X

【理系教育】東工大、入試で143人の「女子枠」導入。2024年入学者から総合型・学校推薦型で順次実施 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
垢版 |
2022/11/10(木) 20:41:16.71ID:DSvhMR+S
東工大、入試で143人の「女子枠」導入。2024年入学者から総合型・学校推薦型で順次実施

 東京工業大学は2024年4月入学の学士課程(いわゆる学部生)の入試から、総合型選抜と学校推薦型選抜で女性を対象とした「女子枠」を導入する。
 同大学が11月10日に発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

BUSINESS INSIDER JAPAN 11/10(木) 19:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e14d096950d35e71453523d522d82452791967
2022/11/10(木) 21:25:57.43ID:OB4QzHLu
見た目がおっさんでも
心が女なら推薦されてもいいはず
2022/11/10(木) 21:40:16.31ID:Rv3mPjVd
ん?元々男子校だっけ?
4名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/10(木) 21:45:10.45ID:89kjeRG0
男への逆差別キターwwwwwwwwwwwwww
2022/11/10(木) 22:01:30.87ID:cQ6UYCWJ
心は女の子です!!
2022/11/10(木) 22:10:08.00ID:zga8ihvq
男性差別はいい差別ってか
7名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/10(木) 23:01:15.03ID:EXRR8xat
こういうのは女性に媚びすぎてて良くないよ
2022/11/11(金) 00:59:25.06ID:hTmnNC2r
男女不平等=女性にとっての平等
9名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/11(金) 01:28:31.50ID:dRk+v18x
これは愚策
下駄はかないで実力で入学した女子がバカらしくて敬遠するようになるから
さらに女子の学力が落ちてくる
2022/11/11(金) 01:34:02.77ID:KGmnoDNE
適性を無視してアホなことやってるなあ。
2022/11/11(金) 02:50:12.13ID:0j3XZ+CI
バカだろう
2022/11/11(金) 02:50:48.82ID:0j3XZ+CI
成績順が一番公平
13名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/11(金) 03:03:49.11ID:3PU9ctXZ
東工大も駄目だな
こんなことやっちゃ
14名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/11(金) 08:51:11.98ID:6oBQoMen
女子枠なんか使わなくても受かるレベルの女子は、
こういう女子枠で侵入してくる女が大嫌いだろうな
15名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/11(金) 08:52:14.78ID:6oBQoMen
東工大がコレやるか
この枠だと学歴欲しいだけの女子しか集まらんだろ
勉強したい女子は普通に枠無しで受かるんだから
16名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/11(金) 09:17:50.39ID:/DFp55Uz
じゃあさあ、看護学校って女が多いから男子枠設けるの?
17名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/11(金) 11:20:49.41ID:S/JEUvAO
>>14
いい迷惑だろうね
こういう制度を作られると東工大の女子ってだけで色眼鏡で見られるし
18名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/11(金) 11:23:33.20ID:S/JEUvAO
アフリカ系やヒスパニックというだけで加点してごり押しするアファーマティブアクションとか
そんなもんなくても通れる学生からすれば迷惑でしかない
19名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/11(金) 23:58:34.99ID:g2MtBIjD
しっかり公言して男女平等にしても、
都立高校で男女別に定員にしたら大問題になるのに、逆のこれ…
20名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/12(土) 11:57:01.31ID:s9xDsZds
こんな事したら、ゲタ無しで入学できた女子まで巻き込まれて世間から「ゲタ東工大女」と言われてしまうな
東工大女子は、
一般入試女 VS ゲタ枠女
で分断するだろう
21名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/12(土) 17:29:55.73ID:GIOlpAi+
都立高の男女の枠には大反対だった人たちは?
22名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/12(土) 17:57:26.17ID:+PM/2K8x
九大理数がこれやろうとしたが女子学生の猛反発で中止に
そらそうだわ
当然バカにされる
東工もやめるならいまのうちだぞ
23名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/12(土) 18:11:14.00ID:+PM/2K8x
従来の入試制度で合格した東工の女子諸君これでいいのかね?
24名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/12(土) 22:34:01.44ID:sxdQiQh0
確かに普通に実力で入った女子学生からすれば屈辱的だろうね
東工大は頭の足りない女ごり押し大学ってレッテル貼られて
2022/11/13(日) 00:16:41.79ID:LuNwY8Va
この話を聞いて身近で一番憤っていたのは同じ職場の東工大卒の女性の先輩だったわ
まあなんか明らかに実力でやってきたOGをディスってる制度だよね
26名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/13(日) 07:59:43.39ID:DzJC8Pxx
ダブルスタンダードではせっかくこれまで培ってきた東工の価値を下げる
男子にも同じ「ものさし」をあてて合否を決めろ(機会均等)
結果の平等なんか共産主義思想以外の何ものでもない
27名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/13(日) 08:17:18.69ID:DzJC8Pxx
男女分けずに単に人として脳力をみればいいのにフェミ(共産主義の亜種)の影響モロ受けて
こんな愚案は文科省と東工執行部のアカ(=アホバカの略称でもある)どもが企画したんだろ
医科歯科と合併したら新大学名は「東京=頭狂共産主義大学」がよろしかろう
28名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/13(日) 08:20:32.94ID:DzJC8Pxx
文科省がそんなにやりたきゃ二流三流大学で「共産革命」は実行すればいいじゃないか
ついでながら昨今の低脳女子教員無理やり採用で大学の劣化に拍車がかかっている現実
29名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/13(日) 08:22:12.50ID:DzJC8Pxx
東工の入試改革=「ババ抜き」に旧帝は大喜び
30名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/13(日) 08:24:47.69ID:DzJC8Pxx
>>20
東工女子はゲタ枠女の代名詞になりそう
31名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/13(日) 08:32:22.57ID:mGHwO6G/
日本の大学の教育基準なんて世界から見ればお遊びみたいな物だからことさら入試基準に重きを置いても意味ない
女子枠は大賛成
2022/11/13(日) 11:31:57.64ID:0gBKjWIA
>>31
東工大は大学として機能してるよ
それだけに残念
入学してから支援してやればいいのに
卒業年次にも就職と進学を
2022/11/13(日) 11:48:12.71ID:LuNwY8Va
>>32
学力上の問題で東工大に入れない女子が多いなら学力試験緩和するのは意味あるが、下のランクに女子が多いどころかむしろ少ないからな
入ってからの生活支援や就職支援をして入りたい人を増やすべきであってこれじゃレベル落としにしかならないわ
叩かれた東大の家賃支援の方が大分ましだったな
東工大に女子枠作る需要があるくらいなら文科省は茶水に奈良女子みたいに工学部作らせろよ
今の日本に必要な理系女子を増やす政策は男子の理系枠を減らす方法じゃなくて女子の文系枠を理系枠に振り分けることな気がするし
34名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/13(日) 11:53:25.66ID:c/vms3CE
>>20
まあ男が下駄履いてる状態だから制度が出来たんやけどね。
35名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/13(日) 15:59:50.25ID:rFsYXtRw
>>28
大学教員も至るところで女性比率が問題視されるから

多少有能な女性研究者は引く手あまただ
それは結構なことだが、
ジジイ世代の男女格差を補正するために女性ばかり採用してるから
その分だけ男性の若手が割を食ってる

なんだかね
2022/11/13(日) 17:00:01.14ID:LuNwY8Va
>>35
爺さん首切るか適当な名目で婆さん雇えばいいのにそんなことばっかりやってると後でやばいことになるだろうにね
人数比だけじゃなくて収入格差とかも世代間格差がけっこうな要因なのに同じようなアホな対応してるよね
2022/11/13(日) 17:19:15.08ID:wX4D30ac
大学教員にミソジニストは一杯いるからそれはそれで問題だけど
学生の問題とは分けて考えた方がいい
38名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/14(月) 12:52:15.40ID:ooyxNFkO
東工女子は「男と並ぶ頭脳を持った数少ない女性」だからこそ、他の女性よりアドバンテージがあったのに
ゲタ女子が増えたら、実力女子は風評被害を嫌って受験しに来なくなる
オボみたいのしか集まらないだろ
39名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/14(月) 14:52:00.42ID:HSRT0p+8
そういえば歌丸クンはどうしてるかな
40名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/14(月) 15:13:48.22ID:CBxIpqAn
>>38
まあプログラミング能力と学力も相関性あるわけじゃないしな
41名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/14(月) 22:56:41.73ID:2jkQJQeo
>>33
> お茶の水女子大学では、令和6年(2024年)4月に
>「共創工学部(人間環境工学科、文化情報工学科)(仮称)」新設を計画しています。
42名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/15(火) 05:36:46.95ID:3elikRp+
共創工学部(人間環境工学科、文化情報工学科)(仮称)
って^^;ナンダカナア
おこちゃまランチみたいでつまんなさそう
2022/11/15(火) 06:50:20.34ID:D86toviv
女子大に男子枠を設けてくれ
44名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/15(火) 12:27:30.10ID:MvkLTQtw
邪魔くさいから、5割を女性枠、5割を男性枠にしちゃえ、
45名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/15(火) 13:10:00.20ID:irNpcDKu
ここまで来たらどこまで狂えるかやってみて欲しい
46名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/15(火) 19:10:22.48ID:DESWRJEi
悠仁さまが目指す“意外な大学”候補…東大農学部へ推薦入試を使った入学が有力視されていたが…京大農学部も候補に浮上
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668504893

抜け道捜しが学力不足受験生にブーム
47名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/15(火) 19:32:24.99ID:bS66ElyZ
陰で女子枠って蔑まされそう
48名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/15(火) 20:13:16.79ID:n+4Ac4f/
訳:女は馬鹿だから頭のいい順だと無理なので・・
49名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/16(水) 05:15:29.83ID:qZab7EtY
東工女子分断
東工旧試合格女子 vs 東工新試ゲタ枠合格女子
50名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/16(水) 05:16:32.76ID:qZab7EtY
頭狂興業大学の愚実験
51名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/16(水) 06:14:08.46ID:ROSSKMh6
ここのバカは入試レベルの思考しか出来ない
理科系エリートの女性がどんどん増えれば
こうした女性らが結婚し子供を産んだら
日本の理科系の水準は更に上がるのに
52名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/16(水) 12:07:45.68ID:oIou7/xB
>>51
ダブルスタンダードじゃヘリートです
裏口入学と同じ
53名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/17(木) 21:28:30.14ID:W4lzADpI
東工文科式悪平等
54名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/18(金) 14:01:42.00ID:SKDSOhSm
>>38
実力女子は東大に任せとけばええねん
55名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/19(土) 18:19:03.04ID:mQ3iNtKc
>>54
だがしかし
【大学】東大が女性教員300人採用計画、異例規模で5年後に比率25%に引き上げ
://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1668770817
56名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/20(日) 17:49:35.36ID:ucbL+VTS
東工大は数学だけは不自由しない学生が
物理化学(英語)を早慶程度に短期間でパッとまとめられる能力が求められてるところ

数学が得意じゃなくて物理化学英語で入ってくる学生は
例外なく入学後に苦戦するからなぁ
それ未満の学生を枠で増やすのはバカ大学になるといってるようなものだよな
2022/11/20(日) 17:55:56.29ID:ucbL+VTS
>>51
枠がなくても、存在してる女性のエリートの数は変わらないぞw
2022/11/20(日) 18:20:27.00ID:5zd/CCOD
これまでの東工大
https://i.imgur.com/i0VQ4Ww.jpg

これからの東工大
https://i.imgur.com/q0PoZPE.jpg
59名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/21(月) 07:21:58.52ID:KZHLciQj
東工大の推薦枠だ共通テストは7割、8割の成績が普通だから、下手をすると
学科の成績は普通入試枠よりも上になる。
その上で推薦枠は面接と小論文も重視されるから総合的に見ると難易度は推薦の方が高い。
高校の推薦があれば無試験で入れるようなFランとは根本的に違う。
2022/11/21(月) 10:30:23.06ID:1GWfPB8d
>>59
それと性別は関係あるの?
2022/11/21(月) 12:28:41.03ID:ZTVsPoPu
>>60
受験技術でしか大学を語れない人だよ
62名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/22(火) 04:53:59.83ID:0lgA0OP7
出会いの場も増えるし
女性の考え方も知り発想が広がるだろうし
明らかに増やした方がいいのに
なんで反対してんだか
2022/11/22(火) 06:19:11.34ID:i/ICqUtq
>>62
女性枠を別途定員に付加するんじゃなくて共通を削って女性枠作るって時点で反対がない方がおかしいでしょ
2022/11/22(火) 08:12:46.75ID:Nucyw8F4
>>62
これまで何で女が少なかったのかという問題に対して原因を解決できていないから。
2022/11/22(火) 13:08:14.62ID:XD7c7iIW
>>62
> 女性の考え方も知り発想が広がるだろうし

妄想じゃん

> 明らかに

論理の飛躍じゃん
2022/11/22(火) 19:36:33.39ID:i/ICqUtq
>>64
そもそもこういう方法で枠を作った際に入る女子学生はこの制度がなかったらどうしてたような人たちかって考えるとすぐ判りそうなもんなのにね
よりレベルの低いレベルの理系の大学に入るはずだった学生を東工大に入れちゃうだけで別に文系志望が理系志望に変わるわけじゃないだろうし
67名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/22(火) 22:02:20.58ID:/KQtW3um
ああいうとこは
男の世界だしーってことで
身構えまえちゃう女子も多いから
精神的ハードルを下げる意味でも良い
2022/11/22(火) 23:11:53.30ID:Nucyw8F4
>>67
工学の特性が変わったわけではないぞ。
69名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/23(水) 00:31:10.63ID:aM7SomCH
archive.md/6Q2i5
70名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/23(水) 00:31:25.38ID:aM7SomCH
竹久祐貴
71名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/23(水) 03:09:33.98ID:MPAA9s1n
とりあえずやってみよう
でいいんだよ、こんなもん
ダメなら修正すればいいんだし
フランスとかそういうスタンスで世界を変えていった
日本人は前列がーじゃないが頭硬過ぎ
2022/11/23(水) 09:16:02.60ID:JzpP5r54
とりあえず立憲民主党に政権持たせてみよう。ダメならまた変えればいい。
そういう発想か。
73名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/23(水) 10:09:04.64ID:8BDSFhEo
「絶対的な公平性という考え方から脱却」なる入試改革の一環として、2000年代後半から医学部入試で面接や地域枠導入で恣意的な点数操作、出身地差別が公然と行われるようになったのだが、センター試験800超からの秋田大医学部面接0点で前後期両落ちなどの悲劇が多発して問題となり、今では差別をやっているところは殆どない
地域枠も出身地制限を撤廃した大学が殆ど
そういう経緯があって、未だに逆差別積極導入などというアホな事を主導する文科省には呆れてしまうよ
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶというが、自ら実体験した経験にすら学ばない人達を私は何と呼べばよいのだろうか
2022/11/23(水) 12:46:59.99ID:APmCOyS+
このレベルの大学だとゼミは真剣に打ち込む学生が多いから
勉強しない学生がゼミで難詰されることはよくあるね
甘い考えの女学生はそれで泣き出したり
付いていけるかどうかよく考えて入学した方がいいよ
ゼミ変更とか逃げ道はあるけど
2022/11/23(水) 13:22:28.92ID:5h5XpIQe
>>72
データが取れたらそれを根拠に女子枠の是非が論議できるということもある
2022/11/23(水) 13:33:27.56ID:UbekUzEY
>>75
枠がなくても男しか入学できないなんてことはない。
何のデータかはわからんが、工学に適性ある女はこれまででも、東工大で学士にも博士にもなれてるし、もちろん東工大には女性教授もいる。
77名無しのひみつ
垢版 |
2022/11/23(水) 13:34:22.72ID:8BDSFhEo
>>74
そして女の子を泣かせたら教官がパワハラで処分される
足手纏いでしかない
本当にパワハラなら処分も仕方ないけど、勉強不足は本人の責任でしょうよと
78新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 13:57:37.98ID:5VbpW3SL
ノーベル賞輩出 常連大のMITなど
女子比率が半数に迫りそうだってのに
日本は遅れ過ぎ 
意識が昭和でストップしてる
2022/11/23(水) 14:09:26.16ID:APmCOyS+
遅れてるのは女子の意識の方だけどな
2022/11/23(水) 14:16:48.16ID:3PoTgUcF
そもそも高校の時点で理系を志望する女子が少ないのが原因なので見直すなら大学の入学枠じゃなくて高校までの教育だよね
81新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:35:51.63ID:GJC/bPqx
オンナは家政科か被服科に進学して、良妻賢母教育を受けとけばよろしい。
 
2022/11/23(水) 14:45:17.48ID:3PoTgUcF
>>81
被服科に行って良妻賢母になる可能性が現代社会にはないんだよ
被服の勉強なんかしたらまったく何も身につかないか逆に女の多い職場で成功して食うには困らないが結婚に縁遠くなるし
職場の男と適当に結婚してる情報や機械、化学系の女性の方が良妻賢母になってるかな子供の教育にも有利な人が多いし
83新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 14:45:38.98ID:5VbpW3SL
女=ただのお茶汲み用員扱いされてた時代よりは全然マシになった
あと男子校なんてもんも無くしたほうがいい
これが女性認識を歪める諸悪の根源
2022/11/23(水) 14:46:54.31ID:UbekUzEY
>>78
日本人女の頭が悪いってことね。
2022/11/23(水) 14:56:04.24ID:LHnbK3E1
東工女子大作ればいいだけ
2022/11/23(水) 14:57:38.55ID:3PoTgUcF
>>83
男子校より女子校が多く残ってるのが多分この手の問題には影響してるかも
女子ばかりの世界で高校まで過ごすと工学系に進むきっかけはかなり少なくなるから
そもそも女子大はあっても男子大は日本では絶滅してるから女性なら性別を理由に入れない大学は存在しないにも関わらず
男子がほとんどの学科が存在するのはそれまでの教育に原因があって志望しない女性が多いからでしょ
87新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:09:04.92ID:5VbpW3SL
女子校はまだ分かるんだわ
自分が親なら大切に育てた頭脳明晰な娘が
共学でチンピラみたいな男に引っかけられたらサイアクだしな
88新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:40:42.92ID:cI+VdFNI
「男女」ではなく「人」として扱って従来のように同じ土俵で学力を判定すればいいだけ
学力の有無は多様性とか個性云々の前に大学で学ぶ最低条件
国連のようなフェミイデオロギーにだまされるな
こんなことやっちゃ国力が低下する
89新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 00:51:21.50ID:tKwZjcwd
薬学部の新設は無くなったみたいね
女が安定的に高収入稼げる数少ない職業だったが薬剤師
2022/11/25(金) 09:11:06.78ID:VvcIuNom
>>89
既に需要を飽和してるでしょ
せっかく化学の勉強して素材開発とかじゃなくて袋詰めの仕事するのを馬鹿らしいと思わないような人たちが多いとかもうね
91新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 09:32:24.80ID:bNbrZ/Im
コレあとで後ろ指を指されるやつだな
「その大学の2024年度入学女子からアホが多いから採用担当者は要注意!」とか
そうならないことを祈るが
92新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/25(金) 22:51:01.27ID:mjaiy++e
 都立高校(男女比を均等にしようとした)は叩かれたし…
>>84
海外: まず家が金持ちじゃないと大学進学は無理

だから必然で、「上級国民の子女が集まる⇒男女のばらつきが少ない」

韓国の大学(今は推薦だらけ)では、平等な一般入試の少なさで様々な弊害が出てるし
「平等な一発入試」が多いのは日本の国立大学くらい
2022/11/25(金) 23:29:39.14ID:Pn7WPbai
女子がほしいならお茶大とも合併すればいいのに
94新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 15:46:09.88ID:TCfXfX5I
保育園児の「男の子」「女の子」描き分けないイラスト
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669442166
95新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/26(土) 17:33:46.70ID:Dh+ntzGW
入易卒難のアメリカ方式がいい
間口を広くした方が空気も変わるし
行き詰まってる日本の理科学の発展に繋がる
2022/11/27(日) 11:02:50.75ID:fKKqPEtg
>>66
東工大に入ったほうが活躍の機会が増えて
女性のロードモデルが増えるという発想だろうから
そう短期的に考えなくてもいいんじゃね
97新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/27(日) 12:22:28.82ID:dVg/NFMw
かなり前のことになるが
サマーズとかいうハーヴァード学長が
女は理科系全然ダメみたいなこと言って
トップの座から追い出されたな
98新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/27(日) 19:30:34.22ID:w7w1QKKN
>>97
そういやそういうことがあったな
事実を指摘するとパヨ⊃フェミはキチガイみたいになって攻撃してくるからな
(否「みたく」ではなくキチガイだった=コミュニストはオウム並に)
99新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 10:43:08.50ID:30EIu0NN
男女分断の固定化→国の弱体衰亡
100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 10:44:22.08ID:30EIu0NN
頭狂共産フェミ大学に名称変更
東京医科歯科可哀想
101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 11:55:01.65ID:sX8WQQRv
>>95
ほんとにやっていいの?
途中でバンバン中退させられるんだよ?
102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/28(月) 18:01:04.12ID:MoB1mBjF
アメリカは理科系大学と一般大学との
単位互換制度が活発だから
例えば理系女子学生が工業大入って
向いてないと思いつめたとして
一般大で学び、単位を取得し一般大を卒業することも出来るし
そのブランク期間を利用し工業大に復帰することも可能

日本は一つの道志向 精神主義が強すぎる
103新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/29(火) 13:15:32.78ID:CEiUPxyA
アメリカンITの中ではジョブズは究極の異端児だったな
服や車、音楽も完全に好みがハッキリしてたし
禅の僧侶になる予定まであった
104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 03:36:21.06ID:+2IPJeKc
昭和脳
2022/11/30(水) 10:26:49.11ID:gq5ZD0QA
>>103
スピリチュアル馬鹿だから標準治療せず
癌を悪化させて悔やんで死んだ
自分の命がかかっていても
あの性格が変わらないんだから凄い
一貫した人生
2022/11/30(水) 11:06:44.69ID:zTxewxR6
優秀な理系の陰キャに女をあてがう少子化対策
107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 11:25:24.04ID:BeAJ72YS
男は下駄で女にはパンツ履かせるのか
2022/11/30(水) 11:46:40.81ID:Ew1fZQSk
男子が不利になるのは差別じゃないんだねえ
2022/11/30(水) 12:07:13.42ID:gq5ZD0QA
>>106
銀行と同じか
110新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:13:39.18ID:Qb9YgU7d
理科系といっても向き不向きある
TVに映ったサントリーのラボとか殆ど女だった
111新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 12:33:34.07ID:znStgE9s
私は東大卒です
https://ameblo.jp/ando-satoru/entry-12776696167.html
東工大なんか行くだけムダです
東大に行きましょう
112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/30(水) 19:57:26.38ID:ifcEpUAj
東工大は東京医科歯科大と合体するし
完全な改編期
今より上のポジション得るため必死
2022/12/06(火) 21:02:29.01ID:iS17+U5y
「まず因子平均では,男性の因子平均を0とおいたとき,女性の因子平均は人文社会系因子で0.177であり,理数系因子で-0.254だった。この結果は平均的に女性の方が人文社会系の教科・科目に強く,男性の方が理数系の教科・科目に強いという経験的事実を裏付けている。
また,図表6のように男性の因子のSD(標準偏差)を10とすると,女性の人文社会系因子のSDは9.12,理数系因子のSDは8.80となった。ここからは,男性は女性に比べて教科学力の高低の散らばりが大きいことが分かる。即ち,出来る者とそうでない者との差が大きい,ということである。
さらに,両群の相関を比較すると,男性の因子間相関0.716の方が女性の因子間相関0.640よりも高かった(図表6)。これは,男性は女性に比して人文社会系の科目が出来る学生は理数系の科目も出来る傾向が高いということを示す(図表7)。

無論,男女の平均点差は男女の標準偏差(SD)の違いからきていること,或いは理系上位女子も少なからず存在すること等々を勘案すれば,男性理系脳,女性文系脳という短絡的な二分法は厳に慎まれねばならない。しかしながら,30万件を超えるデータが語るところによれば,男女差は厳然としてあると言わざるを得ないということもまた事実であり,このこと自体が興味深いとは言えまいか。またこのような男女の文理特性差は,生物学的要因というよりも文化的要因に依るものが大きいと考えられる。」

https://u-gakugei.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=30096&item_no=1&attribute_id=21&file_no=1
114名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/11(日) 08:24:26.61ID:kPwGzsv1
2000年代に入り没落してきた日本理系
一つの転換点になるだろう
115名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/11(日) 08:42:57.74ID:ZcTPMEHc
岸田最悪だな。

安倍にかわいがられていた理由が
分かったわ。

ペーパーテスト死ね死ね団の仲間だな。
2022/12/11(日) 08:44:52.77ID:7VaSKcYu
女性専用車両と同じく男子枠設けないから性差別だって言われてんのにまだやるのかね
117名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/11(日) 09:03:42.49ID:kPwGzsv1
こういうのアメリカじゃもっと進んでるから
マサチューセッツ工科大では男女比率ほぼ半々
日本はようやくスタートラインに立ったところ
118名無しのひみつ
垢版 |
2022/12/11(日) 09:24:39.67ID:ZcTPMEHc
>>117
アメリカは入試も推薦入試のみで
初等公教育も低レベルでボロボロになってる。

自国民白人にまともな教育を受けさせず入試も冷遇し、
ITも移民頼りで白人社会が崩壊しているだろ。
コネのない白人がいくら努力しても
上級に這い上がれない社会になってしまった。
コネがあれば移民でも能力がなくてもどうにでもなる。
小室みたいに。

だからトランプが出て来た。

そんな国のマネをして、どうするんだ?

日本を滅ぼす気か?
2022/12/11(日) 18:56:53.51ID:YvTsxlvg
いや今滅びに向かってるからあがかないとw
アメリカは日本ほど滅びに向かってない
2022/12/19(月) 09:55:01.65ID:tQCICmyM
学校がなんでこんな性差別するんだ?
2023/01/25(水) 09:15:50.18ID:an7eZ8Xz
看護学科に男子枠を作るという話は聞かないな
2023/01/25(水) 09:22:10.56ID:an7eZ8Xz
>>42
昔の家政学部住居学科(二次試験で数3と物理必須)が人間環境工学科になって、文化情報工学は普通に情報工学やるんじゃね?知らんけど
妥当なところかと
123名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/25(水) 09:41:26.40ID:stv8XTns
>>1
今までの東工大の入試は男子が有利だったのか?
短距離競走や重量挙げとかがあったとか?
124名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/25(水) 09:45:43.40ID:z8sAO6S0
>>112
工業大学はどこも人気ないから良いでしょう
広島工業大学も女子にセミナーとかして頑張ってる
125名無しのひみつ
垢版 |
2023/01/25(水) 09:53:42.32ID:stv8XTns
>>124
競争率が1倍以下ってことか? そうじゃないだろう。
医学部歯学部は女子が増えてる。 医科歯科と統合するんだから大丈夫だw
知的TOPレベルを目指そうという大学が妙な色を付けるもんじゃない。
2023/01/25(水) 18:10:17.34ID:JQ5m5U2Q
>>119
アメリカは国家存亡の危機というレベルでヤバい状況なんだが。
2023/01/25(水) 19:32:52.97ID:poP9tvIh
>>121
都合のいいところだけ男女平等と言ってるが
それはニュースで取り上げない
また都合のいいところで男女平等主張だみたいなニュースは1回も見たことないw
128名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/01(水) 22:30:00.61ID:BDC9/R3y
女子枠設けて女に媚を売るなんて、東工大もよっぽど経営がうまくいってないんだろうな。
129名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/01(水) 22:54:17.32ID:Z4OSFXxf
じゃあ医学部に男子枠つけようぜ
2023/02/02(木) 03:54:00.27ID:xih/Wujx
女子枠なんて作ったら実力でも合格できる女子が可哀想だろがボケ
131名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/03(金) 12:05:37.22ID:D18xOmYA
>>129
医学部の男女比を見てみろ w
理系入試に女が不利な訳ないんだよ。
(私立では女子に逆ハンデつけてたくらいだ)
東工大のやってることは茶番だ。 
ブランド価値は明らかに低下した。
2023/02/03(金) 16:43:10.03ID:DeSppR/P
東工大で現在講師あたりを勤めてる30・40代の女を何人か見かけたけど
既にパチもんが混じってる感じだったぞ
髪に変なカラーいれてる女とかいたし
アカデミックな人間が取れる他人との思考の差を埋めていくような
物腰とはほど遠かったわ
133名無しのひみつ
垢版 |
2023/02/03(金) 20:18:57.71ID:D18xOmYA
>>132
教える側は別だろ。 文系の講師だって要るだろうし。
アカハラはいかんが教師に人(品)格を求めるのはどうか。
理論・技術で確たる実績があればいい。
2023/02/08(水) 16:19:23.04ID:NBfQRmS5
>>131
医学部の男女比はまだ6:4

「合格率」で女が勝ったからメディアは入試差別がなくなったから本来は優秀な女性の実力が発揮されたのです、みたいなナラティブを作ってたがな(なお前年度はふたたび男が逆転した模様)

ちなみに宮廷医レベルになると男女比は8:2にまでなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況