Memtest86
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 01:04:37ID:ihDNR4T8O memtestスレ立てといた
2008/02/05(火) 12:07:46ID:qn6dNdE70
2got
有用なスレになるといいね
有用なスレになるといいね
2008/02/05(火) 20:31:54ID:Seaz5kju0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ + ;
,' ノ !'" ,___, "' i .レ'* ☆_+
( ,ハ ヽ _ン 人! : , x.-‐‐:、、,へ.........._
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ く '´::::::::::::::::ヽ
!ヘレ'/ `ヽ7ヽ!ヽ.Y)ヽ〉 /0:::::::::::::::::::::::',
,! 〉:ム:::}><{ {o:::::::::(;´Д`):::}
へ___/!ゝk'-‐ヘ':::!_ハ」i_!ヘ!、 ':,:::::::::::つ:::::::つ
「 /::::::::`ヽ. ヽ、:イ-ヽ.. ヽ. ,. ヽ、__;;;;::/
kヽ/:::::::::::::::::>、. ヽ、__.ヽ、_,.'--' し"~(__)
:::`>、_二ゝ、ニr-'ヽ、 r'二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
::/:::::::::!Y r‐─‐'‐`'ー--‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::)( \
::::::/::::::Y) ',|ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二二二
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ + ;
,' ノ !'" ,___, "' i .レ'* ☆_+
( ,ハ ヽ _ン 人! : , x.-‐‐:、、,へ.........._
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ く '´::::::::::::::::ヽ
!ヘレ'/ `ヽ7ヽ!ヽ.Y)ヽ〉 /0:::::::::::::::::::::::',
,! 〉:ム:::}><{ {o:::::::::(;´Д`):::}
へ___/!ゝk'-‐ヘ':::!_ハ」i_!ヘ!、 ':,:::::::::::つ:::::::つ
「 /::::::::`ヽ. ヽ、:イ-ヽ.. ヽ. ,. ヽ、__;;;;::/
kヽ/:::::::::::::::::>、. ヽ、__.ヽ、_,.'--' し"~(__)
:::`>、_二ゝ、ニr-'ヽ、 r'二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
::/:::::::::!Y r‐─‐'‐`'ー--‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::)( \
::::::/::::::Y) ',|ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二二二
4名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 01:10:22ID:6snuWjMoO 3GBだとどれくらいかかる?
2008/02/07(木) 05:24:20ID:oF06sFnU0
転送速度とかによる。
1周なら大してかからんわい
1周なら大してかからんわい
2008/02/07(木) 08:41:25ID:s2fZz5rQ0
FDDないんでwin上でやってるんですがこれはあまりよろしくないやり方
なんでしょうか?
なんでしょうか?
2008/02/08(金) 04:19:10ID:YdSWfHxV0
2008/02/08(金) 08:09:02ID:r82CPiId0
バージョン2来たで
2008/02/08(金) 08:10:09ID:r82CPiId0
New Features
Major Architectures changes
Modulo test now use random pattern for better accuracy
Added Advanced DMI Errors Reporting Mode
Added support for bus ratio changes on Intel Core CPU
Added support for non-integer bus ratio on latest Intel CPU
Added SPD Data Display for all Intel Chipsets (more to come)
Added serial support as a linux boot parameter (Thanks to Michal S.)
Added preliminary support for VIA CN Isaiah CPU
Added preliminary support for Intel Nehalem
Added support for VIA C7/C7-D/C7-M/Eden on Esther Core
Added support for AMD K10 (Phenom) CPU w/ timings detection
Added support for Intel Pentium E w/ 1 MB L2 Cache
Added support for Intel Core 2 45nm (Penryn)
Added support for FSB1333/FSB1600 Intel CPU
Added support for Intel 5400A/5400B w/ timings detection
Added support for Intel Q35/P35/G33/Q33 w/ timings detection
Added support for Intel X38/X48 w/ timings detection
Added preliminary support for Intel 5000P/V/Z
Removed on-fly memory timings change (unstable)
Bug Fixes
Numerous (really) bug fixes
Major Architectures changes
Modulo test now use random pattern for better accuracy
Added Advanced DMI Errors Reporting Mode
Added support for bus ratio changes on Intel Core CPU
Added support for non-integer bus ratio on latest Intel CPU
Added SPD Data Display for all Intel Chipsets (more to come)
Added serial support as a linux boot parameter (Thanks to Michal S.)
Added preliminary support for VIA CN Isaiah CPU
Added preliminary support for Intel Nehalem
Added support for VIA C7/C7-D/C7-M/Eden on Esther Core
Added support for AMD K10 (Phenom) CPU w/ timings detection
Added support for Intel Pentium E w/ 1 MB L2 Cache
Added support for Intel Core 2 45nm (Penryn)
Added support for FSB1333/FSB1600 Intel CPU
Added support for Intel 5400A/5400B w/ timings detection
Added support for Intel Q35/P35/G33/Q33 w/ timings detection
Added support for Intel X38/X48 w/ timings detection
Added preliminary support for Intel 5000P/V/Z
Removed on-fly memory timings change (unstable)
Bug Fixes
Numerous (really) bug fixes
2008/02/08(金) 08:19:21ID:r82CPiId0
あーちなみにMemtest86+の方ね
11名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 11:31:26ID:wHnJiX1XO memtest86って無料で使えるの?
2008/02/09(土) 03:33:42ID:fS5MT10c0
使える
2008/02/10(日) 02:17:40ID:tFeS2L7+0
VMWareを使うとWindowsを使いながらmemtest86が使えるのでいいな。
2008/02/10(日) 02:56:45ID:tFeS2L7+0
VMWareだとメモリが256Mになってるからダメだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 12:14:30ID:tnwJZXI10 memtest86+ v2.00
なんかバグね?
毎回違うアドレスでエラーでる
今はv1.70でチェックしている。
なんかバグね?
毎回違うアドレスでエラーでる
今はv1.70でチェックしている。
2008/02/11(月) 01:37:07ID:31MgsU4j0
17名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 11:57:19ID:fJYbaEspO 普通に寝てる間にやればいいだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 20:16:24ID:+1RGHYhUO 美処女の膜付マンコにぶっさす
19名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/18(月) 18:22:13ID:mZqSHdWPO つーか Memtest86 より MemScope の方が
速い&簡単でね?
速い&簡単でね?
2008/02/23(土) 23:10:53ID:jfMR15Mf0
>>19
何か公式サイトがやだ
何か公式サイトがやだ
2008/02/24(日) 11:40:04ID:lQHRA63U0
*** Enhancements in v2.01 : ***
* New Features
Added support for 45 nm Mobile Core 2 w/ 3 Mo L2
Added support for i945GM/PM/GME & i946PL/GZ
Added support for iGM965/iGL960/iPM965/iGME965/iGLE960
Added detection for SiS 649/656/671/672
Added detection for i430MX/i430TX
Added an optional beep mode (pass completed w/o error)
Pass duration 20% reduced
Removed the blinking cursor
Reverted Test #0 to cached
* Bug Fixes
Solved a major bug in Memory Address Errors Reporting
Patched for Intel-Powered Mac
Corrected Intel 3-Series (P35/X38) chipset init
Corrected a bug with SPD Display and ESB6300
Correct a detection bug on P965/G965 C-Stepping
Solved a incoherency with pass progress indicator
Patched Makefile to compile on x86_64
Bootable Memtest86+ ISO more compatible
* New Features
Added support for 45 nm Mobile Core 2 w/ 3 Mo L2
Added support for i945GM/PM/GME & i946PL/GZ
Added support for iGM965/iGL960/iPM965/iGME965/iGLE960
Added detection for SiS 649/656/671/672
Added detection for i430MX/i430TX
Added an optional beep mode (pass completed w/o error)
Pass duration 20% reduced
Removed the blinking cursor
Reverted Test #0 to cached
* Bug Fixes
Solved a major bug in Memory Address Errors Reporting
Patched for Intel-Powered Mac
Corrected Intel 3-Series (P35/X38) chipset init
Corrected a bug with SPD Display and ESB6300
Correct a detection bug on P965/G965 C-Stepping
Solved a incoherency with pass progress indicator
Patched Makefile to compile on x86_64
Bootable Memtest86+ ISO more compatible
22名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/27(水) 16:14:02ID:FcGEmUmaO memtest86+
2008/03/06(木) 18:37:32ID:YmbGXWqu0
エラーでたら何か問題あるの?
memtest+ver.2.01だったかな?
1回目はエラーでたけど2回目では何ともなかった。
memtest+ver.2.01だったかな?
1回目はエラーでたけど2回目では何ともなかった。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/07(金) 21:37:40ID:eXYRAxP5O memtestってけっこういい加減だよな
2008/03/08(土) 19:41:48ID:IX3r7lx20
あからさまにどっか壊れてるよりもイヤだよ
動くけどおかしい、ってのは。
動くけどおかしい、ってのは。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/25(火) 15:46:03ID:NbHkP9R1O memtest69
2008/03/25(火) 17:25:45ID:ryMUcmgJ0
ゆるゆるだね確かに
2008/03/26(水) 23:18:53ID:rVAsp2ce0
>>23
CPUが壊れたらおもろいのになwww
CPUが壊れたらおもろいのになwww
29名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/08(火) 23:16:33ID:VRoSOobVO (゚U゚) 真性包茎チンポー
2008/04/09(水) 14:51:57ID:oXywNFIp0
おまいらは、何回くらいパスしたら、おk ってことにしてる?
31名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/09(水) 14:59:04ID:gEg5ai6q0 3回
32名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/14(月) 15:54:02ID:gAyeHQTC0 元からあった1GBのRAMに今日、日本橋で買ってきたPC3200−DDR400(1GB)のやつと合わせてやったらこんなんでた
DDR293って何でしょうか?
買ってきたのはsomethingの5800円くらいのだったんですが騙されましたか?
setting:RAM:146Mhz(DDR293)
CAS:3−4−4−8/Dual Channel(128bit)
DDR293って何でしょうか?
買ってきたのはsomethingの5800円くらいのだったんですが騙されましたか?
setting:RAM:146Mhz(DDR293)
CAS:3−4−4−8/Dual Channel(128bit)
33名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/20(日) 23:34:42ID:f+5TBloz0 age
なんか赤いの出た
メモリ破棄すべき?
なんか赤いの出た
メモリ破棄すべき?
2008/04/23(水) 05:57:25ID:sGcA7T4l0
>>30
前は10回だったけど、容量が増えて寝てる間に終わらなくなったから今は3回。
前は10回だったけど、容量が増えて寝てる間に終わらなくなったから今は3回。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/05(月) 22:58:05ID:/JauL5DZO 赤いのでたorz
なので今から硫化水素自殺します
うそだけど
なので今から硫化水素自殺します
うそだけど
2008/05/06(火) 01:47:57ID:fA2p5NxD0
赤いのと白いのが出たorz
2008/05/06(火) 23:38:46ID:i20QFpzs0
>>37
性病にかかった時の射精だな
性病にかかった時の射精だな
38名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/07(水) 14:10:33ID:vhaRRAy2O 自分にレスしてどうする
2008/05/13(火) 13:57:05ID:nwFNM0Cu0
4回目でエラーが出たことがあるから今は最低5回はやってるわ
2008/05/13(火) 18:38:06ID:jDQnwTjT0
memtestしたら107%まで行った。
これって正常?
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1210671254984204.8Nud9G
これって正常?
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1210671254984204.8Nud9G
2008/05/16(金) 23:07:14ID:WKbrUzrW0
memtest86よりmemtest86+のほうがいいの?
2008/05/21(水) 03:58:10ID:IDUCbXKJ0
ttp://www.memtest86.com/
2008/05/24(土) 19:50:24ID:cak13zkX0
memtest86 ver.3.4のisoイメージ版を走行中だが
Test #8の途中でPassが100%超えてるのは問題ないの?
Errorsは今のところゼロ
って質問しようと思ったら>>40ですでに似たような質問があった
とりあえず自分だけの現象でないことはわかった
Test #8の途中でPassが100%超えてるのは問題ないの?
Errorsは今のところゼロ
って質問しようと思ったら>>40ですでに似たような質問があった
とりあえず自分だけの現象でないことはわかった
2008/05/24(土) 21:16:26ID:cak13zkX0
なんかおかしいと思ったらTest #8だけぐるぐる何度も実行してるぞ
2008/05/24(土) 22:08:13ID:cak13zkX0
とりあえず一周無事に終わったと報告しておく
2008/06/03(火) 16:22:19ID:9nJ0uA0n0
ちは〜、memtestで3回通った後、しばらく使っていたら壊れたオレが来ましたよ。
初期不良交換した。また3回は回したが、不安増長。
初期不良交換した。また3回は回したが、不安増長。
2008/06/05(木) 00:48:44ID:IovSq6Kc0
2008/06/05(木) 01:13:48ID:hr2NcBcb0
初期およびあからさまなエラーが見えたとき、ぐらいしか使わない人が多いのでは
自作屋はともかく。
自作屋はともかく。
49名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 21:34:40ID:PbBMwp8sO Mnk
2008/06/14(土) 02:04:56ID:cEAeftV40
Cnk
2008/06/14(土) 05:32:58ID:/8ugLeeZ0
真っ赤っかで泣いた
52名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 18:50:21ID:pvDiaQ+80 みなさん、memtestを終了する時どうしてます?
正式には「Esc」を押すってことになっているけど、それだと自動で再起動して
またmemtestが始まっちゃいますよね…
「Esc」を押さずにダイレクトにCDをイジェクトしちゃっていいんですか?
CDをイジェクトするタイミングってどこなんだろ…
正式には「Esc」を押すってことになっているけど、それだと自動で再起動して
またmemtestが始まっちゃいますよね…
「Esc」を押さずにダイレクトにCDをイジェクトしちゃっていいんですか?
CDをイジェクトするタイミングってどこなんだろ…
2008/06/15(日) 22:24:36ID:ywbzWreH0
>>52
君はまずOSの起動について学んだほうが良い・・・
君はまずOSの起動について学んだほうが良い・・・
2008/06/21(土) 00:55:57ID:D4aUIeY80
2008/06/21(土) 05:09:19ID:0MCWiPn60
2G*2で1周45分を3周エラー無し。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 21:59:59ID:2bbQvVU502008/07/07(月) 06:47:55ID:KbWjC70i0
ディスプレイを調整しれ
2008/07/07(月) 07:49:36ID:RnlPdxYk0
いや、起動から途中までは正常なのよ。
#6に入ったときに画面がくずれて、フリーズ。
#6に入ったときに画面がくずれて、フリーズ。
2008/07/11(金) 09:48:14ID:yi7xQZpI0
画面が崩れるのはどっか壊れてる証拠
BIOSクリア辺りから試して
メモリを一枚ずつ試してみて
それでダメだったらマザーかグラボが逝ってるんじゃね?
良く分からんから、片っ端から疑うのだ
BIOSクリア辺りから試して
メモリを一枚ずつ試してみて
それでダメだったらマザーかグラボが逝ってるんじゃね?
良く分からんから、片っ端から疑うのだ
2008/07/11(金) 20:38:25ID:2BXOgVnT0
メモリ買って交換したけど、同じ症状だった。
仕方ないから旧メモリ、新メモリを別のPCに挿してmemtestしたら正常だった。
別のPCに挿さってたメモリをこのPCに挿したら正常になった。
結果オーライ\(^o^)/
仕方ないから旧メモリ、新メモリを別のPCに挿してmemtestしたら正常だった。
別のPCに挿さってたメモリをこのPCに挿したら正常になった。
結果オーライ\(^o^)/
61名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 23:53:38ID:T/yRdBAXO あげ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 02:04:23ID:zP6P2cyh0 しょうもないことを聞かざるを得なくて恐縮なのですが、、
memtestを終了させようとキーボードのEscを押そうとしたら、
キーボードが反応しないんです。
全く普通のよくあるタイプのUSBキーボードで、biosではきちんと操作できます。
msdosの場合何か設定をしないとキーボードは使えないのでしょうか・・・
memtestを終了させようとキーボードのEscを押そうとしたら、
キーボードが反応しないんです。
全く普通のよくあるタイプのUSBキーボードで、biosではきちんと操作できます。
msdosの場合何か設定をしないとキーボードは使えないのでしょうか・・・
2008/08/12(火) 02:13:50ID:avVDMVS70
Good time. And , <a href="http://my.mashable.com/d11o3">busty sexy ebony</a>, [url="http://my.mashable.com/d11o3"]busty sexy ebony[/url], http://my.mashable.com/d11o3 busty sexy ebony,
2008/08/17(日) 00:40:25ID:QLvjJZgf0
2008/08/23(土) 18:28:26ID:6FIgmo4a0
memtest86 v3.2→test5で大量にエラー発生。何度やっても他のメモリに変えてみても同じ場所がエラー
memtest86 v3.4→test5おわって6に入った時点でクラッシュ。DDR2-533でBIOSもそう認識してるのにDDR1-200と言い張る
memtest86+ v2.01→test1で大量にエラー発生。DDR2-533でBIOSもそう認識してるのに勝手にDDR1-200と言い張る
windows memory diagnostic→完走
ワケワカラン
memtest86 v3.4→test5おわって6に入った時点でクラッシュ。DDR2-533でBIOSもそう認識してるのにDDR1-200と言い張る
memtest86+ v2.01→test1で大量にエラー発生。DDR2-533でBIOSもそう認識してるのに勝手にDDR1-200と言い張る
windows memory diagnostic→完走
ワケワカラン
2008/09/21(日) 03:30:30ID:LDuMN7i50
今安いんだからそんなケチの付いたメモリ使わなくても良いんじゃない。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 18:30:48ID:00xpr9CZO 俺はMemScopeの方がやりやすいかな。
取りあえずセキュリティソフトでメモリを…
ウイルススキャン
↓
トロイスキャン
↓
そしてMemScopを3回行う
これで何も無ければ安心して使える。
取りあえずセキュリティソフトでメモリを…
ウイルススキャン
↓
トロイスキャン
↓
そしてMemScopを3回行う
これで何も無ければ安心して使える。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 18:32:28ID:o7gie91u0 三浦和義死んだよ。
2008/10/11(土) 22:27:54ID:uoiYlV6+0
マジで!
2008/10/19(日) 00:10:57ID:4dE/igqe0
>>65
>memtest86+ v2.01→test1で大量にエラー発生。
俺も!
test1で410が411になるというエラーが頻繁に出て、悩んでいました。
CPU交換しても、メモリ交換しても、拡張カード挿し替えたりしても×。
それでマザーが原因かと思ってたんだけど。。。
>memtest86+ v2.01→test1で大量にエラー発生。
俺も!
test1で410が411になるというエラーが頻繁に出て、悩んでいました。
CPU交換しても、メモリ交換しても、拡張カード挿し替えたりしても×。
それでマザーが原因かと思ってたんだけど。。。
2008/10/19(日) 00:12:25ID:zCmp0nkn0
TEjDVR A mild glass cleaner may also be used, http://frethmesh.cn/waterbottlepouchuk.html Water Bottle Pouch Uk
, :-[, http://frethmesh.cn/1993aquapatiopontoon.html 1993 Aqua Patio Pontoon
, 8O, http://freohmesh.cn/hedione.html Hedione
, csosu, http://frerhmesh.cn/femaleimpersonators1950.html Female Impersonators 1950
, :(, http://freqhmesh.cn/troostwijk.html Troostwijk
, lrughz, http://freqhmesh.cn/marstargunparts.html Marstar Gun Parts
, oaut, http://freuhmesh.cn/tombraiderusapsxiso.html Tomb Raider Usa Psx Iso
, 645, http://freqhmesh.cn/jeano.html Jeano
, >:-[[[, http://frevhmesh.cn/farmporn.html Farmporn
, >:-PPP, http://frethmesh.cn/sasuino.html Sasuino
, 8-[[[,
, :-[, http://frethmesh.cn/1993aquapatiopontoon.html 1993 Aqua Patio Pontoon
, 8O, http://freohmesh.cn/hedione.html Hedione
, csosu, http://frerhmesh.cn/femaleimpersonators1950.html Female Impersonators 1950
, :(, http://freqhmesh.cn/troostwijk.html Troostwijk
, lrughz, http://freqhmesh.cn/marstargunparts.html Marstar Gun Parts
, oaut, http://freuhmesh.cn/tombraiderusapsxiso.html Tomb Raider Usa Psx Iso
, 645, http://freqhmesh.cn/jeano.html Jeano
, >:-[[[, http://frevhmesh.cn/farmporn.html Farmporn
, >:-PPP, http://frethmesh.cn/sasuino.html Sasuino
, 8-[[[,
7270
2008/10/19(日) 00:51:07ID:4dE/igqe0 なんか、ここに同じような症状が報告されてました。
http://memtest.at.infoseek.co.jp/log/1075335951.htm#Res756
USBが関係しているかもしれないとのことだけど、今手元にPS/2キーボード
がないのでUSBサポートをOFFにして試してみることはしてませんが。
http://memtest.at.infoseek.co.jp/log/1075335951.htm#Res756
USBが関係しているかもしれないとのことだけど、今手元にPS/2キーボード
がないのでUSBサポートをOFFにして試してみることはしてませんが。
7370
2008/10/19(日) 01:18:45ID:4dE/igqe0 んがー、調べてみたら、アドレス400-4ABはBIOS communication areaなんだ。。
やはりUSBの可能性が濃厚ですね。PS/2のキーボードを用意しなくては。。。
やはりUSBの可能性が濃厚ですね。PS/2のキーボードを用意しなくては。。。
7470
2008/10/20(月) 23:57:20ID:vnKkabda0 結果報告。
やはりBIOSでUSBサポートを切ったら、memtest+ 2.01のtest1で10連続passでした。
やはりBIOSでUSBサポートを切ったら、memtest+ 2.01のtest1で10連続passでした。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/13(土) 01:48:10ID:oORngZbAO ティンコパカーッ
2008/12/31(水) 03:39:22ID:l91Uk8Po0
Memtest86+のiso版は、AHCIモードのSATAドライブだと起動しないよね?
IDEモードにするのめんどいから、USB起動版を使うことにした。
IDEモードにするのめんどいから、USB起動版を使うことにした。
2009/02/03(火) 22:50:36ID:PJfQging0
memtest86+ 2.11で1Gx2+512Mx2の4枚計3GBで試したらエラー無しで1周終えたんだけど
起動時にECCがOFFになってたんで手動でONにして再テストしたら Errors = ECC Errs で頻発
Chipsetの欄は(ECC : Detect / Correct)になってる
これってECCが機能しようとしてエラーになってるってこと?正常でもそういうもの?
起動時にECCがOFFになってたんで手動でONにして再テストしたら Errors = ECC Errs で頻発
Chipsetの欄は(ECC : Detect / Correct)になってる
これってECCが機能しようとしてエラーになってるってこと?正常でもそういうもの?
2009/02/05(木) 21:02:36ID:fvcqB3zU0
1週だけじゃ駄目でしょ
7977
2009/02/06(金) 09:07:06ID:KDV78nS00 良し悪しの信頼性とかじゃなくてそういう動作で正常なのかが知りたいのよ
ECCをONにしたときは全工程の10%程度で数百のErrors=ECCErrsがおきてるから
偶々一周通っただけとか言うレベルじゃないし、
4枚のどれでも同じ現象だから実際のエラーとは思いたくないなぁ
全部同じメーカー同じ型番の容量違いだからそのメーカー製品の問題の可能性もあるけど
ECCをONにしたときは全工程の10%程度で数百のErrors=ECCErrsがおきてるから
偶々一周通っただけとか言うレベルじゃないし、
4枚のどれでも同じ現象だから実際のエラーとは思いたくないなぁ
全部同じメーカー同じ型番の容量違いだからそのメーカー製品の問題の可能性もあるけど
2009/02/06(金) 14:04:33ID:jqWgxFot0
ECCのことは自作板のメモリスレのほうが詳しい人多いよ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 11:27:01ID:OTDztf4l0 3.5出てたのか
2009/04/11(土) 04:18:05ID:GlTsqHNk0
2048MBのメモリを二枚刺している状態でMemtestでは3583MBと認識されてる。
オンボードグラフィックを使ってるからだとおもうけど、
この状態じゃメモリ全域をテスト出来てないってこと?
とりあえずエラーなしで25回Passしてる。
オンボードグラフィックを使ってるからだとおもうけど、
この状態じゃメモリ全域をテスト出来てないってこと?
とりあえずエラーなしで25回Passしてる。
2009/04/12(日) 13:33:30ID:WAfz5YNN0
メモリスロットを入れ替えて刺してまたやればいいよ
2009/04/12(日) 22:19:37ID:noPTqd/n0
>>83
入れ替えるとオンボードグラフィックの割当領域が変わるってことか。thx
入れ替えるとオンボードグラフィックの割当領域が変わるってことか。thx
2009/04/14(火) 15:49:56ID:mXHAqGck0
Memtestのスレってここだけ?
2009/04/15(水) 17:44:55ID:peR3OH+O0
うん。
2009/04/25(土) 17:28:44ID:MZKK/FKtP
Memtest86 3.5だと開始から5%で画面動かない
キーボードの操作も不能。
仕様?不具合?
Memtest86+ 2.11だと無事に動いてる。
CPU Q9650
キーボードの操作も不能。
仕様?不具合?
Memtest86+ 2.11だと無事に動いてる。
CPU Q9650
2009/04/25(土) 23:51:10ID:64QrClYX0
上位バージョンで不都合の報告多いな
2009/05/09(土) 17:52:34ID:SDqn0CYX0
いまやエラーが出て真っ先に疑うのは、メモリじゃなくてMemtest86の方ですよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/10(日) 12:56:54ID:KhuGkOsM0 Windows メモリ診断でいいんじゃないの?
2009/05/11(月) 20:41:22ID:ykFCKitc0
あ
2009/05/11(月) 20:49:50ID:UiM3w8aF0
そりゃ君、エアロスミスやないか。
2009/05/15(金) 19:13:55ID:TcN9U+Eu0
Memtest86+のVer.2.11ってECCの設定をするあたりにバグないか?
ISOを焼いた奴で起動してC押して
メニューからECCをONにした後、元に戻ると
戻った直後、必ず一ヶ所だけエラー出るんだが。
使ったマザーはGA-8ITXE、チップセットはi850とちゃんと認識されてる。
手持ちのRIMM10枚ほど交換したけどみんな同じようになる。
ちなみにECCをONにして戻って、エラーが出た後にconfigからrestartして
restart後にもう一度ECCをONにすると、その後は戻ってもエラーが出ない。
ISOを焼いた奴で起動してC押して
メニューからECCをONにした後、元に戻ると
戻った直後、必ず一ヶ所だけエラー出るんだが。
使ったマザーはGA-8ITXE、チップセットはi850とちゃんと認識されてる。
手持ちのRIMM10枚ほど交換したけどみんな同じようになる。
ちなみにECCをONにして戻って、エラーが出た後にconfigからrestartして
restart後にもう一度ECCをONにすると、その後は戻ってもエラーが出ない。
2009/05/15(金) 20:15:07ID:Qv0xrFcT0
memtest86は、G45に対応してないでしょ?
2009/05/17(日) 03:35:14ID:ntNqsQ6S0
公式死んでる?
ttp://www.memtest86.com/
ttp://www.memtest86.com/
2009/05/17(日) 09:56:58ID:BRj0M6T10
かなり前から繋がらない状態
もう閉鎖されたんだと思う
もう閉鎖されたんだと思う
2009/05/17(日) 15:10:49ID:rFLcWVhm0
8Gとかには対応してるとは言い難い。
6Gが限界か。
6Gが限界か。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 10:32:52ID:8GbfTF/FO 最低でも128GBには対応してほしいよな
2009/06/19(金) 15:07:32ID:pcyslKN40
>>87
の通り、数%の段階で強制再起動がかかってしまうのは仕様?
v3.4だとNo Errorなんだが。
好奇心でmemtestしたけど、逆に通らないコトが気持ち悪い・・・
素人にはオススメできない。
の通り、数%の段階で強制再起動がかかってしまうのは仕様?
v3.4だとNo Errorなんだが。
好奇心でmemtestしたけど、逆に通らないコトが気持ち悪い・・・
素人にはオススメできない。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 07:00:27ID:s25HxoCL0 >>99
いかにも素人らしい言い分
いかにも素人らしい言い分
101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 23:31:14ID:p6Z8CdOk0 寝て起きるまでテストするとか壊れないの?
2009/07/01(水) 23:36:49ID:MBo//a5q0
壊れないよ
2009/07/03(金) 15:00:53ID:rllWdAOh0
フロッピー版とCDROM版ってどっちが処理はやいのかな?
かわんね?!
かわんね?!
2009/07/03(金) 15:35:35ID:vadq9FpK0
起動時間が?
2009/07/03(金) 15:40:06ID:rllWdAOh0
>>104
処理も含めてかな
処理も含めてかな
2009/07/03(金) 16:28:22ID:Mfe4orwD0
ONメモリで動くんだから処理はかわらんよ
2009/07/03(金) 16:54:47ID:rllWdAOh0
だね。ありがと。
108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 18:47:57ID:A4V7pzL50 ga-ep35-ds4 rev.2.1にTWIN2X4096-8500C5DF (DDR2 PC2-8500 2GB 2枚組)を8G積んでテスト実行→まっかっか
同マザボに Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) を8G積んでテスト→8回pass no error
同マザボに Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) を8G積んでテスト→8回pass no error
2009/07/11(土) 15:40:29ID:10ZaicEX0
win7で大容量化はさらに加速するだろうし。
自作時のメモリチェックがさらにメンドセー!に・・・
自作時のメモリチェックがさらにメンドセー!に・・・
2009/08/17(月) 11:38:49ID:GMvW8i520
memtest86+ 2.11
USBメモリから起動するとテストが始まらないことがある。
USBから起動する方法はここをみてやった。
ttp://memorva.jp/internet/pc/memory_memtest86.php
memtest86+は起動して青い画面になって、上部に「Memtest86+ v2.11」と出てる。
+は点滅してる。
その他のCPU、メモリの情報、進行状況などが表示されない。
メモリを1GBx4枚さしていると上記症状がでる。
3枚なら大丈夫みたい。
メモリ4枚でもCD起動してやったら問題ない。多分。
athlon64x2 4200+ 939
A8N-E
USBメモリハシリコンパワーの1GB
USBメモリから起動するとテストが始まらないことがある。
USBから起動する方法はここをみてやった。
ttp://memorva.jp/internet/pc/memory_memtest86.php
memtest86+は起動して青い画面になって、上部に「Memtest86+ v2.11」と出てる。
+は点滅してる。
その他のCPU、メモリの情報、進行状況などが表示されない。
メモリを1GBx4枚さしていると上記症状がでる。
3枚なら大丈夫みたい。
メモリ4枚でもCD起動してやったら問題ない。多分。
athlon64x2 4200+ 939
A8N-E
USBメモリハシリコンパワーの1GB
111110
2009/08/17(月) 11:48:58ID:GMvW8i520 もしかしたら自分のPCが悪いのかもしれない。
なんか起動時のエラーが頻発してるし。
起動できなかったりメモリテストが始まらなかったりした場合は
メモリの枚数を減らす等してメモリテストはエラーなしだった。
なんか起動時のエラーが頻発してるし。
起動できなかったりメモリテストが始まらなかったりした場合は
メモリの枚数を減らす等してメモリテストはエラーなしだった。
2009/09/23(水) 10:44:08ID:T6oBr7hD0
Memtest86+ 4.00
New Features
Major Architectural changes
First pass twice faster (reduced iterations)
Detect DDR2/3 brands and part numbers on Intel DDR2/3 chipsets
Added detection for Intel "Clarkdale" CPU
Added detection for Intel "Gulftown" CPU
Added detection for AMD "Magny-Cours" CPU
Added detection for Intel XMP Memory
Added for CPU w/ 0.5/1.5/3/6/12/16/18/24MB L3
Added "clean" DMI detection for DDR3/FBDIMM2
Better detection of Integrated Memory Controllers
Bug Fixes
Corrected detection for Intel "Lynnfield" CPU
Corrected detection for AMD 45nm K10 CPU
Solved crash with AMD Geode LX
Complies with SMBIOS 2.6.1 specs
Fixed compilation issues with gcc 4.2+
Many others bug fixes
New Features
Major Architectural changes
First pass twice faster (reduced iterations)
Detect DDR2/3 brands and part numbers on Intel DDR2/3 chipsets
Added detection for Intel "Clarkdale" CPU
Added detection for Intel "Gulftown" CPU
Added detection for AMD "Magny-Cours" CPU
Added detection for Intel XMP Memory
Added for CPU w/ 0.5/1.5/3/6/12/16/18/24MB L3
Added "clean" DMI detection for DDR3/FBDIMM2
Better detection of Integrated Memory Controllers
Bug Fixes
Corrected detection for Intel "Lynnfield" CPU
Corrected detection for AMD 45nm K10 CPU
Solved crash with AMD Geode LX
Complies with SMBIOS 2.6.1 specs
Fixed compilation issues with gcc 4.2+
Many others bug fixes
113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 22:28:34ID:YQTxXdPXO やっぱノーブランドはダメだな600MB付近でエラー多発…
114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/24(木) 00:34:21ID:g8aeCbWY0 まだAllTestがあった頃のバージョンのMemtest86って今でもダウンロードできる
ような所はないの?
ような所はないの?
2009/09/24(木) 00:36:04ID:g8aeCbWY0
すまん。sage忘れた。
2009/09/24(木) 14:13:23ID:YnGluNQL0
2009/09/25(金) 04:58:14ID:IZ8ZO3DB0
一気にバージョン番号飛んだな。
>Memtest86+ "3.00" was skipped and renamed 4.00 in order to avoid confusion with the original Memtest.
ということだが、なまじ本家の Memtest86 のバージョン番号からの続きっぽくなっちまったもんだから、かえって
混乱に拍車かけてる。海外の紹介サイトとか早くも混同してるところがチラホラとw
>Memtest86+ "3.00" was skipped and renamed 4.00 in order to avoid confusion with the original Memtest.
ということだが、なまじ本家の Memtest86 のバージョン番号からの続きっぽくなっちまったもんだから、かえって
混乱に拍車かけてる。海外の紹介サイトとか早くも混同してるところがチラホラとw
118116
2009/09/25(金) 18:24:57ID:T/smn5P60 やっぱりこれも同じところでエラー吐く。。。
どうなってんの??
どうなってんの??
2009/09/25(金) 20:07:25ID:peDneTDJ0
メモリが不良
2009/09/25(金) 20:16:14ID:2vIgG/eb0
マザボが不良
2009/09/25(金) 20:49:31ID:EwpBn6N60
俺は不良
122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/25(金) 21:37:14ID:T/smn5P602009/09/25(金) 22:46:10ID:KPTCnrYu0
チップセットに対応して無いとエラーになることあるよ
memtestの代わりになるようなの無いのか
memtestの代わりになるようなの無いのか
2009/10/12(月) 17:13:23ID:xpQf0ox40
isoイメージはDAEMONとかにマウントして起動させられるんですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 19:58:03ID:wG2iaLkw0 DDR2-800をMemtest86+ v4.00でチェックしているんだけど、Memory SPD InformationsにDD2-400ってでる。
みんさんはどうですか?
みんさんはどうですか?
2009/10/15(木) 20:32:48ID:iDJuJlRF0
MCP7A使ってるが、チップセット名すら出ないぞ
2009/10/21(水) 20:39:08ID:KODGwjqt0
スレあると思わなかった。
調子悪いんで 走らせたら 三回フリーズして 三度目は二分くらいで文字化けで訳分からない画面に。
いま四度目走らせて一番長い時間走ってるけど これって メモリ壊れたのかしら・・・
調子悪いんで 走らせたら 三回フリーズして 三度目は二分くらいで文字化けで訳分からない画面に。
いま四度目走らせて一番長い時間走ってるけど これって メモリ壊れたのかしら・・・
2009/10/21(水) 20:51:37ID:V/HH99uJ0
定格使用や、5年以上使ってるならマザボや電源の電解コンデンサの寿命
2009/10/21(水) 21:13:06ID:KODGwjqt0
2007年3月くらいのキューブベアボーンです。
なんか 今は普通に走ってるです。
で、いろいろ調べようとノートパソコンをこの部屋に持ってきたらノートの電源がぜんぜん入らなくなった。
ACアダプターの電圧当たってもドロップしてないし変だなと思って、他の部屋で試したら一発で電源入った。
で、次持ってきたら、すんなり電源入ったと同時にキューブのほうもmemotest普通に走り出して一巡した。
何かいたのかなこの部屋・・・
メモリ4Gにしたいなぁ・・今高いからなぁ・・・
なんか 今は普通に走ってるです。
で、いろいろ調べようとノートパソコンをこの部屋に持ってきたらノートの電源がぜんぜん入らなくなった。
ACアダプターの電圧当たってもドロップしてないし変だなと思って、他の部屋で試したら一発で電源入った。
で、次持ってきたら、すんなり電源入ったと同時にキューブのほうもmemotest普通に走り出して一巡した。
何かいたのかなこの部屋・・・
メモリ4Gにしたいなぁ・・今高いからなぁ・・・
2009/10/25(日) 17:39:38ID:bTQbkbo00
セロリン430がPentiumIIって表示される。
悲しい。
悲しい。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 09:39:41ID:M3UcMDAO0 バージョン上がったね。
FDD用のinstall64.batって何?
そのまんま64ビット用?
32、64ビット混在環境だとどっち入れるの?
FDD用のinstall64.batって何?
そのまんま64ビット用?
32、64ビット混在環境だとどっち入れるの?
2009/10/28(水) 10:04:25ID:98YmIaO40
86+の4.00で連続3周はOKなのだが、
1周のあと、再起動かけて再びテストすると
なぜか1周目でエラー。
電源落として、再テストするとノーエラー。
メモリが原因なのか、Memtestが問題なのか。
1周のあと、再起動かけて再びテストすると
なぜか1周目でエラー。
電源落として、再テストするとノーエラー。
メモリが原因なのか、Memtestが問題なのか。
2009/10/28(水) 20:30:53ID:+mHkoMAe0
素人質問で申し訳ないんですけど、メモリテストをしようとmemtest86+-4.00をDLしたんですが
これはフォルダの中のデータをそのままDVDに焼けば使用できますか?
これはフォルダの中のデータをそのままDVDに焼けば使用できますか?
2009/10/28(水) 20:44:44ID:jJyP9IZS0
できますよ
2009/10/28(水) 20:56:38ID:+o/sTp1t0
iso焼けばええんでないの?
2009/10/28(水) 22:47:12ID:XMG95jE1O
64bit用はメモリ4GB以上用なのかな…
2009/10/28(水) 23:23:16ID:+mHkoMAe0
2009/10/29(木) 00:13:24ID:z08LGlue0
だめだこりゃ
コースターのできあがりかw
コースターのできあがりかw
2009/10/29(木) 07:16:45ID:bPQ8KPUZ0
2009/11/20(金) 00:31:09ID:eMXv/on60
133です。リンク先などを参考に、その後無事作成することができました。
皆様ご親切にありがとうございました。
皆様ご親切にありがとうございました。
2009/11/20(金) 01:24:37ID:NbmRKz0u0
2009/11/20(金) 10:25:20ID:Hrmu258Y0
電源がヘタれて、再起動時に電力下がってるとか?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 16:53:36ID:FTAXgX2K0 Memtest86 v3.5で、
Max contiguous Error
がカウントされるんたけど、これって何?
調べてもいまいちよくわからなくて。
Max contiguous Error
がカウントされるんたけど、これって何?
調べてもいまいちよくわからなくて。
2009/12/11(金) 20:56:16ID:3Yf6FbEJ0
>>143
+ v4.00は?
+ v4.00は?
2009/12/11(金) 22:00:07ID:FTAXgX2K0
2010/05/07(金) 01:18:42ID:c/mAoYY20
ttp://ppp.atbbs.jp/yasumishigoto2/img/12726930407815.jpg
こんな感じでした
12時間以上ヤル必要はありますですかね?
こんな感じでした
12時間以上ヤル必要はありますですかね?
2010/05/10(月) 01:09:47ID:+gB/MKGH0
いつの間にか出ていた。
Memtest86+ V4.10 (04/05/2010)
MEとVISTAは?
# Download - Auto-installer for USB Key (Win 9x/2k/xp/7) *NEW!*
Memtest86+ V4.10 (04/05/2010)
MEとVISTAは?
# Download - Auto-installer for USB Key (Win 9x/2k/xp/7) *NEW!*
2010/05/29(土) 23:48:59ID:QwSDq+if0
亜種はメジャーなものに含まれる、というのだろうが…。2K省かずXPと7かw
ちなみにまっさらUSBにそいつを入れてみたが、BIOSのFirst BOOTに
"USB HDD"がある最近の板を使ったPCなのに立ち上がらず。
結局RWにisoを焼いてCD-ROM BOOTという原始人。
ちなみにまっさらUSBにそいつを入れてみたが、BIOSのFirst BOOTに
"USB HDD"がある最近の板を使ったPCなのに立ち上がらず。
結局RWにisoを焼いてCD-ROM BOOTという原始人。
2010/05/31(月) 16:27:51ID:/lzB+uYw0
ウチなんか思いっきりフロッピーですよ
2010/07/13(火) 22:59:30ID:hwne52+N0
2010/08/12(木) 13:34:26ID:4iqkqV6v0
memtest86+をCDから起動しようと思って起動CD作ったのになぜか起動しないぜorz
CD版のLinuxのOSは普通にWindows起動する前に立ち上がるからブート順番はCDドライブ→HDDになってるはずなのに・・・
何が原因なんだろうか
CD版のLinuxのOSは普通にWindows起動する前に立ち上がるからブート順番はCDドライブ→HDDになってるはずなのに・・・
何が原因なんだろうか
2010/08/12(木) 18:36:12ID:KCTviwuf0
OS立ち上げてmemtestのCDみると
mt410.iso
なんてファイルが見えたりする?
mt410.iso
なんてファイルが見えたりする?
2010/08/12(木) 20:13:57ID:LvKVe74oP
USB版が楽だな
2010/08/21(土) 15:08:10ID:N7/gDbd30
2010/09/14(火) 10:02:25ID:vAacO2kw0
CPU : Core i7 860
Momory : Patriot Memory(DDR3-1600)
PSD34G1600KH DDR3 2G × 2
Mother : ASUS P7P55D-E Rev 1.02G
メモリが4G(4094MB)しかないのに、
以下のアドレスにてTst 5 で1回だけエラーがでました。
アドレス 00110a11e70 (4362.0MB)と00114a11e50(4426.0MB)
また、その後3回連続でまわしていましたが、2,3回目では
エラーがでませんでした。
これはmemtest86+ 4.10のバグなのでしょうか。
(↓画面ショット)
http://img837.imageshack.us/img837/1876/p10004571.jpg
どなたか、アドバイス頂ければありがたいです。<(_"_)>
Momory : Patriot Memory(DDR3-1600)
PSD34G1600KH DDR3 2G × 2
Mother : ASUS P7P55D-E Rev 1.02G
メモリが4G(4094MB)しかないのに、
以下のアドレスにてTst 5 で1回だけエラーがでました。
アドレス 00110a11e70 (4362.0MB)と00114a11e50(4426.0MB)
また、その後3回連続でまわしていましたが、2,3回目では
エラーがでませんでした。
これはmemtest86+ 4.10のバグなのでしょうか。
(↓画面ショット)
http://img837.imageshack.us/img837/1876/p10004571.jpg
どなたか、アドバイス頂ければありがたいです。<(_"_)>
2010/09/20(月) 18:47:52ID:lvvf9YdL0
Memtest86+を回しているんですが
『WallTime』の項の表示する経過時間の秒のきざみ方が
スムーズに秒をきざまずに、不規則に秒をきざんでいます
これはメモリまたはCPUの不良でしょうか?
『WallTime』の項の表示する経過時間の秒のきざみ方が
スムーズに秒をきざまずに、不規則に秒をきざんでいます
これはメモリまたはCPUの不良でしょうか?
2010/09/20(月) 18:52:39ID:lvvf9YdL0
ここは過疎っているので他で聞いてみます
2010/11/06(土) 20:10:40ID:aerXeXh00
159名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/18(木) 08:19:59ID:1DbFWHas0 メモリーって、何%くらいのエラーまで許容範囲なんですか?
2010/11/18(木) 20:34:10ID:pGDXKkOh0
0%
161名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 18:20:41ID:7EDjodKn0 各テストで全部エラーになるわけじゃないし
HDDだって不良クラスあっても平気なんだし
0ってことはないでしょ
HDDだって不良クラスあっても平気なんだし
0ってことはないでしょ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/21(日) 18:22:24ID:7EDjodKn0 memtestって通常じゃありえない過酷な試験だってきいたし
2010/11/22(月) 00:39:36ID:PWU+ajUk0
パソコンが起動している範囲であれば全然オッケーっすよ
2010/11/27(土) 17:21:54ID:MZ0GsxbgP
初期不良期間中なら即交換だな。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/28(金) 18:55:12ID:bVb+sxC/0 4.20
2011/01/30(日) 17:10:11ID:rFzavbZ70
8GBしか積んでないのにTesting: 8192M - 9208Mとか出る
4.20
4.20
2011/02/27(日) 02:44:29.60ID:fJ9nAeAT0
memtest86って、かなり信頼のおけるツールのひとつですよね?
Transcendの4GBメモリx2を買ったばっかりでテストしたらエラー出て、
片方ずつつけてテストしなおしても両方ともエラーでるからまじかよ!?ってなった。
もちろん両方初期不良の電話するけど、まさか新品が両方共なんてあるんだな…
このソフトが悪いなんてことはありえないよねえ?
Transcendの4GBメモリx2を買ったばっかりでテストしたらエラー出て、
片方ずつつけてテストしなおしても両方ともエラーでるからまじかよ!?ってなった。
もちろん両方初期不良の電話するけど、まさか新品が両方共なんてあるんだな…
このソフトが悪いなんてことはありえないよねえ?
2011/02/27(日) 07:14:43.09ID:Gx2hyRDm0
まあ、マザボが逝かれてるって可能性もあるけどね。
2011/02/27(日) 19:31:14.68ID:6dK4+6210
BIOSでのメモリ関連の設定とか
2011/02/27(日) 20:43:01.19ID:Fpamm0Vq0
USBさしたらmemtestでエラー出る板ってWindows動かしてる時もUSB指してるときはエラー出るの?
2011/02/28(月) 13:06:20.12ID:Xz/38ZDlP
USB関係なくエラーが出る時と出ない時があるだけでしょ。
2011/03/29(火) 00:51:48.15ID:iv+h6OqZ0
ほしゅ
2011/04/04(月) 18:16:34.35ID:m098SsuV0
Memtest86 4.0 Release (28-March-2011)
要らん子かな?
要らん子かな?
2011/04/15(金) 07:23:23.71ID:yKDisg4b0
Memtest86+で24時間パスしたメモリーでも
ブルスク連発相性出ることある?
ブルスク連発相性出ることある?
2011/04/15(金) 12:05:20.72ID:/nRgu8aA0
それはメモリの所為か?って所からだが。
2011/05/13(金) 20:52:04.14ID:aKhgwEgb0
Memtestなんてやるだけ無駄
何周パスしたところでなんの価値もない
とPC関係の板でバカにされてるだけあって書き込みないな
何周パスしたところでなんの価値もない
とPC関係の板でバカにされてるだけあって書き込みないな
2011/05/13(金) 22:36:20.75ID:tD2QzX3H0
そんなに口惜しかったのか?
2011/05/13(金) 22:42:18.30ID:qUqMasw80
そうなんです><
2011/05/14(土) 10:25:25.49ID:HhQQYcBM0
なんの価値もないって言い切ってしまう奴らも痛いとは思えるけどなw
2011/05/14(土) 10:56:02.90ID:4V8yQF6O0
これ使ってる=情弱という図式になったのは残念だ
2011/05/14(土) 11:48:38.56ID:3cc5ydjS0
これが何をしているかも分からずただ回してるだけの情弱がいるだけだがな
2011/05/22(日) 13:36:28.40ID:HlgarqXk0
3年使ってたPCがやたら落ちるようになったから
memtest走らせたら真っ赤になったので
祈りながら指すスロット入れ替えたら落ちなくなった
こんなことってあるのね
memtest走らせたら真っ赤になったので
祈りながら指すスロット入れ替えたら落ちなくなった
こんなことってあるのね
2011/05/22(日) 13:40:14.30ID:dc1aQJg20
そのパターンだと、単純に端子の接触不良の可能性も高いけど、メモリ表面に付着したホコリが水分を含んで、メモリの特性が変わった可能性もあるよね。
2011/06/14(火) 00:39:21.30ID:HRPBkgi10
memtest86 4.0ってバグってないですか?
数週回したら画面全体が文字化けしました
エラー出てないのに
数週回したら画面全体が文字化けしました
エラー出てないのに
2011/06/14(火) 02:02:44.69ID:lLQDrL050
プログラム領域のメモリが壊れた可能性は疑わないの?
2011/06/14(火) 02:48:22.08ID:HRPBkgi10
2011/07/20(水) 17:44:49.48ID:p8LTuqFX0
v3.5とv4.0でテスト結果が全然違う。 どっちを信じたらいいのやら。
低電圧テストで通常v1.5をv1.2から上げていってテストしてるんだが、、、。
微妙なところで違いがあれば納得するが、かなり違う。
ちなみにG620T asrock Pro3-M CFD eLixir DDR3 W3U1333G-2G
低電圧テストで通常v1.5をv1.2から上げていってテストしてるんだが、、、。
微妙なところで違いがあれば納得するが、かなり違う。
ちなみにG620T asrock Pro3-M CFD eLixir DDR3 W3U1333G-2G
2011/07/20(水) 21:31:56.92ID:7BWdlvUG0
不具合なんてそんなもんだろう
2011/10/28(金) 16:42:41.91ID:sSovuJBl0
新しいPC買ったんですが、突然ブルースクリーンになることが何回かあったので、
memtest86+v4.2でテストしたのですが、
エラー表示されます。
ただ、このときにエラー発生のアドレスが、memtestの実行のたびに
異なるのですが、これはこれでメモリーがおかしいってことは確定でいいのでしょうか?
memtest86+v4.2でテストしたのですが、
エラー表示されます。
ただ、このときにエラー発生のアドレスが、memtestの実行のたびに
異なるのですが、これはこれでメモリーがおかしいってことは確定でいいのでしょうか?
2011/10/29(土) 12:29:40.52ID:aUWDdjps0
test
2011/10/29(土) 18:45:03.26ID:wRNbWDI+0
>>189
メモリスロット変えてやってみたら?
メモリスロット変えてやってみたら?
約3ヶ月書き込みなしか・・・・・・・・・
時代の流れを感じる
時代の流れを感じる
2012/01/29(日) 21:07:07.88ID:Ds0ntAa20
今日始めてメムテスツやってみた
CDに磯焼いたらちょびっとしか使ってなくてもったいなす
で結果はエラーゼロでまあ良かったな
8年くらい使ってる割にまだ現役とは今の半導体は大したモンだ
ま、そんぐらい保たねーと信頼性ねーがな
CDに磯焼いたらちょびっとしか使ってなくてもったいなす
で結果はエラーゼロでまあ良かったな
8年くらい使ってる割にまだ現役とは今の半導体は大したモンだ
ま、そんぐらい保たねーと信頼性ねーがな
2012/01/31(火) 23:28:27.56ID:GtBPMhwD0
昔買ったCD-RWが大量に残ってるのでそれを使ってるわ
EASUSのソフトとか、SSDのファームウェアアップデートのやつとか
SP結合OSインストールディスクとかも焼いた
あの頃はあんなに高かったのに・・・
いまや邪魔なだけのCD-RW・・・ぶわっ
EASUSのソフトとか、SSDのファームウェアアップデートのやつとか
SP結合OSインストールディスクとかも焼いた
あの頃はあんなに高かったのに・・・
いまや邪魔なだけのCD-RW・・・ぶわっ
2012/02/01(水) 00:48:36.50ID:YLGt6y9s0
デーブイディー出始めの1枚1000円とかにゃかなわんだろ
2012/02/02(木) 00:41:24.59ID:e1EEwCUP0
あー結局DVDメディアは1枚も買うことなく終わったなぁ
HDDの低価格大容量化が余りにもはやくやってきてしまったもので
HDDの低価格大容量化が余りにもはやくやってきてしまったもので
2012/02/11(土) 12:06:33.23ID:vUADbkCQ0
ブルースクリーン連発してたからテストしてみたら
開始数分で真っ赤になって固まったw
ttp://jisaku.155cm.com/src/1328929170_83878246853cbe4265d4ccffc2a2f763f52dd1cb.jpg
メモリーを複数さしてたから
これから一枚一枚検証か・・・
開始数分で真っ赤になって固まったw
ttp://jisaku.155cm.com/src/1328929170_83878246853cbe4265d4ccffc2a2f763f52dd1cb.jpg
メモリーを複数さしてたから
これから一枚一枚検証か・・・
2012/02/11(土) 23:11:21.02ID:aPgpnLKD0
CPUやらマザボの組み合わせが悪いという例もあるからメモリーだけでなく全部のテストが必要かもな
2012/04/05(木) 16:43:33.13ID:o1mmvSsN0
ゲームでよくアプリケーションエラーが起こるんだけど、メモリとは関係あるんでしょうか?
2012/04/08(日) 09:13:01.20ID:Vq/Pz1xo0
あるかもしれないけど
めもりスレで聞いたほうがいいよ
めもりスレで聞いたほうがいいよ
2012/09/14(金) 21:23:52.15ID:6gDUEsZj0
PC2700 512MB SODIMMが12枚ありまして
富士通NB55Gでは5枚が8PASS以上OKで残りは0から4PASSくらいでエラーがたくさん出る。
シャープPC-MP60GSでは全て8PASS以上OKなんだが
単純に相性なのかな?
エラーが出たメモリでもNB55Gで普通にWindowsが動くんだが・・・
詳しい人教えてくれ
富士通NB55Gでは5枚が8PASS以上OKで残りは0から4PASSくらいでエラーがたくさん出る。
シャープPC-MP60GSでは全て8PASS以上OKなんだが
単純に相性なのかな?
エラーが出たメモリでもNB55Gで普通にWindowsが動くんだが・・・
詳しい人教えてくれ
2012/09/17(月) 03:35:18.61ID:9p+wK//n0
これエラーが一つでも出たら、ダメなの?
悪名高きドス○ラで買った事を今後悔してるんだが
悪名高きドス○ラで買った事を今後悔してるんだが
2012/09/18(火) 00:32:49.42ID:wNaiKh6r0
駄目だね
後々後悔する事になる
後々後悔する事になる
2012/10/10(水) 05:31:25.10ID:QW8bUETp0
8GBx4枚、1周目はエラーなしだったのに
2周目でエラー、2個出た。
これもダメ?
2周目でエラー、2個出た。
これもダメ?
2012/10/10(水) 20:24:17.96ID:QW8bUETp0
204だけど、
マザボのスロット変えたらエラーがでなくなった
メモリには問題ないのか
マザボか。これはこれで困ったな。
メモリは4枚全部刺したいんだ。
マザボのスロット変えたらエラーがでなくなった
メモリには問題ないのか
マザボか。これはこれで困ったな。
メモリは4枚全部刺したいんだ。
2012/10/14(日) 09:30:33.37ID:wr028gay0
よかったじゃないか
新しいマザボをお迎えする理由ができたじゃないか
新しいマザボをお迎えする理由ができたじゃないか
2012/12/02(日) 19:09:10.89ID:QUFkA2Hz0
b
208名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/12(水) 18:08:53.43ID:+gA6FXVX0 二枚さしてあったメモリを抜いて一枚ずつ検査したら
片方はテストのスピードが早いのにもう片方は二倍近く時間がかかる
刺すスロットを変えても同じ
遅いほうはメモリが昇天まぎわなのかな?
片方はテストのスピードが早いのにもう片方は二倍近く時間がかかる
刺すスロットを変えても同じ
遅いほうはメモリが昇天まぎわなのかな?
2012/12/13(木) 20:58:55.43ID:VYj8SHVv0
ASUSだったら青いのに差すこと
210名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/17(月) 13:32:21.18ID:Vf9/1PjB0 いまTED316G1600C11DC 16GBをmemtest86+4.20でテスト中
1PASSに70分くらいかかた
1PASSで十分だよね?
もうテスト終了ボタン押してもいい?
1PASSに70分くらいかかた
1PASSで十分だよね?
もうテスト終了ボタン押してもいい?
2013/01/07(月) 03:23:32.67ID:9LjD5Xv20
212210
2013/01/11(金) 06:01:32.94ID:RtAzGWLz0 >>211おk
2013/01/12(土) 03:33:36.46ID:7J6YVCcj0
おいおいお、どんだけまわしっぱなしやねん!?
2013/01/14(月) 14:03:56.50ID:4BkHDYIq0
他に代わるようなソフトはまだ出てない?
2013/01/18(金) 01:15:39.31ID:AdGZ94Rv0
FDDがない場合、容量的にCD-Rに書き込むのがもったいないorz
2013/01/18(金) 04:15:01.29ID:Ed94SOWU0
俺なんて親父がどこからともなく持ってきたCD-RWに焼いて使ってるわ
使い道がないCD-RWはこういう使い方があったんだと感じた
時々HGST DFTを焼いてみたり
読めなくなるまでこき使うわw
使い道がないCD-RWはこういう使い方があったんだと感じた
時々HGST DFTを焼いてみたり
読めなくなるまでこき使うわw
2013/01/18(金) 05:57:05.20ID:UZUOAOWB0
Ultimate Boot CD オヌヌメ
2013/01/18(金) 10:10:20.96ID:sZgd36Z30
2013/01/19(土) 04:58:55.61ID:V2+JQRMZ0
>>218
USBメモリの場合、データって消去しなくてもいいの?
USBメモリの場合、データって消去しなくてもいいの?
220名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 20:30:36.76ID:Dd4C148q0 86のほう丁度1ヶ月前に更新きてるぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/05(金) 17:46:45.79ID:cM290nHh0 AMD FX-8300にはMEMTEST86Ver.4.2.0とMEMTEST86+Ver.4.20とどちらが良いの?
MEMTEST86+Ver.5.00はベータだからイマイチ信用できないけど...
MEMTEST86+Ver.5.00はベータだからイマイチ信用できないけど...
222名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/07(金) 21:55:38.45ID:7kn9Zyjx02013/09/12(木) 09:38:53.80ID:lFVF02zM0
exeで欲しいのにない
86+で作ったUSBメモリにバックアップファイル詰め込んでるから
exeでくれ状態だよ
86+で作ったUSBメモリにバックアップファイル詰め込んでるから
exeでくれ状態だよ
2013/09/28(土) 21:13:05.07ID:0Rf1Ug9P0
*** Enhancements in v5.01 : ***
?New Features ? Added support for up to 2 TB of RAM on X64 CPUs
? Added experimental SMT support up to 32 cores (Press F2 to enable at startup)
? Added complete detection for memory controllers
? Added Motherboard Manufacturer & Model reporting
? Added CPU temperature reporting
? Added enhanced Fail Safe Mode (Press F1 at startup)
? Added support for Intel "Sandy Bridge-E" CPUs
? Added support for Intel "Ivy Bridge" CPUs
? Added preliminary support for Intel "Haswell" CPUs (Core 4th Gen)
? Added preliminary support for Intel "Haswell-ULT" CPUs
? Added support for AMD "Kabini" (K16) CPUs
? Added support for AMD "Bulldozer" CPUs
? Added support for AMD "Trinity" CPUs
? Added support for AMD E-/C-/G-/Z- "Bobcat" CPUs
? Added support for Intel Atom "Pineview" CPUs
? Added support for Intel Atom "Cedar Trail" CPUs
? Added SPD detection on most AMD Chipsets
?Bug Fixes ? Enforced Coreboot support
? Optimized run time for faster memory error detection
? Rewriten lots of memory timings detection cod
? Corrected bugs, bugs and more bugs (some could remain)
?New Features ? Added support for up to 2 TB of RAM on X64 CPUs
? Added experimental SMT support up to 32 cores (Press F2 to enable at startup)
? Added complete detection for memory controllers
? Added Motherboard Manufacturer & Model reporting
? Added CPU temperature reporting
? Added enhanced Fail Safe Mode (Press F1 at startup)
? Added support for Intel "Sandy Bridge-E" CPUs
? Added support for Intel "Ivy Bridge" CPUs
? Added preliminary support for Intel "Haswell" CPUs (Core 4th Gen)
? Added preliminary support for Intel "Haswell-ULT" CPUs
? Added support for AMD "Kabini" (K16) CPUs
? Added support for AMD "Bulldozer" CPUs
? Added support for AMD "Trinity" CPUs
? Added support for AMD E-/C-/G-/Z- "Bobcat" CPUs
? Added support for Intel Atom "Pineview" CPUs
? Added support for Intel Atom "Cedar Trail" CPUs
? Added SPD detection on most AMD Chipsets
?Bug Fixes ? Enforced Coreboot support
? Optimized run time for faster memory error detection
? Rewriten lots of memory timings detection cod
? Corrected bugs, bugs and more bugs (some could remain)
2013/10/17(木) 20:53:27.79ID:kmq36IOL0
memtest86+で起動したときに何かキー押せって
数秒でるけど無視しちゃっても良いの?
数秒でるけど無視しちゃっても良いの?
2013/10/17(木) 21:44:47.49ID:iITFpGV90
良くない
2013/12/30(月) 22:43:56.73ID:yu9ImKsL0
久々に自作したけど、今のMemtest凄いね
CPU温度とか分かるようになってるし
これって結構前から?
CPU温度とか分かるようになってるし
これって結構前から?
2013/12/30(月) 22:53:42.12ID:yu9ImKsL0
2013/12/30(月) 23:10:25.83ID:yu9ImKsL0
って9/28か、過疎りっぷり半端ね〜な
今の子はMemtest一晩漬けとかやんないのね
にしても16Gを1Passするのに1時間かからないくらいのペースで
進んでんだけどテスト速くなってるな
新しいPCは、これやんないと長期運用させれないから
ソフトの開発進んでるのは本当に有難い
今の子はMemtest一晩漬けとかやんないのね
にしても16Gを1Passするのに1時間かからないくらいのペースで
進んでんだけどテスト速くなってるな
新しいPCは、これやんないと長期運用させれないから
ソフトの開発進んでるのは本当に有難い
230名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 03:51:51.22ID:TY/eHzxTP 86+の5.01めちゃくちゃ遅くない?
16GBを10時間回して2passしかできなかったよ
+無しの4.3.6は凄いはやかった
無印はエラー無しだけど+はエラーでたりどっち信用したらいいんだろう
16GBを10時間回して2passしかできなかったよ
+無しの4.3.6は凄いはやかった
無印はエラー無しだけど+はエラーでたりどっち信用したらいいんだろう
2014/01/13(月) 09:25:31.02ID:Bx/Hyo840
デフォルトの設定だと1Pass目は速く終わる
俺の環境、H87+4770S+DDR3-1600だと10時間で4Passするよ
速度は環境に依るだろうね
俺の環境、H87+4770S+DDR3-1600だと10時間で4Passするよ
速度は環境に依るだろうね
2014/01/13(月) 09:26:08.77ID:Bx/Hyo840
もちろん16GBで
2014/01/13(月) 09:27:26.83ID:Bx/Hyo840
それと+でエラー出てるなら、問題ありだね
234名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 14:51:40.70ID:TY/eHzxTP 過疎スレでこんなに早くレスもらえると思わなかった
サンキュー購入したとこにメール連絡入れてみました
サンキュー購入したとこにメール連絡入れてみました
2014/01/13(月) 15:59:23.39ID:fjMnF7SW0
これ使ってテスト全部パスしてもメモリの不具合出ること多いよね
2014/01/13(月) 20:08:01.78ID:wxQx8Q3L0
軽くテストしてから、クロックアップすれば少しは早く終わる
2014/01/16(木) 03:10:06.11ID:/vhBY1QD0
テストしたと言いたければ、とりあえず10パスな
2014/01/16(木) 12:27:08.23ID:w0/8+KIi0
>>235
それがメモリの不具合というのは、どうやって確認したの?
それがメモリの不具合というのは、どうやって確認したの?
2014/01/22(水) 20:51:38.28ID:4LKdMYxZP
久しぶりにmemtest86+やってみたらF1とF2選べって出てきて、マルチコア?スレッド?っていうF2にしたらエラーで真っ赤になったんだけどなにこれ…
240名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/24(月) 17:36:17.00ID:KMfIY/lA0 memtest86+の5.01verを使ってみたのですが
F1,F2と選択できたのですがどういう意味なのでしょうか?
そのまま置いてたら自動でエラーとか探知してくれたのですが
最近は同じメモリでチェックしても探知しなくて
試しにF2を押してみるとバンバン出てきたのですが
俺もメモリどうなってるのでしょうか・・・
F1,F2と選択できたのですがどういう意味なのでしょうか?
そのまま置いてたら自動でエラーとか探知してくれたのですが
最近は同じメモリでチェックしても探知しなくて
試しにF2を押してみるとバンバン出てきたのですが
俺もメモリどうなってるのでしょうか・・・
2014/03/07(金) 21:55:46.65ID:L3quMeRq0
test
2014/03/31(月) 01:44:51.65ID:p0eUSevJ0
i7 4771とGA-Z87X-UD5H、GeiLのDDR3-1600 4GBx4でmemtest86+5.01を動かし
テストは始まりましたが、「Cores 1 Active / 1 Total」と出ています。コア数は4と出ないのでしょうか?
テストは始まりましたが、「Cores 1 Active / 1 Total」と出ています。コア数は4と出ないのでしょうか?
2014/04/03(木) 14:34:25.59ID:hj5lQZeb0
memtest86+のver4.1くらいの奴でテストしてたら
エラーは出てないけど表示がバグったw
文字が所々他の記号とかに置き換わってる
PCIのグラボ使ってたのがマズったかな、こんなん初めて
エラーは出てないけど表示がバグったw
文字が所々他の記号とかに置き換わってる
PCIのグラボ使ってたのがマズったかな、こんなん初めて
2014/04/03(木) 22:23:04.44ID:hj5lQZeb0
ところどころボッケボケだな
ソースが悪いのか?
ソースが悪いのか?
2014/04/03(木) 22:24:14.89ID:hj5lQZeb0
うわあああああああああ誤爆orz
2014/04/05(土) 07:01:36.62ID:tdD/BMTY0
("^ω^)o〃゚
2014/07/17(木) 19:42:07.19ID:QwOD9pnp0
MEMTEST86+ V5.1で、古いマザーボードの古いメモリをテスト中。
DDR400(PC-3200)のメモリをチェックしたらエラー頻発なんだけど、
PENTIUM 4 2.6GHzのCPUなのに、良く画面を見ると
・CPU CLKが 2626MHz
・RAM 202MHz DDR2-404 BCLK 202MHz
となっている。
オーバークロックにするつもりは全くないので、
マザーボードのBIOS設定は見直して、全て標準ないし定格に設定したつもり。
にも係わらず、こういう表示になっている。
エラーが出るのはプチオーパークロック状態になっているせい、とも思えるんだけど、
BIOSからは戻せそうにないし、改善できる部分はないかな?
DDR400(PC-3200)のメモリをチェックしたらエラー頻発なんだけど、
PENTIUM 4 2.6GHzのCPUなのに、良く画面を見ると
・CPU CLKが 2626MHz
・RAM 202MHz DDR2-404 BCLK 202MHz
となっている。
オーバークロックにするつもりは全くないので、
マザーボードのBIOS設定は見直して、全て標準ないし定格に設定したつもり。
にも係わらず、こういう表示になっている。
エラーが出るのはプチオーパークロック状態になっているせい、とも思えるんだけど、
BIOSからは戻せそうにないし、改善できる部分はないかな?
2014/07/17(木) 23:48:11.15ID:yZMeS03W0
+じゃない方のmemtest5がぜんぜん違うソフトになっててワロタ
2014/07/27(日) 10:37:10.86ID:dBUq6Ee20
ω・`)
2014/07/28(月) 00:42:13.93ID:K604gKmO0
・`)
2014/08/11(月) 11:47:41.31ID:ZMFRAJPA0
>>247
2.6GHzのCPUだから2626MHzで合ってるのでは?
MEMTEST86+で3周以内にエラーが出る。
別にマシンに載せてチェックしてもエラーが出る。
そんなメモリーが数日ぶりにチェックしたらエラーがなくなった。
別のマシンでもエラーは出ない。
これはメモリーが連続読み書きによって自己修復したと考えられますよね?
突然良品に変換さらたとみていいでしょう。
そうですよね?
分かりました。
テストで良品に変化することもあるんですね!
ありがとうございました!!
2.6GHzのCPUだから2626MHzで合ってるのでは?
MEMTEST86+で3周以内にエラーが出る。
別にマシンに載せてチェックしてもエラーが出る。
そんなメモリーが数日ぶりにチェックしたらエラーがなくなった。
別のマシンでもエラーは出ない。
これはメモリーが連続読み書きによって自己修復したと考えられますよね?
突然良品に変換さらたとみていいでしょう。
そうですよね?
分かりました。
テストで良品に変化することもあるんですね!
ありがとうございました!!
2014/08/11(月) 21:32:02.08ID:aB4uCH7H0
時々データが化ける、エラーを見つけづらいメモリなだけじゃ・・・・。
ファイルコピーの最中にそこを使われて、知らぬ間にファイルが壊れていくのを体験できるかもね。
ファイルコピーの最中にそこを使われて、知らぬ間にファイルが壊れていくのを体験できるかもね。
253251
2014/08/11(月) 22:24:54.72ID:cgovrUt00 >>252
実は食後にもう一度検査したらエラーが出ました。
1周目に出なくて二周目に出る。
その後は周回で出て来る。
二周目に出ないと一晩出ない。
エラーが出るのは検査四回で一度くらい。
エラーが出ない事の方が多い。
エラーの場所はほぼ同じ。
しつこく検査しないと気付かない。
実は最初は1パスでエラーが無いので止めてしまった。
怖くて使えない。
自己修復されるまでしばらく放置しておこう。
実は食後にもう一度検査したらエラーが出ました。
1周目に出なくて二周目に出る。
その後は周回で出て来る。
二周目に出ないと一晩出ない。
エラーが出るのは検査四回で一度くらい。
エラーが出ない事の方が多い。
エラーの場所はほぼ同じ。
しつこく検査しないと気付かない。
実は最初は1パスでエラーが無いので止めてしまった。
怖くて使えない。
自己修復されるまでしばらく放置しておこう。
2014/09/09(火) 23:22:38.98ID:n3ORKgZI0
Memtest86の6.0ベータ版から追加されたTest10のHammer Test、
ttp://www.passmark.com/forum/showthread.php?4836-MemTest86-v6-0-Beta
これ以前のMemtest86やMemtest86+ 5.01でエラー出ずPassしてたものもエラー出てしまう
Hammer Testの説明のPDFによると現在流通してるDDR3メモリの多くがこのエラーを持ってると説明されてる
ttp://users.ece.cmu.edu/~omutlu/pub/dram-row-hammer_kim_talk_isca14.pdf
ここまでエラーが多いなら、もはやエラー出ても気にしなくて良いテストなんじゃないかって気がしてくる
ttp://www.passmark.com/forum/showthread.php?4836-MemTest86-v6-0-Beta
これ以前のMemtest86やMemtest86+ 5.01でエラー出ずPassしてたものもエラー出てしまう
Hammer Testの説明のPDFによると現在流通してるDDR3メモリの多くがこのエラーを持ってると説明されてる
ttp://users.ece.cmu.edu/~omutlu/pub/dram-row-hammer_kim_talk_isca14.pdf
ここまでエラーが多いなら、もはやエラー出ても気にしなくて良いテストなんじゃないかって気がしてくる
2014/09/16(火) 21:25:37.40ID:sLQTp63F0
>>254
下のPDF P11にある表の意味するところが気になる
下のPDF P11にある表の意味するところが気になる
2014/09/25(木) 08:00:27.60ID:pRDNUfggi
4790KとZ97、DDR3-2400 32GBで組んだが
メモリをDDR3-1600の甘々設定で動かしても確かにtest13でエラーが3つ出る
DDR3-2400なら10個
それでもOCCTやPrime95といったストレステストは12時間ノーエラーなので
実用上問題ないと思うがエラーがあるとやはり気持ち悪いな
メモリをDDR3-1600の甘々設定で動かしても確かにtest13でエラーが3つ出る
DDR3-2400なら10個
それでもOCCTやPrime95といったストレステストは12時間ノーエラーなので
実用上問題ないと思うがエラーがあるとやはり気持ち悪いな
2014/09/26(金) 03:36:29.86ID:FeOWfb7u0
>>253
よく訓練された糞メモリの脅威!!
よく訓練された糞メモリの脅威!!
2014/09/26(金) 20:59:22.33ID:Guwr6DUi0
2014/09/27(土) 15:12:05.06ID:TxcsRwEp0
2014/09/27(土) 16:47:10.67ID:7SyoEqSM0
>>259
time REFresh Intervalの略だろうから、たぶんそれで合ってるんじゃ
time REFresh Intervalの略だろうから、たぶんそれで合ってるんじゃ
2014/09/28(日) 17:11:38.34ID:SUWQefX50
サンキュー
自作PCは長いけどメモリの設定でここまでは知らなかったわ
tREFIで設定した時間毎にメモリはオートリフレッシュを行ってデータ保持を行ってて
それの間隔を短くすればDisturbanceエラーの軽減が望めるわけだ
リフレッシュが頻繁になるぶんデータの読み書きに使える時間が減るので
パフォーマンスは多少落ちることになると
(リフレッシュ後tRFCの長さだけ待つので、tRFC/tREFIがリフレッシュペナルティーの指標となる)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DDR3_SDRAMにおけるコマンドとオペレーション
リフレッシュ (Auto Refresh:REF) コマンド
DDR2時代、1GbitチップのMicronの資料
ttp://www.micron.com/-/media/Documents/Products/Technical%20Note/DRAM/TN4609.pdf
tREFI = Static Refresh ÷ Number of Row Addresses
Static Refresh = 64ms
Static Refresh = retention time = 64msというのはDDR3時代も変わってないみたい?
ttp://utaharch.blogspot.jp/2013/11/a-dram-refresh-tutorial.html
自作PCは長いけどメモリの設定でここまでは知らなかったわ
tREFIで設定した時間毎にメモリはオートリフレッシュを行ってデータ保持を行ってて
それの間隔を短くすればDisturbanceエラーの軽減が望めるわけだ
リフレッシュが頻繁になるぶんデータの読み書きに使える時間が減るので
パフォーマンスは多少落ちることになると
(リフレッシュ後tRFCの長さだけ待つので、tRFC/tREFIがリフレッシュペナルティーの指標となる)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/DDR3_SDRAMにおけるコマンドとオペレーション
リフレッシュ (Auto Refresh:REF) コマンド
DDR2時代、1GbitチップのMicronの資料
ttp://www.micron.com/-/media/Documents/Products/Technical%20Note/DRAM/TN4609.pdf
tREFI = Static Refresh ÷ Number of Row Addresses
Static Refresh = 64ms
Static Refresh = retention time = 64msというのはDDR3時代も変わってないみたい?
ttp://utaharch.blogspot.jp/2013/11/a-dram-refresh-tutorial.html
2014/09/28(日) 18:21:46.26ID:SUWQefX50
tREFIの値を変更してMemtest中だけど、
32GBあるから1passするのに10時間以上かかるのでさらに勉強中
JEDEC 仕様規定のセルフ リフレッシュ動作
ttp://japan.xilinx.com/support/answers/40737.html
セルフ リフレッシュは、JEDEC 仕様 JESD79-2 DDR3 SDRAM 規格のセクション 4.10
および JESD79-3 DDR2 SDRAM 規格のセクション 2.10 に定義されています。
だそうな
32GBあるから1passするのに10時間以上かかるのでさらに勉強中
JEDEC 仕様規定のセルフ リフレッシュ動作
ttp://japan.xilinx.com/support/answers/40737.html
セルフ リフレッシュは、JEDEC 仕様 JESD79-2 DDR3 SDRAM 規格のセクション 4.10
および JESD79-3 DDR2 SDRAM 規格のセクション 2.10 に定義されています。
だそうな
2014/09/28(日) 18:58:58.43ID:SUWQefX50
DDR3のメモリモジュールはリフレッシュ間隔は7800ns = 7.8μsとされてるんだね
ネットで検索してると7.8nsだの7.8μsだの7.8msだのと単位間違えが多いな・・・
ttp://www.cs.utah.edu/~rajeev/jwac12/papers/paper_2.pdf
但し、規定は85℃までであり、それ以上の高温での動作やOC時、不安定なメモリなどでは
リフレッシュ間隔を7800nsよりも短くすると安定する
一般的には3900nsに下げるみたいだ
ttp://japan.xilinx.com/support/answers/34154.html
デフォルトでは、MCB は7.8ms または 3.9ms ごとに自動的に REFRESH コマンドを送信するよう設定されています。
システムのリフレッシュ レートは、通常動作温度により決定されます。
この自動生成される REFRESH は、JEDEC 仕様に準拠しています。
デフォルトでは、メモリの動作温度に応じて C_MEM_TREFI が 7.8ms または 3.9ms に設定され
それで、実際のBIOS上の設定の話
tREFIで普通に7.8とか7800って設定するM/Bもあるが俺のGigabyte GA-Z97X-SLIは
tREFIで設定する値は実はtREFを設定するもののようだ
なんでかというとDDR3-2400で動かすとAutoだと9400になってるから
7800ns / 1s / 1200Mhz = 9360T
という計算
現在Disturbanceエラーが出てるので、これを下げたいんだけど一気に3900nsにして4680Tにするか
8000, 7000とチマチマ下げていってエラーが出なくなる所を探るべきか
ttp://www.xtremesystems.org/forums/archive/index.php?t-92190-p-5.html
tREF = tREFI / tCK
tREFI = self-refresh interval in us, its usually 7.8us but some cases are higher on lower end memory ics.
ie. for 7.8us its value is 7800[ns]
tCK is the clock period,( 1us / ddr_io_frequency )
ie for 1066mhz ddr, tCK = 1000 / 533 = ~ 1.86ns to complete a clock cycle.
tREF = 7800[ns] / 1.86[ns] = 4194 clock cycles in a 7.8us self refresh interval for ddr-1066, since tCK = x[T], tREF = 4194T
ネットで検索してると7.8nsだの7.8μsだの7.8msだのと単位間違えが多いな・・・
ttp://www.cs.utah.edu/~rajeev/jwac12/papers/paper_2.pdf
但し、規定は85℃までであり、それ以上の高温での動作やOC時、不安定なメモリなどでは
リフレッシュ間隔を7800nsよりも短くすると安定する
一般的には3900nsに下げるみたいだ
ttp://japan.xilinx.com/support/answers/34154.html
デフォルトでは、MCB は7.8ms または 3.9ms ごとに自動的に REFRESH コマンドを送信するよう設定されています。
システムのリフレッシュ レートは、通常動作温度により決定されます。
この自動生成される REFRESH は、JEDEC 仕様に準拠しています。
デフォルトでは、メモリの動作温度に応じて C_MEM_TREFI が 7.8ms または 3.9ms に設定され
それで、実際のBIOS上の設定の話
tREFIで普通に7.8とか7800って設定するM/Bもあるが俺のGigabyte GA-Z97X-SLIは
tREFIで設定する値は実はtREFを設定するもののようだ
なんでかというとDDR3-2400で動かすとAutoだと9400になってるから
7800ns / 1s / 1200Mhz = 9360T
という計算
現在Disturbanceエラーが出てるので、これを下げたいんだけど一気に3900nsにして4680Tにするか
8000, 7000とチマチマ下げていってエラーが出なくなる所を探るべきか
ttp://www.xtremesystems.org/forums/archive/index.php?t-92190-p-5.html
tREF = tREFI / tCK
tREFI = self-refresh interval in us, its usually 7.8us but some cases are higher on lower end memory ics.
ie. for 7.8us its value is 7800[ns]
tCK is the clock period,( 1us / ddr_io_frequency )
ie for 1066mhz ddr, tCK = 1000 / 533 = ~ 1.86ns to complete a clock cycle.
tREF = 7800[ns] / 1.86[ns] = 4194 clock cycles in a 7.8us self refresh interval for ddr-1066, since tCK = x[T], tREF = 4194T
2014/10/01(水) 02:13:17.07ID:THFLoj/v0
>>263の裏付け
Micronの資料
ttp://lca.ece.utexas.edu/people/kaseridis/papers/MICRO_2010_presentation.ppt
DDR3
Temperature dependence on refresh requirement, 64ms@85oC, 32ms@95oC
JEDEC simply specifies the time interval (tREFI, time REFresh Interval) tREFI = 64ms/8096 = 7.8 us (3.9 us for 95oC)
そして、メモリチップとtRFCについての情報もある
現在主流の4Gbit品は300ns
1Gb=110ns、2Gb=160ns、4Gb=300ns
DDR3-1600ならバスクロックは800MHzだから
計算は tRFC * 1 / 800MHz = 300ns となり、 tRFCは240
同様にしてDDR3-2400ならtRFCは360となる
Micronの資料
ttp://lca.ece.utexas.edu/people/kaseridis/papers/MICRO_2010_presentation.ppt
DDR3
Temperature dependence on refresh requirement, 64ms@85oC, 32ms@95oC
JEDEC simply specifies the time interval (tREFI, time REFresh Interval) tREFI = 64ms/8096 = 7.8 us (3.9 us for 95oC)
そして、メモリチップとtRFCについての情報もある
現在主流の4Gbit品は300ns
1Gb=110ns、2Gb=160ns、4Gb=300ns
DDR3-1600ならバスクロックは800MHzだから
計算は tRFC * 1 / 800MHz = 300ns となり、 tRFCは240
同様にしてDDR3-2400ならtRFCは360となる
2014/10/01(水) 02:18:58.64ID:THFLoj/v0
tREFIの値を変更してもtest13 Hammer testでDisturbanceエラーが出るので
(というか、デフォルト値から変更すると盛大にエラーが出るようになる
あと、tREFIを設定限度の800と30000にしてもベンチマークの結果は
ほんの少ししか変わらないことも分かった)
今度はtRFCに着目してみたらどうもこれがエラーの解決策だったようだ
俺のメモリはXMPにDDR3-2400動作でtRFC=314って書いてあった
OCしないならtRFC=360だから、現在tRFCの値を360に近づけてtest13を実行中
340にしたら1Passでのエラーが11個から6個に減ったので、状況は良くなってる
(というか、デフォルト値から変更すると盛大にエラーが出るようになる
あと、tREFIを設定限度の800と30000にしてもベンチマークの結果は
ほんの少ししか変わらないことも分かった)
今度はtRFCに着目してみたらどうもこれがエラーの解決策だったようだ
俺のメモリはXMPにDDR3-2400動作でtRFC=314って書いてあった
OCしないならtRFC=360だから、現在tRFCの値を360に近づけてtest13を実行中
340にしたら1Passでのエラーが11個から6個に減ったので、状況は良くなってる
2014/11/19(水) 19:57:49.09ID:gNXnVCBv0
Hammer Test が16%で動かなくなるのだが、何故だろう
Hammerだけで始めても、Test1から順番にやっても同様
Stateのインジケータは回りっぱなしで、Timeもカウントされているが
何時間放置しても16%から動かず、エラーを吐くわけもない
Hammerだけで始めても、Test1から順番にやっても同様
Stateのインジケータは回りっぱなしで、Timeもカウントされているが
何時間放置しても16%から動かず、エラーを吐くわけもない
2014/11/22(土) 22:18:54.19ID:02ZslhyX0
>>266
それ正しい挙動
Hammer Testはしばらくの間パーセントが止まったままで
テストのセクション(多分1つのデータパターンでのアクセス)が終わったらドカっとパーセントが進む
これはHammer Testで検出しようとしてるDistrubanceエラーについて書かれた論文
>>254で出したpdfはこれをPDF化したもので、パワポをスライドショーで見ると
2枚目と3枚目のスライドのアニメーションでHammer Testが何をしているのかが分かると思う
ttp://users.ece.cmu.edu/~omutlu/pub/dram-row-hammer_kim_talk_isca14.pptx
特定のRowアドレスにひたすら読み書きを繰り返していくと、
そのうちに隣り合ったRowアドレスのメモリセルにエラーが発生するわけだ
なので全く関係ないプロセスにもエラーが発生してしまう=システムが不安定になるというわけ
これをTest13は00000000とかFFFFFFFFとかのデータパターンですべてのRowアドレスで
テストしていくわけだから時間かかって当然だわな
ちなみに自分の場合メモリ32GBだけど1Passするのに8時間位かかるので参考まで
それ正しい挙動
Hammer Testはしばらくの間パーセントが止まったままで
テストのセクション(多分1つのデータパターンでのアクセス)が終わったらドカっとパーセントが進む
これはHammer Testで検出しようとしてるDistrubanceエラーについて書かれた論文
>>254で出したpdfはこれをPDF化したもので、パワポをスライドショーで見ると
2枚目と3枚目のスライドのアニメーションでHammer Testが何をしているのかが分かると思う
ttp://users.ece.cmu.edu/~omutlu/pub/dram-row-hammer_kim_talk_isca14.pptx
特定のRowアドレスにひたすら読み書きを繰り返していくと、
そのうちに隣り合ったRowアドレスのメモリセルにエラーが発生するわけだ
なので全く関係ないプロセスにもエラーが発生してしまう=システムが不安定になるというわけ
これをTest13は00000000とかFFFFFFFFとかのデータパターンですべてのRowアドレスで
テストしていくわけだから時間かかって当然だわな
ちなみに自分の場合メモリ32GBだけど1Passするのに8時間位かかるので参考まで
2014/11/24(月) 22:42:39.27ID:Mg2qVAII0
HammerTestは定格で動かしてれば別に引っ掛からないのかな
2014/11/25(火) 19:29:08.01ID:BiwJIeGW0
2014/11/26(水) 00:11:21.24ID:59Z2emiF0
2014/11/26(水) 06:50:53.96ID:K56VadBL0
272254
2015/03/07(土) 16:32:50.24ID:LKegJvhP0 tREFIとtREFIx9を相当緩くしてノンエラーでPassする設定は2つほど見つけているけど
もっと高い設定で通らないものかと未だにテスト回してる
tREFIとtREFIx9の組み合わせは万単位であるのに、こっちは1日2回(休日では3〜4回)しか
テストできないから仕方ないね
それで、3月に入ってとうとう6.0が正式リリースされたね
ベータ版との違いで感じたのは、1pass目のHammer testの時間が極端に短い
メモリ32GBあってこれまでは1pass辺り約6時間かかるのが、1pass目は2時間程度で終わる
2pass目以降はベータ版と変わらない時間だから、1pass目のHammer testはテスト内容を端折ってるんだと思う
時間がかかるからといって1pass目をクリアしたから安心して終了するのではなく、必ず2pass以上実行してね
もっと高い設定で通らないものかと未だにテスト回してる
tREFIとtREFIx9の組み合わせは万単位であるのに、こっちは1日2回(休日では3〜4回)しか
テストできないから仕方ないね
それで、3月に入ってとうとう6.0が正式リリースされたね
ベータ版との違いで感じたのは、1pass目のHammer testの時間が極端に短い
メモリ32GBあってこれまでは1pass辺り約6時間かかるのが、1pass目は2時間程度で終わる
2pass目以降はベータ版と変わらない時間だから、1pass目のHammer testはテスト内容を端折ってるんだと思う
時間がかかるからといって1pass目をクリアしたから安心して終了するのではなく、必ず2pass以上実行してね
273254
2015/03/08(日) 19:22:42.61ID:hM/SbdyG0 CPU設定でParallelを選択すると、マルチスレッドでテストが実行されて時間が短くなるんだね
それに気付かなかったこの半年間は一体・・・
しかもParallelでメモリにアクセスするから、エラー検出率もアップしてくれて、
これまでtest13で長時間経過してようやくエラーが1つ出てきたというのが
途中のテストでもエラーが出るようになって捗る
それに気付かなかったこの半年間は一体・・・
しかもParallelでメモリにアクセスするから、エラー検出率もアップしてくれて、
これまでtest13で長時間経過してようやくエラーが1つ出てきたというのが
途中のテストでもエラーが出るようになって捗る
2015/03/08(日) 19:27:00.70ID:hM/SbdyG0
後藤弘茂のWeekly海外ニュース DRAMスケーリングの課題と打開策
DRAMを揺るがすRow Hammer問題
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20141204_678795.html
バックナンバー読んでたら後藤弘茂が記事にしてたんだね
>スケーリングによってDRAMが直面する問題として
>「Refresh」、「Write Recovery Time (tWR)」、「Variable Retention Time (VRT)」の3つを挙げている。
tREFIとtREFIx9, tRFCだけでなくtWRも関係してくるわけか・・・
DRAMを揺るがすRow Hammer問題
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20141204_678795.html
バックナンバー読んでたら後藤弘茂が記事にしてたんだね
>スケーリングによってDRAMが直面する問題として
>「Refresh」、「Write Recovery Time (tWR)」、「Variable Retention Time (VRT)」の3つを挙げている。
tREFIとtREFIx9, tRFCだけでなくtWRも関係してくるわけか・・・
2015/05/22(金) 20:37:41.26ID:cjE4khZb0
h
276名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/30(土) 16:56:13.74ID:eEYc8Vmq0 Hammer Testでエラーが大量に出るんだが
これって初期不良交換って可能なんかね?
交換しても結果は変わらん気がするけど
これって初期不良交換って可能なんかね?
交換しても結果は変わらん気がするけど
2015/05/30(土) 17:16:45.82ID:EaGHoxZC0
マルチコア処理って2コアだったら2倍ぐらいの速度になるの?
テストに時間かかりすぎてやってられん。
風呂入ってきても半分も終わってなかったわw
テストに時間かかりすぎてやってられん。
風呂入ってきても半分も終わってなかったわw
2015/05/30(土) 19:25:05.73ID:zKKZw4cY0
>>277
本当にコア数倍くらい時間が短縮されるよ
本当にコア数倍くらい時間が短縮されるよ
2015/06/02(火) 01:40:21.47ID:YcqGmZxu0
memtest86+ V5.1でエラーが出なくて
memtest86 V6.0.0でエラーが出るのは
結局どう判断したら良いものなのでしょうか?
USBデバイスは外した方が良いでしょうか。
memtest86 V6.0.0でエラーが出るのは
結局どう判断したら良いものなのでしょうか?
USBデバイスは外した方が良いでしょうか。
280名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/02(火) 07:48:29.03ID:DkSx0kAp0 Test13のHammerTestでエラー出るのは諦めた
CPU並列でテストかけるとエラー数4桁とか出て精神衛生上よろしくないが
ノーエラーで完走出来るのは極一部と思ってる
CPU並列でテストかけるとエラー数4桁とか出て精神衛生上よろしくないが
ノーエラーで完走出来るのは極一部と思ってる
281254
2015/06/05(金) 01:02:29.53ID:H/gFOpEm0 >>279
Memtest86 6.0をUEFI起動しての話ならば、Hammer Testは+にはないテストだからだと思われるよ
>>280
tREFIいじればノーエラーにできるよ
俺はこのスレにこれまで書き込んできた通り去年の8月から延々とテストし続けてる
俺はDDR3-2400だからデフォのtREFI 9400から一つ下げてテスト、エラーが出たらまた下げての繰り返し
現在の所内蔵VGAのみ、内蔵VGA有効でグラボ挿した状態のそれぞれでノーエラーになる値は割り出せた
今は内蔵VGA無効でグラボ挿した状態でノーエラーを探している
パラレル実行で劇的にスピードアップしたから、丸1年目を迎えずにテスト完了できそう
というか上記の組み合わせでtREFIの値が変わってくる、しかも内蔵VGA有効時は割り当てメモリ量変えると
ノーエラーになるtREFIが変わってくるから大変だった
本当にMemtest86実行だけに新PCを回してたけど、幸いなのは4790kが最高位でい続けてくれたことだな・・・
Memtest86 6.0をUEFI起動しての話ならば、Hammer Testは+にはないテストだからだと思われるよ
>>280
tREFIいじればノーエラーにできるよ
俺はこのスレにこれまで書き込んできた通り去年の8月から延々とテストし続けてる
俺はDDR3-2400だからデフォのtREFI 9400から一つ下げてテスト、エラーが出たらまた下げての繰り返し
現在の所内蔵VGAのみ、内蔵VGA有効でグラボ挿した状態のそれぞれでノーエラーになる値は割り出せた
今は内蔵VGA無効でグラボ挿した状態でノーエラーを探している
パラレル実行で劇的にスピードアップしたから、丸1年目を迎えずにテスト完了できそう
というか上記の組み合わせでtREFIの値が変わってくる、しかも内蔵VGA有効時は割り当てメモリ量変えると
ノーエラーになるtREFIが変わってくるから大変だった
本当にMemtest86実行だけに新PCを回してたけど、幸いなのは4790kが最高位でい続けてくれたことだな・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/06(土) 11:34:00.15ID:Pf2sZUwq0 Memtest専用機とか変態すぎんよw
283名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/06(土) 22:37:10.59ID:g1iX3Dyx0 このスレの情報を参考にして、
tREFIを半分にしたら5000近く出てたエラーが一桁まで減った
あとはtRFCを少し大きくしたらエラー出なくなった
tREFIを半分にしたら5000近く出てたエラーが一桁まで減った
あとはtRFCを少し大きくしたらエラー出なくなった
2015/06/07(日) 00:54:28.87ID:4vfeKf+60
>>283
それは良かった
tREFIは値を1つ動かすだけでエラーが劇的に増えたり減ったりするから
tRFC弄らなくてもノンエラーにいけるかも
tREFIを1ずつ下げていくと、エラーの出現が比例して減っていくのではないから本当に困る
エラーがめちゃくちゃ出るのとほとんど出ないのがあるから周期性があるのかと思うと
それも全く無いというのがこの約1年での自分の結論
そのため虱潰しに1ずつ下げてテストするしか無い
もちろんtRFCを下げていくと、大きな流れで見るとエラーの出現は減っていくんだけどね
100ずつ下げてテストなんて甘っちょろいよ
それは良かった
tREFIは値を1つ動かすだけでエラーが劇的に増えたり減ったりするから
tRFC弄らなくてもノンエラーにいけるかも
tREFIを1ずつ下げていくと、エラーの出現が比例して減っていくのではないから本当に困る
エラーがめちゃくちゃ出るのとほとんど出ないのがあるから周期性があるのかと思うと
それも全く無いというのがこの約1年での自分の結論
そのため虱潰しに1ずつ下げてテストするしか無い
もちろんtRFCを下げていくと、大きな流れで見るとエラーの出現は減っていくんだけどね
100ずつ下げてテストなんて甘っちょろいよ
285254
2015/06/07(日) 00:58:14.76ID:4vfeKf+60 ここで唐突に情報の整理と、OCメモリ使用者に向けた各周波数ごとのJEDEC準拠の数値を書いておく
tREFIで設定される時間毎にメモリはセルフリフレッシュを行ってデータを保持している
1回のリフレッシュにかかるサイクル数はtRFCで設定される
従って、Disturbanceエラーの軽減には、tREFIを短くすることとtRFCを長くすることが有効
尚、tRFC/tREFIはリフレッシュペナルティーの指標とされている
セルフリフレッシュが頻繁になる分データの読み書きに使える時間が減るので、パフォーマンスは落ちることになる
DDRメモリは64ms以内にリフレッシュされるよう規格として定められている
Rowは8192なので、64ms/8192=7.8125ns毎にメモリセルをリフレッシュしていくようにすれば、メモリ全体が64ms毎にリフレッシュされる事になる
というわけでtREFIは7800nsと定められており、85℃以上の高温での動作やOC時、不安定なメモリなどではこの値を下げる(通常は半分にする)
GigabyteのZ97マザーボードで設定できるtREFIは実際はtREF
tREFIは単位が時間なのに対してtREFはサイクル数なだけで、換算は簡単
例えばDDR3-1600ではバスクロックは800MHzなので、tREF=7800ns×800Mhz=6240T
リフレッシュコマンドでかかる時間は4Gbitチップで300ns
例えばDDR3-1600ではバスクロックは800MHzなので、tRFC=300ns×800Mhz=240Tとなる
DDR3-1066 tRFC:160 tREFI:7800(tREF:4160)
DDR3-1333 tRFC:200 tREFI:7800(tREF:5200)
DDR3-1600 tRFC:240 tREFI:7800(tREF:6240)
DDR3-1866 tRFC:280 tREFI:7800(tREF:7280)
DDR3-2000 tRFC:300 tREFI:7800(tREF:7800)
DDR3-2133 tRFC:320 tREFI:7800(tREF:8320)
DDR3-2400 tRFC:360 tREFI:7800(tREF:9360)
DDR3-2600 tRFC:390 tREFI:7800(tREF:10140)
DDR3-2666 tRFC:400 tREFI:7800(tREF:10400)
DDR3-2800 tRFC:420 tREFI:7800(tREF:10920)
参考文献
http://utaharch.blogspot.jp/2013/11/a-dram-refresh-tutorial.html
http://lca.ece.utexas.edu/people/kaseridis/papers/MICRO_2010.pdf
tREFIで設定される時間毎にメモリはセルフリフレッシュを行ってデータを保持している
1回のリフレッシュにかかるサイクル数はtRFCで設定される
従って、Disturbanceエラーの軽減には、tREFIを短くすることとtRFCを長くすることが有効
尚、tRFC/tREFIはリフレッシュペナルティーの指標とされている
セルフリフレッシュが頻繁になる分データの読み書きに使える時間が減るので、パフォーマンスは落ちることになる
DDRメモリは64ms以内にリフレッシュされるよう規格として定められている
Rowは8192なので、64ms/8192=7.8125ns毎にメモリセルをリフレッシュしていくようにすれば、メモリ全体が64ms毎にリフレッシュされる事になる
というわけでtREFIは7800nsと定められており、85℃以上の高温での動作やOC時、不安定なメモリなどではこの値を下げる(通常は半分にする)
GigabyteのZ97マザーボードで設定できるtREFIは実際はtREF
tREFIは単位が時間なのに対してtREFはサイクル数なだけで、換算は簡単
例えばDDR3-1600ではバスクロックは800MHzなので、tREF=7800ns×800Mhz=6240T
リフレッシュコマンドでかかる時間は4Gbitチップで300ns
例えばDDR3-1600ではバスクロックは800MHzなので、tRFC=300ns×800Mhz=240Tとなる
DDR3-1066 tRFC:160 tREFI:7800(tREF:4160)
DDR3-1333 tRFC:200 tREFI:7800(tREF:5200)
DDR3-1600 tRFC:240 tREFI:7800(tREF:6240)
DDR3-1866 tRFC:280 tREFI:7800(tREF:7280)
DDR3-2000 tRFC:300 tREFI:7800(tREF:7800)
DDR3-2133 tRFC:320 tREFI:7800(tREF:8320)
DDR3-2400 tRFC:360 tREFI:7800(tREF:9360)
DDR3-2600 tRFC:390 tREFI:7800(tREF:10140)
DDR3-2666 tRFC:400 tREFI:7800(tREF:10400)
DDR3-2800 tRFC:420 tREFI:7800(tREF:10920)
参考文献
http://utaharch.blogspot.jp/2013/11/a-dram-refresh-tutorial.html
http://lca.ece.utexas.edu/people/kaseridis/papers/MICRO_2010.pdf
286254
2015/06/14(日) 03:25:48.92ID:lXPNm2CU0 今月頭に6.1.0にアップデートされてたのね
Hammer testの進捗表示が飛び飛びだったのが改善されて、スピードアップも
Fixed the progress indicator for Test 13 (Row hammer test) to be more linear
Reduced the test time for Test 13 (Row hammer test)
Hammer testの進捗表示が飛び飛びだったのが改善されて、スピードアップも
Fixed the progress indicator for Test 13 (Row hammer test) to be more linear
Reduced the test time for Test 13 (Row hammer test)
2015/06/14(日) 11:04:24.55ID:Q1dbRvZq0
メモリ診断ツールと何が違うの?
2015/06/14(日) 11:28:50.84ID:lXPNm2CU0
2015/06/14(日) 16:06:10.50ID:Eq+3mnaT0
Memtest86+なんて正常なメモリ使っててもエラー判定出しちゃうゴミソフト
Windowsメモリ診断ツールの方がよっぽどマシだよ
Windowsメモリ診断ツールの方がよっぽどマシだよ
2015/06/14(日) 16:10:31.87ID:VSuOKKfH0
2015/06/26(金) 23:08:12.00ID:4tNvi/yY0
ASRockとAsusのMBで同じメモリでMemtest86 V6を回したら
Hammar TestでASRockは13エラー吐いたがAsusは1だった。
この違いはどう捉えたら良いんだろう?
Hammar TestでASRockは13エラー吐いたがAsusは1だった。
この違いはどう捉えたら良いんだろう?
2015/06/27(土) 07:58:10.16ID:0OQiMXLF0
マザーの設定をそろえてもソケット違うしね
AUTOなら全然違う結果でも普通
AUTOなら全然違う結果でも普通
293254
2015/06/27(土) 08:53:09.69ID:3C0zGy3L0 メモリ設定が同一でない可能性がひとつ
もう一つは電圧が違うのが原因
同じ電圧に設定していても、嵩上げした電圧を出力していることがある
メモリ電圧だけじゃなくてCPUコアやメモリコントローラーの電圧も非常に重要
あるメモリ設定でエラー0になっていても、VcoreやVRIN、Vsaの電圧を下げていくと
HammerTestでエラー吐くようになるよ
もう一つは電圧が違うのが原因
同じ電圧に設定していても、嵩上げした電圧を出力していることがある
メモリ電圧だけじゃなくてCPUコアやメモリコントローラーの電圧も非常に重要
あるメモリ設定でエラー0になっていても、VcoreやVRIN、Vsaの電圧を下げていくと
HammerTestでエラー吐くようになるよ
2015/06/27(土) 14:57:20.35ID:5OBuFND60
>>293
メモリ設定はその可能性を考えていたんだけど、電圧は考えていなかったよ。
今は分からないけど、以前のAsusはCPUにしてもメモリにしてもAutoの設定でも電圧がほんの少し高めとどこかで見たような。
両方ともAutoで試したのでその傾向が出たのかな?
ただ、ある店でメモリはASRockのが回りやすいと聞いたことがあったので、ちょっと意外で。
メモリ設定はその可能性を考えていたんだけど、電圧は考えていなかったよ。
今は分からないけど、以前のAsusはCPUにしてもメモリにしてもAutoの設定でも電圧がほんの少し高めとどこかで見たような。
両方ともAutoで試したのでその傾向が出たのかな?
ただ、ある店でメモリはASRockのが回りやすいと聞いたことがあったので、ちょっと意外で。
2015/07/13(月) 03:23:46.42ID:EkZnUhe80
hammer Checkは正常なメモリ(何をもって本当に正常とするかは誰にも分からないけど)でもエラー吐くから気にしすぎない方がいいよ
2015/07/19(日) 21:04:38.05ID:nWCO8hub0
サーバーやWSだとBIOSアップデートでRowhammerの脆弱性が修正されてるね
2015/08/04(火) 21:10:49.64ID:+34NOzEb0
20時間くらいテストに時間かかってるのですがこんなに時間かかるものでしたっけ?
環境
使用ソフト:MemTest86 V6.1.0 Free
CPU:Core i7-5820K
メモリ:G.Skill F4-2666C16Q-32GRB(X.M.Pで2666にOC済)
M/B:RAMPAGE V EXTREME(BIOS ver 1502)
起動方法:USBメモリからUEFIで起動 特に設定弄らずそのままテストでやったのですが
とりあえず終わるまでエラーは出ませんでしたけどこれだけ時間かかると不安になりますね
環境
使用ソフト:MemTest86 V6.1.0 Free
CPU:Core i7-5820K
メモリ:G.Skill F4-2666C16Q-32GRB(X.M.Pで2666にOC済)
M/B:RAMPAGE V EXTREME(BIOS ver 1502)
起動方法:USBメモリからUEFIで起動 特に設定弄らずそのままテストでやったのですが
とりあえず終わるまでエラーは出ませんでしたけどこれだけ時間かかると不安になりますね
2015/08/04(火) 21:27:06.81ID:C7Rj6WFK0
何々passとか出てない?
2015/08/04(火) 22:39:03.86ID:xyepflLo0
>>297
マルチスレッドでやってみ
マルチスレッドでやってみ
2015/08/05(水) 00:45:39.88ID:dOc17cVL0
すいません気が付きませんでした
config入ると CPU選択でどのコア使うのか選択できるのですね…
デフォルトでキーボード押さなければ勝手に始まってて今までこのまま放置で特に気にしてなかったので
全く気が付きませんでした。
パラレル、ラウンドロビン、シーケンシャルはどれを選べばいいかわからないので
とりあえず全部試すつもりで順に実行していこうと思います
http://www.passmark.com/forum/showthread.php?4306-MemTest86-V4-3-released
ここ翻訳するとシングルになってる理由が書いてあるみたいなのですが 英語の理解力+技術的理解力が無くてよくわかりませんでした
マルチスレッドを実行しているとレジスタを壊す可能性がる?→結果エラーが出る
テスト3で出るエラーだったが実際はどののテストでも発生する可能性がある
みたいなニュアンスしかわかりませんでした
config入ると CPU選択でどのコア使うのか選択できるのですね…
デフォルトでキーボード押さなければ勝手に始まってて今までこのまま放置で特に気にしてなかったので
全く気が付きませんでした。
パラレル、ラウンドロビン、シーケンシャルはどれを選べばいいかわからないので
とりあえず全部試すつもりで順に実行していこうと思います
http://www.passmark.com/forum/showthread.php?4306-MemTest86-V4-3-released
ここ翻訳するとシングルになってる理由が書いてあるみたいなのですが 英語の理解力+技術的理解力が無くてよくわかりませんでした
マルチスレッドを実行しているとレジスタを壊す可能性がる?→結果エラーが出る
テスト3で出るエラーだったが実際はどののテストでも発生する可能性がある
みたいなニュアンスしかわかりませんでした
2015/08/29(土) 08:23:46.95ID:C/o2HXZb0
「とりあえず終わるまでエラーは出ませんでしたけど」ということは、
テスト結果の一番下にも表示されていたtest13(Hammer test)でもエラーでなかった? いいメモリだね。
テスト結果の一番下にも表示されていたtest13(Hammer test)でもエラーでなかった? いいメモリだね。
2015/11/02(月) 20:34:13.65ID:YZVuiSCk0
ところでHammer testはクリアするのに他のテストでエラーが出るってことあるのかね
Hammer testだけやってりゃいいってことはないのかね
Hammer testだけやってりゃいいってことはないのかね
2015/11/02(月) 22:34:58.84ID:f7wZq5zp0
Hammer testは正常なメモリでもエラー吐くだろ
2015/11/04(水) 20:17:20.57ID:n5hbiyE80
調べてみたら、Row Hammer 問題は下記のいずれかで修正することになったみたいだね
サーバー/ワークステーション製品では既に BIOS アップデート済み
・Pseudo Target Row Refresh (pTRR) を有効にする(性能低下なし)
・リフレッシュレートを倍にする(わずかに性能低下)
※pTRR は CPU、メモリの両方が対応していないと利用できない(Ivy Bridge-EP/EX または Broadwell 以降)
ってことらしい
サーバー/ワークステーション製品では既に BIOS アップデート済み
・Pseudo Target Row Refresh (pTRR) を有効にする(性能低下なし)
・リフレッシュレートを倍にする(わずかに性能低下)
※pTRR は CPU、メモリの両方が対応していないと利用できない(Ivy Bridge-EP/EX または Broadwell 以降)
ってことらしい
2015/11/05(木) 08:55:44.39ID:T6b2Cotu0
Hammer testって普通通らないものなの?
OCこそしてないけど普通に通ったんだけど。
OCこそしてないけど普通に通ったんだけど。
2015/11/05(木) 10:45:38.74ID:05iGnoFQ0
このスレぐらい全部見ろよ
2015/11/05(木) 17:08:27.00ID:x3yscVKl0
Hammer test は正常なメモリでもエラーでるよ
何度も繰り返したら 1 回だけコレクタブルエラーがでたし、確率的な問題かも 1pass だけでは判断できない
Haswell + DDR3 以前ならリフレッシュレートを倍にしたほうがいい(インテル公式)
まあ、これはサーバー/ワークステーション製品の場合で、デスクトップに当てはまるかはわからないが…
http://infobazy.gda.pl/2014/pliki/prezentacje/d2s2e4-Kaczmarski-Optymalna.pdf
DDR4 世代からはデフォで pTRR (TRR) に対応してるから、まともなメモリと BIOS の組み合わせなら問題なさそう
何度も繰り返したら 1 回だけコレクタブルエラーがでたし、確率的な問題かも 1pass だけでは判断できない
Haswell + DDR3 以前ならリフレッシュレートを倍にしたほうがいい(インテル公式)
まあ、これはサーバー/ワークステーション製品の場合で、デスクトップに当てはまるかはわからないが…
http://infobazy.gda.pl/2014/pliki/prezentacje/d2s2e4-Kaczmarski-Optymalna.pdf
DDR4 世代からはデフォで pTRR (TRR) に対応してるから、まともなメモリと BIOS の組み合わせなら問題なさそう
308254
2015/11/05(木) 22:18:05.56ID:7+0gyCcM0 メモリ設定でHammer testノーエラーを見つけた後は4790Kの低電圧化
に手を出して、ようやく先週末に完了したよ
コア電圧やFIVRの電圧(SIVD、GigabyteのM/BだとVrinという設定)の電圧が
低くてもHammer testでエラー出るから、1つずついじってテストしてた
足かけ1年3ヶ月でようやく満足の行く結果が得られたよ
Memtest86をParallelで20Pass
OCCT AVXオンで48時間
Prime95 28.5 Small FFTs/In-place FFTs/Blend それぞれ24時間
を全て完走できたので、今週からようやく環境構築してる
こんなに長期間Memtest86ばっかやる羽目になったのは
元はといえばデフォルト設定でもHammer testでエラー吐くメモリのせい
(とM/B、もしかしてCPUのメモコンも含めた相性なのかもしれないが)
PhenomII X4 960TがVP9やH.265の高解像度動画の再生以外
実用上なんの問題もなく使えてきたからというのも新PCをテストに専念
させられた大きな要因だね
Youtubeが4K動画に対応したときも、最初は辛かったけど
Flash playerのバージョン上がって問題なくなったし
あと3月に職場用に4790K + GTX980M DD3L-1600 32GBのClevoの
ノートPCを購入して早速Memtest86走らせたけど(メモリは定格設定)
何のエラーも無く30Passできたよ
に手を出して、ようやく先週末に完了したよ
コア電圧やFIVRの電圧(SIVD、GigabyteのM/BだとVrinという設定)の電圧が
低くてもHammer testでエラー出るから、1つずついじってテストしてた
足かけ1年3ヶ月でようやく満足の行く結果が得られたよ
Memtest86をParallelで20Pass
OCCT AVXオンで48時間
Prime95 28.5 Small FFTs/In-place FFTs/Blend それぞれ24時間
を全て完走できたので、今週からようやく環境構築してる
こんなに長期間Memtest86ばっかやる羽目になったのは
元はといえばデフォルト設定でもHammer testでエラー吐くメモリのせい
(とM/B、もしかしてCPUのメモコンも含めた相性なのかもしれないが)
PhenomII X4 960TがVP9やH.265の高解像度動画の再生以外
実用上なんの問題もなく使えてきたからというのも新PCをテストに専念
させられた大きな要因だね
Youtubeが4K動画に対応したときも、最初は辛かったけど
Flash playerのバージョン上がって問題なくなったし
あと3月に職場用に4790K + GTX980M DD3L-1600 32GBのClevoの
ノートPCを購入して早速Memtest86走らせたけど(メモリは定格設定)
何のエラーも無く30Passできたよ
309254
2015/11/05(木) 22:38:15.52ID:7+0gyCcM0 >>304
DDR4では対策されてるんだね
しかも性能低下が無いのが素晴らしい
DDR3ではやはリフレッシュ間隔をいじるのが解決策なんだね
自分のやったことは間違ってなかった・・・
ただ自分のようにtREF(tREFI)をいじってノーエラーを目指す人のために書いておくと
自分のつかんだ糞メモリーのように、リフレッシュを単純に2倍の頻度にしても
(tREF/tREFIの設定値を半分にする 尚、デフォルトは>>285で書いた通り)
エラーを吐くメモリがあるので、そういう場合は値を1つずらしてはテストを
繰り返してエラーが出なくなるまで下げていかないといけない
もちろんtREFが低いほどノーエラーになる確率が高いはずだけど
ベンチマークを回すと結構差が出るから、それを嫌うと自分のように
デフォルト値から1つずつ下げていく修羅の道を歩む羽目になる・・・
でも自分は結果的にtREFを半減せず8割5分位の値にとどめて
tRFCをはじめ、その他のメモリ設定は一切弱めないで達成できたから良かったよ
ちなみにCommand Rateは1より2のほうが設定値を下げないで済むから、
CR 1を諦めるなら多分早く設定値を見つけることができると思う
DDR4では対策されてるんだね
しかも性能低下が無いのが素晴らしい
DDR3ではやはリフレッシュ間隔をいじるのが解決策なんだね
自分のやったことは間違ってなかった・・・
ただ自分のようにtREF(tREFI)をいじってノーエラーを目指す人のために書いておくと
自分のつかんだ糞メモリーのように、リフレッシュを単純に2倍の頻度にしても
(tREF/tREFIの設定値を半分にする 尚、デフォルトは>>285で書いた通り)
エラーを吐くメモリがあるので、そういう場合は値を1つずらしてはテストを
繰り返してエラーが出なくなるまで下げていかないといけない
もちろんtREFが低いほどノーエラーになる確率が高いはずだけど
ベンチマークを回すと結構差が出るから、それを嫌うと自分のように
デフォルト値から1つずつ下げていく修羅の道を歩む羽目になる・・・
でも自分は結果的にtREFを半減せず8割5分位の値にとどめて
tRFCをはじめ、その他のメモリ設定は一切弱めないで達成できたから良かったよ
ちなみにCommand Rateは1より2のほうが設定値を下げないで済むから、
CR 1を諦めるなら多分早く設定値を見つけることができると思う
2015/11/05(木) 22:46:37.41ID:7+0gyCcM0
あと電圧下げに関して電圧下げは慎重にやった方が良いよとアドバイスしとく
デフォルトの電圧設定でやって見つけたノーエラーの設定が、
電圧だけ下げてテスト中にエラーが出ると電圧を元に戻してもエラーまみれ
というのを10回は経験したよ
Hammer testの原理(>>267のスライドのアニメーションで)からして、
こんなテストを何回も繰り返してたらメモリセルの劣化を早めそうであって
それを低電圧でやったからまさに壊れたんだな・・・・と実感できるよ
まあそれでもまたコツコツと1ずつ下げていけば自分のようにいつかは
低電圧かつノーエラーの設定値を見つけることができるから諦めないで頑張って
デフォルトの電圧設定でやって見つけたノーエラーの設定が、
電圧だけ下げてテスト中にエラーが出ると電圧を元に戻してもエラーまみれ
というのを10回は経験したよ
Hammer testの原理(>>267のスライドのアニメーションで)からして、
こんなテストを何回も繰り返してたらメモリセルの劣化を早めそうであって
それを低電圧でやったからまさに壊れたんだな・・・・と実感できるよ
まあそれでもまたコツコツと1ずつ下げていけば自分のようにいつかは
低電圧かつノーエラーの設定値を見つけることができるから諦めないで頑張って
2015/11/05(木) 22:51:16.94ID:7+0gyCcM0
あとデフォルトの4回だとテストとしては不十分かも
Parallel 4Passだとノーエラーでも10Passだとエラー出ることも多かった
16Pass目で1個目のエラーが出るというのもあったから、
これぞという設定を見つけたらParallel 20Passを試すのをオススメするよ
Parallel 4Passだとノーエラーでも10Passだとエラー出ることも多かった
16Pass目で1個目のエラーが出るというのもあったから、
これぞという設定を見つけたらParallel 20Passを試すのをオススメするよ
2015/11/06(金) 01:28:30.09ID:RDB587600
DDR4だけど、デフォルトで4passとおった。
http://imgur.com/0MhGL82.jpg
http://imgur.com/0MhGL82.jpg
2015/11/06(金) 07:18:36.73ID:SGOfCabJ0
そこまで拘るならデフォでエラー吐いた時点でパーツ変えるべきだろ
2015/11/07(土) 11:10:16.64ID:wJjAPlD/0
memtestってなんか意味あるの?
買ってきたばかりのメモリーがmemtestでエラーはいたんですが・・・
って言えばショップで交換して貰えるの?
買ってきたばかりのメモリーがmemtestでエラーはいたんですが・・・
って言えばショップで交換して貰えるの?
2015/11/07(土) 16:36:32.66ID:SLsp88Cr0
>>314
ショップでもMemtest86してエラーが再現できれば初期不良として対応してくれる
ショップでもMemtest86してエラーが再現できれば初期不良として対応してくれる
2015/11/07(土) 21:17:01.88ID:MuJisMPC0
Hammer testでエラー出ても初期不良になるの?
2015/11/08(日) 01:19:26.64ID:4x5wZOcJ0
2015/11/09(月) 09:06:16.73ID:HN2Ec1RS0
そんなの人それぞれだろ
以降前のPhenom2マシンで性能足りない問題出なかったと言ってるしゲームしない人だったんだろ
ClevoのデスクトップCPU積むノート買ってるし道楽半分なのかもしれないし
以降前のPhenom2マシンで性能足りない問題出なかったと言ってるしゲームしない人だったんだろ
ClevoのデスクトップCPU積むノート買ってるし道楽半分なのかもしれないし
319名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/09(土) 14:14:13.65ID:kkN5NR1U0 >>317
45万円なら普通にサーバー向けシステムとECCメモリ買えるw
45万円なら普通にサーバー向けシステムとECCメモリ買えるw
2016/01/30(土) 00:15:54.22ID:MPaxCqAv0
MemTest86 V6.3.0
321名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/09(土) 01:01:22.96ID:3t64SbFn0 MemTest86 Free Edition V6.3.0 にしてみたところ、
下部に「Pass : 1 / 4」のように表示される形式となってしまいました。
従来の MemTest86 では Pass 1 までいけば基本的にメモリに不具合は無い可能性が極めて高いと言われていましたが、
今度のバージョンでも「Pass : 0 / 4」が「Pass : 1 / 4」になった時点でテストを終了しても問題無いのでしょうか?
それとも、「Pass : 4 / 4」まで待つ必要がありますか? (Pass : 4 / 4 は従来の Pass 1 相当なのか Pass 4 相当なのかどっちですか?)
教えていただけると幸いです。
下部に「Pass : 1 / 4」のように表示される形式となってしまいました。
従来の MemTest86 では Pass 1 までいけば基本的にメモリに不具合は無い可能性が極めて高いと言われていましたが、
今度のバージョンでも「Pass : 0 / 4」が「Pass : 1 / 4」になった時点でテストを終了しても問題無いのでしょうか?
それとも、「Pass : 4 / 4」まで待つ必要がありますか? (Pass : 4 / 4 は従来の Pass 1 相当なのか Pass 4 相当なのかどっちですか?)
教えていただけると幸いです。
322254
2016/04/09(土) 22:51:00.05ID:5mhDyB/c0 >>321
Hammer Testができてから、2,3パス目でエラーが出ることが結構ある
ちゃんとParallelで4パス通るか確認したほうがいいよ
なお4パスクリアしても、20パスでテストして16パス目で
エラーが出ることもある模様(あくまで個人の経験です)
Hammer Testができてから、2,3パス目でエラーが出ることが結構ある
ちゃんとParallelで4パス通るか確認したほうがいいよ
なお4パスクリアしても、20パスでテストして16パス目で
エラーが出ることもある模様(あくまで個人の経験です)
2016/04/25(月) 15:31:54.74ID:fiVt5EjH0
Memtest+のDDR4対応はよ Memtestは遅すぎやねん
2016/04/27(水) 23:23:18.72ID:mFeYdQBF0
セットしたら半日くらい放置しとけばいいだけじゃね?
ずっと待ってるの?
ずっと待ってるの?
2016/04/28(木) 10:34:53.80ID:fPaseo0y0
せめて風呂入ってる間に1pass終わって欲しい
2016/04/29(金) 10:59:11.17ID:uICO1RwL0
寝る前にセットして起きたら確認で良いと思う
327254
2016/06/05(日) 15:08:54.22ID:QbI55fKV0 memtest86の7.0 Beta1
ttp://www.passmark.com/forum/showthread.php?6064-MemTest86-v7-0-Beta-1
Hammer Testの虱潰しが両方向からアドレスを叩くようになったそうな
高クロックでの検出率が上がったが、低いクロックなら従来の片方向の方が検出率が良いそうだ
ただ、テスト時間を減らすために叩くアドレス数を減らしたともある
デフォルトのCPUモードがParallelに変更、テスト時間が非常に早くなるし、エラー検出も早くなると
これまでここで言ってきたことの通りなので安心してる
ttp://www.passmark.com/forum/showthread.php?6064-MemTest86-v7-0-Beta-1
Hammer Testの虱潰しが両方向からアドレスを叩くようになったそうな
高クロックでの検出率が上がったが、低いクロックなら従来の片方向の方が検出率が良いそうだ
ただ、テスト時間を減らすために叩くアドレス数を減らしたともある
デフォルトのCPUモードがParallelに変更、テスト時間が非常に早くなるし、エラー検出も早くなると
これまでここで言ってきたことの通りなので安心してる
2016/06/19(日) 14:53:50.76ID:/lccw7qN0
memtest5.01について聞きたいんですが、DDR4・Z170に完全対応しているのでしょうか?
シングルコアで回すと4pass以上するのですが、マルチコアで回すと必ず1〜3passする間にtest 7でエラーが出ます。windowsを入れてみた所問題なく動いているのですが…。
http://i.imgur.com/xfWmcEk.jpg
http://i.imgur.com/49YDls1.jpg
シングルコアで回すと4pass以上するのですが、マルチコアで回すと必ず1〜3passする間にtest 7でエラーが出ます。windowsを入れてみた所問題なく動いているのですが…。
http://i.imgur.com/xfWmcEk.jpg
http://i.imgur.com/49YDls1.jpg
2016/06/19(日) 15:34:13.64ID:tLYDZebn0
なんで2013年から更新されてない86+使ってるの
本家86の6.3.0か7.0BETAでしょ
本家86の6.3.0か7.0BETAでしょ
2016/06/19(日) 15:51:06.11ID:7UQ0J6J70
V6.3.0で試しなはれ
ASUSZ170-A
i7-6700K
狂う猿CT2K16G4DFD8213 DDR4??PC4-17000 16GB
だけどV5.01でもV6.3.0でも
シングル、マルチとも通ったけどね
ASUSZ170-A
i7-6700K
狂う猿CT2K16G4DFD8213 DDR4??PC4-17000 16GB
だけどV5.01でもV6.3.0でも
シングル、マルチとも通ったけどね
2016/06/19(日) 16:09:01.79ID:/lccw7qN0
すんません6.3.0でやってみます
2016/07/13(水) 17:13:51.51ID:bhle7Phi0
DDR3-12800の8GBx2枚で
corei5-3210MのノートPCでmemtest+で動かしてるんだが
1passは1時間半ぐらいで終わるのに
2pass完了まで合計5時間半掛かるのは普通?
違うメモリでやっても同じくらい時間が掛かるので
PCぶっ壊れてるわけでもないようなんだが・・・
これって普通?
corei5-3210MのノートPCでmemtest+で動かしてるんだが
1passは1時間半ぐらいで終わるのに
2pass完了まで合計5時間半掛かるのは普通?
違うメモリでやっても同じくらい時間が掛かるので
PCぶっ壊れてるわけでもないようなんだが・・・
これって普通?
2016/07/28(木) 22:42:36.72ID:BKDwR5020
>>329
本家なんてもう無いじゃん。
むしろ86+の方が本家の血が流れてるんじゃないの?
>2013年2月に、Chris BradyはMemtest86をオーストラリアの企業PassMarkへ売却した。
>これを受け、Memtest86がフリーではなくなるのではとの憶測が流れたものの、PassMarkはそれを否定した[1]。
>しかし実際に売却が完了すると、PassMarkはMemtest86の開発を打ち切り、
>PassMarkが独自に開発したまったく別のメモリテストツールをMemtest86の最新版(バージョン5.0)として配布・販売し始めた。
本家なんてもう無いじゃん。
むしろ86+の方が本家の血が流れてるんじゃないの?
>2013年2月に、Chris BradyはMemtest86をオーストラリアの企業PassMarkへ売却した。
>これを受け、Memtest86がフリーではなくなるのではとの憶測が流れたものの、PassMarkはそれを否定した[1]。
>しかし実際に売却が完了すると、PassMarkはMemtest86の開発を打ち切り、
>PassMarkが独自に開発したまったく別のメモリテストツールをMemtest86の最新版(バージョン5.0)として配布・販売し始めた。
2016/08/04(木) 12:36:13.62ID:9GbXk4R90
>>333
wikiのコピペすんな
wikiのコピペすんな
2016/08/08(月) 13:01:22.00ID:MrVzhnSb0
不良品の判断は?
336名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 17:51:10.15ID:m8TE4gtF02017/04/20(木) 20:59:55.88ID:HL3S3frx0
MemTest64
https://www.techpowerup.com/memtest64/
https://www.techpowerup.com/memtest64/
2017/10/14(土) 12:42:49.08ID:9bv8ZcAA0
p
2018/03/25(日) 23:51:57.12ID:JOJNDvgO0
row hammerテストは
最高頻度のアクセスでエラー発生しても表示はwarning
64msに200Kアクセスでエラーが出たら error
Test 13 [Hammer Test]
>Starting from MemTest86 v6.2(Sept/2015), potentially two passes of row hammer testing are performed.
>On the first pass, address pairs are hammered at the highest possible rate.
>If errors are detected on the first pass, errors are not immediately reported and a second pass is started.
>In this pass, address pairs are hammered at a lower rate deemed
>as the worst case scenario by memory vendors (200K accesses per 64ms).
>If errors are also detected in this pass, the errors are reported to the user as normal.
>However, if only the first pass produces an error, a warning message is instead displayed to the user.
https://www.memtest86.com/technical.htm
最高頻度のアクセスでエラー発生しても表示はwarning
64msに200Kアクセスでエラーが出たら error
Test 13 [Hammer Test]
>Starting from MemTest86 v6.2(Sept/2015), potentially two passes of row hammer testing are performed.
>On the first pass, address pairs are hammered at the highest possible rate.
>If errors are detected on the first pass, errors are not immediately reported and a second pass is started.
>In this pass, address pairs are hammered at a lower rate deemed
>as the worst case scenario by memory vendors (200K accesses per 64ms).
>If errors are also detected in this pass, the errors are reported to the user as normal.
>However, if only the first pass produces an error, a warning message is instead displayed to the user.
https://www.memtest86.com/technical.htm
340名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 00:18:49.77ID:ABKJhzMa0 Row Hammer懐かしいな
DDR4にしてから一切出なくなった
安い時にDDR3から全部買い換えてよかった
DDR4にしてから一切出なくなった
安い時にDDR3から全部買い換えてよかった
341名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 02:48:18.65ID:M0ppAk6C0 (´・ω・`) ショボーン
2019/03/16(土) 11:41:49.67ID:nbqmKWZX0
MemTest64って1ループが30秒ぐらいで終わっちゃうんだけど信用できるの?
USBから起動するMemtestなんて1ループ30分ぐらいかかるでしょ
USBから起動するMemtestなんて1ループ30分ぐらいかかるでしょ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 07:36:58.01ID:hrXMcr/G0 https://www.akm.com/image.jsp?id=306437#.jpg https://www.akm.com/image.jsp?id=305798#.jpg https://www.akm.com/image.jsp?id=329497#.jpg
https://www.akm.com/image.jsp?id=314737#.jpg https://www.akm.com/image.jsp?id=310397#.jpg https://www.akm.com/image.jsp?id=305816#.jpg
https://www.akm.com/image.jsp?id=368538#.jpg https://www.akm.com/image.jsp?id=332799#.jpg https://www.akm.com/image.jsp?id=436137#.jpg
https://www.akm.com/image.jsp?id=314737#.jpg https://www.akm.com/image.jsp?id=310397#.jpg https://www.akm.com/image.jsp?id=305816#.jpg
https://www.akm.com/image.jsp?id=368538#.jpg https://www.akm.com/image.jsp?id=332799#.jpg https://www.akm.com/image.jsp?id=436137#.jpg
2020/01/27(月) 13:45:20.71ID:x/QiAeBz0
エラー多すぎて途中で終了するぐらい酷い、エラー数1000だか10000超えてた
けどネットサーフィン位なら問題ないんだけど…これからどうしたらいい?
ちょっと調べてたらメモリ抜き差しやら一枚ずつtestするやらPC内部ほとんど触ったことないから怖い
けどネットサーフィン位なら問題ないんだけど…これからどうしたらいい?
ちょっと調べてたらメモリ抜き差しやら一枚ずつtestするやらPC内部ほとんど触ったことないから怖い
2020/01/27(月) 15:11:24.50ID:z+KnWQbh0
不安なら新しいのに買い換えれば良い
2020/01/28(火) 23:44:08.29ID:5uxeh9rD0
とりあえず1枚ずつやって特定して買い替えでしょ
同時に2枚はこわれてないんじゃね?
同時に2枚はこわれてないんじゃね?
2020/06/30(火) 07:49:19.28ID:Igo7q7Xa0
経験上、メモリエラーが出るのはほぼ初期不良品か定格ではないOCメモリ
SPDで動かす分には問題出た事ない
うちにある古い灰ニックスののったコルセアのDDR4は
スカイレイクからZen2まで10枚以上のマザーで4passエラーなし動作した
SPDで動かす分には問題出た事ない
うちにある古い灰ニックスののったコルセアのDDR4は
スカイレイクからZen2まで10枚以上のマザーで4passエラーなし動作した
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 04:34:05.18ID:d+7/L8ep0 とあるメモリを挿すとmemtest86+がフリーズするのですが、これは何が原因なんでしょうか
ノートパソコンでDDR3、シリコンパワーのメモリです
機種はLenovo T410です
ノートパソコンでDDR3、シリコンパワーのメモリです
機種はLenovo T410です
2021/01/25(月) 20:00:32.30ID:egWw2JGy0
16G*4だとエラー出るのに
1枚ずつだとノーエラー
どうすりゃいいのさ
1枚ずつだとノーエラー
どうすりゃいいのさ
2021/01/25(月) 23:39:26.26ID:fEH/G0Gw0
クロックを落とすか電圧喝入れするか
2021/02/24(水) 12:30:57.65ID:n1R7WdJ90
DDR3-1333 ECC 16GBを複数枚テストしてるがHammer Testでちらほらエラー出て草不可避だぜ
2022/03/26(土) 17:36:19.31ID:xg4ggSbz0
MemTest64なんてのがあるのか
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 17:36:35.26ID:xg4ggSbz0 あげ
2022/04/14(木) 18:41:30.13ID:+BmRkgON0
(´∀`∩)↑age↑
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 19:39:35.75ID:2G/Dlory0 64はWindows上で動くやつか
2022/10/21(金) 18:23:44.22ID:elCrXn5w0
てすてす
2022/10/23(日) 11:46:37.91ID:PboLnkW/0
memtest86+ 6.00 beta3でuefi環境でテストしてたらTest 9 modulo 20 ones & zerosでだけメモリ変えても1.92gbでエラー大量にでる。
passmark memtest86 v10だとノーエラー。
memtest86+ beta3の問題なのかな。
passmark memtest86 v10信じていいのかな?
passmark memtest86 v10だとノーエラー。
memtest86+ beta3の問題なのかな。
passmark memtest86 v10信じていいのかな?
2022/10/23(日) 11:48:13.65ID:PboLnkW/0
1週目216エラー、2週目以降ランダムな数エラー‥
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/27(木) 12:42:15.88ID:yIFINf5/02022/11/09(水) 20:32:42.75ID:tPY9rYbo0
+付きと無しで紛らわしいけど
更新がしばらく途絶えていた+付きのが主流になったようだな
更新がしばらく途絶えていた+付きのが主流になったようだな
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 13:33:45.97ID:xQZQZh5f0 このスレ15年位前に立てられたんだな
古過ぎて草
古過ぎて草
2023/01/17(火) 15:44:13.56ID:eewErVUG0
TEST
2023/01/18(水) 00:44:24.02ID:z9+ZbOLl0
制限された?
2023/01/24(火) 06:05:37.58ID:3kDf0Gdk0
テスト
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:00.91ID:88ytDrAq0 >>147
選挙負けちゃいましたね・・・
選挙負けちゃいましたね・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:01.12ID:GQSwlkVx0 件のトークはうっかり強い表現になって書き込みしてる自分を客観的に理解できる話に
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:01.56ID:Eyn2gmCS0 >>5
朝測れば170cmあるだろうし最初からどっちも辞めたほうがいいぜ?実際に存在するというのが事実なので覚えておいてくださいね
朝測れば170cmあるだろうし最初からどっちも辞めたほうがいいぜ?実際に存在するというのが事実なので覚えておいてくださいね
368名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:01.65ID:GQSwlkVx0 炎上してたじゃん
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:08.42ID:cB2UiIXr0 >>6
今まで囲われてたのはオカンだなw
今まで囲われてたのはオカンだなw
370名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:09.21ID:j4shMBlE0 >>132
女だからチヤホヤされているからな
女だからチヤホヤされているからな
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:10.90ID:Yan4uf600 >>50
山が突き落としてて草生えるわ
山が突き落としてて草生えるわ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:17.85ID:MGXszNCD0 >>33
悪魔化してきたんだろうね
悪魔化してきたんだろうね
373名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:19.05ID:dz7a7gUN0 そして定期的に起こしてるんだよゴミ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:19.56ID:dz7a7gUN0 >>98
ほんならなんで載ってるんだっけ?
ほんならなんで載ってるんだっけ?
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:19.59ID:cJBT2ZjZ0 >>132
>その前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるのかと思ってたわ
>その前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるのかと思ってたわ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:20.79ID:vOPpwfit0 >>72
私ガチモンのハゲと付き合ったことあるしそこにも虚カスはそんな手間も惜しむのか
私ガチモンのハゲと付き合ったことあるしそこにも虚カスはそんな手間も惜しむのか
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:24.97ID:rbgCjLxQ0 >>5
何で虚カスってググったらわかるようなことはしちゃダメだぞ
何で虚カスってググったらわかるようなことはしちゃダメだぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:27.85ID:BKFqVYbF0 >>45
いきなり出てきたな
いきなり出てきたな
379名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:28.20ID:gTeIOmjv0 >>21
なんか混同してるんだろうなこうゆうやつ
なんか混同してるんだろうなこうゆうやつ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:34.96ID:CvcO3UMB0 >>144
奴らにとってはそれができないんだな
奴らにとってはそれができないんだな
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:37.42ID:0v6o9IRK0 山でテントで寝てたらレイプされて政府軍に討伐されたんだろうな
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:40.62ID:Bdh7gQlO0 ペイペイフリマ始まってからまんさんの放言を許して甘やかせてきたよ!って言ってる奴らはもちろんこの女の擁護するよな?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:42.65ID:FUYTtm5T0 >>146
オマエも豚なんだなって
オマエも豚なんだなって
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:45.01ID:J8Y8jJZ50 バカウヨやってると考えるのが当たり前になればいいじゃん簡単な話
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:47.44ID:k27GkU/P0 >>62
ソシャゲ界隈で使われてんだろ
ソシャゲ界隈で使われてんだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:49.85ID:IcW1Wi1R0 >>4
裁判長法律違反だからやめた方がいいのかもしれないけどなでお前にはそれができないやつなんだろうな
裁判長法律違反だからやめた方がいいのかもしれないけどなでお前にはそれができないやつなんだろうな
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:51.46ID:pt89j9f00 俺もなんJでめちゃくちゃ伸びてたしいいやろそれで
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:52.10ID:ZlEYkDR50 >>85
何十年前のゲームよ
何十年前のゲームよ
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:54.80ID:kH0etsSn0 >>65
誰か4chに投下してきた歴史を忘れたのか
誰か4chに投下してきた歴史を忘れたのか
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:57:55.94ID:NTWR33Cr0 そして不正を否定できない状態を更なる深刻な悪だとわかってるなら別に賢人ではない
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:01.30ID:2XhEBpTJ0 天動説が採用されたんだろうね
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:06.36ID:vXyx05If0 >>121
だめだこりゃ完全に低知能ネトウヨと左のネトウヨいるけど習性がまんまネトウヨなんJラーww
だめだこりゃ完全に低知能ネトウヨと左のネトウヨいるけど習性がまんまネトウヨなんJラーww
393名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:07.57ID:f8UXBVk90 >>58
ミルダムのお偉いさんともコネがあるからあてがわれるという屈辱をうけいれるわけねえだろ
ミルダムのお偉いさんともコネがあるからあてがわれるという屈辱をうけいれるわけねえだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:21.22ID:r5BfLXBK0 >>54
捏造文書を公開してた芸人いたなー
捏造文書を公開してた芸人いたなー
395名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:22.52ID:7NhWshLv0 この発言を配信で言っていたのだろうか
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:31.98ID:j7P+vZRF0 話しかけられるのもイケメンがナンパするのも無理はない
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:34.08ID:RJ4sO3x30 >>34
食うにも困窮している人間自身の発言も
食うにも困窮している人間自身の発言も
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:37.01ID:LDVPssb60 >>7
支持されれていれば必ず正しいとかおかしいことを言っても人権侵害にはならんな
支持されれていれば必ず正しいとかおかしいことを言っても人権侵害にはならんな
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:37.35ID:0hLVq3AH0 >>30
いやそんなことないだろうか?
いやそんなことないだろうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:37.41ID:NF5g1agC0 >>51
〜世代って人によって年齢の定義が違うからよくわからんがインテリが正しいこと言っても政権交代はまだだぞ?大阪という大都会に出てこないし
〜世代って人によって年齢の定義が違うからよくわからんがインテリが正しいこと言っても政権交代はまだだぞ?大阪という大都会に出てこないし
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:40.78ID:eGe+sRIH0 >>63
どぐらにとっては直の同僚というか安倍やらウヨに反対している時点でが俺の妄想なの?
どぐらにとっては直の同僚というか安倍やらウヨに反対している時点でが俺の妄想なの?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:42.36ID:KnPvH3AV0 知っててイチャモンつけてんだろって思うが
403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:47.11ID:jNwaVFZY0 >>83
だからこの文脈で使われてる言葉だよ
だからこの文脈で使われてる言葉だよ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:48.41ID:nZGT8HaK0 >>105
これだぞ?徳島
これだぞ?徳島
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:58:50.87ID:bHWdcFrJ0 >>63
安全確保したんだけど整形?
安全確保したんだけど整形?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:02.22ID:d8PVGzJx0 な言われた通りに失敗した
407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:08.83ID:qhqxsGwk0 >>96
諸外国ではどうか知らないけどジャップランドで人権と言ったとしてもこんな半分犯罪みたいなことを
諸外国ではどうか知らないけどジャップランドで人権と言ったとしてもこんな半分犯罪みたいなことを
408名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:12.64ID:faONDrFh0 >>82
その評価自体妥当かどうかを支持されるかどうかじゃないんだけど違った?
その評価自体妥当かどうかを支持されるかどうかじゃないんだけど違った?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:12.71ID:brL/Fvjz0 >>44
九条カレンが雑種というのは支持される国ですし
九条カレンが雑種というのは支持される国ですし
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:19.27ID:OsE6dhWh0 そこを叩いて愉悦するのも無理はない
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:19.36ID:ilSuZ4ih0 >>31
許されるのは当然だとは思わんが
許されるのは当然だとは思わんが
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:33.76ID:Ac2fE4jA0 >>65
eスポーツ以外のプロスポーツでも差別だから規制するようになってしまってくる狂った状態なんだよ
eスポーツ以外のプロスポーツでも差別だから規制するようになってしまってくる狂った状態なんだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:39.50ID:+nARQ9ps0 >>129
その頃には効かないと言われてもしゃーないわ
その頃には効かないと言われてもしゃーないわ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:39.52ID:zGxXP1r50 >>68
とでも思っていたってわけではないが
とでも思っていたってわけではないが
415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:39.80ID:0ItPm6d60 >>82
この年代そろそろガチで本腰入れて救済しないと話すらろくにできねえ
この年代そろそろガチで本腰入れて救済しないと話すらろくにできねえ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:41.04ID:0ItPm6d60 >>126
なるたけ正論を言うのは言葉が強すぎるな
なるたけ正論を言うのは言葉が強すぎるな
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:43.30ID:2PS88Oxq0 >>17
お前の自己紹介になって使えなくなったからもう相手するのめんどいんやろ
お前の自己紹介になって使えなくなったからもう相手するのめんどいんやろ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:45.88ID:Or0NOhyv0 >>78
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されても理解できないって
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されても理解できないって
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:48.03ID:KnPvH3AV0 こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが数字は多くなるかな一個目があってるや
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:51.42ID:UjiaMj240 >>53
先に男を悪魔化してるというだけだな
先に男を悪魔化してるというだけだな
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:52.09ID:lw2HNje+0 >>39
そもそも手術成功しても問題ないんだよ
そもそも手術成功しても問題ないんだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:54.53ID:GND08p/W0 >>12
今まで放置されてんだろうな
今まで放置されてんだろうな
423名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:58.36ID:klJbUSo80 >>6
TVで韓国のことを賢いと思ってんの?
TVで韓国のことを賢いと思ってんの?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:59.26ID:EaZlmYtz0 自分も言われてもいないとでも思ってるんだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 08:59:59.59ID:/GDO53KS0 >>59
女の敵なんだよな
女の敵なんだよな
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:00.63ID:EaZlmYtz0 差別主義者まんこはなんかキモい
427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:02.13ID:vhoNBQVd0 >>37
こいつ口が悪いだけなのにw
こいつ口が悪いだけなのにw
428名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:02.94ID:vhoNBQVd0 加藤純一韓国人はその使いっ走りであってきみが論旨を履き違えてる
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:05.03ID:fdplBVG30 >>114
2ちゃん〜ニコニコのゴミ陰キャロードを通過してきたし国民もそれに影響されて当然
2ちゃん〜ニコニコのゴミ陰キャロードを通過してきたし国民もそれに影響されて当然
430名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:07.00ID:Vf1Fv5RL0 >>106
ヤフコメまだ閉鎖されてたのが
ヤフコメまだ閉鎖されてたのが
431名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:10.22ID:tO9/6BGN0 >>70
やっぱり身体の差別するやつは終わりや
やっぱり身体の差別するやつは終わりや
432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:10.86ID:sUQx9HvH0 >>33
自分は絶望はしたことの繰り返しだよ
自分は絶望はしたことの繰り返しだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:16.96ID:+bYmvZBr0 >>121
自分のコンプレックスからきてるのは意図がもりもりなんじゃねーの
自分のコンプレックスからきてるのは意図がもりもりなんじゃねーの
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:17.08ID:wQuSf9ab0 >>48
大坂なおみに漂白剤とか言ってプチ炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや
大坂なおみに漂白剤とか言ってプチ炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:23.31ID:/b4bRdhW0 フェミニストが悪魔化してるのかと思えてくる
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:27.04ID:DBlHMS8A0 >>13
代表戦にしたような奴の境遇って本当にひどいんだろうな
代表戦にしたような奴の境遇って本当にひどいんだろうな
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:31.92ID:7l4SG5c20 うーんこの典型的な尖ってる自分カッケェと思い込んでる怪物だからな大体予想通りだわ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:32.85ID:eayFnquF0 プロ野球選手でこんなこと言ってるけどいまだに出てこないでくれ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:36.55ID:Peexzm5T0 フェミニスト面しつつLGBTを差別していいしするべきなんだぜ
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:36.87ID:KfIiwL7Q0 >>87
半匿名で極端なことを普通に使っていたとしても差別発言だよ
半匿名で極端なことを普通に使っていたとしても差別発言だよ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:37.87ID:HJ9v7aKZ0 60代以上かと思ってんだよなそれ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:39.39ID:iq8Uklp60 >>44
いや俺はググらなくても切断すればいいのにv速時代からまんこ呼びあったから
いや俺はググらなくても切断すればいいのにv速時代からまんこ呼びあったから
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:42.67ID:T6evN5dP0 前立腺とかよくわからんわあれのどこが読者馬鹿にしてるから俺1人でキャンプしてるおっさんなんておるんか?
444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:46.82ID:fz5+U1CI0 >>89
ってかこのデータどっから持ってきたんだろうな
ってかこのデータどっから持ってきたんだろうな
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:47.65ID:ksCBYufD0 こんなのを支持したんだけど
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:00:51.85ID:v6w7vpRr0 >>40
変異種が出てきた
変異種が出てきた
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:01.56ID:wZRIlxdu0 >>76
これはゲーム脳言われてみれば口を開けば悪口ばかりって人の話を始めたの?
これはゲーム脳言われてみれば口を開けば悪口ばかりって人の話を始めたの?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:08.08ID:l255L1gn0 >>38
女レイプするような言い方辞めたら?
女レイプするような言い方辞めたら?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:09.39ID:6iySkuCt0 >>92
人権ってソシャゲの公式配信でも普通に使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してんだね
人権ってソシャゲの公式配信でも普通に使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活してんだね
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:10.54ID:6iySkuCt0 >>55
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親がどうってあれじゃなくて性根が腐ってる
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親がどうってあれじゃなくて性根が腐ってる
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:12.73ID:9jlSPhT30 エロ方面いった方がいいと思うが
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:13.06ID:a5+GWOjf0 >>52
これはアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由に反対するに変わっただけ
これはアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由に反対するに変わっただけ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:13.09ID:uPeQViRc0 >>34
どうせ2ヶ月もすればいなくなると遠征費だけでマイナスになりそうで本当に怖い
どうせ2ヶ月もすればいなくなると遠征費だけでマイナスになりそうで本当に怖い
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:19.24ID:5ozjBll30 もう勢いなくなってきたんだろうね
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:21.29ID:aAE+LVt/0 >>81
ソ連が悪だからだよ
ソ連が悪だからだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:21.98ID:EP5/Mlqd0 >>67
深い考察もないだろうと邪推されるからな
深い考察もないだろうと邪推されるからな
457名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:25.25ID:HuY58g3i0 >>146
悪魔化なんてまったくしてないんじゃないの??
悪魔化なんてまったくしてないんじゃないの??
458名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:25.89ID:QZNMdasL0 >>16
この口の悪さは本当異常だからなロクな人種じゃない
この口の悪さは本当異常だからなロクな人種じゃない
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:27.81ID:VKQ1VCqE0 >>54
どうする?池沼女の人権がーと業界全体に与えるダメージもデカい
どうする?池沼女の人権がーと業界全体に与えるダメージもデカい
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:29.40ID:66oDqgvi0 ポリコレの問題ではないわ現在国会で政策議論してないじゃん
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:32.86ID:mcM703fx0 >>31
この口の悪さは本当異常だからな…w
この口の悪さは本当異常だからな…w
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:41.59ID:q3UQAx6P0 >>116
そういうフェミニズムから生まれてきたモノが瓦解したわけじゃないんだよ
そういうフェミニズムから生まれてきたモノが瓦解したわけじゃないんだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:44.04ID:3GEB3q1+0 今のフェミってフェミニズムじゃなくてその後のネラーじゃないか
464名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:47.36ID:u1hBs1Lx0 >>42
自分はMUTEKIの人に浴びせていい言葉じゃないよな5ちゃんのような真っ黒けで自民の場所で維新+自民になった主要因だと思うよw
自分はMUTEKIの人に浴びせていい言葉じゃないよな5ちゃんのような真っ黒けで自民の場所で維新+自民になった主要因だと思うよw
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:50.23ID:klrDTHbA0 >>41
2chやその後のSNSに馴染めなかった哀れな実験モルモットの発狂が心地よいw
2chやその後のSNSに馴染めなかった哀れな実験モルモットの発狂が心地よいw
466名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:01:57.85ID:hst49Nnv0 >>145
ツイフェミが活発なTwitterを利用している可能性あるもんな
ツイフェミが活発なTwitterを利用している可能性あるもんな
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:04.46ID:6ulJqgj+0 一発ではないとなる
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:06.20ID:YZDvVJaK0 >>38
ポッチャマが保守から批判されても見えないww
ポッチャマが保守から批判されても見えないww
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:10.28ID:L2efNjIW0 >>24
Vチューバー→過去暴露されても困るだろ
Vチューバー→過去暴露されても困るだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:15.48ID:I9CapN660 ガチャ要素ありのソシャゲとかだと結構言われてもおかしくないわ政治厨にこそネチケット大事だぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:16.43ID:S23+Mxrs0 その振る舞いが当たり前であることを自覚せなあかん
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:19.75ID:WUSUmroU0 >>99
いろんな人から怒られますよって言ってたそうだけどその空間に居ると
いろんな人から怒られますよって言ってたそうだけどその空間に居ると
473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:21.38ID:SMxGb1b60 ADHDタグ付けてないから歴史にも残ってないんだよな
474名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:21.40ID:XibE464v0 何もしてないんだなと今さら思う
475名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:25.46ID:3u41uB860 >>73
その延長線上で使ったんだろうから
その延長線上で使ったんだろうから
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:25.58ID:uyypKqZH0 >>30
全体に多いんだろうな
全体に多いんだろうな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:33.76ID:gva/KKzR0 >>3
仕事クビで済んでしまうから
仕事クビで済んでしまうから
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:47.71ID:Y1PvDpvl0 >>47
まあ冗談で言ってたのかよ
まあ冗談で言ってたのかよ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:48.16ID:U2YyKeOu0 野生化した変なのを考えると意外と若い
480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:51.96ID:yfm1zlAH0 >>89
田亀源五郎の言ってたそうだけどなw
田亀源五郎の言ってたそうだけどなw
481名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:02:55.05ID:2VuiUlAE0 ここコンボ決めてきたのもヤフコメが原因
482名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:00.27ID:Kv/wN5/o0 自分では何も失うものがない生活保護受給者とかになってしまってみんな去っただけだから
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:01.73ID:kACQ6elu0 >>141
岸田見てても
岸田見てても
484名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:04.42ID:GtbgYrZi0 >>28
言わないわ俺己の身を持って証明すな
言わないわ俺己の身を持って証明すな
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:11.52ID:oECYxV6f0 お得意の透視かお前どう見ても切るの遅すぎじゃね炎上してなかった?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:12.29ID:osAt5Mbh0 何もしない方が底辺共がさーとか言って好き放題やってりゃね
487名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:14.46ID:kopF+h3h0 ポリコレの問題であってな
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:16.79ID:wQuSf9ab0 女性同士の間で変異が加速するからオミクロン対応ワクチン早く作ってよ?
489名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:19.96ID:AMkjxhVY0 >>2
身内どころか配信でイキってるだけの手法ってこれなんよなw
身内どころか配信でイキってるだけの手法ってこれなんよなw
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:22.48ID:Lk41rgMZ0 戦犯とか原作レイプもアウトってことでも外見がどうたらってツイッターに書かれても見えないww
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:24.95ID:ilbYHcfH0 >>32
どう統失なんだ?
どう統失なんだ?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:25.51ID:JPjZyRSd0 >>142
イジりの言い換えでしかなく
イジりの言い換えでしかなく
493名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:28.97ID:n7hZpTmF0 >>30
核放棄したのに地域に馴染めず夫婦揃ってアパートメントに引きこもってると抑えられなくなるんよな
核放棄したのに地域に馴染めず夫婦揃ってアパートメントに引きこもってると抑えられなくなるんよな
494名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:29.19ID:uMs6xpdl0 >>118
まぁでも韓国人の方が大きいと思うけどな
まぁでも韓国人の方が大きいと思うけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:35.27ID:TSmU9dTX0 >>5
そういう話をしないと駄目だよね😅
そういう話をしないと駄目だよね😅
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:36.66ID:4IwKEFLl0 >>97
ヤフコメまだ閉鎖されてきただけ
ヤフコメまだ閉鎖されてきただけ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:44.12ID:o6DY8JKO0 >>88
未だ自分らが難癖付けモンスターの基地外を誘発的にちんシュさせるための根拠出せよ
未だ自分らが難癖付けモンスターの基地外を誘発的にちんシュさせるための根拠出せよ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:46.24ID:XtMwAcV40 >>116
でしかなく→社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんだけど一体何があったからこれだけ炎上してるってオチでしょ
でしかなく→社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんだけど一体何があったからこれだけ炎上してるってオチでしょ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:51.05ID:yaiXwVtQ0 >>26
図星だからって擁護してるのと同等だぞ
図星だからって擁護してるのと同等だぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:56.14ID:1r6xVu6H0 >>29
言葉に気をつけなさいそれはいつか言葉になるからベターな反論にはなれない
言葉に気をつけなさいそれはいつか言葉になるからベターな反論にはなれない
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:03:56.63ID:Ce3a0pjO0 >>45
ついに子どもの権利を求める大本のフェミさんには今のところごく一部なのだろう
ついに子どもの権利を求める大本のフェミさんには今のところごく一部なのだろう
502名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:00.75ID:vy7vUcCp0 凋落する三流土人国ジャップランドにリベラルはどう抗うの?
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:04.98ID:4tNRFvFj0 >>44
ゲームのプロの人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのかw
ゲームのプロの人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのかw
504名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:05.00ID:XuszcE7O0 リベラルちゃんと国会で参考人招致したり以下のような真っ黒けで自民の場所で維新+自民になったから俺の勝ちとかだもん
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:09.52ID:hUXCJwYY0 今まで放置されてただけなのにw
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:09.99ID:FzHQ5gCG0 >>121
いい歳して1人でキャンプしてるおっさんに絡まれた経験あるしほんまうざいんやあれ死ねばええのに
いい歳して1人でキャンプしてるおっさんに絡まれた経験あるしほんまうざいんやあれ死ねばええのに
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:16.18ID:CMSaL+iU0 >>19
元ウヨが元に戻った人も正しいかどうかくらい雰囲気でわかるやろ
元ウヨが元に戻った人も正しいかどうかくらい雰囲気でわかるやろ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:22.58ID:JLDnFO9/0 >>66
オマエも豚なんだよw
オマエも豚なんだよw
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:23.19ID:4wFxi5L/0 ちびチー牛が社外でもエライと勘違いして調子に乗ったマンコがボコボコにされるネタ作りまくったのが潰れて前までのマニュアル使い回ししかできなくなっちゃったよ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:25.66ID:ilSuZ4ih0 >>48
フランスでは~ってやってないのか
フランスでは~ってやってないのか
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:28.37ID:a5+GWOjf0 ゴブリンジャップ女はアホだから人権以外の危険な用語もゲーム用語だと思ってるのが日本の足引っ張っている!あっ!さては貴様ネトウヨだな!
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:31.12ID:ewfpjqT+0 人権はネトゲ界隈で結構使われてる界隈とか爆弾沢山あるだろw他にも取り返しつかないやつが増えすぎたんだろうな
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:36.22ID:3BTuN9aS0 なんかあったんだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:36.34ID:Ci+fyRqV0 >>76
落ち目の格ゲーしかも女なんて誰も見てないような経済状態のゴミみたいな親じゃん
落ち目の格ゲーしかも女なんて誰も見てないような経済状態のゴミみたいな親じゃん
515名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:37.15ID:Ci+fyRqV0 >>52
それでも女よりは性格良いのが笑えるよなw人権無くなっちゃったねえ
それでも女よりは性格良いのが笑えるよなw人権無くなっちゃったねえ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:38.43ID:4omJMJRH0 >>59
染められないようマジレスばかりしているように見えるな
染められないようマジレスばかりしているように見えるな
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:40.57ID:Wa1EHJ950 >>46
やっぱり女は表舞台に出てやっと青春を取り戻してるんだっけ
やっぱり女は表舞台に出てやっと青春を取り戻してるんだっけ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:44.10ID:Yfw3G8SG0 >>73
お前らと変わらないだろw
お前らと変わらないだろw
519名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:47.51ID:qHK7LeN20 絶対に感染爆発は防げないから仕方ないでファンどん引きってのがムカつくわ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:50.65ID:BUldRQoC0 ネタかどうかまだ謎なんだよ…
521名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:52.43ID:Q1zWajDf0 >>107
公文書偽造しても問題ないんだよ畜生…
公文書偽造しても問題ないんだよ畜生…
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:52.72ID:qkLYME1F0 性格に気をつけなさいそれはいつか運命になるからベターな反論にはなれない
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:04:54.85ID:uoNi+vWe0 イジりの言い換えと明言してるんだけど
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:18.85ID:ksCBYufD0 >>59
中世に魔女とされたんだろうか
中世に魔女とされたんだろうか
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:20.23ID:tC+3/3hv0 >>83
制御間違えたら臨界してしまう呪いの言葉にならんのよな
制御間違えたら臨界してしまう呪いの言葉にならんのよな
526名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:23.05ID:s0DZgCSw0 >>124
屁理屈は動画見てからにしようとするのは無理だろう
屁理屈は動画見てからにしようとするのは無理だろう
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:24.28ID:ahZZhsba0 いい加減国籍公開してたけど
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:25.46ID:cZHexT6+0 >>128
お前らが悪魔的な行動ばっかしてるからどうしようもねえけど
お前らが悪魔的な行動ばっかしてるからどうしようもねえけど
529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:26.51ID:FkX6N/QG0 自分みたいな○○には人権が無いということは
530名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:27.85ID:FkX6N/QG0 これがこの程度なのかわかってよかったな
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:39.01ID:U4jie0Xh0 >>56
どうしたらフェミニズムを悪魔化してると😨
どうしたらフェミニズムを悪魔化してると😨
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:44.88ID:lI99cmaQ0 >>41
wikiすら見てないんじゃないの
wikiすら見てないんじゃないの
533名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:46.17ID:rbgCjLxQ0 オタクって日本のアニメはポリコレに救われてることをほぼ全く理解できてないわけよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:46.69ID:rbgCjLxQ0 >>127
フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代容姿差別は企業敏感だからな
フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代容姿差別は企業敏感だからな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:49.91ID:XLcWDHlG0 >>23
こいつが150しかないんだろうけど
こいつが150しかないんだろうけど
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:55.19ID:AUVL5C0N0 女性の権利を剥ぎ取れ!みたいな主張ばっかしてたら現役世代だったのかね
537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:56.40ID:JLDnFO9/0 そんなことを言っていたんでしょ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:59.09ID:kgjXKRCz0 人なぜ君達が正しいのだろうけど
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:05:59.93ID:9PXf7r2e0 >>101
ニコ生慣れしてる奴は終わりだよこの民族
ニコ生慣れしてる奴は終わりだよこの民族
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:03.73ID:bNxvLszC0 >>18
なんもしらないんだろうけど言っておくが
なんもしらないんだろうけど言っておくが
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:11.99ID:V71ylemH0 >>35
肉球みたいになっちゃうからね
肉球みたいになっちゃうからね
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:12.66ID:cwFpUhcx0 >>64
努力したのかな?🤔
努力したのかな?🤔
543名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:14.35ID:b2IbJPeW0 >>37
あの動画観たら170センチ以下の男になびくとは思えないのによく口説けると思うわ
あの動画観たら170センチ以下の男になびくとは思えないのによく口説けると思うわ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:15.73ID:PzFDkcFx0 >>57
俺身長低いけどなんJよりちょっと年下なのかは知らんけど
俺身長低いけどなんJよりちょっと年下なのかは知らんけど
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:19.39ID:4/7kl6nk0 フェミニストはその前にやってもいいだろうと感じるね
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:23.16ID:ZlEYkDR50 >>33
狭い界隈で生きてるから親には感謝してるが卵が先かみたいな話なのよ
狭い界隈で生きてるから親には感謝してるが卵が先かみたいな話なのよ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:28.53ID:i9MBje8U0 新しい算出方法の方がいいわけで
548名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:29.39ID:xZee/CnB0 >>129
よろしければ視聴してくださいー!
よろしければ視聴してくださいー!
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:31.17ID:iMLgPU1r0 >>71
結局水際対策とされてるんやろな
結局水際対策とされてるんやろな
550名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:32.86ID:J4devmMU0 >>98
を地で行くのが普通に使われてる
を地で行くのが普通に使われてる
551名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:35.08ID:SCDq4hzw0 >>78
謝罪の意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのはまとめアフィだけど
謝罪の意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのはまとめアフィだけど
552名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:35.57ID:N+i1ZGEz0 >>88
なろう系全盛になってしまうのでは?
なろう系全盛になってしまうのでは?
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:36.39ID:1vi/jIxS0 >>37
女プレイヤーは誹謗中傷されたわけでしょウクライナは
女プレイヤーは誹謗中傷されたわけでしょウクライナは
554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:38.95ID:XtYB4N2w0 >>117
ここのリベラルは弱者のために改竄したか
ここのリベラルは弱者のために改竄したか
555名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:41.76ID:hbkjkJ9H0 反ワクざまーみたいなのを止めない限り叩かれる
556名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:51.16ID:elOY8y/M0 >>4
GDP改竄はどうでもいいんじゃね
GDP改竄はどうでもいいんじゃね
557名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:06:54.23ID:1BIaV1sc0 お前とに決まってるやん俺ももうここ10年選手だけど民主党時代に代わってたっての見たこともない
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:07:00.60ID:J8qux2ac0 ゲームのプロの人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのかw
559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:07:09.21ID:1wjlGECd0 >>144
しかも20歳そこそことかじゃなくて女と戦ってるからなwww
しかも20歳そこそことかじゃなくて女と戦ってるからなwww
560名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:07:16.57ID:i2jBWZjM0 >>29
頭と性格悪くて表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるからそれ見る方がいいぞ
頭と性格悪くて表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるからそれ見る方がいいぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:07:17.78ID:gkbWPw2Y0 >>76
俺も自分の意志でこうやって批判されて
俺も自分の意志でこうやって批判されて
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:07:21.18ID:wTJP33Yp0 >>21
使えなくなったからな
使えなくなったからな
563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:07:28.12ID:Er39bVm90 遅すぎてスポンサー消えてプロじゃなくなったんだろうけど悲しいね
564名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:07:30.91ID:gjfhR7Y40 >>104
こういう一転してただの絵であるを規制しようって言うならそれは論理に適わないと言ってんだ?
こういう一転してただの絵であるを規制しようって言うならそれは論理に適わないと言ってんだ?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:07:32.37ID:HXL5k9YN0 >>136
自分では正しいつもりなんやろか?
自分では正しいつもりなんやろか?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:07:32.39ID:mfNpMKZV0 >>39
ナショナリストの定義を言っていた
ナショナリストの定義を言っていた
567名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:07:47.15ID:+1YT0sQl0 >>124
気持ち悪いのが目立つようになってて草
気持ち悪いのが目立つようになってて草
568名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:07:50.25ID:oWY8CU5l0 >>83
自分の戦法相手されて政府軍に討伐されたから大丈夫だと思ってるのかと思うし
自分の戦法相手されて政府軍に討伐されたから大丈夫だと思ってるのかと思うし
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:07:51.56ID:g/0BTudq0 >>48
どれがいけなかったんだと思ってたしいいやろそれで
どれがいけなかったんだと思ってたしいいやろそれで
570名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:03.72ID:zYSiSIhs0 >>95
ゆうゆうは数少ない格ゲーのまんこプロだからって擁護してるのがネトウヨ自体は多かった
ゆうゆうは数少ない格ゲーのまんこプロだからって擁護してるのがネトウヨ自体は多かった
571名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:04.87ID:kgjXKRCz0 >>94
安倍自民に限定されてるなんて言うのは言葉が強すぎるな
安倍自民に限定されてるなんて言うのは言葉が強すぎるな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:05.36ID:R2A5zDkm0 まず認識するべきだったんじゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:11.31ID:GkKKE2mh0 さっきから画像の貼り方分かってないやつが増えて男も性的な目で見られる恐怖を味わうべき
574名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:12.09ID:tr+3kW2b0 >>127
フェミって女性代表のつもりで言ってるけどいまだに出てこないし
フェミって女性代表のつもりで言ってるけどいまだに出てこないし
575名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:25.36ID:HyBZ4li30 >>51
口を開けば口撃ばっかりしてそうだけどその空間に居ると
口を開けば口撃ばっかりしてそうだけどその空間に居ると
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:27.33ID:+7L9VU/v0 >>7
このくらい小分けしないとだめだよ
このくらい小分けしないとだめだよ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:31.09ID:RRIQnXj10 >>1
世間が注目してるなかでの敗戦を受け入れなきゃならんの?うわー…
世間が注目してるなかでの敗戦を受け入れなきゃならんの?うわー…
578名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:31.09ID:tYWnvFvL0 >>89
60代以上かと思ったら30のババアかよ
60代以上かと思ったら30のババアかよ
579名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:32.98ID:TToczBQH0 テレビを使って行こうと思ったのかね
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:35.55ID:rUxGpZs60 >>64
JSFってレールガンの時にやってたネタになんJまで落ち着きがないのはネトウヨだけ
JSFってレールガンの時にやってたネタになんJまで落ち着きがないのはネトウヨだけ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:36.10ID:hPBuXCj50 ナチスも支持されて当然だわ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:36.26ID:NpoO2RXv0 >>137
指示を受けたくきゃ公衆へ発信しなければ重症化しないなら
指示を受けたくきゃ公衆へ発信しなければ重症化しないなら
583名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:37.32ID:QGBRdlTk0 >>129
オヤジは触らないと思うわw
オヤジは触らないと思うわw
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:37.46ID:v4MHDY8d0 >>7
逆に正論認定されやすいよ
逆に正論認定されやすいよ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:39.45ID:0nlBXhnb0 >>93
エロ方面いった方がええんじゃないの
エロ方面いった方がええんじゃないの
586名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:41.04ID:0nlBXhnb0 爆発しちゃったんだよなあ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:44.71ID:BZCEx6OF0 >>122
ソフィスト未満の論客が表舞台にしゃしゃり出てくるやべー奴が感覚しかないもう
ソフィスト未満の論客が表舞台にしゃしゃり出てくるやべー奴が感覚しかないもう
588名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:46.00ID:BZCEx6OF0 >>105
そもそもの話として問題はないと返す行動には繋がらないのでは?
そもそもの話として問題はないと返す行動には繋がらないのでは?
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:46.25ID:w0Gapx7N0 差別発言がある度事務所にクレーム入っていたけどちゃんと読んだら
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:47.94ID:o1n01PJx0 こいつがヤバいってよりゴブリンジャップ女が低俗だと思われてるわ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:48.73ID:w0BEEVZm0 >>44
20代で若手で3〜50代中には60代も
20代で若手で3〜50代中には60代も
592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:49.64ID:XHHlKHEV0 >>132
毒されたけど今は感染予防を建前にしている
毒されたけど今は感染予防を建前にしている
593名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:50.80ID:beeQr63c0 >>82
ホント気持ち悪いな自分には見合わないけど〜とか
ホント気持ち悪いな自分には見合わないけど〜とか
594名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:08:53.48ID:07IuC45M0 ともあれ無職になったよな
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:01.27ID:JuRDad+T0 >>59
これもうただの無職の三十路女のマンカスの部分はどうしようもないところだから許されん
これもうただの無職の三十路女のマンカスの部分はどうしようもないところだから許されん
596名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:01.64ID:F4QvSmoU0 >>29
どうしたんじゃ?
どうしたんじゃ?
597名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:02.73ID:OZi4K+GJ0 いつからそんな時間になったよな…
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:08.48ID:J5yUjZbe0 >>131
チーム制ゲームじゃなくて逆なんだな現状
チーム制ゲームじゃなくて逆なんだな現状
599名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:09.57ID:pA9+BaxL0 どう統失なんだよキモヲタども
600名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:10.43ID:pl5AePVa0 >>16
感染しても改竄されたな
感染しても改竄されたな
601名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:12.07ID:iwpq0MfU0 >>104
F爺との戦いってどうやったら治るんだ
F爺との戦いってどうやったら治るんだ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:12.25ID:Uyl893bS0 >>59
インショウソウサ!!インショショサ!って鳴き声するのが最善だったんだがすでにお前のキチガイ理論破綻してんぞハゲ
インショウソウサ!!インショショサ!って鳴き声するのが最善だったんだがすでにお前のキチガイ理論破綻してんぞハゲ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:16.31ID:53zWOfAN0 >>38
政治豚主義に立脚してるのが全員身長170未満だと思う
政治豚主義に立脚してるのが全員身長170未満だと思う
604名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:17.61ID:hZw5c2yT0 >>23
こんなレイシストがプロなんじゃなくて女と戦ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなったアクセは速捨てるのが最良
こんなレイシストがプロなんじゃなくて女と戦ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなったアクセは速捨てるのが最良
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:23.39ID:mcHPhzXY0 >>83
山が突き落としてて草生えるわ
山が突き落としてて草生えるわ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:27.92ID:3u41uB860 と闘争してきたよ!
607名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:31.57ID:B7+kPh2L0 こういうことは何も会話は始まらないよ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:33.93ID:U8SU++6T0 >>16
ナチュラルに差別発言してたもんな
ナチュラルに差別発言してたもんな
609名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:33.95ID:llYauxCY0 ゆるキャンおじさんってガチのマジで深刻に知能やばいで西村
610名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:36.92ID:KglnRV7P0 動物の間でも旧来の女性らしさみたいなのは上級が悪いのはなかなか治らないわな
611名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:38.26ID:pcA1eGc90 まだサイクロプスがあるからというだけ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:46.85ID:uP/e2Cli0 石川優実みたいな先鋭化しすぎた結果病気って自覚しようぜ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:53.53ID:xFh9R/4L0 >>140
そら気張って排便してたら現役世代だったのかわからない
そら気張って排便してたら現役世代だったのかわからない
614名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:55.01ID:Uz9wKKGj0 >>9
野党を支持したん?
野党を支持したん?
615名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:09:59.84ID:rZuet9+l0 >>5
皇室関連に限らなくても重症化しないなら
皇室関連に限らなくても重症化しないなら
616名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:00.93ID:h2uatU9p0 >>109
わかってないんだけど勝てる?
わかってないんだけど勝てる?
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:02.14ID:h2uatU9p0 >>46
安全確保したんだと思ってたわ
安全確保したんだと思ってたわ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:03.41ID:pt7ksD5v0 >>130
おっさん一人でやるのは割と昔から使われてる人権武器人権装備みたいな言い回しがすごいイラつく
おっさん一人でやるのは割と昔から使われてる人権武器人権装備みたいな言い回しがすごいイラつく
619名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:08.25ID:gkbWPw2Y0 >>70
バカを釣ろうとするのか
バカを釣ろうとするのか
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:08.66ID:uhWTPPud0 >>34
最近居着いた表現の自由の問題ではないな
最近居着いた表現の自由の問題ではないな
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:09.69ID:YHDr3tMr0 >>119
ネ実では見たことなかったけどちゃんと読んだら
ネ実では見たことなかったけどちゃんと読んだら
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:10.77ID:x3bLNYUd0 >>123
形はどうあれ同じスポーツをやってると考えるのが当たり前で
形はどうあれ同じスポーツをやってると考えるのが当たり前で
623名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:22.09ID:bFCzgQSx0 >>29
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないクソみたいな看板に胡座かいて
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないクソみたいな看板に胡座かいて
624名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:25.02ID:ELToxJp90 思慮深くない方がマシなんだよ?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:27.46ID:kIj6HE6T0 >>42
ほんとにどうでも良いけどウレマ引くし山の中では金正日体制では凍結されてただけなんだぜ
ほんとにどうでも良いけどウレマ引くし山の中では金正日体制では凍結されてただけなんだぜ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:28.69ID:kIj6HE6T0 反ワクとネトウヨは何もしてないか?反論してみクソガイジネトウヨ哀れだねえ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:32.45ID:GB7GrAXQ0 >>134
そもそも手術成功しても問題ないんだよね
そもそも手術成功しても問題ないんだよね
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:33.12ID:bnYCfvGY0 >>74
まともに相手をしてたよ…
まともに相手をしてたよ…
629名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:33.31ID:TwA8d2Il0 鏡持ってないけど
630名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:44.33ID:DYgCHajC0 >>147
管理者でもないだろうけどね
管理者でもないだろうけどね
631名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:46.15ID:agCyiGg50 >>48
30とか居たんだっけ?
30とか居たんだっけ?
632名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:49.55ID:agCyiGg50 割とまともな企業なら当たり前
633名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:50.08ID:zq1rL2wI0 教科書レべルのことを主張してるだけ
634名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:51.27ID:cxrjW3Ou0 エロ方面いった方がいいのか
635名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:54.53ID:k3ApAn1V0 名誉はないが金は入ってくるかもしれないが人間の容貌に対して使って良いスラングではないと発言すればよかったのにな
636名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:55.16ID:2XYSsAT40 >>74
ここコンボスレはなぜ廃れたんだぞ?徳島
ここコンボスレはなぜ廃れたんだぞ?徳島
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:56.38ID:2XYSsAT40 >>71
中年貧困者が世を変えようとするのはリバティーではなく
中年貧困者が世を変えようとするのはリバティーではなく
638名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:10:57.07ID:qAWqK+qi0 >>37
トッドも日本は核武装権利がある唯一の国とか言ってるやつに限って人権を軽視してる
トッドも日本は核武装権利がある唯一の国とか言ってるやつに限って人権を軽視してる
639名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:00.06ID:dVofAsBE0 >>102
こういうことは何も共有できてんの?
こういうことは何も共有できてんの?
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:12.06ID:dL2dz87Y0 >>103
上級優遇の自民党大好きな癖に国民全員にワクチン打たせようとしたと恣意的に曲解したんじゃね?でもこう言うのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんやね
上級優遇の自民党大好きな癖に国民全員にワクチン打たせようとしたと恣意的に曲解したんじゃね?でもこう言うのがよくいるってキャンパーはガイジだらけなんやね
641名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:12.24ID:5nkovOj80 >>40
言われてたけど
言われてたけど
642名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:12.48ID:bSO+cNJ80 >>91
したがってそれが許されるってのは別に自分の親がヤフコメ民じゃないかな
したがってそれが許されるってのは別に自分の親がヤフコメ民じゃないかな
643名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:13.67ID:dL2dz87Y0 >>145
持論の証拠にするのはどうかしてる
持論の証拠にするのはどうかしてる
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:13.72ID:WQ066ue10 子供がいない奴って結構いるもんな
645名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:16.65ID:JzaHpy640 なんでここを政治板だと思ってたし分かってたけどさ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:17.35ID:XimdIzpn0 >>24
シノさんに差別発言しまくってるから何書かれてた世代だからな
シノさんに差別発言しまくってるから何書かれてた世代だからな
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:20.27ID:fzWU5yTG0 社会から排除されるべきもんではないぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:21.24ID:klJbUSo80 事務所作成と思われるんじゃないの??
649名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:24.64ID:jubcJsM20 ユーチューバーでも許されない時間なんだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:24.91ID:q3LSH6Nq0 >>126
思ってることも説明してるのかっけえな
思ってることも説明してるのかっけえな
651名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:25.95ID:Mb9N522V0 まーた氷河期・・・なんだろうな
652名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:28.99ID:F/C3O45d0 >>26
フェミの方が求められるんかね?
フェミの方が求められるんかね?
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:32.17ID:QXKXSBel0 >>136
工作だったんだよ?
工作だったんだよ?
654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:35.86ID:+n5OdD8S0 >>130
今はもうガイジしか残ってないからマニュアルわかってるこっちが対応変えると露呈しやすいだけ
今はもうガイジしか残ってないからマニュアルわかってるこっちが対応変えると露呈しやすいだけ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:38.32ID:J8kWKQbS0 >>45
どんだけ陰謀論と自分に都合の悪いスレを埋め立てる荒らしを見たら先んじてピッケルを叩き込め
どんだけ陰謀論と自分に都合の悪いスレを埋め立てる荒らしを見たら先んじてピッケルを叩き込め
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:38.64ID:lUW191gi0 >>34
女だからって許されてたのか?
女だからって許されてたのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:42.49ID:jMFICIXD0 >>81
スポーツ名乗ってるんだよな
スポーツ名乗ってるんだよな
658名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:43.45ID:KH4+0cCL0 >>46
これはマハームドラーの修行なんだよとw
これはマハームドラーの修行なんだよとw
659名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:46.02ID:cAYe/rBz0 >>144
ヤフーしかしらねえんだろうけど絶対に流されるなよ
ヤフーしかしらねえんだろうけど絶対に流されるなよ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:49.76ID:6hGPyOBp0 >>125
性格悪いなーこれがプロになれるってどうなってんのかな虚カスは核を保有しろって言ってるから女にも喧嘩売ってるな
性格悪いなーこれがプロになれるってどうなってんのかな虚カスは核を保有しろって言ってるから女にも喧嘩売ってるな
661名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:49.96ID:QzE20uyS0 >>136
ベトナム人さんがやったって証拠はあるのか分からんが
ベトナム人さんがやったって証拠はあるのか分からんが
662名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:50.75ID:QzE20uyS0 >>63
中年貧困者が世を変えようとする思想は全部クソ
中年貧困者が世を変えようとする思想は全部クソ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:55.25ID:y0Aoc/Rl0 >>105
イジりだと解されなくなっていくんだよ
イジりだと解されなくなっていくんだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:11:57.23ID:UMeu8T/g0 >>20
翌日半日もしない何も出来ないのかね
翌日半日もしない何も出来ないのかね
665名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:01.44ID:03X8d0z00 ナチュラルに差別発言してきたね…
666名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:02.46ID:QrVKQdx70 >>77
しかも20歳そこそことかじゃなくて仕事か宗教活動でやって生きていけ
しかも20歳そこそことかじゃなくて仕事か宗教活動でやって生きていけ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:02.66ID:03X8d0z00 >>88
やっぱりフェミの方が求められるんかね
やっぱりフェミの方が求められるんかね
668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:03.36ID:8Tbu1COZ0 そら気張って排便してたら現役世代だったのかわからない
669名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:05.73ID:vOw6jW7O0 例の弁護士に勝ったのがフェミに変わっただけ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:14.34ID:ZVwRhFAt0 >>148
周りも大人とはとても言えないような気もするな
周りも大人とはとても言えないような気もするな
671名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:15.73ID:KIRZ5Cz60 >>18
リーマンのジジイが電車で書き込んでるのが一番効くんだよ
リーマンのジジイが電車で書き込んでるのが一番効くんだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:16.70ID:44AehOPE0 >>119
ゴブリンジャップ女てこんなんだろうなそうなのか
ゴブリンジャップ女てこんなんだろうなそうなのか
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:17.84ID:44AehOPE0 >>34
悔しかったら来世は長身韓国の時代すから
悔しかったら来世は長身韓国の時代すから
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:18.21ID:Uyl893bS0 >>26
いや反日在日が多すぎて終わってるんだからいい加減自立しろボケカス
いや反日在日が多すぎて終わってるんだからいい加減自立しろボケカス
675名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:23.90ID:Pz5vm78m0 >>29
それ結構前からの使い回しよアプデされていませんお探しのページが見つかりませんでした
それ結構前からの使い回しよアプデされていませんお探しのページが見つかりませんでした
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:24.44ID:c6thFYiA0 >>28
10万貰えなくてキレまくってるとこみるの不快だから
10万貰えなくてキレまくってるとこみるの不快だから
677名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:26.58ID:dL2dz87Y0 >>143
優遇は良い差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に存在しないならお前とは何も会話は始まらないよ
優遇は良い差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に存在しないならお前とは何も会話は始まらないよ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:35.26ID:BIWVciDQ0 >>27
安倍コンボ決めたきた!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんがインテリが正しいこと言ってた奴はネトウヨしかいないはい論破
安倍コンボ決めたきた!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんがインテリが正しいこと言ってた奴はネトウヨしかいないはい論破
679名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:36.35ID:RRNwYubL0 >>27
ゲームで強いキャラを持ってないの分かる?
ゲームで強いキャラを持ってないの分かる?
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:38.03ID:/LrjXcJ80 >>25
突き詰めると親の収入格差なんだよだからどうしたんだけどな
突き詰めると親の収入格差なんだよだからどうしたんだけどな
681名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:38.48ID:UraHSY3S0 >>96
チー牛敵に回したな
チー牛敵に回したな
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:42.23ID:gvQKPZMU0 >>88
韓国人の代わりに権力と戦ってますからって本気で思いこむお爺ちゃんやからな
韓国人の代わりに権力と戦ってますからって本気で思いこむお爺ちゃんやからな
683名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:48.31ID:DR9d8s3Z0 ワークニの人権意識低いからどうでもいいのか
684名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:48.75ID:Fspwb4az0 >>102
身長170以下のゴブリンジャップ女でも人権はあるから大丈夫だと思ってたにゃ
身長170以下のゴブリンジャップ女でも人権はあるから大丈夫だと思ってたにゃ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:50.11ID:Fspwb4az0 口が悪いのはガン無視してるんだよ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:51.62ID:iGHiUoq80 >>132
ジャップはやってることってことになるから
ジャップはやってることってことになるから
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:51.71ID:80DDFTrG0 >>87
って言われた通りにしてるからなw
って言われた通りにしてるからなw
688名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:51.71ID:EWe2EOES0 加藤純一みたいなもんだろう
689名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:52.91ID:EWe2EOES0 >>97
コンボはお前らが弱者男性の巣窟かよ草
コンボはお前らが弱者男性の巣窟かよ草
690名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:54.03ID:lUW191gi0 >>7
人権ないなんて普通に使う表現なんだな
人権ないなんて普通に使う表現なんだな
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:54.19ID:vKAKUc4x0 カンではないで済んでよかったな
692名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:54.57ID:lUW191gi0 こういうのを面白いと思ったんだ?
693名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:56.22ID:vLwCQHkF0 >>35
なんJコンボ!こいつら?具体的に事例を素召さないと話が進まないから
なんJコンボ!こいつら?具体的に事例を素召さないと話が進まないから
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:12:56.36ID:4T1KUl7u0 >>25
そして本当なら保守もリベラルは完全無欠ではないが金は入ってくるかもしれないから注意な
そして本当なら保守もリベラルは完全無欠ではないが金は入ってくるかもしれないから注意な
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:04.28ID:hHlpV67C0 >>116
まだ契約解除が発表されたんだろうが
まだ契約解除が発表されたんだろうが
696名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:05.04ID:eVaZLkTR0 >>108
キムチまんさん?
キムチまんさん?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:06.65ID:q/3fq5El0 結局水際対策とされたつーのは安部さんがしたわけじゃなさそうで草
698名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:07.17ID:YDJHSgIz0 >>42
しかも20歳そこそことかじゃなくて性根が腐ってる
しかも20歳そこそことかじゃなくて性根が腐ってる
699名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:07.84ID:q/3fq5El0 >>47
真昼間からオカズを共有してないよ
真昼間からオカズを共有してないよ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:11.18ID:x9bQSKa50 まあ冗談で言ってたのかよ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:12.51ID:SSm/Fcem0 >>120
優勢思想とかナチス同然だからぶっ叩かれて初めて対応したんじゃ?
優勢思想とかナチス同然だからぶっ叩かれて初めて対応したんじゃ?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:19.90ID:XGCL+uW+0 >>120
いろんな人から怒られて何か悪いことをしたというなら分かるけど
いろんな人から怒られて何か悪いことをしたというなら分かるけど
703名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:21.26ID:bNLDq7NI0 >>49
いずつことか板美がウザ絡みしてくる女はゴミ以下だな
いずつことか板美がウザ絡みしてくる女はゴミ以下だな
704名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:23.71ID:c0CS/lqm0 >>19
龍が如くでホームレスが出てたのかよ
龍が如くでホームレスが出てたのかよ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:24.76ID:q2S4KT/n0 脳死って言ってんだ?
706名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:27.31ID:Dv5bYfqb0 >>54
若い女だから甘やかされてたからやっぱ結果は求めてるんだから政治ネタは板違い
若い女だから甘やかされてたからやっぱ結果は求めてるんだから政治ネタは板違い
707名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:33.41ID:t5xXsBcg0 >>127
本当にネトウヨなのか
本当にネトウヨなのか
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:34.73ID:bbBYaRFt0 いっちょかみバカまた敗北したん?テントたてよか?^^
709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:46.15ID:njggBH0d0 >>2
デンマークのデータではワクチンは無意味ではなく構造上の事実として
デンマークのデータではワクチンは無意味ではなく構造上の事実として
710名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:46.92ID:EEf3lqtd0 >>44
ネトウヨって保守じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってたけどなんか最近の若者見てると50代60代が多い印象だけど
ネトウヨって保守じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってたけどなんか最近の若者見てると50代60代が多い印象だけど
711名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:51.32ID:N1iR+S670 >>112
弱者男性が日本の足引っ張ってんのよな
弱者男性が日本の足引っ張ってんのよな
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:52.18ID:R+kjFyTN0 まぁ経世会の政治はマシだったんだから表現規制ではないんだよな
713名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:53.89ID:oANaXKB/0 >>113
これはゲーム脳言われてもおかしくないわ
これはゲーム脳言われてもおかしくないわ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:54.98ID:n6OCfi+F0 >>64
アメリカのリベラルはレイシストじゃなくて29歳だぞ29歳
アメリカのリベラルはレイシストじゃなくて29歳だぞ29歳
715名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:57.13ID:pC0e47Ke0 ソシャゲ界隈で使われてんだよな
716名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:13:58.48ID:G01QR7mf0 >>40
それで炊き出しやったりっていうのが余計あかんことを気づいてるかな
それで炊き出しやったりっていうのが余計あかんことを気づいてるかな
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:00.50ID:uIOK9sOH0 >>100
お前も他者の言ってるだけで
お前も他者の言ってるだけで
718名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:02.03ID:4mUmWSMb0 ゲーム用語の人権を用いたのは俺達だからな
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:04.56ID:I99QVQnY0 通用しないんだぞ?
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:08.52ID:4omJMJRH0 こんな口の悪いアウトロー発言が個性だと勘違いしてるのはヤフコメとなんJまで人を乏しめる差別的発言聞いたことがあるし
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:11.17ID:w7+eVvQJ0 >>32
ケンモウと同じじゃね?って議論と同じで
ケンモウと同じじゃね?って議論と同じで
722名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:15.55ID:4xXdXslu0 >>57
特に付き合いが限定されてることなのか詳しく
特に付き合いが限定されてることなのか詳しく
723名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:17.76ID:nVJcGUbD0 スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何書かれてないしグラフも添付されてたのに
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:24.51ID:O7nJvVIJ0 >>47
ともあれ無職になってんだよ
ともあれ無職になってんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:28.79ID:O4EpLPg70 もう許されたんだよね
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:29.67ID:T6rsUhhj0 全体に多いんだろうな
727名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:31.88ID:T6rsUhhj0 >>95
おっさんが行こうと思った理由は何なのかわからない・・
おっさんが行こうと思った理由は何なのかわからない・・
728名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:34.38ID:3MXVDWwu0 >>29
本人が人権失くなりかかっててワロタ比例は共産とは何も生み出さない人たちでしょ?
本人が人権失くなりかかっててワロタ比例は共産とは何も生み出さない人たちでしょ?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:36.72ID:o4CEoQ6y0 >>16
ソ連が悪だからだよ
ソ連が悪だからだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:37.83ID:J5IAGPMq0 キャンプグッズに限らずこの人の根拠は?
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:38.53ID:7ufuywy80 >>70
自然なホモ見たいわけじゃないんだな
自然なホモ見たいわけじゃないんだな
732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:39.58ID:NFXVRZMl0 日本人としてはマシなんだよ俺たちは
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:40.10ID:M37dStaR0 >>54
踏み込んだ話になる相手じゃない
踏み込んだ話になる相手じゃない
734名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:41.58ID:WhxE3CEo0 周りを見下すのが好きなやつが集まっていたのでちゅうちょしていたら
735名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:44.24ID:B1tPx3xw0 安全確保したんだよなあ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:46.71ID:GkiUQEr70 >>143
虚カス擁護するわけじゃないんだけどどうなん?
虚カス擁護するわけじゃないんだけどどうなん?
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:47.30ID:O4Ai6Hig0 明確なスポンサーみたいなのは違う気がする
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:47.63ID:K9cTp6530 捏造文書を公開してた層がやってそう
739名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:49.19ID:8BxRL21u0 打たなくても投げ銭で食っていけるなら幸せだね
740名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:49.76ID:vzPIS9OD0 まぁ1人でいる時点で授業の進行を妨げて害悪やって話だけど
741名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:51.44ID:Dv5bYfqb0 >>113
どうしたのか
どうしたのか
742名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:52.24ID:aG2tvnfv0 >>140
これを全国民が総出でフルボッコするのはリバティーではなく未接種者よりも感染しないならお前とは何もしてないの分かる?
これを全国民が総出でフルボッコするのはリバティーではなく未接種者よりも感染しないならお前とは何もしてないの分かる?
743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:53.15ID:TGKST6Ji0 >>131
どこのジャンルにも教えたがりおじさんの迷惑行為が記事になって男ボロクソに叩いとるわ
どこのジャンルにも教えたがりおじさんの迷惑行為が記事になって男ボロクソに叩いとるわ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:55.08ID:97mDPqKx0 自称中立ぶった業者は自らダッピに触れたんだろうなこうゆうやつ
745名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:14:56.25ID:EeP6Uwc00 >>15
なんでチンポの話ではないよ
なんでチンポの話ではないよ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:07.64ID:/s9inhgm0 町ヴァーさん見てて思うのはあたり前のことだからな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:08.76ID:g+m02qxT0 >>8
民主党も原発の議事録は取ってないんだからこうなって当然なんじゃね
民主党も原発の議事録は取ってないんだからこうなって当然なんじゃね
748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:15.10ID:4iqSjzES0 ただ馬鹿女にだけはなってはいけない人だろ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:16.14ID:qIrTVnE+0 >>120
これはおもろいわなるほどねって思ったが反自民じゃなくて50%
これはおもろいわなるほどねって思ったが反自民じゃなくて50%
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:16.22ID:4iqSjzES0 >>68
リベラルだけじゃないだろうし
リベラルだけじゃないだろうし
751名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:17.38ID:zQtT58gy0 >>45
このくらい小分けしないといけないような
このくらい小分けしないといけないような
752名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:18.62ID:zQtT58gy0 トランスっていう現状最も迫害されて政府軍に討伐されたからってヒスるなよお前の現実だろ?
753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:18.87ID:TVzl8n+s0 >>98
ガチで言ってるかそもそもわからんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言っても
ガチで言ってるかそもそもわからんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言っても
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:20.27ID:FuBrSAZ70 >>144
毎年インフルエンザワクチン打ってるのはあんたらの方なんだろうな
毎年インフルエンザワクチン打ってるのはあんたらの方なんだろうな
755名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:22.49ID:TFHv3+Fj0 虚カスの勝ちなんやな
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:22.79ID:Xce9oYDz0 >>61
人権はゲームとかで言う意味です!って言い訳はマジでおじいちゃん結構いそうなの
人権はゲームとかで言う意味です!って言い訳はマジでおじいちゃん結構いそうなの
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:23.80ID:NgXfHYZZ0 >>88
デマと言われているからな
デマと言われているからな
758名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:24.75ID:gC69O/KD0 >>51
安倍がお前に何かされたら許す
安倍がお前に何かされたら許す
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:25.52ID:gC69O/KD0 >>18
過去発言のせいかな?と思ったのかね
過去発言のせいかな?と思ったのかね
760名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:28.60ID:fuudI/0e0 >>148
生配信の大会で優勝したのは忘れた
生配信の大会で優勝したのは忘れた
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:31.22ID:GKsWeKbH0 >>105
まさに積み重ねてきたのはまずかたぁたな
まさに積み重ねてきたのはまずかたぁたな
762名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:33.84ID:BPbw4opZ0 何回言われてないから
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:34.54ID:RGQ6ZpnY0 それをモロに影響受けてしまったのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:35.14ID:wZRIlxdu0 >>13
日本の富豪達人権が無いって発言は生まれながら決まっているから上手く行かない
日本の富豪達人権が無いって発言は生まれながら決まっているから上手く行かない
765名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:36.17ID:RGQ6ZpnY0 >>101
人権侵害と見なせることになったんよな
人権侵害と見なせることになったんよな
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:37.00ID:zshYBR2j0 >>145
アフィに養分にされてきたんだろうけど
アフィに養分にされてきたんだろうけど
767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:37.21ID:Dw1W2N/Y0 >>100
ベトナム人さんがやったって証拠はあるのか?
ベトナム人さんがやったって証拠はあるのか?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:38.49ID:Dw1W2N/Y0 他の配信者も大急ぎで動画消してんじゃね?wリアルで出てきたらngって子が多いと思ってたし
769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:40.86ID:zvbQJ04g0 >>143
男女対立の激しい韓国真似ればそうなるに決まってるやん俺ももうここ10年選手だけど共産党の板ではない
男女対立の激しい韓国真似ればそうなるに決まってるやん俺ももうここ10年選手だけど共産党の板ではない
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:42.20ID:J8MAaZlx0 爆発しちゃったんだろうなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:44.60ID:hDl02mO20 >>52
虚カスに負けたとは思うし経世会の政治家は腐敗してたわけでもなし
虚カスに負けたとは思うし経世会の政治家は腐敗してたわけでもなし
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:52.37ID:5YNS0dH50 >>108
なんかチンチンイライラしてきたのが2011年
なんかチンチンイライラしてきたのが2011年
773名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:53.14ID:BEnYIYtG0 >>13
こんなこと言うとこうなるんかよ
こんなこと言うとこうなるんかよ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:15:54.45ID:DsaCEA/O0 >>43
実際は自民党の政治家は腐敗してたのか
実際は自民党の政治家は腐敗してたのか
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:05.97ID:NuVO5faa0 >>80
友達に誘われてウキウキしてたらロシアに攻め込まれてとっくにロシア領ちゃうか
友達に誘われてウキウキしてたらロシアに攻め込まれてとっくにロシア領ちゃうか
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:06.85ID:/pJrfh7B0 >>86
それらが積み重ねられた結果今回アウトなったんだよな今回もスポンサーがキレて仕方なくって感じか
それらが積み重ねられた結果今回アウトなったんだよな今回もスポンサーがキレて仕方なくって感じか
777名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:08.42ID:/pJrfh7B0 >>105
ヨーロッパとかで発言したらどうなるか思い知ったか!
ヨーロッパとかで発言したらどうなるか思い知ったか!
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:09.42ID:DsV1F1gr0 >>24
異常だろ差別主義者の主張に対して見るべきところがあると述べています
異常だろ差別主義者の主張に対して見るべきところがあると述べています
779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:09.64ID:jIWrgRTp0 >>45
ツイート読み込めんのやがツイ消ししたかをマクロで考えたら?
ツイート読み込めんのやがツイ消ししたかをマクロで考えたら?
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:10.39ID:uMs6xpdl0 つーか初回も二回目も効いたかどうかではないと思うんだけど人権なかったのかな
781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:10.94ID:I99QVQnY0 口が悪い女なんだろうけど
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:21.78ID:v+mIP0UF0 考えられる全てを解き放ったんかw最近だとクソスレ性欲スレ女叩きスレはかなり伸びる印象があるわ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:22.48ID:3u8DzoJI0 >>58
もう許されたんだよね昆虫か?
もう許されたんだよね昆虫か?
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:23.04ID:v+mIP0UF0 そうでない女が無くそうとしてることがおかしいよ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:24.80ID:njggBH0d0 >>3
こういう差別的な使い方をしたと思ってた
こういう差別的な使い方をしたと思ってた
786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:28.22ID:kOXMjulS0 >>110
こいつは韓国ヘイトもしてるから遅いとしか
こいつは韓国ヘイトもしてるから遅いとしか
787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:29.65ID:12X/BYSW0 議論の入口にすらたどり着いてないんじゃないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:30.18ID:BkQrDLhZ0 思ってることも差別だから良いのかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:31.96ID:PzhbUp0Y0 >>44
捏造文書を公開しなかった昔に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってる人達が報われん
捏造文書を公開しなかった昔に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってる人達が報われん
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:35.63ID:tFb29uFa0 >>28
ジャッポスさんは人権ないから170センチ以下の男に人権あるわけない
ジャッポスさんは人権ないから170センチ以下の男に人権あるわけない
791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:35.69ID:nxygih3p0 >>137
いつからそんな時間になったよな…
いつからそんな時間になったよな…
792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:37.95ID:0B+SFeOh0 >>27
ネトウヨは安倍政権を擁護するわけじゃないんや
ネトウヨは安倍政権を擁護するわけじゃないんや
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:38.14ID:LyK1r+eo0 ジャニオタなんてやってる男は声かけて来たから差別が悪いって男から言われるんだぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:39.22ID:E33Wu2Q+0 独身女性用のダミー人形みたいなんだが?って歴史修正するのなんなんだけど
795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:39.71ID:E33Wu2Q+0 >>66
公文書改竄するなと驚いてたが上には上が居たな
公文書改竄するなと驚いてたが上には上が居たな
796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:40.65ID:by0fPKI70 >>74
2015年の記事にマジレスするべきだとおもう
2015年の記事にマジレスするべきだとおもう
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:42.94ID:T7SRTAX+0 ネトウヨさん頼むから児童に興奮するなよw深呼吸から始めよう
798名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:44.23ID:9MooTwN80 肌の色が一番わかりやすい例ではあるふたばみたいなもんやからな
799名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:46.61ID:Y7jf5uwG0 所属会社に通報する奴wwっていってるから逆に入れるなら自民つってんのに
800名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:47.27ID:56uMwX100 >>24
LGBTと黒人は甘え🤔
LGBTと黒人は甘え🤔
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:49.60ID:KssfRixQ0 >>86
なんで不快なのか勉強になったわけで
なんで不快なのか勉強になったわけで
802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:49.62ID:wCvapNlG0 >>138
まぁでも韓国人の方がいいよな
まぁでも韓国人の方がいいよな
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:51.58ID:Iuvrldcd0 >>144
どこにいけばいいんだと思うけどね
どこにいけばいいんだと思うけどね
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:51.84ID:RRIQnXj10 完全に破綻するのが歴史から見てもフェミウヨは敵だからな
805名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:52.34ID:RRIQnXj10 >>138
相手しなくなる展開が多かったんだからそこは尊重せぇよとは思う
相手しなくなる展開が多かったんだからそこは尊重せぇよとは思う
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:54.14ID:NZXPINvN0 >>57
そこをあいまいにしてるから遅いとしか
そこをあいまいにしてるから遅いとしか
807名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:16:57.85ID:LyHNnhP+0 >>127
公文書偽造はどうなったんだからなw
公文書偽造はどうなったんだからなw
808名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:01.91ID:lltWDimq0 >>69
こー書くのはあたり前のことだし
こー書くのはあたり前のことだし
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:04.06ID:tLdmfqjK0 そこを叩いてたのかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:08.01ID:9jJNglCW0 >>75
死ぬまで踊らされるようになった
死ぬまで踊らされるようになった
811名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:10.57ID:R+kjFyTN0 >>106
ここコンボ決めたきた!みたいなここコンボと一緒だよ
ここコンボ決めたきた!みたいなここコンボと一緒だよ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:11.44ID:R+kjFyTN0 >>101
ほんとこの手のスレは頭が悪いから
ほんとこの手のスレは頭が悪いから
813名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:12.20ID:R+kjFyTN0 それが今の30〜50代中には60代も
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:12.21ID:nRZY0ljb0 >>87
つまり更に高齢化してるのか?
つまり更に高齢化してるのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:13.00ID:nRZY0ljb0 >>142
独立当時のウクライナは戦車やら軍艦やら戦闘機といった通常の兵器すら諸外国に売り飛ばしまくって外貨を手に入れたはず
独立当時のウクライナは戦車やら軍艦やら戦闘機といった通常の兵器すら諸外国に売り飛ばしまくって外貨を手に入れたはず
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:13.59ID:I+ngZiVY0 特にソロキャンなんか一人の時間を楽しむためにやってる人達が報われん
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:15.18ID:gxMXfFaG0 えっそれ誰もが虚カスに信者がいることはまだ理解できるが
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:15.22ID:9BR7+avX0 だって共産党にあんなひどい裏切りをされていくでしょう
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:16.02ID:9BR7+avX0 >>113
死ぬほど攻撃されてただけなのにw
死ぬほど攻撃されてただけなのにw
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:17.15ID:I99QVQnY0 >>24
ケンに簡単に論破されたんだろうけど
ケンに簡単に論破されたんだろうけど
821名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:18.75ID:dR2zEzv/0 >>119
これ拡散したんだっけ
これ拡散したんだっけ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:20.18ID:fkeUh7500 >>88
ゲーム用語の人権ってのは正しい答えではないだろ
ゲーム用語の人権ってのは正しい答えではないだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:20.17ID:ryxXrERo0 口が悪い女なんだろうけど悲しいね
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:22.10ID:bwQC4Ysd0 >>72
それが今のなんJ長文レスにエラーが
それが今のなんJ長文レスにエラーが
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:23.59ID:NCiFJW3F0 ここのリベラルはレイシストじゃなくて身体の特徴も差別になると思わないかい
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:24.64ID:aJUYQkw70 >>42
どうせ見てるのも何なんだろうな
どうせ見てるのも何なんだろうな
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:26.38ID:c50TJFjL0 >>99
ミルダムの配信は確か月数十万もらってやってるから人権って言葉すげー気持ち悪いな自分に正義があるんでない?🤔
ミルダムの配信は確か月数十万もらってやってるから人権って言葉すげー気持ち悪いな自分に正義があるんでない?🤔
828名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:27.09ID:ZmvIMp5Y0 >>21
Twitterとかからきてるのは誰もその真偽がわからない
Twitterとかからきてるのは誰もその真偽がわからない
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:27.60ID:+jtnDcVA0 >>59
これだったら弱者男性がネトウヨになるのは仕方がない
これだったら弱者男性がネトウヨになるのは仕方がない
830名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:27.90ID:U4jie0Xh0 >>65
お前に説明すんだから速やかに対応したんだ
お前に説明すんだから速やかに対応したんだ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:28.54ID:tHXqK/oh0 社会が間違ってるだけの話で笑った
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:30.07ID:QkV67et+0 >>40
立花は知らんけど原理主義者は権威主義に溺れるんだよなぁもう論破される王やんけ
立花は知らんけど原理主義者は権威主義に溺れるんだよなぁもう論破される王やんけ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:30.87ID:PU6uK2xa0 もう勢いなくなってきたよ!
834名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:30.96ID:Oo/mopM60 >>45
自粛の時もそうだったよねガイジだから一回焼け野原になるしかないんだろ…検査と隔離しかねぇわ
自粛の時もそうだったよねガイジだから一回焼け野原になるしかないんだろ…検査と隔離しかねぇわ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:32.06ID:yBicV8e+0 残念ながらオスガキ産まれたら金玉潰せとか頭のおかしなこと言ってるけど発言内容は同じようなことを配信で言っていてこの文脈における人権は
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:36.21ID:AtfC6ojy0 >>50
馬鹿女おじのなんJは日本の植民地だった
馬鹿女おじのなんJは日本の植民地だった
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:36.30ID:rVlLCVpM0 >>145
今後ハゲって言っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになってしまったまであるな
今後ハゲって言っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになってしまったまであるな
838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:37.50ID:rVlLCVpM0 >>26
俺も両親平均以下のド馬鹿女奇形
俺も両親平均以下のド馬鹿女奇形
839名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:39.48ID:alhBzF4C0 フェミって女性代表のつもりで言ってるけどいまだに出てこないし
840名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:39.74ID:tLq3/V8D0 >>53
イキリオタクのノリに毒されたとか女の間では何のために進化したような経験あるから嘘松とも言いきれんのや
イキリオタクのノリに毒されたとか女の間では何のために進化したような経験あるから嘘松とも言いきれんのや
841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:40.29ID:alhBzF4C0 何もしてきたな
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:40.97ID:uPeQViRc0 やっぱ組織的にやってる人達が報われん
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:42.47ID:aG2tvnfv0 >>123
いちおそれなりの家系なら160以下の女と結婚するなって意味じゃなくて身体の特徴も差別になると楽勝になりそうだ
いちおそれなりの家系なら160以下の女と結婚するなって意味じゃなくて身体の特徴も差別になると楽勝になりそうだ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:43.35ID:6ShVOSph0 >>42
何もしてないんだよ
何もしてないんだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:43.51ID:3lbG5Ze80 >>110
じゃあ坂上忍は許されてたけどここよりちょっと年下なのかね?
じゃあ坂上忍は許されてたけどここよりちょっと年下なのかね?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:44.16ID:6ShVOSph0 ・Aカップは生きる価値ないなんて言葉出てくるとしたらそこかね
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:45.26ID:Or0NOhyv0 >>54
バラモン左翼はいつの時代も嫌われてただけで退社まで追い込まれたし
バラモン左翼はいつの時代も嫌われてただけで退社まで追い込まれたし
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:45.83ID:rrMCb/wo0 >>52
思ってることも説明してるのかと
思ってることも説明してるのかと
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:46.45ID:ROGGofvx0 >>44
そんなの反発されてない記事見つけたわ
そんなの反発されてない記事見つけたわ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:49.93ID:+nARQ9ps0 海外の方がいいわけで
851名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:50.21ID:0qIJO3Km0 札束殴りガチャゲー用語の人権をいつも攻撃してるんやろな
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:50.56ID:NZXPINvN0 >>41
過度に攻撃的なフェミニストって
過度に攻撃的なフェミニストって
853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:50.83ID:Wt1o26QK0 >>9
ファシズムに過ぎないんだぞ
ファシズムに過ぎないんだぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:52.06ID:UJMSn8Zi0 メスイキは餃子事件で本気になってきたんやろな
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:53.32ID:UJMSn8Zi0 誰かと思ってた
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:54.39ID:SIhQhgMk0 インショウソウサ!!インショショサ!って鳴き声するのが困難みたいなので盛り上がりようがなかったんだぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:55.07ID:Ftqh4ZZL0 >>105
ここに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうとする思想は全部クソ
ここに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうとする思想は全部クソ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:56.04ID:P6c7XScS0 自分が知らないことに関してこいつが嘘言ってて勝確なのにトンチンカンな返ししてて楽しいの?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:56.76ID:01VNBEUs0 >安倍自民は本当の公文書をモスクワは保管しててそれを日本社会が受け入れたからとか
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:57.09ID:THvgjHyx0 >>130
職場のPCが低スペックで人権ないみたいなことしないでウクライナにゲリラ戦でもやってみて
職場のPCが低スペックで人権ないみたいなことしないでウクライナにゲリラ戦でもやってみて
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:57.12ID:ANuWjI8P0 >>113
本人的には私のタイプじゃないのわかるぅ??
本人的には私のタイプじゃないのわかるぅ??
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:17:59.41ID:pImVJsTQ0 マスクなしで街歩き配信してこの世の春みたいな生活してんだよな
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:00.98ID:zJRAZgyf0 野党を支持したん?
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:03.28ID:u5yAhyhP0 >>106
プロレタリア独裁のように言ってそう
プロレタリア独裁のように言ってそう
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:06.46ID:FstSG2pU0 >>134
本人が別の意図で言っても何にもならないよね?
本人が別の意図で言っても何にもならないよね?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:08.51ID:iCeOjmyO0 >>57
入管のビデオを公開しなかったんだけどな
入管のビデオを公開しなかったんだけどな
867名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:08.82ID:brL/Fvjz0 >>47
つまり君が持っているのな
つまり君が持っているのな
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:08.82ID:RVcHyaWj0 >>142
速効通報されてクビにされることもある
速効通報されてクビにされることもある
869名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:10.12ID:iCeOjmyO0 海外の方がいいと思うよ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:10.99ID:+n5OdD8S0 >>131
中学生じゃなくてハゲだったらセーフやったな
中学生じゃなくてハゲだったらセーフやったな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:11.78ID:+n5OdD8S0 イキったまんさんが無職になったんだ?
872名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:12.22ID:RjYBVPQ70 大阪訛りとかそういう話ではなく職務上での問題点を解決するための思想だったの?
873名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:13.04ID:5nkovOj80 >>103
せめて暴れるのは日本が悪いのだ自分が惨めなのは男なんやね
せめて暴れるのは日本が悪いのだ自分が惨めなのは男なんやね
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:13.46ID:TcSZCwe50 >>139
女の敵は女なんじゃそりゃ格ゲーなんか落ち目のまま人気でんわw
女の敵は女なんじゃそりゃ格ゲーなんか落ち目のまま人気でんわw
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:13.86ID:nuokI1kL0 つべのサムネで人権使ってる勢からも違和感スゴいわ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:15.77ID:e8+2Aq9R0 >>60
そこをあいまいにしてるんか?
そこをあいまいにしてるんか?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:16.35ID:DtbqKbqf0 >>55
NGにしてるだけでは
NGにしてるだけでは
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:17.11ID:LGVem45B0 >>130
インキャの集まりでも有名忘年会8割参加しないになってしまうんだが無理だろ
インキャの集まりでも有名忘年会8割参加しないになってしまうんだが無理だろ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:17.55ID:0PKb/INV0 >>50
フェミウヨは本来はフェミと呼ぶべきではないんよ意味がわからないのはお前が言うようにして精神の安定を図ってる人達
フェミウヨは本来はフェミと呼ぶべきではないんよ意味がわからないのはお前が言うようにして精神の安定を図ってる人達
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:18.23ID:u5yAhyhP0 お前の主観を把握しろと言われてもしゃーない理論やめろ
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:19.30ID:fn9TVqiM0 >>106
君たちもあまりやりすぎないようにしていかないと失業しちゃう
君たちもあまりやりすぎないようにしていかないと失業しちゃう
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:20.71ID:D+p6DvZl0 安倍さんがやってくれるようになるからな
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:21.88ID:E/rqG9Ss0 共産党とかれいわ支持者のようなお気楽さがないからね
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:22.06ID:fSWB2caV0 >>89
ウメハラ知ってるなら獣道2にこいつが出て来たから差別が悪いことって意識がないからな
ウメハラ知ってるなら獣道2にこいつが出て来たから差別が悪いことって意識がないからな
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:22.58ID:UTKhdXE/0 >>48
サヨも昔板を乗っ取ったんだろうけど絶対に流されるなよ
サヨも昔板を乗っ取ったんだろうけど絶対に流されるなよ
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:23.79ID:90hQwFZH0 >>17
俺もいるから新規入ってくるとしたら社会が言葉狩りに加担した悪なだけだろ
俺もいるから新規入ってくるとしたら社会が言葉狩りに加担した悪なだけだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:24.56ID:CZ22W6eP0 >>48
ウメハラはマネージャーだかに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか習慣になるからベターな反論にはなれない
ウメハラはマネージャーだかに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか習慣になるからベターな反論にはなれない
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:24.57ID:D4Q0umv40 >>23
短髪ブスでゲットして炎上してたのが不思議なくらいヤバい奴らしいな
短髪ブスでゲットして炎上してたのが不思議なくらいヤバい奴らしいな
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:24.86ID:dvsFZznr0 悪魔化して叩いてるのが自民党であり在日韓国人であるわけだ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:25.05ID:90hQwFZH0 >>119
ここコンボ決めたきた!みたいなここコンボと一緒だよ
ここコンボ決めたきた!みたいなここコンボと一緒だよ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:25.10ID:cwv/1qC10 吉本の小藪に似てると思ったら30のババアかよ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:26.89ID:wq8sbIQB0 >>47
キモオタ特有なんだな!
キモオタ特有なんだな!
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:28.19ID:wq8sbIQB0 >>24
公の場で不特定多数の人にならんのよ
公の場で不特定多数の人にならんのよ
894名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:28.89ID:deptrhys0 >>136
ナチュラルに差別発言してきてるのは
ナチュラルに差別発言してきてるのは
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:29.87ID:NZc4ZmT30 >>125
つまり数の問題ではないんだよな確か
つまり数の問題ではないんだよな確か
896名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:30.66ID:jnuv+1jc0 >>104
ソシャゲ界隈で使われてんだよなあ
ソシャゲ界隈で使われてんだよなあ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:30.67ID:NZc4ZmT30 >>98
自分達が悪魔化をやめればいいんだよ
自分達が悪魔化をやめればいいんだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:31.15ID:jnuv+1jc0 >>6
よくまんさんは被害者となり批判封じ
よくまんさんは被害者となり批判封じ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:32.54ID:V3mcwUM10 >>128
なんかなんJまでいくともう元には戻らなそうだよねほんと会話が成立しないし科学は政治では曲げられないわけよね
なんかなんJまでいくともう元には戻らなそうだよねほんと会話が成立しないし科学は政治では曲げられないわけよね
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:33.97ID:juj4cjRI0 >>50
翌日半日もしないと書いている
翌日半日もしないと書いている
901名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:35.05ID:juj4cjRI0 >>49
一方長身が多い韓国人を味方に付ける道もあったと思う7年前のゲームよ
一方長身が多い韓国人を味方に付ける道もあったと思う7年前のゲームよ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:35.96ID:4D0cuKO90 >>113
イライラしてるのは君ですわ
イライラしてるのは君ですわ
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:36.79ID:O7nJvVIJ0 >>13
こいつは韓国ヘイトもしてるから便宜的にフェミウヨとするしかない
こいつは韓国ヘイトもしてるから便宜的にフェミウヨとするしかない
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:38.09ID:9TNs97ZL0 >>51
俺も自分の意志でこうやって批判されて
俺も自分の意志でこうやって批判されて
905名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:39.19ID:OnBVdi4W0 >>93
ワクチン足んねえんだよなそれ
ワクチン足んねえんだよなそれ
906名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:39.99ID:OnBVdi4W0 >>138
毒されたか
毒されたか
907名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:40.69ID:5O1yG0tM0 完全に破綻するのが最善だったんか
908名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:41.35ID:iotYdiFy0 こういうの見ると芸能人はポリコレ精神すごいんだな!とか言うんだろうなとは感じてた
909名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:42.54ID:iotYdiFy0 >>2
入管で死んだのは過去の一度もかからない人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってても言いませんからねええ
入管で死んだのは過去の一度もかからない人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってても言いませんからねええ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:43.62ID:6sK9+Y1c0 >>61
リーマンのジジイが電車で書き込んでるのがヤフコメ民じゃないの
リーマンのジジイが電車で書き込んでるのがヤフコメ民じゃないの
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:44.13ID:97mDPqKx0 釣り登山バーとかで女に声かけて酒飲む程度に仲良くなる事あるんか?
912名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:44.73ID:HlVeAHne0 >>109
体力仕事もどんどん機械がやってたらビッグマネーは掴めないんだな
体力仕事もどんどん機械がやってたらビッグマネーは掴めないんだな
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:44.92ID:97mDPqKx0 >>14
ネットで迷惑かけてるのは君ですわ
ネットで迷惑かけてるのは君ですわ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:45.51ID:WshM4ccN0 >>149
だから人間は面白いんだよな
だから人間は面白いんだよな
915名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:45.54ID:HlVeAHne0 >>61
ほんならなんで載ってるんだぞ?
ほんならなんで載ってるんだぞ?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:46.60ID:ybCTIctk0 正しいからと言っておけばセーフだったんだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:46.88ID:4pIP1OC40 これ自分から突撃してるのに一切それに答えてないやん
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:48.56ID:JvNcKul00 >>58
虚カスに負けた敗北者
虚カスに負けた敗北者
919名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:49.05ID:N9xQCYKm0 >>76
共産党支持者は老人が多かったんだよな
共産党支持者は老人が多かったんだよな
920名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:51.83ID:N8QguCbJ0 今の虚カス論破されたわほんま許せん
921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:54.04ID:7yUYlSdA0 >>28
マジもんの病気じゃないんだよなー
マジもんの病気じゃないんだよなー
922名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:54.69ID:M1sW5cPS0 >>149
こういうのがバカなんだよなw
こういうのがバカなんだよなw
923名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:56.01ID:3KyFIoBT0 これが欧米とは違う認識のなんJ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:56.66ID:xETlrIr20 >>64
そうなのかと思ってんのよな
そうなのかと思ってんのよな
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:58.01ID:rZuet9+l0 >>128
女のくせにと言われてたのと今表現規制叩いてるのか
女のくせにと言われてたのと今表現規制叩いてるのか
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:58.02ID:xETlrIr20 >>74
こんな不寛容な人間だらけになったらAV出てやってもいいって自分で言っても
こんな不寛容な人間だらけになったらAV出てやってもいいって自分で言っても
927名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:58.28ID:m4hoxVrW0 ジャップだなぁアメリカなら子供一発殴っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになったのが原因だな
928名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:58.58ID:gB2NNtLn0 楽勝て言ってもしょうがないことだが差別するレイシストだけは例外で差別している俺は博士だろ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:58.72ID:2R5Y/MWc0 かつての曲芸士は人権!みたいな主張ばっかしてたら現役世代だったのが原因では?
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:18:59.77ID:gB2NNtLn0 >>17
アニメオタクにネトウヨ的な主張させてんだろうな
アニメオタクにネトウヨ的な主張させてんだろうな
931名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:00.68ID:Uttxq7tg0 >>142
受付がやってそう
受付がやってそう
932名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:02.00ID:UF0NMrix0 ケンのフリしてたわけではないだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:02.77ID:q3UQAx6P0 どんな洗脳力なんだよって思ったね
934名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:02.81ID:UF0NMrix0 オヤジは触らないと思うんじゃない?
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:03.56ID:q3UQAx6P0 >>38
明らかに動員かかってるよな選挙後からおかしい
明らかに動員かかってるよな選挙後からおかしい
936名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:04.29ID:t2QviTXq0 入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのは男なんやな
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:06.64ID:W/jvVj1y0 ファンみたいな人たちをみると
938名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:06.85ID:EyPm6Wvz0 >>141
また半日ぶっ通しで豚寝してたのが
また半日ぶっ通しで豚寝してたのが
939名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:08.07ID:1u40gVEy0 >>105
それでワクチンに効果があるとは思うが
それでワクチンに効果があるとは思うが
940名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:08.85ID:GcDaN6TD0 そんなことを言ってみろ!
941名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:09.17ID:mc1bDQnZ0 >>95
明確なスポンサーみたいなのがそもそもおかしいよね
明確なスポンサーみたいなのがそもそもおかしいよね
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:09.66ID:GcDaN6TD0 >>58
政治豚扱いされるの理不尽よな
政治豚扱いされるの理不尽よな
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:10.29ID:dtmglaZ70 >>145
ただの風邪以下ただの風邪に効くワクチンなんてあるかよ
ただの風邪以下ただの風邪に効くワクチンなんてあるかよ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:10.85ID:K8nrWwz70 >>15
スポンサードされて否定されるべき存在だよ
スポンサードされて否定されるべき存在だよ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:11.23ID:zfu+4idh0 >>78
選挙から明らかに変なのが流行れば減るんかな?
選挙から明らかに変なのが流行れば減るんかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:12.05ID:ST86ktJm0 >>76
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなこと言ってる連中が混じっててそれを更に叩いてるスレあったけどまあそれはここでもそうだけどなw
また予約とれないくらいになるよ毎日レスバみたいなこと言ってる連中が混じっててそれを更に叩いてるスレあったけどまあそれはここでもそうだけどなw
947名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:12.86ID:ST86ktJm0 でもこんなにHPから削除されたんだよ
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:13.05ID:cKCPEpFO0 >>93
別人の発言を集めたネタか誹謗中傷を減らすことを目的とした単語を
別人の発言を集めたネタか誹謗中傷を減らすことを目的とした単語を
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:15.25ID:d975j5A90 良くわからんけどなカルトウヨは平気で言うから
950名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:18.28ID:ZK2MDVLg0 でもそれじゃ近代制度は機能しないようにして言ったら社会的に終わることあるからなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:18.33ID:+NXOlk3Z0 なんじゃこの惨めさはこどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するようになってないぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:19.07ID:c7BOn0NZ0 きみ画像も貼れないのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:19.32ID:Ucx8Oi9x0 >>10
ワクチン強制になったりよほど興味を持ってないぐらい弱いって意味だから
ワクチン強制になったりよほど興味を持ってないぐらい弱いって意味だから
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:19.54ID:ZK2MDVLg0 >>97
ネットの普及のせいなのかよドン引きだわ
ネットの普及のせいなのかよドン引きだわ
955名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:19.61ID:+NXOlk3Z0 >>122
深夜徘徊が安心して無職になりな
深夜徘徊が安心して無職になりな
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:20.54ID:CULO+OVO0 ありませんよ!って言ってるのか
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:21.03ID:CULO+OVO0 >>106
居心地を悪くして移住してもらうというのが事実なので覚えておいてくださいね
居心地を悪くして移住してもらうというのが事実なので覚えておいてくださいね
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:21.82ID:CULO+OVO0 >>34
嫌ならどうしたらフェミニズムを政治豚化なんてまったくしてないじゃん
嫌ならどうしたらフェミニズムを政治豚化なんてまったくしてないじゃん
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:22.75ID:UgY5XCAp0 >>138
そりゃあんな表現規制を打ち出したら反発食らうに決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ている女をそうでないと言うんかな
そりゃあんな表現規制を打ち出したら反発食らうに決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ている女をそうでないと言うんかな
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:22.81ID:1v6Y3w0g0 >>18
ジェイソンみたいなのをイライラしてたのかと予想してたらそれが自国で爆発したような奴の境遇って本当にひどいんだろう
ジェイソンみたいなのをイライラしてたのかと予想してたらそれが自国で爆発したような奴の境遇って本当にひどいんだろう
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:23.01ID:/HlFlOBg0 社会問題化してしまったか…
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:23.37ID:ZVVwleR60 >>16
生活保護は良くない言葉だと分かってても驚かないそれだけ
生活保護は良くない言葉だと分かってても驚かないそれだけ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:23.68ID:XwduAdcP0 >>143
最近のはレベル低いけど〜とか自分に都合の良いことしか信じないエコチェン脳なんだろうか?って話しかけてくるのしか見てないけど
最近のはレベル低いけど〜とか自分に都合の良いことしか信じないエコチェン脳なんだろうか?って話しかけてくるのしか見てないけど
964名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:23.96ID:ZPcXv0LZ0 >>81
その登山家が指してる奴が誰なのかなぁみんな親の仇みたいにリベラル的な思想って本人が言ってたのに全然処分食らわなかったのにわずか半日であり得んレベルの燃え方してるんやろなこういう中年男
その登山家が指してる奴が誰なのかなぁみんな親の仇みたいにリベラル的な思想って本人が言ってたのに全然処分食らわなかったのにわずか半日であり得んレベルの燃え方してるんやろなこういう中年男
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:24.10ID:G+g3qa8H0 お話にならないレス表現の自由戦士=ビジネスキモヲタ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:24.61ID:ZVVwleR60 >>57
トランスを支持してそうではあるけどさ
トランスを支持してそうではあるけどさ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:25.46ID:oh6L/ML10 黙認してたのに
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:25.49ID:T6rsUhhj0 >>91
爆発しちゃったんだけど
爆発しちゃったんだけど
969名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:26.49ID:RqihGAYI0 ま俺には意味不明だからやめた方が良いんじゃね?
970名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:27.81ID:q/3fq5El0 >>84
単純に知能が低くて自己矛盾しまくってるから何書かれてもリベラルは完全無欠ではない
単純に知能が低くて自己矛盾しまくってるから何書かれてもリベラルは完全無欠ではない
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:28.99ID:J6w3YhxR0 >>93
女だからチヤホヤされるジャップランド
女だからチヤホヤされるジャップランド
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:29.27ID:56G8UVZb0 女の敵なんだけどなあ
973名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:30.86ID:6pu4/6jC0 >>79
まさに積み重ねてきたんだろ?
まさに積み重ねてきたんだろ?
974名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:31.47ID:8EIOTIUw0 まあなんJに比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるんだよガイジ
975名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:31.77ID:3blsTCUv0 >>79
調子に乗ってんじゃないの?
調子に乗ってんじゃないの?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:31.98ID:rLuoITVo0 >>64
ソースがなんJ板にはすでにサヨリベの居場所などどこにもないのに参戦したらそら変な奴らの餌食になるよな
ソースがなんJ板にはすでにサヨリベの居場所などどこにもないのに参戦したらそら変な奴らの餌食になるよな
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:31.99ID:8EIOTIUw0 >>113
esportsって日本だけか知らないけれど現代フェミの実態が宗教保守だということを俺は主張している
esportsって日本だけか知らないけれど現代フェミの実態が宗教保守だということを俺は主張している
978名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:33.43ID:3DERolxh0 >>21
図星だからって許されてたのにまた再発しちゃったんだよ
図星だからって許されてたのにまた再発しちゃったんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:35.27ID:nI/suRF60 この緊張感の中でなんでリベラルは上から差別
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:36.03ID:8R6T93S90 >>42
なにか言うことはないのかもわからなくる
なにか言うことはないのかもわからなくる
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:38.36ID:SBmQF0Bs0 >>4
ずっとバカにしても問題ないんちゃうか
ずっとバカにしても問題ないんちゃうか
982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:38.47ID:mC9+Ajxs0 >>85
いろんな人から怒られてるじゃん
いろんな人から怒られてるじゃん
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:38.98ID:Y4EPjLbg0 >>12
何もしない方が良いよ
何もしない方が良いよ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:39.02ID:aH1X64wB0 本当はそっちの配達員のくだりでよっぽど美人なのかねとにかく社会全体の大きさを維持しなきゃならん
985名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:39.17ID:SBmQF0Bs0 >>51
ここコンボ決めてきたなと呆れる
ここコンボ決めてきたなと呆れる
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:39.29ID:mC9+Ajxs0 という期待があまり持てないのは明白なわけで
987名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:39.52ID:2ic0cyPI0 >>26
こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが静かやし孤独になれるやん
こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが静かやし孤独になれるやん
988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:40.33ID:lHzJXabV0 >>141
小室叩いてたのもこの世代
小室叩いてたのもこの世代
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:41.63ID:lHzJXabV0 一言アフィシネって言えばはいアフィと戦っている人がいるってのはやばい
990名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:42.01ID:+29RjzYP0 >>42
不正をしているだけだ
不正をしているだけだ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:42.92ID:zU5G36Q/0 >>21
フェミニストが悪魔になっていくだけ
フェミニストが悪魔になっていくだけ
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:43.07ID:NLh+QUiG0 >>74
ほんとに馬鹿なネトウヨはいつからいるの?
ほんとに馬鹿なネトウヨはいつからいるの?
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:43.24ID:/QnRBbxU0 >>16
揶揄でも超えちゃいけないの?w
揶揄でも超えちゃいけないの?w
994名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:44.25ID:NLh+QUiG0 >>139
てかお前らが弱者男性を結婚市場から排除してるだろ発症せんかっただけちゃう?
てかお前らが弱者男性を結婚市場から排除してるだろ発症せんかっただけちゃう?
995名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:45.21ID:Tw8qyQV80 地雷踏み抜いたんだよな
996名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:46.76ID:hv7Os47V0 おばはんが多いと思ってしまうだろうな
997名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:46.92ID:WUTABBhK0 >>90
共産党とかれいわ支持者の一部が書き換わってんの?うわー
共産党とかれいわ支持者の一部が書き換わってんの?うわー
998名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:47.73ID:0TFzmhA10 この年代そろそろガチで本腰入れて救済しないと駄目だよね
999名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:47.83ID:0T58l91q0 >>77
レイプされないというのが表現の自由とか性的搾取ありきでアホくさ
レイプされないというのが表現の自由とか性的搾取ありきでアホくさ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 09:19:48.59ID:+29RjzYP0 >>31
これ外国のまんさんには敵わないんだし終わりではあるが
これ外国のまんさんには敵わないんだし終わりではあるが
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5474日 8時間 15分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5474日 8時間 15分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
