8K/HDRゲームが余裕で遊べる! NVIDIAの次世代「RTX40」は現役最強「RTX3090」の2倍強いというリークの詳細
NVIDIAの次世代ゲーミングGPU、GeForce RTX 40シリーズについて、新たなリークが登場しています。
■NVIDIAの次世代GPU、RTX 40シリーズはTSMC製で演算性能が大きく向上
テック系メディア『wccftech』が引用した台湾『DigiTimes』の最新レポートによると、NVIDIAの次世代ゲーミングGPU、GeForce RTX 40シリーズが2022年の発売に向けて準備されています。
『wccftech』の情報によれば、この“GeForce RTX 40”シリーズは演算性能が大きく向上し、クロックスピードが2.3〜2.5GHzの場合では最大85〜92TFLOPsの演算性能(FP3)となっているとのこと。
これは、36TFLOPsの演算性能を持つ『RTX 3090』の2倍以上です。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
appbank 2021/12/02 11:48
https://www.appbank.net/2021/12/02/technology/2160642.php
探検
【GPU】8K/HDRゲームが余裕で遊べる! NVIDIAの次世代「RTX40」は現役最強「RTX3090」の2倍強いというリークの詳細 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
2021/12/05(日) 18:13:06.08ID:CAP_USER2021/12/05(日) 18:14:44.81ID:ZELpD0fl
イラネ
3名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:17:35.42ID:k8dsDMzV AIシステムに使おうっと・・・
4名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:19:16.51ID:VngrdHyW 4k120fpsを常時出せるGPUが無いのに、それを飛び越えて8K用のGPUが出るの?
5名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:19:25.34ID:Ba/eugVj で、面白いゲームはあるの?
6名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:19:47.21ID:wJFgYAH3 消費電力は500w級か?
2021/12/05(日) 18:19:55.75ID:bzBmZcSH
マイニングの餌食で一般ユーザに届かないんだから意味ねえな。
8名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:20:53.54ID:LxxQxwsu ゲーム如きで無駄な電気使うなや
脳みそとろ〜り3種のチーズ牛丼かよ
脳みそとろ〜り3種のチーズ牛丼かよ
9名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:21:18.61ID:doEF+igl もうマイニングGPUと名乗りなさい(^ω^)
10名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:22:16.35ID:9SrvGD68 攻撃した時に腕が相手の体を貫通しないでちゃんと演算・描写してくれる
格闘ゲームって後何年待てばできる?
格闘ゲームって後何年待てばできる?
11名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:30:16.67ID:jwiYmASY 2010とか3010みたいなのをくれよ。いつまで1030、下手すれば710が最低で最安なんだよ
しかもそんな最低でさえ高騰してて買う気も失せるし
しかもそんな最低でさえ高騰してて買う気も失せるし
12名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:35:07.70ID:ptXCXNvb GPUは倍々と性能アップしていくのに
CPUはなかなか上手くいかんな
CPUはなかなか上手くいかんな
14名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:36:48.84ID:ys7OP+I/ VRAM容量が少なすぎ。 8Kをまともに出力できるのはRTX A8000ぐらいだろ
処理能力よりもVRAM容量を増やすのが先
バカチョン製のVRAMがゴミ
処理能力よりもVRAM容量を増やすのが先
バカチョン製のVRAMがゴミ
15名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:37:59.85ID:RUZikWbS 最大消費電力は850wに到達します
16名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:38:20.52ID:Gtze6t7G17名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:38:23.28ID:PawB/9UW でも、お高いんでしょう?
18名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:39:39.74ID:NsEnYdvb gpu買えないからもう完全にゲームしなくなった
19名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:40:10.08ID:UdTyLFEz >>3
生憎、画像検出くらいなら十分なほどの性能なんだが
多分これが出る頃には文章解析ができるAIがメインになる
そうなるとVRAMが48GB必要ですって状況ばっかりになって
性能不足になると思われる
2018年のBERTですら66GBが必要だった
NVLinkとか使えたとしても、多分3枚以上のGPUを使わないといけない
生憎、画像検出くらいなら十分なほどの性能なんだが
多分これが出る頃には文章解析ができるAIがメインになる
そうなるとVRAMが48GB必要ですって状況ばっかりになって
性能不足になると思われる
2018年のBERTですら66GBが必要だった
NVLinkとか使えたとしても、多分3枚以上のGPUを使わないといけない
20名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:41:01.03ID:z8U749AP ドライヤーは1000wやでww
21名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:44:05.49ID:EV3fTe6/22名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:46:39.86ID:9CJDMhKA マイニング屋と転売屋のおもちゃが新発売!という風にしか読めなくなった
ウチの980ちゃんはいつまで頑張ればいいんだ…
ウチの980ちゃんはいつまで頑張ればいいんだ…
23名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:50:30.11ID:KAZAu9ey でも爆熱なんでしょ?
24名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:50:40.46ID:6Q1cc4+Y そりゃSamsungの8nmからTSMC 5nmに切り替えたら相当性能上がるだろうな
一気に2世代分ぐらいのジャンプだぞ
一気に2世代分ぐらいのジャンプだぞ
25名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:53:10.21ID:5c27MzhR そんなの要らんから4050でPS5以上の性能のでいいよ
26名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:54:35.34ID:FwmYnvwH27名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:55:40.17ID:5c27MzhR >>26
RTXの意味知らんのかお前は
RTXの意味知らんのかお前は
28名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:57:45.49ID:8iS9yADJ RTX 3080 のおかげで俺の部屋がほっかほっかです (´・ω・`)
冬はいいけどさw
冬はいいけどさw
29名無しのひみつ
2021/12/05(日) 18:59:44.00ID:Hw/7Bj65 3090tiでようやく4k120fpsを満足に出せるかどうかというレベル
8kは描画負荷が単純に4倍になるから2倍アップでは全然足りない
8kは描画負荷が単純に4倍になるから2倍アップでは全然足りない
30名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:01:24.27ID:yEeAQ09w 昔と比べてグラボ高すぎるから現行の倍くらいでやっと納得価格だわ
31名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:02:50.59ID:FwmYnvwH >>27
しらん、教えてくれ
しらん、教えてくれ
32名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:04:11.88ID:pW6G+XYL やるゲームがない
33名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:05:47.11ID:5c27MzhR34名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:06:55.43ID:q5Rs3jRS VRは時期が4〜5年早すぎたな。
35名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:08:24.57ID:pjdj3ZAs な、何だってー
36名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:08:59.46ID:b+Qc4mi4 でも、お熱いんでしょ?
37名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:10:07.44ID:L+dQM/Vi >>12
それっぽい結果が出ればおkなGPUと、完全な結果を出さなきゃいけないCPUとは、そもそも要件違うしな
それっぽい結果が出ればおkなGPUと、完全な結果を出さなきゃいけないCPUとは、そもそも要件違うしな
38名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:16:46.93ID:p1JlT3lF 電子レンジつくるみたいなもんやろ
39名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:30:15.45ID:8BGfylqy で、お値段幾らくらいよ?
1080より少し高い3060が性能で少し上
2世代も進化しても同一価格じゃ殆ど性能上がってない現状で何を期待すんだよ
1080より少し高い3060が性能で少し上
2世代も進化しても同一価格じゃ殆ど性能上がってない現状で何を期待すんだよ
40名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:34:16.59ID:BTihPYRZ どうせマイニング業者が全部買い占める
そしてアホみたいな値段
もはやビデオカードは個人がゲームを楽しむために買うパーツではないわ
そしてアホみたいな値段
もはやビデオカードは個人がゲームを楽しむために買うパーツではないわ
41名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:34:31.39ID:V0RbAIOI マイニングやらCPUの高騰やらでやたらと手が出せない。
42名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:38:44.92ID:CpKnv+UZ 熱とか消費電力とかとんでもねー事になってそうだが
43名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:45:53.13ID:V0RbAIOI44名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:46:09.89ID:U3z9oJ+5 マイニング世界的に禁止しろよ
リソース食い尽くしても何も生まない
リソース食い尽くしても何も生まない
45名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:49:03.04ID:STWeG4j4 デスクトップ辞めてから来年で11年になる
最後に使ったGPUは8800GTX
あの頃より性能上がってるのかイマイチピンとこない
最後に使ったGPUは8800GTX
あの頃より性能上がってるのかイマイチピンとこない
46名無しのひみつ
2021/12/05(日) 19:49:36.10ID:FwmYnvwH >>33
なるほどね、プロセスは同じ12nm、アーキテクチャTuringでも
RT CoreとTensor Coreを持たないから無理矢理GTXにしたってことか。
仮にGTX2030ではダメだったのかな(´・ω・)?
リアルタイムレイトレーシングを求めるユーザー層が30番台を買うとは思えんが。
なるほどね、プロセスは同じ12nm、アーキテクチャTuringでも
RT CoreとTensor Coreを持たないから無理矢理GTXにしたってことか。
仮にGTX2030ではダメだったのかな(´・ω・)?
リアルタイムレイトレーシングを求めるユーザー層が30番台を買うとは思えんが。
47名無しのひみつ
2021/12/05(日) 20:00:59.36ID:UdTyLFEz RTX2060、が
何故か12GB、CUDAコア数もRTX2060superと同じ数になって
再販されるんだよな
これでVRAMだけならRTX2060のこのバージョンだけがRTX20xx番台で
最高という歪な状況になっちまった
何故か12GB、CUDAコア数もRTX2060superと同じ数になって
再販されるんだよな
これでVRAMだけならRTX2060のこのバージョンだけがRTX20xx番台で
最高という歪な状況になっちまった
48名無しのひみつ
2021/12/05(日) 20:09:36.77ID:gdgTTSEN どうせまともな価格で買えないのに
49名無しのひみつ
2021/12/05(日) 20:12:01.39ID:ErqYTuDk 4Kですらまともに出すのに結構な性能がいるのに8Kなんて・・・
50名無しのひみつ
2021/12/05(日) 20:13:55.42ID:UdTyLFEz 国産でせめて10nmプロセスで集積回路を作れたらなあ
日本は40nmで「価格競争で海外に勝てない」と開発を止めてしまった
TSMCが日本に組込み用途で日本側出資20%で20nmの工場を作ってくれるけど
日本は40nmで「価格競争で海外に勝てない」と開発を止めてしまった
TSMCが日本に組込み用途で日本側出資20%で20nmの工場を作ってくれるけど
51名無しのひみつ
2021/12/05(日) 20:21:24.48ID:R8XsSeVY >>1
消費電力2000w?100Vじゃ無理か。
消費電力2000w?100Vじゃ無理か。
52名無しのひみつ
2021/12/05(日) 20:22:40.61ID:FwmYnvwH53名無しのひみつ
2021/12/05(日) 20:24:13.79ID:K0b4opKt 発熱も2倍じゃないだろーな?
54名無しのひみつ
2021/12/05(日) 20:38:04.28ID:8iS9yADJ >>43
LHR版のおかげで手に入るようになったけど、価格は高止まりしたまま、
っていう現状が、ほんっと意味不明
>>52
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1371273.html
LHR版のおかげで手に入るようになったけど、価格は高止まりしたまま、
っていう現状が、ほんっと意味不明
>>52
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1371273.html
55名無しのひみつ
2021/12/05(日) 20:46:32.50ID:f8qWYYod あれ?NVIDIAってサムソンに頼んでなかったっけ?
57名無しのひみつ
2021/12/05(日) 20:50:24.02ID:UdTyLFEz RTX3050は8GBで売る!と言い出したみたいだが
どうせ下手にモバイル用も作ってそっちは6GBにしちゃった!って結末になるんだろうな
RTX3060なんてデスクトップ用は12GBも搭載したが
モバイル用はcudaコア数だけたっぷりにしてVRAMを6GBにしたため
何に使うんだよこれになっちまった
どうせ下手にモバイル用も作ってそっちは6GBにしちゃった!って結末になるんだろうな
RTX3060なんてデスクトップ用は12GBも搭載したが
モバイル用はcudaコア数だけたっぷりにしてVRAMを6GBにしたため
何に使うんだよこれになっちまった
58名無しのひみつ
2021/12/05(日) 20:56:14.51ID:FwmYnvwH60名無しのひみつ
2021/12/05(日) 21:11:22.22ID:caPtQ1XN61名無しのひみつ
2021/12/05(日) 21:17:24.70ID:XnfEshOM 爆熱で冬もあったかグラボ
62名無しのひみつ
2021/12/05(日) 21:27:40.75ID:UdTyLFEz >>58
>TDP?も185Wに上がっちゃってる
RTX2060従来版 cudaコア1920基 VRAN 6GB 160W
RTX2060super cudaコア 2176基 VRAM 8GB 175W
RTX2060再販版 cudaコア 2176基 VRAM 12GB 184W
むしろRTX2060superの方に近い
>TDP?も185Wに上がっちゃってる
RTX2060従来版 cudaコア1920基 VRAN 6GB 160W
RTX2060super cudaコア 2176基 VRAM 8GB 175W
RTX2060再販版 cudaコア 2176基 VRAM 12GB 184W
むしろRTX2060superの方に近い
63名無しのひみつ
2021/12/05(日) 21:38:36.90ID:UdTyLFEz 4GB増やしても
たった10Wしか上げなくて済むなら
CUDA数3584個のRTX3060でVRAM12GBのが170Wなんだから
CUDA数3584個のRTX3060でVRAM24GBというものを、200Wで作れないのかなあ?
とも思うが、まあ無理なんだろうw
たった10Wしか上げなくて済むなら
CUDA数3584個のRTX3060でVRAM12GBのが170Wなんだから
CUDA数3584個のRTX3060でVRAM24GBというものを、200Wで作れないのかなあ?
とも思うが、まあ無理なんだろうw
64名無しのひみつ
2021/12/05(日) 21:42:30.40ID:38l6TS1c きっと藤井竜王も買うな
65名無しのひみつ
2021/12/05(日) 21:44:43.12ID:+bNFL/5X 4冠はAMDer メインはスリッパマシン
66名無しのひみつ
2021/12/05(日) 21:47:23.49ID:NsGC5Z4v ゲームの面白さと映像の解像度は、まったく関係がない
67名無しのひみつ
2021/12/05(日) 21:47:35.91ID:FtvM/WMu いっそ、超低電力マイニング専用GDPを作ってくれよ。
69名無しのひみつ
2021/12/05(日) 22:18:02.06ID:RknsBnGf70名無しのひみつ
2021/12/05(日) 22:27:26.38ID:CHFGzwbI 地球シミュレータの初期型並か
71名無しのひみつ
2021/12/05(日) 22:42:42.74ID:D/Np8zq7 いい歳こいてゲームとかアホかw
72名無しのひみつ
2021/12/05(日) 22:42:57.98ID:Hw/7Bj65 >>51
契約見直すかブレーカー別にすればいけるはず
契約見直すかブレーカー別にすればいけるはず
73名無しのひみつ
2021/12/05(日) 22:50:22.30ID:KkSfJE+0 そこまでしてゲームしたいのか?
FPSなんてそんなに面白い?
FPSなんてそんなに面白い?
74名無しのひみつ
2021/12/05(日) 22:51:45.82ID:Szxc4LQ+75名無しのひみつ
2021/12/05(日) 22:51:58.25ID:Np8e2VRM >>73
240fpsで
240fpsで
76名無しのひみつ
2021/12/05(日) 23:08:41.95ID:RM10oK5H むかしは2枚差しがしびれるあこがれるだったな
77名無しのひみつ
2021/12/05(日) 23:25:09.14ID:y3xj1dFT 【韓国】オミクロン株、ソウルでも拡散か [動物園φ★]
78名無しのひみつ
2021/12/05(日) 23:33:09.90ID:A/es7GsY いつものことだね。
2倍伸びたとしても1.1倍くらいに調整して売ればアホみたいに高値で買ってくれる
CPUは毎回こんなだし、グラボもそうだろ
2倍伸びたとしても1.1倍くらいに調整して売ればアホみたいに高値で買ってくれる
CPUは毎回こんなだし、グラボもそうだろ
79名無しのひみつ
2021/12/05(日) 23:59:40.86ID:SG6PeKH+ うん万でドンパチww
課金中毒者www
課金中毒者www
80名無しのひみつ
2021/12/05(日) 23:59:58.53ID:uLnYGhfY こないだ2000W電源ユニット出たし
日本の1500WコンセントじゃもうハイエンドPCは動けないレベル
少なくとも賃貸じゃもう無理
日本の1500WコンセントじゃもうハイエンドPCは動けないレベル
少なくとも賃貸じゃもう無理
81名無しのひみつ
2021/12/06(月) 00:05:49.40ID:npXjrtbI ビデオカードだけで700Wとかいくんじゃねえのこれ。
82名無しのひみつ
2021/12/06(月) 00:06:16.23ID:7D1ROfMA そもそも8Kで遊べるゲームって知らんなぁ
洋ゲーも含めてあされば沢山出てくるんだろうけど
それが面白いかと言えば、また別問題なわけで
1920X1080で遊ぶ分には1080で間に合ってしまう現実がある。
欲しいのはLow-Proで補助電源なしで動く1080だったりするw
洋ゲーも含めてあされば沢山出てくるんだろうけど
それが面白いかと言えば、また別問題なわけで
1920X1080で遊ぶ分には1080で間に合ってしまう現実がある。
欲しいのはLow-Proで補助電源なしで動く1080だったりするw
83名無しのひみつ
2021/12/06(月) 00:21:38.88ID:gOAHrbL0 >>1
NVIDIA、GeForceRTX 30SUPER「AmpereRefresh」を2022年1月に、GeForce RTX40「AdaLovelace」GPUを2022年10月に発売 | BTOパソコン-Fan
https://bto-pc-fan.com/2021/09/09/post-12391/
非公式のNvidia GeForce RTX40シリーズの価格予測リストで、RTX 4090は、USD$2,999の制限付きMSRP | BTOパソコン-Fan
https://bto-pc-fan.com/2021/09/12/post-12446/
NVIDIA、GeForceRTX 30SUPER「AmpereRefresh」を2022年1月に、GeForce RTX40「AdaLovelace」GPUを2022年10月に発売 | BTOパソコン-Fan
https://bto-pc-fan.com/2021/09/09/post-12391/
非公式のNvidia GeForce RTX40シリーズの価格予測リストで、RTX 4090は、USD$2,999の制限付きMSRP | BTOパソコン-Fan
https://bto-pc-fan.com/2021/09/12/post-12446/
84名無しのひみつ
2021/12/06(月) 00:22:55.64ID:kbfMYZbK 電子レンジつくるみたいなもんやろ
85名無しのひみつ
2021/12/06(月) 00:27:16.77ID:IHTfa1sD 電気代も2倍になります
86名無しのひみつ
2021/12/06(月) 00:43:53.60ID:jgFn3oYX >>1
おそらく・・・
理工学部や電気・電子を専攻した学生達は・・・
夢の中に、プログラムのコードや数学の公式が出て飲み込まれてしまったようだ。
勉強しすぎだよ。
うなされてた知ってるから・・・
(´・ω・`)・・・
おそらく・・・
理工学部や電気・電子を専攻した学生達は・・・
夢の中に、プログラムのコードや数学の公式が出て飲み込まれてしまったようだ。
勉強しすぎだよ。
うなされてた知ってるから・・・
(´・ω・`)・・・
87名無しのひみつ
2021/12/06(月) 01:07:48.27ID:pAmeUwgD >>73
高解像度ヌルヌルはGoogleマップが楽しいぞ
高解像度ヌルヌルはGoogleマップが楽しいぞ
88名無しのひみつ
2021/12/06(月) 03:03:17.85ID:Qayg4nPj 30万円越えですか
89名無しのひみつ
2021/12/06(月) 03:17:42.78ID:MaufI3wf 今の内に、転売規制はよ。
90名無しのひみつ
2021/12/06(月) 03:39:43.35ID:eO3qlKJl つーか毎年の様に新機種出して性能2倍とか
もっと発売サイクル落とせよと思うわ。
もっと発売サイクル落とせよと思うわ。
91名無しのひみつ
2021/12/06(月) 03:43:48.33ID:wg+bxERo92名無しのひみつ
2021/12/06(月) 03:48:48.21ID:L8iWsK/R マネーゲーミングGPU 性能アップです!
93名無しのひみつ
2021/12/06(月) 05:39:57.00ID:UtqdhCI394名無しのひみつ
2021/12/06(月) 07:47:28.77ID:/I2n93TA 性能は2倍、お値段は3倍!
95名無しのひみつ
2021/12/06(月) 09:38:34.77ID:Fk8co/12 高杉アフォかw
96名無しのひみつ
2021/12/06(月) 11:24:00.64ID:pAmeUwgD マジ電力食い過ぎて日本じゃ厳しい
97名無しのひみつ
2021/12/06(月) 17:45:21.28ID:OHJ8wRKy 電車の高架下くらいの爆音か
98名無しのひみつ
2021/12/06(月) 18:11:34.67ID:nAhhKm+s curucurucurucuru
99名無しのひみつ
2021/12/06(月) 18:33:10.43ID:eLij6iaO まだ早い
100名無しのひみつ
2021/12/06(月) 19:04:12.76ID:Mg+tHmHc101名無しのひみつ
2021/12/07(火) 00:52:20.72ID:NP920mVc 8kの用途ってなんだろ
VRならいい気がする
VRならいい気がする
103名無しのひみつ
2021/12/08(水) 12:41:16.57ID:hFD/1/Ge 電源がーー
104名無しのひみつ
2021/12/08(水) 12:50:28.69ID:uzgvk+3b どうせマイニング
105名無しのひみつ
2021/12/08(水) 12:59:48.60ID:fWYw5sXu 転売屋のデットストックになるだけ
106名無しのひみつ
2021/12/08(水) 13:22:43.35ID:fvWvx7Ur インテルもアップルもクアルコムもAMDも再びGPUをCPU内蔵する方向に解ってきてる
結局、CPGPUを利用するならフレキスブルな形で一体型にするのが有利って薄々気がついてるし
滅茶苦茶なグラフィックなり計算能力もたせるなら分離してそっちに大容量メモリって
二極化になってる
結局、CPGPUを利用するならフレキスブルな形で一体型にするのが有利って薄々気がついてるし
滅茶苦茶なグラフィックなり計算能力もたせるなら分離してそっちに大容量メモリって
二極化になってる
107名無しのひみつ
2021/12/08(水) 13:24:01.04ID:iKdUWt1M 時代先取りしすぎてコケる案件だろ
108名無しのひみつ
2021/12/08(水) 13:27:05.78ID:fvWvx7Ur 今は停滞期だし、頼みのインテルがポンコツ過ぎて話にならない
クアルコムは設計ド下手くそだし
アップルがアップルシリコンって形でほぼ低消費で高性能のCPU出したから
次はAMDが4Kが3画面でバリバリ動くCPU作ったら当面、勝負は終わりそう
クアルコムは設計ド下手くそだし
アップルがアップルシリコンって形でほぼ低消費で高性能のCPU出したから
次はAMDが4Kが3画面でバリバリ動くCPU作ったら当面、勝負は終わりそう
109名無しのひみつ
2021/12/08(水) 13:43:51.10ID:wqKZrGSp 3マンくらいするの?
110名無しのひみつ
2021/12/08(水) 13:45:44.25ID:jQXWIRcr どうせ5年後にはこの性能でもゴミになってるんだよなあ
111名無しのひみつ
2021/12/08(水) 13:53:59.37ID:gP7LbMfj 冬でもうるさいのはほしくない。
112名無しのひみつ
2021/12/09(木) 16:26:13.94ID:lrsKQ3+P 実際に3090持ってる人ならわかるけどとても4000番台で8Kなんかまともに動くわけない
サイパンでさえDLSSオフのサイコ最強画質で4K120FPS安定させるには5000番台ハイエンドでようやくだろうね
サイパンでさえDLSSオフのサイコ最強画質で4K120FPS安定させるには5000番台ハイエンドでようやくだろうね
113名無しのひみつ
2021/12/09(木) 17:55:21.89ID:AIsfzZjB 寒い夜だから〜
114名無しのひみつ
2021/12/10(金) 10:42:26.60ID:M9RFKwso RTX3050も出るか
しかしCUDAコア数とVRAMだけ見るとRTX2080super並みだなあ
3000個8GB
これでノートPCに入っていたら中程度の物体検出モデルを動かすのにいいな
だがRTX3060のモバイル版を6GBにしたわけで
まあ3050もモバイル版は6GBになっちゃうかどうか
しかしCUDAコア数とVRAMだけ見るとRTX2080super並みだなあ
3000個8GB
これでノートPCに入っていたら中程度の物体検出モデルを動かすのにいいな
だがRTX3060のモバイル版を6GBにしたわけで
まあ3050もモバイル版は6GBになっちゃうかどうか
115名無しのひみつ
2021/12/12(日) 11:56:09.33ID:cTOzY84n >>4
正確には鯖システム需要が1000万台
AI級GPU市場は潜在的に1000-2000何台あるとされ、業務用なので単価20-50万のしょうないになる
従来ゲーム用dGPUは1060級のノート需要が500万台、デスクトップが300-500万台で単価は2万のしょぼい市場だ。
けどAI用需要は規模で2倍、売上で20倍だからそっちのシフトをNVIDIAは狙ってる
AI用GPUの馬力的な需要は最小50TFLOPSから最大500TFLOPS
単価は20-100万の世界
当然そっちやるだろ普通
正確には鯖システム需要が1000万台
AI級GPU市場は潜在的に1000-2000何台あるとされ、業務用なので単価20-50万のしょうないになる
従来ゲーム用dGPUは1060級のノート需要が500万台、デスクトップが300-500万台で単価は2万のしょぼい市場だ。
けどAI用需要は規模で2倍、売上で20倍だからそっちのシフトをNVIDIAは狙ってる
AI用GPUの馬力的な需要は最小50TFLOPSから最大500TFLOPS
単価は20-100万の世界
当然そっちやるだろ普通
116名無しのひみつ
2021/12/12(日) 11:58:36.68ID:cTOzY84n >>50
全然ノウハウが違うからおいつけないよ
最も学習ゲーム用のGPU市場は普通に作るべき価値はあるから今からでも参入は遅食わない
GPUはCPUよりもシンプルな原理であり、とくにAI用は構造は単純でプロセス依存モデルで、そこで作れるものとニーズをシュリンクさせればいいだけだから、後追い参入の価値はゼロじゃない
もっともAIに関する理解が浅いと無駄な非効率なものができる
全然ノウハウが違うからおいつけないよ
最も学習ゲーム用のGPU市場は普通に作るべき価値はあるから今からでも参入は遅食わない
GPUはCPUよりもシンプルな原理であり、とくにAI用は構造は単純でプロセス依存モデルで、そこで作れるものとニーズをシュリンクさせればいいだけだから、後追い参入の価値はゼロじゃない
もっともAIに関する理解が浅いと無駄な非効率なものができる
117名無しのひみつ
2021/12/12(日) 12:29:03.51ID:2EADtZdP >>10
それはグラボの問題じゃないと思われ
それはグラボの問題じゃないと思われ
118名無しのひみつ
2021/12/12(日) 12:38:59.81ID:FbUHqz0G 電気ストーブ並みに発熱するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り ★2 [蚤の市★]
- 【石破保護】 底辺労働者、生活保護受給者が楽しそうに暮らしているのを見て、鬱になり泣き出す [732912476]
- 地震 [931948549]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 🏡
- 【速報】女子高生と3pしまくった教員「懲戒免職」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww