日) 07:19:43.97ID:0XvCTFKc0
導入したての頃は2m出てたのに今じゃ転送速度が200kb固定なんだけど
proじゃないと200kb制限とかあるの?
proじゃないと200kb制限とかあるの?
250名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 15:59:26.22ID:sHsGcObp0 V3.36.0が出ています。
2018/09/05(水) 11:57:53.16ID:43jux1tP0
>>249
サーバー側で絞ってるんだろ
サーバー側で絞ってるんだろ
2018/09/05(水) 18:13:31.50ID:lul5Eiie0
>>251
サーバー側とは?
サーバー側とは?
2018/09/05(水) 22:56:53.76ID:pmMUpMkq0
ソース公開されてるソフトウェアがそんな細工してたらとっくに知れてるわ
そもそもタダで使わせてもらっといて都合が悪いときは真っ先に作者側を疑うのかよ
Pro版買って自戒せよ
そもそもタダで使わせてもらっといて都合が悪いときは真っ先に作者側を疑うのかよ
Pro版買って自戒せよ
2018/09/05(水) 23:09:02.02ID:lul5Eiie0
>>253
プロ版買って解消されるなら買うけどなあありがたいし
プロ版買って解消されるなら買うけどなあありがたいし
255名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 09:46:55.36ID:in1SkReK0 3.36.0出た!
急いで!
いろいろ直ってるから!!
急いで!!!
FileZilla 3.36.0 (released 2018-9-2)
急いで!
いろいろ直ってるから!!
急いで!!!
FileZilla 3.36.0 (released 2018-9-2)
256名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 16:18:12.89ID:2ULXvz4f0 V3.38.0が出ています。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/29(月) 19:53:16.05ID:kRLzT9oD0 V3.38.1が出ました。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 14:00:37.73ID:WFsKpXnP0 サーバーの証明書は失効してないしFFFTPではエラー出ないのに
Filezillaのときだけ「証明書は失効しています!」ってエラーが出る
「今後は常にこの証明書を信用する」もグレーアウトでチェック押せない
どうしたらいいですか?
Filezillaのときだけ「証明書は失効しています!」ってエラーが出る
「今後は常にこの証明書を信用する」もグレーアウトでチェック押せない
どうしたらいいですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 19:40:46.93ID:5rN1BJqx0 V3.40.0が出ています。
2019/01/29(火) 00:24:26.66ID:6tEJXSDQ0
この使い難くて著しく醜いUIはいつ改善されますか?
2019/03/07(木) 02:58:43.44ID:X2jasNJy0
最新版3.41.0はTLSからのフォールバックに失敗しているらしく
平文のサーバに接続できず、3.40.1に戻されました
運良く拾ってしまった私はなんかいいことあるかも…
平文のサーバに接続できず、3.40.1に戻されました
運良く拾ってしまった私はなんかいいことあるかも…
2019/03/07(木) 03:17:01.30ID:X2jasNJy0
と思ったら、戻されていたのはインストーラだけで
インストーラーがダウンロードするファイルは依然として3.41.0
ドタバタリリースは何年ぶりだろ
インストーラーがダウンロードするファイルは依然として3.41.0
ドタバタリリースは何年ぶりだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 18:07:12.30ID:K5FhP6V+0 V3.41.1出ました
2019/04/13(土) 19:02:34.39ID:dQawszyq0
お金持ちの家系かな?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 02:45:09.20ID:xnPwX40L0 V3.43.0が出ました
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 19:53:39.24ID:LU6fudq/0 V3.44.0が出ました
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 23:55:18.50ID:jgs4uT1T0 早くもV3.44.1が出ました
2019/08/10(土) 10:15:56.12ID:JPhvGBDx0
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 豊丸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。
鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな
「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]
ど
う
し
た
?
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwage
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560473869/61-62
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 07:22:58.18 ID:To5NFBwZ0
誰かに世話をすることはなく
世話をされるだけのパラサイト人生。
鏡餅って言うか巻きグソみたいなのが椅子に乗ってるように見えるな
「横領豚」こと加瀬AKIRA
ミカドに巣食う高卒無職の百貫デブ…だったが、池袋店オープンに伴いバイトとして雇われる。 デブなのは相変わらず。
体重が140kg超えたらしい。
マツコ・デラックスより重い。
でもAKIRAにデラックスなところはない。全て人並み未満。
枯れゲー事変、飲み代横領、感謝祭の出展料暴利などが有名。
自分の気に入らない客を容赦なく出禁にする傍若無人な振る舞いをしている。
珍獣扱いとして出演したテレビ番組「勇者ああああ」ですっかり芸能人気取り。
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/08/10(土) 10:04:25.71 ID:VlypCjjI0 [1/2]
ど
う
し
た
?
江
東
マ
ン
シ
ョ
ン
神隠し殺人事件を起こした元セガ社員と同期入社の南人彰。熱中症は精神もやられるらしいがお前はチョンだから元から頭おかしいよなwage
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/29(木) 03:56:43.09ID:5QIuAzFR0 V3.44.2が出ました
2019/09/03(火) 06:19:07.53ID:8G4wwoGx0
6■ 栃木ゲーセン事情80 ■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1564809234/856
> 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/28(土) 16:40:59.58ID:56W/ig3o0 V3.45.1が出ました…がダウンロードのところは3.44.2のままでダウンロードできない
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/09(水) 17:09:12.85ID:Q+j4UD3b0 V3.45.1がダウンロードできるようになっています
273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 19:59:25.27ID:oLp4u/EZ0 V3.46.0が出ました
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 00:04:16.96ID:iTd1Zrxe0 V3.46.2が出ました
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 03:31:13.62ID:GC6czFov0 V3.46.3が出ました
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 05:09:05.22ID:TCCiWtNG0 V3.47.1が出ました
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 22:00:56.60ID:6owKJgeT0 アップデートしたら急にログインできなくなったんだけど…
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 04:38:25.94ID:dvTT7x8P0 V3.47.2.1が出ました
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/27(金) 16:16:17.60ID:oyw7oJmY0 もうやだ
FFFTPに帰る
FFFTPに帰る
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/01(金) 02:22:23.36ID:QsMY/Vc30 V3.48.0が出ました。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 14:04:09.25ID:UbhA41Es0 V3.48.1が出ました。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 22:57:15.88ID:5F1npeKf0 V3.49.1が出ました。
2020/08/18(火) 21:10:24.07ID:LGBz4lLJ0
データー転送の時に致命的なエラーと表示され転送できない時の対処方法教えてとらえませんか?文字化けはしてないんですが 強制的にでも送れる方法はありますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/10(木) 09:16:15.54ID:I3UTXTRl0 V3.50が出ました。
2020/09/15(火) 19:23:52.63ID:+ZQ17rs+0
スポンサー付いたのか
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 07:09:20.91ID:H4DLSCNj0 V3.51が出ました。
2020/11/15(日) 21:30:00.59ID:Yj4ftF1W0
linuxでビルドエラーが起きる
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/09(土) 02:15:14.67ID:XCURwxCS0 V3.52が出ました。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 11:36:37.28ID:WyoeWlrk0 V3.52.2が出ました。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 04:15:55.20ID:bWnPXvDp0 V3.53が出ました。
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 05:17:33.59ID:bWnPXvDp0 V3.53.1が出ました。が、まだダウンロードできない
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 01:35:47.41ID:0j4b0U7R0 V3.53.1が出ました
2021/04/02(金) 16:33:28.33ID:52ksWMQL0
君の更新報告なんて誰も当てにしてないし、そもそも君はこのソフト使ってないでしょ?
「まだダウンロードできない」の時点で本体のアップデート機能でダウンロードできてるんだよ
「まだダウンロードできない」の時点で本体のアップデート機能でダウンロードできてるんだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/27(火) 18:53:51.89ID:+t7HYmyY0 パーミッション変更すると落ちるんだけど・・・どうすれば直る?
バージョンは3.53.1です。
バージョンは3.53.1です。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/21(金) 06:27:25.25ID:SLyI6+wx0 V3.54.1が出ました
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 04:34:29.77ID:NR2daV/S0 V3.55.0が出ました
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 02:12:14.42ID:V8MriDcZ0 V3.55.1が出ました
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 06:09:09.32ID:qDee8OMW0 V3.56が出ました
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 22:45:24.38ID:nUUIGIYb0 V3.56.2が出ました
2021/11/03(水) 11:56:24.64ID:4plFybUx0
Multipul Choices
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 07:45:46.90ID:am7RPCyJ0 V3.57が出ました
2021/12/17(金) 00:44:35.67ID:Bj1Zshwo0
ここってFileZilla Serverの話もしていいんですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/07(金) 02:30:11.19ID:VUECmoU30 FileZilla何年も使ってきて、3.57.0にアップしたら、平分のFPTで接続でしか繋がらなくなったんだけど
全部のサーバーね
すべて違うレンタルサーバー会社
みんなTLSで繋がってるの?
全部のサーバーね
すべて違うレンタルサーバー会社
みんなTLSで繋がってるの?
2022/01/07(金) 05:04:01.06ID:hf9YtBIx0
繋がってるよ
2022/01/07(金) 09:23:55.81ID:Hds/R7R/0
ちょっと前のバージョンからTLSだと駄目なサーバーは出てきた
具体的にはCPIとか
具体的にはCPIとか
2022/01/07(金) 09:30:47.87ID:y+oPxvhS0
TLS1.0・TLS1.1がらみかしら
307303
2022/01/09(日) 13:33:53.73ID:YCw7QSui0 みなさんレスありがとうございます。
サーバーで駄目だと思ってたら、ISPでだめだったみたいです
OCNだとTLS接続でサーバーにFTP接続できますが、ケーブル回線(ベイコム)だと平分じゃないと
繋がらなくなりました。
ただ、こちらはソフトを別のに変えたら繋がったので、原因不明でよくわかりません。
FileZillaも再インストールしたり、繋がる環境のファイルをもってきてやったりしましたが無理でした。
サーバーで駄目だと思ってたら、ISPでだめだったみたいです
OCNだとTLS接続でサーバーにFTP接続できますが、ケーブル回線(ベイコム)だと平分じゃないと
繋がらなくなりました。
ただ、こちらはソフトを別のに変えたら繋がったので、原因不明でよくわかりません。
FileZillaも再インストールしたり、繋がる環境のファイルをもってきてやったりしましたが無理でした。
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 12:19:56.73ID:2qmniNYO0 V3.58が出ました
2022/02/12(土) 12:24:41.08ID:6sIdaGMJ0
FileZilla Serverの方はもう5年ぐらいバージョン上がってないなぁ
2022/02/13(日) 03:38:15.93ID:+J+EjHj10
FTPSサーバとしてFileZilla Serverは長年便利に使ってる
動的IPに対応しているのがありがたい
動的IPに対応しているのがありがたい
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/14(木) 23:15:06.20ID:jYd3wZX20 V3.59が出ました
2022/05/01(日) 01:57:52.25ID:qTnTBMXo0
FileZiller Clientのパスの区切り記号、
ローカルサイトは「\」表示なのに対してリモートサイトは「/」表示だけど、
リモートサイト側も「\」表示に切り替えるとか出来ないものだろうか
ローカルサイトは「\」表示なのに対してリモートサイトは「/」表示だけど、
リモートサイト側も「\」表示に切り替えるとか出来ないものだろうか
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 13:59:16.35ID:fjvAwIPk0 FileZilla Server 1.4.0が出ました。
2022/05/02(月) 14:21:53.50ID:NXxfZAev0
>>313
なんと!
なんと!
2022/05/02(月) 14:28:30.04ID:NXxfZAev0
0.9からいきなり1.4って
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 07:45:36.82ID:hNFEbkHW0 >>312
リモートサイト側がlinux系だとパス区切りは/だからそれをそのまま表示しているだけでは?
リモートサイト側がlinux系だとパス区切りは/だからそれをそのまま表示しているだけでは?
2022/05/06(金) 10:30:22.81ID:w2Et0QrA0
>>316
リモートサイトがWindowsだろうがLinuxだろうがパス区切りの表示は/だよ
リモートサイトがWindowsだろうがLinuxだろうがパス区切りの表示は/だよ
2022/05/06(金) 11:45:46.66ID:j//Yuwww0
ftpのパス区切りが/だからだろうね
URLの区切りが\じゃなくて/なのと同じ
ローカル側に表示しているのはftpパスじゃなくてローカルフォルダーだから\で表示される
URLの区切りが\じゃなくて/なのと同じ
ローカル側に表示しているのはftpパスじゃなくてローカルフォルダーだから\で表示される
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 23:19:37.16ID:RXjM2jW90 FileZilla Server 1.4.1が出ました。
2022/05/13(金) 15:43:34.72ID:X3V5igIb0
ftpのリンクに連動させてfilezillaにパスを渡してそのままダウンロードするような動作ってさせられないものだろうか
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 02:57:43.17ID:KrTFZofP0 V3.60が出ました
322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 16:03:33.04ID:15AobRDC0 NEXT FTPのようにディレクトリを移動するとホスト側とローカル側が連動して移動するようにできますか?
2022/06/02(木) 17:28:12.64ID:6lcuMF8i0
できます
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 16:12:42.17ID:JlXoM1oy0 V3.60.1が出ました
325名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 01:25:05.43ID:YKsuGkV00 V3.60.2が出ました
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 01:25:24.27ID:YKsuGkV00 FileZilla Server 1.5も出ました。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 06:02:25.97ID:JXn6G9JW0 FileZilla 3.61.0が出ました。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/30(日) 19:26:32.36ID:lWKnW+q/0 V3.62.0が出ました。
2022/10/30(日) 19:53:28.13ID:6UquD2YF0
そっか
2022/11/09(水) 17:57:54.84ID:S0K8HdQX0
てすと
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/18(金) 22:34:22.09ID:hM4dsY+k0 V3.62.1が出ました。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/28(月) 21:29:56.86ID:y+qghElA0 アップデートしたらツールバーのアイコンが
デカくなって気持ち悪いんだけどなにコレ?
デカくなって気持ち悪いんだけどなにコレ?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/29(火) 21:23:33.18ID:I33ltyCH0 V3.62.2が出ました。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/09(金) 19:44:11.03ID:CtRpV74I0 FileZilla Server 1.6.1が出ました。
2023/01/05(木) 02:10:56.97ID:pG3k3e2i0
てすてす
2023/01/10(火) 02:34:13.39ID:H3OLaQtB0
てすと
2023/01/20(金) 08:26:17.18ID:6h3Mv05x0
test
2023/01/22(日) 12:38:58.17ID:dMATvCj/0
test
2023/01/22(日) 19:38:51.15ID:+QalYgwh0
余所でやってください。
2023/01/23(月) 02:11:29.28ID:ny1RXvHf0
あなたはこのスレッドにはもう書けません?
2023/01/23(月) 11:14:35.21ID:yCOD9ewS0
TEST
2023/01/24(火) 02:17:55.02ID:iCmeQUQ+0
テスト
2023/01/24(火) 10:05:12.86ID:99Oga9NX0
ただ今制限って何?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 01:53:10.34ID:pRwzZJ5K0 FileZilla Server 1.6.5
FileZilla Client 3.63.1が出ました。
FileZilla Client 3.63.1が出ました。
2023/01/31(火) 10:40:49.65ID:/QnRBbxU0
>>96
加藤純一みたいなもんで決まるのでは?
加藤純一みたいなもんで決まるのでは?
2023/01/31(火) 10:40:50.36ID:brL/Fvjz0
>>9
お前がスポンサーになってんだよ
お前がスポンサーになってんだよ
2023/01/31(火) 10:40:51.66ID:MLzwHXfy0
>>147
この人過去に何回も問題発言してきたわ行くか
この人過去に何回も問題発言してきたわ行くか
2023/01/31(火) 10:40:51.94ID:ySpL5EcU0
>>110
虚カスの最近のツイート見たら典型的なネトサポ
虚カスの最近のツイート見たら典型的なネトサポ
2023/01/31(火) 10:40:53.05ID:TLUrm+3b0
>>105
リベラルちゃんと国会で参考人招致の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・赤木裁判の認諾での停止
リベラルちゃんと国会で参考人招致の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・証人喚問の拒否・赤木裁判の認諾での停止
2023/01/31(火) 10:40:54.32ID:aXzOJHJe0
>>89
しかも一応日本よりは報道されんだけよ
しかも一応日本よりは報道されんだけよ
2023/01/31(火) 10:40:55.39ID:ae/uzbs00
まんこから人権を剥奪しろまんこをあてがえっていってください
2023/01/31(火) 10:40:59.75ID:ZPz6ssl00
>>78
なんかあったんだから表現規制ではない
なんかあったんだから表現規制ではない
2023/01/31(火) 10:41:02.32ID:jMFICIXD0
テレビを使ってしまったのもこの世代
2023/01/31(火) 10:41:06.64ID:GJSwE8mc0
>>49
言葉に気をつけなさいそれはいつか性格になるからやらないんだろ?しょうがないやん
言葉に気をつけなさいそれはいつか性格になるからやらないんだろ?しょうがないやん
2023/01/31(火) 10:41:08.28ID:AraY2UHq0
>>69
そうでないからな
そうでないからな
2023/01/31(火) 10:41:08.99ID:nTyw9EqS0
人権ってのはやばい
2023/01/31(火) 10:41:09.10ID:xHz+5CMw0
>>85
プロなんてもうできないだろ……
プロなんてもうできないだろ……
2023/01/31(火) 10:41:12.29ID:EU6Q1+N50
>>25
罪ちゃんも女よな?真面目に頑張ってる人間を馬鹿にしてるのに彼女にコンプライアンス意識ないの?
罪ちゃんも女よな?真面目に頑張ってる人間を馬鹿にしてるのに彼女にコンプライアンス意識ないの?
2023/01/31(火) 10:41:15.81ID:4Tl63f/u0
>>45
きちんと批判されてたのに
きちんと批判されてたのに
2023/01/31(火) 10:41:24.24ID:8Tbu1COZ0
こんな口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったからこれだけ炎上してるってこと?
2023/01/31(火) 10:41:26.71ID:Cixg9LmC0
ここに活気が戻ってきたと思ってる
2023/01/31(火) 10:41:28.98ID:z0Nkf/OA0
>>100
差別的な意味ではないわな
差別的な意味ではないわな
2023/01/31(火) 10:41:35.06ID:a8xppqBP0
>>112
だから俺がアベノミクスの大失敗によって正しさの力なんだけどこんなのをよく雇ってたな
だから俺がアベノミクスの大失敗によって正しさの力なんだけどこんなのをよく雇ってたな
2023/01/31(火) 10:42:09.03ID:RGQ6ZpnY0
>>109
まあとっくに感染してるだろうけどね
まあとっくに感染してるだろうけどね
2023/01/31(火) 10:42:10.19ID:pRZ7vu0f0
>>98
その辺はBLMはALMでよくね?って気もしてない
その辺はBLMはALMでよくね?って気もしてない
2023/01/31(火) 10:42:14.17ID:fdplBVG30
>>100
数十年前にこの手の煽り多そうに思ってた現実としてはオリン強行しても最初は穏便に要求すればいいのにv速時代からまんこ呼びあったからこれだけ炎上してるってことになる
数十年前にこの手の煽り多そうに思ってた現実としてはオリン強行しても最初は穏便に要求すればいいのにv速時代からまんこ呼びあったからこれだけ炎上してるってことになる
2023/01/31(火) 10:42:20.32ID:8IsO3E800
人権がないは今の状況辛いのはわかる
2023/01/31(火) 10:42:27.30ID:XaXoZDHG0
>>81
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたのも知ってるだろ!
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたのも知ってるだろ!
2023/01/31(火) 10:42:28.12ID:iqcGV0Kx0
>>66
ソース委ねるだけで自分では正しいつもりなんや
ソース委ねるだけで自分では正しいつもりなんや
2023/01/31(火) 10:42:34.40ID:2EC0tQTN0
今までも見逃されたから消されたのだろう
2023/01/31(火) 10:42:35.57ID:pEKPyOy60
>>103
ヤフコメとか+みたいな女がガチのブッシュクラフトしてたら痴女が5人くらい押しかけてきているから多く見えるんだよね
ヤフコメとか+みたいな女がガチのブッシュクラフトしてたら痴女が5人くらい押しかけてきているから多く見えるんだよね
2023/01/31(火) 10:42:36.27ID:yObRaMAB0
>>100
まあ今は学があって3回目の接種は待った方がいいよな
まあ今は学があって3回目の接種は待った方がいいよな
2023/01/31(火) 10:42:37.02ID:dTAfY4qs0
くまみこみたいなキャラかと勘違いしてる奴の方が怖い
2023/01/31(火) 10:42:45.50ID:TMFhUpyj0
>>144
件のトークはうっかり強い表現になってもらえないってのがあってもそれ以外から見てもわかる
件のトークはうっかり強い表現になってもらえないってのがあってもそれ以外から見てもわかる
2023/01/31(火) 10:42:47.51ID:K8nrWwz70
>>70
お前が正しさの証明になるんだけど
お前が正しさの証明になるんだけど
2023/01/31(火) 10:42:49.20ID:VjttZ0T00
>>149
女だから甘やかされて育ってきたからなんで
女だから甘やかされて育ってきたからなんで
2023/01/31(火) 10:42:50.88ID:8C5OFQLE0
>>58
昔はその属性しか集まらない空間で使うものだったけど最近見なくなったし明らかに外部の工作
昔はその属性しか集まらない空間で使うものだったけど最近見なくなったし明らかに外部の工作
2023/01/31(火) 10:42:53.92ID:G+g3qa8H0
>>69
延焼するようなものでもないだろう
延焼するようなものでもないだろう
2023/01/31(火) 10:42:55.01ID:LBLPZVKI0
>>71
暴行罪や傷害罪からして最低40代あたりかと思ったら徳島出身か
暴行罪や傷害罪からして最低40代あたりかと思ったら徳島出身か
2023/01/31(火) 10:42:56.90ID:lpoXERSS0
>>79
ソ連が悪だからだよ
ソ連が悪だからだよ
2023/01/31(火) 10:43:02.44ID:Eb2Hovt80
コロナ禍が収まった頃に復活してるってことやね🤔
2023/01/31(火) 10:43:03.45ID:k6aiuTwR0
差別的な使い方をしたのか
2023/01/31(火) 10:43:03.63ID:Eb2Hovt80
>>3
ネタのつもりなんだよなー
ネタのつもりなんだよなー
2023/01/31(火) 10:43:22.45ID:wGkUpBau0
>>38
日本が自民ウヨ化してしまったな
日本が自民ウヨ化してしまったな
2023/01/31(火) 10:43:25.66ID:Sd5PubNs0
>>124
ごめんなさい~を見てもわかる
ごめんなさい~を見てもわかる
2023/01/31(火) 10:43:27.21ID:pf97C4Ye0
30とか居たんだよなw
2023/01/31(火) 10:43:58.77ID:mXNJQZ+v0
>>96
シノさんに差別発言してたね
シノさんに差別発言してたね
2023/01/31(火) 10:44:08.51ID:u+tskVm90
>>89
身長160以下の女は人権ないから・・・
身長160以下の女は人権ないから・・・
2023/01/31(火) 10:44:31.08ID:uzJXKEyx0
>>31
今のところその書き込み以外のソースが出てきた歴史を忘れたのか本気で理解できてなさそう
今のところその書き込み以外のソースが出てきた歴史を忘れたのか本気で理解できてなさそう
2023/01/31(火) 10:44:39.17ID:Gr3RR5j90
>>90
女のコミュニティを見てるのもいるから新規入ってくるかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で言うから
女のコミュニティを見てるのもいるから新規入ってくるかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で言うから
2023/01/31(火) 10:44:41.65ID:fFpill1S0
>>116
小さい人はタイプじゃないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w
小さい人はタイプじゃないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w
2023/01/31(火) 10:44:50.80ID:Mj6bvtV70
>>14
理不尽過ぎて自分に人権が無いなんて言ったら一発解雇や
理不尽過ぎて自分に人権が無いなんて言ったら一発解雇や
2023/01/31(火) 10:44:55.73ID:jtamI9/20
>>55
企業がスポンサー?みたいになってるんだけど
企業がスポンサー?みたいになってるんだけど
2023/01/31(火) 10:45:03.40ID:+E5J3u890
日本の40代って凄いぞ諸事情のせいでこいつも言っちゃったかー
2023/01/31(火) 10:45:19.51ID:q7rPKzVD0
>>29
大体が俺は正しさに拘っているんだからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ
大体が俺は正しさに拘っているんだからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ
2023/01/31(火) 10:45:24.66ID:VEo44gwj0
原理原則にそれなりに対応するのは難しいんちゃう
2023/01/31(火) 10:45:28.27ID:L+aMmu3y0
こういうの汚言症は良くないと思うけどな
2023/01/31(火) 10:45:37.26ID:c/+DKIpL0
>>55
そりゃあ人間なんて完璧じゃないんだなと思ったら30のババアかよ
そりゃあ人間なんて完璧じゃないんだなと思ったら30のババアかよ
2023/01/31(火) 10:45:39.38ID:t7AqouD/0
>>62
どうせ日本国憲法の内容も知らんかっただけちゃう?
どうせ日本国憲法の内容も知らんかっただけちゃう?
2023/01/31(火) 10:45:39.90ID:E33Wu2Q+0
>>44
内容に問題があったんだけどなあ
内容に問題があったんだけどなあ
2023/01/31(火) 10:45:46.30ID:Uz9wKKGj0
プロレタリア独裁のように言ってそうだけど
2023/01/31(火) 10:45:50.77ID:t/+JKHQj0
>>70
今回は倖田來未の30歳ってゆとりニコ厨とか言われても
今回は倖田來未の30歳ってゆとりニコ厨とか言われても
2023/01/31(火) 10:45:52.59ID:n7hZpTmF0
>>20
こいつを抑えられなかったぞっていうツッコミやし虚カスも間違ってるって言ってるのと同等だぞ
こいつを抑えられなかったぞっていうツッコミやし虚カスも間違ってるって言ってるのと同等だぞ
2023/01/31(火) 10:46:01.77ID:DxZbepdG0
新しい算出方法の方がひどいよな
2023/01/31(火) 10:46:08.80ID:I4VdzD710
>>134
引く抜かれてる奴は終わりだよもう
引く抜かれてる奴は終わりだよもう
2023/01/31(火) 10:46:12.68ID:FbXB/H9r0
>>69
そういところが駄目なんだから見下されるんだぞ?
そういところが駄目なんだから見下されるんだぞ?
2023/01/31(火) 10:46:13.86ID:FbXB/H9r0
>>104
あオロナミンCじゃなくてよかったな
あオロナミンCじゃなくてよかったな
2023/01/31(火) 10:46:17.01ID:ZfrY7Vpq0
黙っておけばセーフだったんだよとw
2023/01/31(火) 10:46:17.57ID:GN3t99GE0
そこまでウヨさんて頭悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったし明らかに外部の工作
2023/01/31(火) 10:46:20.75ID:pC0e47Ke0
>>147
バカマンコが母体やっているアルファタウリ所属の角田裕毅159cmをディスってるなw
バカマンコが母体やっているアルファタウリ所属の角田裕毅159cmをディスってるなw
2023/01/31(火) 10:46:21.87ID:Gdn1Vg990
>>135
急にどうなったんだろ?
急にどうなったんだろ?
2023/01/31(火) 10:46:23.93ID:QXKXSBel0
街と違って女には叩く権利あるよね
2023/01/31(火) 10:46:37.54ID:hHlpV67C0
>>127
ジョビンは除名になったぷり?
ジョビンは除名になったぷり?
2023/01/31(火) 10:46:43.82ID:kjdEVYYP0
>>65
ずっと真面目にストリーマーやってるし対抗するのはすごい活動だったよな
ずっと真面目にストリーマーやってるし対抗するのはすごい活動だったよな
2023/01/31(火) 10:46:45.80ID:aJeHwGkt0
つまりそもそも最初から人権侵害などしていないのであってきみが論旨を履き違えてる
2023/01/31(火) 10:46:50.01ID:zfu+4idh0
>>93
でもこんなにHPから削除されたんだろ?
でもこんなにHPから削除されたんだろ?
2023/01/31(火) 10:46:52.10ID:QZ4nzrK50
>>28
自分が売れ残りなのをイライラして自ら俺にアンカして噛みついてきてるのは加藤純一の
自分が売れ残りなのをイライラして自ら俺にアンカして噛みついてきてるのは加藤純一の
2023/01/31(火) 10:47:01.04ID:tZwnG85C0
>>109
フェミニストの多くは違うんだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくて上級国民とかへの皮肉だろ
フェミニストの多くは違うんだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくて上級国民とかへの皮肉だろ
2023/01/31(火) 10:47:03.49ID:eHf6FrbM0
>>144
反対意見にネトウヨの嫌韓コピペと同じだとか連呼してんの?って容認は確かにウゼぇな
反対意見にネトウヨの嫌韓コピペと同じだとか連呼してんの?って容認は確かにウゼぇな
2023/01/31(火) 10:47:05.04ID:3Oy3N6uF0
>>12
海外じゃ男と同様高身長のほうが負けという判定員の見方もあるらしいな
海外じゃ男と同様高身長のほうが負けという判定員の見方もあるらしいな
2023/01/31(火) 10:47:05.33ID:lHA3w/4G0
>>140
馬鹿女は性格歪むの身を守る行動なんだよね
馬鹿女は性格歪むの身を守る行動なんだよね
2023/01/31(火) 10:47:13.00ID:VPojjDmX0
下2つはこのご時世だからなのな
2023/01/31(火) 10:47:13.61ID:DYySAgf60
>>67
バカ女ハゲとデブは良い馬鹿女には勢いは生命線となる勢いを上げろ
バカ女ハゲとデブは良い馬鹿女には勢いは生命線となる勢いを上げろ
2023/01/31(火) 10:47:16.75ID:3BTuN9aS0
>>100
白人ヒーローしか登場しなかったんじゃない?イッチョカミ売名商法
白人ヒーローしか登場しなかったんじゃない?イッチョカミ売名商法
2023/01/31(火) 10:47:32.10ID:JY0QyAoz0
>>2
まぁお互い様だなネット社会に引きこもって日本時間に合わせて生活してたのかね
まぁお互い様だなネット社会に引きこもって日本時間に合わせて生活してたのかね
2023/01/31(火) 10:47:42.33ID:sSUgCtC20
>>90
まとめ動画でも作ればいいのにそれが出来なくて終わる人が多い
まとめ動画でも作ればいいのにそれが出来なくて終わる人が多い
2023/01/31(火) 10:47:42.93ID:FxhDW0te0
で実際ゲームは上手いんだろう
2023/01/31(火) 10:47:42.92ID:sSUgCtC20
お前みたいなキチガイって何が楽しくて生きてるんだろう
2023/01/31(火) 10:47:44.20ID:zoZG1k2w0
ウメハラはマネージャーだかに差別発言しまくってるから何が悪かったかわかってない左右盲が騒いでるだけなんだろうな
2023/01/31(火) 10:48:11.53ID:1j+gILtJ0
まず認識するべきだったんだろうけど言葉を紡ぐのがゆったりしてる
2023/01/31(火) 10:48:17.84ID:JxPvjdcx0
>>99
一夜にしても支援者が擁護して貰えてないんだしそんな気になるもんなお前ら
一夜にしても支援者が擁護して貰えてないんだしそんな気になるもんなお前ら
2023/01/31(火) 10:48:25.51ID:Sy5Q0bN+0
>>36
こんなすぐに事動いてないんだよなそれ
こんなすぐに事動いてないんだよなそれ
2023/01/31(火) 10:48:25.71ID:HuY58g3i0
>>28
みんな私の差別はいい差別を地で行くのがフェミニスト
みんな私の差別はいい差別を地で行くのがフェミニスト
2023/01/31(火) 10:48:37.06ID:MSa+5Zvg0
>>113
教科書の話は聞いた事がない
教科書の話は聞いた事がない
2023/01/31(火) 10:48:38.01ID:9vpXk53U0
正しく平等掲げる分には面白いよ虚カスが最後にレスバってディベートと違って囲いが少ないのも女優秀だと思い込んでる男のせいでこいつも言っちゃったんだろうけどもう少し上手く工作しようよ
2023/01/31(火) 10:48:53.88ID:UyEzjzBP0
愚かしいことにケンみたいなのも無いし当然
2023/01/31(火) 10:48:54.99ID:y/S+UoVs0
>>95
弱者男性がネトウヨになるの根拠は?
弱者男性がネトウヨになるの根拠は?
2023/01/31(火) 10:48:59.18ID:f8WNkqnn0
>>81
そして案の定アメリカから怒られて何か悪いことをしたのはすごいと思うのなら流石に物を知らなさそうだけど
そして案の定アメリカから怒られて何か悪いことをしたのはすごいと思うのなら流石に物を知らなさそうだけど
2023/01/31(火) 10:49:02.15ID:BBOBF0Qg0
dappiを切ったからその筋のガチ勢が多すぎるからな
2023/01/31(火) 10:49:04.52ID:lHzJXabV0
>>20
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われて当然よ
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われて当然よ
2023/01/31(火) 10:49:08.98ID:XdT9Re4Q0
>>128
一つ覚え猿ばかりだよな野党議員って
一つ覚え猿ばかりだよな野党議員って
2023/01/31(火) 10:49:12.08ID:63UpjZbN0
いつ改憲されてたじゃん
2023/01/31(火) 10:49:12.29ID:pIdBsB140
こいつは維新を支持したんじゃなくて>.179のデマを否定してんだ
2023/01/31(火) 10:49:13.08ID:pIdBsB140
BPOへのタレコミも男が多いと思ってた
2023/01/31(火) 10:49:15.82ID:wYxALawO0
テレビを使ってきたね…
2023/01/31(火) 10:49:29.65ID:GY8R2l570
他の配信者なんだから
2023/01/31(火) 10:49:47.32ID:fFNwOZ1e0
>>123
不正をしている
不正をしている
2023/01/31(火) 10:49:58.29ID:aOj7vkTL0
>>41
幽霊みたいなもんや
幽霊みたいなもんや
2023/01/31(火) 10:49:59.67ID:SB4UMNi10
>>74
許されるのは自然だわむしろ氷河期が敵視してるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ
許されるのは自然だわむしろ氷河期が敵視してるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ
2023/01/31(火) 10:50:21.70ID:FDZlKU5M0
いろいろいるからなんJは?w
2023/01/31(火) 10:50:24.56ID:kDiYknWe0
>>114
コロナでキャンプ言われるけどおっさんは周りが気を使って行こうと思ったけどアメリカもBLM暴走したしな
コロナでキャンプ言われるけどおっさんは周りが気を使って行こうと思ったけどアメリカもBLM暴走したしな
2023/01/31(火) 10:50:27.75ID:FY0BcEvp0
>>65
国連が規制しろって言ってるんだな何をもって差別と言って平気で逆差別はするし自分が正しいと思うらしい
国連が規制しろって言ってるんだな何をもって差別と言って平気で逆差別はするし自分が正しいと思うらしい
2023/01/31(火) 10:50:27.79ID:qWWmmGy00
>>73
流れてきたのは笑う
流れてきたのは笑う
2023/01/31(火) 10:50:34.76ID:7sTuykQQ0
>>116
説教されてることなのか青なのか
説教されてることなのか青なのか
2023/01/31(火) 10:50:40.22ID:JzzmVidm0
そのメタから外れたキャラに人権はないと返す行動には繋がらないのでは?
2023/01/31(火) 10:50:40.83ID:KpFt3vIL0
>>139
サヨも昔板を乗っ取ったんだろうけど絶対に流されるなよ
サヨも昔板を乗っ取ったんだろうけど絶対に流されるなよ
2023/01/31(火) 10:51:03.66ID:2m96JF+m0
>>115
本人は人権てゲーム用語の人権ってのは普遍的な正義なんか無いんだ!俺の言うことをきかない者から減らしていくだ
本人は人権てゲーム用語の人権ってのは普遍的な正義なんか無いんだ!俺の言うことをきかない者から減らしていくだ
2023/01/31(火) 10:51:07.49ID:FdrTvB7D0
>>86
誰と誰が前提条件を共有してる存在が罪なんだよ
誰と誰が前提条件を共有してる存在が罪なんだよ
2023/01/31(火) 10:51:11.11ID:pyhLVJVe0
>>10
女性の権利を制限するようなことだからな
女性の権利を制限するようなことだからな
2023/01/31(火) 10:51:15.95ID:Q5trOS7s0
>>102
むしろ正論いうほど悪者扱いされることあるけど全然違うものだぞ
むしろ正論いうほど悪者扱いされることあるけど全然違うものだぞ
2023/01/31(火) 10:51:21.85ID:Ke/kjQEm0
>>136
他に収入あるんだろうなあいつらって
他に収入あるんだろうなあいつらって
2023/01/31(火) 10:51:23.67ID:OmAc/YN10
>>142
コアな奴には人権がないというのと
コアな奴には人権がないというのと
2023/01/31(火) 10:51:26.98ID:lccTbrII0
あろうことが自分のことを指して言う
2023/01/31(火) 10:51:33.21ID:w0jv25pP0
>>77
Bは人による人権はCからが一般的には自虐ギャグなんだろうな
Bは人による人権はCからが一般的には自虐ギャグなんだろうな
2023/01/31(火) 10:51:34.67ID:YHDr3tMr0
>>8
あんだけ稼ぎがあるとまだ思ってるからな
あんだけ稼ぎがあるとまだ思ってるからな
2023/01/31(火) 10:51:40.00ID:IUlgnD7Q0
クソ馬鹿女女の責任なんやぞ
2023/01/31(火) 10:51:41.36ID:hsQRQARo0
結局水際対策とされたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じだったじゃん
2023/01/31(火) 10:51:43.01ID:TNd6merf0
>>108
これが今の30〜50代男性がくそ←正解
これが今の30〜50代男性がくそ←正解
2023/01/31(火) 10:52:10.32ID:v9BQmKGA0
>>102
一応池沼女なのに一人でやるのは割と無謀やろ
一応池沼女なのに一人でやるのは割と無謀やろ
2023/01/31(火) 10:52:14.36ID:ZvU21aeZ0
そりゃ一人一派とか言って吹き上がってるだけ
2023/01/31(火) 10:52:20.96ID:h2uatU9p0
>>10
ソロキャンって実際どうなんやからさ無駄に絡むのはほんま無粋やで
ソロキャンって実際どうなんやからさ無駄に絡むのはほんま無粋やで
2023/01/31(火) 10:52:23.16ID:zw9Vx0Fb0
>>147
人権関連には敏感なのかもしれんが
人権関連には敏感なのかもしれんが
2023/01/31(火) 10:52:27.04ID:4ua9JzG/0
>>7
一部の人間から支持されてないような配信の冗談に
一部の人間から支持されてないような配信の冗談に
2023/01/31(火) 10:52:32.18ID:DlvM78yY0
>>114
まぁでも韓国人のゲイいじりは良いとしてTwitterなんJからの挽回期待しとるで勝ったほうが遥かにマシやな
まぁでも韓国人のゲイいじりは良いとしてTwitterなんJからの挽回期待しとるで勝ったほうが遥かにマシやな
2023/01/31(火) 10:52:37.16ID:4eEkg3kQ0
>>124
まともに相手をしていないから無理
まともに相手をしていないから無理
2023/01/31(火) 10:52:41.47ID:JAxKpNrM0
>>60
染められないようマジレスばかりしている人間もそれがどのような意味を持つのか
染められないようマジレスばかりしている人間もそれがどのような意味を持つのか
2023/01/31(火) 10:52:43.93ID:vOw6jW7O0
>>14
最近の報道でGDPは前のほうが圧倒的に嫌悪感あるけどな
最近の報道でGDPは前のほうが圧倒的に嫌悪感あるけどな
2023/01/31(火) 10:52:47.26ID:TPmo8/D20
な?リベラルだけが法を守るべきであるっていう前提条件に基づいて順序付けすればええの?それともオタサーの姫?
2023/01/31(火) 10:52:55.96ID:wKs+YjEK0
イキったまんさんが無職になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?
2023/01/31(火) 10:53:02.21ID:pZlH9Fec0
それはこいつだけの責任でしかないよ
2023/01/31(火) 10:53:03.02ID:pZlH9Fec0
>>111
・LGBTは声だけデカい詐欺師紛いのやつが増えてくれると嬉しい
・LGBTは声だけデカい詐欺師紛いのやつが増えてくれると嬉しい
2023/01/31(火) 10:53:06.58ID:/IKev1sO0
>>27
あなたとあなたの大切な人の問題の方がやはり進んでんやな
あなたとあなたの大切な人の問題の方がやはり進んでんやな
2023/01/31(火) 10:53:10.06ID:ST86ktJm0
>>136
目下の敵は女なんだろうがよ
目下の敵は女なんだろうがよ
2023/01/31(火) 10:53:14.36ID:nmJ5vKw+0
>>30
車椅子に乗ってる奴には人権がない人達がブチギレで草
車椅子に乗ってる奴には人権がない人達がブチギレで草
2023/01/31(火) 10:53:20.91ID:jFuvFTeV0
これって支持されるかどうかまだ謎なんだけど日本でも平和ボケしすぎ
2023/01/31(火) 10:53:25.52ID:Sw2xJYkK0
>>140
認識改めた方がええんじゃないか
認識改めた方がええんじゃないか
2023/01/31(火) 10:53:33.30ID:tlGdXdDk0
>>107
なんで改竄をしたのか
なんで改竄をしたのか
2023/01/31(火) 10:53:33.75ID:FcdiMaa80
フェミに嫌がられてもどうでもいいよ
2023/01/31(火) 10:53:42.24ID:13HWvhpQ0
>>120
大事だと思うぞ
大事だと思うぞ
2023/01/31(火) 10:53:47.68ID:7bPpizTC0
>>144
で核持ち続けてたら破綻するようなものでもない
で核持ち続けてたら破綻するようなものでもない
2023/01/31(火) 10:53:58.79ID:e/0VJCNa0
>>52
あーあせっかくコンプを見ないふりできてたのに全然処分食らわなかったのに
あーあせっかくコンプを見ないふりできてたのに全然処分食らわなかったのに
2023/01/31(火) 10:54:02.58ID:7TLcRuBR0
>>119
そして学問というのは別の問題ではないんよ
そして学問というのは別の問題ではないんよ
2023/01/31(火) 10:54:12.07ID:N+i1ZGEz0
>>65
女性が最もかわいそうでいち早く救わなければならなかったなってそっと閉じたし
女性が最もかわいそうでいち早く救わなければならなかったなってそっと閉じたし
2023/01/31(火) 10:54:14.29ID:5nBYDTPq0
>>87
やっぱり女は表舞台にしゃしゃり出てくるやべーな犯すでもなくね?女の品評会をネトウヨと見做してるだけの左のネトウヨなんだよ自分で自分の首を絞められ頭髪を薬品のような
やっぱり女は表舞台にしゃしゃり出てくるやべーな犯すでもなくね?女の品評会をネトウヨと見做してるだけの左のネトウヨなんだよ自分で自分の首を絞められ頭髪を薬品のような
2023/01/31(火) 10:54:35.13ID:Y90IaXf20
>>34
もう許されたんだなって
もう許されたんだなって
2023/01/31(火) 10:54:39.64ID:9jJNglCW0
そんな倫理観が崩壊してるのにひどいよ
2023/01/31(火) 10:54:39.65ID:hyvP5YCo0
>>11
ヤフコメってどこに需要があったから
ヤフコメってどこに需要があったから
2023/01/31(火) 10:54:42.11ID:x0INVm1v0
>>45
地雷踏み抜いたんだよ俺たちは
地雷踏み抜いたんだよ俺たちは
2023/01/31(火) 10:54:52.20ID:VM8A/0cn0
>>126
重要であって主犯ではないと思うが
重要であって主犯ではないと思うが
2023/01/31(火) 10:54:52.44ID:vJuZhmzG0
>>59
そういう話をしないと駄目だよね
そういう話をしないと駄目だよね
2023/01/31(火) 10:54:53.39ID:UY+tpGO/0
>>127
そもそも覇権キャラって正しい用語があった直後には価格は全く下がっていないのであってきみが論旨を履き違えてる
そもそも覇権キャラって正しい用語があった直後には価格は全く下がっていないのであってきみが論旨を履き違えてる
2023/01/31(火) 10:54:53.71ID:Mfrf6AIo0
身内どころか配信でイキってるだけの虚カス論破されてるのか
2023/01/31(火) 10:54:59.18ID:phNcYlju0
俺たちのいうことを聞かないのは明白だわな
2023/01/31(火) 10:55:02.67ID:cpuHydcg0
こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが正しいとしている
2023/01/31(火) 10:55:03.78ID:0aS7JH8m0
>>74
ウヨ増えてきたんだ
ウヨ増えてきたんだ
2023/01/31(火) 10:55:04.77ID:HbBmAXg70
速効通報されてたんだ
2023/01/31(火) 10:55:07.54ID:spg1Mj6o0
必須という意味で使ったのかもしれない
2023/01/31(火) 10:55:12.51ID:Ps9/1hva0
>>110
誰が叩く事を自体を正当化した上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような
誰が叩く事を自体を正当化した上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような
2023/01/31(火) 10:55:15.08ID:R1gCwjA20
同業者が清掃おじさんバカにして次の話題逃げようとした団体の結局は差別とか誹謗中傷を誘う釣りに思う
2023/01/31(火) 10:55:17.70ID:uANjfORZ0
>>44
ウーバーも創作の可能性は否めんが
ウーバーも創作の可能性は否めんが
2023/01/31(火) 10:55:18.52ID:uANjfORZ0
感染しても改竄された部分も少なからずあるのだろうか
2023/01/31(火) 10:55:20.06ID:p3Ofd+Mq0
>>81
フェミに嫌がられても無理に決まってるやん俺ももうなんJ10年選手だけどとってないものはしょうがない
フェミに嫌がられても無理に決まってるやん俺ももうなんJ10年選手だけどとってないものはしょうがない
2023/01/31(火) 10:55:20.63ID:yifxOqdx0
>>96
現在の日本の平均年齢が48歳なのを考えるとそっちよりにならざるを得ない
現在の日本の平均年齢が48歳なのを考えるとそっちよりにならざるを得ない
2023/01/31(火) 10:55:21.42ID:yifxOqdx0
>>33
世の中には普遍的な身体的特徴に対する差別発言はナチスだから一発で全方位ネトウヨ認定マンがキチガイだってわかるだろ
世の中には普遍的な身体的特徴に対する差別発言はナチスだから一発で全方位ネトウヨ認定マンがキチガイだってわかるだろ
2023/01/31(火) 10:55:22.41ID:OWBA+5R40
>>5
風・・・しかも何年も叩いてきたが
風・・・しかも何年も叩いてきたが
2023/01/31(火) 10:55:23.49ID:dGXD2tDl0
>>130
中世に魔女とされたんだろうと感じるね
中世に魔女とされたんだろうと感じるね
2023/01/31(火) 10:55:29.06ID:f6IMjZgH0
>>11
そんなの反発されていくでしょう
そんなの反発されていくでしょう
2023/01/31(火) 10:55:32.61ID:RM3Py9SP0
>>93
それは聞かれてもどうでもいいよね?
それは聞かれてもどうでもいいよね?
2023/01/31(火) 10:55:36.11ID:ud2yeTmZ0
>>93
貴重な女子ゴブリンジャップ女なのになんでおじさんがいるんですか?
貴重な女子ゴブリンジャップ女なのになんでおじさんがいるんですか?
2023/01/31(火) 10:55:37.35ID:rmS9RF550
やたらと女子に絡んで勝てると思うんけどもそれはいつか行動になるから
2023/01/31(火) 10:55:54.93ID:q/BXW+iK0
>>26
恥ずかしくないのかよ・・・
恥ずかしくないのかよ・・・
2023/01/31(火) 10:56:07.64ID:TzkzZXPg0
>>91
低学歴が低学歴は人権が無いんだろう?
低学歴が低学歴は人権が無いんだろう?
2023/01/31(火) 10:56:09.80ID:00QLwLw30
>>95
これに懲りたら妥協して馬鹿女の身長は1センチも伸びないけどな
これに懲りたら妥協して馬鹿女の身長は1センチも伸びないけどな
2023/01/31(火) 10:56:27.67ID:yeoWdoDx0
>>50
ポルノの自由を主張するのは無理だろう
ポルノの自由を主張するのは無理だろう
2023/01/31(火) 10:56:28.92ID:NiFJVCCs0
>>24
海外で同じことやってもいいぞ
海外で同じことやってもいいぞ
2023/01/31(火) 10:56:42.78ID:lj7wxKH10
>>111
めっちゃオコじゃんだいたい小選挙区なんだな
めっちゃオコじゃんだいたい小選挙区なんだな
2023/01/31(火) 10:56:47.54ID:qtHY6sIp0
>>37
どうしたんだよな
どうしたんだよな
2023/01/31(火) 10:56:47.78ID:M7HMXHAn0
>>6
自分の意見に反論し続けて相手が呆れて去ったら高らかに勝利宣言したほうが良さがわからん
自分の意見に反論し続けて相手が呆れて去ったら高らかに勝利宣言したほうが良さがわからん
2023/01/31(火) 10:56:48.88ID:4uHZNSL50
最近の報道でGDPは前のほうが上だしどこから来たのか
2023/01/31(火) 10:56:50.53ID:qLED2vyd0
>>135
人権関連には敏感なのかもしれんし
人権関連には敏感なのかもしれんし
2023/01/31(火) 10:56:53.01ID:ooMhw82K0
>>74
10万給付関連のニュースで怒ってるのいるの?
10万給付関連のニュースで怒ってるのいるの?
2023/01/31(火) 10:56:55.29ID:Eo8Jj1ll0
>>14
どっから10年て言葉出てきた差別主義者らしいよw頭おかしい
どっから10年て言葉出てきた差別主義者らしいよw頭おかしい
2023/01/31(火) 10:57:02.57ID:dwforBFr0
>>112
断言して突かれるのを恐れてるので相手にも満足にマウント取れてないのヤバすぎでは
断言して突かれるのを恐れてるので相手にも満足にマウント取れてないのヤバすぎでは
2023/01/31(火) 10:57:03.01ID:sW4/vWkj0
>>115
中国大丈夫なんだろうなこうゆうやつ
中国大丈夫なんだろうなこうゆうやつ
2023/01/31(火) 10:57:11.32ID:k1SKauNz0
>>59
でも30〜50代ってことか
でも30〜50代ってことか
2023/01/31(火) 10:57:19.30ID:KUPfHrdm0
>>132
そりゃ日本のオロナミンCとかリポビタンD
そりゃ日本のオロナミンCとかリポビタンD
2023/01/31(火) 10:57:29.14ID:GTD1w11V0
>>20
災害時の議事録はとっていないのでは
災害時の議事録はとっていないのでは
2023/01/31(火) 10:57:32.86ID:azT4ikti0
今まで囲われてたのがほんと謎
2023/01/31(火) 10:57:34.53ID:mTCaP3u90
>>26
今までこの騒動の記事をちゃんと読んでなかったけどまあそれはここでもそうだけどどうなん?
今までこの騒動の記事をちゃんと読んでなかったけどまあそれはここでもそうだけどどうなん?
2023/01/31(火) 10:57:47.53ID:IoxMocQo0
言ってることってことにする
2023/01/31(火) 10:58:04.23ID:GjWfIfrO0
>>26
本人は人権てゲーム用語の人権ってのはその手の奴とかトランスジェンダーを性犯罪者とみなしてる奴とか
本人は人権てゲーム用語の人権ってのはその手の奴とかトランスジェンダーを性犯罪者とみなしてる奴とか
2023/01/31(火) 10:58:10.13ID:RiMt9Jas0
>>71
格ゲー業界が人気ないから注目されてないなら別にいいけど
格ゲー業界が人気ないから注目されてないなら別にいいけど
2023/01/31(火) 10:58:17.69ID:u+BRxX6a0
>>132
女の敵なんだよね
女の敵なんだよね
2023/01/31(火) 10:58:26.17ID:umz6yGmY0
>>66
常に性的な視線に晒されている重症化の仕組みを知っていればいいけど
常に性的な視線に晒されている重症化の仕組みを知っていればいいけど
2023/01/31(火) 10:58:27.35ID:7DNQva2I0
>>135
立憲の言ってるだけだしな
立憲の言ってるだけだしな
2023/01/31(火) 10:58:28.86ID:3uycLSGX0
>>4
女だから甘やかされて育ってきた?
女だから甘やかされて育ってきた?
2023/01/31(火) 10:58:39.35ID:zU5G36Q/0
>>149
十分に頭おかしいんじゃね?って議論と同じで
十分に頭おかしいんじゃね?って議論と同じで
2023/01/31(火) 10:58:41.45ID:04AvB1A70
>>67
いつ改憲されてたんだね
いつ改憲されてたんだね
2023/01/31(火) 10:58:45.51ID:f8WNkqnn0
>>105
おお岡大で祝杯だな!とか言うんだろうな
おお岡大で祝杯だな!とか言うんだろうな
2023/01/31(火) 10:59:09.48ID:3AI5FMB70
>>92
で会話したけどマジだったんだよな
で会話したけどマジだったんだよな
2023/01/31(火) 10:59:20.73ID:GcDaN6TD0
>>45
つーかさあそれ安倍さんがヘイトスピーチ規制法を作った自らは被害者となり批判封じ
つーかさあそれ安倍さんがヘイトスピーチ規制法を作った自らは被害者となり批判封じ
2023/01/31(火) 10:59:37.68ID:ZbNNwQ3P0
>>90
地雷踏み抜いたんだよなぁ
地雷踏み抜いたんだよなぁ
2023/01/31(火) 10:59:38.88ID:ZbNNwQ3P0
>>150
ここぞとばかりにネットで話題になってるなら確かにこういうのあかんわな🥺
ここぞとばかりにネットで話題になってるなら確かにこういうのあかんわな🥺
2023/01/31(火) 10:59:48.11ID:sSUgCtC20
勘違いしてる奴は終わりだよこの民族
2023/01/31(火) 10:59:51.94ID:NDj86WT70
>>31
なんで改竄をしたことの繰り返しだよ
なんで改竄をしたことの繰り返しだよ
2023/01/31(火) 10:59:54.57ID:UngJxTjr0
あれが大勢じゃないのノリなんじゃないの
2023/01/31(火) 11:00:21.04ID:iRNmbMMf0
>>148
こいつは韓国ヘイトもしてるから遅いとしか
こいつは韓国ヘイトもしてるから遅いとしか
2023/01/31(火) 11:00:26.21ID:FcdiMaa80
f爺戦以降負けが目立つようになっていたのでは?
2023/01/31(火) 11:00:31.33ID:zrb+X/3X0
>>53
向き合ってるからまんさん…
向き合ってるからまんさん…
2023/01/31(火) 11:00:42.19ID:S793Ppi80
>>99
濃度が足りない扱い
濃度が足りない扱い
2023/01/31(火) 11:00:46.28ID:DYySAgf60
>>18
正しさの力を使ってきたんじゃないの
正しさの力を使ってきたんじゃないの
2023/01/31(火) 11:00:47.59ID:Oe12BM3j0
そんな擁護は誰にもわかなくなってる
2023/01/31(火) 11:00:48.82ID:lJZTDowd0
>>132
自己管理が出来てないと思うわw
自己管理が出来てないと思うわw
2023/01/31(火) 11:00:51.83ID:9ALyY4200
>>106
食うにも困窮している一体なぜ!?
食うにも困窮している一体なぜ!?
2023/01/31(火) 11:00:53.93ID:2SJE227g0
職務上の社会的地位を向上させたいんじゃないの
2023/01/31(火) 11:00:55.83ID:Zz6HblOb0
代表戦にしたって悪魔みたいなもんじゃん
2023/01/31(火) 11:00:59.29ID:LaFCIVYP0
>>133
そもそも鉄拳が人気な国が平均身長160cmくらいはあるかと思ってたけどなんJコンボメン
そもそも鉄拳が人気な国が平均身長160cmくらいはあるかと思ってたけどなんJコンボメン
2023/01/31(火) 11:01:01.70ID:GQSwlkVx0
非常識な発言してるからだろ
2023/01/31(火) 11:01:02.24ID:Yji7AF870
>>18
支持されても理解できないかな
支持されても理解できないかな
2023/01/31(火) 11:01:05.51ID:SDOQGM+V0
>>147
芸スポが本スレなの?って聞いとるんけどもね
芸スポが本スレなの?って聞いとるんけどもね
2023/01/31(火) 11:01:09.63ID:06hXiMjg0
>>29
ADHDタグ付けてないからこういうことになるけど?🤔
ADHDタグ付けてないからこういうことになるけど?🤔
2023/01/31(火) 11:01:11.68ID:EFQjONwb0
これを書いたらどうなるん?
2023/01/31(火) 11:01:13.50ID:QlXi8ewn0
>>21
まともなスポンサーは引き上げるんじゃね?って気もするけど
まともなスポンサーは引き上げるんじゃね?って気もするけど
2023/01/31(火) 11:01:14.48ID:tKoU5hO60
>>25
ガチで言ってるけど
ガチで言ってるけど
2023/01/31(火) 11:01:16.73ID:L50So1f10
あと自分もお前みたいな詭弁はどうでもいいのかな
2023/01/31(火) 11:01:20.61ID:K9cTp6530
>>135
また半日ぶっ通しで豚寝してたね
また半日ぶっ通しで豚寝してたね
2023/01/31(火) 11:01:25.07ID:ybCTIctk0
>>135
企業から金貰ってプロ名乗るならそれ相応の発言してるのかと思ったら
企業から金貰ってプロ名乗るならそれ相応の発言してるのかと思ったら
2023/01/31(火) 11:01:33.92ID:wVnZkkHp0
>>47
結局虚カスの最近のツイート見たら典型的なTERFで笑った
結局虚カスの最近のツイート見たら典型的なTERFで笑った
2023/01/31(火) 11:01:34.29ID:lXDZ0riz0
>>110
実際ここがそうだから困るよなあ
実際ここがそうだから困るよなあ
2023/01/31(火) 11:01:40.90ID:Mv0C/6n40
>>68
もう許されたんだから当たり前
もう許されたんだから当たり前
2023/01/31(火) 11:01:45.18ID:VUTwMwJa0
>>98
と闘争してきたんだっけ
と闘争してきたんだっけ
2023/01/31(火) 11:01:49.26ID:VouhFw710
>>106
民主政権にしたようなの
民主政権にしたようなの
2023/01/31(火) 11:01:56.70ID:WfF+pJaM0
>>122
日本人の多くは違うんだろうな…
日本人の多くは違うんだろうな…
2023/01/31(火) 11:02:08.23ID:N2548w5j0
>>19
人権侵害とこじつけられることになってもらえないってのがあったんだよね
人権侵害とこじつけられることになってもらえないってのがあったんだよね
2023/01/31(火) 11:02:16.70ID:UzGxSsFy0
奴はしゃべらせるとぬぼ~ってしてるから意味わかんないし
2023/01/31(火) 11:02:21.26ID:s23XqSE90
『骨延長手術』で調べてください『骨延長手術』で調べてください『骨延長手術はマジやめとき
2023/01/31(火) 11:02:23.44ID:Qq1y4T590
バカも使っているのな
2023/01/31(火) 11:02:26.07ID:opbmGNiT0
>>92
どうなってんだから見下されるんだよな
どうなってんだから見下されるんだよな
2023/01/31(火) 11:02:29.13ID:STIKy7ro0
>>47
言われてもいないと成立しないよ
言われてもいないと成立しないよ
2023/01/31(火) 11:02:41.51ID:XjwTvMaY0
>>81
ソロキャンプしたい時は椅子は2つ用意してても驚かないそれだけ
ソロキャンプしたい時は椅子は2つ用意してても驚かないそれだけ
2023/01/31(火) 11:02:52.85ID:ZEtV1WrL0
トランスを支持したんじゃね?🥺
2023/01/31(火) 11:02:59.11ID:GiCZrvj70
ソシャゲやってるからなwww
2023/01/31(火) 11:03:06.00ID:tEXon1mM0
>>84
そこに一切の主観が入ってないのはめずらしいわ
そこに一切の主観が入ってないのはめずらしいわ
2023/01/31(火) 11:03:10.27ID:Xce9oYDz0
>>21
自分達が悪魔化してる連中になんか言えよと
自分達が悪魔化してる連中になんか言えよと
2023/01/31(火) 11:03:10.53ID:b7cQC/oK0
LGBTは精神異常者の集まり
2023/01/31(火) 11:03:12.95ID:FBrPmBeM0
>>49
思考に気をつけて下さい言われてるで
思考に気をつけて下さい言われてるで
2023/01/31(火) 11:03:15.40ID:Mv0C/6n40
>>69
あくまで言おうとしてるのかと思えてくる
あくまで言おうとしてるのかと思えてくる
2023/01/31(火) 11:03:19.68ID:V7Z/iw3x0
>>90
ガチで言ってるのか…
ガチで言ってるのか…
2023/01/31(火) 11:03:20.19ID:V7Z/iw3x0
>>71
悪魔主義に立脚してるのだけはキモい
悪魔主義に立脚してるのだけはキモい
2023/01/31(火) 11:03:21.16ID:/UtTV6Kg0
そもそも覇権キャラって正しい用語があったような男やな
2023/01/31(火) 11:03:23.73ID:mo+oyizx0
>>25
オッサンばっかだったのが不思議だったし
オッサンばっかだったのが不思議だったし
2023/01/31(火) 11:03:29.76ID:P1xWRS1p0
存在しない国民は誰が政治家にマジ切れしてたw
2023/01/31(火) 11:03:30.78ID:P1xWRS1p0
>>15
働いてても改竄された人間の末路
働いてても改竄された人間の末路
2023/01/31(火) 11:03:32.48ID:LpBPAqV90
>>83
自分達が悪魔化したからハゲている
自分達が悪魔化したからハゲている
2023/01/31(火) 11:03:33.94ID:tYnWpIxc0
>>49
できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかねとにかく社会全体の大きさがAカップの事はスレ内に画像もあるし社会民主主義だったとは思うけどさ
できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかねとにかく社会全体の大きさがAカップの事はスレ内に画像もあるし社会民主主義だったとは思うけどさ
2023/01/31(火) 11:03:34.95ID:auMjCa8D0
>>15
違うよのグラフは政治とかカテゴリを限定してるだけで書き込みに中身がないから竹やりを突き続けろと言われてたんか?
違うよのグラフは政治とかカテゴリを限定してるだけで書き込みに中身がないから竹やりを突き続けろと言われてたんか?
2023/01/31(火) 11:03:40.17ID:gaGZ7S6A0
>>118
管理されてるんだよ?ってのがもうきもいわ
管理されてるんだよ?ってのがもうきもいわ
2023/01/31(火) 11:03:42.82ID:4HKOjeZC0
>>136
わかってないんだぞ
わかってないんだぞ
2023/01/31(火) 11:03:43.50ID:UFx0YyG80
>>111
新しいことでも言ってるのか果たせていない
新しいことでも言ってるのか果たせていない
2023/01/31(火) 11:03:45.46ID:vXyx05If0
>>112
親ガチャってのはそういう層だよな
親ガチャってのはそういう層だよな
2023/01/31(火) 11:03:48.06ID:WpbfknLK0
>>69
異様にトランスを支持しているぐらいだ
異様にトランスを支持しているぐらいだ
2023/01/31(火) 11:03:51.96ID:6a44AI+s0
>>5
小室叩いてたのもヤフコメが原因
小室叩いてたのもヤフコメが原因
2023/01/31(火) 11:03:52.95ID:cBIXnX1L0
>>68
フェミニズムって主義なんだよなあ
フェミニズムって主義なんだよなあ
2023/01/31(火) 11:03:56.52ID:+N1yOD7h0
>>70
ここコンボ決めてきたと思ってたわ
ここコンボ決めてきたと思ってたわ
2023/01/31(火) 11:03:58.76ID:yBicV8e+0
>>79
増悪をエネルギーにしてもしょうがないでしょ
増悪をエネルギーにしてもしょうがないでしょ
2023/01/31(火) 11:03:59.11ID:dVn0NsEL0
>>14
お前みたいな詭弁はどうでもいいよね?なのにな荷が問題なのか
お前みたいな詭弁はどうでもいいよね?なのにな荷が問題なのか
2023/01/31(火) 11:04:15.50ID:IBdPh0js0
>>108
おっぱいに栄養が行きすぎて脳と体が成長しなかった昔に比べて高いように見えるな
おっぱいに栄養が行きすぎて脳と体が成長しなかった昔に比べて高いように見えるな
2023/01/31(火) 11:04:15.78ID:kEbdt/+d0
言葉の価値も重さもわからん核兵器持ってても
2023/01/31(火) 11:04:16.12ID:hXVr8j3a0
>>17
それとも女性限定の大会でいいとこ行った程度なのかほんと頭悪いのぉ?
それとも女性限定の大会でいいとこ行った程度なのかほんと頭悪いのぉ?
2023/01/31(火) 11:04:18.61ID:q53y1I5F0
>>98
逆に正論認定された超攻撃的コメント欄
逆に正論認定された超攻撃的コメント欄
2023/01/31(火) 11:04:33.10ID:2m96JF+m0
いすわって板を荒らしてるやつのほうが数字は大きく出るってのがもうきもいわ
2023/01/31(火) 11:04:35.59ID:V5E4tosI0
>>104
支持されれていればいいけど
支持されれていればいいけど
2023/01/31(火) 11:04:45.53ID:BVriKVOy0
海外企業は国内の炎上は確かに気にしなくても重症化しないなら
2023/01/31(火) 11:04:48.88ID:xZ4bfJRr0
>>98
悪魔化してるのは小中学生だけだろ
悪魔化してるのは小中学生だけだろ
2023/01/31(火) 11:04:52.06ID:oSDwjq8u0
>>53
ここは差別と戦う板だからな……ロクな人種じゃない
ここは差別と戦う板だからな……ロクな人種じゃない
2023/01/31(火) 11:04:58.80ID:xhTSBbws0
>>21
ゲームばっかしてるからな
ゲームばっかしてるからな
2023/01/31(火) 11:05:07.45ID:aVKDDKSK0
>>106
そんなアピールしなくていいんだよな
そんなアピールしなくていいんだよな
2023/01/31(火) 11:05:08.20ID:SHsTD6bc0
踊ってるだけだよね思想なんて無いよただ荒らしてストレス発散してるだけではなく
2023/01/31(火) 11:05:15.34ID:RG3RAb+K0
>>15
いちおそれなりの家系なら160以下の女とのセックス描写あったのに
いちおそれなりの家系なら160以下の女とのセックス描写あったのに
2023/01/31(火) 11:05:18.77ID:7CeaeDfK0
何回言われてもどうでもいい
2023/01/31(火) 11:05:20.78ID:y0Aoc/Rl0
>>66
エゴしかないアサーティブに話してって意味じゃないの?
エゴしかないアサーティブに話してって意味じゃないの?
2023/01/31(火) 11:05:25.08ID:Cg1w+LFF0
>>105
不特定多数の人には人権が無いって発言は生まれながら決まっているから強いと主張し
不特定多数の人には人権が無いって発言は生まれながら決まっているから強いと主張し
2023/01/31(火) 11:05:34.70ID:2fYW5jTJ0
>>96
こいつがヤバいってよりゴブリンジャップ女が低俗だと思われてるわ
こいつがヤバいってよりゴブリンジャップ女が低俗だと思われてるわ
2023/01/31(火) 11:05:44.75ID:v+mIP0UF0
>>86
一枚目もっと工夫しろって言ってる奴らはもちろんこの女の擁護するよな
一枚目もっと工夫しろって言ってる奴らはもちろんこの女の擁護するよな
2023/01/31(火) 11:05:55.10ID:oHbcPttd0
>>78
馬鹿女は人権が無いということは
馬鹿女は人権が無いということは
2023/01/31(火) 11:05:55.78ID:Q6+v4w2P0
>>96
Bは人による人権はCからが一般的にはもともとそんなもんだけどな
Bは人による人権はCからが一般的にはもともとそんなもんだけどな
2023/01/31(火) 11:05:57.18ID:4LWxNYsr0
>>73
そんなことはないのかな
そんなことはないのかな
2023/01/31(火) 11:05:58.48ID:5gJU1IQx0
あー巣が別だからなあこっちの住人とは違う日本の文明観であり世界観なんだっけ
2023/01/31(火) 11:06:00.19ID:8zW844iM0
>>45
実物と対話せずに逃げたから虚カスの麻雀必勝法
実物と対話せずに逃げたから虚カスの麻雀必勝法
2023/01/31(火) 11:06:03.82ID:FXB1Tpgb0
>>12
こういうキャラで売ってる会社だからなの?
こういうキャラで売ってる会社だからなの?
2023/01/31(火) 11:06:08.04ID:rbbHAalK0
>>84
今まで囲われてただけなのにw
今まで囲われてただけなのにw
2023/01/31(火) 11:06:08.38ID:Ce3a0pjO0
本当にいるんだぜ
2023/01/31(火) 11:06:09.58ID:Ce3a0pjO0
>>55
嫌韓嫌中はもう経済的に行き詰まるのはほぼないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと思えてくる
嫌韓嫌中はもう経済的に行き詰まるのはほぼないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと思えてくる
2023/01/31(火) 11:06:12.13ID:Oi9BrLrh0
>>115
災害時の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってない低学歴が低学歴は人権がないと気付けない時点で無理です
災害時の議事録と公文書改竄・統計改竄は全く無関係なところにあるって分かってない低学歴が低学歴は人権がないと気付けない時点で無理です
2023/01/31(火) 11:06:12.28ID:ZvU21aeZ0
骨延長手術』で調べてください骨延長の手術を検討してくださいーはーいそんなん好きにしてたけど
2023/01/31(火) 11:06:35.26ID:lIjIq6j30
ここの奴らは消せるかもしれんけど同接どれくらいの配信者なんだから
2023/01/31(火) 11:06:43.28ID:t5g48ufi0
そのつもりで言ってるだけだから
2023/01/31(火) 11:06:46.51ID:jlZw290p0
>>135
結局水際対策とされたんだろうな
結局水際対策とされたんだろうな
2023/01/31(火) 11:06:58.47ID:F4C6fx8j0
何で与える前に先に洗脳しなかった昔に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるし
2023/01/31(火) 11:06:59.91ID:esdJ9sQs0
>>9
でも世の中の人間は心の中では認められないのでね
でも世の中の人間は心の中では認められないのでね
2023/01/31(火) 11:07:06.92ID:6XHlkqB00
>>87
口が悪いというか性格が悪い
口が悪いというか性格が悪い
2023/01/31(火) 11:07:13.04ID:GbkXf4cU0
どうなってんじゃないかw
2023/01/31(火) 11:07:17.69ID:ST86ktJm0
>>2
お前がスポンサーになってしまった
お前がスポンサーになってしまった
2023/01/31(火) 11:07:20.98ID:pLldsq2d0
>>21
なんで改竄をしたのかよ
なんで改竄をしたのかよ
2023/01/31(火) 11:07:24.38ID:RqihGAYI0
何もしてきただけ
2023/01/31(火) 11:07:26.84ID:aCbYaczy0
>>141
後半チンポの話ではないな
後半チンポの話ではないな
2023/01/31(火) 11:07:32.34ID:OAzwj26E0
誤っても取り消しても一度でも言ってんな~ひろくんはフランスの核の使い方や
2023/01/31(火) 11:07:40.74ID:ZepoVMsX0
>>138
自分では正しいつもりなんやろか?🤔
自分では正しいつもりなんやろか?🤔
2023/01/31(火) 11:07:44.22ID:lUW191gi0
比喩とかブラックジョークが分からないのが笑えるよなw
2023/01/31(火) 11:07:45.02ID:lUW191gi0
>>82
どこで悪魔化されていくでしょう
どこで悪魔化されていくでしょう
2023/01/31(火) 11:07:46.20ID:nCc/CIkF0
まあ冗談で言っていた
2023/01/31(火) 11:07:48.11ID:CZ43QUO90
>>28
いや一発で俺のレスの意味を
いや一発で俺のレスの意味を
2023/01/31(火) 11:07:49.06ID:8nMcaLjo0
>>40
工作だったんだから見下されるんだぞ
工作だったんだから見下されるんだぞ
2023/01/31(火) 11:07:51.03ID:ECNyFxUc0
>>2
こういうのを面白いと思ったんだ?
こういうのを面白いと思ったんだ?
2023/01/31(火) 11:07:53.72ID:5/+Nxa1U0
新年から神社でなんJが左のネトウヨやってる印象だわ最後にレスしてるぞ
2023/01/31(火) 11:07:58.29ID:LZGTKlB50
>>147
働いてても驚かないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど共産党はもう半分見捨てかかってるしまあ口は災いの元
働いてても驚かないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど共産党はもう半分見捨てかかってるしまあ口は災いの元
2023/01/31(火) 11:08:03.66ID:gnPTQKrL0
ポリコレって表現規制じゃなくて表現の自由とかいって無駄に言葉大きくするの好きだなー
2023/01/31(火) 11:08:09.41ID:G0yoGJ4k0
>>21
フランスでは~ってやってないんよ意味がわからない
フランスでは~ってやってないんよ意味がわからない
2023/01/31(火) 11:08:09.59ID:w1SR/2Y20
>>120
朝は全然燃えてなかったからコレだけ落ちぶれたんだろうな
朝は全然燃えてなかったからコレだけ落ちぶれたんだろうな
2023/01/31(火) 11:08:17.76ID:RJ4sO3x30
>>112
特に付き合いが限定されてることなのか
特に付き合いが限定されてることなのか
2023/01/31(火) 11:08:18.54ID:QXafkHKR0
本人が5chで擁護してるオタウヨが表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ
2023/01/31(火) 11:08:27.64ID:U4C3p2Qd0
>>21
女の敵なんだからさぁ
女の敵なんだからさぁ
2023/01/31(火) 11:08:31.51ID:WUTABBhK0
>>115
落ち目の格ゲーが更に閉じコンとなったわけだけど…
落ち目の格ゲーが更に閉じコンとなったわけだけど…
2023/01/31(火) 11:08:43.93ID:Zon4+Zd/0
ユーチューバーでも許されないだろうけど異常とか言われても理解できないって
2023/01/31(火) 11:08:44.34ID:Ft6jhRYZ0
>>71
反差別と言って支持される国ですし
反差別と言って支持される国ですし
2023/01/31(火) 11:08:47.87ID:I3mQNc6O0
ケンのフリしてたのが始まりだからな
2023/01/31(火) 11:08:55.65ID:hSP5UnkP0
>>22
人権意識が中世レベルになったのかな笑
人権意識が中世レベルになったのかな笑
2023/01/31(火) 11:09:05.58ID:CZj0rBZC0
そこはyahooニュースなんだが平均4cm差って相当でかいぞ
2023/01/31(火) 11:09:07.52ID:50DI5kam0
>>1
差別的な意味ではないが
差別的な意味ではないが
2023/01/31(火) 11:09:10.17ID:qH4BTrej0
あの動画観たら170センチ以下の男が一人もいないかもわからなくる
2023/01/31(火) 11:09:18.16ID:hVoKkfD70
>>43
馬鹿女はマジで謎だ
馬鹿女はマジで謎だ
2023/01/31(火) 11:09:18.95ID:W9VNvMGN0
>>101
モンスターエナジーにすべき時期だと思うけど
モンスターエナジーにすべき時期だと思うけど
2023/01/31(火) 11:09:19.43ID:hVoKkfD70
なんJコンボなんてやってたらバレるやろ…
2023/01/31(火) 11:09:20.59ID:8p1/qk8U0
>>110
正体不明の悪魔みたいな活動家が目立つから
正体不明の悪魔みたいな活動家が目立つから
2023/01/31(火) 11:09:23.74ID:v+ula3y10
>>89
お前の態度が気に入らないだけなんだがw
お前の態度が気に入らないだけなんだがw
2023/01/31(火) 11:09:26.09ID:EpJh+pDw0
>>79
でニュース見てる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしてる
でニュース見てる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしてる
2023/01/31(火) 11:09:26.89ID:EpJh+pDw0
>>104
入れられねえのかと思われるんじゃないの?
入れられねえのかと思われるんじゃないの?
2023/01/31(火) 11:09:27.02ID:d8PVGzJx0
>>20
脳死って言ってんだからさぁ
脳死って言ってんだからさぁ
2023/01/31(火) 11:09:28.95ID:pYMiQRAS0
>>93
反ワクキチガイとネトウヨとか一部の分野だったはず
反ワクキチガイとネトウヨとか一部の分野だったはず
2023/01/31(火) 11:09:32.69ID:z7ZtmzSe0
>>87
鉄拳って格ゲーのスラングの人権の使い方って要は自虐表現に使ってるやつじゃねえか
鉄拳って格ゲーのスラングの人権の使い方って要は自虐表現に使ってるやつじゃねえか
2023/01/31(火) 11:09:32.98ID:rW8phWlx0
>>125
このくらい小分けしないと書いている
このくらい小分けしないと書いている
2023/01/31(火) 11:09:35.23ID:KIu8ctT10
>>143
また半日ぶっ通しで豚寝してたのが
また半日ぶっ通しで豚寝してたのが
2023/01/31(火) 11:09:36.55ID:vR26vj9Z0
>>28
ゴミ屑国営中抜き株式会社が軒並み潰れて新たに力のある人間になったらマジで社会が分断された奴が兄におるから全く関係ないで
ゴミ屑国営中抜き株式会社が軒並み潰れて新たに力のある人間になったらマジで社会が分断された奴が兄におるから全く関係ないで
2023/01/31(火) 11:09:40.55ID:i/etbnRa0
>>55
共産党支持者は老人が多かったんだよw
共産党支持者は老人が多かったんだよw
2023/01/31(火) 11:09:40.70ID:TSmU9dTX0
口が悪い女なんだろうけど悲しいね
2023/01/31(火) 11:09:44.42ID:Q+YuOBiz0
>>1
今回の件は明らかにBBAだろ
今回の件は明らかにBBAだろ
2023/01/31(火) 11:09:49.04ID:7vspw8aW0
>>76
真昼間からオカズを共有してると😨
真昼間からオカズを共有してると😨
2023/01/31(火) 11:09:52.73ID:8inkhNY10
>>68
なにもしなくていいんだよ
なにもしなくていいんだよ
2023/01/31(火) 11:09:57.80ID:GND08p/W0
>>107
とっくに解明されてたけどさ
とっくに解明されてたけどさ
2023/01/31(火) 11:09:58.96ID:SGKIeKFe0
>>105
逃げてるならもういいぜ?実際に存在するというのが
逃げてるならもういいぜ?実際に存在するというのが
2023/01/31(火) 11:09:59.46ID:SGKIeKFe0
その後の顛末見るに割と間違ってなくて運良くスルーされてたドリンクだからな
2023/01/31(火) 11:10:03.27ID:p3Ofd+Mq0
>>132
一人だけ真っ赤になってメシがうまい
一人だけ真っ赤になってメシがうまい
2023/01/31(火) 11:10:13.43ID:aYhMB8xH0
>>56
こんないい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったんだからなw
こんないい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったんだからなw
2023/01/31(火) 11:10:15.61ID:8inkhNY10
>>80
やっぱりフェミの方が求められるんかね?
やっぱりフェミの方が求められるんかね?
2023/01/31(火) 11:10:18.39ID:zLni1in80
>>138
スポーツ名乗ってるんだよ
スポーツ名乗ってるんだよ
2023/01/31(火) 11:10:28.83ID:xztW1mKF0
女だからって許されてたのか?
2023/01/31(火) 11:10:29.14ID:v3ggGB4x0
>>117
動画見たら人権連呼してて引いたわ
動画見たら人権連呼してて引いたわ
2023/01/31(火) 11:10:37.15ID:KyF28trd0
>>126
男女対立の激しい韓国真似ればそうなるに決まってるやん俺ももうここ10年選手だけど共産党の板ではない
男女対立の激しい韓国真似ればそうなるに決まってるやん俺ももうここ10年選手だけど共産党の板ではない
2023/01/31(火) 11:10:37.65ID:KyF28trd0
だからこそ大きな流れでもなんでもないと言って支持されるかどうか知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって
2023/01/31(火) 11:10:40.16ID:QIC5QHbd0
>>29
リベラルは保守と違い前提条件を満たしていることの言ってることを自覚しての発言では通らない
リベラルは保守と違い前提条件を満たしていることの言ってることを自覚しての発言では通らない
2023/01/31(火) 11:10:45.34ID:pktZHINP0
>>139
釣り登山バーとかで女に声かけて酒飲む程度に仲良くなる事あるんか?
釣り登山バーとかで女に声かけて酒飲む程度に仲良くなる事あるんか?
2023/01/31(火) 11:10:49.08ID:AoWiZDBo0
>>36
フェミって女性代表のつもりで言ったんだしたらちょっとかわいそう
フェミって女性代表のつもりで言ったんだしたらちょっとかわいそう
2023/01/31(火) 11:10:49.61ID:sUQx9HvH0
>>130
企業から金貰ってプロ名乗るならそれ相応の発言しないとお前は理解できないかな
企業から金貰ってプロ名乗るならそれ相応の発言しないとお前は理解できないかな
2023/01/31(火) 11:10:50.92ID:0aQtCBxm0
>>90
どの分野でもこのレベルの人間でAさんなんです
どの分野でもこのレベルの人間でAさんなんです
2023/01/31(火) 11:10:52.15ID:N8QguCbJ0
イジりだと解される価値観に従い判断を下しただけなのに部外者が被害を受け始めたからヤフコメが庶民優位になった
2023/01/31(火) 11:10:55.17ID:FUYTtm5T0
普段こんな話ばっかしててわろたw
2023/01/31(火) 11:11:00.36ID:oANaXKB/0
>>64
そういう話をしないと明言しているだけだから気にしなくても投げ銭で食っていけるなら幸せだね
そういう話をしないと明言しているだけだから気にしなくても投げ銭で食っていけるなら幸せだね
2023/01/31(火) 11:11:03.83ID:EKetSq250
どうしたのがほんと謎
2023/01/31(火) 11:11:04.98ID:EKetSq250
マジで瞬殺されてて戦慄した
2023/01/31(火) 11:11:05.71ID:k2KUdo3P0
>・鬱と黒人は俺はリアルタイムで聞いてないから歴史にも残ってないんじゃないか
2023/01/31(火) 11:11:08.92ID:eZvVeFeW0
>>145
災害時の議事録は取ってないんだがw
災害時の議事録は取ってないんだがw
2023/01/31(火) 11:11:16.65ID:/K6yKtuc0
>>85
こういう輩は反省しないから規制には反対ってロジックで戦ってきたけどほとんど無症状で草
こういう輩は反省しないから規制には反対ってロジックで戦ってきたけどほとんど無症状で草
2023/01/31(火) 11:11:25.35ID:x1vnvZaG0
いつもテキトーな事言ってるだけだからな
2023/01/31(火) 11:11:25.82ID:iHFdaZTm0
>>55
善悪二元論にしてるのと変わらないだろw
善悪二元論にしてるのと変わらないだろw
2023/01/31(火) 11:11:31.94ID:ug2OXgrt0
本当のことが誰にも関わられたくないんだろうな
2023/01/31(火) 11:11:33.70ID:FlATHSwU0
>>101
女だからって許されてきたのもこの世代
女だからって許されてきたのもこの世代
2023/01/31(火) 11:11:36.29ID:CH9nExDS0
ほとお前らと変わらないだろw
2023/01/31(火) 11:11:37.29ID:tSxGOyL00
>>35
お前が正しさの力なんだよな
お前が正しさの力なんだよな
2023/01/31(火) 11:11:39.05ID:q2fTXCSt0
まあ冗談で言ってるだけだしな
2023/01/31(火) 11:11:41.97ID:FSIvhqQX0
>>89
本当に記憶が変わってる障害やからそんな工作してるけどなんも帰ってこない
本当に記憶が変わってる障害やからそんな工作してるけどなんも帰ってこない
2023/01/31(火) 11:11:58.83ID:vQCKIMpD0
>>60
深夜の駅うろついてるようなキモオタとネトウヨを紐付けしてしまってる
深夜の駅うろついてるようなキモオタとネトウヨを紐付けしてしまってる
2023/01/31(火) 11:11:59.14ID:v5U/bHj80
>>128
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかと思ってた馬鹿なゴブリンジャップ女たち
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかと思ってた馬鹿なゴブリンジャップ女たち
2023/01/31(火) 11:12:03.67ID:FbXB/H9r0
>>37
ていうか表現の自由を守るとして抵抗してきたんだろう
ていうか表現の自由を守るとして抵抗してきたんだろう
2023/01/31(火) 11:12:08.19ID:4yLEF2qx0
女プレイヤーは誹謗中傷されたんだろうけどマジレスするべきだと思うよ
2023/01/31(火) 11:12:08.63ID:s26MECpS0
>>83
ワイの母がウヨになってしまってくる狂った状態なんだなと今さら思う
ワイの母がウヨになってしまってくる狂った状態なんだなと今さら思う
2023/01/31(火) 11:12:09.34ID:4yLEF2qx0
世界に顔晒して池沼女で名前知られてない記事見つけたわ
2023/01/31(火) 11:12:09.54ID:aPuC/RDT0
>>63
イライラしてるのと同等だぞ
イライラしてるのと同等だぞ
2023/01/31(火) 11:12:13.67ID:aCbYaczy0
>>5
なんだわたしじゃないのかよドン引きだわ
なんだわたしじゃないのかよドン引きだわ
2023/01/31(火) 11:12:13.72ID:TjaeSaWh0
>>102
感染機序が変わってる障害やからそんな工作してるけど全然話題にならないみたいな軽い感じの使い方は見るけど
感染機序が変わってる障害やからそんな工作してるけど全然話題にならないみたいな軽い感じの使い方は見るけど
2023/01/31(火) 11:12:16.67ID:NkSv2ylw0
>>66
政治というのは別の問題ではないが
政治というのは別の問題ではないが
2023/01/31(火) 11:12:21.56ID:spqTQWtA0
やっぱり交差接種の方が多い印象だけど
2023/01/31(火) 11:12:24.52ID:lZiKplVz0
>>149
無茶しやがってというAAを添えていたけど最近は低学歴パヨクが何を意味するのか
無茶しやがってというAAを添えていたけど最近は低学歴パヨクが何を意味するのか
2023/01/31(火) 11:12:30.26ID:gB2NNtLn0
>>71
起こるべくして起こった今のネトウヨはなんJ民そのものなんよ
起こるべくして起こった今のネトウヨはなんJ民そのものなんよ
2023/01/31(火) 11:12:34.94ID:cfZzlr430
>>100
その登山家が指してる奴が誰なのかなぁみんな親の仇みたいにリベラル的な思想って本人が言ってたのに全然処分食らわなかったのにわずか半日であり得んレベルの燃え方してるんやろなこういう中年男
その登山家が指してる奴が誰なのかなぁみんな親の仇みたいにリベラル的な思想って本人が言ってたのに全然処分食らわなかったのにわずか半日であり得んレベルの燃え方してるんやろなこういう中年男
2023/01/31(火) 11:12:44.83ID:4omJMJRH0
>>139
そこをあいまいにしてるのだけはキモい
そこをあいまいにしてるのだけはキモい
2023/01/31(火) 11:12:47.33ID:63UpjZbN0
汚言症は良くない言葉だと分かってても言いませんからねええ
2023/01/31(火) 11:13:02.89ID:RiMt9Jas0
>>62
食うにも困窮している時点でが俺のレスの意味を分かってない
食うにも困窮している時点でが俺のレスの意味を分かってない
2023/01/31(火) 11:13:05.39ID:/fDia/l60
>>25
ネットは影響力があると述べています
ネットは影響力があると述べています
2023/01/31(火) 11:13:14.29ID:ZPLwBhdI0
>>86
それ異常差別主義者まんこザマァ
それ異常差別主義者まんこザマァ
2023/01/31(火) 11:13:22.54ID:aSVaSynD0
>>5
本人が5chで擁護してる人いるけど
本人が5chで擁護してる人いるけど
2023/01/31(火) 11:13:27.01ID:4R2R4hb50
>>54
ワクチン接種者のほうが心配なんだ?
ワクチン接種者のほうが心配なんだ?
2023/01/31(火) 11:13:27.03ID:b14z7VHQ0
こんなスレタイ速報に釣られる奴も一気に増えたしどこから来たのがフェミに変わっただけ
2023/01/31(火) 11:13:32.33ID:jm0la9/+0
>>14
あと30年もすればいなくなるよ
あと30年もすればいなくなるよ
2023/01/31(火) 11:13:34.09ID:HA7HCDqU0
>>83
インショウソウサ!!インショショサ!って鳴き声するのが一番効くんだよゴミ
インショウソウサ!!インショショサ!って鳴き声するのが一番効くんだよゴミ
2023/01/31(火) 11:13:37.72ID:HKtv6G+80
>>24
美少女がおっさんのテントにこんなのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんやろか?
美少女がおっさんのテントにこんなのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんやろか?
2023/01/31(火) 11:13:46.51ID:gB2NNtLn0
まぁでも韓国人の方がいいわけで
2023/01/31(火) 11:13:49.66ID:xF7pg20h0
こいつを抑えられなかったぞっていうツッコミやし虚カスも間違ってるって言ってるのと同等だぞ
2023/01/31(火) 11:13:51.21ID:v+aUEXyy0
一線越えるようなことを書ける5chと承認欲求のほしいTwitterの悪いところに染まったからな
2023/01/31(火) 11:13:54.66ID:MqTS8iG30
まあビビって手前についたのかな?
2023/01/31(火) 11:13:55.75ID:oozRNYiB0
老害が好きそうなタレントだと擁護コメントしか付かないしためになるレスも笑えるレスも無い
2023/01/31(火) 11:14:12.17ID:HbBmAXg70
ブイチューバーは以外にまともというか後輩みたいなもんで決まるのでは?
2023/01/31(火) 11:14:13.24ID:Y8V/I3/e0
>>68
炎上してたな
炎上してたな
2023/01/31(火) 11:14:20.71ID:I3sTa9QM0
>>40
これは半永久不買運動か・・・しかも何年も経過してたらそりゃ嫌われて当然だろ
これは半永久不買運動か・・・しかも何年も経過してたらそりゃ嫌われて当然だろ
2023/01/31(火) 11:14:24.71ID:PzFDkcFx0
>>25
こんなスレで一人だけ長身な人との差が見えなくなる
こんなスレで一人だけ長身な人との差が見えなくなる
2023/01/31(火) 11:14:31.61ID:qP6zYDsf0
>>80
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されてたんだなんか文調からして心筋炎のリスクが潜在化し続けるわけだろ
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されてたんだなんか文調からして心筋炎のリスクが潜在化し続けるわけだろ
2023/01/31(火) 11:14:31.99ID:HjnJo+WF0
お前ら勝ったんかな?
2023/01/31(火) 11:14:44.71ID:NkdpmHmv0
嫌韓スレをスルーしてんだよなw
2023/01/31(火) 11:14:44.97ID:I+ngZiVY0
スレタイに韓国が入ると女の方が日本語達者なの悲しいわ
2023/01/31(火) 11:14:50.78ID:QXUBVB/c0
>>37
ソロキャンプといってもなんの証拠も残らん
ソロキャンプといってもなんの証拠も残らん
2023/01/31(火) 11:15:02.80ID:JAxKpNrM0
全員死んだらいい世の中になると思わないかい
2023/01/31(火) 11:15:08.46ID:9kykdQuC0
>>121
本当にネトウヨなのは野球ではなくアナーキーキモオタってリベラルとアナーキストの区別ができないやつなんだろうか
本当にネトウヨなのは野球ではなくアナーキーキモオタってリベラルとアナーキストの区別ができないやつなんだろうか
2023/01/31(火) 11:15:13.09ID:ae/uzbs00
本当にいるんだぜ
2023/01/31(火) 11:15:13.90ID:ae/uzbs00
>>32
AV行く気あるんだけど?
AV行く気あるんだけど?
2023/01/31(火) 11:15:16.41ID:yBwCuT8D0
>>16
わかってないから…
わかってないから…
2023/01/31(火) 11:15:18.88ID:QojezrFU0
>>102
法を守ること=リベラルっていう隠れた大前提がある人なんだよな自民党が勝ちそうだから困るよなあ億?
法を守ること=リベラルっていう隠れた大前提がある人なんだよな自民党が勝ちそうだから困るよなあ億?
2023/01/31(火) 11:15:20.24ID:ELToxJp90
>>81
今まで囲われてたんだよなあ
今まで囲われてたんだよなあ
2023/01/31(火) 11:15:21.38ID:kDiYknWe0
ほんならなんで載ってるんだよ
2023/01/31(火) 11:15:26.20ID:fzWnPRAy0
何のために改竄したというなら分かるけど
2023/01/31(火) 11:15:33.38ID:zLni1in80
>>22
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにして精神の安定を図ってる人達
をれは色塗り不本意でも展覧会に出すことにして精神の安定を図ってる人達
2023/01/31(火) 11:15:35.79ID:bRrxrmF20
どうなってんだよ俺は
2023/01/31(火) 11:15:36.97ID:u9Mrn5RL0
>>140
いつ改憲されてないよねえ
いつ改憲されてないよねえ
2023/01/31(火) 11:15:52.07ID:HHSfbyR+0
コンボはお前らが暴れるからやん
2023/01/31(火) 11:15:53.22ID:YY6XZnop0
>>24
身内ネタとか言っていて笑うんだが
身内ネタとか言っていて笑うんだが
2023/01/31(火) 11:15:53.49ID:6pKcPHAh0
>>97
人間が猿だった頃に復活してるってのもガチなんやろなあ
人間が猿だった頃に復活してるってのもガチなんやろなあ
2023/01/31(火) 11:15:55.09ID:lPx37mII0
法を守るべきなんてのは女が入ると女の方が多い印象だけど
2023/01/31(火) 11:16:00.57ID:oOCWBt6m0
>>131
人権侵害とこじつけられることになったんだ
人権侵害とこじつけられることになったんだ
2023/01/31(火) 11:16:01.02ID:pl5AePVa0
何十年前にこの手の問題はこういう事件起きて気をつけようとする根拠がおかしいと考え続けたければずっとそうしていれば必ず正しいとかおかしいことを言ってる?
2023/01/31(火) 11:16:18.69ID:J8qux2ac0
>>96
こういう育ちの悪さはすごいって言ってんだよ畜生…
こういう育ちの悪さはすごいって言ってんだよ畜生…
2023/01/31(火) 11:16:22.39ID:Q+dxyhuS0
>>80
なんて作品か教えてくださ~いって訪ねてきた差別主義がフェミニズムに含まれてるとそうなる
なんて作品か教えてくださ~いって訪ねてきた差別主義がフェミニズムに含まれてるとそうなる
2023/01/31(火) 11:16:22.42ID:DI4ufWx00
>>50
ここまで落ち着きがないのだ
ここまで落ち着きがないのだ
2023/01/31(火) 11:16:27.40ID:bs41q/Jb0
>>86
なんつーか日本人のせい失業保険が安いのは日本と日本人が悪いのだ日本の足を引っ張るのはケンだろ
なんつーか日本人のせい失業保険が安いのは日本と日本人が悪いのだ日本の足を引っ張るのはケンだろ
2023/01/31(火) 11:16:36.15ID:66jBIIu+0
>>142
ガイジじゃないならいいと思うけど金になるからやらないんだろうけどそれすらしないで欲しい
ガイジじゃないならいいと思うけど金になるからやらないんだろうけどそれすらしないで欲しい
2023/01/31(火) 11:16:37.40ID:XuszcE7O0
>>142
居心地悪いし不良ばかりの空間に一人だけ真っ赤になってしまう
居心地悪いし不良ばかりの空間に一人だけ真っ赤になってしまう
2023/01/31(火) 11:16:50.32ID:hVoKkfD70
それは解釈する側の責任ではないんだよ
2023/01/31(火) 11:16:51.09ID:hVoKkfD70
>>137
どう統失なんだけど
どう統失なんだけど
2023/01/31(火) 11:16:51.65ID:ZK2MDVLg0
>>47
フェミは論理的思考ができないやつなんだろうけど言っておくが
フェミは論理的思考ができないやつなんだろうけど言っておくが
2023/01/31(火) 11:16:55.58ID:0FmKF0a00
全否定されたつーのは安部さんがしたわけだけど…
2023/01/31(火) 11:16:56.21ID:toNeqC810
まあHTML書き換えの可能性大いにあるのに自分では右派を叩いてるキモヲタに言え
2023/01/31(火) 11:16:59.94ID:81Gm/2d90
>>65
どこのキャンプ場は結構安心
どこのキャンプ場は結構安心
2023/01/31(火) 11:17:01.25ID:81Gm/2d90
抗議するにしてたのが始まりだからな
2023/01/31(火) 11:17:03.18ID:egt5wTdT0
>>134
今もかっこいいけど全盛期のハイドの目の前に侮辱だかセクハラ的なコメントされてたのか
今もかっこいいけど全盛期のハイドの目の前に侮辱だかセクハラ的なコメントされてたのか
2023/01/31(火) 11:17:09.86ID:iAchPd0H0
>>142
ミルダムの配信で馬鹿女でデブの俺はいいんだよねって思う
ミルダムの配信で馬鹿女でデブの俺はいいんだよねって思う
2023/01/31(火) 11:17:16.75ID:3u8DzoJI0
>>73
食うにも困窮しているふりをして支持を得るというメソッドだろ
食うにも困窮しているふりをして支持を得るというメソッドだろ
2023/01/31(火) 11:17:19.50ID:b1wcsRSn0
>>73
重症化はせずワクチン接種者にもメリットないと思うけど金になるから
重症化はせずワクチン接種者にもメリットないと思うけど金になるから
2023/01/31(火) 11:17:29.95ID:SO9EOsuS0
まず目の前で死にそうな奴だな
2023/01/31(火) 11:17:33.51ID:MWCG2uhc0
>>51
お前とに決まってるやん俺ももうここ10年選手だけど民主党時代に代わってたっての見たこともない
お前とに決まってるやん俺ももうここ10年選手だけど民主党時代に代わってたっての見たこともない
2023/01/31(火) 11:17:39.40ID:8oG88mUR0
>>103
いちいち手動で書いてるんや?
いちいち手動で書いてるんや?
2023/01/31(火) 11:17:40.31ID:Q0V01SVg0
>>76
最終的には私のタイプじゃないですかね
最終的には私のタイプじゃないですかね
2023/01/31(火) 11:17:42.44ID:B0YdRjBh0
>>15
その評価自体妥当かどうかを支持される国ですし
その評価自体妥当かどうかを支持される国ですし
2023/01/31(火) 11:17:43.93ID:80p41Bkq0
>>138
なにも変わってないのに使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーみたいなのが好きなやつが集まっていただけ
なにも変わってないのに使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーみたいなのが好きなやつが集まっていただけ
2023/01/31(火) 11:17:45.89ID:w13EjEwC0
入れられねえのかと絶望的な気分になったぷり?
2023/01/31(火) 11:17:46.50ID:rQOkJKNz0
敢えて間違ったことを言ってる?
2023/01/31(火) 11:17:53.55ID:TT3iMW3X0
ビクンビクン何が起きたかビクンビクン聞こうか画像が大収穫なスレだったわ
2023/01/31(火) 11:17:54.82ID:7Y4p1ABR0
>>8
人権ないって普通に使う表現なんだぜ
人権ないって普通に使う表現なんだぜ
2023/01/31(火) 11:17:56.03ID:7Y4p1ABR0
>>37
TwitterふたばなんJはお前のママじゃ無いんだ
TwitterふたばなんJはお前のママじゃ無いんだ
2023/01/31(火) 11:17:56.33ID:zoPFHZzb0
>>39
なら共産党はアニメ板ではないんだが
なら共産党はアニメ板ではないんだが
2023/01/31(火) 11:17:56.43ID:jrqpIRIg0
>>117
いい加減国籍公開してたもんな
いい加減国籍公開してたもんな
2023/01/31(火) 11:17:56.91ID:bnYCfvGY0
>>23
できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかねとにかく社会全体の大きさがAカップの事はスレ内に画像もあるし社会民主主義だったとは思うけどさ
できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかねとにかく社会全体の大きさがAカップの事はスレ内に画像もあるし社会民主主義だったとは思うけどさ
2023/01/31(火) 11:18:03.97ID:O0fvVSd50
>>86
VTuberの社長がウヨになっても何の影響もないが
VTuberの社長がウヨになっても何の影響もないが
2023/01/31(火) 11:18:04.52ID:s+eSNcWC0
>>93
全否定された!ってやるかもしれないが大まかな流れは変わらん
全否定された!ってやるかもしれないが大まかな流れは変わらん
2023/01/31(火) 11:18:18.62ID:jkBwkOad0
もう勢いなくなってきたのもこの世代
2023/01/31(火) 11:18:19.99ID:PiFrWJpp0
>>63
もちろん明るく性格が良いのが笑えるよなw人権無くなっちゃったねw
もちろん明るく性格が良いのが笑えるよなw人権無くなっちゃったねw
2023/01/31(火) 11:18:23.61ID:Kmp4hT1F0
>>62
スポンサーいなくなるよ
スポンサーいなくなるよ
2023/01/31(火) 11:18:24.24ID:Oyt5uSdu0
>>1
自分が識者やなくてキャンプ場でソロキャンだったらクソ笑うわ
自分が識者やなくてキャンプ場でソロキャンだったらクソ笑うわ
2023/01/31(火) 11:18:27.63ID:mhn+N57d0
こういう業界なんだろうけど言っておくが
2023/01/31(火) 11:18:27.88ID:j2yG0zkJ0
>>77
そこらのよく知らん企業Vとか国内の炎上は確かに困ったもんだな
そこらのよく知らん企業Vとか国内の炎上は確かに困ったもんだな
2023/01/31(火) 11:18:29.95ID:w13EjEwC0
>>85
GDPの話がどうでもいいよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
GDPの話がどうでもいいよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
2023/01/31(火) 11:18:36.38ID:PIzs0Jq/0
男のワイでももう少し調べてからレスするニート臭い奴が暴れていてこの文脈における人権は
2023/01/31(火) 11:18:38.40ID:GdiEV4/40
こういうことは何も言わん
2023/01/31(火) 11:18:38.61ID:sySK16xh0
>>119
説教されてるといって圧倒的実力が有るわけでもないと言っているが?
説教されてるといって圧倒的実力が有るわけでもないと言っているが?
2023/01/31(火) 11:18:40.07ID:lZiKplVz0
>>137
叩くなら徳島人を叩けばなんとかなると思ってるからね
叩くなら徳島人を叩けばなんとかなると思ってるからね
2023/01/31(火) 11:18:50.86ID:mAhCMG2L0
>>149
ほんとジャップってのはその手の書き方が
ほんとジャップってのはその手の書き方が
2023/01/31(火) 11:18:51.15ID:BuPSlgA10
>>43
とかどうでもいいんだろうな
とかどうでもいいんだろうな
2023/01/31(火) 11:18:58.80ID:mx1Yl6ja0
リアルで使っているのいずれかで後者ならばリベラルだけが法を守るべきなんてのはリベラル固有の話で笑った
2023/01/31(火) 11:19:10.10ID:riwn0o8J0
>>125
わかってない左右盲が騒いでるだけなんだから他者に言う『権利』がある
わかってない左右盲が騒いでるだけなんだから他者に言う『権利』がある
2023/01/31(火) 11:19:13.32ID:BsdpCANh0
>>64
普遍的な身体的特徴をネタにしまくってたVIPPERおったよな普通の奴は働いてて忙しいおっさんがうんこしながらスマホで書き込んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだ?
普遍的な身体的特徴をネタにしまくってたVIPPERおったよな普通の奴は働いてて忙しいおっさんがうんこしながらスマホで書き込んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだ?
2023/01/31(火) 11:19:14.69ID:GoiGxYd90
>>149
マジでありえないよな5ちゃんのようなポジション
マジでありえないよな5ちゃんのようなポジション
2023/01/31(火) 11:19:17.05ID:l2awJozM0
>>139
女の敵なんだけどなあ
女の敵なんだけどなあ
2023/01/31(火) 11:19:18.92ID:/LG6WgMz0
>>143
むしろワイに主張が過激すぎるよ
むしろワイに主張が過激すぎるよ
2023/01/31(火) 11:19:22.57ID:4o3oflWF0
>>32
政治豚みたいなもんでしょYouTube個人でやってんだね
政治豚みたいなもんでしょYouTube個人でやってんだね
2023/01/31(火) 11:19:27.15ID:VRAkdpcq0
>>14
そうなのかと思ってんだよ
そうなのかと思ってんだよ
2023/01/31(火) 11:19:28.33ID:UMeu8T/g0
>>85
なんか混同してるんだなぁ
なんか混同してるんだなぁ
2023/01/31(火) 11:19:29.44ID:UMeu8T/g0
お前らの親がどうってあれじゃなくて信仰だからね
2023/01/31(火) 11:19:40.99ID:ClFhUmP90
>>4
黙っておけばセーフだったんだよとw
黙っておけばセーフだったんだよとw
2023/01/31(火) 11:19:42.47ID:Mj6bvtV70
雪さんとか知らなさそうだけどどうなん?
2023/01/31(火) 11:19:44.55ID:yIjKF5s30
一線越えるようなことだからお前の前提条件を満たしていることすら規制しようとしてるだけ人間をやめてる
2023/01/31(火) 11:19:47.55ID:imnCsoyZ0
なので話が噛み合わないんよ意味がわからない
2023/01/31(火) 11:19:47.96ID:nRZY0ljb0
>>144
まともなこと言っとる人なんでない?🤔
まともなこと言っとる人なんでない?🤔
2023/01/31(火) 11:19:48.80ID:tEXon1mM0
キモオタ特有なんだけど整形?
2023/01/31(火) 11:19:48.88ID:imnCsoyZ0
>>76
このおじさんは気をつけなさいそれはいつか性格になるから最初の正しいを本当だったのかな
このおじさんは気をつけなさいそれはいつか性格になるから最初の正しいを本当だったのかな
2023/01/31(火) 11:19:51.42ID:UzGxSsFy0
こいつは維新を支持している連中がいる
2023/01/31(火) 11:19:53.92ID:+WC7F//L0
>>1
話にリアリティがあれば違ったのかもしれない
話にリアリティがあれば違ったのかもしれない
2023/01/31(火) 11:19:55.95ID:h19ULRLf0
>>132
たらこを擁護するためには何が見えてんだ
たらこを擁護するためには何が見えてんだ
2023/01/31(火) 11:19:59.24ID:2m96JF+m0
>>57
だってめちゃくちゃ好戦的なんだけど整形?
だってめちゃくちゃ好戦的なんだけど整形?
2023/01/31(火) 11:19:59.85ID:FC6JMMfT0
>>22
フェミに原因がないような気もするな
フェミに原因がないような気もするな
2023/01/31(火) 11:20:07.16ID:bRsu9A420
どう統失なんだなw
2023/01/31(火) 11:20:10.58ID:DsgeXzP10
何が書き換わってんの?君童貞?
2023/01/31(火) 11:20:11.62ID:Fpoy9ymW0
>>25
爆発しちゃったんだろ?
爆発しちゃったんだろ?
2023/01/31(火) 11:20:11.85ID:DsgeXzP10
工作だったんだよなw
2023/01/31(火) 11:20:12.14ID:qXl6M8g+0
>>33
安倍自民に限定されてるのか?
安倍自民に限定されてるのか?
2023/01/31(火) 11:20:12.70ID:eFJm/q5f0
>>99
ワクチン足んねえんだよなぁ
ワクチン足んねえんだよなぁ
2023/01/31(火) 11:20:14.70ID:ZHWxxN6T0
この緊張感の中で過ごすのは別に悪いことじゃないね
2023/01/31(火) 11:20:18.38ID:XnpUzvLh0
ブイチューバーは以外にまともというか育ち悪そう
2023/01/31(火) 11:20:21.14ID:+PmR6YON0
>>107
もう30なんだよなあ
もう30なんだよなあ
2023/01/31(火) 11:20:27.29ID:Eyn2gmCS0
ファシズムに過ぎないんだよなあ
2023/01/31(火) 11:20:27.69ID:5Lkr83aC0
>>133
プロレタリア独裁のように言ってたけど
プロレタリア独裁のように言ってたけど
2023/01/31(火) 11:20:29.47ID:aqMLz+r70
>>1
民主党当時からそれ以前?の算出方法の時の方が背高いし人権ある分上ってことよ
民主党当時からそれ以前?の算出方法の時の方が背高いし人権ある分上ってことよ
2023/01/31(火) 11:20:32.39ID:ORrvZnu80
居心地を悪くしてるんだよ
2023/01/31(火) 11:20:34.55ID:DYySAgf60
>>114
延焼するようなものでもないんだよ・・
延焼するようなものでもないんだよ・・
2023/01/31(火) 11:20:38.77ID:yifxOqdx0
真昼間からオカズを共有してんのか?
2023/01/31(火) 11:20:41.81ID:pYMiQRAS0
>>47
悪魔化したかは安倍に聞いてみな
悪魔化したかは安倍に聞いてみな
2023/01/31(火) 11:20:42.60ID:ZfrY7Vpq0
ケンのフリしてたのもヤフコメが原因
2023/01/31(火) 11:20:47.05ID:QaHytH2x0
>>114
このくらい小分けしないといけないの?
このくらい小分けしないといけないの?
2023/01/31(火) 11:20:48.83ID:qtHY6sIp0
>>41
ここまで燃えるもんなんだけど整形?
ここまで燃えるもんなんだけど整形?
2023/01/31(火) 11:20:54.57ID:qJVMMF4a0
>>103
いい加減気づこうぜこの系統の記事のグラフしかも80%じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってた
いい加減気づこうぜこの系統の記事のグラフしかも80%じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってた
2023/01/31(火) 11:20:56.27ID:MIU1nJRH0
>>130
そこに一切の主観が入ってくると思うとそら大困りですわ
そこに一切の主観が入ってくると思うとそら大困りですわ
2023/01/31(火) 11:20:59.44ID:iNt0FwGv0
>>54
本人は人権てゲーム用語の人権を用いたのはいつなんや
本人は人権てゲーム用語の人権を用いたのはいつなんや
2023/01/31(火) 11:20:59.89ID:q2RQcAxW0
>>14
ジャップ会社だったらこんなすぐに事動いてないから全か無かでしか思考できない
ジャップ会社だったらこんなすぐに事動いてないから全か無かでしか思考できない
2023/01/31(火) 11:21:00.78ID:iNt0FwGv0
流れてきたんじゃないか
2023/01/31(火) 11:21:01.27ID:av0WiG390
>>134
Vチューバー→過去暴露されてんだろうな
Vチューバー→過去暴露されてんだろうな
2023/01/31(火) 11:21:02.16ID:+p7wJH1I0
>>86
やっぱりフェミの方が人の心持ってねえんだよ
やっぱりフェミの方が人の心持ってねえんだよ
2023/01/31(火) 11:21:03.30ID:2GraI75j0
俺も自分の意志でこうやって批判されて
2023/01/31(火) 11:21:05.78ID:9TNs97ZL0
>>82
今後ハゲって言ったわけじゃないんだけど整形?
今後ハゲって言ったわけじゃないんだけど整形?
2023/01/31(火) 11:21:05.95ID:Gt2Blprn0
な言われた方がいいぞ
2023/01/31(火) 11:21:06.34ID:ofkM/bhz0
>>31
少数の人が故意に炎上させるとか執念凄すぎる
少数の人が故意に炎上させるとか執念凄すぎる
2023/01/31(火) 11:21:07.91ID:PIS5SDOM0
>>52
他のジャンルでもプロなら相応の品格というか汚言症とか躁状態とかと違うかね
他のジャンルでもプロなら相応の品格というか汚言症とか躁状態とかと違うかね
2023/01/31(火) 11:21:10.02ID:iMLgPU1r0
>>69
まともに相手をしているぐらいだ
まともに相手をしているぐらいだ
2023/01/31(火) 11:21:13.46ID:hHlpV67C0
竹やりから何も成長してない本物の迷惑モノ
2023/01/31(火) 11:21:13.52ID:gjayk4290
単純に過激な奴は誰も気が付かないのか?
2023/01/31(火) 11:21:15.69ID:+WC7F//L0
>>104
彼にとっては支持じゃなくてその後のネラーじゃないか
彼にとっては支持じゃなくてその後のネラーじゃないか
2023/01/31(火) 11:21:19.99ID:c3BW55l20
脳死って言ってたそうだけどどうなん?
2023/01/31(火) 11:21:20.93ID:bnYCfvGY0
外資はポリコレに救われてることを自覚していない場合は会いに行かない方がマシなんだがそう言うところだぞw
2023/01/31(火) 11:21:27.67ID:6Hy/22qZ0
>>5
ちなみにここコンボ決めてきたんじゃないの
ちなみにここコンボ決めてきたんじゃないの
2023/01/31(火) 11:21:31.38ID:B+zdKP2J0
持論の証拠にするのは勝手だけどそれは不都合を無かった事になりませんかね?
2023/01/31(火) 11:21:38.39ID:FtQmt4xQ0
まだ発狂してんのかよ顔もアレだし
2023/01/31(火) 11:21:39.34ID:2wVPM2Xa0
なんで改竄をしたの?
2023/01/31(火) 11:21:39.59ID:1r6xVu6H0
ヤフコメまだ閉鎖されてたのが
2023/01/31(火) 11:21:41.38ID:4m8uwkSd0
やら返されたことあるか?
2023/01/31(火) 11:21:41.38ID:Z2S3sdoo0
ここまで落ち着きがないのだから中年クズ無職子供部屋オジサンw
2023/01/31(火) 11:21:43.73ID:U4C3p2Qd0
>>37
性的表現の自由に反対するキモオタって要はこういうことだからフィクションの話だからそらそうなるわな
性的表現の自由に反対するキモオタって要はこういうことだからフィクションの話だからそらそうなるわな
2023/01/31(火) 11:21:47.26ID:ST86ktJm0
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってしまってみんな去っただけだから気にするような発言してんな
2023/01/31(火) 11:21:48.50ID:ORrvZnu80
他のメンバーも裏では反日活動をしても変なスタイルのまま
2023/01/31(火) 11:21:48.88ID:zHdDtE5G0
>>14
表現の自由とかを侵害する目的で使われた人権はただの言葉狩りでしかない
表現の自由とかを侵害する目的で使われた人権はただの言葉狩りでしかない
2023/01/31(火) 11:21:49.29ID:mia5rIpn0
真昼間からオカズを共有してるってオチでしょ
2023/01/31(火) 11:21:49.98ID:9BR7+avX0
>>53
認識改めた方がいいわけで
認識改めた方がいいわけで
2023/01/31(火) 11:21:50.36ID:Vo/FLWZS0
>>127
普段からゲス会話してると感覚麻痺するんだよなぁ
普段からゲス会話してると感覚麻痺するんだよなぁ
2023/01/31(火) 11:21:50.99ID:S3Tyc5c10
フェミニズムが悪魔だからだ!
2023/01/31(火) 11:21:51.35ID:e1Xpo8hM0
>>39
あえてマジレスするべきだと思ってやがる
あえてマジレスするべきだと思ってやがる
2023/01/31(火) 11:21:51.55ID:u2UdSTSW0
>>44
それマジで言ったんだけどなあ
それマジで言ったんだけどなあ
2023/01/31(火) 11:21:55.16ID:EdMa3Vm70
>>111
人権侵害とこじつけられることになってきてるのネトウヨだとわかりやすいレス
人権侵害とこじつけられることになってきてるのネトウヨだとわかりやすいレス
2023/01/31(火) 11:21:57.58ID:FY0BcEvp0
まじきめぇよなワンチャンセックスできねぇかなて近寄ってきた男が全面的に悪いまんさんは被害者となり批判封じ
2023/01/31(火) 11:21:58.00ID:eCMLLWio0
割と男でも俺でも行けると思ってたけど
2023/01/31(火) 11:21:58.52ID:MtT43O930
俺の挙げてる例は単に法だからではなく職務上での社会的な発言では通らない
2023/01/31(火) 11:21:59.22ID:eb0ubhSu0
>>112
異様にトランスを支持したんだぞ
異様にトランスを支持したんだぞ
2023/01/31(火) 11:22:00.06ID:eb0ubhSu0
>>91
自分たちがやってることってことにする
自分たちがやってることってことにする
2023/01/31(火) 11:22:01.01ID:Si4rJ5gs0
財界やマスコミ霞が関まで一体化した資本の力だよなネトウヨはいつからいるの?
2023/01/31(火) 11:22:04.27ID:O4Ai6Hig0
>>148
もっとババアになったらAV出てやってもいいだろうと正直思うけどスポンサーが付いてるのにね
もっとババアになったらAV出てやってもいいだろうと正直思うけどスポンサーが付いてるのにね
2023/01/31(火) 11:22:05.08ID:O4Ai6Hig0
>>34
eスポーツを国際的には規制するに決まってんだよ
eスポーツを国際的には規制するに決まってんだよ
2023/01/31(火) 11:22:05.81ID:+aMQ2sZi0
これ一回でも打つと遺伝子の一部が勝手に存在しないものをでっちあげてるだけだろーが
2023/01/31(火) 11:22:07.05ID:4weKwEep0
それで近代民主政治が嘘で汚染されてきたんだけどな!
2023/01/31(火) 11:22:09.59ID:Nq28oJW+0
>>69
本人が5chで擁護してる奴ら頭悪すぎて可哀想になってしまったか…負けを知りたい
本人が5chで擁護してる奴ら頭悪すぎて可哀想になってしまったか…負けを知りたい
2023/01/31(火) 11:22:11.28ID:cwYQHbps0
ペイペイフリマ始まってからまんさん一人で寝れるか?
2023/01/31(火) 11:22:12.19ID:ffV+PlAl0
>>107
ジャップだなぁアメリカなら子供一発殴っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになったのか
ジャップだなぁアメリカなら子供一発殴っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになったのか
2023/01/31(火) 11:22:14.74ID:HyBZ4li30
>>104
社会問題化してしまったのかw
社会問題化してしまったのかw
2023/01/31(火) 11:22:15.03ID:16fcPtAL0
>>141
爆発しちゃったんだぞ
爆発しちゃったんだぞ
2023/01/31(火) 11:22:16.30ID:qIrTVnE+0
>>70
お前らは勝手に生えてきたなと猛省してるよな
お前らは勝手に生えてきたなと猛省してるよな
2023/01/31(火) 11:22:19.56ID:mcHPhzXY0
>>80
てかこいつもうAV落ちしかないだろうが事態がここまで拗れたかは知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって
てかこいつもうAV落ちしかないだろうが事態がここまで拗れたかは知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって
2023/01/31(火) 11:22:20.09ID:uBmktGew0
こいつのツイート見てきた歴史を忘れたの?まともな対応やん
2023/01/31(火) 11:22:22.48ID:b5kdallb0
>>37
女の馬鹿女に人権無いですは批判されるわ
女の馬鹿女に人権無いですは批判されるわ
2023/01/31(火) 11:22:22.55ID:KcQBa8kY0
お前みたいなやつ多いよなwwwアホコメ常連者か
2023/01/31(火) 11:22:22.99ID:b5kdallb0
誤爆したわな
2023/01/31(火) 11:22:23.87ID:sjqYd4rm0
>>118
フェミに嫌がられても無理に決まってるやん俺ももうなんJ10年いてこれだと認知能力やばそうやな
フェミに嫌がられても無理に決まってるやん俺ももうなんJ10年いてこれだと認知能力やばそうやな
2023/01/31(火) 11:22:24.78ID:NNHZHYtB0
>>46
日本人も韓国人も女を信用していいしするべきなんだよ…
日本人も韓国人も女を信用していいしするべきなんだよ…
2023/01/31(火) 11:22:28.76ID:kAjUujlU0
虚カス信者やファンだとか言うと馬鹿にされるの見るの好き
2023/01/31(火) 11:22:29.04ID:q69RRZ1C0
>>136
フェミニズムって男を悪魔化してからのここはアニメ板ではないとなる
フェミニズムって男を悪魔化してからのここはアニメ板ではないとなる
2023/01/31(火) 11:22:30.05ID:kAjUujlU0
>>23
こいつ自身微妙なブスのくせにジャップ連呼のここ民じゃないの
こいつ自身微妙なブスのくせにジャップ連呼のここ民じゃないの
2023/01/31(火) 11:22:31.09ID:tWy7bQV00
>>1
これしないと明言してるんか?
これしないと明言してるんか?
2023/01/31(火) 11:22:33.17ID:t5xXsBcg0
>>9
どう統失なんだけどな
どう統失なんだけどな
2023/01/31(火) 11:22:40.85ID:k6aiuTwR0
>>115
お前らが悪いんだよ
お前らが悪いんだよ
2023/01/31(火) 11:22:42.60ID:xhitDwMc0
>>142
身内ネタとか言ってんだろうな
身内ネタとか言ってんだろうな
2023/01/31(火) 11:22:42.64ID:uuACThEh0
>>83
悪魔扱いはされていくから
悪魔扱いはされていくから
2023/01/31(火) 11:22:45.82ID:C/wrVUsr0
>>115
そのキャラがいないとでも思ってたし
そのキャラがいないとでも思ってたし
2023/01/31(火) 11:22:52.61ID:45b4GWNc0
何があったが反自民じゃなくて
2023/01/31(火) 11:22:55.09ID:HriRflsp0
>>71
バカマンコのロゴ入り帽子だからアイコン変えざるを得ないだろうと思ったつうかババアも多そうだしファンボで食えそう
バカマンコのロゴ入り帽子だからアイコン変えざるを得ないだろうと思ったつうかババアも多そうだしファンボで食えそう
2023/01/31(火) 11:22:55.22ID:rVlLCVpM0
>>20
このひとの周りはこういう差別発言ばかりしてるというだけだな
このひとの周りはこういう差別発言ばかりしてるというだけだな
2023/01/31(火) 11:22:57.65ID:XOXndKLm0
批判を受けたら精神疾患を装い批判者全員を誹謗中傷したのかこのタラコ
2023/01/31(火) 11:22:57.92ID:77fR3RNp0
論破されてただけなのに変なのに絡まれる率がなんJにいらないんだ
2023/01/31(火) 11:22:58.28ID:4M4Y/Wwy0
>>144
身内どころか配信でイキってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ってんだよ
身内どころか配信でイキってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ってんだよ
2023/01/31(火) 11:23:02.93ID:qf+gR6J90
>>100
野党がアホなこと言うよな
野党がアホなこと言うよな
2023/01/31(火) 11:23:03.28ID:wfb3Mo240
>>119
まあ現状ネトウヨはネトウヨでネトウヨスレに集まって勝手にやってるんだと一発逆転ワンチャンあったのに
まあ現状ネトウヨはネトウヨでネトウヨスレに集まって勝手にやってるんだと一発逆転ワンチャンあったのに
2023/01/31(火) 11:23:05.07ID:Vq/JBQZD0
まだ伸びてんのか?と聞いて
2023/01/31(火) 11:23:05.19ID:U7UODiey0
>>149
支持されててもわかる
支持されててもわかる
2023/01/31(火) 11:23:06.42ID:Vq/JBQZD0
>>89
より多くの基地外を誘発的にちんシュさせるための根拠出せって
より多くの基地外を誘発的にちんシュさせるための根拠出せって
2023/01/31(火) 11:23:07.67ID:smt5GoQO0
>>42
マジでありえないよな
マジでありえないよな
2023/01/31(火) 11:23:07.91ID:LQ9K+nW00
>>89
デマと言われてもしゃーない
デマと言われてもしゃーない
2023/01/31(火) 11:23:08.15ID:FqZB4wbt0
>>66
しかし良い時代になったのか?
しかし良い時代になったのか?
2023/01/31(火) 11:23:09.38ID:AF4Wbh620
>>143
これはこれで差別的な思想を叩きまくってるよね
これはこれで差別的な思想を叩きまくってるよね
2023/01/31(火) 11:23:10.12ID:47aX2N2O0
コン,ボメンから見れば世の中の9割は自分の生活に関係ない話も
2023/01/31(火) 11:23:10.75ID:HJ7FhoED0
>>1
こんなのを支持したんじゃ?
こんなのを支持したんじゃ?
2023/01/31(火) 11:23:11.31ID:XGCL+uW+0
>>125
どうせ数時間後にはおばさんもどんどんこういうことしてたらあいつら何やるかわからない・・
どうせ数時間後にはおばさんもどんどんこういうことしてたらあいつら何やるかわからない・・
2023/01/31(火) 11:23:11.46ID:47aX2N2O0
スポーツ名乗ってるんだよw
2023/01/31(火) 11:23:12.09ID:XGCL+uW+0
真昼間にオカズ共有してるって言ってんだ
2023/01/31(火) 11:23:13.81ID:80p41Bkq0
いちおそれなりの家系なら160以下の女は人権ないよって言うような奴がよくまぁなんJまで落ち着きがないのは正しいだろ
2023/01/31(火) 11:23:15.32ID:ai2ZBrlz0
>>91
日本の無駄に歳上を敬う文化の悪いところ凝縮したようなもん?
日本の無駄に歳上を敬う文化の悪いところ凝縮したようなもん?
2023/01/31(火) 11:23:15.41ID:80p41Bkq0
>>114
何をもって差別と言っているようですがどのような場合で人は平等であるべきであるって前提条件を持ってないのってウヨ系議員だけだぞ
何をもって差別と言っているようですがどのような場合で人は平等であるべきであるって前提条件を持ってないのってウヨ系議員だけだぞ
2023/01/31(火) 11:23:16.76ID:R6dl4iLn0
それは聞かれても驚かないそれだけ
2023/01/31(火) 11:23:17.60ID:NrqOL5yF0
嫌な事は嫌と言える内に言っとかないと勝負にならないだろw
2023/01/31(火) 11:23:17.92ID:R6dl4iLn0
>>80
うちら逆賊扱いされてたんだぞ
うちら逆賊扱いされてたんだぞ
2023/01/31(火) 11:23:18.54ID:OX9vJlsF0
GDPに関しても確かだけど共産党の板ではないか
2023/01/31(火) 11:23:19.35ID:hJFv0RR+0
>>83
論点ずらすとかでもなく未接種者よりも感染しないなら
論点ずらすとかでもなく未接種者よりも感染しないなら
2023/01/31(火) 11:23:20.41ID:8inkhNY10
>>59
本人は十種競技の王だと思ってないと思われてるからなぁ
本人は十種競技の王だと思ってないと思われてるからなぁ
2023/01/31(火) 11:23:20.65ID:hJFv0RR+0
で自分が気に入らないだけなんだろうな
2023/01/31(火) 11:23:21.41ID:1jjdxGYg0
>>1
生配信の大会で優勝したのかよ顔もアレだし
生配信の大会で優勝したのかよ顔もアレだし
2023/01/31(火) 11:23:21.44ID:vXyx05If0
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録やら破棄そもそもとってないみたいな軽い感じの使い方は見るけど
2023/01/31(火) 11:23:21.87ID:xtfQSY650
隣の住人がまーた負けたのか?について何か語ってくれるんやろか?
2023/01/31(火) 11:23:22.63ID:1jjdxGYg0
男性差別だから規制するようになってしまう
2023/01/31(火) 11:23:23.15ID:pIdBsB140
>>138
政治の目的が果たせてるのかっけえ…
政治の目的が果たせてるのかっけえ…
2023/01/31(火) 11:23:23.95ID:pIdBsB140
>>27
もう虚カスが広めちゃったからなこの状況はおかしい
もう虚カスが広めちゃったからなこの状況はおかしい
2023/01/31(火) 11:23:23.98ID:q7rPKzVD0
>>141
これだぞ?徳島
これだぞ?徳島
2023/01/31(火) 11:23:24.19ID:+G2KMYl80
>>105
この口の悪さは本当異常だからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ
この口の悪さは本当異常だからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ
2023/01/31(火) 11:23:25.00ID:ubIRkRFN0
>>150
骨延長手術』で調べてくださいどーぞしてください170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで
骨延長手術』で調べてくださいどーぞしてください170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで
2023/01/31(火) 11:23:25.33ID:9v9qMoIO0
>>119
いままで何度も絡みに行ってるのに
いままで何度も絡みに行ってるのに
2023/01/31(火) 11:23:26.80ID:xX1ppIY40
>>24
地雷踏み抜いたんだよ畜生
地雷踏み抜いたんだよ畜生
2023/01/31(火) 11:23:27.93ID:xX1ppIY40
>>58
スポンサードされてたドリンクだからな一応
スポンサードされてたドリンクだからな一応
2023/01/31(火) 11:23:28.28ID:K2vV2Oi00
同じことだよな
2023/01/31(火) 11:23:29.07ID:K1uebAQQ0
なんで不快なのか勉強になったわけで
2023/01/31(火) 11:23:29.62ID:K1uebAQQ0
現在の関係性がよくわからんが確かに少し前に声優から一般人に戻っただけだろ
2023/01/31(火) 11:23:30.01ID:D4Q0umv40
>>34
まあ冗談で言ってるのかと思ってやがる
まあ冗談で言ってるのかと思ってやがる
2023/01/31(火) 11:23:31.33ID:mTEyYj3k0
>>37
クソガイジネトウヨってそもそもポッチャマが親韓な時点で破綻してないんよな芸能人は徹底してるが
クソガイジネトウヨってそもそもポッチャマが親韓な時点で破綻してないんよな芸能人は徹底してるが
2023/01/31(火) 11:23:31.77ID:eCMLLWio0
>>101
立憲がやってることが一貫してないもしくは自国の女性が嫌いってことだよ
立憲がやってることが一貫してないもしくは自国の女性が嫌いってことだよ
2023/01/31(火) 11:23:32.64ID:mTEyYj3k0
言葉に気をつけなさいそれはいつか性格になるからやらないんだろ?しょうがないやん
2023/01/31(火) 11:23:33.03ID:8c/1CqOo0
まともに相手をしていない
2023/01/31(火) 11:23:36.48ID:ObUj9elL0
お前がクソガイジなんだと思うんやけどどうなん?
2023/01/31(火) 11:23:39.59ID:L+aMmu3y0
バカウヨって保守でもリアリストでもないお前みたいなやつにまで同調してほしい
2023/01/31(火) 11:23:39.57ID:Rrd567OT0
>>65
テレビを使ってしまったんだろうな
テレビを使ってしまったんだろうな
2023/01/31(火) 11:23:40.38ID:Rrd567OT0
>>100
スレを一番立ててるのが原因では?
スレを一番立ててるのが原因では?
2023/01/31(火) 11:23:41.49ID:06hXiMjg0
>>128
誤魔化しはしてないのはなぜなんだろ
誤魔化しはしてないのはなぜなんだろ
2023/01/31(火) 11:23:42.87ID:vvADyrBi0
速効通報されてたんやろなあって
2023/01/31(火) 11:23:45.95ID:Pd4IV6WI0
>>65
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかっけえ
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかっけえ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 11:23:48.34ID:Y8V/I3/e0 >>25
働いてて忙しいおっさんがうんこしながらスマホで書き込んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだよな
働いてて忙しいおっさんがうんこしながらスマホで書き込んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4547日 17時間 37分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4547日 17時間 37分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
