アニメキャラたちに命を吹き込み、作品の人気を支える声優。長年にわたって同じキャラを担当し続けることがある一方で、高齢化などの理由から次世代のキャストと交代することも少なくありません。この記事では、声優の交代に成功したと言われているアニメを紹介します。
まず話題に挙がる作品といえば『クレヨンしんちゃん』でしょう。1992年のアニメ放送開始以降、主人公のしんのすけ役は矢島晶子さんが担当していました。しかし矢島さんが自ら降板を申し出て、2018年に声優が交代。少年役から少女役まで幅広くこなす小林由美子さんが2代目を務めています。
また、しんのすけの父・ ひろし役も、故・藤原啓治さんが病気療養に専念するのをきっかけに新キャストへバトンタッチ。藤原さんと新人時代から交流のあった森川智之さんが、2016年から代役を担当することになりました。ネット上でも、「このふたりが2代目でよかった。違和感なくて感動」と絶賛するファンが多く見られます。
また1996年から放送されている『名探偵コナン』では、毛利小五郎役を長年務めた神谷明さんが2009年に降板。2010年から、新声優として小山力也さんが抜てきされました。小山さんは海外ドラマ「24」シリーズなど、数多くの作品に出演する人気声優です。交代から10年以上が経過し、ファンの間では「代わった当時はちょっとびっくりしたけど、今は毛利小五郎そのもの」という声があがっていました。
1971年にTVシリーズがスタートした『ルパン三世』も、声優の交代を繰り返しながら長年ファンに愛されているアニメのひとつ。主人公のルパン三世はもちろん、石川五ェ門や峰不二子といったメインキャラのキャストは何度も入れ替わっています。
なかでも2代目ルパン三世を務める栗田貫一さんは、ものまねタレントとしてルパン三世のモノマネを披露していたことで有名でした。先代の山田康雄さんが病に倒れ、急きょ作品に出演することとなった栗田さん。1995年の声優デビュー以降、「栗田さんのルパンを確立した」とネット上でも話題になっています。ファンの心をつかみ続ける長寿作品の陰には、声優たちの並々ならぬ努力があるのでしょう。
(マグミクス編集部)2022.05.27
https://magmix.jp/post/92663
探検
声優交代しても「違和感ない!」 絶賛されるアニメ3作 [鳥獣戯画★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/27(金) 20:35:30.72ID:CAP_USER
2なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 20:40:05.81ID:7hY2Opar それはないのトップ3じゃまいか
2022/05/27(金) 20:42:31.41ID:lX0F9W1M
もうサザエさんの花沢さんはきついと思うの
花澤さんに交代してはどうだろう
花澤さんに交代してはどうだろう
2022/05/27(金) 20:52:03.21ID:Kjcx96BF
違和感ありまくりなのがドラえもん
2022/05/27(金) 20:55:26.36ID:FjpGlpVS
何年後かにはアイデンティティが一番違和感ない枠に入るでしょ
2022/05/27(金) 20:58:55.46ID:M4a1yDwi
ぶっちゃけ今の若手女性声優って誰が誰の役やってもあんま印象変わらないと思う
みんな同じような演技しかしねぇもん
みんな同じような演技しかしねぇもん
7なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 21:38:56.04ID:xoTl7d2+ 声の出し方や表現力はその人の歩んできた人生だ
今は若い頃から何でも共有できるし自分で調べようと思えば調べられる
特定の人間だけで構成される小さいコミュニティーと、その中で過ごして獲得するような個性が育ちにくいのだろう
あと、意外なところで歯科医療の発達もあったりして
歯並びが悪そうな声は減った
今は若い頃から何でも共有できるし自分で調べようと思えば調べられる
特定の人間だけで構成される小さいコミュニティーと、その中で過ごして獲得するような個性が育ちにくいのだろう
あと、意外なところで歯科医療の発達もあったりして
歯並びが悪そうな声は減った
8なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 21:40:58.30ID:+3i8GMd2 鬼太郎は雅子御大より戸田恵子派。そっから先はどーでもいい。
2022/05/27(金) 21:42:18.17ID:NV5zxekm
プロなんだからこれこれこういう演技を頼むと言われたらそれに応えるだろ
どの若手声優も同じだわ!って思うならそれは音響監督がそれを指示してるだけだ
どの若手声優も同じだわ!って思うならそれは音響監督がそれを指示してるだけだ
10なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 21:47:51.33ID:FKr1Rp02 マシュ
11なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 21:50:43.58ID:LFCHcJcU ドラえもんは何時まで経っても慣れないな
12なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 21:54:16.65ID:lMOVyfro 芸能人がドラえもんの物まねするっつってもみんな大山ドラえもんの方やるよな
わさびの方やってる人いるのか?
その事実に気づいたらわさびかわいそうになってきた
わさびの方やってる人いるのか?
その事実に気づいたらわさびかわいそうになってきた
13なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:03:53.01ID:JnAYzGgn キテレツが出てないな
本多知恵子さん良い仕事してたのに
本多知恵子さん良い仕事してたのに
14なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:05:01.82ID:dMiU6crG 大塚芳忠さんになんかあったら中野泰佑さんがいるから大丈夫だな
15なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:08:18.55ID:KjWSHu/k クレヨンしんちゃんは本当にすごいよな
俺は子供が生まれてから復帰したが声優が変わってたことにマジで気付かんかった
俺は子供が生まれてから復帰したが声優が変わってたことにマジで気付かんかった
16なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:09:10.36ID:2pDKJO50 違和感が少ないのはサザエさんぐらいだと思う
17なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:12:28.91ID:RHq/tOzn クレしんは元々エロ含めた成人向け漫画だったんだよな
18なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:13:05.83ID:4yWFWBTM Get Ride! アムドライバーはかなりよかった
19なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:15:45.88ID:e+Zlrh1v 駅アナウンスで宣伝してたが、
しんのすけは違和感バリバリだったぞ
ここ最近10年くらいはアニメのクレしん見てない
しんのすけは違和感バリバリだったぞ
ここ最近10年くらいはアニメのクレしん見てない
20なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:17:56.59ID:0bBvKZO+ ハルヒは立花理香に交代でいいから3期作ってくれよぉ
21なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:23:56.85ID:17CXbAsL ドザえもんは浮かばれない
22なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:24:24.18ID:b9qbKpAa どの作品も声が変わっても大抵慣れるけど今だにどうしても慣れないのがしんのすけ
小林さんはもう自分の色でやってもいいんじゃないか
小林さんはもう自分の色でやってもいいんじゃないか
23なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:26:56.86ID:tHVlJDl4 ブライト・ノアだけはガチで分からなかった
24なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:31:31.60ID:g0GyHUo0 山田康夫はオウム事件の日に死んだんだけど、ショックだったわ
25なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:41:29.42ID:uoWADkv0 古い話だが、セーラームーンが人気絶頂の時に三石さん急病で代理の声優が全く違和感なくて驚いた
26なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:43:48.98ID:SkgQ3wVU ルパンは栗田になってから一回も見てない
28なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:48:41.61ID:aOrWh1cw 山田ルパンはパヤオのルパン
クリカンルパンはモンキーパンチのルパン
そう理解すればいいよ
クリカンルパンはモンキーパンチのルパン
そう理解すればいいよ
29なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 22:53:48.71ID:euO6SlTU クリカンが認められたのは
視聴者の爺供が少なくなったのと
山田ルパンのキャリアを超えたからだろ…
視聴者の爺供が少なくなったのと
山田ルパンのキャリアを超えたからだろ…
30なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 23:06:55.45ID:6P/zEk4X >>12
初代や2代目を差し置いて3代目が声の代表というのが非常に珍しい例だよな、ドラえもんって。
それだけ大山のぶ代が偉大すぎた。
別にわさびは悪くないけど、すこし大山御大よりは声が軽いのが損している。
初代や2代目を差し置いて3代目が声の代表というのが非常に珍しい例だよな、ドラえもんって。
それだけ大山のぶ代が偉大すぎた。
別にわさびは悪くないけど、すこし大山御大よりは声が軽いのが損している。
31なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 23:15:57.96ID:cbbUKHP6 ぎんがえいゆうでんせつ
32なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 23:28:28.61ID:KPzHrSj2 今ならラムちゃんと面堂が違和感が無い。あたるも限りなく同じ
特に面堂が面堂なの奇跡的にすら思う
神谷明の声質をマネするのは難しく、宮野真守が器用にマネるのが得意という印象はなかった。だけど令和に面堂が出てきた
ここまで書いといてマネてるんじゃなくてシンプルに宮野真守の素が面堂に近いというのが答えだったかもしれん
特に面堂が面堂なの奇跡的にすら思う
神谷明の声質をマネするのは難しく、宮野真守が器用にマネるのが得意という印象はなかった。だけど令和に面堂が出てきた
ここまで書いといてマネてるんじゃなくてシンプルに宮野真守の素が面堂に近いというのが答えだったかもしれん
33なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 23:29:27.49ID:JnAYzGgn アニメじゃないけど
凄いと思ったのはブロンソンの吹き替え
親子でブロンソンはガチ
凄いと思ったのはブロンソンの吹き替え
親子でブロンソンはガチ
34なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 23:34:33.56ID:UU1T9LlZ35なまえないよぉ〜
2022/05/27(金) 23:40:57.08ID:9kSLh8Sy 全部違和感しかないけどそれは最近たまにしか見ないから昔の記憶が強く残ってるだけだろ
今の新作をたまにしか見ない制作側からしたら対象外の連中がひたすら文句言ってるイメージ
自分を含めてだけど
今の新作をたまにしか見ない制作側からしたら対象外の連中がひたすら文句言ってるイメージ
自分を含めてだけど
36なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 00:46:23.89ID:Eu5cm0cH 俺は野沢雅子の声で育った様なもんだが、
アイデンティティ田島という後継者がいて良かった。
アイデンティティ田島という後継者がいて良かった。
37なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 00:54:53.65ID:iOdy9BV1 藤原啓治の代役に津田健次郎はまぁまぁか
38なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 01:04:42.35ID:pAjZWpHe ドラえもんは全とっかえによる拒否反応は
相当だったけど、今はもはや次世代として
しっかり定着した。
アンパンマンとサザエさんも考えた方がいい
相当だったけど、今はもはや次世代として
しっかり定着した。
アンパンマンとサザエさんも考えた方がいい
39なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 01:25:07.53ID:ugVmOlmO アイゼナッハ上級大将「・・・・」
40なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 01:41:25.90ID:Ax+Rqb8w ガンダムのブライト役は違和感全くないんだよな
あの独特の「ガンダム」っていうイントネーション再現がそっくりで感嘆した
声優さんてマジで凄いよなぁ
あの独特の「ガンダム」っていうイントネーション再現がそっくりで感嘆した
声優さんてマジで凄いよなぁ
41なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 01:51:52.33ID:FDqWUMtR ポプテピピック
44なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 03:01:46.07ID:YyVLJZbO 病気加療中に「私の代わりはいるのね」的なことを言ってた方がいたような
誰だか思い出せんが
誰だか思い出せんが
46なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 03:59:01.44ID:CWD1uByz 出産だったか何か忘れたが、ワンピースのナミも一時、蘭姉ちゃんの人がやっていたな
個人的に小竜姫様の声が好きだったから、あのままでも良かったのにと思ったw
個人的に小竜姫様の声が好きだったから、あのままでも良かったのにと思ったw
47なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 04:03:23.78ID:aX3N1qc+ その時にノジコ出てたらヤバかったな
48なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 04:15:27.50ID:4aaMZJgi のぶ代先生が凄すぎて、異能過ぎて、わさびが悪いわけではない。
それでも世代交代は進んでる。オールドファンが違うなってなってるだけで。
真似をしたらいいものでもない。
それでも世代交代は進んでる。オールドファンが違うなってなってるだけで。
真似をしたらいいものでもない。
49なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 04:28:29.15ID:3ASQxvtw 斎藤ニコルの声が花川芽衣から河瀬詩に変わった時は違和感なくて気付かなかったな
50なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 05:24:42.19ID:DdSXsGgy ブライト艦長の中の人が鈴置さんじゃなくなっていたことに気付いたのは、
THE ORIGINのキャストを見た時。
スパロボでは鈴置さんのままだったので、亡くなってた事に気付かなかったし、
オレンジ・ブライトがあまりにも違和感なかったので…。
THE ORIGINのキャストを見た時。
スパロボでは鈴置さんのままだったので、亡くなってた事に気付かなかったし、
オレンジ・ブライトがあまりにも違和感なかったので…。
51なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 06:25:19.23ID:PNPgc/sF ドラえもんアニメ化の前から漫画で読んでいたが
大山のぶよさんのドラえもんの声には違和感があった。今の声優の方がドラえもんらしい。
大山のぶよさんのドラえもんの声には違和感があった。今の声優の方がドラえもんらしい。
52なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 07:17:36.20ID:K1Bp+gSB 10年以上経ってもドラえもんは違和感
53なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 07:24:38.89ID:K5/JaqYd 声優の人達って、
本当は物まねとかしてるんじゃないかな。
そもそも好きで業界入ってるんだから、目指す先輩声優とか好きなキャラとかの物まねって普通にやってると思うんだけど。
それを公言することは大人の事情でできないから、表に出てこない。
本当は物まねとかしてるんじゃないかな。
そもそも好きで業界入ってるんだから、目指す先輩声優とか好きなキャラとかの物まねって普通にやってると思うんだけど。
それを公言することは大人の事情でできないから、表に出てこない。
54なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 07:39:07.55ID:+CXN+FgE >>53
そして本人から仕事を奪って下克上完成
そして本人から仕事を奪って下克上完成
56なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 08:13:32.06ID:pYJyiFvy うる星やつらは感服したが
クリィミーマミもああいう風にリメイクできるものだろうか
クリィミーマミもああいう風にリメイクできるものだろうか
57なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 08:55:17.54ID:m2oLEyTa >>56
難しいかな。今ではアイドルのイメージが相当変わったしな。
難しいかな。今ではアイドルのイメージが相当変わったしな。
58なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 09:23:19.24ID:g4evr8Zl プリプリアンジェ
59なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 09:36:30.06ID:pWfaIf/O ブライトさんとか声優が亡くなっているけど 代わりの人も違和感がない
アムロとシャーは声に特徴があるから 変わると違和感があるだろうな
新作があるかわからないけど
アムロとシャーは声に特徴があるから 変わると違和感があるだろうな
新作があるかわからないけど
60なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 09:48:48.66ID:nlbTVtBz >>12
テレ朝のクイズ番組に出演した木村昴がジャイアンやらされても他の出演者がノーリアクションで公開処刑状態だったのは流石に哀れだった
テレ朝のクイズ番組に出演した木村昴がジャイアンやらされても他の出演者がノーリアクションで公開処刑状態だったのは流石に哀れだった
61なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 09:59:32.77ID:se4LeidA のぶ代ドラそっくりの声のクレープ屋さんを見ると脳がバグる。
62なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 10:13:49.63ID:rQwcKMkm63なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 10:16:10.03ID:LsyXgGfH64なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 11:51:36.93ID:/xuivgcd 大塚周夫から息子の明夫に受け継がれた忍たま乱太郎の山田先生
65なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 11:52:50.99ID:dyyHxJF766なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 12:28:07.25ID:oIg4RKJ1 コロ助が小山さんから杉山さんに交代したりとか
昔のアニメはオンエア当日に急に声優が変わってビックリする
昔のアニメはオンエア当日に急に声優が変わってビックリする
67なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 12:45:52.19ID:aX3N1qc+ その時代はそもそもネットもなくて新聞かテレビでしか最新情報得られなかっただろうし
68なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 13:56:49.35ID:Ey4MK+mM 中国の瀋陽市で巨大な光の柱が空に現れたようです。
://www.youtube.com/watch?v=0FxFmw1rsB4
://www.youtube.com/watch?v=0FxFmw1rsB4
73なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 18:21:35.86ID:Jfr7ADdY ドラえもんは上手かったな
俺は新ドラ大嫌いなおっさんだが
俺たちの世代をバッサリ切り捨てて延命に成功した
俺は新ドラ大嫌いなおっさんだが
俺たちの世代をバッサリ切り捨てて延命に成功した
74なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 20:27:16.48ID:pAhYl1OB >>64
逆にネイキッドスネークは明夫→周夫
逆にネイキッドスネークは明夫→周夫
75なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 21:11:16.49ID:0o1eq6gj 逆に交代して欲しかったのは池田さんのシャアだな
もう声がかすれちゃってダメだ
もう声がかすれちゃってダメだ
77なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 21:53:42.41ID:4sTaJ72L 完璧に近いのはガンダムのブライトさんの声だろ
鈴置さんから成田剣さん
鈴置さんから成田剣さん
78なまえないよぉ〜
2022/05/28(土) 22:02:05.73ID:aX3N1qc+ るろうに剣心の斎藤もそうだな
81なまえないよぉ〜
2022/05/29(日) 01:03:39.07ID:RJdLaprg 個人的に全然違和感なかった交代は、食戟のソーマのえりな様かな
82なまえないよぉ〜
2022/05/29(日) 01:20:08.42ID:YEX2/v+r クリカンになってからルパンは見なくなった
83なまえないよぉ〜
2022/05/29(日) 02:02:47.04ID:xyioNwVh 鬼太郎とバカボンはあらかじめ交代前提でシリーズ化してたから
そもそもこうした議論はあまり怒らなかった印象
そもそもこうした議論はあまり怒らなかった印象
84なまえないよぉ〜
2022/05/29(日) 06:29:57.21ID:hcOsijZX >>75
ジ・オリジンのシャアオーディションに呼んでなかった池田さんが現れて、スタッフもオーディション参加者も終
わった、って思ったとか
そりゃ来たら落とせないよな
カミーユの飛田さんみたいに富野が落とすつもりで呼んで、実力で再びもぎ取ったのとは違って
ジ・オリジンのシャアオーディションに呼んでなかった池田さんが現れて、スタッフもオーディション参加者も終
わった、って思ったとか
そりゃ来たら落とせないよな
カミーユの飛田さんみたいに富野が落とすつもりで呼んで、実力で再びもぎ取ったのとは違って
85なまえないよぉ〜
2022/05/30(月) 04:09:06.05ID:pYTPl+II コナンは小五郎の声が神谷さんでなくなったあとのは観ていない
86なまえないよぉ〜
2022/05/30(月) 10:38:39.49ID:MdAqar97 >>73
ドラえもんおじさんはどんどん代替わりする水戸黄門世代だから意外と大丈夫だけどもうドラえもん見る年じゃない
ドラえもんおじさんはどんどん代替わりする水戸黄門世代だから意外と大丈夫だけどもうドラえもん見る年じゃない
87なまえないよぉ〜
2022/05/30(月) 20:56:02.32ID:icywck7N しんちゃんはたまに見る程度だったから変わったの全く気付かなかった
88なまえないよぉ〜
2022/05/31(火) 13:19:56.29ID:31guLw/3 >>70
なんじゃこいつ
なんじゃこいつ
89なまえないよぉ〜
2022/05/31(火) 14:48:33.88ID:5BchIY9a 神谷版の岸部露伴と
櫻井版の岸部露伴
どっちも好きだな
櫻井版の岸部露伴
どっちも好きだな
90なまえないよぉ〜
2022/05/31(火) 15:51:27.97ID:kkDWtNl791なまえないよぉ〜
2022/05/31(火) 16:02:29.88ID:TfsvuYDL ルパンの周りは交代しても違和感ないのにルパンだけがいまだにモノマネに聞こえてしかたがない
92なまえないよぉ〜
2022/05/31(火) 16:14:25.40ID:Y84jNS5p 銭形はどっちも好き
93なまえないよぉ〜
2022/05/31(火) 16:46:57.06ID:N0n8+pt/ 交代しなくて違和感ならドラゴンボール
悟空、悟飯、悟天の声を分けてくれ
悟空、悟飯、悟天の声を分けてくれ
94なまえないよぉ〜
2022/06/01(水) 01:06:51.03ID:bGER/E3B 声が似ている声優ではなく、雰囲気が似ている声優に後退したアニメは違和感なく成功してる気がする
95なまえないよぉ〜
2022/06/02(木) 13:21:41.33ID:7Cp77DtJ ルパンの交代した奴らは全員違和感しかねえぞ
96なまえないよぉ〜
2022/06/02(木) 20:54:08.47ID:Dqr3tnky ルパンは別に前任者に思い入れとかないし今のでも不満ないや
北斗の拳もそう
北斗の拳もそう
97なまえないよぉ〜
2022/06/04(土) 01:01:09.09ID:8YApIIhM 能登とはやみんだろ
98なまえないよぉ〜
2022/06/04(土) 07:26:14.51ID:1ZMZsY9I 新しいうる星やつらもあんまり違和感ないな
99なまえないよぉ〜
2022/06/04(土) 10:29:07.67ID:7cQMmIJ0 しんのすけの最初の頃ひどかったじゃん
今全く問題ないけど
今全く問題ないけど
101なまえないよぉ〜
2022/06/05(日) 03:19:59.07ID:9N1s+nzQ ルパンは1stと2ndの声優がハマってたから新しくするならきちんとハマってる声優を選ばなきゃいけないのに脳に蜘蛛の巣張ったジジイが3分でひりだしたそれっぽいだけの声優にやらせてるのが悪い
102なまえないよぉ〜
2022/06/05(日) 11:53:03.55ID:0kOXwxrT 大山ドラえもんとタラコちびまる子ちゃんは替えが効かないだろうな声に特徴がありすぎる
103なまえないよぉ〜
2022/06/10(金) 21:14:18.03ID:jPgv+RQy 違和感なかったのは、カツオとグルグルのニケかな
104なまえないよぉ〜
2022/06/12(日) 20:57:25.09ID:4uqmeZNh 十数年ぶりくらいにサザエさん観たが、声の違和感より
全体に演技のレベルが下がっててびっくりした
全体に演技のレベルが下がっててびっくりした
105なまえないよぉ〜
2022/06/13(月) 09:10:42.28ID:GzIZFiq5 >>3
というか、クラスメート連中ももうみんな怪しいぞ
サザエさんで継続して見てるからってだけでとても小学生の声とは思えないのばっかり
波平やマスオがもう違和感なくなったんだからとっとと変更すればいいのに
というか、クラスメート連中ももうみんな怪しいぞ
サザエさんで継続して見てるからってだけでとても小学生の声とは思えないのばっかり
波平やマスオがもう違和感なくなったんだからとっとと変更すればいいのに
106なまえないよぉ〜
2022/06/13(月) 13:01:20.71ID:S57iCJVb 花沢さん(水田わさび)
107なまえないよぉ〜
2022/06/13(月) 13:18:15.28ID:X3Hq7cbx クリカンルパンは今でも違和感しか無くて嫌いだけどな
所詮はモノマネで、ちゃんと演技が出来ていない
クリカンルパンになってルパンって笑わなくなったんだよな
笑うと似てないから
所詮はモノマネで、ちゃんと演技が出来ていない
クリカンルパンになってルパンって笑わなくなったんだよな
笑うと似てないから
108なまえないよぉ〜
2022/06/13(月) 13:26:26.36ID:r3htLWpo >>6
ベテラン名優は「誰が誰の役やってもあんま印象変わらない」人たちが
消えていった結果残っている。
これからも若手の中で突出した人たちが残っていくから心配するな。
若手の中で突出した人なんかいないと感じているのなら、君が老いて
興味を失った結果全部同じに聞こえているか聴力が衰えているだけだ。
ベテラン名優は「誰が誰の役やってもあんま印象変わらない」人たちが
消えていった結果残っている。
これからも若手の中で突出した人たちが残っていくから心配するな。
若手の中で突出した人なんかいないと感じているのなら、君が老いて
興味を失った結果全部同じに聞こえているか聴力が衰えているだけだ。
109なまえないよぉ〜
2022/06/13(月) 13:57:31.33ID:phXIUc0c110なまえないよぉ〜
2022/06/13(月) 15:55:20.26ID:D4XCOKK0 成田剣はるろ剣新京都編の斉藤一が凄いんだよな
111なまえないよぉ〜
2022/06/13(月) 16:17:36.39ID:e7B7U3aJ あれはほんと違和感なさすぎたな
112なまえないよぉ〜
2022/06/13(月) 16:21:53.05ID:w6MS+Z/Q タラちゃんが80くらいだっけ?
113なまえないよぉ〜
2022/06/13(月) 16:36:40.72ID:taBnbMQ6114なまえないよぉ〜
2022/06/14(火) 15:55:16.65ID:F78pzC5e 餓狼伝説のジョー東
115なまえないよぉ〜
2022/06/14(火) 16:21:05.27ID:bImnVwCb 声優が亡くなって残念だったのがケロロ軍曹とニャル子さんだわ
116なまえないよぉ〜
2022/06/14(火) 16:22:44.50ID:bImnVwCb >>104
というか、内容がもう…
というか、内容がもう…
117なまえないよぉ〜
2022/06/21(火) 07:42:04.26ID:hqr1F0kP シャアはキルバーン(吉野裕行)でいいと思う
118なまえないよぉ〜
2022/06/21(火) 08:09:47.72ID:SquSrCaV >>3
一花の声でやってほしい
一花の声でやってほしい
119なまえないよぉ〜
2022/06/21(火) 08:21:50.67ID:UZUu3wfc キテレツ大百科のコロ助
120なまえないよぉ〜
2022/06/21(火) 08:26:52.72ID:lMh5Fgwf >>1
ラオウだけは譲れんかったのに……残念
ラオウだけは譲れんかったのに……残念
121なまえないよぉ〜
2022/06/21(火) 11:37:58.30ID:jiZUEv9C 塩沢兼人と山崎たくみは奇跡の交代だったな、同じ演技を出来る人が居ないと言われていた特殊な声優なのに
122なまえないよぉ〜
2022/06/21(火) 20:44:22.15ID:2R3Cv/AW ストライクウィッチーズの坂本少佐
123なまえないよぉ〜
2022/06/21(火) 21:20:31.97ID:V7jTQWC6 >>3
花沢さんが萌えキャラになってしまうだろ
花沢さんが萌えキャラになってしまうだろ
124なまえないよぉ〜
2022/06/21(火) 23:36:00.24ID:iKfOTeEM 山寺宏一の代役は武内駿輔という逸材が出てきたから、もう安心
126なまえないよぉ〜
2022/06/22(水) 07:32:35.57ID:9FsmqwNP ビルドファイターズのラルさんがある回から突然変わったらしいんだけど気が付かなかった
127なまえないよぉ〜
2022/06/22(水) 14:29:54.32ID:XM7aZ+oK プリンセス・プリンシパルのアンジェ
128なまえないよぉ〜
2022/06/23(木) 01:18:47.41ID:7Schrcdn むかし古川登志夫さんがルパンの声をやった時、「似てない」と顰蹙を買ったと聞いた。
いつだったか初めて古川版ルパンを見たけど、違和感は無かったぞ?
いつだったか初めて古川版ルパンを見たけど、違和感は無かったぞ?
129なまえないよぉ〜
2022/06/23(木) 18:31:16.37ID:E+y1haWX ククルスドアンのブライトはいまいちなんだよな
130なまえないよぉ〜
2022/06/23(木) 20:51:25.11ID:Vf/4mCN8 悟空梶、ベジータ神谷、悟飯花江、ピッコロ関、フリーザ山寺
こんな感じにチェンジで
こんな感じにチェンジで
131なまえないよぉ〜
2022/06/24(金) 06:21:05.04ID:ihjHkgR+132なまえないよぉ〜
2022/06/24(金) 18:20:28.13ID:qLl2nzZE 前任者のものまねが出来る人を探してもかえって粗が気になるだけ
サザエさんのように前任者にこだわらない人選の方がむしろ愛着湧く
サザエさんのように前任者にこだわらない人選の方がむしろ愛着湧く
134なまえないよぉ〜
2022/06/26(日) 10:53:10.86ID:noDW1AVz >>12
何年も前にたまたま観た深夜アニメでこの声の人がドラえもんやりゃいいのにと思ってED でキャストを確認したらのぶよさん御本人だったことがあるわ…
ドラえもんより幾分ドラしゃがれ声の特徴を軽減してたけど
あれを聴いてやっぱり自分の中ではドラえもん=のぶよさんだなと思った瞬間だった
何年も前にたまたま観た深夜アニメでこの声の人がドラえもんやりゃいいのにと思ってED でキャストを確認したらのぶよさん御本人だったことがあるわ…
ドラえもんより幾分ドラしゃがれ声の特徴を軽減してたけど
あれを聴いてやっぱり自分の中ではドラえもん=のぶよさんだなと思った瞬間だった
135なまえないよぉ〜
2022/06/26(日) 13:38:37.40ID:dwOeNFBZ そのころすでにのぶ代さんは自分がドラえもんやってたこと思い出せなくなってたのよ
136なまえないよぉ〜
2022/06/27(月) 21:43:12.29ID:6NR/dAjz こち亀の両さんZZのゴットンの声だったらなあ
137なまえないよぉ〜
2022/06/27(月) 23:28:00.37ID:wTVN2udx138なまえないよぉ〜
2022/06/28(火) 09:31:22.95ID:RIRjIJsQ139なまえないよぉ〜
2022/06/28(火) 10:42:55.58ID:f+W/zOau 木村君、顔見るとなかなかの濃さだしな
あれだったらタレントとしてもイケそうな
あれだったらタレントとしてもイケそうな
140なまえないよぉ〜
2022/06/28(火) 12:45:14.72ID:RIRjIJsQ141なまえないよぉ〜
2022/06/29(水) 15:11:18.53ID:/A7tXSMd >>3,123,140
「香菜さんがサザエさんの花沢さんをやってみたら...w」という動画があった
でも「磯野くーん」の一言だけで現花沢さんに寄せてたからイマイチだった
クオリティは高いんだけど、聞きたいのはそういうのじゃない
結論:若本規夫が杉田智和に変わっても違和感なさそう
「香菜さんがサザエさんの花沢さんをやってみたら...w」という動画があった
でも「磯野くーん」の一言だけで現花沢さんに寄せてたからイマイチだった
クオリティは高いんだけど、聞きたいのはそういうのじゃない
結論:若本規夫が杉田智和に変わっても違和感なさそう
142なまえないよぉ〜
2022/07/03(日) 19:27:57.28ID:UHYlR8wi アカザはイメージ踏襲型でフリーザやれる気がする
144なまえないよぉ〜
2022/07/17(日) 16:16:34.66ID:c2xQJ5Ct まだ交代してないけどしたら喜ばれるだろう惑星のさみだれの主役
145なまえないよぉ〜
2022/07/22(金) 20:36:24.05ID:9ImQ8gi+ タイガーマスクのヒロインは声変わってるの子供の頃は気づかなかったわ
146なまえないよぉ〜
2022/08/24(水) 08:06:42.29ID:dXwrZCZO 朽木ルキア(折笠富美子)がハマーンカーンぽかった
147なまえないよぉ〜
2022/08/24(水) 12:16:03.59ID:2awUNtbV ドラゴンボールのブルマの声も違和感なかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「東京で年収1000万世帯」は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える [パンナ・コッタ★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 東京都が新生児1人あたり3万円支援へ 所得制限設けない方針 [蚤の市★]
- 【悲】キットカット、ついに1000円越えwwwwww wwwwww 鬼値上げ高市早苗物価 [153490809]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 【悲報】株で大儲けしてる嫌儲民が発見される、こんなことあるのか? [604928783]
- 女は失敗しても許されるけど、男は許されない
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
