【mty】トリップ検索「まあ、待て屋。」 Part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/03/18(火) 00:03:40ID:hqS3ErmO0

まあ、待て屋。(mty) ttp://naniya.sourceforge.jp/

またーり逝きましょう。
2008/03/18(火) 00:04:17ID:hqS3ErmO0
あと荒れるので対決禁止。
2008/03/18(火) 09:05:52ID:UKNnV1iy0
part1とかつける馬鹿って何考えてんだ
2008/03/18(火) 09:23:30ID:8HnLjCbe0
いまどきCUIとか

作者のレベル低いね
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/18(火) 09:59:17ID:16aFzBn6O
>>4
あーあ言っちゃった
2008/03/18(火) 12:02:33ID:72TtMyOA0
JaneStyle作者もレベル低い
2008/03/18(火) 13:48:13ID:B2AR/MmJ0
>>1
やっと立ったか、乙
2008/03/18(火) 14:53:37ID:vjYYp3D/0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < なにやまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
       |  愛媛みかん |/
2008/03/18(火) 15:09:24ID:ws9Cj1zU0?2BP(5073)
すっかり開発が止まってるんだが、何がしたくてこんなスレを。(和良
2008/03/18(火) 15:17:23ID:16aFzBn6O
なに山田
2008/03/18(火) 16:03:15ID:HdHkuaVy0?PLT(29072)
なんだこのスレ
2008/03/18(火) 17:27:39ID:vMV3/BP40
Part1とかつけちゃう自意識過剰なスレ
2008/03/18(火) 17:38:43ID:ubjCzTTR0
アンチが爆撃してスレ落とすに一票
2008/03/18(火) 17:42:50ID:16aFzBn6O
そもそも居場所を求めて2chじゅうを巡回してまわるトリップ厨が自意識過剰でなくてなんだよ
2008/03/18(火) 22:29:31ID:mSO17JOm0
某所でネタになってたから来た。
GPLを名乗ってるけどGPL違反ですね、このソフト

http://www.opensource.jp/gpl/gpl.ja.html
の1〜3節を参照。

GPLをうたうソースコードにはすべてに著作権表記が必要だが
こいつはそれをやってない。

http://svn.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/?root=naniya


逆に言うと、GPLとして無効だから利用者はGPLを守る義務もない
2008/03/18(火) 22:53:52ID:8fBx/7V90
. \ |同|/
. /ヽ>▽<ヽ
〔ヨ|`・Θ・´|〕    ぬるいな ぬるぬるだな
 (__つ/ ̄ ̄ ̄/. 
 ̄\/ BROS./ ̄ 
    ̄ ̄ ̄ ̄
2008/03/18(火) 22:55:38ID:ws9Cj1zU0?2BP(5073)
>>15
すべてってのは、「全ファイル」ってことなのか?

>利用者はGPLを守る義務もない
これは大変魅力的なんだが。wwwwwwwwww
1815
垢版 |
2008/03/18(火) 23:14:21ID:UrFSse2M0
>>17
その理解でいい。
この作者が仮にFSFに相談したとしても、GPL表記をつけなかったことに
落ち度があると逆に責めたてられるのは確実。

まあ、権利者が書き換えるまでに落としておくといい。

全ソースファイルの先頭にGPL表記する義務があるが
こいつの場合、それに従ってるソースが1ソースたりとも無い。
もともとGPL表記を削ったんならともかく、最初っから無いなら
GPLとしては完全に無効。

権利者自らがGPLの義務を怠っていると言うことは、それそのものが
FSFの保護下にないということ。
慣習としてパッケージとして例外としてGPL以外をを適用することがあるが
拡大解釈しても、GPL表記のないソースコードすべてがGPLの例外条項と
してパブリックドメインを適用したようなものだね。
1915
垢版 |
2008/03/18(火) 23:16:54ID:UrFSse2M0
×慣習としてパッケージとして例外としてGPL以外をを適用することがあるが
○慣習として、パッケージ内に例外としてGPL以外を適用するソースコードが混ざるものがあるが
2008/03/18(火) 23:37:06ID:ws9Cj1zU0?2BP(5073)
嫌なことに気づいたんだが、一緒に登録してある俺様作のも同じことが言えるのか。wwwwwww
うはwwwwwPDSwwwwwwktkrwwwwwww

まあ、日本だからいろいろと(r
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 00:29:11ID:qH0aG/Fa0
鳥厨って考え方も幼稚なら頭もパーってことだよな
権利者が守るべき条項もろくに読めないやつが自称GPLとか馬鹿としか言いようがない。
2008/03/19(水) 00:46:43ID:jkW4C2+s0
そもそもGPLとか権利主張する気ないだろw
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 01:45:07ID:eEoIK92a0
http://yy43.60.kg/test/read.cgi/tripageruo/1178031498/l50
2008/03/19(水) 01:47:51ID:QI2mhGyi0
↑托イ
2008/03/19(水) 09:07:50ID:iVLaVW+sO
>>20
GPLから義務を除いたらPDS同然。権利者が義務を行ってないのに責められる理由がないでしょ。

ある意味「裏ビデオ買ったはずなのにモザイクがかかってる」と
警察に被害届だしても無意味なのと同じ。
2008/03/20(木) 21:28:27ID:MvuXYazj0
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 10:01:14 ID:qTj7rq2C0
まあ目くじら経てるほどの物でもねえだろ

誰が使うんだこんなくだらねえソースコード
2008/03/21(金) 01:35:02ID:x/wW1IAI0?2BP(5073)
>>26
>誰が使うんだこんなくだらねえソースコード
おれおれ
いくつか改造したんだが、GPLのせいで自由に再配布できん。w
2008/03/21(金) 06:53:44ID:jpWaemSU0
そもそもGPLとして無効じゃないか。
2008/03/21(金) 19:18:15ID:shUcwMF7O
もし、権利者の意に反する利用が行われても、契約そのものが無効なら、
無効な契約を提示している側の落ち度こそ法的に問われることは免れない。

まあ自己責任だから泣き寝入りでもするしかないわな
契約を破ってるのは先方なんだから従う必要いっさい無し。
2008/03/24(月) 18:04:02ID:uHRbmT4t0
ノートン先生がが中危険度で反応した。どうなってん?
2008/03/24(月) 18:54:42ID:qLyfnMJV0
>>30
キニスルナ
2008/03/24(月) 19:16:19ID:ldz/szgj0?2BP(5073)
>>30
またノートンか。wwwwwwww

JtR のコードに反応してんのか?

ソースあんだから、怪しいコードが無いか精査して自分でコンパイルすりゃいいじゃね。
できるもんならな。(和良
2008/03/24(月) 19:42:48ID:aLN9IEqnO
危険だね。
2008/03/25(火) 00:34:40ID:PZR30Hxq0
開始数秒〜数分で落ちる。

このソフト糞杉
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 17:22:15ID:c2LaQ0A+0
c
2008/04/17(木) 15:42:08ID:wZ8fe9zH0
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/29(火) 17:58:35ID:udN1cY/t0
はやく純10連出してみろアホのたんぺ
2008/04/29(火) 19:27:44ID:hAahcijA0
>>6
janestyle使ってますが何か?
39名無しさん@お腹すいた。
垢版 |
2008/06/19(木) 19:27:03ID:7aRfDkA+0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < なにやまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
       |  愛媛みかん |/
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/12(火) 04:02:13ID:Sq5teIrY0
とりあえず最高速なのはこれ?
2008/08/13(水) 01:22:34ID:yjQNXB2s0
>>40
当然だ
42名無しさん@お腹すいた。
垢版 |
2008/08/13(水) 19:32:07ID:a4mCCLQi0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < なにやまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
       |  愛媛みかん |/
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/13(土) 15:37:25ID:O4gQHsIl0
mtyってWindowsでしか動かないの?
Linuxで動くとうれしいんだけど
2008/09/13(土) 16:20:40ID:9PnhuH7A0?PLT(12345)
>>43
Linuxでもコンパイルできるぞ。
俺様はFreeBSDとSolarisで動かしてる。w
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/13(土) 22:29:08ID:Vpa4rZq60
>>44
makefile とかある?
2008/09/13(土) 22:56:06ID:9PnhuH7A0?PLT(12345)
>>45
俺様のバックアップHDDのどれかにある。



まあ、2ch流のレスだとここで終わりだな。wwwww
つか、俺様メモにはこう書いてある。

DEFS += -D_GNU_SOURCE -pthread
DEFS += -DUSE_REGPARM

まあ、なんつーかガンバレ。(和良
2008/09/16(火) 11:22:32ID:qRb2clEg0
>>43
wine使えばとCrossOverな俺が亀レス
2008/09/24(水) 23:21:28ID:bHxmfjI10
数字だけのキーを使って生成したトリップを解析したいのですが、
mtyはキーを絞り込んで解析させることは可能でしょうか?
ソースをダウンロードしたのですが、どこをいじればよいのかさっぱりです^^;
mtytypes.hのC64は削っちゃだめですよね・・・
どなたか教えてくださいノシ
4948
垢版 |
2008/09/25(木) 00:49:59ID:CnFamUAO0
自分のレス読み返したらイミフだったので。。。質問の意図ですが、
◆2LEFd5iAocのキーは1111なんですが、
2LEFd5iAocから1111を導き出すのにできるだけ時間を短縮
させたいためキーを数字に絞り込んで解析させたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/26(金) 03:09:49ID:c0rUL9CG0
世の中は可逆じゃないんだよ
2008/09/26(金) 21:30:32ID:O8mz+TgH0
◆2LEFd5iAocのキーを検索するために、通常ならa-zA-Z0-9あ-・・って感じにたくさん検索候補キーがあるけど、その候補を0-9だけに絞りたいってこと?
2008/09/26(金) 22:29:20ID:quvhGOmw0
>>51
その通りです
2008/09/27(土) 18:57:38ID:xRfUQ57y0
数字の辞書アタックでよくないwwww
2008/10/09(木) 11:32:15ID:7Tl1u+f50
初めて使おうと思うのですが質問させてください
ZIPファイルでダウンロードしたのですが
基本的な操作方法に target.txtに検索したいトリップの文字列を半角で入力します。
とあるのですがtarget.txtが見当たりません
これは自分で作成していいものなんでしょうか、それとも何かの加減でうまくダウンロードされなかったのでしょうか

どうかご返答お願いいたします
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 11:38:03ID:1vIp17HA0
自分で作成〜
2008/10/09(木) 11:47:47ID:7Tl1u+f50
ご回答ありがとうございます

また何かわからないことがあったら質問させていただきたいと思います
その時はよろしくお願いします
2008/10/09(木) 12:09:11ID:7Tl1u+f50
申し訳ありません

target.txtを作成まではしたのですが、それをどこに置いておけばいいのでしょうか
作成して検索したいトリップの文字列を半角で入力してそのまま保存したのですが、その状態でmtyを開いても勝手にベンチマークモードというのに突入してしまいます。
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 12:10:15ID:1vIp17HA0
exeと同じとこ
59yvdiAiVpgf
垢版 |
2008/10/09(木) 12:13:55ID:BYk5PSm90
You want open objective strategies and tactics to move your brand forward which is why choosing the right branding company is so critical, http://freshmwsh.cn/thescarecrowofromneymarsh.html The Scarecrow Of Romney Marsh
, 192, http://freshmush.cn/threadcuttingbrassscrews.html Thread Cutting Brass Screws
, 193316, http://freshmrsh.cn/villageartisanswilliamsvilleny.html Village Artisans Williamsville Ny
, =-(, http://freshmvsh.cn/a216wcb.html A216 Wcb
, 658214, http://fssssssss.cn/hahndorfshelter.html Hahndorf Shelter
, 14545, http://freshmech.cn/airforcethousandoaksrecruitingoffice.html Air Force Thousand Oaks Recruiting Office
, =-]], http://freshmedh.cn/nandralone.html Nandralone
, diknzg, http://freshmtsh.cn/andersoncooper.html Andersoncooper
, :PPP, http://freshmrsh.cn/dogfacesoldier.html Dogface Soldier
, ngof, http://freshmosh.cn/westmuskingumschooldistrictoh.html West Muskingum School District Oh
, vijnd, http://freshmefh.cn/gv47lf.html Gv47lf
, iyw,
2008/10/09(木) 12:14:54ID:7Tl1u+f50
exeと同じファイルに入れてあるのですがやはり同じ結果になってしまいます
何か根本的に間違っているのでしょうか

ご迷惑おかけして申し訳ありません
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/09(木) 12:20:00ID:1vIp17HA0
windowsで拡張子を表示できてるかどうか
target.txt.txtとかになってるとか
2008/10/09(木) 12:21:40ID:7Tl1u+f50
お恥ずかしいことに後者target.txt.txtになっておりました・・・

本当に助かりましたありがとうございます
2008/10/10(金) 11:12:18ID:xuPq68pS0
検索のスピードは何に比例しているんでしょうか
スピードを上げるにはどうするのがよいか教えていただきたいです
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/10(金) 11:20:42ID:TlOW24ks0?PLT(14072)
>>63
CPUの速度&コア数
パソコンの買い替え
2008/10/20(月) 19:16:17ID:NqJY9pzU0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < なにやまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
       |  愛媛みかん |/
2008/10/30(木) 19:09:21ID:30f8XQxb0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < なにやまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
       |  愛媛みかん |/
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/22(土) 23:06:54ID:oinM3xV80
おら
2008/12/15(月) 13:11:55ID:MVSUjvkf0
待てやがCUDAに対応したみたいだぞage
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 14:13:51ID:6J6qvEa30?PLT(77778)
>>68
龍弦秘護イクナイ
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 18:46:00ID:vWdDzD2u0
* 必要なもの
- RADEON HD48xx

疑問
1.何でラデ専?インテル無視なのは何で?倉簿で検索する時代って事?
2.GUI使わない理由
3.100%使わないと検索出来ないの?団子厨のはスレッド指定してBGで稼働できるが
  他(待て屋も含めて)この辺の調整すれば使い易いのに
4.トリップキーに出てくるデタラメな漢字あれは普通に英数・カナ・記号を使うよりも効率いいのかな?
5.龍弦秘護でぐぐっても何も出てきませんがどういう意味でしょうか?
2008/12/15(月) 19:11:41ID:jDgPngl+0
1.計算にグラボが使えるようになったからじゃ?CPU+グラボ=今までにない検索速度が出せる。
2.知らない、単に趣味じゃ?見た目や余計な処理はいらないという派なのかも。
3.リミッターかけるソフトがあったような。
4.よ〜知らん。
5.りゅうげんひご でぐぐってくれw

あってるかどうかは知らん。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 19:31:10ID:vWdDzD2u0
流言飛語(りゅうげんひご)か難しい言葉知ってるんだな
>>69の中の人って相当おっさん?

>>71
1.計算にグラボが使えるようになったからじゃ?CPU+グラボ=今までにない検索速度が出せる
今までにない検索速度が出せるのかそれは凄いなi7+RADEで20M/s位行くか?
2.知らない、単に趣味じゃ?見た目や余計な処理はいらないという派なのかも。
団子との対談の中では興味はないみたいなことを言っていたな
3.リミッターかけるソフトがあったような。
ほうほう全開で検索したいって人だろうから本人には必要ないのかもな
4.よ〜知らん。
作者頼む
5.りゅうげんひご でぐぐってくれw
ぐぐった
thx
2008/12/15(月) 19:46:12ID:jDgPngl+0
i7+RADE(4870)なら70M〜80M程度いくらしい。
ただし、タゲをかなりしぼらないと速度が劇的に落ちるし多すぎると
暴走?(うちの場合は、無意味なトリップをけっこうな速度で吐き出した。)
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 20:06:05ID:vWdDzD2u0
だろうね待て屋に安定感は求めてないから()笑
70オーバーっておいおい聞いてねーぞw
それを複数台で回すのかよこいつは恐ろしい
もはやクラックも夢じゃないな
そうなると2京何通りかだったか総数?2ちゃん側も12桁とかで対応してくるのか
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 20:30:28ID:bnR0Guv30
>>74
トリップは28京8230兆3761億5171万1744通り

2京なんてもんじゃないぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 21:18:45ID:6J6qvEa30?PLT(77778)
なにこの流れ。(=_=)
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 21:23:15ID:vWdDzD2u0
>>76
>>70に正確に答えるんだ
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 21:27:01ID:vWdDzD2u0
その前に更に質問する

待て屋はそもそも↓書いたプログラムなのか?鳥屋だろ
ののたん ★beポイント:77778
登録日:2006-12-31紹介文 気弱で小心者なのなの。優しくしてね。うに>m<うに
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 21:28:38ID:vWdDzD2u0
贅沢仕様トリッパーUnified Tripperが君の書いたプログラムだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 21:42:32ID:6J6qvEa30?PLT(77778)
>>73
やってみたなら、ゼヒ報告を。
http://yy43.60.kg/test/read.cgi/tripageruo/1178031498/
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/15(月) 21:48:41ID:6J6qvEa30?PLT(77778)
>>77
なんで命令されてるんだろう。

1. いろんなのを試してきて、Radeon での性能が高かったからだろ、多分。
2. Linux とかでも動かすからだろ。WebUI もよろしく。wwwww
3. 魔改造ならできるぜ。
4. 良くも悪くも無い。正確に言うとわずかに意味がある。
5. キニスンナ

>>78
鳥屋だな。俺様が書いたなんて、どこで聞いたんだ??

>>79
そうだな。


ネタに全力でマジレス。
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 12:30:06ID:ysuvIKUF0
>>70
>何でラデ専?インテル無視なのは何で?
つーかさ、実は俺知ってるんだぜ。
鳥●はA●Dの中の人って。
なんか、検証がどうのこうのって部署らしいぜ。
GPU待て屋も反則、いや違った販促のつもりじゃね?
非公開な仕様を元につくるなんて卑怯だよな。
2008/12/17(水) 12:32:51ID:j6IZZOKO0
BIAcWi <a href="http://yqwyhmwnfgju.com/">yqwyhmwnfgju</a>, [url=http://unwpjbfyvpiu.com/]unwpjbfyvpiu[/url], [link=http://hptbmtckurhw.com/]hptbmtckurhw[/link], http://mxesewgamqzb.com/
2008/12/17(水) 12:34:32ID:MUffenCx0
Cheap gay bareback dvds
<url>http://iggy-pop-gay.com/map-of-gay-world/|Map of gay world</url>
85jNgrWBIBW
垢版 |
2008/12/17(水) 12:37:49ID:HjFTGius0
Arguments for legalizing gay marriage
<url>http://iggy-pop-gay.com/map-of-gay-world/|Map of gay world</url>
2008/12/17(水) 12:43:07ID:cQb/Ulst0
CUDAだと40Mぐらししかでないとどこかで読んだ気も・・・
Radeonの方が酉検索には向いているらしい。
さらに、インテルが開発中?のチップの方がという流言飛語を
耳にしたことが・・・
2008/12/17(水) 19:17:10ID:O/Pd2WGV0?S★(636363)
イギーポップキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
2008/12/24(水) 06:33:52ID:uG+fuPt30
Tripcode Explorerの人はCUDA版の開発匙投げちゃったね。
VIPでくだまいてた。CUDAだけにw
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 04:44:48ID:ij9WKzQw0
抹消しやがった。こりゃ金でも掴まされたなwwww
90London
垢版 |
2008/12/27(土) 04:58:42ID:UjHdeqKd0
QNrI1w Hello. Steve & Jackie, Great to see you at Thruxton pasta I don't care. http://rubyig.wikidot.com/system:page-tags/tag/soup milk
current, http://marinadedgg.wordpress.com/tag/sandwich/ ice cream shore, http://weblog.xanga.com/easterned/tags/sauce pasta, I love it :) Respect !
2008/12/27(土) 12:41:32ID:QnHDfqwF0
金ねえ、どっちにだろうw

速度が出ないことを知られるのがマズイ○○か、実は・・・


と、冗談はさておき。
たかが、日本ローカルの掲示板のトリッパー検索ソフトそんなに
影響力があるともな〜
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 13:44:11ID:bPpG8bYx0
> Tripcode Explorerの人
=団子厨には頑張って欲しいんだけどなあ
待て屋ではろくなトリップ見つからないけど

Tripcode Explorerだと検索アルゴリズムをACOptに変えたら驚くべき成果が上がった
末尾にwが頻出するのは作者の好みなののか?

正直のたんぺには用はない
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 14:49:37ID:MkygMkRU0?PLT(77778)
>>92
J クマー
2008/12/27(土) 17:12:44ID:ij9WKzQw0
>>91
NVIDIAの営業とガチで繋がりがあるようだ
こき下ろしてたのはカムフラージュか、それとも・・・
2008/12/27(土) 17:20:39ID:QnHDfqwF0
つうか、GPU使う一般アプリが増えてくればおのずと得手不得手、性能差は見えてくるんじゃないのかの?
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 17:31:45ID:bPpG8bYx0
トリップの検索って楽しい?
2008/12/27(土) 17:34:31ID:QnHDfqwF0
ま、競い合って性能数倍となってくれれば、そっちの方がおもしろいがの〜
単機で600M/sの検索速度が出れば9完も計算上1年ぐらいのハズ。

ただし、9完ほいほい出ちゃうとトリップのイミがなくなるやもしれんがなーw
2008/12/27(土) 17:35:24ID:QnHDfqwF0
>>96

人それぞれ。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 17:48:15ID:bPpG8bYx0
>>97
>>74 28京なにがし…
検索人長くやってるけど時々ある種の虚無感を覚えるんだよ
オレなにやっ点だろうって?

8完+αで意図せず良いのが出たとき、はじめの頃はは小躍りしたもんだが
今じゃ( ´_ゝ`)フーンって感じだな
そう考えると8桁トリップの時代は鳥屋やGEEKみたいな変態は別として皆 50/s
とかで検索してたんだよな今じゃ8完なんて珍しくも何ともないが当時は8完=最高

だったんだよなあ…

野王・武王ってのはどこ行ったんだ?
2008/12/27(土) 17:53:56ID:QnHDfqwF0
今は、検索速度がどこまで出るんだろうが楽しみだったりするw
トリップは、オマケだな〜

トリップも、どちらかというと常駐板の性格によるからなー
コミュニケーションが強い、悪く言えばなれ合い色の強い板では
コミュニケーションの道具のひとつとして使えるからな。
2008/12/27(土) 18:06:14ID:QnHDfqwF0
>>99

http://kaze.s41.xrea.com/trips/kakuritsu/tripkakuritsu.cgi

ここで計算させてみるとそんなもんで出る確率らしい。
2008/12/27(土) 19:13:36ID:rlz5Ges3O
まあ、今はC2D 4.5GHz+4870X2で150M/s出せるようになったからねぇ
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 20:18:14ID:bPpG8bYx0
例えるなら釣りで一匹一匹釣ってるのと底引き網でゴッソリって違いか?
どれだけ機械のパフォーマンスがよくても使う当人に運や引きの強さがなければ意味がない

10年かかる検索が1年で終わってもなあ
10年かかるとされてる検索が開始直後に出ることもあるし

1秒間に1000トリップか1000000トリップかその違いは明白だけどね
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/28(日) 04:53:10ID:PAglnB1Q0
>>91
いや、日本ローカルだと思ってたらそうでもないらしい。

これはGUIアプリが使いやすいって真理が言語の壁をも越える例だ。
ttp://www.geocities.com/tripcodeexplorer/
2008/12/28(日) 10:31:32ID:6MtTDUMn0
可哀相だから英語版作ってやれよといいたくなるサイトだな
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/28(日) 11:50:00ID:EQfi9Otv0
Google翻訳したら面白いことになったヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
http://66.102.9.104/translate_c?hl=en&sl=auto&tl=ja&u=http://www.geocities.com/tripcodeexplorer/
2008/12/28(日) 18:44:08ID:PAglnB1Q0
SSE5とかAVXとか遙か先を見ちゃってるね。かと思えばG4とか引っ張り出してきたり。
なにがやりたいんだか>団子厨
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/28(日) 19:21:30ID:EQfi9Otv0
ところでサイト模様替えしたね<Second Garage
そろそろ本格的に次にバージョン作って欲しいね
2008/12/28(日) 20:49:56ID:PAglnB1Q0
スタイルシート
しょっちゅう差し替えてるよ。気分で。
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/31(水) 19:26:12ID:ecJWzfkx0
団子ちゃんヴァージョンうpまだ〜?
2008/12/31(水) 23:17:36ID:JSEpQ/D10
> アクセスカウンターが20万ヒット超えたら本気出す

wwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/01(木) 01:04:09ID:Dm+iZziZ0
団子ちゃん、あけおめ
新年一発目のヴァージョンうpお願いします。

【要望】
・mtyその他のように「自動的」に出力リストに残して欲しい
 .datでは重複書き込みが煩わしい
・表示でメニューバーを隠せるようにして欲しい&ツールバーの固定
・ツールバーの類を並び替えても、一端終了させると元に戻る仕様を直して欲しい。
・tx2ch-ml.txtなんてわかりにくい名称は辞めて、普通にtarget.txtへ
・tx2ch-rx.txtは何のためにあるのでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/01(木) 16:22:10ID:Dm+iZziZ0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  トリエラ新作まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
       |   謹賀新年  |/
2009/01/01(木) 17:36:22ID:i7HwQuGp0
> なーんにも考えちゃいません。
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/01(木) 17:59:26ID:Dm+iZziZ0
いやだあ〜24日365日フル稼働してるのにぃ(´;ω;`) ブワッ
116 ◆.az7.....w
垢版 |
2009/01/02(金) 13:50:30ID:pMpk2lOc0
そろそろ2^56+α通りという鍵空間に限界がきて、Tripcode ExplorerはCPUに負荷かけるくらいしか
価値なくなるんじゃないかと思うんですが。そろそろ2chトリップの仕様変更かなーとか。
ぶっちゃけ負荷かけるだけなら演算結果的に無意味な命令シーケンスで十分だし、かつ効果的なんですよね。
タダ負荷かけるだけのソフトって結構需要有るんですよね。

ドラクエ10がWiiで発売決定したけど、Tripcode Explorer R2とどっちが先に出るんだろうな?
俺もわかんないよドラえもん
2009/01/02(金) 13:54:28ID:C+KcbLSl0
トリップ自体はもう終わってんのかもしれんけど。

団子屋さんの、最終版?トリエラがみたいのー

と待て屋さんのスレか。
118 ◆.az7.....w
垢版 |
2009/01/02(金) 13:56:31ID:pMpk2lOc0
待て屋じゃなくて鳥屋なw 「まあ、待て屋」はソフト名
2009/01/02(金) 19:32:10ID:4pNLcw1k0
団子屋はTripcodeなんちゃらは去年ぐらいからもうやる気無いだろ実際問題
メインコンテンツから諸々のソフトの中の一つのポジションに格下げしちまった
いまのサイドメニューの順番が今の状況を表してる
つまりBitsliceやcelltripperやSFMTより優先度低いってこと
120 ◆.az7.....w
垢版 |
2009/01/02(金) 19:37:56ID:pMpk2lOc0
と、負け犬のたんぺが申しております(和良
2009/01/03(土) 05:26:39ID:Zw4yKhjt0
この速さなら言える


のたんぺは俺
2009/01/03(土) 08:55:08ID:/2LGqRHj0
だんご以外さっぱり分からん
123(・∀・)っ-○◎●
垢版 |
2009/01/03(土) 13:31:05ID:UyRsuqc+0
Tripcode Explorerに関するコメントをお寄せ下さい。
SPAM対策のため名前にはトリップ(2ch掲示板互換)が必要です。
2009/01/03(土) 21:31:29ID:Zw4yKhjt0
俺がのたんぺであることは確定的に明らか
125(・∀・)っ-○◎●
垢版 |
2009/01/03(土) 23:07:54ID:UyRsuqc+0
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
2009/01/04(日) 16:28:13ID:mSndT7yg0
のたのたにしてやんよ
127( ・∀・)っ-○◎●
垢版 |
2009/01/04(日) 17:14:33ID:H3Aon8vC0
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ サイト更新、更新っと
128( ・∀・)っ-○◎●
垢版 |
2009/01/04(日) 20:52:50ID:H3Aon8vC0
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
129,,・´∀`・,,)っ-○◎● ◆Nonotanpe.
垢版 |
2009/01/04(日) 21:02:19ID:KnYdRh/S0
Cellうめぇ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 17:53:42ID:dw0VOjeJ0
またトリップ検索に興味持ってくれると良いんだけどなあ
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/06(火) 13:32:20ID:R+N2TOPk0
( ´,_ゝ`)プッ CUI
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/08(木) 09:45:59ID:lRoEbCnz0
,Ωo
2009/01/08(木) 09:59:49ID:mOyV7pfP0
3iqqgE http://www.recipezaar.com/member/1107060 tramadol online om ,
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/08(木) 10:29:08ID:lRoEbCnz0
>133
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/08(木) 14:04:57ID:lRoEbCnz0
稼ぐ。稼ぐ。そして、稼ぐ。

もちろんトリップ検索プログラム作って金が貰えるならいくらでも更新するし移植もガンガンやります。

金次第で。
2009/01/08(木) 15:02:10ID:aUZc/pYG0
NVIDIAからいくら貰うんだろうな
2009/01/09(金) 17:13:06ID:P+YXHNJm0
ピンポイントアク禁
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/09(金) 17:55:53ID:qAvkLyQ70
Google Readerから毎日欠かさずチェックしてる僕の事かあーーーー!!!!!
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 18:53:47ID:vnJ6TVht0
GUI作るならこんなかんじ?
python>Ruby>PHP>>超えられない壁>perl

webアプリ作るならこんなかんじ?
perl>ph>p=Ruby>=python
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 22:42:11ID:vnJ6TVht0
笑太郎◆yesterdays ★
beポイント:30235
登録日:2008-06-14
紹介文
酉検索をしております。
色々なトリップスレに出没してますので見かけたら通報してください。
余談ですが在庫トリップをモリタポで販売しますよw
希望者はbeメールにてw
◆12345678.Q ◆LoveRessr. ◆POKEMON.fA 
◆Y77777777Y ◆HOTEL./NBA ◆BIWAKO..sA 
◆midnight.. ◆Tasuro.... ◆GUNDAM./.. 
◆jagariko/. ◆NOvORANGE. ◆Garlic/CPU
◆SinigamiYA 他
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 09:33:24ID:ijsEtGK70
>>139
GUI
python > perl >= ruby > プログラム言語として問題あり > php

web
ruby >= perl >= python > プログラム言語として問題あり > php

phpはsubversionと同じで普及度以外糞なんでなくなって欲しいwwwwwwwwww
2009/01/15(木) 15:53:54ID:hf0xMURk0
GUI作るのにスクリプト言語とかヴァカじゃねーの?
どうせあれだろ?Python/Tkみたいなへぼ言語だろ。
カスタムコントロールとかダブルバッファリングとかできんの?

漢は黙ってC/C++だろ。次点でJava。
異論は認める。
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 16:56:07ID:ijsEtGK70
答えたい奴は答えて答えたくない奴は答えないで野次飛ばしたい奴は飛ばせば良いじゃん
プログラムをやってると白黒と1か0しか見えない人間味のない人が多いんだよな
もっとコミュニケーションをとろうぜ
2009/01/16(金) 03:20:02ID:k5MCRH0N0
そもそもGUIのないクソプログラムのスレでGUIの話をするなよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 09:25:21ID:vF2VdcMR0
たしかにw
146ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2009/01/16(金) 11:54:09ID:3/0mySSE0?PLT(80075)
GUIがないからGUIつくろうぜって話をしてたんじゃなかったのか!
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 12:27:52ID:vF2VdcMR0
>>146
GUI作る気がない奴はすっこんどけ
148ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2009/01/16(金) 18:12:39ID:3/0mySSE0?PLT(80075)
>>147
PS3待て屋用のGUI作った俺様になにを。w
2009/01/16(金) 18:15:07ID:R25+wNqs0
のたんぺざまぁwwwwwwwwww
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 18:19:04ID:vF2VdcMR0
奈良苦悩天使乙(藁
2009/01/17(土) 09:46:59ID:VnD+iVq40
×作る気が無い
○そもそも作る能力が無い
2009/02/02(月) 22:23:06ID:9+cwokOp0
のたんぺマンセー
2009/02/04(水) 00:37:39ID:HHkGeARg0
test
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/07(土) 01:18:07ID:S7kjomnM0
トリエラと待てやってどっちが速い?
2009/02/07(土) 02:29:35ID:Yvh9GyDQ0
待てや
2009/02/11(水) 22:52:16ID:x1OoKjVZ0
>Intelによると45nm製品に比べ、22%の性能向上が得られたとしている。“Westmere”では暗号化アルゴリズム性能を向上させる7つの新命令が追加さる。なお、メモリは引き続きDDR3がサポートされる。
DESも速くなんのかな
2009/02/12(木) 19:29:29ID:ydTNeLOX0
2009-02-12
_ [Junk] Tripcode-Explorer-CUDA-test1.zip
2009/02/12(木) 19:34:09ID:ZMWu4lZe0
>>157
絶対に許さないよ
2009/02/12(木) 20:08:36ID:JJwHcXGZ0
>>157
やあ(´・ω・`)
2009/02/12(木) 20:18:10ID:wwzmMgP90
GPU換装しちまったじゃねーかw

元に戻さないとwww
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 17:26:07ID:W8V0kmAL0
CUDA版のTripcode Explorerができたみたいですね。最適化に期待します。
http://tripper.kousaku.in/
http://download.kousaku.in/trip/Tripcode-Explorer-CUDA-test1.zip
2009/02/13(金) 18:46:45ID:wwMtE4kv0
とりあえずでっちあげてみた。

奥さん、アレですアレ

この期に及んでこんなもの作る管理人は病気

※従来の悪気のないやつはこっちです。悪しからず。

//コメントを良く読みましょうw くっそおおおおwww
2009/02/16(月) 19:09:42ID:8oh1v6YS0
CPU/GPUの速度比おせーて? ネタじゃなさそうな
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 22:04:39ID:s5Gb7S/t0
Q9550だと何 Mtrips/sec ぐらい出ますか?
165cctinpx
垢版 |
2009/02/16(月) 22:04:44ID:GuXqq3tv0
HikN9j <a href="http://skjglfsxlmau.com/">skjglfsxlmau</a>, [url=http://svfqqolvvqio.com/]svfqqolvvqio[/url], [link=http://nwucoagkkmjr.com/]nwucoagkkmjr[/link], http://yvtnxdjiuxzq.com/
2009/02/18(水) 22:44:12ID:3+9GIP3s0
どう見てもネタです。本当にありがとうございました。
2009/02/22(日) 00:18:18ID:JEh8GdI60
待て屋ってGeForceのGPUは利用できないの?
2009/02/26(木) 18:42:32ID:8BCcz0nhO
何故に午後の香田

意地でもCUDA版開発やらない気だな!おのれだんごやさんめ!
2009/02/26(木) 20:54:12ID:hQ7sZyGB0
うるへー金にならんのじゃ
2009/02/26(木) 22:32:27ID:Q47xwmHC0
GPU使わずにCPUだけ比較してもトリエラよりmtyの方がtps高いんでしょ?
ならmtyにCUDA版を作って欲しいよ
2009/02/27(金) 00:45:24ID:XsO2l6SC0
http://tripper2.kousaku.in/?Tripcode+Zien-otsu+Explorer
なんかできた
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 04:51:05ID:D3md/uiy0
http://tripper.kousaku.in/images/20090301_0.png
なんかかっこよくなってる
2009/03/01(日) 22:04:32ID:ReECm9j+0
つまらない場外パフォーマンスだけ熱心だな
2009/03/02(月) 00:31:36ID:Aaa7TmkM0
トリップ検索のほうが飾りなんだろう
どのみち技術の無駄遣いなんだし
2009/03/02(月) 19:08:21ID:DO4thJ6m0
童貞乙!
2009/03/23(月) 02:11:50ID:72hqlHPR0
ややや
2009/03/25(水) 22:23:23ID:g/965W++0
移転だわっしょい
2009/04/08(水) 00:57:47ID:ytL2iSEJ0
t
2009/04/17(金) 10:48:33ID:K2L1De510
ん? だんごの人のサイト変わったのか・・・

http://dango.chu.jp/
2009/04/17(金) 18:04:31ID:PPbLEWoy0
>>179
ドメイン乗っ取られたらしい
2009/04/17(金) 21:12:48ID:sms0uRFm0
中の人宣伝乙!
2009/05/06(水) 21:14:04ID:wsSAZZxW0
昨日からトリップを探すべく回しはじめてたのですが
以下のようにログの所にトリップの元(#文字列)と日付が表示されない行が出来ます
このようなトリップは使用することが出来ないのでしょうか?

◆9KKKKKKKKg ___________________________________ (7A AD FE 3F 45 3E 22 52 )

スペースをアンダーバーに置き換えてます
mty_cal_20081222を使ってます
2009/05/06(水) 21:32:28ID:ayjGV4FV0
トリップコードが出ていないので使えないんだと思います。
2009/05/06(水) 21:41:25ID:3hG470Wc0
test
2009/05/06(水) 21:49:04ID:ayjGV4FV0
あら・・・mtyのバグですかねえ。
186ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2009/05/06(水) 22:25:59ID:f4K4rTcP0
>>182
http://yy43.60.kg/test/read.cgi/tripageruo/1178031498/528,531
2009/05/06(水) 22:27:21ID:wsSAZZxW0
やはりバグでしょうか?RADE4670で動かしていることも原因なのかな
どうやら184さんが出せておられるので16進数を変換すれば出せるようですが
バイナリエディタで置き換えると[zュ?E>"R]で上記トリップは出せないです。
184さん、方法をご教示いただけないでしょうか
2009/05/06(水) 22:28:53ID:wsSAZZxW0
>>186
ありがとうございます、ちょっと覗いてきます。
2009/05/06(水) 22:30:46ID:3hG470Wc0
>>187
#zュ?E>"R
2009/05/06(水) 22:32:05ID:3hG470Wc0
まちがえたw

#zュ?Eセ「R
191ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2009/05/06(水) 22:36:22ID:f4K4rTcP0
こうだな。

#zュ~?Eセ「R
2009/05/06(水) 22:48:08ID:wsSAZZxW0
お二人様ありがとうございます
おそらく初歩的なことだとは思うのですが
zュ?E>"R
zュ?Eセ「R
二文字ほど違うのですが下のほうに至るにはどうすればよいのでしょうか?
2009/05/06(水) 23:02:36ID:kmQbK9DS0?DIA(123666)
>>192
< > "は シ セ 「 に
"は前はNGだったけど今は使えるから<>だけ置き換えればおk
2009/05/06(水) 23:09:30ID:wsSAZZxW0
明解なお答えを頂きありがとうございます。
これでしばらく電気代を気にしながら安心して回し続けることが出来ます。

みなさまありがとうございました!
195ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2009/05/06(水) 23:37:49ID:f4K4rTcP0
まあ、コピペでちゃんと出るからいいんだが、
それだと3バイト目が非印字可能文字になってる。
本来は~(チルダ)で置き換えるべきだということを頭の片隅にでも。

できれば再現条件とかがわかればありがたいところなんだが、
もう見てないか。www
2009/05/07(木) 18:43:33ID:ZUWyYxMM0
遅くなってすみません再現の方ですが
[ABCD]で検索した場合で、部分抜粋しております。
昨日の場合はJIS S-JISでいけることは分かったのですが

今回の場合、私の環境では上以外でもダメ文字?らしきものが存在するのではと
以下では4バイトめの01 02 03 04などが歯抜けになるようです。
的違いな例の可能性もありますが、少しでも参考になればと思います。

◆ABCDa9UN0w #.ェ*さR9B 2009/05/07 18:10:45.750 (2E AA 2A 82 B3 52 39 42/00)
◆E2/cABCDZM #.ェ*BwCZ 2009/05/07 18:10:45.750 (2E AA 2A 82 61 77 43 5A/00)
◆MdCABCDWTg (2E AA 2A 01 09 00 4B 3F )
◆znABCDQPsI (2E AA 2A 01 43 7F 6F 00 )
◆6onABCDfLs #.ェ*‐HQw 2009/05/07 18:10:45.765 (2E AA 2A 81 5D 48 51 77/00)
◆ZhRcmABCDk #.ェ*anyR 2009/05/07 18:10:45.765 (2E AA 2A 82 81 6E 79 52/00)
◆dxw5ABCDDU (2E AA 2A 02 35 05 1A 45 )
◆ABCD5bJoAs #.ェ*H塾X 2009/05/07 18:10:45.765 (2E AA 2A 82 67 8F 6D 58/00)
◆NOvABCDBqw #.ェ*♂DE操 2009/05/07 18:10:45.765 (2E AA 2A 81 89 44 45 91/80)

◆hLiABCDBlc #'黼イ:x「 2009/05/07 18:11:12.937 (27 EA 85 83 43 3A 78 A2/00)
◆KeABCD/YbU #'黼ボR(凍 2009/05/07 18:11:12.937 (27 EA 85 83 7B 52 28 93/80)
◆pQBQOABCDY (27 EA 85 04 3E 43 03 3D )
◆L4pVEABCDc #'黼ン窿Q 2009/05/07 18:11:12.937 (27 EA 85 83 93 E2 83 51/00)
◆fOABCDk9ls #'黼オk澄 2009/05/07 18:11:12.937 (27 EA 85 83 49 6B 90 9F/00)
◆ABCDHvc7bU (27 EA 85 03 7D 7F 44 4A )
◆5QAv2ABCDs #'黼╂vl$ 2009/05/07 18:11:12.937 (27 EA 85 84 BE 76 6C 24/00)
◆XrABCDdlX2 #'黼Α2*: 2009/05/07 18:11:12.953 (27 EA 85 83 9F 32 2A 3A/00)

WindowsXP SP3
Radeon4670 HIS H467QS512P
amdcalcl.dll 1.4.255
amdcalrt.dll 1.4.255
197ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2009/05/07(木) 22:14:35ID:ppHcpHZi0
>>196
おお、わざわざありがとう。
この例だと抜けるべきところが抜けている。正常な動作。

>>182 は抜けるべきでないのに抜けている。

4文字とか5文字のタゲを入れたときに発生することがある現象なのか???
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/08(金) 23:23:28ID:1vDeMswl0
トップページからNOT ANPEが消えた
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 09:09:23ID:8dKhClv00
mtyと同じ場所にtxt作って文章書いて、保存
一度終わらせ、mty起動しても検索開始されません。。
考えられる理由は何がありますか?
2009/05/15(金) 10:16:58ID:bAe3kD7j0
>>199
target.txt ってファイル名じゃなく、target.txt.txt になってるのでは。
後は、テキストの中身をここに書いて。
2009/05/15(金) 12:47:58ID:8dKhClv00
>>200
お恥ずかしい、、
検索始まりました!
ありがとう!
2009/05/15(金) 13:23:49ID:8dKhClv00
もう一つだけ教えて下さい
探すトリップの数で、かかる時間は長くなりますか?
現状、1208ktrips/sほどでてます
wikiではその半分程での検索時間目安が載っていたので、、
2009/05/15(金) 13:55:03ID:Lr0SLPG20
>>202
> 探すトリップの数で、かかる時間は長くなりますか?
大して変わらんけど、例え1/10になったとしても、
それを探したいんだからどうしようもないでしょ?
2009/05/15(金) 14:04:10ID:8dKhClv00
>>203
ですよね
ありがとうございます
2009/05/15(金) 15:32:02ID:vbzsT8rB0?2BP(666)
ここにRadeon48**シリーズを使ってまあ待てやを使ってる方いないでしょうか?
2009/05/15(金) 16:20:06ID:VTHPjzy50
2009/05/15(金) 17:28:09ID:vbzsT8rB0?2BP(666)
>>206
まあ待てやでGPUが反応しなくて困ってたのですが決しました
一気に速度が10倍になって驚いてます
2009/05/15(金) 17:40:36ID:VTHPjzy50
一応、貼っておくかな・・・

Radeonの最新ドライバーでmtyを動かすには。

Windowsフォルダ→System32フォルダ内の

aticaldd.dll
aticalcl.dll
aticalrt.dll

をmty_cal_20081222などのmty本体が入っている
フォルダにcopyしati***をamd***へリネームする。

aticaldd.dll→amdcaldd.dll
aticalcl.dll→amdcalcl.dll
aticalrt.dll→amdcalrt.dll

Activityが低い場合はバックグラウンドでWMPなどを
起動しておくと改善する場合が多い。
2009/05/15(金) 18:55:04ID:BOYUNN8h0
>>208
system32 内に、atical*.dll がない・・・
2009/05/15(金) 19:29:22ID:VTHPjzy50
Vistaだけど、うちはこれで上手くいったんだけどなあ。
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/16(土) 15:49:47ID:nb+V72D10
今2つ探してるんだけど、無駄を二個省いたって書いてある
これって探されてないのかな?
2009/05/17(日) 11:07:04ID:7giC6ruC0
00〜1Fが含まれている場合は使えないトリップと考えればいいですか?
2009/06/05(金) 21:48:29ID:gL4ZmNS50
tes
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/19(金) 15:02:17ID:kT8G7ram0
「まあ、待て屋。」に分散コンピューティング機能を搭載してはどうか。
世界中のコンピュータの空き時間を利用してトリップ検索を行えば、長いトリップも短時間で検索できる。
単に複数台のコンピュータで実行するだけでは、目的のトリップとキーが漏洩してしまう。
「遺伝子の解析ソフト」等と目的を偽ってプログラムを頒布すれば協力者も集まる。
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/19(金) 17:21:20ID:dhg3Ck+m0
【堅牢】トリップの新方式を考えてみませんか【互換性】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244993904/
2009/06/19(金) 18:27:02ID:FkdHnFAx0
これはトリップなん?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245398562/52
2009/06/19(金) 19:56:57ID:hidfynPR0
##(11文字以上) は将来の拡張のために予約、現在は何を指定しても ◆??? 表示
#$(11文字以上) は将来の拡張のために予約、現在は何を指定しても ◆??? 表示
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 14:28:57ID:3N9OkkWt0
だんごのひとが本気になった
2009/06/22(月) 23:22:22ID:FlmA1aZv0
良く判らんのだけど
既存の10桁トリップ+任意の2桁(何でもいい)
に、するにはどうやったらいいの?
キーは1バイト8文字使ってたんだけど
220 ◆???
垢版 |
2009/06/23(火) 00:09:03ID:COKaBpbhP
test
2009/06/23(火) 06:17:43ID:kTwOds230
出来ません。
新たに10ケタまで合わせたトリを探すしか・・・
2009/07/06(月) 11:15:40ID:NotXiTSg0
ウチも>>208の方法で問題なく

142Mt/s [8.6Mt/s@CPU 134.6Mt/s@GPU]

GPU温度がえらいことになるけどなw
2009/07/20(月) 10:36:37ID:l7e/yVPJ0
てす
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/20(月) 21:30:18ID:E1WNSkRj0
12桁w用w待て屋wまだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
225 ◆???
垢版 |
2009/07/26(日) 18:55:51ID:oawvTRi/0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1102187.png
2009/07/26(日) 20:40:51ID:0RQ/HB/A0
>>225
さて画像あぼーん、と。
2009/07/26(日) 23:47:02ID:pihVf55n0
>>225
かわいい
2009/08/03(月) 03:24:37ID:0nXfbndh0
http://it.slashdot.org/story/09/08/01/1857213/Generating-Fast-MD5-Collisions-With-ATI-Video-Cards
これって待て屋より速いの?遅いの?
2009/08/06(木) 15:16:48ID:JzwIFvmG0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_307447.html?ref=rss
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/14(金) 22:10:52ID:4s7NLr660
団子屋さん心折れちゃったの?
閉鎖はしないでほしいな。
2009/08/15(土) 14:09:54ID:bANuqWzx0
構ってほしいだけだろ
2009/10/04(日) 10:28:24ID:GsDjLhAt0
テスト
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/21(水) 10:52:52ID:FE+3PiQV0
質問なんですが
ログテキストにある
○○トリップ 04:47:13.686 (7A DE 6C 44 E8 8F 7A 8F/80)
このカッコ内の英数字は何でしょうかね↑
2009/10/21(水) 12:53:12ID:jRZXNg9k0?DIA(272727)
>>233
キーを 16 進数の文字コードで表したモノ。
235律厨 ◆Rituchuu3M
垢版 |
2009/10/21(水) 21:42:12ID:FE+3PiQV0
なるほどありがとう
幸運にも1日たらずでお目当てのトリ見つけたぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/22(木) 01:31:44ID:Yobgdqaq0
これ自分で見つけたトリを他の人が見つけることってある?
>>235のトリを検索したとしてどのくらいの確立で見つけられるものなのかね
2009/10/22(木) 01:47:01ID:mzdxwfR/0?S★(560149)
使ってたら強制終了させられるんですけど、俺だけですかね?
2009/10/22(木) 01:58:11ID:aHH51xn00
>>236
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF)
の4。
直接URL貼ろうと思ったけど、行が長すぎって怒られた。
239律厨 ◆Rituchuu3M
垢版 |
2009/10/22(木) 02:07:13ID:Yobgdqaq0
28京通り吹いた
じゃあこのトリップを見つけた俺は2万年分の運を使い果たしたって訳か
納得した
2009/10/24(土) 18:24:15ID:9oRkOWCi0
GPU検索速いねえ。
Q9550+HD5750の組み合わせだけど、8割以上GPUが仕事してるわ。
2009/10/24(土) 18:36:19ID:aoBI0tqn0
早いと思って、ターゲットを8完以上にするとさすがに出なくて泣きを見る(経験談w
242律厨 ◆Rituchuu3M
垢版 |
2009/10/24(土) 19:33:52ID:DfikPfn/0
8完とか9完ってよく見るけどどういう意味だ?
2009/10/24(土) 20:15:39ID:aoBI0tqn0
10文字(12文字もか)トリップで8文字合わせられたら8完、9文字なら(ry
ってとこかな。
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 20:25:43ID:DfikPfn/0
なるほどありがとう
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/24(土) 22:25:38ID:6uYyTQMV0
これって見知らぬ国のトリッパーとどう違うの?
2009/10/24(土) 22:27:12ID:zy6mrFI30
早さ
2009/10/24(土) 22:44:12ID:kx6kqCn90
中の人がストリッパー
2009/10/25(日) 05:20:23ID:0ydTuhAr0
見知らぬ国のトリッパー(10文字用)をダウンロードしたいのだが、
サイトが閉鎖していて、しかも、ミラーサーバも見つからなくて途方に暮れている。

仕方なく、Tripcode Explorerの方から使い始めている。
2009/10/25(日) 18:01:12ID:+AJwc+cM0
>>248
待て屋が一番速いよ。
私は待て屋の魔改造を使ってるが。
2009/10/26(月) 01:57:54ID:IhG/7iap0?S★(560149)
>>249
kwsk
2009/10/26(月) 16:54:36ID:ZUq36c+20
>>250
ttp://trip2ch.mine.nu/tool/mtybinary/
2009/10/26(月) 18:52:59ID:uWLBUhXf0
私もBEが欲しい。
後ろに★が付く書き込みになりたい。
2009/10/26(月) 19:01:02ID:uWLBUhXf0
>>252
BEのガイドラインを読んでみたところ、最初に登録したばかりは
ただの糞IDだけ。ポイントを地道に貯めると、そのうち、★が後ろに付くようになる。

私は殆どが駄レスで、アニメキャラのイメージを崩す書き込みが多いため、
ポイントがたまるわけはないか…。というか、絶望した…。
2009/10/26(月) 22:13:53ID:/8AM/9UG0?S★(560149)
>>251

d
255注目
垢版 |
2009/10/28(水) 11:30:36ID:owluNLrQ0
324493408203124



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




52703857421874
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/30(金) 09:52:49ID:/gPuoDc/P
団子やサン!Tripcode Explorerの最新版早く作ってください
GPUは使わない、これまでの方向でより完成度を高めてください
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/30(金) 22:28:58ID:DAfhjPpS0
age
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/31(土) 14:37:12ID:hRrCFX0qP
あげ
259 ◆9KKKKKKKKg
垢版 |
2009/11/01(日) 15:20:50ID:Dih4VZ8wP
#zュ~?Eセ「R
2009/11/04(水) 17:08:21ID:cBusl53k0
HD4350 だと、どの位の検索速度が出ますか??
2009/11/04(水) 17:32:38ID:xbCLWmWu0?DIA(272727)
>>260
そもそも動くかどうかアヤシイな。
動いたとしても、スペックから推測するに 2M とかじゃね?
2009/11/04(水) 21:57:14ID:Osn13U030
ATI Streamって4xxxからだったと思うし、使えるには使えるんじゃない?
2009/11/04(水) 23:34:20ID:ha2Rwcs+0
試せば分かるさ
2009/11/05(木) 00:59:11ID:yJw59SqA0
>>261
> そもそも動くかどうかアヤシイな。


> 動いたとしても、スペックから推測するに 2M とかじゃね?
じゃぁ買うの止めた・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/05(木) 09:42:35ID:DNB7tpOyP
外飼いしてる犬が吠えるから、トイレさせて来た

あと寝床で背筋鍛える運動ちょっとした
人に言ったらしなくなるから黙って休憩時間や寝る前にしようかな
2009/11/06(金) 06:59:55ID:aS01YNZC0
誤爆すぎw
2009/11/08(日) 06:26:55ID:S/E3tMBr0
i7 920(3.6GHz)+Radeon HD 4670
29Mt/s[13Mt/s@CPU 16Mt/s@GPU]
こんなものですか?
2009/11/08(日) 10:56:49ID:1Bnc+H7e0?DIA(272728)
>>267
過去に報告のあった例を見るとそんなもんだね。
理論値には遠いけど。
2009/11/08(日) 11:52:41ID:rj2DCHUF0
GPUパワーを実感したいならHD4770やHD4830あたりが最低ラインと思う
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/08(日) 12:09:25ID:92D5MgIEP
ののたんをたった2つの平仮名で表すことが出来るよ

ばか
2009/11/08(日) 12:41:43ID:1Bnc+H7e0?DIA(272728)
>>270
こうですね!

NonojXzbps6i : #ばばばばかばかばかかかかばばばばばばかかかかばかかばか (^4完)
NonojejPabgf : #ばばばかばばかかばばばかかばばばかかばばかかばばかかば (^4完)
NonoSW.H92qD : #ばばかかばかかばばばかばかかばかばかばかばばかかかかか (^4完)
Nono6qiTZL5z : #ばかばかばばばかばばばばかばかばばばばばかばかかばばば (^4完)
NonovSYjai9c : #ばかかばばかかばかばかばばばばばばかばかかばばばかばば (^4完)
NonoE/PUJrz4 : #ばかかばかかかばかかばかかばかかかばかかばばかかばかば (^4完)
NonoUrDnre0w : #ばかかかかかかばばかかばばかかかかかかばばばかかばばば (^4完)
NonoWk1U8D1R : #かかばばばかばばばばばかばかかばばかばかばかばかかかか (^4完)
2009/11/08(日) 21:54:09ID:S/E3tMBr0
>>269
欲しいです 7文字完全一致出すのに4時間かかった…orz
2009/11/08(日) 22:12:54ID:1Bnc+H7e0?DIA(272728)
ちっ、釣りだったのか。w
で、この釣り、なにがおもしろいんだ???
2009/11/08(日) 22:25:40ID:S/E3tMBr0
釣り???
2009/11/10(火) 19:09:10ID:9GygbyUF0?2BP(100)
Beのナカーマ。

「見知らぬ国のトリッパー」をメインに使用していますが、
Pentium4 3.20GHzの環境で、7文字完全一致を出すのに約6時間はかかりますね。

10文字をほぼ一瞬で検索するには、スーパーコンピュータレベルくらいでないと…。
2009/11/10(火) 21:35:38ID:IkCpGpW90
ののたんカワユス(;´Д`) ハアハア
2009/11/10(火) 21:35:50ID:Igm5uep80?DIA(272728)
なにこの流れ。wwwwww
2009/11/13(金) 19:19:49ID:D0E3lOnv0
ののたんもオナニーとかするのかなぁ!?(;´Д`) ハアハア
2009/11/13(金) 19:25:25ID:TXSDK3JN0
>>278
ののたんにそういうお下品なこというと私が許しませんよ。

ののたんのファンなんだから。
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/14(土) 03:13:45ID:f32i6/UQ0
オナニーするくらいなら俺がしごいてやりたい
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/14(土) 06:52:30ID:JXknCa4H0
5890で200Mt/secぐらいいけるのかな?
2009/11/14(土) 22:50:54ID:nhn6tFCP0
ののたん!このトリ◆KiwamonoL.出すのに何時間かかった?
2009/11/15(日) 00:31:15ID:FceNMgln0?DIA(272728)
>>282
「出すのに」って言われても、これ某所で依頼して出して貰ったやつだし。

ログ見ると依頼したのが、06/11/09(木) で
貰ったのが 06/11/28(火) だけど。
2009/11/15(日) 01:50:44ID:QQbwxFjE0?S★(561149)
i7の940で11000ktrips/sなんだけどこんなもん?
2009/11/15(日) 02:27:05ID:WW/8g7Yw0
i7の性能考えたらそんなもん
2009/11/17(火) 01:08:22ID:m1ussdQFP
920をOCしても14Mtrips/s程度だからな

全く期待してなかったHD5850で10倍位の速度が出てビックリした
2009/11/17(火) 03:16:58ID:Ib3D8SeC0
5970でどれくらい出るか楽しみだ
2009/11/18(水) 09:04:08ID:N9souYrtP
単純にHD5870*2で280Mtrips/s程度じゃないのか
いや、そもそも2GPUで効果あんのかなこれ
例えばCFしないでも多画面用にグラボ増設してる人もいると思うけど
2009/11/30(月) 04:16:08ID:arrfuoZz0
これ、トリップ◆xxxxxxxxxxは出るのに#xxxxxxは出ないことがあるのは普通なの?
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/30(月) 07:29:37ID:Y55I59Wm0
 
2009/11/30(月) 07:31:30ID:8n0QBQih0?DIA(272728)
>>289
普通

ごくまれに異常になってることもあるが。
2009/11/30(月) 16:09:18ID:l+IFE5mO0
>>289
え?
x の10連??
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/03(木) 01:29:32ID:zaV2x80/0
12桁ってまだ対応してないの?
2009/12/03(木) 22:36:36ID:J5cPcPQ/0?DIA(272728)
>>293
まだっつーか、対応すんのか?w
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 05:32:07ID:czXc4fcZ0
しないと困るでしょ


俺が
2009/12/05(土) 16:22:24ID:44t/kwUd0
魔改造を愛用してるので、魔改造に10桁対応して欲しい・・・
2009/12/05(土) 20:59:27ID:iuPix+GF0?DIA(272728)
>>295
俺様は困らん。wwww
鳥屋もたぶん困らん。wwww

>>296
それ、もう『改造』の範囲じゃねぇ。w
『新造』だろ。
つ『Unified Tripper』
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/06(日) 03:50:09ID:OHZqk38f0
>>297
あのとき12桁に対応しとかなかったばっかりに重病にかかりましたとかになったらどうする!



あのとき12桁に対応しといたので素敵な彼女が出来ましたという報告もちらほら聞こえてくる気分もするし!
2009/12/06(日) 04:18:06ID:jKTmxNu3P
レアなケースだと思うけど、スロットの都合上プライマリにHD3450、セカンダリにHD5850を指した状態で
ゲーム等は開いたディスプレイ側に繋いであるVGAで動作するので問題ないのだけれど
このソフトの場合は2カード同時に読もうとして失敗するからフリーズしたかのような挙動になるね
おそらく全カードHD4000シリーズ以降なら問題ないのだろうけど
2009/12/06(日) 13:28:00ID:GGZFWJ+E0?DIA(272728)
>>298
鳥屋がアップをはじめま、、、、、、、せん。
つーか、待て屋と 12 桁対応うになら、ほとんど速度同じぐらいなんだし、
うにでガマンしろ。wwww
不具合がありまくるのは気にしない方向で。(和良

>>299
検索に使うグラボを指定できるようにしてくれれば解決だよな。
待て屋は存在するリソースをすべて使い切るという思想だし
完全放置プレイ中だしで対応はされないだろうけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 13:15:45ID:LMeW1bxMO
トリップモナをダウンロードしたんだけど。解凍に何十時間かかるの
2009/12/10(木) 14:10:23ID:CnzJzgIz0
勇者(^0^) ◆FQslDrku1Iは来てないのかっ
5970X2の速度知りたいのに。酉変えるのやめたか
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 12:31:00ID:lcNhwEW30
HD5970二枚で500Mtrips/sくらいってスゲーw
2009/12/24(木) 08:45:03ID:D3w9zOqu0
なんかプレゼント無いの?待て屋さん
2009/12/26(土) 16:54:45ID:1WDB+mZOP
お目当てのトリップ出ね〜〜〜orz
いい耐久テストだわ
2009/12/26(土) 23:35:05ID:QiHm61od0
うちも狙った鳥がまだ出ないのに先にこれが出た
2009/12/27(日) 02:29:46ID:BdlMiV5VO
俺はこれが先に…orz
2009/12/27(日) 09:36:22ID:hyc0U64P0
まあ、待て屋♪
2009/12/28(月) 22:32:21ID:zZIt2Aie0
#ヲヒ綵州6黴

ちょっとテスト
2009/12/28(月) 22:33:07ID:zZIt2Aie0
#'「リ仭纈「

テスト2
2009/12/28(月) 22:34:02ID:zZIt2Aie0
うーん・・・同じになるなあ。
2009/12/29(火) 00:08:23ID:C9DaFVot0?DIA(272728)
ここはテストスレじゃないぞ。w

◆..G89........ #ヲヒ綵州6黴
◆..u89........ #'「リ仭纈「
2009/12/31(木) 20:40:32ID:VOq61CGc0
mm
314 ◆ALICE/ZM8U
垢版 |
2010/01/08(金) 18:59:07ID:Fj52RqI70
i7-920定格+HD5870で約100Mtrips/s(約11Mtrips/s@CPU 約89Mtrips/s@GPU)
しばらく耐久テスト三昧になりそうな予感。
2010/01/08(金) 19:14:07ID:OD4iunAO0?DIA(275275)
>>314
5870 ならもっと速いはずなんだが。
dxdiag 起動したら速くなる?
316 ◆ALICE/ZM8U
垢版 |
2010/01/08(金) 20:43:47ID:Fj52RqI70
314だとCCC上で使用状況が65%〜75%なんですが
WMP起動したら使用状況が95%になって
検索速度も133Mtrips/s@GPUになりました。
GPU-Z上でGPU_Tempが84℃と精神衛生上非常によろしくないですが
此の位出れば標準ってことでおkですか?
2010/01/09(土) 01:35:24ID:vqAIcxxI0?DIA(277777)
>>316
ちなみに理論速度は 194M だ。w
ま、90M も出れば十分すぎるだろ?wwwww
2010/01/09(土) 17:44:43ID:1nAyD6ls0?2BP(170)
GeForceは負け組み
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/13(水) 17:56:26ID:oEvr7gUz0
見知らぬ国のトリッパーのダウン先が不明で落とせません
何処に逝けばいいですか?
2010/01/14(木) 23:21:59ID:aqV52Ctn0
>>319
待て屋を使ってください
2010/01/26(火) 13:49:34ID:oYVQNymR0
おちまくるな
2010/01/26(火) 14:48:21ID:FFfGY6910
訳 オチマさん、来ないでください
2010/02/02(火) 13:02:25ID:LIB+G2sk0
意訳 オチマさんなんか来なくて良いんだからねっ!
2010/02/02(火) 19:05:04ID:1WAEjNaG0
見知らぬ国のトリッパー(w
なくなったんだね
2010/02/02(火) 20:46:49ID:5ZZN9/7Q0?DIA(282828)
ここってまてやのすれだよな?
2010/02/02(火) 21:18:26ID:E/YfRypC0
そうだっけ?
2010/02/02(火) 22:41:47ID:5ZZN9/7Q0?DIA(282828)
一応、なるべく、待て屋の話ならのってみるようにしてるんだが。wwww
なんでここで見知らぬの話とかでてくるんだか。
2010/02/03(水) 06:43:45ID:3HtrDDpm0
げふぉ対応って無理でつか?
2010/02/03(水) 13:09:45ID:HSa1+4Ia0
12桁対応白や
2010/02/03(水) 16:47:46ID:LZOakWnh0?DIA(282828)
>>328,329
どっちも鳥屋はやらないそうだ。
そして俺様には無理。

ソース公開してるし、他のだれかがやってくれることを期待




するだけムダか。
2010/02/03(水) 22:57:47ID:9zwZFQeW0
えっ!やらないこと確定してるの?
待ってたのにー
2010/02/03(水) 23:21:23ID:LZOakWnh0?DIA(282828)
>>331
少なくとも、こないだ俺様が聞いたときには、やる気はないとはっきりと。
つーか、うに使えよ、うに。(和良
2010/02/04(木) 10:38:46ID:jq6HdFJ/0
おことわりするのれす
2010/02/04(木) 14:45:38ID:0lrZiuP30
>>332
> つーか、うに使えよ、うに。(和良
うにってやつは、待て屋の target.txt をそのまま使える?
335名無し
垢版 |
2010/02/05(金) 10:14:05ID:4GXtXHQY0
俺様希望
12桁対応
GeForce対応
2010/02/05(金) 20:53:24ID:W4J7uDLc0?DIA(282828)
そして話がループ。wwwww
2010/02/05(金) 20:55:39ID:UVO85/3KP
CUDAらない流れだな。
2010/02/05(金) 23:26:32ID:9Ygq7xNl0
>>337
2010/02/05(金) 23:58:40ID:H8Cr7F4T0
>>337
2010/02/06(土) 19:56:32ID:Zb6imBp10
>>336
2010/02/07(日) 09:30:17ID:FtUdvSOn0
目的の7文字がさっぱり出ねーーww

◆BLLLLLLLLs #)ントV邨15 2010/02/04 02:53:30.046 (29 DD C4 56 E7 B5 31 35/00)
◆8/MMMMMMMM #茵i-輊:U 2010/02/07 06:09:56.515 (E4 9F 69 2D E7 68 3A 55/00)
2010/02/07(日) 16:09:42ID:iY9NZKB20
>>341
どんな7文字?
2010/02/08(月) 00:59:34ID:JX0vLFPe0
常にCPU使用率100%って
CPUに良くないよね。
2010/02/08(月) 01:09:19ID:jhYtgtWW0
使用率100%でへたばる方がおかしい
2010/02/08(月) 08:45:43ID:Zl2etHV80?DIA(282828)
>>343
別に CPU に限らず酷使すれば寿命が縮むのなんて当たり前だろ。

>>344
理想の中の国の住人キター。wwww
もっと現実に目をむけろよ。(和良
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/08(月) 15:57:40ID:6jvmY+gw0
>>343
半導体的には温度が10℃あがると寿命は半分になるらしい。
2010/02/08(月) 16:04:06ID:h6Cau/G/0
つか性能向上やらOS・アプリの肥大化でパソの寿命なんて長くて10年だろ。
使っちまった方が勝ちじゃないのかと思ったり。
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/10(水) 04:56:52ID:ZgQ2Mp4cP
>>337
2010/02/11(木) 06:33:35ID:Bp8yfdHa0
ののたん
2010/02/16(火) 01:25:07ID:j+qYB6JkP
今トリエラ使ってるんだが、任意の酉を検索した状態を保存出来ないかね…
待てやも見てみたが、途中経過を保存するようなのは無さそうだし困ってる。
まあC2Dで3Mだから遅いんだけどさ…orz
2010/02/16(火) 08:55:44ID:ZMssXQvN0?DIA(282828)
>>350
「途中経過の保存」?ってなんだ???
いつもの「前回の続きから検索したい」ってやつか?wwww
2010/02/16(火) 09:39:41ID:j+qYB6JkP
>>351
激しく外出かw
これは失礼した。
やはり一台強力なGPU積んだのを自作すべきか…ありがとう。
2010/02/18(木) 09:32:43ID:vAxC23op0
寝ている間ずっとトリップ検索させていたらlog.txtが542MBになっているんだが
どうやって開けばいいんだ…

やり方間違えたのか…?
2010/02/18(木) 09:36:42ID:ghZC1rM60
メモ帳かなにかで開けばいいんじゃないか?
ただ、メモ帳がそんな大きなファイルに対応してるかどうかわからんけど。
2010/02/18(木) 09:40:04ID:vAxC23op0
>>354
対応してなかったのでhtmlにして無理やり開かせたorz

そして先頭指定してなかったので、とんでもない量が出てきたと自己解決
これ全部検索結果とか予想外w

ありがとう
2010/02/22(月) 18:16:19ID:F/wDKy6f0
>>353
秀丸でもいいぞ。
2010/02/22(月) 18:21:48ID:F/wDKy6f0
待て屋。ってオプションには対応してないの?
たとえばトリップモナーみたいに-rを付けてランダム検索とか。
2010/02/22(月) 18:39:40ID:Kw+dJ7oM0?DIA(282828)
>>357
ない。
つーか、もともとランダム検索だ。

魔改造にはオプションがいくつかあるが、
説明はしてやらん。w
2010/02/22(月) 20:23:55ID:a+FjZguH0
使えないトリップは表示しないオプションはないの?
2010/02/22(月) 20:59:36ID:Kw+dJ7oM0?DIA(282828)
>>359
0x80 のことか?
そうでないなら、キミの知識不足だ。



なにを使ってるのかしらんが。w
2010/02/23(火) 10:37:55ID:ZD9Klkqm0
00から1Fの事かも
2010/02/23(火) 17:49:37ID:q0TxSDc00
生キーで出せるから、使えないトリップなんてないじゃん。
2010/02/23(火) 19:57:30ID:otSKWVZ70?DIA(282828)
これだから中途半端にしかわかってないやつらは。

05 とか入ってても使えるが、
途中に 80, 00 が入ってるのはつかえねーんだよ。

ここでも嫁。
【堅牢】トリップの新方式を考えてみませんか【互換性】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244993904/
364 ◆9996396746
垢版 |
2010/02/23(火) 21:15:43ID:5U2N66fa0
テス
##679506722B3F1600
365 ◆LxOYqynNHs
垢版 |
2010/02/23(火) 21:16:32ID:5U2N66fa0
##2C91EB4B1F2B0039
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/23(火) 21:17:38ID:5U2N66fa0
なるほど。
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/23(火) 21:38:35ID:5U2N66fa0
そういえばトリップのダブりがうざいんだけどどうにかなんないの?
こんな感じで先頭1〜2バイトぐらいが0x80だけずれてるやつなんだけど
◆6428846266 #h2」W?Y/ム
◆6428846266 #雋」W?Y/ム
◆6811146226 #h#官{x猶
◆6811146226 #陬官{x猶
2010/02/23(火) 22:23:33ID:otSKWVZ70?DIA(282828)
だから、どれを使ってるかぐらい書けよ。

つーか、どうにかすればどうにかなるだろ、jk。
誰もやってくれないだけで。w
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 00:18:51ID:FK7QK5pc0
>>368
ラデ屋だよ。


まぁいいや。
ダブリ排除するやつをCで書くわ
2010/02/24(水) 07:33:43ID:8j0Xz1o20?DIA(282828)
>>369
mty_cal_20081222 だな?
これ以外のバージョンを持ってるマニアってことはないだろう、きっと。

こいつのソースは俺様ももらってないから、実際問題どうもできんな。
根性があれば、バイナリパッチすることも可能だろうけど、まあ誰もやらんだろ。
2010/02/24(水) 18:28:27ID:GAxhB+Me0
mty_cal_20081210.zip ってのも持ってた。
2010/02/24(水) 18:33:18ID:8j0Xz1o20?DIA(282828)
>>371
マニアktkr!
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/24(水) 21:26:50ID:FK7QK5pc0
>>372
http://sourceforge.jp/projects/naniya/releases/?package_id=5979
2010/02/24(水) 22:42:40ID:oBe6VRyJ0
だいぶ開発止まってますね。
待て屋の店長は大丈夫なのかしらん
2010/02/25(木) 00:22:50ID:IjUYF5xK0
グラボ検索やりたいから、セカンドPCにラデオンを刺してみるか・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/26(金) 12:24:00ID:6ZKwXO980
5870で最初140M出てたのだが・・・一瞬画面が落ちてしまった
それで心配だから再起動して再度試してみたら90Mに低下していた・・・
温度そんなに高くないのに、何がいけないのやら。
2010/02/26(金) 19:35:44ID:QBtKftrx0?DIA(282828)
>>376
アクティビティがあがらないよ病じゃね?
CCC で確認しようぜ。
低けりゃ、dxdiag でも起動すればいいんじゃね?



限界までこき使うってのも考えものかもしれんが。w
378376
垢版 |
2010/02/27(土) 01:11:45ID:+c5Qg5Ig0
>>377
まさに!なんとか142M出ました。ありがとうございます。
しかし温度が85度とか出ててびっくりした。
2010/02/27(土) 10:49:01ID:IFsny+i70
5870だと5770の約2倍か、どうしようかなぁ
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 02:37:39ID:+/eCe9p50
5770でCFしてみたんだけど、OCしたらアクティビティあがらなくなったww
Overdrive有効900MHzだと60%、無効850MHzだと80%ですた。(dxdiag起動済)

Furmarkなんかはちゃんとアクティビティ98%ぐらい行くのになぁ
2010/03/06(土) 20:35:43ID:Xtb+ds220
5770でCFする意味がわからんw
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 22:55:10ID:MoGKWHAI0
たしか5xだと5770が一番コストパフォーマンスいいんじゃなかったっけ?
2010/03/06(土) 22:56:01ID:MoGKWHAI0
おっとsage忘れ
2010/03/07(日) 09:52:02ID:fJsbnD810
ラデ屋で標準出力をラムディスクあたりにリダイレクトすると速度が上がる気がする
2010/03/14(日) 05:06:09ID:OANj67+X0
皮算用スペシャル
MB M3A770DE \7544
MEM DDR3 1GB \1980
GPU RADE HD5770 \12980*2
CPU Athlon II X2 240 \5469
CASE AMARIMONO \0
PSU AMARIMONO \0
HDD AMARIMONO \0
OS 7 DSP \11000
計:約\61k
予想速度:150〜160Mtrips/s
2010/03/14(日) 11:52:36ID:iR+pL5lt0?DIA(283328)
>>385
5770 の TDP が 108W だから、GPU だけで 108 * 2 = 216W だぜ。
そして、大きめのケースじゃないといろいろ問題があるぜ。
2010/03/14(日) 23:06:27ID:G/udKVOf0
>>386
たしかにML115に入れたら温度やばかったしなー


3850AGPの報告があったのを見てPCI-Eのを入れてみたんだが、やっぱり動かなかった。
取り外しまんどくせ
2010/03/15(月) 02:07:23ID:xLU0Ig9G0
ケースに入らないのなら
むき出しで使えばいいじゃない
http://www.nagasaki-u.ac.jp/main/gakujutsu/2009/gaku20090903.html
2010/04/08(木) 20:15:59ID:NiU9KyLbP
過疎…
2010/04/08(木) 20:28:04ID:RvC0VHba0
く?
2010/04/08(木) 20:56:29ID:v0ZmVd6s0
べつにニュースもないしなぁ。
強いて言えば、Rev. 245 になったってぐらいか。w
2010/04/29(木) 13:25:16ID:J+lj0Md+P
過疎…
2010/05/01(土) 10:47:06ID:LxOBMEcN0
見知らぬ国のトリッパーって完全消滅したの?
ミラー探してもないわ;;
2010/05/01(土) 19:51:09ID:x74tLQvZ0
ggrks
ttp://ux.getuploader.com/HACKEVENT/download/13/tripper%2B.exe
2010/05/01(土) 22:18:02ID:LxOBMEcN0
>>394
もぅ、ツンデレなんだからぁ
ありがとう
2010/05/06(木) 21:28:37ID:CdQWyOtv0
nVIDIA を使ってたんだけど、たまたま壊れたので、今度は RADEON を買いました。
なので、グラボを使って検索人デビューしたいのですが、随分前に入手した
mty_cal_20081222.zip より新しいやつは何処にありますか?
2010/05/06(木) 22:07:47ID:dNn0khTt0
>>396
それが最新でおk。
鳥屋先生の手元にはもっと新しいのがあるかもしれんが。w
2010/05/06(木) 23:53:16ID:8He3HDIX0
>>396
乗り換えたばかりみたいなので念のために書いておくと
Catalyst 9.2以降のドライバを使う場合には>>208に注意ね。
これやってないと

「ATI Stream(TM) が見つかりません。」

のメッセージが出て
GPUが使われずにCPUだけの検索になっちゃうから。
2010/05/07(金) 00:33:05ID:T8l7e6yo0
>>397
> 鳥屋先生の手元にはもっと新しいのがあるかもしれんが。w
鳥屋先生〜!
最新版を下さーい!!

>>398
> Catalyst 9.2以降のドライバを使う場合には>>208に注意ね。
やりましたー
でも、GPU で 13M 程度しか出ない・・・
まぁ HD5750 だからそんなもんですか・・・
2010/05/07(金) 01:13:25ID:8X/HHND/0
>>399
うちのは65Mぐらいまで出てるから、その速さはおかしいな
クロックとか使用状況とかいろいろ確認してみて
2010/05/07(金) 02:26:31ID:905xY1x30
>>400
> うちのは65Mぐらいまで出てるから、その速さはおかしいな
え?
5750 で??

> クロックとか使用状況とかいろいろ確認してみて
同じ HD5750 を使ってるボードといっても色々あるから、私のは外れなのかも??
GPU Core Clock 700MHz
GPU Memory Clock 1150MHz
FanSpeed 36%
GPU Load 47%
って感じですね。
GPU Load が 100% にならないのが変なのかな。
まぁ、なったとしても二倍なので 26M 程度、って事かもしれないけど・・・
2010/05/07(金) 08:53:39ID:kFaI8iHP0
ちったぁ調べようぜ。

http://trip2ch.mine.nu/wiki/index.php?%E3%81%BE%E3%81%82%E3%80%81%E5%BE%85%E3%81%A6%E5%B1%8B%E3%80%82#y797e707

鳥屋を超えるモノは、○○....まあ、待て屋へのグチはこちらへ
http://yy43.60.kg/test/read.cgi/tripageruo/1178031498/
403sage
垢版 |
2010/05/07(金) 22:46:27ID:/2wqxCDk0
単に、target.txt がデカ過ぎるだけでした。< 35M
ごっそり減らしたら、60M を超えました。
ところで、
Found AMDCALRT.DLL(1.4.427),AMDCALCL(1.4.427)
これが最新でいいのかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 05:52:40ID:Gtik0cW20
HD4850+Win7 x86+Catalyst 10.4だと

Found AMDCALRT.DLL(1.4.635),AMDCALCL(1.4.635)

になってる

ttp://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx
2010/05/10(月) 19:38:39ID:I4M8IYCs0?2BP(601)
この手のトリップ検索ソフトは、総当たり検索で探すため、動画のエンコード並みの負荷をかけますね。
さすが、インテル(R) Core(TM) 2 Duo 2.54GHz。完全なるデュアルコアなので、検索の効率に優れますね。

2.54GHzと言えど、Pentium 4 3.20GHzとは殆ど引けを取らない性能です。
2010/05/10(月) 20:50:28ID:TJAzh7DE0
>>405
これはすごくでかい釣り針ッ!
2010/05/10(月) 21:01:22ID:SnRDcCa7P
全くだなw
全力で釣られてしまう…
Core2 Duoの2.54GHzなら片コアdisableにしても余裕でPen4より速い。
2010/05/10(月) 23:56:02ID:TJAzh7DE0
鳥○先生が12桁版待て屋をリリースするようです。
GPU だけじゃなく、ネットワークのチップまで活用して、
軽く Gtrips/s を超えるものになっています。 .||
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
2010/05/10(月) 23:58:08ID:/PczBZBB0
せっかく足洗おうとしたのに・・・w
2010/05/10(月) 23:58:22ID:vRdP1Vmd0
な、なんだってーー!!
2010/05/11(火) 07:04:12ID:svA6Q+mK0
ネットワークのチップ?先生すごいな。
対応チップが知りたい
2010/05/11(火) 08:01:16ID:lsjHSnfr0
ネットワークのチップ?
ネットワークの処理系まで利用して検索やらせるのか??
それともPC複数台をネットで繋いで1台の処理系として
みなすという意味なんだろうか??
2010/05/11(火) 08:57:33ID:JeoFgKII0
たった一晩でこの釣果!
俺様すげぇ。wwww
延縄漁っていいね。(和良

ttp://www.intel.com/jp/intel/pr/press2001/010823b.htm
>認証アルゴリズム SHA-1 / MD5 ハードウェア・オフロード
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
2010/05/11(火) 13:59:30ID:3Nv3ihR+0
>>408
> 鳥○先生が12桁版待て屋をリリースするようです。
って事は、その魔改造を貴殿がリリースするんですね?
2010/05/11(火) 21:59:33ID:svA6Q+mK0
>>413
何かしら根拠があるんだろうw
早く作れやゴルァ w
2010/05/11(火) 22:33:03ID:fm+BOx4v0
チップというかボードだが、ゲーマー向けとか謳って売ってるKiller NICとかなら、
ボード上に載ってる制御用のPowerPCで計算出来るのかな?
まあ、実用的な検索速度は出ないのは確実だけど・・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 01:15:33ID:LpnBlaGJ0
テス
2010/06/08(火) 06:14:02ID:Eh1v1a48P
GPU使えない身としては
うにが最速なのかとおもたらまだまだ全然待て屋なのね。
2010/06/08(火) 07:37:13ID:cEAgXS7L0
>>418
つ「s2」
2010/06/13(日) 02:17:04ID:Le5PnDO+0
s2ってなんですか?
2010/06/13(日) 02:18:59ID:AUPW+Wqh0?DIA(176138)
>>420
ののたんさんのBeプロフにリンクがありましたよ。一度見てみたらどうでしょうか。
2010/06/13(日) 12:33:56ID:Le5PnDO+0
>>421
ありがとうDLしてみました。
これってスレッド数分立ち上げればいいってことですか?
ひとつではMTYの半分以下ぐらいの速度です。
2010/06/13(日) 12:50:06ID:XVMHH0zPP
>>422
失礼しました、半分ちょっと上ぐらいの速度です。
mty_win_x64 との比較です。
cpuはi7860
2010/06/13(日) 13:06:55ID:AUPW+Wqh0?DIA(176469)
>>422
一つだけで大丈夫ですよ。

自分の環境では、待て屋の魔改2.27だと 平均 3500ktrips/sec ですが、

さきほどs2でターゲット10個で試したところ 平均 5500ktrips/sec 出ました。

CPUは Core 2 Duo E7200 です。

どうしてなんでしょうかね。環境がわかりませんので何とも言えないです。。。

「s2」の置いてあるサイトには、
> 機能を削りまくることにより、検索速度を稼いでいる。 マルチスレッドに対応していないのもそのため。

とありましたよ。
2010/06/13(日) 13:10:22ID:AUPW+Wqh0?DIA(176469)
いや、二つ立ち上げて検索しても大体同じ速度が出ました。
「s2」はそれぞれ別のディレクトリに置いてある状態でテストしました。

スレッド数分なら立ち上げてもいいのではないですかね。自分も初めて使いましたのであまり詳しいことが分からないのです。
申し訳ございません。

複数立ち上げて試してみたらどうでしょうか。
2010/06/13(日) 14:04:35ID:NRZvQ2If0
s2 はマルチスレッドになってないから、コア数分別々のフォルダで起動してね。(はぁと
2010/06/13(日) 18:26:48ID:IPSTAyMo0
>>421
ののたんさんのBeプロフって何処ですか?
ttp://trip2ch.mine.nu/tool/
s2 ってのはここにもないし・・・
2010/06/13(日) 18:35:42ID:AUPW+Wqh0?DIA(176523)
>>386
このレスのIDの横にBeといって、青いやつのことです。 ※ ?DIA(283328) ←これです。
そこをクリックすれば、Beのプロフィールのページに飛びますし、専ブラを使ってらっしゃるのでしたら、
Beの上にカーソル持っていけば、Beのプロフィールがポップアップで表示されますよ。

一応、リンク貼っておきます。

s2
http://trip2ch.mine.nu/wiki/index.php?s2
2010/06/13(日) 18:37:13ID:NRZvQ2If0?DIA(284555)
>>427
私の Be プロフが見たいの?それとも s2 の場所を知りたいの?

えすぱーするとこっちかな!
http://trip2ch.mine.nu/wiki/index.php?s2


てゆっか、スレチだよね。www
2010/06/13(日) 18:38:12ID:NRZvQ2If0?DIA(284555)
リロードって知ってる?>おれおれ

orz............................................................................................
2010/06/13(日) 20:30:43ID:SCwFjVpH0
元気出せww
2010/06/13(日) 22:52:39ID:XVMHH0zPP
>>424-426
別フォルダですか気づきませんでした。
同じフォルダで2つ動かしても同期しているようにしか見えませんでしたのでw

では一つでmtyの半分ということは、スレッド数分動かすと物凄いことになりますね!
ののたん天才!
                 すげー
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
  すげー    ,"- `ヽ, / ●     l )
         /  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
すげー (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | すげー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
               すげー
433433
垢版 |
2010/07/19(月) 15:53:22ID:f3R5lSax0
トリップ関係で、質問したいんですが、ここでいいでしょうか?
もしスレ違いならそちらへ行きますので、そこを教えてください。

2010/07/19(月) 16:39:59ID:pjVqQf290?DIA(286666)
>>433
待て屋に関することならここでいいんじゃね?

あとは質問おkなスレってここぐらいしか知らない。
ロリッ娘ピンチ!!◆トリップ・チェイサー◆常駐スレpart107
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1152228130/
2010/07/19(月) 19:03:27ID:+Hx/98bV0
>>433
> トリップ関係で、質問したいんですが、ここでいいでしょうか?
検索空間は超広大なので、前回の検索終了位置を覚えて、
次回其処からスタートする意味はないよ。
2010/07/19(月) 19:30:57ID:pjVqQf290?DIA(286666)
エスパーキター!
2010/07/19(月) 20:03:47ID:s40gvPzF0
流星号応答せよ!流星号応答せよ!
2010/07/19(月) 22:21:04ID:onhnpLRq0
>>435
GPU仕様だと数日のオーダーでもけっこう同じ空間を走ってるみたいなんだけど
2010/07/19(月) 22:24:44ID:mmN0UR6w0
こういう所で想像で話してどうする。
空間の大きさは決まってるんだから、少しは計算したらどうだ?
2010/07/19(月) 22:48:38ID:pjVqQf290?DIA(286666)
完全シーケンシャルじゃないから、「レジューム」があったとしても同じ空間を
検索してしまうという問題はまったく解決しないぜ。

ra8 方式にしない限り、レジュームなんて意味ないな。
2010/07/20(火) 17:27:41ID:WQAwqYI+0
>>438
> GPU仕様だと数日のオーダーでもけっこう同じ空間を走ってるみたいなんだけど
どうやって確認したの??
2010/07/20(火) 18:25:25ID:9h5pDb0R0?DIA(286666)
>>441
log.txt 見りゃわかるだろ、jk。
ちなみにウチの非GPU版のログだとこんな感じのがあるぜ。w
キーは伏せさせてもらうが、全部同じキー。

◆0079444466 #XXXXXXXX 2008/08/18 21:34:34.015
◆0079444466 #XXXXXXXX 2008/10/06 18:52:26.638
◆0079444466 #XXXXXXXX 2008/10/26 02:48:47.578



ま、どっちにせよ、誰も対策してくれないから、どうにもならない。www
鳥屋先生は忙しそうだし、俺様もうに2で手一杯。(はぁと
2010/07/20(火) 19:48:20ID:45FKuVfa0
>>441
>>442と同じように全数やってたら出てきたよ。
しょうがないので重複を削除するためのプログラム書いたけど
2010/07/21(水) 00:38:10ID:ir+kbQP40?DIA(286666)
自分でコンパイルできるんなら、config.h の
#define KEY_SHUFFLE_POS 4
をいじれば簡単な対策はできる。

もうちょっとマシにするなら、rand() をそのまま使わないとか、
そもそもメルセンヌうんたらにするとか。

凝ったことするなら、次バイトの空間の広さに応じた重み付けをするとか。

キースケジューラをすげ替えて、完全シーケンシャルでレジューム対応にすれば完璧。
2010/07/21(水) 01:52:29ID:bDpghCZ+0
GPU版のソースが公開されてればねぇ・・・
2010/07/21(水) 13:42:11ID:ir+kbQP40?DIA(286666)
>>445
公開されればなんとかすんのか?w

つ「バイナリパッチ」
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/25(日) 01:38:07ID:l2pcbpWy0
どうしてもわからないので一つお聞きしたいんですが、
ウイルスにかかてトリップの情報コピーできなくてやむを得ずリカバリーだけとって
そのままバックアップしたんだけど、JaneとInternetExporerとFirefoxのトリップ情報ってどうやれば
戻りますか?二回トロイの木馬ウイルスにかかったので、復旧対象は一つはXPでもうひとつはvistaプレミアムです。
2010/07/25(日) 02:53:37ID:Pu7NOH4J0
バックアップってのは何らかのエラーに対処するために予め備えておくわけで、ロストしてから足掻いても戻らないよ
そんな事よりクレジットカードやサイトのアクセスパスが抜かれて悪用されて無いか確認だけは忘れないように
2010/07/25(日) 03:29:40ID:Rv591P8j0
>>447
http://chaichan.web.infoseek.co.jp/qa1500/qa1960.htm
2010/08/04(水) 19:34:35ID:qCOKOF5d0?PLT(14000)
http://yy43.60.kg/test/read.cgi/tripageruo/1274911652/
に書き込めなかったのでこちらで質問します。

環境
【OS】 Windows Vista Ultimate 64bit SP2
【CPU】Q6600@3.2Ghz
【GPU】RADEON 4870X2
【Driver】 肩 10.7
【Version】ラデ用

【症状】
久しぶりにトリップ探そうと思ったらGPUがやる気出さない。
ちゃんと最新のドライバに更新してから、Windows\System32からaticalrt64.dllとaticaldd64.dllとaticalcl64.dll
をコピペしてati→amdにリネームした。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1072513.png.html
2010/08/04(水) 19:42:46ID:qCOKOF5d0?PLT(14000)
あまり関係ありませんが同じGPGPUの「A's Video Converter」も久しぶりに
使おうと思ったらGPU部分が機能しません。同じdllです。90分のTS動画を
H.264にエンコードする際、150fpsあった処理速度が30fps, 所要時間が10分から2時間
と明らかにCPUしか動作していないようです。
2010/08/04(水) 20:01:50ID:qCOKOF5d0?PLT(14000)
451は記憶違いでした。忘れてください。
2010/08/05(木) 18:12:06ID:kpRS+8pZ0?DIA(286666)
>>450
Windows 7 64bit
Radeon HD 4870
カタリスト 10.7
この環境では問題なく動いてるぜ。

古いドライバはきっちり消した?
Guru3D - Driver Sweeper
ttp://downloads.guru3d.com/download.php?det=1655



またなんかの規制してんのか。
やっぱり他に移っときゃよかったな。ヤレヤレ
2010/08/06(金) 16:15:15ID:n4D3514iP
>>453
ドライバちゃんと消して再度10.7を入れましたがダメでした
2010/08/06(金) 16:33:39ID:5vUILCPuP?PLT(14000)
10.6から調子がおかしくなったんです
2010/08/06(金) 17:28:07ID:Ida/ArYf0?DIA(286666)
>>455
きっちり消してもだめなら、動いてたバージョンに戻すしかないだろ、jk。
2010/08/06(金) 19:43:30ID:5vUILCPuP?PLT(14000)
>>456
また全部消してhttp://www.oldapps.com/ati.phpから落とした
9.12入れたら、「サポートされてません」云々。9.11は無かった。
10.7にまたまた戻したけどやっぱり0M。
手間取りすぎてトリップとかどうでもよくなったわwありがとう。
2010/08/07(土) 01:10:27ID:BUT5quVT0
新しくPC調達しようと思うのだが
グラボは5770、5850、5870で迷う。5870だと予算的にちょっときつい・・・
2010/08/07(土) 01:38:24ID:1U0ZrnzI0?DIA(286666)
>>458
明日から一日一食であとは水だけな。
で、5970、と。www
にひゃくごじゅうめがぐらいでるらしいぞ。(某


X2はいろいろアレなんだよなぁ。
私でさえ苦労したし。
2010/08/07(土) 04:39:18ID:RY9+/Jfz0
>>458
5770CFだと1.3万x2ぐらいだじぇ。
クロシコの糞ファンだからうるせーらしいけど

1.5万のXFXはリファレンスなのでそこそこの静音を期待できる。
2010/08/14(土) 20:35:06ID:Yr45QPBN0
復活したか
2010/08/29(日) 15:45:33ID:fK5ZT9x40
5870搭載機買っちゃったー(´д`;)
2010/08/29(日) 18:49:34ID:fmNDEvDd0?DIA(286666)
↑おめ

↓うごかないよ、うわぁぁんなカキコ
2010/08/30(月) 02:27:37ID:9yULZrhs0
男ですが、舐めるくらいならできます
質問させて下さい
あとできれば教えて下さい

ログをざっと読んでたんですが、見知らぬ〜について質問です
当該スレが無いので&他スレと合わせてスレ内検索したら、ここが一番見知らぬ〜もヒットしたので

ランチャーソフトに簡易登録して、実行ファイルは奥の階層にぶち込んで使いたいと思ってます
ただ、奥にぶち込んでも結果の出力「tripper.log」は、同じ階層のフォルダ(カレントディレクトでいいのかな?)です
恥ずかしがってるのか、デスクトップに顔を出してくれません

@実行ファイルは見えない位置に
A実行ファイル自体はランチャーに登録して、簡易起動
B出力されるログだけはデスクトップに
CできればGUIで操作したい

要は、出力先の変更についてです
もし見知らぬ〜ができないのなら、待て屋さんに浮気しますが
詳しいこと知ってる方がいらっしゃれば解決法お願いしますm(_ _)m

2010/08/30(月) 09:41:22ID:6s+bI91+0
見知らぬって現行のと比べると速度1/30ぐらいじゃね?
2010/08/30(月) 22:44:52ID:ERn1gI2v0
>>464
なぜログファイルをデスクトップに置きたいのか理由がわからないけど、
ファイルを開きたいだけなら、tripper.logへのショートカットをデスクトップに作成すれば?
467464
垢版 |
2010/08/30(月) 23:25:03ID:9yULZrhs0
>>465
比較サイト1つしか見てないので何とも言えませんが、確かに速くはないようですね
GUIに惹かれてそれだけで導入してました

>>466
言われてみれば、ログファイル本体もランチャー登録するなり、ご指摘の通りショートカットの作成でできそうです

レスありがとうございました&スレ汚し失礼しました
468462
垢版 |
2010/09/04(土) 14:54:57ID:aV0ykali0
とりあえず正常に動き出した。
グラの設定いじるのは今度にするけど現状で100メガくらい出てる。(全部あわせて)
2010/10/29(金) 02:02:23ID:Waxb25op0
最新版は
ttp://trip2ch.mine.nu/tool/mtybinary/
ここじゃなくて何処にあるのでしょう?
470ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/10/29(金) 08:57:06ID:N91NVULC0?DIA(286666)
>>469
それが最新でおk。

それ以降のは、オリジナル側の変更とかでソースのリビジョンがあがってたりとか、
どーでもいいような変更がほとんど。

唯一意味のありそうなのって、負荷調整オプションか。

検索速度があがってるなんてことはないぜ。
2010/10/29(金) 17:45:10ID:U3AJvpid0
>>470
> 唯一意味のありそうなのって、負荷調整オプションか。
それって、M1 とか M2 とか、使うコア数の事でしたっけ?

> 検索速度があがってるなんてことはないぜ。
なんだそうなのか。w
472ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/10/29(金) 21:29:48ID:N91NVULC0?DIA(286666)
>>471
-g num : がんばりぐあい ( 1 (やる気なし) ≦ num ≦ 10 (フルパワー), デフォルトは、10 )

まあ、64bit OS 使ってんなら速くなゲフンゲフン
2010/10/30(土) 19:01:17ID:/uMbzPdy0
>>472
mty-makai-sse2-all-r227 [-t num|-m mask] [-s num] [-k salt] [-v] ["str"]
-t num : 検索スレッド数 ( 1 ≦ num ≦ 32 )
-m mask : 実行する CPU を指定するマスク ( 1 ビット ≦ mask のビット数 ≦ 32 ビット )
-s num : 乱数の種 ( 1 ≦ num ≦ 4294967295 )
-k salt : 塩を指定
-v : 冗長メッセージ
str : 先頭に埋め込む文字列 ( 3 ≦ str のバイト数 ≦ 6 )

そのスイッチがない・・・
474ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/10/30(土) 19:24:42ID:hDx6EUP20?DIA(286666)
>>473
話の流れが見えないのかよ。w
r230 で追加したヤツだな。

つ「Battle Encoder Shirase」
2010/10/31(日) 16:34:19ID:O/ol0QyY0
>>474
その nightly build (?) を下さいな。
2010/10/31(日) 17:27:57ID:+zbUxOIO0
naughty buildと聞いて飛んできました
477ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/10/31(日) 19:52:01ID:0L0JmaMP0?DIA(286666)
>>475
メンドクサイからやだ。
やかん君もつかまんないし。
それともその手間に見合うだけのお礼でもあんのけ?

>>476
カラダでおk。(ナニガ?
2010/10/31(日) 22:17:08ID:mXRsS4qu0
>>477
> それともその手間に見合うだけのお礼でもあんのけ?
何処かからダウンロード出来る様にはなってないんですね。
2010/10/31(日) 22:42:39ID:+zbUxOIO0
メイドコスしてしまパンニーソで最高にかわいいと思うポーズで写真撮ってうpしないとだめだって

そういやののたん、無くした秘蔵写真って高解像度ゴスロリ服写真?
480ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/11/01(月) 00:02:43ID:BtFg9VXI0?DIA(286666)
>>479
.oO(これはどう答えれば金の斧と銀の斧がもらえるんだろう。)

ベッドに寝転がった後ろ姿その他多数!
しかも、無修正!


r227 の頃は単一の開発環境 (Cygwin gcc 3 32bit) だったんだよな。
今はもうね、ややこしすぎることに。www
対象ブツによってこんなに使い分けてるしな。
ビルド環境:Cygwin & MinGW & Intel 用コマンドプロンプト
コンパイラ:gcc 3 系 & 4 系 & Intel C
ビット数:32bit & 64bit

絶賛開発中の s2kai 64bit 用の環境になってるから、
mty 32bit の環境つくんのとかちょーめんどくせぇ。www

クレクレ言うほうは簡単だが、こっちはめんどくせぇんだよ!
ビルドしたら一応ミスってないかテストもしないといけないしな。
2010/11/01(月) 01:43:29ID:iRcTC7sb0
ニーソじゃ駄目でしょ。
サイハイソックスじゃないと。
2010/11/08(月) 04:55:16ID:yohoFhSJ0
linuxの64bit版ってどこにあるの?
483ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/11/08(月) 07:56:35ID:EaBTnHf00?DIA(286666)
>>482
見たことないなぁ。
2010/11/08(月) 14:36:25ID:yohoFhSJ0
>>483
ではお礼ファイル用意するのでコンパイルお願いします。


http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up129274.jpg
http://www.megaupload.com/?d=LMLAV3B0
passはファイルを受け取り次第と言う事で。
485ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/11/08(月) 17:38:55ID:EaBTnHf00?DIA(286666)
>>484
けっw

Linux で 64bit 版をコンパイルなんてやったことないな。
そもそも素直にコンパイルできるのか?www

Linux なマシンもないし、Linux 版クレクレ君たちは動作報告もしない奴らばっかだし。
そもそも「Linux」だけでわかるわけない。
どのディストリのどのバージョンかも書かずにどうしろと。(和良
2010/11/08(月) 19:47:30ID:ivf5AuQp0
そもそもLinuxとかだったら自力でコンパイルするだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/08(月) 19:51:25ID:OkW3WvRb0
>>485
> そもそも「Linux」だけでわかるわけない。
> どのディストリのどのバージョンかも書かずにどうしろと。(和良
うわぁ・・・
2010/11/08(月) 19:54:04ID:ivf5AuQp0
>>487
> >>485
> > そもそも「Linux」だけでわかるわけない。
> > どのディストリのどのバージョンかも書かずにどうしろと。(和良
> うわぁ・・・
うわぁ・・・
489ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/11/08(月) 21:16:58ID:EaBTnHf00?DIA(286666)
http://trip2ch.mine.nu/tool/mtylinux/ のブツは、
CentOS 5.5 とか Puppy 4.3.1 でも動くのかねぇ。

試してみたら、FreeBSD 7.2 では動いた。www
2010/11/09(火) 15:01:51ID:vpy2YWuA0
自前でビルドするなら、ディストリがのバージョンがどうのとか
そんな情報いらないだろ
491ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/11/09(火) 15:22:32ID:AsTAMJXX0?DIA(286666)
>>490
これはどういうタイプのボケ?
どう突っ込めば正解?
2010/11/09(火) 15:34:02ID:vpy2YWuA0
>>491
じゃおまえはツールビルドする度に違うOS入れなおすのか?
それに、極端なところ、カーネルから自分で用意すれば、
それこそどこぞのディストリビューションなんか必要ない。
493ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/11/09(火) 15:45:04ID:AsTAMJXX0?DIA(286666)
マジボケだったか。www
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/09(火) 15:48:38ID:vpy2YWuA0
お前の言ってることの方が理解できんよ。
495ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/11/09(火) 16:00:29ID:AsTAMJXX0?DIA(286666)
わけわかすぎるwwww

linuxの64bit版ってどこにあるの?

ではお礼ファイル用意するのでコンパイルお願いします。

どのディストリのどのバージョンかも書かずにどうしろと。(和良

Linux ったってたくさんあるわけだが、
どれのどのバージョンでコンパイルしたものでも、
どれのどのバージョンでも動くことが保証されてるのか?

合わせといたほうが無難だろ。www
2010/11/09(火) 18:02:20ID:Tyo6JpNH0
検索速度って、もっと上げる事は出来るの?
497484
垢版 |
2010/11/09(火) 19:26:52ID:fZs33IN80
ちょっと待った。ののたんが何か誤解してるかもしれないから言っておくけど
ID:vpy2YWuA0は俺じゃ無いぞ
というより俺は>>484以降一度も書き込んでない。

ちなみにOSはubuntu10.10 64bitです。
498ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/11/09(火) 20:51:31ID:AsTAMJXX0?DIA(286666)
>>496
どれでも好きなのを選べ。w

1) Radeon を買う。
2) CPU を速いヤツに換装。
3) 32bit OS なら 64bit OS に移行する。
4) タゲを減らす。
5) いろいろガマンすることにして s2kai に浮気する。
6) 宇宙人のテクノロジーを待て屋に適用する。
2010/11/09(火) 22:45:53ID:7VDUSCjO0
5770もう一枚買おうかな・・・夢の100メガショック!

現行H577Q1GDとH577F1GDってファンが静かな事以外は違い無いよね?
つかなんか1年前とあんまし値段変わってないような・・・
500ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/11/09(火) 23:36:11ID:AsTAMJXX0?DIA(286666)
>>499
G が PCI Express 2.0 ってなってるけど、これは間違いかな?
で、ラデ何枚目?www
501ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/11/09(火) 23:38:13ID:AsTAMJXX0?DIA(286666)
うひw
Fって書いたつもりが。www
2010/11/10(水) 01:18:34ID:2MhG+ka80
FがPCIe2.0で、QがPCIe2.1かwMBが2.0だから機能は同じねw

何枚目かって?
初代256→AIW→9200SE→9800SE→9800XT→X700pro→X1600Pro→
(HD2600Pro)→HD4670(×2)→(HD4770)→HD5770
かな?AIWのあたりは相性に悩まされて他にもごちゃごちゃあった気がする。
十年でこれだと意外と少ないな。手持ちは4770と5770だけ。
503ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/11/10(水) 01:41:25ID:P5A6Vk960?DIA(286666)
>>502
クーラーを換えただけってわけでもないのかねぇ。謎だ。w

AIW はウチにも転がってる。www
これ Linux でも動くんだよね。
会社マシンに入れて、監視カメラサーバにしてた。


てゆか、どうでもいい情報だけど、ソースコード的には r227 の
全空間版が最速のはずなんだよね。
無理矢理待て屋の話に戻してみる。(和良
2010/11/10(水) 17:34:51ID:fXt57/AU0
>>498
s2kai って何?
505ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2010/11/10(水) 17:41:36ID:P5A6Vk960?DIA(286666)
>>504
Be 見ろ。


と書こうと思ったら、字数制限で切れてた。www
http://trip.is-a-geek.net/s2kai/s2kai.html
2010/11/15(月) 03:59:40ID:lpVAfYbv0
プログラミング初心者による10文字完全一致用トリッパーのメモ

perlでトリップのrainbowtableを作成
引数0でチェーン生成
print(キー);
トリップ=キー;
for(i=0;i<ループ回数;i++){
トリップ=x(トリップ);
}
print(" ".トリップ."\n");
引数「1 文字列」で捜索用出力

自分の知識だと還元関数が思いつかないから英数字と./オンリーのキーしか作れないな・・・


cか何かで比較用プログラムを作成
指定ファイルのテーブルを走査
一致するチェーンがあったらチェーンの頭からお尻まで出力?
パイプで捜索用出力を入力する

ループ回数はあとで考える。
perlだから自由に変更できるけどある程度キメ打ちにしておかないと困るはず

なんかgrep -F -fで代用ききそうな気がする
2010/11/20(土) 17:26:45ID:VrsmyOhB0
あ、ハッシュ衝突した・・・
2011/01/10(月) 01:23:03ID:WyvPba4aP
mty-makai-mmx-r217
mty-makai-sse2-r217

READMEがないから -h でヘルプメッセージ見ようとしたら化けてた、これUbuntu(9.10)だと普通なのかな?
509ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2011/01/10(月) 01:39:35ID:xvzUxqwo0
>>508
漢字コードが Shift-JIS なんだけど、Shift-JIS にしてる?
ロケールとか。
2011/01/10(月) 01:47:58ID:WyvPba4aP
>>509エンコーディングの問題でした、早いレスどうもありがとう
2011/01/10(月) 03:18:37ID:WyvPba4aP
また「まあ、待て屋 魔改造版」の質問なんですけど、
target.txtはregular expression(正規表現)がある程度できたけど(例えばa[./])、
a{5}みたいなカッコがある表現を受け付けないみたいなんですけどもしaが五つ欲しいと言う表現をしたかったらどうすればいいんでしょう。
2011/01/10(月) 03:28:14ID:WyvPba4aP
すみません>>511です、自己解決しました
ttp://www.geocities.jp/trip_chaser/mty.html
2011/01/10(月) 16:56:15ID:eHYAtrYR0
aaaaa でいいんじゃないの??
2011/01/10(月) 17:34:21ID:WyvPba4aP
>>513全部の文字で指定したかったら
aaaaaaa
bbbbbbb
ccccccc
.......
と指定しなきゃいけいないから、もっと効率いい方法は無いかなと思っただけ。
2011/01/10(月) 18:02:08ID:PioWkT020
人にとって効率がよいというのは、
PCにとっては効率が悪いという事だよ。
516ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2011/01/10(月) 18:45:54ID:xvzUxqwo0
純8連は勝手に探すんだが、純5連探すのけ?
2011/01/10(月) 19:03:59ID:WyvPba4aP
>>515
もしかして標準のREがサポートされてないのは検索速度を早くするため?
C/C++だとただの関数を呼ぶだけだから面倒でやらないって事は無いと思ったけど、速度なら理解できる。

>>516
いや、ただの例として使ってただけ。実際にやるかはどうかわからない。
純7ぐらいだったら早く見つける可能性あるからやろうかな・・
518ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2011/01/10(月) 19:58:09ID:xvzUxqwo0
>>517
いちお、コンパイル時に REON を定義しとけば
正規表現サポート版がつくれる。
検索が遅くなるけどな。w
2011/01/11(火) 06:46:12ID:xK4go8WoP
>>518
そっかやっぱりスピードの問題か
現在4.4M trips/sなんだけどどれぐらい遅くなるんだろう・・・
今は手動で全部のアルファベットの純7を指定するか、GPUも使いたいけどリナックスで動かせるのかね
520ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2011/01/11(火) 12:14:19ID:FVLDZeay0
>>519
まあ、Windows での結果だが。
http://trip.is-a-geek.net/test/read.cgi/ra8bbs/1217089930/76
2011/01/11(火) 14:54:11ID:xK4go8WoP
>>520
致命的に遅いなw、仕方がないか。

グラボを使うツールを検索してみたんだけど爆速GPU版(Radeon専用)しか無いのかな、
Nvdia(GTXシリーズ)しか持ってないんだけど。
2011/01/11(火) 15:18:00ID:7+83hxKK0
http://dango.chu.jp/download/file/Tripcode-Explorer-CUDA-test1.zip
2011/01/11(火) 16:24:51ID:ulNpfShb0
>>514
「aが五つ欲しい」のに、bbbbbbb だの ccccccc って何だよ一体。
2011/01/11(火) 16:28:51ID:xK4go8WoP
>>523
説明へたでごめん、俺が言いたかった事は「aが五つ欲しい」じゃなくて「xがy欲しい」
xは[a-zA-Z]
yは7か8。5は簡単すぎたって気がついた。
525ののたん ◆KiwamonoL.
垢版 |
2011/01/11(火) 16:43:25ID:FVLDZeay0
>>521
待て屋の話から外れるならスレチ。
ttp://trip2ch.mine.nu/tool/
2011/01/19(水) 15:49:19ID:xYoxK8yU0
Core i7
HD5870
で171Mtrips/s出て感動した

sandy birdgeでも買うか
2011/01/20(木) 06:28:16ID:5/gEmU5/0
sandy買ってもそれほど早くならないよ?
i7 2600k(4.4GHz)+5870で184.8Mtrips/sぐらいだし
CPUが23MTrips/sぐらい
2011/02/04(金) 18:26:28ID:FRGlpzCs0
a
529 ◆EaaaaaaaaI
垢版 |
2011/03/21(月) 16:12:10.32ID:ycTf1gWu0
>>526,>>527
そんな速いのか.

今さ,ざっくり計算したんだが, 150M trips/sec だと
60年くらいで10桁のtrip空間(というか知らんけど)の
全探索が完了するんだな.

  28兆 / 1億5千万
   = 3千200万秒
   = 53万時間
   = 2万2000日
   = 61年

ついでに探索したtripを保存するために必要な記録容量を計算したんだが,

  @ 28兆 * (1レコードを記録するために必要な容量※1) = 必要な記録容量
  ※1:[◆(2byte)] + [10桁trip(10byte)] + [セパレータ(1byte)] + [Key(10byte)] = 23byte
    →面倒だから30byteで計算w
  
  @ = 860万Tbyte

計算を簡便にするために,1TのHDDを1万円とすると,全部記録するためには,860億円….
(色々と計算が間違ってたらすまん)
2011/03/23(水) 02:06:16.10ID:UzhhtE890
いまどきは2Tで\6k
2011/03/24(木) 21:20:56.07ID:svODjyYT0
容量だけじゃなくて速度も計算しないと。
ライト3000MB/sのストレージとか用意するの難しそう。
2011/03/27(日) 19:46:39.34ID:19u6f+lX0
>>530
計算を簡便にするためと言ってるでしょ.

>>531
そうか,ストレージのがボトルネックになるのか.
その前に バスの帯域かな?
ま,いずれにせよ>>529は色々と考慮が抜けてるなww

orz
2011/03/27(日) 23:04:29.13ID:zkXeTMnt0
にしても1T1万は現実離れしすぎ
2T1万でいいじゃん
2011/03/28(月) 01:18:32.61ID:pHiCzlGM0
PCIe 2.0なら1レーンで500MB/sだから、16レーンでは8000MB/sとなって
理論上はPCIe 2.0の帯域は大丈夫そう。

でもそれがCPUとメモリとの帯域とかに影響ないのかとか、
そこまで大量になるとネットワークストレージにする必要があってそっちがボトルネックになるんじゃないかとかいうのがある。

現実的にはrainbow tableなんだろうけど、
DESベースのcrypt()を用いたトリップに適した還元関数を考えるというハードルがある。
2011/03/28(月) 01:24:01.41ID:3dUWcq2Z0
> 2T1万
いいけど、暗算だったから正直一回でも計算を減らしたかった
今考えてみれば確かに、2で割るくらいなら確かに計算できたな

全空間の探索は非現実的として、あとはどの程度が現実的かなぁ?

酔っぱらってるから、あとで考える
おやすみ
2011/03/28(月) 21:12:02.97ID:TpMd6GUU0
>>534
以前興味持ってperlとgrepでゴリゴリやるやつ書いたけど、いわゆる「衝突」が多発するからまったく使い物にならない。
全空間の走査に60年と上の試算であるが、単純に衝突を起こすハッシュを探すだけなら数時間もあれば見つかる。
あとはもう指数関数的というか数日もテーブル自動生成してればどんなトリップを与えても必ず関係ないトリップがヒットするようになる。


これって誕生日のパラドックス?
2011/03/29(火) 16:48:11.90ID:w2ohWrhP0
グラボ版の話もここでいいんだっけ?
2011/03/29(火) 17:00:05.53ID:p5M1CrRM0
派生ひっくるめて全部ここでしょ
2011/03/29(火) 18:24:53.68ID:TvIY4V0N0?DIA(289888)
絶賛放置中だけどねっ!
念のため見に行ったけど、R260 で止まったまま。
2011/03/29(火) 18:32:47.31ID:w2ohWrhP0
じゃぁグラボ版に要望。
魔改造みたいに、スレッド個数を指定出来る様にして欲しい。
CPU コアは 1 〜 2 個しか使わず、GPU はフルロードで検索したい。
2011/03/29(火) 18:43:10.55ID:p5M1CrRM0
>>540
SetAffinityってソフトで出来た。
ブリーフケース終了で配布場所消えたけど

0,1コアのみに設定すると最高速度の0.5倍で実行するよーみたいなメッセージでて驚いたわ
2011/03/29(火) 18:46:03.65ID:p5M1CrRM0
>>540
あとVista以降ならstart /AFFINITY x mty_cal_wxx.exeでおk
コア0…1
コア1…2
コア2…4
コア3…8
複数の時は足し算で
2011/03/29(火) 19:09:39.46ID:TvIY4V0N0?DIA(289888)
XP でも OS 標準のコマンドだけでできるけどね。
てゆか、GPU 版の負荷調整できるツールつくったというかつくりかけっていうか。w
2011/03/29(火) 19:21:56.95ID:w2ohWrhP0
>>543
> てゆか、GPU 版の負荷調整できるツールつくったというかつくりかけっていうか。w
AFFINITY でも出来ましたが、是非公開を〜♪
2011/03/29(火) 19:55:39.73ID:TvIY4V0N0?DIA(289888)
>>544
ちゃんと完成させたら普通に公開しようかと思いつつ、
やる気切れで放置。こんなんばっかしだな俺。wwww
http://trip.is-a-geek.net/test/read.cgi/ra8bbs/1217089930/

http://trip.is-a-geek.net/gpu/gpu.html
21:00 まで特別公開。w
2011/03/29(火) 20:37:39.47ID:p5M1CrRM0
ml32起動するとCPU、GPU使用率はともに下がるけど、あまりUIとかのカクカク具合は変わらないんだなぁ・・・
2011/03/29(火) 21:00:55.42ID:TvIY4V0N0?DIA(289888)
>>546
Windows 7 64bit にしなよ。
カクカクしなくなるよ。
2011/03/29(火) 21:08:44.71ID:p5M1CrRM0
>>547
えーめんどい
次CPUとかハードウェア更新するときは64にするけど
2011/03/30(水) 15:41:47.33ID:3WZNesu00
グラボって、何度位になるとヤバイ?
2011/03/30(水) 18:20:55.03ID:ECMZcIrc0
>>549
90℃はいける
2011/04/01(金) 16:20:24.05ID:D/nzcH5I0
mlの砂糖とかにわとりってなに?
2011/04/01(金) 17:58:18.04ID:AAjXO6rz0?DIA(289888)
>>551
なぜここで聞く。w

砂糖 : 負荷調整の粒度
にわとり : CAL の制御スレッドらしきものの優先度

なんてこと書いてもどうせ理解できないだろ。
だから、いっそのことそういうふざけた表記にしてる。

指定してみて変化を感じられないなら、キニスンナ。www

ちなみに俺様は -ikl10 ってやってるぜ。
2011/04/01(金) 19:58:53.23ID:5fqOhoCk0
おk〜
2011/04/03(日) 03:32:58.18ID:DVx1OLV30
自分しか使ってないような気もするけどログ整形用秀丸マクロ更新した
http://cyclotron.mine.nu/trip/trip_macro.zip

新機能は
◆0017326722 ##5F7E98500B6A0021
のようなキーの途中に00が含まれるトリップ組の削除
ただし
◆0018264806 ##55A3B70E6B054F00
のような末尾00は無視
2011/04/03(日) 03:52:59.30ID:CIuYJYB+0
あり〜
2011/04/03(日) 12:39:27.58ID:DVx1OLV30
>>555
極稀に余計なトリップまで消す可能性があるので、修正版をダウンロードしてほしい。
アドレスは>>554
2011/04/03(日) 17:03:29.44ID:CIuYJYB+0
おk〜
2011/04/05(火) 20:45:27.63ID:wSV5qRqLi
誰かZacateでmtyしてる?
2011/05/06(金) 00:37:50.00ID:CAJzKsgg0
ここのののたんって待て屋作ったっていうあのうわさのののたん本人?
2011/05/06(金) 10:20:44.24ID:TJsKFPPG0?DIA(289888)
>>559
待て屋の作者は鳥屋先生だ。
どこでそんな誤った情報を。
あんなヘンなものの作者と思われるなんて心外だ。www
2011/05/06(金) 14:09:54.09ID:5o6VbEdW0
魔改造とかうにとかS2とかの作者はヘンじゃないのか?w
2011/05/06(金) 17:38:19.70ID:TJsKFPPG0?DIA(289888)
>>561
おいおい!
「作者が」ヘンだなんて言ってないだろ!
鳥屋先生に見つかったらどうすんだよ。

つーか、うにとかはちっともヘンなことはしてないぞ。
待て屋はソース見てもわかる通り、相当ヘンなことをやってる。www




あー、ml はヘンなことやりまくってるな。(和良
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 10:30:06.47ID:F9rXVa210
今トリップ検索専用のPCを組むとしたらRadeonのどのカードを使えばいいんでしょうか。
このスレで出ている最速のチップは4870X2のようですが、これより速いものはありますか?
2011/05/31(火) 12:57:57.54ID:2Beyei800?DIA(289888)
>>563
4870 とか何年前のだよ。
Radeon HD 6990 が最速じゃね?今だと。

12 桁トリップでもいいなら、ゲフォに行くという手もあるぜ。
おすすめはしないけど。w
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 13:28:23.44ID:F9rXVa210
有難うございます。とんでもない勘違いでした。ビデオカードのことは全く門外漢なので…

しかし凄いお値段ですねえ…
http://www.google.com/search?q=radeon+hd+6990&tbs=shop%3A1
とりあえず$100あたりのカードを探してみます。
2011/05/31(火) 13:57:30.00ID:2Beyei800?DIA(289888)
>>565
アメリカ在住とかなのか?ドルって。
5570 ぐらいしか買えないじゃん、それじゃ。

最速より速いのっていうから、ハイエンドが欲しいのかと思ったら。w
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 17:32:39.07ID:F9rXVa210
何も知らなくてハイエンドを買おうと思ってたんですけど、
値段を見て諦めましたw とりあえず5770を考えています。
http://www.google.com/search?q=hd+5770+radeon&tbm=shop

とあるスレにこのGPUだと96Mtrips/sec出るとあったのですが、
6990だとどれぐらいになるんでしょうか?
2011/05/31(火) 18:03:49.17ID:2Beyei800?DIA(289888)
>>567
とあるスレってどこだよ。
つーか、ベンチなら有志のみなさんが報告してくれてるぞ。

未だに検索人引退は叶わず....まあ、待て屋。へのグチはこちらへ
http://yy43.60.kg/test/read.cgi/tripageruo/1274911652/

6990 での結果は見たことないけど、300M ぐらいじゃね?たぶん。(和良
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 10:55:19.43ID:bXAvRtm+0
>>568
それは凄いですねえ。
>>567の数字はそのスレの前スレで見ました。
早速5770を注文しましたけど、使う予定のPCはものすごい遅いので
多分出ても70Mtrips/secぐらいだと思います。
今の環境だと頑張っても4Mtrips/secしかでないので、それでもすごい進歩ですw
カードが届いたらまた報告します。
2011/06/04(土) 17:26:05.46ID:N07LwkuD0?DIA(289888)
>>568
>6990 での結果は見たことないけど、300M ぐらいじゃね?たぶん。(和良
ウラ情報によると 230M 〜 240M 程度しか出ないらしいぞ。
ずいぶん理論最高速度より落ちるな。
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 05:24:00.16ID:anx+NsU00
>>568
6990ではありませんが、同等にあたる6950CFXでの結果です。
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1307737284473.jpg
HD5870単体で160M出ていましたが、HD6950単体だと140Mちょいと言う結果に。
572563
垢版 |
2011/06/14(火) 18:54:30.32ID:6F1dyweB0
>>564
結果が出たので報告させていただきました。
http://yy43.60.kg/test/read.cgi/tripageruo/1274911652/256n
お金を全くかけなかった割には速度が出たので大満足ですw
5731
垢版 |
2011/06/21(火) 15:49:51.83ID:+hJQT6Ui0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1293616589/
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/01(金) 20:28:37.53ID:e9FI+ZGE0
GPU内蔵チップセットのGPUと刺したカード両方で検索して欲しいんだがなぁ。
2011/07/16(土) 23:49:41.81ID:ok9XQJuA0
せっかく作ったのでおいておく

A/T2/75/82 #FOX ★
wr57jzK65g #FOX ★
8huU.uGZBA #FOX
MUMUMUhnYI #root、むむむ ★
3SHRUNYAXA #ひろゆき?
HiROpooa8o #ひろゆき
Y71G.Ig2Ho #あらいぐま編集長 ★
ANGLERlqvM #あんこう編集長 ★
2011/07/16(土) 23:56:11.60ID:zou82jQD0?DIA(289888)
なんだこのカキコ?w
2011/07/18(月) 22:11:49.52ID:6Lc9HpHX0
今思ったんだけど鳥割りって不正アクセス行為の禁止等に関する法律に違反する?
利用の拒否とかそういうことじゃないから違うような気もするけど結構微妙かな
2011/07/18(月) 22:15:58.07ID:OCF0un+D0
ものはいいようだが、パスワードクラックと言われて否定はできない。
2011/07/18(月) 22:20:56.07ID:vTcwUpBK0?DIA(289888)
なんだこの流れ。
受渡所で横取りとか仮トリップを晒したりとかすれば、
グレーどころか真っ黒だぜ。w
2011/07/19(火) 00:22:38.68ID:Z58Oan6D0
>>579
それはたしかに真っ黒だね

>>578
2ch本体に限るとトリップというシステムは「名前欄に入力したパスワードによって特定の文字列を表示させるシステム」なんだけど、
そもそもの経緯として一人用キャップ、つまり投稿者を識別するための機能だから、投稿者が誰かという「アクセス認証」たりうるような気がしなくもないんだよね
トリップが「アクセス制御」機能にあたるかはマジで裁判したら最高裁までもつれそう

◆3SHRUNYAXAだって割れた(#usubon)し、現実に有名コテのパス割って公開したところで捕まることはないだろうけど
2011/07/19(火) 18:59:12.52ID:D14Oq10S0
3SHRUNYAXA って何だ?
読めない。
2011/07/21(木) 23:03:29.30ID:nxksdTBL0
さんえすえいちるんやくしゃぁやぁ
です。
2011/07/22(金) 06:09:00.82ID:+q0cJFUS0
そもそもパスワードってクラックするだけで犯罪になるんだっけ?
2011/07/22(金) 08:12:47.31ID:kqS9FeqD0
>>583
割ってニヤニヤする・・・セーフ
使う・・・アウト
晒す・・・アウト
2011/07/22(金) 21:34:01.59ID:+q0cJFUS0
使うのはアウトってのは分かるけど晒すのも駄目なんだ…
2011/07/22(金) 22:29:26.39ID:eSCjG97W0?DIA(289888)
おまえら、このスレのスレタイを言ってみろ!

てか、ぐてやもこのスレでいいのか?w
2011/07/23(土) 21:41:34.93ID:Z2jEsCnaP
トリップキーが同じだったら、同じ文字列が出力されるんだから、それをアクセス制御とか言われてもな
そもそもは>>580なんだけど、プログラム的には、文字列入れて一定の法則で文字列を生成してるだけだからな
2011/07/24(日) 12:39:37.54ID:H/OjbIDH0
>>587
>電気通信回線を介して接続された他の特定電子計算機が有するアクセス制御機能によりその特定利用を制限されている特定電子計算機に電気通信回線を通じてその制限を免れることができる情報又は指令を入力して当該特定電子計算機を作動させ、
>その制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為

特定利用=個人特定のための特定のトリップを表示
制限を免れることができる情報=他人のトリップキー
2011/07/24(日) 17:32:35.56ID:hpQtuqnN0
>>588
仮にそのように解釈したとして、その場合
「アクセス制御機能」「免れることができる制限」に該当するは何?
2011/07/24(日) 20:23:16.74ID:H/OjbIDH0
>>589
寝起きなんでなんか変だったらすまん
名前欄に特定の文字列を表示する機能に対するアクセス制限
◆から始まる特定の文字列を表示することができる


たとえばトリップと名前欄をSNSなんかにおけるログイン工程を究極的に簡略化したものと考えると
2011/08/04(木) 18:36:32.84ID:LAoZ9zaY0
起動したらすぐ落ちるんだけど…
CPU AMD AthlonII 635
GPU GT430
2011/08/04(木) 18:43:04.10ID:zqOgA9d40?DIA(289888)
>>591
ttp://trip2ch.net/wiki/index.php?FAQ
2011/08/04(木) 19:24:06.83ID:tOKBn4oJ0
ワロタ
2011/08/04(木) 19:37:45.34ID:LAoZ9zaY0
>>592
mty-r245.zipをDLしようとしたら403なんだが…
2011/08/04(木) 23:16:32.26ID:zqOgA9d40
>>594
うわぁ。w
最近ドメイン名が変更されたんだが、きっとリファラのチェックを直すの忘れてるんだな。
管理者がなんとかしてくれるのを待つしか。


第二の選択肢。
http://sourceforge.jp/projects/naniya/releases/
から
mty_cal_20081222.zip
を落として使ってみる。
2011/09/28(水) 13:16:24.38ID:crWjj1R/0
IEから書くとトリップが化ける。
2011/10/01(土) 20:33:39.02ID:GkBsGmcq0
ラデ屋のx64ってx86と比べてどんぐらい速くなんの?
2011/10/01(土) 23:10:38.38ID:XVnYMstE0
>>597
CPU検索はmty_cal_w32.exe→mty_cal_x64.exeで20%くらい速くなるけど
GPU検索はほとんど変わらないので
全体としての速度はそれ程変わらない感じ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 21:05:56.49ID:+uWy2zRW0
一度止めてtargetを追加・変更して再度走らせると、続きから検索になるの?最初から検索になるの?
最初から検索させるにはどうしたらいいの?
2011/10/11(火) 21:58:09.38ID:ht9OZJQB0
最初もなにも元からランダムだから始点も終点もないだろjk
2011/10/12(水) 12:58:51.89ID:vWb0lVll0
そうなんや?ランダムとはしらんかったわ。ありがと。
602573
垢版 |
2011/10/14(金) 12:14:53.30ID:IZ4/C18X0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1309855042/
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 09:50:35.92ID:eJUK4Flk0
ののたま、一発やらせて
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 02:43:09.45ID:G9RHIXE10
高性能な検索順位チェックツールが今なら無料です。
http://www.kensaku-giken.com/2/904-2.htm

PCのYahoo!・Google・MSNの順位・インデックス数・被リンク数チェック
携帯のYahoo!モバイル・Googleモバイル・gooモバイルの順位・インデックス数・被リンク数チェック、
ライバルサイトのインデックス数・被リンク数のチェックなどができます。
毎日1回起動して、【検索】ボタンを押すだけで、
数百サイトの順位チェックを自動で行い、過去の検索結果も記録して残します。
SEO対策の検証に不可欠な順位・インデックス数・被リンク数の変動をチェックすることができます。
市販されている順位チェックツールは1万円以上するものばかりですが、
そのようなツールよりも高機能なのに無料です。
利用制限なども一切ありません。
PC&モバイル対応の検索順位チェックツールです。
2011/12/26(月) 22:53:00.73ID:uZZki6La0
うん
2011/12/26(月) 22:56:40.56ID:rsffLZD90
たん
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 00:10:37.76ID:xsMv9pw20
HD79xxにはたいおうしないのですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 17:26:03.05ID:fzHtJOOd0
ののちゃんとハフハフ
2012/01/17(火) 09:18:44.34ID:yjw7UdZq0
HD7970でうはうは
2012/01/23(月) 20:47:52.32ID:EX7HY18P0
>>609
幾らくらい速度出てますか?
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 02:45:09.89ID:kCGS+PUz0
GPU検索はCPUに一切負担がかからないんですか?

今の状態だとCPU使用率が常に100%で死にたい
2012/02/04(土) 04:49:10.59ID:4Eb5s9J80
CPU使おうとGPU使おうと能力を使い切る点は同じじゃないか
2012/02/04(土) 07:20:02.31ID:pTipUyXA0
今時コアが一つの化石CPUでトリップ検索をやろうなんてえのが間違ってる
せめてCore2Duo以上じゃないと、100%当たり前
そもそもたかがトリップの検索如きで自分のCPU過労死させるつもりか?
2012/02/04(土) 09:48:37.14ID:hWnH9tCR0
>>613
mty_calはデフォルトではCPU全コア/全スレッド使い切るから
何コアあってもタスクマネージャとかで見るCPU使用率は100%になるし
611がシングルコアCPU使ってるとは限らないんじゃ…

>>611
GPU検索が有効な環境でmty_calを動かすとCPU+GPUが全部使われて
CPU使用率は100%のままGPUまでmty_calに使われてしまうから
CPU検索だけの環境より他の作業がやりづらい状態になると思うよ
特にOSがXPだとデスクトップ描画すら重くなって
本当に他に何もできないような状態になったりするし

mty_cal動作中のCPU使用率を下げて他の作業に回したければ
2論理CPU以上の環境なら
タスクマネージャとかからCPU割り当てを変更して
空きCPUを作るのがいいんじゃないかな
それができなければmty_calの優先度を下げるだけでも多少は効果があると思う
2012/02/04(土) 17:00:18.17ID:2JVo59MD0?2BP(0)
ml32を使うとCPU使わない設定に出来たはずだが、今配って無いよな
616611
垢版 |
2012/02/04(土) 18:36:25.18ID:vZYm4+Xe0
611です。
今の環境は、win7home64bit、i7-2600-4コア8スレです
ただグラボがGeforceな為にCPU検索のみとゆう状態なのでRadeon買おうか検討中です

>>614
CPU割り当て変更は素人にもできますか
BIOSの設定も必要になりますか?
2012/02/04(土) 19:18:04.27ID:hWnH9tCR0
>>616
mty_calが動いている状態でタスクマネージャを開いて
[プロセス]タブの[イメージ名]一覧から
mty_cal(32bit版ならmty_cal_w32.exe 64bit版ならmty_cal_x64.exe)を選択して右クリック→
メニューから[関係の設定(A)...]を選べば[プロセッサの関係]というウインドウが開いて
<すべてのプロセッサ>
CPU 0
CPU 1

のようになっているので
どれかチェックを外して[OK]を押してウインドウを閉じれば
その論理CPUはmty_calでは使われなくなるのでCPUに空きができる
再起動とかBIOSの設定は一切不要
元に戻したい時もチェックを付けて[OK]を押すだけ

チェックを外すと[パフォーマンス]タブのグラフで使用率0の論理CPUができて
全体のCPU使用率が下がってmty_calの数値も下がる

Process Lassoとかを使えばmty_calを起動する度に設定しなくてもよくなる
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20101122_408163.html
2012/02/04(土) 20:13:30.86ID:OynIEmPq0
トリップ検索専用のPCを用意しろよ。w
619611
垢版 |
2012/02/04(土) 21:52:09.77ID:vZYm4+Xe0
>>617
丁寧にありがとうございます
Radeon買ってやってみようと思います
2012/02/05(日) 02:48:42.74ID:m1Gj9AeT0
start /AFFINITY 0x1 mty_cal_w32.exe
みたいなバッチ作る方がいいんじゃね?
2012/02/05(日) 04:50:12.15ID:XHg6sfjj0
>>620
そういうコマンドラインが分かるような人なら聞いてこないだろ。
聞いてきている人にバッチどうこういうより、タスクマネージャで説明した方が分かりやすい。
その後でDOSとかバッチが分かるもしくは分かったならそっちの方がいいかどうかは知らんが。
2012/02/05(日) 13:30:45.65ID:m1Gj9AeT0
昔やってたゲームはNOCD化するのにバイナリの手動書き換えが普通に推奨されてたけどなぁ・・・


っていうかこのスレの>>540-で同じような質問が既出なわけだが
2012/02/05(日) 18:34:38.92ID:cgFn2Yiv0
待て屋とナニ屋の関係ってなに?
2012/02/05(日) 20:53:54.61ID:kgbRAayO0
古いグラボ使うと描画に影響でまくったけど、
ちょこっと新しくしたら描画に影響でなかったなー
2012/02/05(日) 22:04:05.54ID:dWPOuYcl0
Program compilation failed. Exiting.
Assertion failed: dev->image != NULL, file .\mty.c, line 2414

This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.
Please contact the application's support team for more information.

と出て動かないんですが、解決方法誰か教えてください。
2012/02/06(月) 00:36:36.04ID:OLybuNRa0
それはもうだめだ
2012/02/06(月) 01:28:24.19ID:g7x8XKye0?2BP(1)
>>624
具体的に何から何に変えた?
2012/02/07(火) 01:25:41.57ID:kuQVwe1S0
グラボ2枚だと早さも2倍になる?
2012/02/14(火) 21:32:46.88ID:t/VjtgG90
7970で速度どのくらい出るかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/17(金) 00:10:17.35ID:VhJ8kbHK0
mty_cal_20081222はHD7000シリーズでは動かないようなのでアップデートよろしくお願いします
2012/02/17(金) 00:45:19.12ID:bAXUnDiI0
>>627
9500gt → 550ti
2012/02/17(金) 03:07:06.11ID:bxEzC0in0
>>630
ソース持ってないらしいし無理じゃないかなぁ
2012/02/26(日) 19:50:35.92ID:3ZlC1Vcc0
E7400@3.5GHz 6Mtrip/s
HD3870X2 32Mtrip/s
熱源だなこりゃw
634499
垢版 |
2012/02/28(火) 01:30:05.59ID:kcrSmFdc0
VLIWからGCNに移行した関係で
旧来のATI Stream用プログラム(Brook+)
はサポートを打ち切ったんじゃないかな
今のRADEONは汎用のOpenCLやDirectComputeに
向けて最適化してるからな
2012/02/28(火) 12:34:03.59ID:G8XDmo7PP
スレを汚しています。
◆X6/RZTOKKAをお願いします。
2012/02/28(火) 14:14:45.46ID:JgobUevP0?DIA(289888)
激しくどうでもいいことかもしれないけど、
GPU 待て屋は Brook+ なんて使ってない。
なぜなら鳥屋はドヘンタイだから。

CAL IL だぜ、あれ。
もうね、あたまおかしいとしか。

まあ、CPU 待て屋の構造からしてアレだもんな。w
2012/03/03(土) 23:40:52.55ID:zAVcqRl60
Win8CP x64 + HD6850 + AMD Catalyst Drivers Windows 8 Consumer Preview で
mty_cal_x64.exe が特に問題なく動きました
2012/03/04(日) 00:15:08.99ID:EtKWPKW50
>>637
速度どのくらい?
2012/03/04(日) 05:38:57.26ID:5T1AyLif0?2BP(1)
結局最速は6xxx系なの?
2012/03/04(日) 11:31:57.04ID:RrI1UAK60
え?7xxxが最速では?
2012/03/04(日) 16:03:21.17ID:dnhnqV0q0
>>640
現状7xxx系じゃあうごかねえんだよw
つまり69xx最速理論。
2012/03/19(月) 01:28:47.39ID:61ZNyoN50
>>617
もしかしてProcess Lassoって有料ですか?
2012/03/21(水) 10:50:45.21ID:YLrBue940
>>642
>>620でできる
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 18:28:29.96ID:1hUvKIYa0
久々にやったらcorei7 920,HD5870で100Mtripsぐらいしかでねぇ

前はもっと出てた気がしたのに
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 18:52:35.43ID:1hUvKIYa0
catalyst起動したらアクティビティが50%ぐらいだった
で、一瞬95%ぐらいになってGPU単体で160Mtripsぐらいになったが
またアクティビティが50%ぐらいになってしまった…
2012/03/28(水) 20:53:00.57ID:Sta8fUDw0
target.txtに10文字の指定しても
純8連を勝手に拾うモードになるのは何故?
2012/03/28(水) 22:00:23.20ID:JNNao+7V0
純8連はデフォで探す設定だから
2012/03/28(水) 22:15:36.86ID:VCBCbr300
あ、つまりtargetも探しながらってことか
thx
2012/03/30(金) 00:43:13.08ID:Kz3ZjdtN0
アホな質問で悪いが
これってさ続きから探す的な機能って付いてるのかな

同じ物が重複するってことはないから飛ばしてるとかそういう機能がついてるのかな
2012/03/30(金) 01:02:05.84ID:Mc//rsmC0
そういう機能はない
恐ろしく広大な場所での宝探しだから重複することを気にする必要はないだろう

砂浜で砂の一粒一粒チェックするようなものなのだから
昨日チェックした砂粒を今日また拾ってしまうかも、なんて心配したところで・・・・。
2012/03/30(金) 16:16:56.51ID:cKfEgu++0
総当たり的に全パターン試してるとかじゃないのか
例えばaaaaaaとかから順番に次はaaaaabみたいな
2012/03/30(金) 17:51:16.78ID:30hq0iqh0
aaaaaaからはじめるとは限らないだろう
2012/03/31(土) 03:48:38.81ID:fI+LBbKy0
ののたん巡回してますか?
2012/03/31(土) 05:21:17.10ID:sUVgknKU0
>>650
GPUで全数なんかやってると山ほどダブりが出てきて後処理がめんどくさいけどな・・・・・・
時刻情報の除去、重複の削除、実質同じ鳥(2バイト目が0x80違い)の削除とまぁキリがねぇ
2012/03/31(土) 09:27:45.06ID:ScWDpNQF0?DIA(289888)
>>653
一応見てはいるが、特に書くこともない。w
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 18:14:44.53ID:eMQUwCAV0
start /AFFINITY 0x1 mty_cal_x64.exe てゆうバッチを作りましたが、
どうしても4つのCPUのうち1つのCPUが使われてしまいます

1つもCPUを使わないようにするにはどうしたらいいんですか?
2012/04/01(日) 19:33:56.29ID:y095Bkhs0
GPU オンリーなんて出来ないけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/01(日) 23:17:18.10ID:eMQUwCAV0
そ、そうなんだ・・・
2012/04/02(月) 01:41:57.91ID:3xxGb+O30
ml32とかそんな感じの名前のソフトがあるが、今は配布してない
2012/04/02(月) 19:58:08.48ID:30wx49MU0
ml32.exe ってのを持ってたので起動してみたら、

まあ、待て屋。爆速 GPU 版が見つかんないや。
バグかな ? ファイル名を変えちゃってるとか ? そもそも起動してないとか ?

って言われた。
これで GPU のみで検索出来るの??
2012/04/02(月) 23:11:52.82ID:JyETGTRJ0
これって鳥屋先生かな?1分で5個って

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1332769318/37
2012/04/02(月) 23:28:00.51ID:uMa4dLW60?DIA(289888)
>>660
待て屋を起動した状態でml32を起動、だぜ?
GPUのみにするなら、ml32 -k かな。

>>661
てか、12桁ならギガ突破するぜ。
2012/04/03(火) 19:33:03.48ID:gIvaCoNK0
何か、場違いなのは分かってるけど、スマホではトリップ検索出来ないのですか?
Androidですが。
2012/04/03(火) 19:52:09.80ID:1Sdg2y080
>>663
頑張ってソフト書いて解析できるようにしてください。
ここで書かれているのはx86やRADEONでの解析ツールだったような
2012/04/03(火) 22:18:35.14ID:y5FprV340
AndroidのGUIの仕組みって結構アレだから、
正直あまりやりたくない(仕組みを考えたくない)・・・
2012/04/04(水) 02:12:01.13ID:0e8v9oiF0?DIA(289888)
>>663
作ってる人がいたけど、最近見かけない。
速度的にはとても残念なことになるけど。
えくりぷすでじゃばだって言ってたけど。
2012/04/04(水) 20:25:15.09ID:kp/0Lbze0
スマホなんかで検索したら、他の作業何も出来ないじゃん。
2012/04/05(木) 02:51:39.40ID:GOUr9fU50
java用のUnix互換Cryptのクラスを見つけたので早速導入してみたけど、
C2Q8400定格の単コアで実行速度は約70kt/sぐらいだった。
2012/04/06(金) 00:14:24.89ID:e11CRglN0
俺もml32っての欲しい
2012/04/12(木) 10:07:19.23ID:6ndcALlg0
最近、トリップ検索を始めた者です。
2600K+5870CFXの環境で「待て屋GPU_20081222」を
利用しているのですが、12桁の検索もしてみたいと思っています。

12桁の検索をする際は、また何か設定等必要なのでしょうか?
それとも12桁版待て屋GPU(?)があるのでしょうか?
TripWikiを参考してみると、「ぐてや」という物がそうなのかな、
とも思うのですが、詳細がわかりません。

アドバイスよろしくお願いします。
2012/04/12(木) 11:41:23.12ID:ux5mPam10?DIA(289888)
>>670
>TripWikiを参考してみると、「ぐてや」という物がそうなのかな、
です。

が、公開されないまま鳥屋先生がやる気をなくしてます。
たぶんもう日の目を見ないんじゃないかな。
2012/04/12(木) 19:17:00.38ID:6ndcALlg0
>>671
レスありがとうございます。
開発中でしたか…残念。
という事はwiki拝見する限り、今GPUを併用して
12桁を高速検索するのならGeForce+対応ソフトに
なるのでしょうか?(>>662でギガ突破すると仰っているので…)
2012/04/12(木) 19:28:20.53ID:o1AOGHUV0
8桁ですら、今迄希望のやつが出た事一回もないからな・・・
2012/04/12(木) 23:48:59.99ID:ux5mPam10?DIA(289888)
>>672
ギガ突破したのは、ぐてや(開発途中のヤツ)と俺様作のhip2(これも開発途中で(r)だ。

つか、ゲフォでギガ突破は難しいんじゃね?
まあ、580 を二枚とかなら話は別だが。www
2012/04/13(金) 22:57:37.22ID:BlBVP8xb0
>>674
またまたレスありがとうございました。
開発途中の物でしたか。うらやましいです。

現状2600K@4.8G+5870CFX、350Mtrip/s前後では、
指定の9桁以上すら出た事が無いくせに、12桁検索しても
確率は相当低い事は分かっているつもりなのですが…。
GPU版使ってしまった今ではTXとかに戻れません(ノ∀`)
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/03(木) 17:15:56.83ID:IcLdRDJn0?2BP(1682)
>>635
2012/05/05(土) 23:01:54.11ID:EjoPnxkG0
Intel Core i7 3770 3.4Ghz(ターボブーストにより実測3.7-3.9Ghz)
ASRock Z77 Pro4
UMAX DDR3 1333 8GBx2
Win7 Pro x64

バージョン
mty_win_x64_20071012\64XMM

速度
・20473ktrips/s
以下start /affinity 0xXXでコアを制限した場合のパターン
0x1:5333ktrips/s
0x3:5420ktrips/s
0x7:10570ktrips/s
0xF:10635ktrips/s
0x1F:15608ktrips/s
0x3F:15907ktrips/s
0x7F:19520ktrips/s

0x55:20006ktrips/s
678602
垢版 |
2012/06/06(水) 12:45:57.67ID:KZTqPOgT0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1324189253/
2012/06/07(木) 13:53:09.63ID:hwjEENNl0
test
2012/07/31(火) 09:51:49.39ID:XoGPESVq0?2BP(0)
テスト
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/11(土) 14:57:27.52ID:fZAKPWcy0
GUIマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 17:24:38.51ID:Hu/UwbhF0
mty_cal_20081222
で検索した結果って
トリップと文字コードしかでないの?
トリップキーが出なくてこまってるんだけど・・・
2012/09/22(土) 18:31:06.90ID:cQR1wY1T0?DIA(289888)
>>682
全部がそうなるならおかしいな。
ごくたまに出るバグでそんなのがあるけどね。

ところどころならそんなもん。
2012/09/23(日) 00:16:03.65ID:eQVx+GlU0
>>683
そうなのか
ありがとう。
初めて使って
一番初めにそれが来たからテンパったんだ

ちなみに9文字完全一致でどのくらいかかる?
2012/09/23(日) 00:54:25.02ID:pRk3i7lU0?DIA(289888)
>>684
キミの検索速度知らないし。w
まあ、普通に考えて「出ない」と思っといたほうがいいレベル。>9文字完全一致
2012/09/23(日) 01:26:35.82ID:eQVx+GlU0
>>685
マジですかい
150Mtrips/secくらいなんだけど
運レベルなのか・・・
諦めようかな
2012/09/23(日) 01:34:40.22ID:XgPHcYL30
テスト
2012/09/23(日) 01:36:54.04ID:XgPHcYL30
下は500Ktrips/s=0.5Mtrips/sでの10桁トリップの出現確率だから
150Mtrips/sだと1/300で終わるとしても大文字・小文字区別ありだと年単位かかる計算になるね
ttp://www.geocities.jp/trip_chaser/tripdata.html

あとトリップキーが文字列にならなくても
今の2ちゃんねるのトリップの仕様なら「##+16桁の16進数文字コード」で使える
たとえばmty_calで見つけた

◆222222226M (3A C8 04 25 2B 2B 72 1B)

が使えるかどうか試すために名前欄に

##3AC804252B2B721B

と打って書き込んでみたのが上のレス
2012/09/23(日) 03:51:32.44ID:z3aWE2aH0
こっち使えばいいんじゃないの?
【トリップ検索】CUDA SHA-1 Tripper【GeForce】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1311428038/
2012/09/23(日) 12:23:24.56ID:eQVx+GlU0
>>688
文字コードでいけるとは知らなかった。

年単位とか聞いて諦めることにしたわ
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 18:03:09.98ID:uLh0el3p0
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 16:14:45.16ID:wFpadh3a0
まあ、待て屋。爆速GPU版は今のRadeonをつんだビデカでも使えるのか?
2012/10/24(水) 17:21:09.63ID:Lh/Ulk4i0
>>692
ttp://yy43.60.kg/test/read.cgi/tripageruo/1274911652/362
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 10:55:05.60ID:MxK7yrlF0
開発版でRadeonでの12桁トリップ検索に対応しました。

【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348565078/372-n
2012/11/06(火) 10:56:58.00ID:Ppsoxtpd0
さようならまてや
2012/11/06(火) 11:29:08.95ID:I3Z78Ya30?DIA(289888)
>>695
いまさら10桁トリップなんて用はないか。w
鳥屋先生は絶賛海外逃亡中だしな。(個人情報を漏洩
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 21:31:50.30ID:dZuOM/Dj0
>>696
Whocares?の掲示板とかチャットなど2ch以外でもトリップを採用しているところが多々あるんで、そこでならまだ使えるし完全に洋ナシという事は無いだろう
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/06(火) 21:48:43.42ID:dZuOM/Dj0
今からGPUでトリップ検索するんだったらどのビデカを選べばいいんだ?
予算1万前後で
2012/11/06(火) 22:01:13.98ID:I3Z78Ya30
>>698
10桁なら待て屋の使えるRadeonの5000番台か6000番台かな。
今のラインアップはよく知らんから具体的にはわからん。w

鳥屋はあの様子じゃ7000番台への対応はやらないだろうし。
つか、ぐてやも放置されてるしな。
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/07(水) 01:41:18.21ID:SRmofBwc0
>>699
7000番台だと待て屋うごかへんの?
4000番台以前とかもどうなん?
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/07(水) 01:45:57.53ID:SRmofBwc0
>>699
7000番台だと待て屋うごかへんの?
4000番台以前とかもどうなん?
2012/12/14(金) 03:07:42.97ID:/3malcAm0
うっかりコピー元とコピー先を間違えて、16万行のログが飛んだorz
2012/12/15(土) 05:13:16.19ID:fVeh7rqmT
2度と会えないかもしれない16万行・・・
2013/01/13(日) 11:51:13.99ID:ySbQmWNs0
GPU待てやで1枚あたり最も速度が出るグラボってどれでしょ?
2013/03/26(火) 16:30:18.50ID:kk2BRVsR0
どうやって酉反映させるんですか?
2013/03/26(火) 19:41:04.22ID:ckCB8D7u0
>>704
まず7kでは動かないので除外できる
そうなると6kシリーズなわけだが・・・

>>705
トリップでググれ
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:2pbvn9nO0
log.txtに検索しているものとは別の結果が出てくるんですが・・・

出力されたのは◆LnIIIIIIIIです。
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:NP7pk1080
純8連は勝手に拾うんだよ
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:B7rgtkFT0
要らないならくれ
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/20(金) 22:49:49.48ID:s0jqFVe1I
◆oRds23Z8io
誰かしらない?
2013/09/21(土) 04:53:03.94ID:74vixvhF0
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 07:48:07.18ID:Hqgte6hfI
>>711
教えてくださいm(_ _)m
2013/09/21(土) 14:20:56.19ID:74vixvhF0
◆oRds23Z8io #beatmania
2013/09/21(土) 14:42:47.96ID:QRS6yfxSP
◆weCh1WxQBCNt

お願いします。
715 ◆GodTrip.ECiC
垢版 |
2013/11/13(水) 23:05:15.26ID:bgT8nBgE0
◆UUkgDIJrDQ
716 ◆GodTrip.ECiC
垢版 |
2013/11/13(水) 23:05:52.28ID:bgT8nBgE0
お願いします
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 13:57:19.11ID:TkuNzb120
古いなこのスレ
2014/04/13(日) 23:52:10.43ID:dFqEKBR20
Win8.1 Pro x64 + Update1適用 + Catalyst14.3beta で
%windir%\System32\のaticalcl64.dllとaticalrt64.dllを
それぞれamdcalcl64.dllとamdcalrt64.dllにリネームして
mty_cal_x64.exeと同じフォルダに入れてやれば
mty_cal_x64.exeを使ってRadeon HD6670(VLIW世代/480SP/コア800MHz)で
Win7以前のOS + 旧バージョンのCatalystを使った場合と同等レベルの速度で
10桁GPU検索できることを確認したので保守がてらにカキコ
ttp://i.imgur.com/PL5BAtu.png

ちなみにWin8.1 Update1で自動インストールされるRadeon HD6670のドライバ
(Catalystのバージョン表記はないがドライバのバージョンとしてはCatalyt13.12に近い)
をそのまま使ってもほとんど同じ速度で10桁GPU検索できた
ttp://i.imgur.com/ESkn9cC.png

約47MTPSというのはMTFを使えば今やi7-4770KあたりのCPU単体で出せてしまう速度だけど
HD58xx以上やHD68xx以上だとMTFでGCN Radeonを使った10桁GPU検索に今でも引けを取らないんじゃないかと
2014/04/14(月) 03:49:03.82ID:AmTQyO/g0
6990 2枚持ってたけど売るんじゃなかったorz
720島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ
垢版 |
2014/08/06(水) 13:55:54.34ID:HvTaSNL60
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合わせと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になるなあ
2014/09/24(水) 03:42:04.93ID:sefieR6A0
◆Meriken//XXXさんとののたんさんの神待ち
722ののたん
垢版 |
2014/09/24(水) 23:15:47.21ID:dU0pfoHs0
こんなとこにいまだにカキコがあることに驚きを隠せない。w
2014/10/06(月) 02:40:52.96ID:53AZT6KX0
どうにもまあ待て屋が安定しないので、(i5 3570kグラボ使用なし)CPU占拠してたIAStorDataMgSvc.exe
をアンストしたら安定しますた。
端から端まで見てくれますたかな?
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/30(木) 12:14:19.46ID:bMs4YGpV0
解析は犯罪です
2014/12/14(日) 03:28:34.25ID:sn5HwGhL0
エシュロンと言ってみるテスト
2015/05/01(金) 10:54:17.42ID:nDF+nxFv0
なんだかmtyのが出やすい気がする
2015/05/17(日) 16:51:03.05ID:c5RQsyHQ0
10桁終わってるダメだね
12桁もあやしい
2015/05/18(月) 23:21:57.31ID:6HgPRqOm0
やってみたら100mだった
最新カードに対応してくれないかな
2015/05/19(火) 07:38:04.45ID:+Eam2rax0
検索数時間で出た!!
ってもう晒されてるやつだったorz
◆YYYYYYYYYY #騨レNWKJ諤 2015/05/19 01:12:01.807 (91 CB DA 4E 57 4B 4A E6/80)
2015/05/19(火) 07:45:46.67ID:3Pb7GgGS0
今までに出た10完って晒しが1個とメリケンが出したやつが
1個だけだよね?
2015/05/19(火) 08:27:57.24ID:+Eam2rax0
がっかり感ハンパない
2015/05/19(火) 09:59:38.69ID:WVdip/0X0
10完全部出てるはず
2015/05/19(火) 21:50:17.12ID:+Eam2rax0
100mだと四年ぐらいで出るのか
今年中の運を使いきったかもしれない
2015/05/20(水) 21:13:31.82ID:nST5pdcT0
##91CBDA4E574B4AE6
2015/05/21(木) 08:14:01.24ID:EXGsDmNX0
またいいの出た
2015/05/21(木) 08:17:45.02ID:EXGsDmNX0
稼働時間が数時間時間で
YYYYYYYYYY
9YYYYYYYY2
MMMMMMMMwM
ほんとにもうすぐシヌかも知れない
2015/05/22(金) 23:19:46.13ID:LcL5whpO0
今日も検索pc稼働!
昨日は純8連すら出なかった
2015/05/22(金) 23:53:45.59ID:Dierok530
継続は力なり
2015/05/23(土) 09:10:41.26ID:EM78Q/0D0
純8連が3つ出たけど
純8って見た目イイモノ以外無価値だなw
65536/28.8京
2015/05/26(火) 08:54:15.43ID:u8byDwTq0
>>739
37 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 16:41:56.35 ID:gLDcEjV70
35-36 
純8連はすぐ見つかるから希少価値ないわ 
純9連はたまに見つかる程度

今さらトリッパーとかw
2015/05/30(土) 06:02:24.13ID:haZkU2Ne0
>>740
なんかいいのあるの
2015/05/30(土) 08:32:23.06ID:HHj6HXKJ0
もうトリップ検索なんてオワコンだし
2015/05/31(日) 09:56:11.16ID:z2zeE/3P0
ホントに今さら感しかないな
2015/06/03(水) 12:04:55.98ID:gR0IlRoA0
HD6670
補助電源要らずで
構成にもよるけど50mって
CP最強だな
745 ◆???
垢版 |
2015/06/03(水) 23:17:44.71ID:NSitUeoD0
◆vvvvvvvvn. ##5A33A754315A4D5B
◆vvvvvvvvn. ##AB327D4315A4DDB
2015/06/03(水) 23:18:48.17ID:NSitUeoD0
◆vvvvvvvvn. ##5A33A754315A4D5B
◆vvvvvvvvn. ##DAB327D4315A4DDB
2015/06/04(木) 12:32:08.25ID:BmIGuUkH0
テスツ
2015/06/04(木) 12:46:06.51ID:b1VMcXAS0
6670を買い漁るぜ
2015/06/04(木) 23:40:20.44ID:nv0hmlE40
9連きた〜
2015/06/04(木) 23:43:19.06ID:VlSwqcvW0
お前ら電気無駄遣いしすぎ
2015/06/04(木) 23:51:25.73ID:b1VMcXAS0
>>749
オメ
2015/06/04(木) 23:56:56.06ID:nv0hmlE40
初っぱなに10連でたからなー
感動が薄い
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/05(金) 00:43:56.96ID:fYfydtLj0
純・9・連!純・9・連!
2015/06/05(金) 08:23:56.26ID:605e/M2R0
意外と見てる人いてびっくり
2015/06/05(金) 12:52:01.10ID:l+wCJ0Gp0
テスツ
2015/06/05(金) 12:54:03.45ID:l+wCJ0Gp0
あれ?
2015/06/06(土) 00:46:19.11ID:XlQ243av0
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/qa/1382171024/706
2015/06/06(土) 08:50:51.78ID:b9ihDn8d0
ごみ電源や400w以下とかだったらHD6670だな
6670最高!!
2015/06/06(土) 09:09:45.72ID:cKRg6nop0
昨日あんな喜んじゃったけど
760729 ◆???
垢版 |
2015/06/06(土) 09:12:24.80ID:cKRg6nop0
二個でたw
目指すは純10連のみ!
761729 ◆???
垢版 |
2015/06/06(土) 09:15:25.99ID:cKRg6nop0
あれ
2015/06/06(土) 09:21:25.19ID:cKRg6nop0
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1410516162/145
2015/06/06(土) 19:28:42.85ID:aq04Wq720
mtyで出せる10連てもう出尽くしたのかな
2015/06/06(土) 20:23:08.02ID:OJz3Jlq70
16個のうちEとYは書き込みあり
2015/06/06(土) 20:57:34.79ID:++84Qbp30
10桁は純10連
12桁は純10,11,12連
それ以外ゴミ
2015/06/06(土) 22:18:21.81ID:q5mg0zWT0
こういう人が検索すればすぐ見つかるんじゃないのw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397731826/413
2015/06/06(土) 23:00:43.39ID:b9ihDn8d0
R9-280Xが85台ってやつか
ぜひやってもらいたい
2015/06/07(日) 01:50:20.91ID:8zn1Z31A0
電気代まじ電気代
2015/06/07(日) 10:30:50.06ID:8zn1Z31A0
>>763
1 ◆ccccccccc2 2014/04/09(水) 06:27:21.25 ID:kFGx2JbP0.net
おれのセカンドマシンです
こんなトリップ検索に使ってる

の人か
2015/06/07(日) 16:00:21.20ID:ZAvztNyw0
>>769
どうしてそれを
さては隠密
2015/06/07(日) 19:31:41.26ID:RXBssF8y0
準10連とか最長、最短、二構の指定方法教えて
2015/06/07(日) 21:41:38.00ID:0dJcOsZ20
準10連
[Aa][Aa][Aa][Aa][Aa][Aa][Aa][Aa][Aa]A
[Ee][Ee][Ee][Ee][Ee][Ee][Ee][Ee][Ee]E
[Ii][Ii][Ii][Ii][Ii][Ii][Ii][Ii][Ii]I
[Mm][Mm][Mm][Mm][Mm][Mm][Mm][Mm][Mm]M
[Qq][Qq][Qq][Qq][Qq][Qq][Qq][Qq][Qq]Q
[Uu][Uu][Uu][Uu][Uu][Uu][Uu][Uu][Uu]U
[Yy][Yy][Yy][Yy][Yy][Yy][Yy][Yy][Yy]Y
[Cc][Cc][Cc][Cc][Cc][Cc][Cc][Cc][Cc]c
[Gg][Gg][Gg][Gg][Gg][Gg][Gg][Gg][Gg]g
[Kk][Kk][Kk][Kk][Kk][Kk][Kk][Kk][Kk]k
[Oo][Oo][Oo][Oo][Oo][Oo][Oo][Oo][Oo]o
[Ss][Ss][Ss][Ss][Ss][Ss][Ss][Ss][Ss]s
[Ww][Ww][Ww][Ww][Ww][Ww][Ww][Ww][Ww]w

最長
[MWm][MWm][MWm][MWm][MWm][MWm][MWm][MWm][MWm]M

最短
[.il][.il][.il][.il][.il][.il][.il][.il][.il].

でいいのかな?

二構はターゲット数が多くなりすぎるせいか
target.txtにこういう形式で書いてみたらエラーが出て検索できなかった覚えがある
2015/06/07(日) 23:21:12.26ID:UIowoH3r0
>>772
サンキュー!
今日から準10と最長最短を追加しようっと
2015/06/07(日) 23:22:49.02ID:UIowoH3r0
準10も二構?だからいいかな
2015/06/07(日) 23:33:32.40ID:0dJcOsZ20
100MTPSオーバーとかで検索してるんなら
10桁の最長や最短は結構出るからすぐ飽きるかも
2015/06/07(日) 23:53:22.85ID:UIowoH3r0
>>775
ですね数分で一個でた
2015/06/07(日) 23:56:41.62ID:0dJcOsZ20
飽きたら12桁にも挑戦してみてください
2015/06/08(月) 07:52:08.20ID:QUmZM6sF0
数分で一個はなかった
一晩で二個ですた
2015/06/09(火) 11:22:00.16ID:Zx6yEScM0
当たり前だけど、準10って16時間じゃ出ないのか
2015/06/09(火) 12:54:50.01ID:hg6QAIOU0
「まれによくある」なんて言葉が思い浮かぶくらい
トリップ検索は好不調の波が大きい気がします

たとえば
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/qa/1415226381/76
を回答した時はスレの目安よりも随分早く出たと思います

逆に簡単なトリップが中々出なくて
「もしかして設定間違えてた?」とか思うことも度々です
2015/06/09(火) 13:09:25.56ID:+NQ6WkrP0
サンプルが多くなれば収束する
2015/06/22(月) 22:14:46.46ID:eNLPS8o30
2015/06/27(土) 07:57:50.70ID:KKrx++7r0
2015/07/12(日) 23:54:37.53ID:z8uOih7J0
マシンより人力で解きますた。

ビール予想ってどんだけ難しいもんなんですか?
フェルマーの最終定理より難しいもんなんですか?

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1436590190/l50
遂に解かれた!AX+BY=CZ [転載禁止]©2ch.net

1 :100番目の素数さん:2015/07/11(土) 13:49:50.54 ID:0qUZrVjK
解かれたみたいだけど新たな難問が...
http://blog.livedoor.jp/superprojectx/archives/1030198512.html
2015/07/21(火) 04:41:13.96ID:ucPfrQzO0
10桁トリップ検索で3G超えだってよ。すげー

https://github.com/DeepLearningJohnDoe/merikens-tripcode-engine/blob/PRV/bin/Benchmarks.txt
2015/08/10(月) 00:16:28.86ID:zJk+5/vC0
無駄なことに電気代使うなよ
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 17:37:02.77ID:d8W6VxVs0
TAKASHIが入るトリップってないですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 10:21:51.49ID:OnPqJy/z0
よく分からんけどPCが耐えきれるかが心配
所詮ノートパソコンやし
2015/10/01(木) 01:20:06.59ID:Ug6nOPcR0
発熱リスクを考慮しなきゃな
ノートパソコンなら発熱で強制シャットダウンかも
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 12:19:24.02ID:48TRIsN90
トリップ生成のアルゴリズムはperl使えば簡単だけど
検索方法で、メルセンヌツイスタより高速に万遍なく探す方法がよくわからない

トリップキーの i 番目の文字のアスキーコードを Asc(i) として、
Asc(0)=0, Asc(1)=0, Asc(2)=0, Asc(3)=0, Asc(4)=0, Asc(5)=0, Asc(6)=0, Asc(7)=0
Asc(0)=0, Asc(1)=0, Asc(2)=0, Asc(3)=0, Asc(4)=0, Asc(5)=0, Asc(6)=0, Asc(7)=1
Asc(0)=0, Asc(1)=0, Asc(2)=0, Asc(3)=0, Asc(4)=0, Asc(5)=0, Asc(6)=0, Asc(7)=2
・・・・・・・・・
だと探索空間が激しく偏りそうな気がするし(0x00〜0x1fは制御コードだけど細かい話は抜きにして)
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 13:25:55.24ID:FJoBhTkb0
>>789
昨日なったわ。んで最速のトリップ検索ツールは待て屋でOKなのかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 10:22:17.45ID:ZC3Y2OAR0
Merikenさんはどうなのかな 初心者だしよく知らんのやけど
2015/10/14(水) 15:59:35.36ID:mPEz92xF0
ヒットしてるはずなのに#xxxが表示されない 何で?
http://i.imgur.com/n7YYWEo.jpg
2015/10/15(木) 08:00:52.03ID:suKPnDc30
>>793
mtyは画面に正常に表示できない制御文字等をキーに含むトリップもヒットするようになっていて
そういう特殊な文字をキーに含むトリップがヒットすると
一般的な #+文字列 の形式のキーやヒットした時刻は表示されずに
キーの文字コード(16進数)だけが表示される
その画像の2番目のトリップの場合だと6バイト目の 04 の部分が制御文字(EOT)に該当

そういう10桁トリップがヒットした場合でも
2ちゃんねるで使うだけなら>>688等にも書かれている通り
##+16進数 の形式(生キー)で使える
16進数のA-Fは大文字/小文字の区別なしで使えるので
上の画像の2番目のトリップを2ちゃんねるで使う場合は
名前欄に ##2C83A16145046323 や ##2c83a16145046323 と入力

下のようなトリップテストサイトや受け渡し所は ##+16進数 の形式の10桁トリップにも対応している
http://trip.ageruo.jp/trip/triptest.cgi
http://tripcode.ygch.net/mailbox/
2015/12/06(日) 04:58:19.78ID:9WQJ+z0J0
低スペPCだけどビデオカードがRadeonなので使ってみたら
17〜18MB出るようになったけど肝心の検索のヒットが少ない
別の低スペPCで500KBとかで検索してた時と大差ないぐらいしかヒットしない
ちゃんと数字分検索されてるの?
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 14:20:03.59ID:XAHGmFNp0
3文字、4文字とかを検索
2016/02/08(月) 16:45:27.79ID:sw8Zb9XB0
6文字以上しか検索してない
3文字、4文字とかを検索はしてない
798 ◆SSSSSSSSSSwl
垢版 |
2016/04/06(水) 00:49:13.05ID:WdIAJ+dM0
ハードオフのジャンクでHD5870が2000円だったんで試したら
140MTPS出ましたね

中々悪くない
2016/04/06(水) 09:47:20.06ID:u4O1xhql0
>>4
こいつ最高にアホ
アセンブリ作れる作者ならGUIぐらい一瞬だよ
でもGUIだと速度は若干落ちるし、パスワード検索ツールには向いていない
あとこのソフトではないだろうけど、bat化も難しいしね
2016/04/12(火) 07:06:41.02ID:7fuVqO5d0
何時の時代の話をしてるんだよ…
801あむたる
垢版 |
2016/09/09(金) 13:23:53.45ID:Z6vVKIuV0
てなんみさるがてる
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 13:18:34.78ID:wlQXOPAZ0
グラボ買ってGPU検索ウハウハだぜ!ってHD7770じゃ動かねえじゃねえかヽ(`Д')ノウァァァァ
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 23:01:00.74ID:xG6FNe+j0
トリップ依頼するのはどこでしょうか
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 23:41:11.61ID:dSjLIxS/0
ここでいいおっお( ^ω^)っ
2017/02/10(金) 01:43:49.78ID:qQuXaz270
鳥屋とか団子とか生きてるのか?
2017/02/10(金) 03:54:22.75ID:hbnm1y4E0
団子なら、ここでAMDをdisってる

AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 263世代 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1486633894/
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 06:44:57.82ID:/B+5GoO00
◆HEYZO/お願いします
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 20:54:46.20ID:/B+5GoO00
キャンセルでお願いします
2017/02/10(金) 21:07:16.77ID:t3rPQBxu0
ええ・・・(´・ω・`)
◆HEYZO/hw7c #:|ゥD濾「_
◆HEYZO/gCqc #号ウ龜#粘
◆HEYZO/Da56 #(參棧煥セ
◆HEYZO/9LF. #佻鵯TJ霸
◆HEYZO/0.AE #,{|軼7S[
810 ◆KKKKKKKKKKKk
垢版 |
2017/02/11(土) 01:45:15.75ID:VXrsnUR/0
2017/02/16(木) 16:00:41.84ID:dNcic/xE0
>>806
d
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 00:48:18.28ID:HhFxZ5ci0
ラデの最新グラボに対応してくれれば電気代なんて気にせずぶん回せるのになあ
2017/02/18(土) 03:10:32.95ID:+yHQcgXB0
>>812
MERIKENsTripcodeFinder_0.10
https://www.axfc.net/u/3767370.zip
2017/02/18(土) 14:33:28.40ID:A6GahFvm0
グラボ爆発した
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 16:47:14.55ID:Kw1ZjSUk0
#Random****
お願いします
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 16:51:45.00ID:Kw1ZjSUk0
◆Random****
でしたすいません
2017/02/20(月) 17:44:21.13ID:94K/q88p0
◆Random571v38
◆RandomuGcAHP
◆RandomgSv2eA
◆RandomjwpWUW
◆RandomZAdsxT
◆RandomD5Cjt3

10桁検索出来なくて絶望した
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 17:53:43.00ID:Kw1ZjSUk0
>>817
キー貼ってくれるとありがたいです
2017/02/20(月) 17:58:22.55ID:94K/q88p0
晒しちゃっていいの?
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 18:01:28.28ID:Kw1ZjSUk0
>>819
いいですよ
2017/02/20(月) 18:03:26.02ID:94K/q88p0
◆RandomZAdsxT #.ヤYウヲレ熈Pyi_

すまん(´・ω・`)
これ以外削除してもうた・・・
2017/02/20(月) 18:12:12.26ID:94K/q88p0
◆Random4Vnwvu #A旗ケJル@Gヤユヒ1
◆RandomLFXaR. #>苺混。DGKー俵
◆RandomOBm2ck #Mユホkフィァcワ6艦
◆RandomZ.9Sc/ #ワサルゥタve奸Y^1
◆Randomz4A3cZ #X1ノ`甸嘉uqォト
◆RandomOUqulq #TL:KヲC%詔c駅

グラボ爆発しそうだからこれでおしまい(´・ω・`)
823 ◆Random4Vnwvu
垢版 |
2017/02/20(月) 18:32:43.32ID:Kw1ZjSUk0
>>821-822
ありがとうございます!使わせていただきます!!
2017/02/20(月) 18:39:24.39ID:94K/q88p0
10桁じゃなくてすまんね
2017/02/20(月) 20:21:57.76ID:bsKHGVen0
◆Serval****
お願いできますかね
2017/02/20(月) 20:23:57.48ID:bsKHGVen0
できたら
suteado1043@merry.pink
こちらのメルアドに送信お願いします
2017/02/20(月) 21:34:15.93ID:bsKHGVen0
すみません、事故解決しました
2017/02/28(火) 00:54:44.53ID:u453A8VM0
>>813
遅くなって申し訳ないがありがとうです
2017/03/23(木) 09:01:20.70ID:8zz28Z0B0
ボロpcとボロHD58xx
12台で検索してみた
22-08深夜安い時間帯だけなのに
電気代15000円ぐらい上がった
後悔してる
2017/03/23(木) 12:54:10.71ID:6m6LsxT70
GTX1070二枚分くらい?
2017/03/23(木) 18:15:04.93ID:8zz28Z0B0
12台で1400MTPSぐらい 10桁
2017/03/23(木) 21:31:12.41ID:aJg49ueN0
GTX1070一枚 10桁 800MTPS+α 12桁 5000MTPS+α
2017/03/24(金) 09:39:55.36ID:tsZmbqo00
まだ発売前の話
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 20:06:35.20ID:/xnw17bu0
待て屋の魔改造版ってどこから落とせますかね? 
どこ探しても通常版しか落ちてない
2017/07/10(月) 22:01:37.61ID:VNm5Gf+l0
【イベントレポート】ASRock、ビデオカードを13枚装着できる“変態”マザーボード ? PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1062555.html

こういうので検索できるといいなー
2017/07/11(火) 11:25:08.27ID:46VZExwx0
(゚Д゚)スッ、スゲー!!
いいねこれ
2017/07/18(火) 08:47:37.79ID:i5GUwTHD0
てかgtx1070でマテや動くの?
2017/07/20(木) 12:09:45.24ID:oiahtYok0
電気代の無駄
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 06:39:49.45ID:lwafEif80

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 720 -> 719:Get subject.txt OK:Check subject.txt 720 -> 720:Overwrite OK)0.68, 0.99, 1.08
age subject:720 dat:719 rebuild OK!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況