テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由
* * *
「SDGsなんて、今は誰も口にしませんよ。あんなに連日、繰り返し特集していたのに、なかなか見かけなくなったでしょう」
東京・港区内の大衆居酒屋で話すのは、都内のテレビ局で情報番組のデスクをつとめる大石理恵子さん(仮名・30代)。
確かに大石さんが言うとおり、少し前にテレビや新聞であれほど取り上げられていた「SDGsネタ」は、本当に少なくなった。
新型コロナウイルスや、ロシアによるウクライナ侵攻など「SDGs」どころじゃない、という現実が影響している可能性もあるが、お金をかけずに効果が高い、つまり収益につながるテーマが優先されるからだという。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
NEWSポストセブン 2022.07.03 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20220703_1768171.html
【話題】テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
2022/07/04(月) 20:10:30.99ID:CAP_USER2名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:15:05.43ID:4ui9VpOD SDGsみたいな耳障りの良い言葉には「誰のための」って枕詞をつけるとよいでしょう
3名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:20:54.28ID:aOunGbcY マニフェストも死語になった。
4名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:25:45.15ID:ZhK4pLqx 毎日、日テレやNHKでやってるだろ
中国からの工作資金が減ったら減るだけ
中国からの工作資金が減ったら減るだけ
5名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:25:47.21ID:LCbPsKLZ 日本終了の先が見えたから何を持続必要もないのか
6名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:28:07.65ID:GXRyYCua そもそも定義があいまい過ぎるからな。
SDGs=何かちっさないいこと、というニュアンスでいたずらに乱用されている感がある。
SDGs=何かちっさないいこと、というニュアンスでいたずらに乱用されている感がある。
7名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:31:41.75ID:+GPk5tw4 ポストセブンの小室ネタも激減した
ヤフコメが規制されて、煽り目的のアクセス稼ぎができなくなったからという
くだらない理由だろ、小学館w
ヤフコメが規制されて、煽り目的のアクセス稼ぎができなくなったからという
くだらない理由だろ、小学館w
8名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:33:28.17ID:sWDby9Ff2022/07/04(月) 20:35:04.85ID:oUHRcn0F
SDGs月間とかいってテレ朝→TBS→日テレ→フジ
って局の持ち回りでモロバレでやってたからだろw
って局の持ち回りでモロバレでやってたからだろw
11名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:35:45.78ID:GXRyYCua 日本の場合は、従来も一日一善という掛け声があった。
それが殊更にSDGsなどという御大層な言葉で言い換えられただけだ。
それが殊更にSDGsなどという御大層な言葉で言い換えられただけだ。
12名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:36:02.85ID:R6L5W2pd たった一つの言葉に17項目も詰め込むとかざっくりしすぎだろ
温暖化とかクリーンエネルギーとか限定的な言葉は
具体的な反論にあって使えなくなったから
都合よく使えて批判しにくいようにわざと曖昧にしてるとしか思えない
温暖化とかクリーンエネルギーとか限定的な言葉は
具体的な反論にあって使えなくなったから
都合よく使えて批判しにくいようにわざと曖昧にしてるとしか思えない
13名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:40:45.17ID:NlQgLN6R 誰も何の得にもならないどころか害しかない
14名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:41:42.35ID:72dD8ZEh そんなことをして国力をさらに低下してはロシアや中国に殺されるからな
今だに北方領土取り返せないしょぼい国力にSDGsの余裕など無い
今だに北方領土取り返せないしょぼい国力にSDGsの余裕など無い
15名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:44:20.29ID:lA3s5AJv スドグスは大嘘
16名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:48:13.18ID:MgMCodVe ロシアのせいで破滅が近づいてるのは確か
まあロシアは温暖化は大歓迎だろう
マシュマロテストをクリアできない国家w
まあロシアは温暖化は大歓迎だろう
マシュマロテストをクリアできない国家w
17名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:48:42.13ID:gEM8KfMS サディスティック・ディストピア・ゴールスの略。嗜虐的破滅目標
領土・資源の奪い合いから核戦争を誘発し、増えすぎた人類の頭数を間引きし
地球環境・生物多様性を護ります。
領土・資源の奪い合いから核戦争を誘発し、増えすぎた人類の頭数を間引きし
地球環境・生物多様性を護ります。
18名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:50:19.46ID:ShhnoXT9 テレビを見なくなったから
19名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:52:41.35ID:KH9PeihK 新規参入のハードルを上げて、既得権益を「持続する」のが目的
マスコミや大企業が飛び付くのも当たり前
ユニクロなんか、「会社は持続するけど、新入社員は持続せずに辞めてますよね」とか言われたしw
マスコミや大企業が飛び付くのも当たり前
ユニクロなんか、「会社は持続するけど、新入社員は持続せずに辞めてますよね」とか言われたしw
20名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:52:52.63ID:GXRyYCua そういう得体の知れない言葉がある日突然流行し始めたら、
これは何かの企みが働いているなと疑って然るべきだが、誰も疑う者もおらず、
当たり前のように子供から老人までろくろくその意味も判らないままその言葉をぶん回しているというのが現状だろう。
それに反対するのは遅れた劣った人間だというそれこそ同調圧力と言うべき空気が醸成されていることを誰も言わない。
環境問題やLGBTもそうだが、空気に支配されるのは何も日本人だけの特技であるというわけじゃない。
空気による支配、それがファシズムの本質であり、何に関してであれそれこそがファシズムそのものだと言っても過言じゃない。
ファシズムとは何もヒトラーのような軍服を来た指導者の元でしか起こらないというものじゃない。
ファシズムは日常の空気によって醸成されるものだ。それは軍事に限ったことではなく、軍事以外の何にいても起こり得るものだ。
これは何かの企みが働いているなと疑って然るべきだが、誰も疑う者もおらず、
当たり前のように子供から老人までろくろくその意味も判らないままその言葉をぶん回しているというのが現状だろう。
それに反対するのは遅れた劣った人間だというそれこそ同調圧力と言うべき空気が醸成されていることを誰も言わない。
環境問題やLGBTもそうだが、空気に支配されるのは何も日本人だけの特技であるというわけじゃない。
空気による支配、それがファシズムの本質であり、何に関してであれそれこそがファシズムそのものだと言っても過言じゃない。
ファシズムとは何もヒトラーのような軍服を来た指導者の元でしか起こらないというものじゃない。
ファシズムは日常の空気によって醸成されるものだ。それは軍事に限ったことではなく、軍事以外の何にいても起こり得るものだ。
21名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:53:09.44ID:pFXhmZu+ やっぱテレビが大衆をコントロールしていたのか
22名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:55:12.02ID:wA1ioEET 80億の人間が格差なくあと100年生きるためには
平均寿命を短くするしか無い または物理的に人口を云々
そうならないようにするのがSDGsだね
平均寿命を短くするしか無い または物理的に人口を云々
そうならないようにするのがSDGsだね
23名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:55:39.12ID:uaDrRBd/24名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:56:18.01ID:RggvqMzr 最後のsを小文字にしたところがアザとさを感じる。流行させてやろーみたいな。
あと、このアイデアをSEALsにパクられたのも大きい。
あと、このアイデアをSEALsにパクられたのも大きい。
25名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:58:30.53ID:4TVXEdpI アホのNHKはまだ言ってるぞ
26名無しのひみつ
2022/07/04(月) 20:59:33.97ID:m3HPShNq テレビなんてsdgs突き詰めたら要らんからな
27名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:01:24.36ID:6vUi7Old28名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:01:48.15ID:cU70Xmmf SDGsとエモいとキモイは同意語
全部キモイ てか、SDGsってストローとかレジ袋だろ
阿保かと
全部キモイ てか、SDGsってストローとかレジ袋だろ
阿保かと
29名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:07:42.73ID:NWT5STxc いちばんのSDGsは中国人を増やさない減らす貧乏にすること
30名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:10:23.33ID:j2eb9MOK ロハスが消えたようにSDGSも廃れると思ってたし使ってるやつ内心バカにしてたし
31名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:11:14.10ID:NlQgLN6R 東京を江戸時代前の原生林に戻すのがSDGs
33名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:13:37.24ID:9HELUTC6 猫も杓子もSDGsSDGs
34名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:15:25.03ID:dWPrlLKj (´・ω・`)スーパーゴミダメズ
35名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:17:04.39ID:8/NIjtQv ニッポン放送なんかも得意げに取り上げてたなw
馬鹿じゃねえのと思ってたわ
馬鹿じゃねえのと思ってたわ
36名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:17:37.90ID:B9fQLFgF37名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:18:41.83ID:JINKR3t/ 若者激減で日本が維持できるか微妙なのに、色々不便強いて持続可能社会()とか、アホか。
38名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:18:49.85ID:Spq3QKiK とりあえずエネルギー危機食糧危機を煽る為の第1段階だっただけ
これからわざと電気も電波も止めて精神的に追い詰めてアレないコレない高くて買えない虫食え人間の死体肥料にした食物食え更には死体食えとか言い出すだろな
そして大阪万博コロシテ君ゾンビ化した国民が徘徊する中遺書書かせて自ら死ぬように仕向ける死は身近なものと植え付け1人でも多く日本人を消す
ホントあいつらの考える事はえげつない
これからわざと電気も電波も止めて精神的に追い詰めてアレないコレない高くて買えない虫食え人間の死体肥料にした食物食え更には死体食えとか言い出すだろな
そして大阪万博コロシテ君ゾンビ化した国民が徘徊する中遺書書かせて自ら死ぬように仕向ける死は身近なものと植え付け1人でも多く日本人を消す
ホントあいつらの考える事はえげつない
40名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:21:26.19ID:knHsVnTA 金儲けしたいなら少し廃棄でるくらい余裕持って作らないとな
41名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:21:30.25ID:cU70Xmmf42名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:22:41.06ID:FJ4QrmY9 TVはサステナブルじゃないから。
44名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:23:45.00ID:B9fQLFgF >>11
それを言うなら「もったいない」精神だろw
SDGsとはSustainable Development Goalsの略だ
何か良いことしよう、じゃあないよ
日本では持続可能な成長目指す事、と定義されてるようだけど
持続可能性なら成長ではなくシュリンクする選択の方が正解だと思うがな
それを言うなら「もったいない」精神だろw
SDGsとはSustainable Development Goalsの略だ
何か良いことしよう、じゃあないよ
日本では持続可能な成長目指す事、と定義されてるようだけど
持続可能性なら成長ではなくシュリンクする選択の方が正解だと思うがな
45名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:29:00.36ID:B9fQLFgF >>41
そうなのか?
俺はそんな曖昧な使い方はしないし
まわりには何か良いこと、みたいな使い方する奴もいないけどなw
けっこうハッキリしてると思ってた
牧畜の肉食、製造業の成長経済
ざっくり言えば、豆を食って中古品を使うww
そんなんじゃ足りないから考えなきゃ成らない、と言うことじゃないのか
そうなのか?
俺はそんな曖昧な使い方はしないし
まわりには何か良いこと、みたいな使い方する奴もいないけどなw
けっこうハッキリしてると思ってた
牧畜の肉食、製造業の成長経済
ざっくり言えば、豆を食って中古品を使うww
そんなんじゃ足りないから考えなきゃ成らない、と言うことじゃないのか
46名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:29:19.54ID:w1B0IHTq SDGS、LGBTとか絶対反論しちゃいけない正義みたいな風潮不気味すぎる
47名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:31:39.44ID:cU70Xmmf48名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:32:29.41ID:0MB+CA5q 視聴率が取れない。スポンサーが付かない。
それだけのことだろ。
マスゴミ(=巨大ゴミ)に何を求めているんだかw
それだけのことだろ。
マスゴミ(=巨大ゴミ)に何を求めているんだかw
49名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:35:01.11ID:0AeAunsP そりゃD2に出てたお金が切れたんでしょ
50名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:35:18.44ID:1cYhB1Wn 日本がSDGsと言い始めた頃には世界はESGになっていたから
51名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:36:10.84ID:B9fQLFgF >>46
LGBTQを公式に反論するのは難しいけど、飲み会なら言いたい放題だろ?w
グループに一人でもゲイが混じってたら難しいかも知れないけど
気持ち悪いんだー!くらいは内輪の集まりなら言うわww
SDGsならもっと色々反論できるはず
公式に言っても問題ないと思うよ
簡単に言えば持続可能な成長なんてまやかしに決まっとるわw
計画経済じゃあるまいし、心がけた所で人が生きてる限り物は消費するし環境は悪化する
どんな実効性があるのか、全く示せて無いじゃないか
LGBTQを公式に反論するのは難しいけど、飲み会なら言いたい放題だろ?w
グループに一人でもゲイが混じってたら難しいかも知れないけど
気持ち悪いんだー!くらいは内輪の集まりなら言うわww
SDGsならもっと色々反論できるはず
公式に言っても問題ないと思うよ
簡単に言えば持続可能な成長なんてまやかしに決まっとるわw
計画経済じゃあるまいし、心がけた所で人が生きてる限り物は消費するし環境は悪化する
どんな実効性があるのか、全く示せて無いじゃないか
52名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:38:22.99ID:NlQgLN6R ブルーギルやブラックバスを食う活動する方がまし
53名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:38:30.15ID:B9fQLFgF54名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:38:36.53ID:+4qLy38o SDGsの工作団体が株主総会で工作失敗したからだろ
メディアのスポンサーでもあるからメディアは黙っただけ
メディアのスポンサーでもあるからメディアは黙っただけ
55名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:42:35.99ID:Mj7Uptwg マイナスイオンと同じやん
あとなんだっけこの手のやつ結構あるよな
あとなんだっけこの手のやつ結構あるよな
56名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:48:09.06ID:cO/Bh7JC SDGsのためには、
節電が大事だから
テレビを全て消しましょう。
節電が大事だから
テレビを全て消しましょう。
57名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:48:45.64ID:QP2D/BZV 全部ロシアの工作だったけど制裁で資産が凍結されちゃったので工作資金が尽きたという説を唱えたい
58名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:49:33.89ID:cU70Xmmf >>55
あるある 常温核融合とかな
でも、なんかしらんけど常温核融合というかその系統の錬金術最近ホットになりつつあるぞ
本当かどうかは知らん 不安定性はあるのだろうけど、初期よりも確かだと思うが
本当かどうか知らんけど、初期だけど実現できていないD-T反応よりもっとすごいことになってるみたい
今年だっけ?近年だっけ? 製品化の話あるみたいだぞw
あるある 常温核融合とかな
でも、なんかしらんけど常温核融合というかその系統の錬金術最近ホットになりつつあるぞ
本当かどうかは知らん 不安定性はあるのだろうけど、初期よりも確かだと思うが
本当かどうか知らんけど、初期だけど実現できていないD-T反応よりもっとすごいことになってるみたい
今年だっけ?近年だっけ? 製品化の話あるみたいだぞw
59名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:50:06.12ID:x+Imz2DD LGBTQは着評得たのか
60名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:52:07.43ID:Vnr7/Egz TOKYOワクションとコロナファイターに木下フミコSDジーズ
今年の流行語大賞は?
今年の流行語大賞は?
62名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:53:45.04ID:1nYEnHUY SDGsなんて言ってるの日本だけ
世界でそんな言葉広まってない
世界でそんな言葉広まってない
63名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:54:31.96ID:RJ+Ej+A0 まあそれで儲かる連中が唱えてたというのはわかる
64名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:54:44.26ID:jMdDlesE 森林破壊してメガソーラーをエコだと蒼ってたからな
65名無しのひみつ
2022/07/04(月) 21:59:21.26ID:cU70Xmmf >>48
テレビって見てると腹立ってくるw
年々腹が立ってくる。なんでこんなもん流してんだと思う。
NHKとかどーすんだと思う。今のテレビ壊れたら次買う勇気がないw
後思うのが有機ELとかいうやつ あれいらん。
電気食いで、すぐ焼き付く。
日常見るTV特に大型に適さないうえに、スマホにも合わない
個人的には有機ELより液晶を選ぶ。
テレビって見てると腹立ってくるw
年々腹が立ってくる。なんでこんなもん流してんだと思う。
NHKとかどーすんだと思う。今のテレビ壊れたら次買う勇気がないw
後思うのが有機ELとかいうやつ あれいらん。
電気食いで、すぐ焼き付く。
日常見るTV特に大型に適さないうえに、スマホにも合わない
個人的には有機ELより液晶を選ぶ。
67名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:01:27.48ID:cU70Xmmf69名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:06:03.45ID:LkuGwjru なんか企業が手抜きやコストダウンを正当化するための言い訳になってる部分もあるよな
粗末なパッケージで「SDGsに配慮しています」とかね
この間ホテルで紙皿と木のスプーンで食事を出されて、「SDGsに配慮しています」とかやられたわ
確かに水資源の乏しいところに団体で行ったら洗浄のための水資源と洗剤による環境汚染のためと言われたら
黙るしかないんだけど…
粗末なパッケージで「SDGsに配慮しています」とかね
この間ホテルで紙皿と木のスプーンで食事を出されて、「SDGsに配慮しています」とかやられたわ
確かに水資源の乏しいところに団体で行ったら洗浄のための水資源と洗剤による環境汚染のためと言われたら
黙るしかないんだけど…
70名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:07:28.24ID:cU70Xmmf71名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:09:46.01ID:BvBNJvOE SGの力が弱まってきたからな
72名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:09:52.44ID:uQVmz/oI こんな時代だからこそと思う俺ってバカ?
73名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:10:26.79ID:6VGHR1k8 >>1
え、そうなの?でも子供の教科書には「SDGs」記載されてるし期末で問題でてた
え、そうなの?でも子供の教科書には「SDGs」記載されてるし期末で問題でてた
74名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:11:35.71ID:uQVmz/oI ポストセブンはじぶんとこ金が落ちなくてひがんでるだけでは?
75名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:17:14.06ID:XErzH3cT 本屋でよく見かけるが全く説明がなくて子音字4文字それも最後だけ小文字
未だに読み方もワカラン
未だに読み方もワカラン
76名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:17:36.72ID:I4w4baBM 偽善
77名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:17:54.13ID:QW8ezpzB >>7 >ポストセブンの小室ネタも激減した・・・・・7月の試験が落ちるから また盛り上がるよ ( ´艸`)
78名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:19:06.50ID:0uv1DDbE 胡散臭いモノってイメージが定着したからな
イメージが大切な業界では使えないだろう
イメージが大切な業界では使えないだろう
79名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:20:08.34ID:PlF2KXBD オールマスコミいわく税と社会保障の一体改革!(笑)
80名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:22:01.15ID:/NrLK3MH 日本が持続不可能なのに数百年先の人類の世話なんて考えられないからな
日本に住んでるのが日本人がどうかも怪しいのに
日本に住んでるのが日本人がどうかも怪しいのに
81名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:22:30.25ID:PlF2KXBD 電通は洗脳機関!
82名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:26:45.69ID:m8eeOjyW >>1
飽きたんだろ。
飽きたんだろ。
83名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:26:45.97ID:zs+FNT52 >>2
所詮まやかしだからね
脱炭素なんて最たるもの
地球に人類が居ようかいまいが、温暖化と寒冷化を繰り返してるのだから
地球規模の気候変動を人類ごときが変えられるものかw
東京湾に珊瑚礁があり、いまより遥かに気温も海水面も高かった縄文時代(4-5千年前)、それは温室ガスを排出してたからなのか?
狩猟採集暮らしなのにw
所詮まやかしだからね
脱炭素なんて最たるもの
地球に人類が居ようかいまいが、温暖化と寒冷化を繰り返してるのだから
地球規模の気候変動を人類ごときが変えられるものかw
東京湾に珊瑚礁があり、いまより遥かに気温も海水面も高かった縄文時代(4-5千年前)、それは温室ガスを排出してたからなのか?
狩猟採集暮らしなのにw
84名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:26:56.79ID:wtGMVt8V SDGsを平たく言えば、昆虫食べてワクチン打ちましょうって事
85名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:31:19.63ID:aOunGbcY 「SDGs」といえばどうしても木下元都議を思い出してしまう。
1人会派「SDGs東京」
ちょうど1年前は都議選で再選したが、翌日無免許運転がばれて党を除名。
1人会派「SDGs東京」
ちょうど1年前は都議選で再選したが、翌日無免許運転がばれて党を除名。
86名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:32:37.96ID:W2S0q9KY で、誰が儲けたの
88名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:40:38.52ID:yYaJNDCm むしろ一般化しただろ?
単語自体はテレビに限らずあらゆるメディアで使われる。
結論ありきの糞記事。
単語自体はテレビに限らずあらゆるメディアで使われる。
結論ありきの糞記事。
89名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:42:43.95ID:ACFWc7yf >>83
天文学的要素の方が大きいからな
地球が屁をしたらp-t境界みたいな事が起きて人間は最々初期くらいに消え去るだろう癖に「地球を守る」とかな
表層変えようとするならまず排出抑えるんじゃなくてそもそも再利用・回収するのが先だろうに
都市伝説的な支配論とかNWOとか本当だとしたらなんで共同体の癖に減点主義なんだろうな
天文学的要素の方が大きいからな
地球が屁をしたらp-t境界みたいな事が起きて人間は最々初期くらいに消え去るだろう癖に「地球を守る」とかな
表層変えようとするならまず排出抑えるんじゃなくてそもそも再利用・回収するのが先だろうに
都市伝説的な支配論とかNWOとか本当だとしたらなんで共同体の癖に減点主義なんだろうな
90名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:43:03.41ID:kAnNaX0O LG BTs
91名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:44:53.74ID:I4w4baBM 偽善
92名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:47:27.40ID:QRR86aYf キャンペーンだったから
でもそれを意識して、テレビを作ってる
でもそれを意識して、テレビを作ってる
93名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:50:22.36ID:QRR86aYf SDGsは国連の目標
以前MDGsってのがあって それなりに成功したので
2030年までの目標がSDGs
以前MDGsってのがあって それなりに成功したので
2030年までの目標がSDGs
94名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:52:38.49ID:QRR86aYf 勘違いしてるけど LGBTだけじゃなくて、すべての人の人権を守るんだけどね。
95名無しのひみつ
2022/07/04(月) 22:53:24.51ID:QRR86aYf 経済的発展もある
96名無しのひみつ
2022/07/04(月) 23:01:58.50ID:sUSqcxKS SDGsの項目の9割は、人口が削減されれば達成される
あとは分かるな?
あとは分かるな?
97名無しのひみつ
2022/07/04(月) 23:02:58.44ID:3nESFQWF 【日経平均「年内3万円超」の可能性は十分にある】 N7qHnA3AU47133
[出所] Google検索 安崎投資研究所
[出所] Google検索 安崎投資研究所
98名無しのひみつ
2022/07/04(月) 23:06:47.29ID:pX73FNON >>1
需要不足の日本では、SDGsを説くのは、そもそも、無意味だろ。
政府が需給ギャップを埋めるために、ばら撒き、減税をやりまくって、供給力不足になってからじゃないとね。
もう、持続可能うんぬんが達成されちゃっているような、そんな感じだから。
しかも、石炭がほぼ無限にあって、かつ、CO2をほとんど出さない発電所製造が可能であることが知れた時点で、
太陽光も風力も低効率だし、原発以下のくず発電、ゴミが大量に出る環境破壊の何物でもない事が確定。
再エネでちゃりんちゃりんを目論んでいた企業は、単に環境破壊企業、公害企業だわな。
需要不足の日本では、SDGsを説くのは、そもそも、無意味だろ。
政府が需給ギャップを埋めるために、ばら撒き、減税をやりまくって、供給力不足になってからじゃないとね。
もう、持続可能うんぬんが達成されちゃっているような、そんな感じだから。
しかも、石炭がほぼ無限にあって、かつ、CO2をほとんど出さない発電所製造が可能であることが知れた時点で、
太陽光も風力も低効率だし、原発以下のくず発電、ゴミが大量に出る環境破壊の何物でもない事が確定。
再エネでちゃりんちゃりんを目論んでいた企業は、単に環境破壊企業、公害企業だわな。
99名無しのひみつ
2022/07/04(月) 23:09:46.63ID:xhpGVMVI >テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由
>NEWSポストセブン 2022.07.03 16:00
またか。自分達で盛り上げて自分達で盛り下げる。
その安直な自作自演で飯のタネにするマズゴミは、クズ中のクズだな。
>NEWSポストセブン 2022.07.03 16:00
またか。自分達で盛り上げて自分達で盛り下げる。
その安直な自作自演で飯のタネにするマズゴミは、クズ中のクズだな。
100名無しのひみつ
2022/07/04(月) 23:11:09.69ID:O2XA6W8/ 意識高い系はもうウクライナ募金に鞍替えしてる模様
あいつらファッション感覚でフラフラしてるからニュース見るより早く傾向が読める
なお、チベットウイグルは知らないらしい
あいつらファッション感覚でフラフラしてるからニュース見るより早く傾向が読める
なお、チベットウイグルは知らないらしい
101名無しのひみつ
2022/07/04(月) 23:16:46.00ID:2DEStUOi 過激派SDGs
https://i.imgur.com/1Dm3wqG.jpg
https://i.imgur.com/1Dm3wqG.jpg
102名無しのひみつ
2022/07/04(月) 23:21:13.80ID:isKITXfR103名無しのひみつ
2022/07/04(月) 23:22:49.88ID:bQSpN7u9 SDGs
ノマド
イケハヤ
シェアハウス
ロハス
無農薬
ビーガン
無印良品
スピリチュアル
神社に呼ばれた
日本のマルシェ
〜と繋がりたい
きずな
寄り添う
これらの言葉を好んで使う人は要注意
ノマド
イケハヤ
シェアハウス
ロハス
無農薬
ビーガン
無印良品
スピリチュアル
神社に呼ばれた
日本のマルシェ
〜と繋がりたい
きずな
寄り添う
これらの言葉を好んで使う人は要注意
104名無しのひみつ
2022/07/04(月) 23:26:06.26ID:ROHwnnAN SDGsもインフレの原因の一つだからな。 ウクライナだけじゃない。
105名無しのひみつ
2022/07/04(月) 23:28:24.58ID:YAFv+uHo 海外で、誰も言ってないのは驚いたな。
まるで世界的取り組みの様に、勘違いさせやがって。
仏人も英人も、知らねーだもんなぁ。
まるで世界的取り組みの様に、勘違いさせやがって。
仏人も英人も、知らねーだもんなぁ。
106名無しのひみつ
2022/07/04(月) 23:55:45.31ID:lKpWrTFT 2年くらい前から急にえすでぃじーずってテレビで言い出して何のことだよ?って思ったなぁ
さも当たり前のように変な用語使われてもな
さも当たり前のように変な用語使われてもな
107名無しのひみつ
2022/07/05(火) 00:23:06.45ID:gKw8yoAo SDGsとか言いつつ照明ガンガン冷房ガンガンのスタジオで
カンペやらフリップやらで無駄な資源使いまくって する必要ない大食いやって…説得力あるわけが無いわ
カンペやらフリップやらで無駄な資源使いまくって する必要ない大食いやって…説得力あるわけが無いわ
108名無しのひみつ
2022/07/05(火) 00:25:01.97ID:caseXG97 ネット民の思い浮かべるSDGsってホモ、黒人、フェミ、進次郎、山を切り開いた太陽光発電、イルカ、グレタ…そんなとこだろ
もっと包括的でまともなはずなんだけどね
もっと包括的でまともなはずなんだけどね
109名無しのひみつ
2022/07/05(火) 00:39:35.94ID:XgK9dY+P ほとんどの人にとって「要するに何?」だからだろ
多少の知ったかが「持続可能な・・・」とか言っても、「だから何?」だしな
多少の知ったかが「持続可能な・・・」とか言っても、「だから何?」だしな
111名無しのひみつ
2022/07/05(火) 00:46:57.54ID:sRZDPjQq112名無しのひみつ
2022/07/05(火) 00:53:43.59ID:uwwZO9Lh ろしあ・ウクライナ紛争を目の前にして理想と現実が乖離したのをみんなが認識したからだろう
113名無しのひみつ
2022/07/05(火) 00:58:40.71ID:agYa5Aql 欧米が旗振り役になって金稼ぎに使っていたからな
ロシア相手にしなくちゃいけなくなったから
広告費やらの余裕が全く無くなっているんだろう
ロシア相手にしなくちゃいけなくなったから
広告費やらの余裕が全く無くなっているんだろう
114名無しのひみつ
2022/07/05(火) 01:05:02.81ID:AmzBqAmA115名無しのひみつ
2022/07/05(火) 01:08:19.91ID:YIXao+36 現実に引っ張られるような思想を理想とはいわない。幻想という。
116名無しのひみつ
2022/07/05(火) 01:20:09.84ID:t2d5X3Zn GAFAも日本ローカルの呼称だっけ
117名無しのひみつ
2022/07/05(火) 01:31:19.10ID:svG3FEi9 NHKは懲りずにやってるやん
特にETVがヒドい
子供洗脳しまくってる
特にETVがヒドい
子供洗脳しまくってる
118名無しのひみつ
2022/07/05(火) 01:33:05.42ID:6oUqeK7g 地球環境のことを最優先に考えるなら人類が滅亡するのが一番良い方法だからな
それか全員狩猟採集生活に戻る
それか全員狩猟採集生活に戻る
119名無しのひみつ
2022/07/05(火) 01:48:37.20ID:A187Swpf120名無しのひみつ
2022/07/05(火) 01:51:08.49ID:kitaiMpQ 頭に脳みそ入ってなさそうな人たちが「SDGs、SDGs!」って騒いでたよねw
121名無しのひみつ
2022/07/05(火) 01:54:12.83ID:489UOxF6122名無しのひみつ
2022/07/05(火) 01:58:48.95ID:8/YEeRhe ラジオも毎日やってるが利権の匂いしかしない
123名無しのひみつ
2022/07/05(火) 01:59:36.74ID:Kc3Dyhlu124名無しのひみつ
2022/07/05(火) 02:00:10.85ID:Q3QIf+FM まず政府が何らかの方針なり政策を打ち出して主導すべきなのに
お金かけてカラフルなポスターだけ作って
あとは民間企業や国民へ各個人頼みってのがそもそも間違い
広まるわけがない
お金かけてカラフルなポスターだけ作って
あとは民間企業や国民へ各個人頼みってのがそもそも間違い
広まるわけがない
125名無しのひみつ
2022/07/05(火) 02:02:52.29ID:Kc3Dyhlu126名無しのひみつ
2022/07/05(火) 02:07:58.03ID:BgoYTI0n LGBTとかSDGSとか嬉しげに行ってる奴らは全滅してしまえ
クソウザい
クソウザい
127名無しのひみつ
2022/07/05(火) 02:10:35.62ID:rgz/JZU6 あなたひとりが我慢をすれば全ては丸く収まる。
そしてその「あなた」には誰しもがなりたくないもの。
世の中はこれで成り立っている。
SDGsなんて始めから鼻で笑ってたわ。
そしてその「あなた」には誰しもがなりたくないもの。
世の中はこれで成り立っている。
SDGsなんて始めから鼻で笑ってたわ。
128名無しのひみつ
2022/07/05(火) 02:15:19.87ID:ijx61ia6 パヨクとジェンダーの妄想に、二酸化炭素詐欺を混ぜ込んで、一番上に貧困対策をふりかけましたっていう身代金の1枚目だけが現金みたいな思想の寄せ集めだからな。そりゃ廃れるわ。
129名無しのひみつ
2022/07/05(火) 02:27:25.17ID:JjMcYpS8 え?
ふつうに見かけるけどな
ふつうに見かけるけどな
130名無しのひみつ
2022/07/05(火) 02:32:23.55ID:BgoYTI0n >>124
政治家の人が楽しそうにカーボンニュートラルとか言っり
コンビニ袋有料化したのは違うの?
別にたかだか3円なんてどうでもいいけど
毎回ふくろはどーしますか?ってやり取りがうざったいよな
最近は透明のカーテンしてる上にマスクだから
は?は?みたいに聞き返されることがたまにあってなおさらウザい
いるって言ってんだろコノヤローって叫びたくなるけど
そこはぐっとこらえてマスクずらしてくださいって言うがね
たまに聞きもしないでレジ打って知らん顔してるやつとかいるからな
精算済んじゃって袋ほしいいんですけど?って言ったら
なんか面倒くさそうな顔して3円です
っておまえそんな顔して確認しないお前が悪いんだろーが死んでしまえや
ってここの中で吠えてるよ
政治家の人が楽しそうにカーボンニュートラルとか言っり
コンビニ袋有料化したのは違うの?
別にたかだか3円なんてどうでもいいけど
毎回ふくろはどーしますか?ってやり取りがうざったいよな
最近は透明のカーテンしてる上にマスクだから
は?は?みたいに聞き返されることがたまにあってなおさらウザい
いるって言ってんだろコノヤローって叫びたくなるけど
そこはぐっとこらえてマスクずらしてくださいって言うがね
たまに聞きもしないでレジ打って知らん顔してるやつとかいるからな
精算済んじゃって袋ほしいいんですけど?って言ったら
なんか面倒くさそうな顔して3円です
っておまえそんな顔して確認しないお前が悪いんだろーが死んでしまえや
ってここの中で吠えてるよ
131名無しのひみつ
2022/07/05(火) 02:37:58.52ID:/LQBINeP ダボス会議を~ぶっこわーす😆👍
132名無しのひみつ
2022/07/05(火) 02:39:13.30ID:/LQBINeP 持続可能なレジ袋はよ(´・ω・`)
133名無しのひみつ
2022/07/05(火) 03:00:53.85ID:PtLswLgX 企業の決算資料にはほぼ書いてます
134名無しのひみつ
2022/07/05(火) 03:02:13.91ID:tDHmwhvN 「節電のためスタジオの照明を二割落としています」 やってるやってるいらんのや! 停波せーや! 停波ミングや! クソテレビのクソども!
135名無しのひみつ
2022/07/05(火) 03:09:30.95ID:r4kByQC+137名無しのひみつ
2022/07/05(火) 03:27:56.86ID:3aQwI0E5 24時間テレビとかやってる国だから何度でも騙される
138名無しのひみつ
2022/07/05(火) 03:50:53.24ID:7a9PmrLk ロシアのおかげで欧米が現実主義に舵をきったからな
139名無しのひみつ
2022/07/05(火) 03:55:50.56ID:dYW+M111 プーチン、習近平、金正恩に韓国。
侵略に直面している日本は、SDGSどころではない。
侵略に直面している日本は、SDGSどころではない。
140名無しのひみつ
2022/07/05(火) 04:08:10.23ID:RM++4wFm アフリカにホモとかレズを流行らせて
人口抑制するのがSDGs
人口抑制するのがSDGs
141名無しのひみつ
2022/07/05(火) 04:12:57.16ID:NjlC55Xz レインボーマンみたいなバッジ。へんしんグッズ。
142名無しのひみつ
2022/07/05(火) 04:18:35.40ID:TUWNIY1T >>29
んだな
んだな
143名無しのひみつ
2022/07/05(火) 04:42:04.25ID:cbgTN1EB 国連主導だとしょうがないけど、
いくら何でもジャンル詰め込みすぎだろ。とは思った。
いくら何でもジャンル詰め込みすぎだろ。とは思った。
144名無しのひみつ
2022/07/05(火) 04:57:03.70ID:9Fq3V6FU 創価やったんや!
SDGsとは、ワクチン接種で地球規模の人口削減後、ワクチン接種を免れた国会議員・官僚・NHKなど支配層が生き残らせたトランスヒューマンやロボットの奴隷層だけで作るパラダイスの事。文句言う奴隷は不要。
SDGsは、創価・デープ・学会・ステートと言う意味。
創価は李家
SDGsとは、ワクチン接種で地球規模の人口削減後、ワクチン接種を免れた国会議員・官僚・NHKなど支配層が生き残らせたトランスヒューマンやロボットの奴隷層だけで作るパラダイスの事。文句言う奴隷は不要。
SDGsは、創価・デープ・学会・ステートと言う意味。
創価は李家
145名無しのひみつ
2022/07/05(火) 05:04:41.06ID:hBqAe2KK 今、目の前にある危機を乗り越えられない人々の理想郷ですね
146名無しのひみつ
2022/07/05(火) 05:16:48.41ID:3zsj3aaY NHKのごり押しとか見るにマスコミの信用を失わせSDGsに嫌悪感を催させるのが真意とも思える
147名無しのひみつ
2022/07/05(火) 05:18:09.69ID:3zsj3aaY >>96
AI「それだと可哀想なので体重を9割減に品種改良しましょう
AI「それだと可哀想なので体重を9割減に品種改良しましょう
148名無しのひみつ
2022/07/05(火) 05:22:03.75ID:VBiFPTQO nhkはノリノリだけどな
民放は消費の抑制みたいなキャンペーンはスポンサーが嫌がる
民放は消費の抑制みたいなキャンペーンはスポンサーが嫌がる
149名無しのひみつ
2022/07/05(火) 05:22:25.86ID:3zsj3aaY >>143
国連ってもはや悪の組織の出先として機能し始めてね?
国連ってもはや悪の組織の出先として機能し始めてね?
150名無しのひみつ
2022/07/05(火) 05:23:56.50ID:OUWwMVpH くだらない
151名無しのひみつ
2022/07/05(火) 05:39:04.12ID:fDnAA6M4 テレビ(=マスゴミ)が都合悪いと気付いた
152名無しのひみつ
2022/07/05(火) 05:53:08.03ID:qaCR2sr+ それよりベルマーク見つからないんだけど 学校で2週間以内に大量にあつめてこいと強制されてんだがどの商品にもついてないよ
ショウワノートやコイケヤチップス大量に買えって?いらないし
しかたなくメルカリでベルマーク買う主婦とかもいるみたいだし持続可能とかいってんならベルマーク集め廃止して
ショウワノートやコイケヤチップス大量に買えって?いらないし
しかたなくメルカリでベルマーク買う主婦とかもいるみたいだし持続可能とかいってんならベルマーク集め廃止して
153名無しのひみつ
2022/07/05(火) 05:54:16.00ID:/yn07fZm 温暖化も脱炭素も利権の為、売国の為って嘘ばっかってバレたからね
154名無しのひみつ
2022/07/05(火) 05:55:16.19ID:xN6vrnoU SDGsなんか絶対流行らんと思ったわ
まあ最初だけでこんなごちゃごちゃカテゴライズしたものが流行るわけない
17項目に分けてこんなもの誰が覚えるっちゅうねん
テストにでも出んのか?国民にこういうの押し付けるなら多くても3つくらいにしとけ
英語の頭文字を並べた言葉をこの日本でどれだけの人が覚えられるか想像しなかったのか?
つーかそこら辺の政治家も絶対覚えてないやろ
テレビ局は抜き打ちでそこら辺の政治家にでも一回聞いてみてほしいわ
まあ最初だけでこんなごちゃごちゃカテゴライズしたものが流行るわけない
17項目に分けてこんなもの誰が覚えるっちゅうねん
テストにでも出んのか?国民にこういうの押し付けるなら多くても3つくらいにしとけ
英語の頭文字を並べた言葉をこの日本でどれだけの人が覚えられるか想像しなかったのか?
つーかそこら辺の政治家も絶対覚えてないやろ
テレビ局は抜き打ちでそこら辺の政治家にでも一回聞いてみてほしいわ
155名無しのひみつ
2022/07/05(火) 05:58:20.85ID:VBiFPTQO156名無しのひみつ
2022/07/05(火) 06:20:31.14ID:AUaLV08h 全然知らんがな
157名無しのひみつ
2022/07/05(火) 06:21:08.04ID:vIKYC89t 自分の関わるセクターが落とされないように、みんな頑張ったんだよ だからあんなに総花的な意味のないスローガンになった 要は人間の欲を表現してるってことだ
158名無しのひみつ
2022/07/05(火) 06:23:05.00ID:gkBfu3DH >>1
懐かし、「24時間テレビ」「27時間テレビ」「◯◯の日」的な「視聴者をエネルギー大浪費に誘導する」様な「反エコブラック番組」がさすがに首都圏電力危機下では実施できなくなるからね。
期間が過ぎればしれっとキャンペーン番組再開するかな。
懐かし、「24時間テレビ」「27時間テレビ」「◯◯の日」的な「視聴者をエネルギー大浪費に誘導する」様な「反エコブラック番組」がさすがに首都圏電力危機下では実施できなくなるからね。
期間が過ぎればしれっとキャンペーン番組再開するかな。
159名無しのひみつ
2022/07/05(火) 06:26:33.81ID:86uXA5yR レジ袋やプラスチックストローやめる前に
しなきゃいけないことあるんじゃね?
ガンガン熱い中、無駄にエネルギー使って
プラスチック容器に入った飲料を冷やして
るだけの自販機をなんで野放しにしてんだよw
しなきゃいけないことあるんじゃね?
ガンガン熱い中、無駄にエネルギー使って
プラスチック容器に入った飲料を冷やして
るだけの自販機をなんで野放しにしてんだよw
160名無しのひみつ
2022/07/05(火) 06:50:07.41ID:dxBNJiTE 無駄なSDGsアピールで手間が増えた
161名無しのひみつ
2022/07/05(火) 07:30:27.24ID:18eNQ4Ch162名無しのひみつ
2022/07/05(火) 07:32:20.90ID:18eNQ4Ch つまり国連の仕込み方針が変わったんだよ
163名無しのひみつ
2022/07/05(火) 07:37:16.51ID:vfBIdm4p いろいろあってもそれぞれの国が都合よく勝手に解釈して訴えが通りそうなものだけやってただろ
大豆肉なんて豆腐や納豆の国で肉よりも米を食べてる国には全く関係ない
ヨーロッパでは肉食べると牛の育成で草がなくなってCO2が増えるから大豆肉くえ!とやってるのに
それが日本では大豆肉は肉よりもヘルシーって全然違うロジックで宣伝よ
大豆肉なんて豆腐や納豆の国で肉よりも米を食べてる国には全く関係ない
ヨーロッパでは肉食べると牛の育成で草がなくなってCO2が増えるから大豆肉くえ!とやってるのに
それが日本では大豆肉は肉よりもヘルシーって全然違うロジックで宣伝よ
164名無しのひみつ
2022/07/05(火) 07:39:56.49ID:4LOua1sl グレタもな
165名無しのひみつ
2022/07/05(火) 07:43:26.51ID:vfBIdm4p166名無しのひみつ
2022/07/05(火) 07:45:00.86ID:vfBIdm4p >>154
だからあんたはこれで美人になるぞってのだけ受け入れられる
だからあんたはこれで美人になるぞってのだけ受け入れられる
167名無しのひみつ
2022/07/05(火) 07:45:11.36ID:uGV6A/2r >>2
グレタのため
グレタのため
169名無しのひみつ
2022/07/05(火) 07:58:52.60ID:PjYJiZhV スポンサーからクレームがきたんだろね
コンビニなんて諸悪の根源みたいなもんだしw
コンビニなんて諸悪の根源みたいなもんだしw
170名無しのひみつ
2022/07/05(火) 08:00:31.82ID:s20kaYSR171名無しのひみつ
2022/07/05(火) 08:00:38.86ID:t80/Tf5+172名無しのひみつ
2022/07/05(火) 08:12:30.09ID:oPFaHrM0 SDGsなんて言葉使ってるのは日本くらいで、外人にいうと何それって顔されるって話があったな
173名無しのひみつ
2022/07/05(火) 08:13:07.00ID:jkTxzGbB ダイオキシンってその後どうなの?
174名無しのひみつ
2022/07/05(火) 08:15:29.56ID:4+igOnc9 先月までは不自然なぐらい見せられたけど?
無理やりだなぁと思ってた
結局SDGsの方向がテレビを消すとかCMの異常な価格とか
そっちに向きそうだからでしょやめたのは
無理やりだなぁと思ってた
結局SDGsの方向がテレビを消すとかCMの異常な価格とか
そっちに向きそうだからでしょやめたのは
175名無しのひみつ
2022/07/05(火) 08:16:13.18ID:9TQyRfcN >>171
アフリカに富の再分配をして世界人口が160億になった時
そのアフリカ人は富を再分配するんだろうか?
その理想は世界中の人にとってキリストやアッラーより重要なものになりえると思うかどうかだね
アフリカに富の再分配をして世界人口が160億になった時
そのアフリカ人は富を再分配するんだろうか?
その理想は世界中の人にとってキリストやアッラーより重要なものになりえると思うかどうかだね
176名無しのひみつ
2022/07/05(火) 08:17:08.09ID:w5AD+9fY SDGsも世界的な利権の一種だな。いいだしはじめたEUも国連もそれどころじゃない。
177名無しのひみつ
2022/07/05(火) 08:29:38.83ID:PZmuDJdv SDGsって謳ってるだけで胡散臭く感じる
178名無しのひみつ
2022/07/05(火) 08:31:55.15ID:2Bn3WrmR 気温を上げればロシアの永久凍土が溶けて
泥沼になりロシア軍は移動困難になる
おまけに未知のウイルスが拡散されてロシアは滅ぶ
など悪いことではない
泥沼になりロシア軍は移動困難になる
おまけに未知のウイルスが拡散されてロシアは滅ぶ
など悪いことではない
179名無しのひみつ
2022/07/05(火) 08:39:19.08ID:4jQ7BVpg 予算が尽きて電通に
お金が回らなくなっただけでは?
理念はさておき、
SDGsという広告ビジネスなんだし。
お金が回らなくなっただけでは?
理念はさておき、
SDGsという広告ビジネスなんだし。
180名無しのひみつ
2022/07/05(火) 08:43:39.99ID:cAYiA2qP >>3
マニフェスト詐欺に国民全体が騙された悪夢の3年間からな。
マニフェスト詐欺に国民全体が騙された悪夢の3年間からな。
181名無しのひみつ
2022/07/05(火) 08:47:37.58ID:U3MdTk4Y 韓流と同じ構造かw
182名無しのひみつ
2022/07/05(火) 09:03:06.40ID:ztjPn/Fq 環境問題の分野ではsustainable developmentなんて遥か昔から言ってて何を今更だったw
原油高騰してるんだから原油が原料のプラスチックを無駄にしないのはこの時期でも合理的じゃないの?
と考えたくなるが紙や布とどっちが無駄かを考えるとあまり差がない
ポリエチレンテレフタラート素材はゴミにすると燃料にもなって
湿って燃えにくいゴミに混ざっていると丁度よかったのが
プラゴミ規制でそれがなくなってわざわざ重油を掛けないといけない、
とも言われた
CO2排出の観点からは変わらない
強いて言えば重油は燃料以外の使い道が少なく、原油内のプラ原料くらいの沸点の物質(ナフサ)は
使い勝手が多いので、その節約にはなる、程度
原油高騰してるんだから原油が原料のプラスチックを無駄にしないのはこの時期でも合理的じゃないの?
と考えたくなるが紙や布とどっちが無駄かを考えるとあまり差がない
ポリエチレンテレフタラート素材はゴミにすると燃料にもなって
湿って燃えにくいゴミに混ざっていると丁度よかったのが
プラゴミ規制でそれがなくなってわざわざ重油を掛けないといけない、
とも言われた
CO2排出の観点からは変わらない
強いて言えば重油は燃料以外の使い道が少なく、原油内のプラ原料くらいの沸点の物質(ナフサ)は
使い勝手が多いので、その節約にはなる、程度
183名無しのひみつ
2022/07/05(火) 09:16:04.47ID:Jpb8BeRL マスコミは思慮不足の集団。新しい言葉が出て来ると飛びつく習性あり。
184名無しのひみつ
2022/07/05(火) 09:18:56.02ID:HlS3d2Cf 次がDXなだけ
185名無しのひみつ
2022/07/05(火) 09:19:49.50ID:ztjPn/Fq テレビ番組は小学生でも分かるように作る、が基本
だから難しい前提知識や理屈抜きになって薄くなる
だから難しい前提知識や理屈抜きになって薄くなる
186名無しのひみつ
2022/07/05(火) 09:39:54.32ID:CVwbf3B8 まずSDGsってなんだよ酒飲んで話せば戦争相手とも仲良くなるとか言ってた集団の亜種か?
187名無しのひみつ
2022/07/05(火) 09:43:50.82ID:bA9yihBv ISO 14000取得とカタログに書く程度の事
誰も気にしない
誰も気にしない
188名無しのひみつ
2022/07/05(火) 09:49:40.67ID:q8Xt5+BI ポストセブンでスレ立て?
科学板なのに?
科学板なのに?
189名無しのひみつ
2022/07/05(火) 09:53:35.01ID:RgVG2V4w190名無しのひみつ
2022/07/05(火) 10:31:45.47ID:Hcf1GfN8 >>2
たいがいシナのための、だよな
たいがいシナのための、だよな
191名無しのひみつ
2022/07/05(火) 10:34:47.39ID:L/uGGqvg 欧米人が日本を縛るために考えだしたが
それでも日本に勝てないことが判明したからやで
それでも日本に勝てないことが判明したからやで
192名無しのひみつ
2022/07/05(火) 10:36:03.24ID:XmY5XfpO193名無しのひみつ
2022/07/05(火) 10:37:06.30ID:Hcf1GfN8194名無しのひみつ
2022/07/05(火) 10:38:31.35ID:XmY5XfpO >>149
あまり善の組織と思った事は無いが…
あまり善の組織と思った事は無いが…
195名無しのひみつ
2022/07/05(火) 11:09:51.46ID:UDi8zHRZ お国柄も違う海外になんで合わせる必要があるのか
日本独自のSDGsを策定すればいいのに
CO2にしたって国別排出量を見ればアメリカと中国だけでも
削減すればかなりの改善になる
日本独自のSDGsを策定すればいいのに
CO2にしたって国別排出量を見ればアメリカと中国だけでも
削減すればかなりの改善になる
196名無しのひみつ
2022/07/05(火) 11:12:31.68ID:m+Zp3CbN その前割れセクシーTバックは環境に配慮した商品ですか?
198名無しのひみつ
2022/07/05(火) 11:24:15.63ID:NbwYfYK5 プーチンのおかげで、世界は100年後戻りしたからな
199名無しのひみつ
2022/07/05(火) 11:26:29.19ID:NbwYfYK5200名無しのひみつ
2022/07/05(火) 11:48:23.65ID:/C/tWrjt201名無しのひみつ
2022/07/05(火) 11:49:48.08ID:iE3lBOD6 地球温暖化しても今より二酸化炭素濃度が高くて平均気温が高い時代があったから金星みたいな破滅的な死の星にならないのは自明
今の生物が滅びるくらいならここ数百万年の生態系が破壊されるだけで、過去に起きた数回の大量絶滅と同じで1000年くらいで再生する
今の生物が滅びるくらいならここ数百万年の生態系が破壊されるだけで、過去に起きた数回の大量絶滅と同じで1000年くらいで再生する
202名無しのひみつ
2022/07/05(火) 12:13:53.01ID:F3HN5luw SDGsとかロコとかNHKの内部にちょっと権力持ったくっっさいオバサンがいるんだろうなーって感じ
203名無しのひみつ
2022/07/05(火) 12:15:17.15ID:NI9MlOQ3 日本では企業トップ(バカ)がいいかっこしたいからというだけでやったのがこれ
実情は↓↓これ
・一個数百〜数千円するバッヂ買って社員全員に配る(SDGs関係会社だけ潤う、マナー教室並)
・オナニーみたいなルール定めて強制的にやらせる(ISOと比較して効果ほぼなし)
・他社に「おたくまだなの?」とマウントとる
実情は↓↓これ
・一個数百〜数千円するバッヂ買って社員全員に配る(SDGs関係会社だけ潤う、マナー教室並)
・オナニーみたいなルール定めて強制的にやらせる(ISOと比較して効果ほぼなし)
・他社に「おたくまだなの?」とマウントとる
204名無しのひみつ
2022/07/05(火) 12:21:56.31ID:EhH2jNqo もたらしたのは資源国と消費国の対立
この状況持続するんか勘弁してくれ
この状況持続するんか勘弁してくれ
205名無しのひみつ
2022/07/05(火) 12:24:02.18ID:iI0Caa4x206名無しのひみつ
2022/07/05(火) 12:33:50.16ID:6sOSOGQZ207名無しのひみつ
2022/07/05(火) 12:36:51.24ID:tJP9GYuB 【韓国】日本居住韓国人女性、寿司屋で「お金を無駄使いした」差別に怒り [Ikh★]
208名無しのひみつ
2022/07/05(火) 12:41:04.51ID:U2ApSuoH SDGsが究極共産化につながることに今頃気づいたのか
209名無しのひみつ
2022/07/05(火) 13:15:26.95ID:fwCs1Ct5 decent work and economic growth
210名無しのひみつ
2022/07/05(火) 13:19:56.73ID:by7m6NNf まぁまず達成不可能だからな
無限に資源があるならともかく実際はすでに限界に近い
そんな状況で持続可能とか言われても無理なんだわ
無限に資源があるならともかく実際はすでに限界に近い
そんな状況で持続可能とか言われても無理なんだわ
211名無しのひみつ
2022/07/05(火) 13:27:27.13ID:sRZDPjQq212名無しのひみつ
2022/07/05(火) 13:34:41.85ID:3zsj3aaY213名無しのひみつ
2022/07/05(火) 13:38:20.77ID:iE3lBOD6 まあ単純にやる必要がない。結局石炭ガンガン炊くのが正解
214名無しのひみつ
2022/07/05(火) 13:38:24.67ID:3zsj3aaY215名無しのひみつ
2022/07/05(火) 13:47:04.96ID:gyJVZ6Pw みんなで目指そう!
という標語に17とか
無理じゃろ誰が覚えられるんだ
という標語に17とか
無理じゃろ誰が覚えられるんだ
216名無しのひみつ
2022/07/05(火) 13:52:14.58ID:t46+YiD7 テレビ消すのが一番のSDGs貢献だし
テレビ屋がSDGs謳うこと自体が欺瞞
テレビ屋がSDGs謳うこと自体が欺瞞
217名無しのひみつ
2022/07/05(火) 13:53:04.58ID:03KsS5Gz ウルトラシリーズの警備隊かと思った
218名無しのひみつ
2022/07/05(火) 13:54:21.98ID:cbmmT5IT まず、日本語で言えやボケ
こんなん日本語化できる言葉だろうが
気持ち悪い
こんなん日本語化できる言葉だろうが
気持ち悪い
219名無しのひみつ
2022/07/05(火) 13:59:18.88ID:F+O5Vibb 使い捨て不織布マスクはプラスチックゴミ
レジ袋より深刻な環境問題だと思うぞ
レジ袋より深刻な環境問題だと思うぞ
220名無しのひみつ
2022/07/05(火) 14:06:59.51ID:cvjMolZ0 お金に余裕のある人だけでやっておきなよ
221名無しのひみつ
2022/07/05(火) 14:09:06.64ID:HdYYJN+s 小池とかが好きそうw
222名無しのひみつ
2022/07/05(火) 14:17:00.67ID:fiKEeaW/ あんなもの、コンサルの飯のタネだからな。
ロシアのウクライナ侵攻で、あれだけ脱酸素うるさかったドイツが
あっさり「え?石炭発電しますけど?」とか言った時点で正体がばれただけ。
ロシアのウクライナ侵攻で、あれだけ脱酸素うるさかったドイツが
あっさり「え?石炭発電しますけど?」とか言った時点で正体がばれただけ。
223名無しのひみつ
2022/07/05(火) 14:33:06.06ID:nZlqhtNT SDGsの為にはテレビを消すのが良い。
224名無しのひみつ
2022/07/05(火) 14:42:43.45ID:fi/ud5Kg 迷惑団塊が次々棺桶に入ってるからじゃねの?
225名無しのひみつ
2022/07/05(火) 14:48:12.79ID:nHPPfNZ8 テレビやめたら省エネじゃね?
とでも言われたかな?w
とでも言われたかな?w
226名無しのひみつ
2022/07/05(火) 14:48:18.12ID:nHPPfNZ8 テレビやめたら省エネじゃね?
とでも言われたかな?w
とでも言われたかな?w
227名無しのひみつ
2022/07/05(火) 14:48:18.62ID:nHPPfNZ8 テレビやめたら省エネじゃね?
とでも言われたかな?w
とでも言われたかな?w
228名無しのひみつ
2022/07/05(火) 14:56:52.87ID:jKpvs2qZ なんとなーく意識高そうな雰囲気を醸し出して
判断力が乏しい女子供の間で流行らせようとかやっても
通用するような時代じゃないやろもう
今どきそんなん仕掛けても、せいぜい釣れるのは
オサレなFM放送の勘違いリスナーぐらいと見た
判断力が乏しい女子供の間で流行らせようとかやっても
通用するような時代じゃないやろもう
今どきそんなん仕掛けても、せいぜい釣れるのは
オサレなFM放送の勘違いリスナーぐらいと見た
229名無しのひみつ
2022/07/05(火) 15:16:54.13ID:Hcu8vZQX 東電の株価上がってるのにSDGSも糞もない
230名無しのひみつ
2022/07/05(火) 16:05:22.43ID:cwdCymFj 使い捨てパウチやめてボトルに詰め替えようとやっても輸送費は?ボトル洗浄費は?と次々矛盾をつかれるからな
231名無しのひみつ
2022/07/05(火) 16:27:37.94ID:fKzXTJMz >>1
持続できませんでした
持続できませんでした
232名無しのひみつ
2022/07/05(火) 16:54:00.83ID:eIducSwc 平和平等環境なんてざっくりした目標じゃなくて具体的な内容がなければ進まないよ検証する基準もない
233名無しのひみつ
2022/07/05(火) 17:13:41.53ID:DbCz3yoA やってることはクソみたいなレジ袋有料化やソーラパネルだし、電力不足してるのにEV推進とか
馬鹿じゃなければおかしいと気づく。
馬鹿じゃなければおかしいと気づく。
234名無しのひみつ
2022/07/05(火) 17:21:50.92ID:YLirL9NA お前らがSDGSを騒ぎすぎたおかげで、レジ袋は有料になるわ、ストローは紙製になるわ、ガソリンは高くなるわ、電気は不足するわ、女房に逃げられるわ、最悪だわ。
責任取れ。
責任取れ。
235名無しのひみつ
2022/07/05(火) 19:14:56.78ID:SAwTEJme 持続不可能なSDGs
236名無しのひみつ
2022/07/05(火) 20:07:05.43ID:4jo8WWFu そりゃ「SDGsに取り組みます」はニュースになるけど「今も継続しています」はいちいちニュースにせんだろ。
238名無しのひみつ
2022/07/05(火) 21:06:47.60ID:dWUaKAYV 変わりにauの社長凄い!って一斉にやってるね
まぁ確かに過去の色々な謝罪会見に比べたら凄いんだろうけど
スポンサーに気を使っているようにしか見えない
まぁ確かに過去の色々な謝罪会見に比べたら凄いんだろうけど
スポンサーに気を使っているようにしか見えない
239名無しのひみつ
2022/07/05(火) 21:38:33.13ID:nkq0IpRJ >>3
死語というか、もはや罵倒語だな
死語というか、もはや罵倒語だな
240名無しのひみつ
2022/07/05(火) 22:13:55.37ID:IEfGlXrk 1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://photo-yahoogo.geo.jp/entry/514244.html
http://photo-yahoogo.geo.jp/entry/514244.html
241名無しのひみつ
2022/07/05(火) 22:14:36.84ID:UlGeQvhT こういう胡散臭いことが急に取り上げられると、本当にディープステートが存在するんじゃないかと思ってしまう
242名無しのひみつ
2022/07/05(火) 22:37:02.95ID:cBQ3VmeL ただの「やってますポーズ」商売だね
誰かが言ってたけど、若者をターゲットにした特殊詐欺
誰かが言ってたけど、若者をターゲットにした特殊詐欺
243名無しのひみつ
2022/07/05(火) 22:42:46.17ID:hHwtVnN9 SDGsって何?初めて聞いたぞ
244名無しのひみつ
2022/07/05(火) 23:25:30.25ID:QeB8Qtqj SDGsの10数個の目標とか読んでみたら
温暖化とか性的マイノリティの権利とか最近出てきた目標はおいといて
あとはモノを大切にとか差別を止めようとか当たり前のことしか書いてない
こんなものを我々はSDGs推進企業ですとかアピールしたりバカじゃないかと
逆にあんた今までこんな当たり前のこと考えてなかったんですかやってなかったんですか
と笑われるような案件だと思う。
温暖化とか性的マイノリティの権利とか最近出てきた目標はおいといて
あとはモノを大切にとか差別を止めようとか当たり前のことしか書いてない
こんなものを我々はSDGs推進企業ですとかアピールしたりバカじゃないかと
逆にあんた今までこんな当たり前のこと考えてなかったんですかやってなかったんですか
と笑われるような案件だと思う。
245名無しのひみつ
2022/07/05(火) 23:52:48.27ID:bGSGrSqb アホのNHKはまだ言ってるぞ
246名無しのひみつ
2022/07/05(火) 23:59:55.28ID:Uv4n9pZ5 環境に配慮という口実で
車や様々なモノを買い替えさせようって時点で胡散臭い
そんなに環境云々言うならそれこそ
産業革命以前の生活水準に戻さなきゃ無理では
車や様々なモノを買い替えさせようって時点で胡散臭い
そんなに環境云々言うならそれこそ
産業革命以前の生活水準に戻さなきゃ無理では
247名無しのひみつ
2022/07/06(水) 00:12:04.66ID:jkoe6HCl248名無しのひみつ
2022/07/06(水) 00:55:15.71ID:jMnP5yo+ 多分中小企業の人は教育して受ける機会無い
249名無しのひみつ
2022/07/06(水) 04:58:21.71ID:6V2RI47C なんの略かもわからない 結局意味がわかるまえに消えた
250名無しのひみつ
2022/07/06(水) 05:10:02.81ID:AvXcIogW >>1
SDJeans
SDJeans
251名無しのひみつ
2022/07/06(水) 05:20:58.97ID:vyHIASXR そもそも1年単位でぐるぐるしてるのは日本というか四季のあるアジア式の生き方だろ。
右肩上がりは一神教的な考え方。
右肩上がりは一神教的な考え方。
252名無しのひみつ
2022/07/06(水) 05:26:22.79ID:+qclwZT9 堀田茜
糸冬
糸冬
253名無しのひみつ
2022/07/06(水) 05:42:26.65ID:6Z0pHMAQ メディアの役割の貧乏人でも「消費しろ!」と
SDGsの貧乏人は「消費するな」の相性が悪すぎだわな
ダブルシンクの使い手じゃねーよw
SDGsの貧乏人は「消費するな」の相性が悪すぎだわな
ダブルシンクの使い手じゃねーよw
254名無しのひみつ
2022/07/06(水) 05:53:23.32ID:yf1NeZXF 意識高い系の目印
見たら全力で逃げろ
見たら全力で逃げろ
255名無しのひみつ
2022/07/06(水) 06:06:08.32ID:+eR3VjrR >>1
ウクライナ戦争で町が廃墟になったり、人が大量に死ぬ、殺されて殺す消耗戦をやってんのに「ビニール袋をやめて地球に優しくなったよエヘヘ」とか気分じゃなくなったんだろ。
「ストローをプラスチックやめて紙とか金属とかに変えて〜」より
人間同士殺し会うのをやめさせろやって話。
小麦他の食料品全般の値上がり、ガソリン他燃料の値上がり…
細かい努力がウクライナ戦争でぶっ飛んだ。
SDGsに反するからウクライナへの武器支援やめますって訳にはいかないだろ?
SDGsはウクライナ戦争が落ち着くまで棚上げだろ。
あの戦争が地球環境に優しい訳ないんだからよ。
ウクライナ戦争で町が廃墟になったり、人が大量に死ぬ、殺されて殺す消耗戦をやってんのに「ビニール袋をやめて地球に優しくなったよエヘヘ」とか気分じゃなくなったんだろ。
「ストローをプラスチックやめて紙とか金属とかに変えて〜」より
人間同士殺し会うのをやめさせろやって話。
小麦他の食料品全般の値上がり、ガソリン他燃料の値上がり…
細かい努力がウクライナ戦争でぶっ飛んだ。
SDGsに反するからウクライナへの武器支援やめますって訳にはいかないだろ?
SDGsはウクライナ戦争が落ち着くまで棚上げだろ。
あの戦争が地球環境に優しい訳ないんだからよ。
256名無しのひみつ
2022/07/06(水) 08:08:19.91ID:aXQol+NA インチキだとバレてたからな
グローバリストたちは諦めたのか
グローバリストたちは諦めたのか
257名無しのひみつ
2022/07/06(水) 08:46:08.24ID:1R3DEyUk 唐突感すごかったもんな
258名無しのひみつ
2022/07/06(水) 09:03:11.43ID:4998n/Qq 伝えようという意思が感じられない
東京が熱中症対策にFIRSTとか言い出したの思い出す
流行語でも狙ってたのかね
東京が熱中症対策にFIRSTとか言い出したの思い出す
流行語でも狙ってたのかね
259名無しのひみつ
2022/07/06(水) 09:04:20.75ID:q5LRSr+Y SDGsキャンペーン自体が持続可能じゃない予感w
260名無しのひみつ
2022/07/06(水) 09:14:19.93ID:N7nkXvMj261名無しのひみつ
2022/07/06(水) 09:18:18.03ID:wMOtuhoS History
The 2030 Agenda for Sustainable Development, adopted by all United Nations Member States in 2015, provides a shared blueprint for peace and prosperity for people and the planet, now and into the future.
2015年から
The 2030 Agenda for Sustainable Development, adopted by all United Nations Member States in 2015, provides a shared blueprint for peace and prosperity for people and the planet, now and into the future.
2015年から
262名無しのひみつ
2022/07/06(水) 12:11:38.67ID:O1rl+kUK 何も科学的ではない話題について…
263名無しのひみつ
2022/07/06(水) 12:52:02.48ID:NXvqdwiS 6Pチーズ
264名無しのひみつ
2022/07/06(水) 13:06:36.18ID:RfFeMEeC >>246
> 環境に配慮という口実で
とりあえずSDGsは「環境に配慮」するんじゃ無くて、持続可能性を達成する目的に対し17ある手段の手段を挙げている。
その沢山ある手段のたった一つが「環境」に過ぎないだから、そもそもそんな説明をする事がおかしい。
> 環境に配慮という口実で
とりあえずSDGsは「環境に配慮」するんじゃ無くて、持続可能性を達成する目的に対し17ある手段の手段を挙げている。
その沢山ある手段のたった一つが「環境」に過ぎないだから、そもそもそんな説明をする事がおかしい。
266名無しのひみつ
2022/07/06(水) 13:30:50.67ID:xAT1mxps 完全に失政。予算と資源の無駄遣いだった。
誰も責任を取ら無い所迄が我が国の美しい伝統(笑)
嗚呼、無能衰退国日本w
誰も責任を取ら無い所迄が我が国の美しい伝統(笑)
嗚呼、無能衰退国日本w
268名無しのひみつ
2022/07/06(水) 13:57:52.30ID:87huxYlQ >>1
そりゃまずはお前らが放送を半日でも辞めれば?って言われるからな
そりゃまずはお前らが放送を半日でも辞めれば?って言われるからな
269名無しのひみつ
2022/07/06(水) 14:07:31.98ID:YFRY0vML ://youtu.be/o49xNAoBW5I?t=1055

270名無しのひみつ
2022/07/06(水) 15:30:33.05ID:6lrICWMP 投資家によるマネーゲーム
271名無しのひみつ
2022/07/06(水) 15:49:07.76ID:o6RC4DE+ プレミアムフライデーとは何だったのかをもう一度振り返りたい!
273名無しのひみつ
2022/07/06(水) 17:41:41.40ID:1rxPvz24 欧米のリベラルが言い出すことは毎度現実性がない
275名無しのひみつ
2022/07/06(水) 19:39:34.43ID:vkd7XicA バッジつけてる奴バカだと思う。バッジ作るために環境破壊してるのに。
276名無しのひみつ
2022/07/06(水) 20:39:38.90ID:CADdYCLb ちっちゃな頃からネトウヨで♪
40(しじゅう)で定職ついてない♪
詐欺師みたいに嘘ついて♪
書き込むもの みな デタラメだ♪
あーあ 分かってくれとは言わないが♪
ヘイトと差別は止められない♪
大谷ホルホル 生きがいよ♪
ネトウヨ 一生 寝ていろよ♪
40(しじゅう)で定職ついてない♪
詐欺師みたいに嘘ついて♪
書き込むもの みな デタラメだ♪
あーあ 分かってくれとは言わないが♪
ヘイトと差別は止められない♪
大谷ホルホル 生きがいよ♪
ネトウヨ 一生 寝ていろよ♪
278名無しのひみつ
2022/07/07(木) 01:41:59.99ID:DkFxde/Z 欧州議会、天然ガスは「グリーンな投資」宣言。ガス吸って死ねよ [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657121049/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657121049/
279名無しのひみつ
2022/07/07(木) 02:03:07.57ID:ohZciMnK https://www.afpbb.com/articles/-/3413258
原発・ガスは「持続可能」、欧州議会が分類を支持
2022年7月6日 21:50 発信地:ストラスブール/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
原発・ガスは「持続可能」、欧州議会が分類を支持
2022年7月6日 21:50 発信地:ストラスブール/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
280名無しのひみつ
2022/07/07(木) 04:17:47.70ID:PulruS2j まあでもSDGsやらないと文明崩壊するからな
281名無しのひみつ
2022/07/07(木) 05:11:52.03ID:nMkepzHG そりゃ電力需給逼迫のニュース報道で
テレビを消せって言えないテレビ局だもん
自分の儲け優先して何が悪いって話だし
そうしないと自社が存続できなくなる
テレビを消せって言えないテレビ局だもん
自分の儲け優先して何が悪いって話だし
そうしないと自社が存続できなくなる
282名無しのひみつ
2022/07/07(木) 07:27:57.35ID:AKlPJ4Vn これの何処が科学ネタなんなのかね?
284名無しのひみつ
2022/07/07(木) 16:24:27.79ID:K3eU7hnf 少子化で日本自体が持続不可能な状況なのに
女性の社会進出とか結婚年齢の引き上げで少子化を加速させる集団自殺国家
女性の社会進出とか結婚年齢の引き上げで少子化を加速させる集団自殺国家
285名無しのひみつ
2022/07/07(木) 16:49:40.63ID:SDr11r90 ウクライナ戦争でそれどころじゃなくなっただけでしょ
287名無しのひみつ
2022/07/08(金) 06:23:42.83ID:JhPDzVwa 環境詐欺のお陰で世界中大混乱
でもシュワブもソロスもヨボヨボだからもうすぐ終わる
でもシュワブもソロスもヨボヨボだからもうすぐ終わる
288名無しのひみつ
2022/07/08(金) 15:59:53.92ID:pRS+IYnQ テレビ自体見てないが、相変わらずだな
289名無しのひみつ
2022/07/08(金) 16:08:27.52ID:FIJ6WyHy テレビを見なくなったから
290名無しのひみつ
2022/07/08(金) 18:18:23.00ID:x91a7D/e SDGsなる言葉を初めて知ったのは2か月前くらいだったか
たまたまTV見てたら出演者が普通に使って
なんの説明も無かったから
ああ今TVで当たり前に使われてる言葉なんだな、、というのは解った
たまたまTV見てたら出演者が普通に使って
なんの説明も無かったから
ああ今TVで当たり前に使われてる言葉なんだな、、というのは解った
291名無しのひみつ
2022/07/08(金) 18:47:42.61ID:yTDH5RkU 無免許運転で事故ることだっけか
292名無しのひみつ
2022/07/09(土) 22:11:14.87ID:G6t+bVNl ラジオ聴いてるといまだにSDGs連呼してるぞ
293名無しのひみつ
2022/07/10(日) 06:03:59.72ID:TqtPbunK SDGsとか主張してたら米国では逆効果だからだろ。それほどSDGsは毛嫌いされてる
294名無しのひみつ
2022/07/10(日) 10:55:07.15ID:uYYhnBoE295名無しのひみつ
2022/07/10(日) 14:29:02.61ID:l5KKrV5J 達成目標が何にも検討されてない
マジでゴミ
朝鮮人並みのバカ
マジでゴミ
朝鮮人並みのバカ
296名無しのひみつ
2022/07/10(日) 14:29:56.89ID:l5KKrV5J SDGs喧伝したバカを晒した方がいいかもな
リスト作ったりして
リスト作ったりして
298名無しのひみつ
2022/07/11(月) 08:35:53.54ID:ri5akHwc299名無しのひみつ
2022/07/11(月) 09:32:21.57ID:bAgKxk3D 「SDGsは大衆のアヘン」
301名無しのひみつ
2022/07/11(月) 18:20:40.97ID:jVL5q6E2 >>3
あれ政策評価とか事務事業評価だったのに
バカが捻じ曲げて流行らせたからすぐに廃れた
本来は住民とのインタラクトで方向性を決めようとするものなのに
特に東京都知事のゼロとか意味不明な嘘で完全崩壊したな
まあでもオレゴン州もぶっこわれたし
実装するのは難しいね
朝鮮人とかの悪が入り込みやすい
あれ政策評価とか事務事業評価だったのに
バカが捻じ曲げて流行らせたからすぐに廃れた
本来は住民とのインタラクトで方向性を決めようとするものなのに
特に東京都知事のゼロとか意味不明な嘘で完全崩壊したな
まあでもオレゴン州もぶっこわれたし
実装するのは難しいね
朝鮮人とかの悪が入り込みやすい
302名無しのひみつ
2022/07/11(月) 21:10:00.13ID:IKw126Ut SDGsなんて誰かの金儲けのためのネタでしかない
こういうのに踊らされるのは馬鹿だけ
韓流が大人気ですよーみたいなのと同じ
こういうのに踊らされるのは馬鹿だけ
韓流が大人気ですよーみたいなのと同じ
303名無しのひみつ
2022/07/11(月) 21:18:58.79ID:pqbf9Oi+ 既出だが「NHK」特に「Eテレ」では繰り返し扱っとるわな。
番組コラボ動画 | あおきいろ
www.nhk.or.jp/irotoridori/aokiiro/movie/program.html
番組コラボ動画 | あおきいろ
www.nhk.or.jp/irotoridori/aokiiro/movie/program.html
304名無しのひみつ
2022/07/11(月) 21:30:53.44ID:N8zrLYkg グローバリズムの目的は世界中の金銀宝石と全ての資源の独占だぞ!
305名無しのひみつ
2022/07/12(火) 08:49:01.00ID:DYyd/3fp 少子化で日本人が持続不可能
306名無しのひみつ
2022/07/12(火) 13:40:19.32ID:hbxFvorD >>294
途上国が資源を消費してないというわけじゃないんだよな。下手すると先進国よりひどい。
貧しい国ほど肥満が多いし犯罪が多くて必要以上にリソースを消費する。
日本なんて相当エコな国なんじゃないか。
途上国が資源を消費してないというわけじゃないんだよな。下手すると先進国よりひどい。
貧しい国ほど肥満が多いし犯罪が多くて必要以上にリソースを消費する。
日本なんて相当エコな国なんじゃないか。
307名無しのひみつ
2022/07/12(火) 16:23:17.43ID:W67mfPqt ロシアの天然ガスを安く使える前提の応酬の戦略だったから
308名無しのひみつ
2022/07/12(火) 20:56:24.30ID:9hIHGLmY309名無しのひみつ
2022/07/13(水) 08:03:52.74ID:2hhLlXZd クリーンな原発にしようぜ
310名無しのひみつ
2022/07/13(水) 08:57:59.60ID:IN5HnMjm どうせこれも利権なんだろ
311名無しのひみつ
2022/07/14(木) 00:48:32.13ID:t//0uJTV 田中博「科学は噓をつかない。でも科学者は噓をつく」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00462/070700008/
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00462/070700008/
312名無しのひみつ
2022/07/14(木) 08:33:45.08ID:NtVgnVrT 日本でやったって仕方ない
中国インドアフリカの人口が1/10になれば大体片付く問題
中国インドアフリカの人口が1/10になれば大体片付く問題
314名無しのひみつ
2022/07/15(金) 09:07:57.60ID:TJOlXfps テレビのキャンペーンはきれいごとの裏に必ず国力低下要素を仕込んでくる
315名無しのひみつ
2022/07/16(土) 06:58:00.79ID:rEviSpOs >>306
先進国が社会構造上後戻りが困難な同じ路線を途上国に敷く自体がオママゴトだろ。
先進国が社会構造上後戻りが困難な同じ路線を途上国に敷く自体がオママゴトだろ。
316名無しのひみつ
2022/07/16(土) 11:11:16.15ID:GdjZTkpD 化学肥料(農薬ではなく)の使用を禁止しようという主張は
収穫量を減らすことで地球上の人口を減らすSDGsなのである
収穫量を減らすことで地球上の人口を減らすSDGsなのである
317名無しのひみつ
2022/07/16(土) 11:20:51.18ID:A8o4lb13 そもそも、
s://www.news-postseven.com/uploads/2022/07/03/jiji_sdgs05.jpg
の17の目標に人口削減かせめて維持が挙げられてなくて、実際中国やインドでは人口
が増え続けてるんだから、SDGsとか絵空事すぎる
s://www.news-postseven.com/uploads/2022/07/03/jiji_sdgs05.jpg
の17の目標に人口削減かせめて維持が挙げられてなくて、実際中国やインドでは人口
が増え続けてるんだから、SDGsとか絵空事すぎる
318名無しのひみつ
2022/07/16(土) 12:23:02.87ID:9h6MC1JM AI「人類を小型に品種改良すれば人口を減らさずに目標を達成できますよ
319名無しのひみつ
2022/07/16(土) 12:29:02.59ID:GdjZTkpD 日本人が小型化しているという
320名無しのひみつ
2022/07/16(土) 14:04:35.27ID:d8LZ23B1 100%再生可能エネルギーで動いているという東急の電車は、夜間や雨の日は運行しないのだろうか?
321名無しのひみつ
2022/07/21(木) 19:44:30.12ID:HoQZZoqp 統一教会にもSDGsの団体あったんだってな
322名無しのひみつ
2022/07/21(木) 21:05:34.49ID:zsNK9BNd この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に //fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル //www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708
//jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる AIの活用
https://jdsc.ai/news/ イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に //fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル //www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708
//jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる AIの活用
323名無しのひみつ
2022/07/25(月) 21:56:39.70ID:3p2rR5lM ヤクザのやり方だよな
324名無しのひみつ
2022/07/26(火) 13:08:16.19ID:wx1/UheF 本来の目的を外れたそれを歪曲利用した商売や金集めが目立ち始めてるからな
統一教会系が資金集めに悪用してるとか言うし
統一教会系が資金集めに悪用してるとか言うし
325名無しのひみつ
2022/07/26(火) 16:39:23.96ID:CoQVaM1G スポンサーの言いなりは怖い事だな
326名無しのひみつ
2022/08/01(月) 08:26:02.73ID:s3v0ts8Z SDガンダムseed
327名無しのひみつ
2022/08/05(金) 21:05:40.93ID:cuZyFeQx NHKがやたら若い人にSDGs浸透させようとしてたのも統一教会がらみなんじゃねえの?
SDGsって若い人のカルト勧誘の洗脳の道具として優秀らしいし
SDGsって若い人のカルト勧誘の洗脳の道具として優秀らしいし
328名無しのひみつ
2022/08/13(土) 17:39:14.42ID:YI+PxX54 https://news.yahoo.co.jp/articles/f68f6ef120521d36a37f459a9b81d8333480e440
「今はSDGsに要注意だ」旧統一教会による大学キャンパス内勧誘や学生向けオンラインセミナーも?鈴木エイト氏に聞く
7/22(金) 15:10配信
「今はSDGsに要注意だ」旧統一教会による大学キャンパス内勧誘や学生向けオンラインセミナーも?鈴木エイト氏に聞く
7/22(金) 15:10配信
329名無しのひみつ
2022/08/13(土) 18:32:14.27ID:/MTlhWre SDGsは詐欺。
330名無しのひみつ
2022/08/13(土) 22:30:50.73ID:72w+fy/z >>44
そっちはそっちで、平等がどうとかが含まれないんだよなあ
そっちはそっちで、平等がどうとかが含まれないんだよなあ
332名無しのひみつ
2022/08/17(水) 08:09:14.22ID:2YA+85VO 統一教会CARPさん、早速SDGSに名前を変える [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658971651/
統一通名チョン教会が暗躍してるからな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658971651/
統一通名チョン教会が暗躍してるからな
333名無しのひみつ
2022/08/23(火) 14:51:25.79ID:IHRoXS6X SDGsとか脱ルッキズムとか
そりゃ理想だけど実現難しいものを求めたがる人がいるよなあ
そりゃ理想だけど実現難しいものを求めたがる人がいるよなあ
334名無しのひみつ
2022/09/07(水) 07:17:40.76ID:a156OVLw TBSの井上貴博や田村淳が一生懸命SDGsって言ってたイメージがあるな
335名無しのひみつ
2022/09/10(土) 19:09:35.37ID:D773jRdb えすでー
336名無しのひみつ
2022/09/11(日) 15:04:33.71ID:2yiOBG9p 無理矢理新しい常識を押し付けたら絶対に歪みが出るんだって。
結果ツイッターで叩かれたりなんだかんだ影響出るんだって。
黙って今まで通り価値観そのままにしていれば酒の席で吐き出してそれで済むのにさ
結果ツイッターで叩かれたりなんだかんだ影響出るんだって。
黙って今まで通り価値観そのままにしていれば酒の席で吐き出してそれで済むのにさ
337名無しのひみつ
2022/09/11(日) 15:26:48.24ID:4QQ3yjQ9 見かけなくなってジップ系保存袋の使用宣伝番組増えた
338名無しのひみつ
2022/09/11(日) 15:33:12.08ID:2yiOBG9p 脱炭素とか銘打って芝刈り機とかホームセンターで売ってるのを見るけどさ、
本当の脱炭素は中古品を再利用するのであって新商品をうる時点でCo2使ってるじゃんって消費者は気づくべきだと思うのよ
SDGsはみすぼらしくなりと成立しないのに綺麗事ばかりなんだよ・・・
本当の脱炭素は中古品を再利用するのであって新商品をうる時点でCo2使ってるじゃんって消費者は気づくべきだと思うのよ
SDGsはみすぼらしくなりと成立しないのに綺麗事ばかりなんだよ・・・
339名無しのひみつ
2022/09/11(日) 15:37:08.36ID:dz3E0E4j340名無しのひみつ
2022/09/11(日) 15:47:19.36ID:MJTiOUt1 一周遅れたCMでSDGsを見るねえ。
341名無しのひみつ
2022/09/11(日) 15:49:38.39ID:2yiOBG9p 淳やEXITはマスコミ絶賛盛り上げ中にさかんにSDGsSDGs言ってたけども
途端に言わなくなったね。所詮そういう人だよ。
途端に言わなくなったね。所詮そういう人だよ。
342名無しのひみつ
2022/09/11(日) 15:58:51.38ID:8BHFrZoi これが『カスゴミ』! TBSひるおび 真夏の電力不足に節電および冷房設定28℃を呼びかけるも出演者は長袖スーツネクタイ。スタジオカメラが室温計に!「23℃」 これに視聴者から「言ってることと違う!」と批判の電話が殺到! 司会の恵俊彰がバツが悪そうに「一般家庭とテレビ局スタジオは違うんですよ」と弁解。
343名無しのひみつ
2022/09/11(日) 16:23:58.08ID:x7OFvGhV 統一教会と思想が近いよね
344名無しのひみつ
2022/09/11(日) 16:28:51.88ID:U/r8lzR/ 文系が考えたエコだもんなw
裏付けは一切なしのポエム
つまり、文系はゴミ
裏付けは一切なしのポエム
つまり、文系はゴミ
345名無しのひみつ
2022/09/11(日) 17:41:07.58ID:nduU+hVj346名無しのひみつ
2022/09/11(日) 19:00:23.94ID:HTOKq10L 『SDGs』という言葉、日本とジンバブエでしか流行っていなかった
347名無しのひみつ
2022/09/12(月) 01:23:33.61ID:n4caLwQs348名無しのひみつ
2022/09/13(火) 14:42:25.19ID:sy9Bryby349名無しのひみつ
2022/09/17(土) 10:02:29.84ID:V39NTgrk 本当のSDGsは物を作らないことなんじゃないのかって最近思う
350名無しのひみつ
2022/09/17(土) 14:32:50.55ID:qvvFugF8 エコノミーはエコロジー。
351名無しのひみつ
2022/09/17(土) 14:53:16.74ID:FtNSoc4H 毎日具体的にLGBTの説明されるのも困るけどね。
352名無しのひみつ
2022/09/17(土) 15:05:16.22ID:ki87kG1e 持続的発展可能とかいうけどさ
それは非持続的発展してる奴へ向けられた言葉なんだわ
それは非持続的発展してる奴へ向けられた言葉なんだわ
353名無しのひみつ
2022/09/17(土) 15:07:09.24ID:K3zaqCkA NHKは有害な組織なので、さっさと解体しろ!
そうすれば、環境負荷が少しは改善するぞ
そうすれば、環境負荷が少しは改善するぞ
354名無しのひみつ
2022/09/17(土) 15:15:11.93ID:5y1WFVsZ LGBTSDG'sはもういらない
355名無しのひみつ
2022/09/17(土) 15:19:58.72ID:A/34AIcd 17項目って相反する項目もあるのに全て叶えようって不愉快な合言葉だったな。
356名無しのひみつ
2022/09/17(土) 15:46:19.86ID:ki87kG1e >>355
そんだけあれば何かしらこじつけられるから、とりあえず何かしらの言葉にパワーを与えたい時に都合がよい
そんだけあれば何かしらこじつけられるから、とりあえず何かしらの言葉にパワーを与えたい時に都合がよい
357名無しのひみつ
2022/09/17(土) 15:49:22.76ID:4t/cGzfx 新聞社テレビ局は洗脳喧伝誘発装置だ!洗脳コミンテルンだ!危険極まりないぞ!
358名無しのひみつ
2022/09/17(土) 15:50:40.49ID:nZ+fQV5b 近年やと
SDGs
Clubhouse
おえおう
SDGs
Clubhouse
おえおう
359名無しのひみつ
2022/09/17(土) 17:18:06.36ID:EciDXW20 この地球上で最も有害な炭素生物を削減するのが一番手っ取り早い
360名無しのひみつ
2022/09/17(土) 17:57:10.44ID:tTyins4e 0.人間をなくそう
361名無しのひみつ
2022/09/17(土) 20:13:21.11ID:jRMjUurm 林業経営なんかだと
毎年樹木は何m^3だけ育つからその分だけ伐採する(実際には端材なんかは使えないので
その分も考慮する必要がある)とか
林分と呼ばれる区画ごとに皆伐するとか、いや皆伐だと土壌流出するから森林全体で択伐して
その成長分だけ切ろうとか
あるいはそれを怪しげな遷移行列にまとめた理論とか学問的には面白いものが幾つも転がってて
それにあの条件組み合わせようとか色々弄ってプログラミング塗れのシミュレーションの世界になって来る
その理想論だけ組み合わせて本当にうまく行くの?とか
でも、それによるメリットデメリット、費用対効果無しであれは有用だ、あれは無意味だ、あれは却って有害だと
偉い先生の話だけ先行して言い合いになっているのが世の中の環境問題の大半で
しかも目の前にPCというプログラミングのできる箱があって、性能が低くてもwebでcolaboratoryに繋げば
良い性能出せる時代であるにも関わらず、環境系のシミュレーションのできるプログラムコードというのは
少なくとも日本では広まっていない
githubを見るとちらほらと落ちてて、まあ実行したら楽しいかな?みたいなのは一杯ある
多くがfortranだったりするのでPythonに書き換えたら普及は進むが
fortranやdelphiの人はPythonなんて腹の底から見下してるから絶対にやらないだろうw
毎年樹木は何m^3だけ育つからその分だけ伐採する(実際には端材なんかは使えないので
その分も考慮する必要がある)とか
林分と呼ばれる区画ごとに皆伐するとか、いや皆伐だと土壌流出するから森林全体で択伐して
その成長分だけ切ろうとか
あるいはそれを怪しげな遷移行列にまとめた理論とか学問的には面白いものが幾つも転がってて
それにあの条件組み合わせようとか色々弄ってプログラミング塗れのシミュレーションの世界になって来る
その理想論だけ組み合わせて本当にうまく行くの?とか
でも、それによるメリットデメリット、費用対効果無しであれは有用だ、あれは無意味だ、あれは却って有害だと
偉い先生の話だけ先行して言い合いになっているのが世の中の環境問題の大半で
しかも目の前にPCというプログラミングのできる箱があって、性能が低くてもwebでcolaboratoryに繋げば
良い性能出せる時代であるにも関わらず、環境系のシミュレーションのできるプログラムコードというのは
少なくとも日本では広まっていない
githubを見るとちらほらと落ちてて、まあ実行したら楽しいかな?みたいなのは一杯ある
多くがfortranだったりするのでPythonに書き換えたら普及は進むが
fortranやdelphiの人はPythonなんて腹の底から見下してるから絶対にやらないだろうw
362名無しのひみつ
2022/09/17(土) 20:45:57.27ID:8UY+oeDi363名無しのひみつ
2022/09/17(土) 21:37:18.29ID:377BcKRu364名無しのひみつ
2022/09/17(土) 21:53:20.32ID:377BcKRu365名無しのひみつ
2022/09/17(土) 22:15:46.20ID:7JqbWGoZ あの理念通りに貧困と格差をなくしたらどうなるか
資源の消費が更に加速する、間違いない
ムヒカ大統領のスピーチを思い出せよ
資源の消費が更に加速する、間違いない
ムヒカ大統領のスピーチを思い出せよ
366名無しのひみつ
2022/09/17(土) 23:12:41.52ID:wvv12fkk SDGsって、
そもそも資本主義を否定する
共産主義的プロパガンダのようなもので、
生理的に受け付けず嫌悪感しか感じられないわ
こんな怪しげな思想(?)を本気で信奉するような奴が増えてきたら、
マジでヤバい世の中になるよ
そもそも資本主義を否定する
共産主義的プロパガンダのようなもので、
生理的に受け付けず嫌悪感しか感じられないわ
こんな怪しげな思想(?)を本気で信奉するような奴が増えてきたら、
マジでヤバい世の中になるよ
368名無しのひみつ
2022/09/18(日) 01:16:19.90ID:cd5q0D4W これ以上資本主義の好き勝手で経済拡大を目標にすると地球がもたない
資本主義は借りた金を返さず借り換えることで成立してる仕組み
拡大をやめたら爆発的な収縮を起こして富が消えてなくなる
革命が吹き荒れて共産主義が世界を統べるかもしれない
それじゃ富豪や権力者には困ってしまうから、先に社会主義的な妥協策を作って備えてみただけのこと
別の危機で財産があぶなくなればとたんにそんなことは忘れてしまう
本気で社会主義的政策をやりたいわけじゃない、渋々だからね
資本主義は借りた金を返さず借り換えることで成立してる仕組み
拡大をやめたら爆発的な収縮を起こして富が消えてなくなる
革命が吹き荒れて共産主義が世界を統べるかもしれない
それじゃ富豪や権力者には困ってしまうから、先に社会主義的な妥協策を作って備えてみただけのこと
別の危機で財産があぶなくなればとたんにそんなことは忘れてしまう
本気で社会主義的政策をやりたいわけじゃない、渋々だからね
369名無しのひみつ
2022/09/18(日) 01:23:03.62ID:cd5q0D4W >>366
もう少し落ち着いたら、ISOみたいに準拠してない企業とは取引しないみたいな世界観になると思うよ
もう少し落ち着いたら、ISOみたいに準拠してない企業とは取引しないみたいな世界観になると思うよ
370名無しのひみつ
2022/09/18(日) 01:31:36.69ID:cd5q0D4W >>351
LGBTの法的な権利は、単純に認めない理由がないのでね
誰かが損をするわけではない
反対している連中は少数派で次第に迫害されていく
これはSDGsとは関係なくおきることだ
ただしスポーツの性別カテゴライズに関しては議論の余地がおおいにある
女性として生をうけたらスポーツではトランスジェンダーにほぼ勝てないので、競技生活は絶望
なので生後すぐ運動はあきらめなさいなんてことになると、かえっておかしい
生まれながらの性別で骨格、フレームが違うのだからカテゴリは別にすべきだと思う
ホルモン投与すればいいというもんではない
LGBTの法的な権利は、単純に認めない理由がないのでね
誰かが損をするわけではない
反対している連中は少数派で次第に迫害されていく
これはSDGsとは関係なくおきることだ
ただしスポーツの性別カテゴライズに関しては議論の余地がおおいにある
女性として生をうけたらスポーツではトランスジェンダーにほぼ勝てないので、競技生活は絶望
なので生後すぐ運動はあきらめなさいなんてことになると、かえっておかしい
生まれながらの性別で骨格、フレームが違うのだからカテゴリは別にすべきだと思う
ホルモン投与すればいいというもんではない
371名無しのひみつ
2022/09/18(日) 02:04:42.76ID:AWw/3/Sb サステナブルが口癖のナウいヤツが↓↓↓↓↓↓↓
372名無しのひみつ
2022/09/18(日) 06:29:37.39ID:z8ui2tz1 エコロジーはエコノミー。
無駄にカネがかかる自称エコロジーは
疑ってかかったほうが良い。
カネがかかるのは、エコロジーではないか
無駄に搾取が多い詐欺で有ることが多い。
無駄にカネがかかる自称エコロジーは
疑ってかかったほうが良い。
カネがかかるのは、エコロジーではないか
無駄に搾取が多い詐欺で有ることが多い。
373名無しのひみつ
2022/09/18(日) 06:55:22.55ID:W3lXuYP4 サステナブルって日本語訳はもったいないなんだよね。
無駄に使わず有効に有意義にできるだけ長く利用できるようにしようがサステナブル。
新しい用語をオモチャにして本質を見失う日本あるある。
無駄に使わず有効に有意義にできるだけ長く利用できるようにしようがサステナブル。
新しい用語をオモチャにして本質を見失う日本あるある。
374名無しのひみつ
2022/09/18(日) 16:01:38.08ID:xYbUQNdS リンやカリウムなどの地下資源を畑にまき、石油で動かした農業機械で収穫量を増やして無理矢理人口を維持しているだけ
それが現状
石油があっても地下資源がなくなれば食糧供給は破綻する
温暖化で石油だけなんとかすればいいという話ではなく、飢餓はそこまできているのだろう
それが現状
石油があっても地下資源がなくなれば食糧供給は破綻する
温暖化で石油だけなんとかすればいいという話ではなく、飢餓はそこまできているのだろう
375名無しのひみつ
2022/09/18(日) 19:22:25.87ID:1EwZGIJg あんだけSDGs!SDGs!と騒いでたTBSが
急にやらなくなったのって一体何なんだろうか?
掲げておいて最後までやりきらないんだったら、やらないほうがまだましなのにな
急にやらなくなったのって一体何なんだろうか?
掲げておいて最後までやりきらないんだったら、やらないほうがまだましなのにな
376名無しのひみつ
2022/09/19(月) 19:07:59.75ID:I4v96NMw テレビ20年見てないんで今初めて聞いたわ
377名無しのひみつ
2022/09/20(火) 09:02:12.19ID:d0k32KPe 短いスパンでの新車買い換え、持ち家新築信奉、ほぼ2,3年ごと使い捨てのスマホ
それを煽るメディア
まず業界ぐるみでこの辺りのむだを改善するのが先やろ
それを煽るメディア
まず業界ぐるみでこの辺りのむだを改善するのが先やろ
378名無しのひみつ
2022/09/20(火) 09:07:53.99ID:txYhX5rW >>377 ほんこれ
379名無しのひみつ
2022/09/20(火) 09:29:15.57ID:g48As6NH キレイごとだけでは世の中回らないことに気付いたからでしょ
380名無しのひみつ
2022/09/20(火) 09:31:07.58ID:g48As6NH 短いスパンで新製品を出さないと売り上げが下がる→お給料も下がる→自分の生活をSustainできない。
381名無しのひみつ
2022/09/20(火) 09:44:01.62ID:CmXPyrRW >>5
もう少し日本語が上手く扱えるようになるまでromってられないのか?
我慢とか辛抱ができないのがお前らの特徴だったな
よく分かるよ
あと人工衛星もお前らには早すぎるから関数計算ができるようになるまで宇宙開発に手を出すな
みんなが迷惑する
もう少し日本語が上手く扱えるようになるまでromってられないのか?
我慢とか辛抱ができないのがお前らの特徴だったな
よく分かるよ
あと人工衛星もお前らには早すぎるから関数計算ができるようになるまで宇宙開発に手を出すな
みんなが迷惑する
382名無しのひみつ
2022/09/20(火) 09:44:59.71ID:ogNK35H9 エコロジーはエコノミー。
買い換えずに長く使うほうが
殆どの場合でエコロジー。
お財布にもエコノミー。
買い換えずに長く使うほうが
殆どの場合でエコロジー。
お財布にもエコノミー。
383名無しのひみつ
2022/09/20(火) 09:55:18.08ID:g48As6NH384名無しのひみつ
2022/09/20(火) 09:55:30.74ID:HhjGOwcP SDGSが根付いたんじゃね?
うさんくさいと思ってたが俺はそろそろ取り入れようかって感じだよw
大企業とかだとSDGSは取り組まないといけない課題らしい
うさんくさいと思ってたが俺はそろそろ取り入れようかって感じだよw
大企業とかだとSDGSは取り組まないといけない課題らしい
385名無しのひみつ
2022/09/20(火) 09:57:55.41ID:HhjGOwcP 環境と経済は両立しづらいが俺がスゲーことを考えた
環境を破壊して金を稼ぐのではなく
環境を守るとお金が貰えるというシステムを作れれば
環境はどんどんよくなっていく。環境浄化ビジネス
環境を破壊して金を稼ぐのではなく
環境を守るとお金が貰えるというシステムを作れれば
環境はどんどんよくなっていく。環境浄化ビジネス
386名無しのひみつ
2022/09/20(火) 09:59:43.65ID:HhjGOwcP387名無しのひみつ
2022/09/20(火) 10:27:27.55ID:TDtZ9SeW BLTも最近聞かなくなったな
388名無しのひみつ
2022/09/20(火) 10:34:07.77ID:Rcwy6Bfh389名無しのひみつ
2022/09/20(火) 11:57:36.85ID:HhjGOwcP >>374
ふむふむ
農業畜産が破綻すればそれだけで人口は激減するか
地球上の人口抑制をやった方がいいと思うんだよな
て言うかタンパク源が足りないなら人口頭打ちでいいでしょw
スポーツ選手とか人の三倍以上のタンパク質を無駄に接種してる
スポーツ自体無駄だからな
ふむふむ
農業畜産が破綻すればそれだけで人口は激減するか
地球上の人口抑制をやった方がいいと思うんだよな
て言うかタンパク源が足りないなら人口頭打ちでいいでしょw
スポーツ選手とか人の三倍以上のタンパク質を無駄に接種してる
スポーツ自体無駄だからな
390名無しのひみつ
2022/09/20(火) 12:03:59.65ID:HhjGOwcP 食料生産って軽視されてるよなぁ
俺も若い頃は農業とか少し下に見てた。世間知らずだった
俺も若い頃は農業とか少し下に見てた。世間知らずだった
391名無しのひみつ
2022/09/20(火) 12:06:44.81ID:HhjGOwcP392名無しのひみつ
2022/09/20(火) 12:10:26.99ID:8iQobQaA 日本だけだろ、こんな軽薄な単語に踊ってたのは
393名無しのひみつ
2022/09/20(火) 12:14:30.30ID:HhjGOwcP394名無しのひみつ
2022/09/20(火) 12:23:09.06ID:HhjGOwcP サスティナブル社会ってのは2012年ごろには言われてた
金稼ぐために環境破壊は問題だねって俺が2006年ごろから
言ってることにようやく取り組みはじめた
金稼ぐために環境破壊は問題だねって俺が2006年ごろから
言ってることにようやく取り組みはじめた
395名無しのひみつ
2022/09/20(火) 12:28:08.44ID:RiHm9tH2 まぁまた企業に押し付けて失敗したんだろうな。あの人達が流行らそうとすると必ずポシャるから
396名無しのひみつ
2022/09/20(火) 12:33:02.72ID:HhjGOwcP397名無しのひみつ
2022/09/20(火) 12:39:22.73ID:cQYE8hIB 少子化日本がすでにサステナブルじゃないやんけw
398名無しのひみつ
2022/09/20(火) 13:03:51.56ID:HyyVw9ou 浸透も流行りもせず独り歩きして消滅
399名無しのひみつ
2022/09/20(火) 13:08:52.80ID:3F+VCWi3 NHKとかEテレで子供洗脳しまっくってるじゃん
気持ち悪い
気持ち悪い
401名無しのひみつ
2022/09/20(火) 13:27:37.48ID:6b1hMVVy 実際そうするとジャンル多すぎて無理w
402名無しのひみつ
2022/09/20(火) 14:40:59.61ID:GeO8lRtx >>1
別にSDGsは環境問題のみを取り上げてる訳じゃない
持続可能社会を実現する為に必要な17目標を列挙して、「全部やれ」と国連は言ってる
それを緑の党だかリベラルが自らの政治信条と合う部分だけを取り出してそれを聞き齧ったスポンサーやテレビ局のプロデューサーあたりが勘違いして放映したのがきっかけだわ
実は環境問題「だけ」を取り上げると立派な国連決議違反になる事に気付いたので、一生懸命体裁を取り繕って赤っ恥をかいてるのが今のザマだわな
別にSDGsは環境問題のみを取り上げてる訳じゃない
持続可能社会を実現する為に必要な17目標を列挙して、「全部やれ」と国連は言ってる
それを緑の党だかリベラルが自らの政治信条と合う部分だけを取り出してそれを聞き齧ったスポンサーやテレビ局のプロデューサーあたりが勘違いして放映したのがきっかけだわ
実は環境問題「だけ」を取り上げると立派な国連決議違反になる事に気付いたので、一生懸命体裁を取り繕って赤っ恥をかいてるのが今のザマだわな
403名無しのひみつ
2022/09/20(火) 16:12:49.50ID:xPIR+PXf テレビを含めた全メディアがいらん。あいつらはとにかく物を
大量に消費させようとするけどゴミの元を生産してるようなものだ。
スマホだって数年でサポート切れるしそもそもバッテリーと一体で
ほとんど使い捨てみたいな状況。エコとは真逆だけど突っ込む
やつがいない。
で、そんなメディアが脱炭素だのdsgsだのとほざいてるのがギャグだね。
大量に消費させようとするけどゴミの元を生産してるようなものだ。
スマホだって数年でサポート切れるしそもそもバッテリーと一体で
ほとんど使い捨てみたいな状況。エコとは真逆だけど突っ込む
やつがいない。
で、そんなメディアが脱炭素だのdsgsだのとほざいてるのがギャグだね。
404名無しのひみつ
2022/09/20(火) 17:54:47.46ID:7ZQ1LAVu 太陽光発電は、日本経済も環境も破壊しまくるぞ
EV車も役立たず
EV車も役立たず
405名無しのひみつ
2022/09/22(木) 12:29:32.79ID:y+y5fvGX406名無しのひみつ
2022/09/22(木) 12:30:42.71ID:y+y5fvGX >>394
は?cop3の以前からあるわ低学歴
は?cop3の以前からあるわ低学歴
407名無しのひみつ
2022/09/22(木) 13:33:42.81ID:nGgQpHkj >>6
逆や
ガチガチに定義を定めて細かい数値目標まで定めてる
一見いいことのように思えるけど、発展途上国の中にはそもそも統計のない国もある
つまり数字がない国の貧困や差別はそのまま見て見ぬふりOKということ
地球上の誰ひとり取り残さないとかメッセージ発してるけど実際は取り残しまくり
国連が各国からお金をもらうために考えたこと
逆や
ガチガチに定義を定めて細かい数値目標まで定めてる
一見いいことのように思えるけど、発展途上国の中にはそもそも統計のない国もある
つまり数字がない国の貧困や差別はそのまま見て見ぬふりOKということ
地球上の誰ひとり取り残さないとかメッセージ発してるけど実際は取り残しまくり
国連が各国からお金をもらうために考えたこと
408名無しのひみつ
2022/09/22(木) 13:54:07.89ID:cXuTwaia 送りつけ商法 09/22 13食54口
409名無しのひみつ
2022/09/24(土) 10:22:15.93ID:R7gJ+1kB sdgsねえ
それを考え出した提示している層が四散開放したら達成できるんじゃねーの?
なんで余力のない物が努力しなきゃならねーんだ?
世界のセレブリティの目眩ましじゃん
それを考え出した提示している層が四散開放したら達成できるんじゃねーの?
なんで余力のない物が努力しなきゃならねーんだ?
世界のセレブリティの目眩ましじゃん
410名無しのひみつ
2022/09/24(土) 16:19:43.03ID:981xhq6g SDGsに固執しているEU諸国(アメリカでは認知度が低いんだっけ?)は、
今年の冬はエネルギー危機で、
みんな凍えて氏ねば良いと思うわ
今年の冬はエネルギー危機で、
みんな凍えて氏ねば良いと思うわ
411名無しのひみつ
2022/09/24(土) 18:13:57.72ID:9J33JfNl もうすでに、教育には入り込んでるから流行るとかじゃないよ
現場ではわけわからんことがやられている
折り紙が勿体無いから、チラシとかを切って折り紙として使うとかバカがとしか思えない教育をやってる保育所とかあるぞ
現場ではわけわからんことがやられている
折り紙が勿体無いから、チラシとかを切って折り紙として使うとかバカがとしか思えない教育をやってる保育所とかあるぞ
413名無しのひみつ
2022/09/24(土) 19:50:21.16ID:oYPWjEoW ほんと
要塞みたいな豪邸建ててるやつとか
高そうな車を一人で何十台も持ってるやつとか
基地じみたグルメ狂いとか一網打尽にしてやれば
世界中で使われてるレジ袋のCO2排出量くらいすぐにまかなえる
要塞みたいな豪邸建ててるやつとか
高そうな車を一人で何十台も持ってるやつとか
基地じみたグルメ狂いとか一網打尽にしてやれば
世界中で使われてるレジ袋のCO2排出量くらいすぐにまかなえる
416名無しのひみつ
2022/09/25(日) 10:52:35.79ID:l9iHYWMO EV車で高速使った夕方明るいうちに帰るドライブの動画上げてた人がいた
自宅までの電池が結構ギリギリやった
ちょっとした渋滞があったらアウトだろ
アメリカ、カルフォルニア州では、ガソリンもハイブリッドも販売禁止にするとかゆーとったけど、
広いアメリカではEV車なんて粗大ゴミ、使い物にならんやん
バカなの?アホなの?
自宅までの電池が結構ギリギリやった
ちょっとした渋滞があったらアウトだろ
アメリカ、カルフォルニア州では、ガソリンもハイブリッドも販売禁止にするとかゆーとったけど、
広いアメリカではEV車なんて粗大ゴミ、使い物にならんやん
バカなの?アホなの?
417名無しのひみつ
2022/09/26(月) 00:57:27.34ID:Z+Q6BIzF たまに見るデパートとか道の駅とかで見るEV専用の充電スタンドって、料金いくらぐらいするんだろう?
418名無しのひみつ
2022/09/26(月) 12:34:19.90ID:iuwFiOJp 目標設定も効果の測定もおかしいからな
こんなんに騙されるバカがいて悲しい
日本人はエシカルですとか抜かしたり
こんなんに騙されるバカがいて悲しい
日本人はエシカルですとか抜かしたり
419名無しのひみつ
2022/09/26(月) 14:35:01.12ID:+vrTfQIQ420名無しのひみつ
2022/09/26(月) 14:43:20.79ID:Dg0hyV2Q SDGsを推進したら
EVは使えなくなるのです。
いろいろ矛盾してるから。
全世界、それぞれが自分の都合のいいところをつまみ食いして
SDGsに違反していると他人を糾弾する道具が
SDGsなのです。
EVは使えなくなるのです。
いろいろ矛盾してるから。
全世界、それぞれが自分の都合のいいところをつまみ食いして
SDGsに違反していると他人を糾弾する道具が
SDGsなのです。
421名無しのひみつ
2022/09/26(月) 15:07:53.01ID:z6ic1a6x422名無しのひみつ
2022/09/26(月) 17:04:52.40ID:t9DDCuIs >>419
横だけど今月熱波が来るので空調需要を優先させるんで、EVの様な電力負荷が極端に大きい充電を自粛して欲しいと言うニュースがあったわ
カリフォルニアは今世紀に入ってからずっと大停電を繰り返してるから、年中行事みたいなものだよ
横だけど今月熱波が来るので空調需要を優先させるんで、EVの様な電力負荷が極端に大きい充電を自粛して欲しいと言うニュースがあったわ
カリフォルニアは今世紀に入ってからずっと大停電を繰り返してるから、年中行事みたいなものだよ
423名無しのひみつ
2022/09/26(月) 18:36:30.52ID:gk7eYoe9424名無しのひみつ
2022/09/26(月) 20:08:15.78ID:iuwFiOJp425名無しのひみつ
2022/09/26(月) 23:01:36.77ID:Z+Q6BIzF とにかく、メディアを通して価値観の押し付けはやめてほしい。
こういうものって自然にみんながそう思ってやるものなんじゃないの?
ジェンダーレスとか最近のご時世的な変化もそうだけど
みんなそう思っても居ないのに押し付けられる風潮がすごく嫌よね
こういうものって自然にみんながそう思ってやるものなんじゃないの?
ジェンダーレスとか最近のご時世的な変化もそうだけど
みんなそう思っても居ないのに押し付けられる風潮がすごく嫌よね
426名無しのひみつ
2022/09/27(火) 00:23:07.11ID:2m+Ob8wo ヨットで航海や長距離移動で鉄道に乗るといったパフォーマンスをしてる連中はいたけど
自転車に乗ろうとか言うやつは絶対に出て来ないからな。金にならないので。
あいつらが儲けるためにはなにがなんでも再生可能エネルギーやEVさせたい。あと原発も。
自転車に乗ろうとか言うやつは絶対に出て来ないからな。金にならないので。
あいつらが儲けるためにはなにがなんでも再生可能エネルギーやEVさせたい。あと原発も。
427名無しのひみつ
2022/09/27(火) 01:32:54.22ID:dBoOiuzO 苫米地さんが、もしグレたさんがISで教育されたら立派なテロリストになってたはず。
洗脳とはそういうものだって語ってたのを思い出したw
洗脳とはそういうものだって語ってたのを思い出したw
428名無しのひみつ
2022/09/27(火) 02:17:34.35ID:SEgV3Wy7 日本じゃないが・・・環境負荷かかっても背に腹は代えられぬかw
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-coal-idJPKBN2QN0FP
2022年9月24日8:46 午前
焦点:戦争長期化で石炭に「最後のブーム」か、アフリカに活況
ロイター編集
[ダルエスサラーム 20日 ロイター] - のどかな空気の漂うタンザニアのムトワラ港では、
昨年末まで、主な貨物と言えばカシューナッツだった。
だが最近では、石炭を満載する船舶が忙しく行き交う。
ロシアによるウクライナ侵攻を機に、燃料としては環境負荷が高い石炭を求めて、世界的な争奪戦が起きているからだ。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-coal-idJPKBN2QN0FP
2022年9月24日8:46 午前
焦点:戦争長期化で石炭に「最後のブーム」か、アフリカに活況
ロイター編集
[ダルエスサラーム 20日 ロイター] - のどかな空気の漂うタンザニアのムトワラ港では、
昨年末まで、主な貨物と言えばカシューナッツだった。
だが最近では、石炭を満載する船舶が忙しく行き交う。
ロシアによるウクライナ侵攻を機に、燃料としては環境負荷が高い石炭を求めて、世界的な争奪戦が起きているからだ。
429名無しのひみつ
2022/09/27(火) 04:44:36.48ID:dJNNviZc 日本は
石炭を蒸し焼きする→水性ガス発生→ガスタービンで発電→余熱で蒸気タービンで発電
↓
コークスで蒸気タービンで発電
の組み合わせで石炭火力でも65%の熱効率を謳っていたし
将来はこれがメインになる!(核融合その他も簡単には実用化しない、再生可能エネルギーも
簡単には普及しないと踏んで)と思っていた
だが2015年くらいから、乾燥地の広がる国で再生可能エネルギーだけで国内需要満たしたとかの
ニュースが増えてたし、アメリカでも石炭、原油、天然ガス火力発電の発電量より
再生可能エネルギーの発電量の方が多くなったなんてニュースもあったし
この前なんか決してエネルギー需要の小さくないオーストラリアで「国内のエネルギー需要を全て
再生可能エネルギーで賄った」なんてニュースも出た
それで「これならあと20年もしたら世界の発電は全て再生可能エネルギーになっちゃって
何か雨多かったり風強過ぎたり地震があったりで太陽光発電も風力発電もできない
ユーラシア極東の国だけ二酸化炭素出し続けるんじゃないの?」なんて
世界の先進国では言われてたんだよなあ
それが、ウクライナ紛争の結果すぐ>>428の通りだ
現状認識が甘かったって事だろうな
石炭を蒸し焼きする→水性ガス発生→ガスタービンで発電→余熱で蒸気タービンで発電
↓
コークスで蒸気タービンで発電
の組み合わせで石炭火力でも65%の熱効率を謳っていたし
将来はこれがメインになる!(核融合その他も簡単には実用化しない、再生可能エネルギーも
簡単には普及しないと踏んで)と思っていた
だが2015年くらいから、乾燥地の広がる国で再生可能エネルギーだけで国内需要満たしたとかの
ニュースが増えてたし、アメリカでも石炭、原油、天然ガス火力発電の発電量より
再生可能エネルギーの発電量の方が多くなったなんてニュースもあったし
この前なんか決してエネルギー需要の小さくないオーストラリアで「国内のエネルギー需要を全て
再生可能エネルギーで賄った」なんてニュースも出た
それで「これならあと20年もしたら世界の発電は全て再生可能エネルギーになっちゃって
何か雨多かったり風強過ぎたり地震があったりで太陽光発電も風力発電もできない
ユーラシア極東の国だけ二酸化炭素出し続けるんじゃないの?」なんて
世界の先進国では言われてたんだよなあ
それが、ウクライナ紛争の結果すぐ>>428の通りだ
現状認識が甘かったって事だろうな
430名無しのひみつ
2022/09/27(火) 14:15:09.48ID:3Vit+yER >>424
SDGsが整理されていない、つまり目標について矛盾があるのは
前身のMDGs、ひいてはさらに前身の国連ミレニアム宣言や国際開発目標、アジェンダ21、ウィーン宣言及び行動計画などを統合したことが原因だな
どれも一つ一つではインパクト不足だったから一緒くたにしてプロモーションを容易にしたかったんだろうけど、それにより大事な問題が隠れてしまった
SDGsが整理されていない、つまり目標について矛盾があるのは
前身のMDGs、ひいてはさらに前身の国連ミレニアム宣言や国際開発目標、アジェンダ21、ウィーン宣言及び行動計画などを統合したことが原因だな
どれも一つ一つではインパクト不足だったから一緒くたにしてプロモーションを容易にしたかったんだろうけど、それにより大事な問題が隠れてしまった
431名無しのひみつ
2022/09/27(火) 14:27:53.46ID:ecRcviLX ロハスとかもなw
432名無しのひみつ
2022/09/27(火) 14:37:55.54ID:DA2smWBW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- 【超速報】オスの性欲を支配する脳回路を発見!強制活性化で無生物にも欲情!安倍晋三にも欲情! [402859164]
- 【速報】日本郵便に車両の使用停止処分。不適切点呼問題で国交省 [566475398]
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 日本人「公務員は税金で養われてるんだから言うことを聞け」 日本人による自治体職員へのカスハラ、民間企業の3倍あることが明らかに [597533159]
- 3000mとかクソ高いとこにある山小屋ってどうやって作ったの😅