グリズリーがヤギに刺殺される事件が発生!まさかの返り討ち
カナダ国立公園管理局(Parks Canada)はこのほど、同国西部・ブリティッシュコロンビア州にあるヨーホー国立公園(Yoho National Park)にて、メスのグリズリーの刺殺遺体が発見されたと発表しました。
同局の生物学者がグリズリーの解剖を行った結果、意外すぎる犯人像が浮かび上がっています。
なんとグリズリーを刺し殺したのは、山に住むシロヤギだったのです。
一体、何があったのでしょうか?
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.09.24 Friday
https://nazology.net/archives/97024
【ナゾロジー】グリズリーがヤギに刺殺される事件が発生!まさかの返り討ち [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
2021/09/24(金) 17:30:37.59ID:CAP_USER2021/09/24(金) 17:35:03.34ID:Hthyjnok
トロールじゃないんか。。。
チョキンパチンストン
チョキンパチンストン
3名無しのひみつ
2021/09/24(金) 17:47:59.83ID:Hefz/g3f 子供のころみた図鑑では、トリケラトプスに覆いかぶさったティラノが腹に角ぶっ刺さって苦戦してる絵があった
ゴジラみたいに直立に近い姿勢で腹を前方に晒していた想像図の時代ならではだろうが、
このクマちゃんとヤギの話もコレだろ
ゴジラみたいに直立に近い姿勢で腹を前方に晒していた想像図の時代ならではだろうが、
このクマちゃんとヤギの話もコレだろ
4名無しのひみつ
2021/09/24(金) 17:48:56.92ID:VqMajT9g がらがらどん
2021/09/24(金) 17:54:33.30ID:65Buayiv
草食動物が弱い存在だと思うのは素人
肉食動物が束で掛からないと倒せないほど強い単体草食動物が割と多い
大人しいから誤解されがち
肉食動物が束で掛からないと倒せないほど強い単体草食動物が割と多い
大人しいから誤解されがち
2021/09/24(金) 17:55:37.07ID:LjsHEONM
そりゃツノがあれば、そういう事も起きるやろ
2021/09/24(金) 17:55:40.53ID:AjefNllb
シマウマがライオンを仕留める事も有るからね
2021/09/24(金) 17:58:30.83ID:ReRaXwD4
つうかヤギでかいな
10名無しのひみつ
2021/09/24(金) 17:59:41.92ID:VqMajT9g 山羊の崖登りはすごいよなあれ
11名無しのひみつ
2021/09/24(金) 18:04:03.45ID:7v48fMTp 羊の皮を被ったヤギ
13名無しのひみつ
2021/09/24(金) 18:09:55.57ID:68kjyKPU 白ヤギさんたら、読まずに食べた
14名無しのひみつ
2021/09/24(金) 18:14:50.62ID:UfbggbUU 山羊って家畜の山羊とは大違いの
野生の立派な角を持ったでっかい牛みたいな山羊じゃね
野生の立派な角を持ったでっかい牛みたいな山羊じゃね
15名無しのひみつ
2021/09/24(金) 18:17:51.84ID:pgjYBzEd16名無しのひみつ
2021/09/24(金) 18:18:33.57ID:smv2p6+O 裁判長!草食であるヤギが率先してグリズリーを
襲う理由は見当たらなく、グリズリーの襲撃に
対抗した正当防衛であると考えられるので
無罪を主張致します
また>>1の記事はヤギ犯人説を強調し
陪審員に先入観を植え付けるものであり
推定無罪の原則に反するものと思われます
襲う理由は見当たらなく、グリズリーの襲撃に
対抗した正当防衛であると考えられるので
無罪を主張致します
また>>1の記事はヤギ犯人説を強調し
陪審員に先入観を植え付けるものであり
推定無罪の原則に反するものと思われます
17名無しのひみつ
2021/09/24(金) 18:22:49.14ID:w75b4Ep2 まぁ長い人生、こういうことも起きるわな
18名無しのひみつ
2021/09/24(金) 18:23:30.01ID:g8UQ00ly ガタイのいいヤギだなw
20名無しのひみつ
2021/09/24(金) 18:46:43.18ID:T+lzPlj7 三匹目だったんだろうな
21名無しのひみつ
2021/09/24(金) 18:49:11.28ID:6y1KwQux 白ヤギさんといえばお手紙食べちゃった人だよな?
22名無しのひみつ
2021/09/24(金) 19:17:08.05ID:lcy+oiNm クマも素手の人間に殺されたりしたら事件だろうな
23名無しのひみつ
2021/09/24(金) 19:26:57.84ID:OVEuV8qz ヤギではないがデカい健康な鹿類は熊に補食された例はなく
逆にそれらに殺されるヒグマも居るそうだ
逆にそれらに殺されるヒグマも居るそうだ
24名無しのひみつ
2021/09/24(金) 19:38:45.10ID:gihI84lZ 野生の鹿でも筋肉ダルマみたいなの居るからな
あんなんに角向けられてタックルされたらどこか刺さるw
あんなんに角向けられてタックルされたらどこか刺さるw
25名無しのひみつ
2021/09/24(金) 19:47:12.23ID:lcy+oiNm そいやヘラジカとかいたな(けものフレンズ知識)
26名無しのひみつ
2021/09/24(金) 19:56:24.36ID:IuXe9DDJ つまり白い悪魔
27名無しのひみつ
2021/09/24(金) 20:08:40.50ID:lC0DWdct >>22
「何なんだ、お前はー!」
「何なんだ、お前はー!」
28名無しのひみつ
2021/09/24(金) 20:34:15.50ID:7bH2wpf0 >>16
判決 過剰防衛
判決 過剰防衛
29名無しのひみつ
2021/09/24(金) 20:43:12.01ID:cQ6D//gv そんなシーンないやん
ホラ吹きスレ立ては死刑でいい
ホラ吹きスレ立ては死刑でいい
30名無しのひみつ
2021/09/24(金) 20:54:20.41ID:kqyk6b0C fuckin GOAT
31名無しのひみつ
2021/09/24(金) 21:03:11.78ID:vqtcHTNq なに、その、キン肉マン的なエピソード
32名無しのひみつ
2021/09/24(金) 21:12:43.93ID:BC9bAfh6 >>8
けっこうごついよね
けっこうごついよね
34名無しのひみつ
2021/09/24(金) 21:41:26.90ID:GFhvUS5Y >>1
窮山羊熊ヲ刺ス
窮山羊熊ヲ刺ス
35名無しのひみつ
2021/09/24(金) 21:44:14.77ID:0usHo5q5 >>9
アフリカの野生動物による死亡事故のTOPがカバだと聞いた
アフリカの野生動物による死亡事故のTOPがカバだと聞いた
36名無しのひみつ
2021/09/24(金) 21:44:43.23ID:t483Q/e2 どうせ四天王の中では最弱のクマでしょ
37名無しのひみつ
2021/09/24(金) 21:50:31.70ID:RIeVXATP ダースリカントvsヤギっぽいモンスター
38名無しのひみつ
2021/09/24(金) 21:51:55.04ID:zf/SPpFR 牙突の使い手か
41名無しのひみつ
2021/09/24(金) 22:05:32.41ID:f7j1ZJJD 日本の幼稚園じゃヤギさんは紙を食べるしか教えないからな
危険だわ
危険だわ
42名無しのひみつ
2021/09/24(金) 22:07:56.38ID:4kZcH3+p >>27
最近あったなw
最近あったなw
43名無しのひみつ
2021/09/24(金) 22:11:18.10ID:a6z7uH7e 確かにヤギだけど、なんでこんなにマッチョなの。
44名無しのひみつ
2021/09/24(金) 22:13:01.09ID:N3VsTk/Y >>9
カバはテリトリー意識がとても強い
カバはテリトリー意識がとても強い
45名無しのひみつ
2021/09/24(金) 22:16:34.03ID:N3VsTk/Y46名無しのひみつ
2021/09/24(金) 22:20:11.36ID:N3VsTk/Y >>40
ニワトリはけっしてコケコッコーとは鳴いていないがヤギは明らかにベー、ベー、と鳴くな
ニワトリはけっしてコケコッコーとは鳴いていないがヤギは明らかにベー、ベー、と鳴くな
47名無しのひみつ
2021/09/24(金) 22:23:53.23ID:7tEAUuIk >>7 まじで!?
48名無しのひみつ
2021/09/24(金) 23:02:19.04ID:kMAWkj2p 崖っぷちなら勝機はありそう
49名無しのひみつ
2021/09/24(金) 23:03:37.65ID:SoyDji4w 親やぎさん、子供が落ちないようにちゃんと下側に居るな。
50名無しのひみつ
2021/09/24(金) 23:03:44.63ID:0Cj7BpgP アフリカスイギュウに角でカチ上げられて
宙舞ってる動画もあるな
宙舞ってる動画もあるな
51名無しのひみつ
2021/09/24(金) 23:12:30.32ID:86pN0eX3 角強し!
53名無しのひみつ
2021/09/24(金) 23:37:01.09ID:DSE0TIPD カナダかと思ったらやっぱりカナダだったw
ってかYOHOか バンフの近くだよな
ってかYOHOか バンフの近くだよな
54名無しのひみつ
2021/09/24(金) 23:38:41.19ID:H3KlDgqc 昔ペットショップでヤギにTシャツ食われた
55名無しのひみつ
2021/09/24(金) 23:54:18.12ID:XDo7hKud ライオンが何かの角に不覚とって相討ちになったニュースが昔あった
57名無しのひみつ
2021/09/25(土) 00:24:19.28ID:w7EK2k0758名無しのひみつ
2021/09/25(土) 01:40:13.98ID:LdgmaZMu ヒグマってやたら頑丈でどんな攻撃も効かないイメージあったけどヤギなんかに殺されることもあるんだな。
案外そこまででもないんかね・・・
案外そこまででもないんかね・・・
59名無しのひみつ
2021/09/25(土) 02:14:19.41ID:JtP6K12c いや、ウソやろ
ヤギとグリズリーだとガタイが違いすぎる、無理ポ
ヤギとグリズリーだとガタイが違いすぎる、無理ポ
60名無しのひみつ
2021/09/25(土) 02:48:31.20ID:shGtoegd 100kgにも満たないグリズリーって人間で言えば中学生くらいの成熟度じゃないか?
61名無しのひみつ
2021/09/25(土) 03:16:42.86ID:jyiEqlpj ムース(ヘラジカ)すんごい‥
62名無しのひみつ
2021/09/25(土) 03:23:25.14ID:dHJFSeYv ツノ向けてどーん、急所にグサッ!!
お、オレ様がまさかヤギごときにやられるとは…
ってことだね
お、オレ様がまさかヤギごときにやられるとは…
ってことだね
63名無しのひみつ
2021/09/25(土) 03:35:58.16ID:DwDYlLCD 白ヤギさんからお手紙着いた
グリズリさんたら読まずに食べた
グリズリさんたら読まずに食べた
64名無しのひみつ
2021/09/25(土) 03:58:48.83ID:RpqXhZTa 記事内の動画の子ヤギかわいい
親ヤギが子ども落ちないように庇ってるのもいい
はよあっち行けやってイラついてるようにも見えるけどw
親ヤギが子ども落ちないように庇ってるのもいい
はよあっち行けやってイラついてるようにも見えるけどw
65名無しのひみつ
2021/09/25(土) 05:24:07.72ID:xKIxpq92 ヤギの脚は刃物のように鋭く研ぎ澄まされてると聞いたことがある
特に前足はあらゆるものを切り裂く聖剣エクスカリバーと呼ばれていると
特に前足はあらゆるものを切り裂く聖剣エクスカリバーと呼ばれていると
66名無しのひみつ
2021/09/25(土) 05:38:55.82ID:ceZsHiyi 写真見たらヤギなんて可愛いもんじゃないだろ
RPGなら初見で全滅させてくる奴やこれ
RPGなら初見で全滅させてくる奴やこれ
67名無しのひみつ
2021/09/25(土) 05:47:21.00ID:P9SqW9Pb >>35
アフリカで一番人殺してる動物はカバだそうです
アフリカで一番人殺してる動物はカバだそうです
68名無しのひみつ
2021/09/25(土) 05:58:55.00ID:ro3lkcq1 刺殺動画かと思ったら避難してるヤギ親子の子ヤギが可愛すぎる動画だった件について
69名無しのひみつ
2021/09/25(土) 06:07:20.16ID:czx2/av3 リンク先の動画のグリズリーも痩せこけて何日も食べてないって感じだな
70名無しのひみつ
2021/09/25(土) 07:29:22.65ID:tCnp1pyG なんじゃーぁ、こりゃあ!
71名無しのひみつ
2021/09/25(土) 07:54:45.28ID:uOhc53EA >>1
おそロシア
おそロシア
72名無しのひみつ
2021/09/25(土) 08:35:42.65ID:F5RYvFE4 草しか食ってないのにムキムキだな
73名無しのひみつ
2021/09/25(土) 08:40:04.22ID:rP5oIJ0t そりゃ青銅の大熊じゃ黄金の山羊にはかなわんよ。
エクスカリバーで一撃だ。
エクスカリバーで一撃だ。
76名無しのひみつ
2021/09/25(土) 08:46:50.95ID:KDi/Hz2Y さんびきのやぎのがらがらどん
78名無しのひみつ
2021/09/25(土) 08:59:45.89ID:ymHBcnEx ヤギって言っても、シロイワヤギなのか。
79名無しのひみつ
2021/09/25(土) 09:04:59.72ID:EzA2fnpi 太ももの血管つらぬかれてでの失血死が、
人間には多い
人間には多い
80名無しのひみつ
2021/09/25(土) 09:05:10.28ID:LKcMnhd5 >>67
ふ〜ん、バカってカバにできないなあ
ふ〜ん、バカってカバにできないなあ
81名無しのひみつ
2021/09/25(土) 09:14:39.33ID:505BcUjZ こういう大逆転が好き。
82名無しのひみつ
2021/09/25(土) 09:19:20.87ID:H0T4Uu+0 それは おおごーとだ。
83名無しのひみつ
2021/09/25(土) 09:37:49.30ID:e9sPFzTm84名無しのひみつ
2021/09/25(土) 09:43:28.98ID:DuXMKrTk お手紙を読まずに食べたから
85名無しのひみつ
2021/09/25(土) 09:56:44.90ID:B6WK7ebi トリケラトプスも草食だけど、たまに肉食恐竜を刺し殺したらしいよ
86名無しのひみつ
2021/09/25(土) 12:02:11.68ID:ghEUPluc そりゃ肉食獣もおまいらみたいなのからムキムキもいるだろうからな
87名無しのひみつ
2021/09/25(土) 12:29:47.30ID:M0tMgwo6 角なんてただの飾りじゃなかったのか
89名無しのひみつ
2021/09/25(土) 12:58:41.89ID:8o0l2EVo 闘牛みたいな
気性の荒い山羊だったんだろうね。
気性の荒い山羊だったんだろうね。
90名無しのひみつ
2021/09/25(土) 13:54:23.43ID:6yp/yeFg91名無しのひみつ
2021/09/25(土) 14:19:00.63ID:2pCbonMg ザラキが効きそう
92名無しのひみつ
2021/09/25(土) 14:29:47.80ID:ixExt+BL93名無しのひみつ
2021/09/25(土) 14:39:25.45ID:505BcUjZ ライオンもアフリカ水牛を狩るときにはかなり命がけなんだろうな。
94名無しのひみつ
2021/09/25(土) 14:48:32.86ID:6wHAyHWF >>13
しかたがないので おてがみかいた♪
しかたがないので おてがみかいた♪
95名無しのひみつ
2021/09/25(土) 15:06:03.42ID:KaDsepoK96名無しのひみつ
2021/09/25(土) 17:15:23.67ID:EJeBtW6l ヤギ同士で
勢いよく頭突きケンカするのは有名(映像もすぐ探せる)
勢いよく頭突きケンカするのは有名(映像もすぐ探せる)
98名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:15:17.62ID:505BcUjZ そこまでのリスクをおかしてヤギを狙った雌のグリズリーには
子供がいたかもしれないね。その子熊が心配。
子供がいたかもしれないね。その子熊が心配。
99名無しのひみつ
2021/09/25(土) 23:37:59.47ID:pOJKujp3 >>83
まあシマウマがライオンを食う為に飛びかかって仕留めると言うことは無いだろうが、後脚の蹴りを喰らったライオンが戦意完全喪失てのはは珍しくない。
まあシマウマがライオンを食う為に飛びかかって仕留めると言うことは無いだろうが、後脚の蹴りを喰らったライオンが戦意完全喪失てのはは珍しくない。
101名無しのひみつ
2021/09/26(日) 01:57:58.51ID:k1ph336t ヒグマさんのスペック
・白鵬の二倍程度の体重
・ボルトの1.5倍程度の走力(時速5-60km)
・散弾銃程度なら致命傷にならない防御力
・鉄板をも貫く爪も持ってます
・噛む力は約800kg(ライオンは約450kg)
・パンチ力は1.5トン(馬の首をふっ飛ばす)
・木登り、水泳、崖の登り降りもできます
・嗅覚は犬の5倍。2km先の獲物を臭いで追跡出来ます。
・火は恐れません
・白鵬の二倍程度の体重
・ボルトの1.5倍程度の走力(時速5-60km)
・散弾銃程度なら致命傷にならない防御力
・鉄板をも貫く爪も持ってます
・噛む力は約800kg(ライオンは約450kg)
・パンチ力は1.5トン(馬の首をふっ飛ばす)
・木登り、水泳、崖の登り降りもできます
・嗅覚は犬の5倍。2km先の獲物を臭いで追跡出来ます。
・火は恐れません
102名無しのひみつ
2021/09/26(日) 03:15:28.11ID:BxGBmMkY ヤギう新陰流は伊達じゃない
103名無しのひみつ
2021/09/26(日) 09:47:40.27ID:nmQ6GJl3 ネコ科の動物の皮膚はかなり可動性があるため、
牙で噛まれても簡単には裂けない。
それでも巨体の獲物に踏まれたら心肺停止になるんじゃ?
と思うがどうなんだろうね。
シマウマでもかなり体重はあるんじゃないか?
牙で噛まれても簡単には裂けない。
それでも巨体の獲物に踏まれたら心肺停止になるんじゃ?
と思うがどうなんだろうね。
シマウマでもかなり体重はあるんじゃないか?
104名無しのひみつ
2021/09/26(日) 09:47:40.27ID:nmQ6GJl3 ネコ科の動物の皮膚はかなり可動性があるため、
牙で噛まれても簡単には裂けない。
それでも巨体の獲物に踏まれたら心肺停止になるんじゃ?
と思うがどうなんだろうね。
シマウマでもかなり体重はあるんじゃないか?
牙で噛まれても簡単には裂けない。
それでも巨体の獲物に踏まれたら心肺停止になるんじゃ?
と思うがどうなんだろうね。
シマウマでもかなり体重はあるんじゃないか?
105名無しのひみつ
2021/09/27(月) 07:13:19.60ID:gc4v98ku だてにツノ生やしてないってことよ
生き物によってはメスをgetするだけの手段に成り下がってても、本来的には武器なんだよ
生き物によってはメスをgetするだけの手段に成り下がってても、本来的には武器なんだよ
106名無しのひみつ
2021/09/27(月) 13:52:30.28ID:u7ixiwrP107名無しのひみつ
2021/09/27(月) 13:56:03.73ID:u7ixiwrP108名無しのひみつ
2021/09/28(火) 23:58:27.00ID:/pAACA7s 強豪キリンの打撃でアゴ砕かれたライオンとか生きていけないだろ
109名無しのひみつ
2021/10/04(月) 12:55:00.56ID:P6yZwzgz バフォメットか
ラグナロクオンライン最強ボスだぞ
ラグナロクオンライン最強ボスだぞ
110名無しのひみつ
2021/10/04(月) 19:09:03.51ID:5LEBOwXI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています