超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう
★他の都市と比較するスレではありません! ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです
★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です
前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1519042511/
探検
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part107
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なう(愛知県)
2018/03/10(土) 01:56:22.29ID:RIZ5T58E2なう(愛知県)
2018/03/10(土) 02:01:35.75ID:RIZ5T58E 名古屋で進行してる4つの大規模開発
(1)名古屋鉄道 地下駅拡張と400mビルで2000億円
(2)興和グループ 周辺一体開発と丸栄跡地のモールで2000億円
(3)中日新聞 ビル解体して170〜180m程度のビル
(4)JR東海 駅西などビル70棟潰して2037年までリニア工事
地方都市としては合格点なんだけどもっとできるはずだ!!!!!!やれ!!!!!
(1)名古屋鉄道 地下駅拡張と400mビルで2000億円
(2)興和グループ 周辺一体開発と丸栄跡地のモールで2000億円
(3)中日新聞 ビル解体して170〜180m程度のビル
(4)JR東海 駅西などビル70棟潰して2037年までリニア工事
地方都市としては合格点なんだけどもっとできるはずだ!!!!!!やれ!!!!!
3無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/10(土) 03:17:22.75ID:QpOH8tNc 愛知犬(あいちけん)
↓
意味
↓
南(韓国)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず
東(東京)&西(大阪)に向かっては吠える…
と言う意味
↓
類語
↓
弱い犬程良く吠える
敗け犬の遠吠え
虎の威を借る狐
↓
意味
↓
南(韓国)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず
東(東京)&西(大阪)に向かっては吠える…
と言う意味
↓
類語
↓
弱い犬程良く吠える
敗け犬の遠吠え
虎の威を借る狐
4名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/10(土) 03:26:24.09ID:5Qlo4dW2 都市基盤は脆弱なまま、
"見栄え"で駅前に2〜3本ビル建てて
あとはひたすらクルマ作りで「名目」GDPかせぎ…
「デトロイト」そのものだな。
"見栄え"で駅前に2〜3本ビル建てて
あとはひたすらクルマ作りで「名目」GDPかせぎ…
「デトロイト」そのものだな。
5無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/10(土) 04:06:01.61ID:QpOH8tNc 名目GDP&実質GDPを併せて出すのが一般的
片方だけ記載するのはフェアでは無い…(笑)
片方だけ記載するのはフェアでは無い…(笑)
6名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/10(土) 07:48:20.71ID:StviA4Uc これ、何度見てもオモロいわー♪
「いまはただどっしりと構えて待てばww 」
どっしりと構え過ぎやっちゅーねん!
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:35:32.69 ID:aXSsXTyM0
>>144
レゴランド目当てに、海外からセントレアを利用して訪れる観光客が爆発的に伸びるということだ
今はただ、どっしりと構えて待っているだけでいい
471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:31:55.32 ID:J7d0hn0X0
2017年春、レゴランドができる
2017年正月には、全国でレゴランドの話題で持ちきり、
というような状態に持って行く必要がある
365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:28:27.81 ID:yQxCtnMR0
レゴランドが本格的に動き出したら名古屋の逆襲が始まるよ
今まで散々バカにしてた奴等は覚えておけよ
特にバ関西、北の僻地、豚骨の奴等な
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:45:25.72 ID:RAetyEXt0
>>375
2017年、金城ふ頭にレゴランド開業!
セントレアはもちろん、係留された大型クルーズ船からも外国人観光客が続々押し寄せます
「いまはただどっしりと構えて待てばww 」
どっしりと構え過ぎやっちゅーねん!
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:35:32.69 ID:aXSsXTyM0
>>144
レゴランド目当てに、海外からセントレアを利用して訪れる観光客が爆発的に伸びるということだ
今はただ、どっしりと構えて待っているだけでいい
471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:31:55.32 ID:J7d0hn0X0
2017年春、レゴランドができる
2017年正月には、全国でレゴランドの話題で持ちきり、
というような状態に持って行く必要がある
365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:28:27.81 ID:yQxCtnMR0
レゴランドが本格的に動き出したら名古屋の逆襲が始まるよ
今まで散々バカにしてた奴等は覚えておけよ
特にバ関西、北の僻地、豚骨の奴等な
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:45:25.72 ID:RAetyEXt0
>>375
2017年、金城ふ頭にレゴランド開業!
セントレアはもちろん、係留された大型クルーズ船からも外国人観光客が続々押し寄せます
7名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/10(土) 07:50:02.56ID:StviA4Uc これ面白いな!
0822 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/03/08 18:26:33
>>819
難儀な性格なんだな名古屋人って…
そもそも大阪が名古屋に恨まれる理由もないんだけどな
笹島は北ヤード以上の再開発にしてもらいたいね!→実際は100m超え1本→大阪め!ムッキー!
リニア特需で再開発が進んで大阪を抜き去るね!→再開発計画出てこない→大阪め!ムッキー!
セントレアは関空から客を奪うね!→関空絶好調、大阪にインバウンドが押し寄せ、一方のセントレア絶不調→大阪め!ムッキー!
レゴランドが出来ればUSJの客を奪えるね!→USJ絶好調、レゴランド不調→大阪め!ムッキー!
みたいな感じでずっと名古屋が大阪に絡んで来るけど、大阪が手をくだすまでもなく、自滅してるんだから、大阪が恨まれる筋合いはないのに…
0822 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/03/08 18:26:33
>>819
難儀な性格なんだな名古屋人って…
そもそも大阪が名古屋に恨まれる理由もないんだけどな
笹島は北ヤード以上の再開発にしてもらいたいね!→実際は100m超え1本→大阪め!ムッキー!
リニア特需で再開発が進んで大阪を抜き去るね!→再開発計画出てこない→大阪め!ムッキー!
セントレアは関空から客を奪うね!→関空絶好調、大阪にインバウンドが押し寄せ、一方のセントレア絶不調→大阪め!ムッキー!
レゴランドが出来ればUSJの客を奪えるね!→USJ絶好調、レゴランド不調→大阪め!ムッキー!
みたいな感じでずっと名古屋が大阪に絡んで来るけど、大阪が手をくだすまでもなく、自滅してるんだから、大阪が恨まれる筋合いはないのに…
8無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/10(土) 09:42:26.86ID:QpOH8tNc 此の間ナゴヤに行ったら降り立った途端に糞尿の
悪臭がして吐きそうに成って仕舞ったけど矢張り
下水道の普及率が低い愛知犬ではデフォルトな
光景なのかね…?(笑)
悪臭がして吐きそうに成って仕舞ったけど矢張り
下水道の普及率が低い愛知犬ではデフォルトな
光景なのかね…?(笑)
9一応貼っとく(大阪府)
2018/03/10(土) 13:01:38.59ID:orDgZeoM <栄地区>
興和丸栄→本館を6月30日閉店解体して2020年暫定的なショッピングモールopen
2000億円で栄町ビルとニュー栄町ビルの区画を合わせた一体開発(超高層ビル)
中日ビル→34階建ての超高層ビルに建て替え
大丸松坂屋→日本生命栄町ビル跡(広小路通と大津通の角)に新店舗を出店する
サカエチカ→改装工事中(2019年完成)
久屋大通公園
>北エリア→2万8500平米。5つの広場1万平米とテラスを設け飲食店が入る施設を建設(2020年完成)
>テレビ塔エリア→2万5600平米テレビ塔近くにステージを設置、トイレや駐輪場を増やす、電子看板を置く
>南エリア→6万平米以上。バスターミナルをオアシス21に移転、イベントエリアとして再整備(2020年〜着工)
次は松坂屋本館・南館・北館と三越本館・ラシックが建て替えに動くかどうかだな
興和丸栄→本館を6月30日閉店解体して2020年暫定的なショッピングモールopen
2000億円で栄町ビルとニュー栄町ビルの区画を合わせた一体開発(超高層ビル)
中日ビル→34階建ての超高層ビルに建て替え
大丸松坂屋→日本生命栄町ビル跡(広小路通と大津通の角)に新店舗を出店する
サカエチカ→改装工事中(2019年完成)
久屋大通公園
>北エリア→2万8500平米。5つの広場1万平米とテラスを設け飲食店が入る施設を建設(2020年完成)
>テレビ塔エリア→2万5600平米テレビ塔近くにステージを設置、トイレや駐輪場を増やす、電子看板を置く
>南エリア→6万平米以上。バスターミナルをオアシス21に移転、イベントエリアとして再整備(2020年〜着工)
次は松坂屋本館・南館・北館と三越本館・ラシックが建て替えに動くかどうかだな
10一応貼っとく(大阪府)
2018/03/10(土) 13:04:42.44ID:orDgZeoM11名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/10(土) 13:05:40.10ID:S+VpmHdN ぜんぜん書き込みできなじゃないか
大阪人の妨害工作かな
県庁移転はようW
大阪人の妨害工作かな
県庁移転はようW
12一応貼っとく(大阪府)
2018/03/10(土) 13:19:33.95ID:orDgZeoM 松坂屋本館と北館→超高層
三越本館→超高層
これが完成すれば栄地区も名駅に負けない超高層ビル街になると思う
<中区>
興和丸栄北 2000億円…200mツインとか
中日ビル 34階建て180m〜200m
グランドメゾン御園座タワー 160m
金山南ビル 134.5m
アムナットスクエア(ヒルトン名古屋) 110.5m
ナディアパーク 108m
Nagoya Center Tower 103.32m
栄タワーヒルズ 100.8m
ヴィークタワー名古屋東別院 99.88m
プラウドタワー名古屋栄 98.95m
広小路クロスタワー 97.1m
名古屋インターシティ 93.61m
錦パークビル 92.7m
アルバックスタワー金山駅前 90.91m
三越本館→超高層
これが完成すれば栄地区も名駅に負けない超高層ビル街になると思う
<中区>
興和丸栄北 2000億円…200mツインとか
中日ビル 34階建て180m〜200m
グランドメゾン御園座タワー 160m
金山南ビル 134.5m
アムナットスクエア(ヒルトン名古屋) 110.5m
ナディアパーク 108m
Nagoya Center Tower 103.32m
栄タワーヒルズ 100.8m
ヴィークタワー名古屋東別院 99.88m
プラウドタワー名古屋栄 98.95m
広小路クロスタワー 97.1m
名古屋インターシティ 93.61m
錦パークビル 92.7m
アルバックスタワー金山駅前 90.91m
13名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/10(土) 13:21:06.81ID:+o9MkER9 なんかこう見ると90mとか100mぽっちのビルが多くて悲しいな
150mとか200mとか250mとかたくさん建ててほしい
150mとか200mとか250mとかたくさん建ててほしい
14名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/10(土) 13:25:23.96ID:orDgZeoM >>11
県と市の仲直りの象徴として「合同新庁舎」を建ててしまえばいいんだよ
帝冠様式の重要文化財だから潰せないんで場所移転する必要あるけどね
ちょうど市役所駅も名古屋城駅に改称するみたいだし、
三の丸一帯ぜーーーんぶ新庁舎移転して戦国テーマパークにしてしまえばいい
隣は白壁・主税・橦木町・徳川町と文化エリアだから、現庁舎も博物館利用
県と市の仲直りの象徴として「合同新庁舎」を建ててしまえばいいんだよ
帝冠様式の重要文化財だから潰せないんで場所移転する必要あるけどね
ちょうど市役所駅も名古屋城駅に改称するみたいだし、
三の丸一帯ぜーーーんぶ新庁舎移転して戦国テーマパークにしてしまえばいい
隣は白壁・主税・橦木町・徳川町と文化エリアだから、現庁舎も博物館利用
15名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/10(土) 13:26:33.28ID:orDgZeoM 環境アセスの要件緩和も河村市長の仕事か。。。。ったくあいつ仕事しろよ!!!!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/10(土) 13:40:41.03ID:S+VpmHdN17名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/10(土) 13:44:46.25ID:S+VpmHdN たけし城がまた人気がでてきているそうだから
壊すまえに名古屋城ロケやってほししね
たけし城inなごや みたいな
壊すまえに名古屋城ロケやってほししね
たけし城inなごや みたいな
18名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/10(土) 14:19:49.33ID:z4i3Txgc19名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/10(土) 15:25:40.31ID:FJ/lvvcP 白壁は開発したら超高層建ちそう
20名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/10(土) 17:26:45.48ID:UmG4ihfv 新・御園座の経済効果190億円 「客の回遊期待」
https://www.asahi.com/articles/ASL2P3CWTL2POIPE006.html
御園座、経済波及効果年間190億円に 民間試算
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27211430R20C18A2L91000/
御園座の復活経済効果190億円
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180307/5696761.html
御園座周辺の消費需要 年190億円
・チケット収入や飲食といった直接的な支出 150億円
・間接的な波及効果 40億円
マンションの住民による日々の暮らしにかかわる消費 年9億円
御園座タワーの建設需要は352億円の経済効果を生み出した
三菱UFJR&C
「御園座開業に伴う経済効果は他の施設と比べても高い。訪日外国人は考慮しておらず効果はさらに高くなる」
「栄、名駅への(観光客の)回遊を誘発してにぎわいを創出し、名古屋市全体の魅力向上につながる」
https://www.asahi.com/articles/ASL2P3CWTL2POIPE006.html
御園座、経済波及効果年間190億円に 民間試算
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27211430R20C18A2L91000/
御園座の復活経済効果190億円
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180307/5696761.html
御園座周辺の消費需要 年190億円
・チケット収入や飲食といった直接的な支出 150億円
・間接的な波及効果 40億円
マンションの住民による日々の暮らしにかかわる消費 年9億円
御園座タワーの建設需要は352億円の経済効果を生み出した
三菱UFJR&C
「御園座開業に伴う経済効果は他の施設と比べても高い。訪日外国人は考慮しておらず効果はさらに高くなる」
「栄、名駅への(観光客の)回遊を誘発してにぎわいを創出し、名古屋市全体の魅力向上につながる」
21名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/10(土) 17:30:35.87ID:UmG4ihfv >>17
映画「アウトレイジ最終章」のロケ地マップを作成しました! - 愛知県
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kanko/location-map-a.html
観客動員数100万人突破の映画『アウトレイジ 最終章』愛知県・名古屋市
http://cineana.net/archives/1783
北野武監督3作連続の名古屋ロケ
2012年公開の映画『アウトレイジ ビヨンド』国土交通省という設定で使われていたのが名古屋市役所
2015年公開の映画『龍三と七人の子分たち』柳橋市場や久屋大通公園など名古屋市内で撮影
2017年公開の映画『アウトレイジ 最終章』愛知県自治センター、中部国際空港セントレア空港島、衣浦港臨港道路
北野監督「東京では大掛かりな撮影が難しいが、名古屋市は映画に対する協力体制がある」
映画「アウトレイジ最終章」のロケ地マップを作成しました! - 愛知県
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kanko/location-map-a.html
観客動員数100万人突破の映画『アウトレイジ 最終章』愛知県・名古屋市
http://cineana.net/archives/1783
北野武監督3作連続の名古屋ロケ
2012年公開の映画『アウトレイジ ビヨンド』国土交通省という設定で使われていたのが名古屋市役所
2015年公開の映画『龍三と七人の子分たち』柳橋市場や久屋大通公園など名古屋市内で撮影
2017年公開の映画『アウトレイジ 最終章』愛知県自治センター、中部国際空港セントレア空港島、衣浦港臨港道路
北野監督「東京では大掛かりな撮影が難しいが、名古屋市は映画に対する協力体制がある」
22無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/10(土) 17:32:45.84ID:QpOH8tNc 魅力度ゼロの愛知犬の魅力の向上させるのは
極めて困難…ゼロを幾ら掛けてもゼロですわ…(笑)
極めて困難…ゼロを幾ら掛けてもゼロですわ…(笑)
23名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/10(土) 17:49:49.15ID:WC506hZY 空港に鉄道会社1社ってのは不便だな
24名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/10(土) 17:52:40.24ID:+QXVEdbj ゼロは横にたすんだよ
25無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/10(土) 17:56:12.71ID:QpOH8tNc 横に足すから大阪以下なんやで…(笑)
26名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/10(土) 18:07:11.63ID:7t6zZs0E >>20
御園座の「ザ・味噌のタワー」ww
経済効果?数年間無かった為にマイナス効果が効いてるんと違うんか?
周りの飲食店もずいぶんと消え去った。
ヒルトンホテルまで灯が消えたようだったからな!
少しは回復するとエエな。
回遊と言っても御蔵通りも何も無いし、せいぜい伏見でメシ食って終わりやろ!
御園座の「ザ・味噌のタワー」ww
経済効果?数年間無かった為にマイナス効果が効いてるんと違うんか?
周りの飲食店もずいぶんと消え去った。
ヒルトンホテルまで灯が消えたようだったからな!
少しは回復するとエエな。
回遊と言っても御蔵通りも何も無いし、せいぜい伏見でメシ食って終わりやろ!
27名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/10(土) 21:37:32.68ID:9BU3rUje 名古屋は退屈でつまらない街
28名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/10(土) 21:47:40.32ID:T4bzm0RC 名古屋でビジホの前を通りかかると、客は舌打ちしながらホテルに入りチェックインしているが、詰まらん街に泊まるのが不本意なんだろうな!
飲みに出ても風俗を呼んでも女は不細工で下品だしな!
名古屋に泊まっても満足度が低いんだよ!
メシも不味いし!
飲みに出ても風俗を呼んでも女は不細工で下品だしな!
名古屋に泊まっても満足度が低いんだよ!
メシも不味いし!
29名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/10(土) 22:59:09.10ID:eo5YgaoI 残業が多いのに安月給の味噌w
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
30名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/10(土) 23:17:13.83ID:UmG4ihfv31名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/10(土) 23:29:12.76ID:V7uj73y832無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/11(日) 00:05:14.89ID:PDpN6Sa/ 夜8時には真っ暗な愛知犬…(笑)
33名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/11(日) 05:34:29.04ID:6lKQxN5534名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/11(日) 05:37:07.81ID:6lKQxN5535無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/11(日) 05:50:57.71ID:PDpN6Sa/ と、引き篭もりの愛知犬が吠えててワロタ…(笑)
36名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/11(日) 10:52:17.81ID:AZTWv/5e >>5
そうなの?
そうなの?
37名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/11(日) 10:54:56.58ID:AZTWv/5e 量より質か質より量か
38名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/11(日) 11:22:48.21ID:y9Sic6Hx 低層でも構わないからせめてデザインは考えて
欲しいなあ。
欲しいなあ。
39名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/11(日) 12:23:27.25ID:wDjjqUbI ビジホにとまるのは、ガラケーおっさんだけでしょ
いまはキャリーバックかかげて民伯のじだでっせ
いまはキャリーバックかかげて民伯のじだでっせ
40名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/11(日) 12:56:01.82ID:wDjjqUbI41名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/11(日) 13:00:51.97ID:GS66j4S0 >>40
そりゃデトロイトの人の母国語は英語だからな
そりゃデトロイトの人の母国語は英語だからな
42名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/11(日) 14:38:09.37ID:AZTWv/5e >>41
一蹴しててワロタ w
一蹴しててワロタ w
43名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/11(日) 14:41:01.01ID:WXnxjXo844名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/11(日) 14:44:12.60ID:/PYiuVjO >>39
ボクちゃんそれはホテルがないからなのだよ
ボクちゃんそれはホテルがないからなのだよ
45無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/11(日) 16:22:58.55ID:PDpN6Sa/ 大阪維新の会憎しで誤解を招く様な印象操作を
して大阪維新の会の評価を下げる様な記事を書く
常習犯の大阪版の朝日新聞のネタ記事にまんまと
乗せられた愛知犬…(笑)
して大阪維新の会の評価を下げる様な記事を書く
常習犯の大阪版の朝日新聞のネタ記事にまんまと
乗せられた愛知犬…(笑)
46名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/11(日) 17:42:49.71ID:P8Wb3Z3r 名古屋は退屈でつまらない街
47名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/11(日) 17:52:46.46ID:nVHGjZit どこが大阪様だよ
大阪府と関西自慢の富裕層の多い兵庫の平均年収上位3市足しても愛知県以下という衝撃の事実が判明
年収1000万以上世帯
大阪府173580世帯
名古屋市除いた尾張 66330世帯
名古屋市71620世帯
尾張合計137950世帯
三河69720世帯
愛知県合計207670世帯
兵庫県芦屋市5420世帯
兵庫県西宮市19780世帯
大阪府173580世帯
合計198780世帯
兵庫県宝塚市8150世帯
206930世帯
愛知県(人口750万)>大阪府(人口880万)+芦屋市(人口9万)+西宮市(人口48万)+宝塚市(人口23万)合計960万
大阪府と富裕層の多い兵庫の平均年収上位3市足しても愛知県以下でした
大阪府と関西自慢の富裕層の多い兵庫の平均年収上位3市足しても愛知県以下という衝撃の事実が判明
年収1000万以上世帯
大阪府173580世帯
名古屋市除いた尾張 66330世帯
名古屋市71620世帯
尾張合計137950世帯
三河69720世帯
愛知県合計207670世帯
兵庫県芦屋市5420世帯
兵庫県西宮市19780世帯
大阪府173580世帯
合計198780世帯
兵庫県宝塚市8150世帯
206930世帯
愛知県(人口750万)>大阪府(人口880万)+芦屋市(人口9万)+西宮市(人口48万)+宝塚市(人口23万)合計960万
大阪府と富裕層の多い兵庫の平均年収上位3市足しても愛知県以下でした
48無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/11(日) 17:58:35.63ID:PDpN6Sa/ 小競り合いで勝って大戦で敗れて勝った
勝ったと吠えとれよ…阿呆犬の愛知犬…(笑)
勝ったと吠えとれよ…阿呆犬の愛知犬…(笑)
49名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2018/03/11(日) 17:58:38.80ID:4J/YuhwU >大阪府と関西自慢の富裕層の多い兵庫の平均年収上位3市足して
なんだこの意味不明なチョイスは
なんだこの意味不明なチョイスは
50名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/11(日) 18:05:03.88ID:nVHGjZit 芦屋や宝塚や西宮の金持ち自慢しても意味ないてこと
それを大阪に足しても愛知県以下だからな
それを大阪に足しても愛知県以下だからな
51無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/11(日) 18:06:38.24ID:PDpN6Sa/ だったら如何したグロスで大阪府に
やられっ放しの阿呆犬の愛知犬…(笑)
やられっ放しの阿呆犬の愛知犬…(笑)
52名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
2018/03/11(日) 18:10:49.14ID:Zpop7y5253名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/11(日) 18:12:45.01ID:QSHCH4tg 名古屋市は、大阪市に市内GDP大敗してるんだって、三河だろ県庁所在地は(笑)
54無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/11(日) 18:17:16.48ID:PDpN6Sa/ 敗け犬の阿呆犬の愛知犬…
↓
「大阪府に試合では敗れて居るがヒットの
本数では愛知犬が勝って居るニダぎゃ…」
↑
…(笑)
↓
「大阪府に試合では敗れて居るがヒットの
本数では愛知犬が勝って居るニダぎゃ…」
↑
…(笑)
55名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/11(日) 18:20:51.30ID:IkDaVbZt これ世帯年収ってのがポイントだな
関西は統計で専業主婦率が高い
1000万じゃダブルインカムで余裕で越えるからな
あと芦屋を世帯数で見るのは愚かすぎないか
一世帯辺りが桁違いなのに
関西は統計で専業主婦率が高い
1000万じゃダブルインカムで余裕で越えるからな
あと芦屋を世帯数で見るのは愚かすぎないか
一世帯辺りが桁違いなのに
56無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/11(日) 18:23:29.48ID:PDpN6Sa/ 敗け犬の阿呆犬の愛知犬が大阪府に優って
居るのは唯一”俺様ランキング“のみですわ…(笑)
居るのは唯一”俺様ランキング“のみですわ…(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/11(日) 18:27:18.61ID:nVHGjZit 課税所得も
名古屋市(人口230万平均年収392万)42267億7825万8000円>>>大坂市(人口270万329万)37108億7902万7000円
名古屋市(人口230万平均年収392万)42267億7825万8000円>>>大坂市(人口270万329万)37108億7902万7000円
58無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/11(日) 18:36:56.23ID:PDpN6Sa/ 国税納付額の方が極めて重要な指標…そんな
銅でもA数値を出すのが俺様ランキングで
のみ粋がる敗け犬の阿呆犬の愛知犬と揶揄
される所以ですわ…(笑)
銅でもA数値を出すのが俺様ランキングで
のみ粋がる敗け犬の阿呆犬の愛知犬と揶揄
される所以ですわ…(笑)
59名古屋主義者(愛知県)
2018/03/11(日) 19:20:43.01ID:6OPSfvfY 笹島いくなら現状鉄道使うよりバス使ったほうが近い
栄からでる中川行きで運河通
とか
栄からでる中川行きで運河通
とか
60名古屋主義者(愛知県)
2018/03/11(日) 19:26:49.70ID:6OPSfvfY >>21
これみたとき普通に名古屋出てきておってなったわ 市役所〜久屋大通辺りは画面で見るとキレイさがよくわかるんだよな
名古屋は地味に映画やドラマに出てきてるが一見名古屋だと分かりにくいところがいいな
これみたとき普通に名古屋出てきておってなったわ 市役所〜久屋大通辺りは画面で見るとキレイさがよくわかるんだよな
名古屋は地味に映画やドラマに出てきてるが一見名古屋だと分かりにくいところがいいな
61無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/11(日) 19:30:04.53ID:PDpN6Sa/ 名古屋ウィメンズマラソンに於いてのショボい
街並みを見てワロタこりゃ空撮に耐えんわ…(笑)
街並みを見てワロタこりゃ空撮に耐えんわ…(笑)
62名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/11(日) 19:59:31.98ID:BxqzSBcZ63名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/11(日) 20:02:07.06ID:Ijiiv49f 名古屋の高級住宅地は地名が田舎だからな!
名古屋人に人気の八事の高級住宅地の住所。
「愛知県名古屋市天白区天白町大字八事字裏山3456番地」
くっそ長い上に「大字」とか「字」とかなーに?
トヨタの会長も住むような土地柄が「大字」とかww
名古屋は単なる田舎だー!
名古屋人に人気の八事の高級住宅地の住所。
「愛知県名古屋市天白区天白町大字八事字裏山3456番地」
くっそ長い上に「大字」とか「字」とかなーに?
トヨタの会長も住むような土地柄が「大字」とかww
名古屋は単なる田舎だー!
64名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/11(日) 20:27:49.55ID:Lnn7UV2Q 世界の超富裕層
World Ultra Wealth Report UBS調べ
https://www.private-banking-magazin.de/uploads/fm/1416410395.Wealth-X__UBS_World_Ultra_Wealth_Report_2014_Final.pdf
都市別の超富裕層人口
*1位 ニューヨーク(8,655)
*2位 ロンドン(6,815)
*3位 東京(6,185)
*4位 サンフランシスコ(5,460)
*5位 ロサンゼルス(5,135)
*6位 大阪(3,405)
*7位 パリ(3,345)
*8位 香港(3,335)
*9位 シカゴ(2,885)
10位 メキシコシティ(2,780)
11位 ヒューストン(2,545)
12位 ワシントンDC(2,730)
13位 ムンバイ(2,440)
14位 北京(2,415)
15位 ダラス(2,330)
16位 デリー(2,130)
17位 チューリッヒ(2,055)
18位 サンパウロ(1,885)
19位 トロント(1,840)
20位 リオデジャネイロ(1,810)
その他
シドニー 1470人(オセアニア1位)
ドバイ 495人(中東2位)
World Ultra Wealth Report UBS調べ
https://www.private-banking-magazin.de/uploads/fm/1416410395.Wealth-X__UBS_World_Ultra_Wealth_Report_2014_Final.pdf
都市別の超富裕層人口
*1位 ニューヨーク(8,655)
*2位 ロンドン(6,815)
*3位 東京(6,185)
*4位 サンフランシスコ(5,460)
*5位 ロサンゼルス(5,135)
*6位 大阪(3,405)
*7位 パリ(3,345)
*8位 香港(3,335)
*9位 シカゴ(2,885)
10位 メキシコシティ(2,780)
11位 ヒューストン(2,545)
12位 ワシントンDC(2,730)
13位 ムンバイ(2,440)
14位 北京(2,415)
15位 ダラス(2,330)
16位 デリー(2,130)
17位 チューリッヒ(2,055)
18位 サンパウロ(1,885)
19位 トロント(1,840)
20位 リオデジャネイロ(1,810)
その他
シドニー 1470人(オセアニア1位)
ドバイ 495人(中東2位)
65名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/11(日) 21:46:02.22ID:TMV2bT/D >>47
>>50
>>55
>>57
課税所得の算出方法です。
https://freelance-fan.com/kazeisyotoku/
https://www.ifinance.ne.jp/learn/tax/txy_3.htm
https://financial-field.com/tax/2017/11/05/entry-6586
http://kabukiso.com/zeikin/haitou.html
関西の共働きの状況です。
https://mainichi.jp/articles/20160525/ddn/004/070/055000c
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_98491/
http://www.mbs.jp/news/kansai/20180309/00000069.shtml
「平成25年住宅・土地統計調査結果」(総務省統計局)の調査内容と主な結果です。
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2013/2.htm
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2013/pdf/nihon10-1.pdf
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2013/pdf/nihon10-2.pdf
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2013/pdf/nihon10-3.pdf
>>50
>>55
>>57
課税所得の算出方法です。
https://freelance-fan.com/kazeisyotoku/
https://www.ifinance.ne.jp/learn/tax/txy_3.htm
https://financial-field.com/tax/2017/11/05/entry-6586
http://kabukiso.com/zeikin/haitou.html
関西の共働きの状況です。
https://mainichi.jp/articles/20160525/ddn/004/070/055000c
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_98491/
http://www.mbs.jp/news/kansai/20180309/00000069.shtml
「平成25年住宅・土地統計調査結果」(総務省統計局)の調査内容と主な結果です。
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2013/2.htm
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2013/pdf/nihon10-1.pdf
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2013/pdf/nihon10-2.pdf
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2013/pdf/nihon10-3.pdf
66名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/11(日) 21:54:48.16ID:TtZPlsqg 名古屋は退屈でつまらない街
67名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2018/03/11(日) 22:24:42.08ID:nh32HuG6 ドルイド信仰
68名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/11(日) 22:26:06.78ID:AZTWv/5e >>63
八事って田舎だったのか
八事って田舎だったのか
69名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/12(月) 00:45:26.17ID:/DbPusoC70名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/12(月) 00:55:50.63ID:dWz7h8pf 三井北館
敷地面積 2,248平方
建築面積 1,543平方
延床面積 29,450平方
建築面積1500ってスリムなビルになるのかな?
敷地面積 2,248平方
建築面積 1,543平方
延床面積 29,450平方
建築面積1500ってスリムなビルになるのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/12(月) 03:35:33.81ID:YYeSI8XI >>62
ウェルカムバスとやらもほとんど人乗ってないのに?
ウェルカムバスとやらもほとんど人乗ってないのに?
72名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/03/12(月) 07:56:55.66ID:pLSebgVF >>69
高丘駅の白壁エリアは確かに新築マンション増えましたからねぇ。郊外よりも都心が人気ありますね。
高丘駅の白壁エリアは確かに新築マンション増えましたからねぇ。郊外よりも都心が人気ありますね。
73名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/12(月) 07:59:49.34ID:N+elV7hU74名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/03/12(月) 08:02:12.36ID:pLSebgVF75名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/12(月) 09:47:39.49ID:dWz7h8pf >>74
ほんとだよな。てかこれ6月着工なのにイメージ図とかないけどいつ出るんだろ
ほんとだよな。てかこれ6月着工なのにイメージ図とかないけどいつ出るんだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/12(月) 10:16:09.04ID:K9pefkJF 笹島ウエルカムバス、エネルギーの無駄遣いだから
もう止めて!
もう止めて!
77名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/12(月) 10:59:54.89ID:ex++mKAl 健脚ならすぐだろうけど
重たい荷物持って名駅からささしまライブへ歩くのは大変
重たい荷物持って名駅からささしまライブへ歩くのは大変
78名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/12(月) 11:21:46.49ID:5BxHHato >>75
突然の発表から着工までの期間が短すぎる
突然の発表から着工までの期間が短すぎる
79無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/12(月) 13:18:08.62ID:aNSKZZMJ 【経済】都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる 1950年以来初 府幹部「ショッキングだ」 ・
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520824716/
1 名前:ばーど ★ [sage] :2018/03/12(月) 12:18:36.98 ID:CAP_USER9
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。
大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。
内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。
大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。
新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)
2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
↑
ニュース速報板に立ったスレッドは此方…
↑
賢い大阪人を論破する事を投げ捨てて糞田舎者の
情報弱者を騙す事によって間接的に大阪を
扱き下ろして強い者には便所の落書きだけは
威勢の良い臆病者の陰湿な屑の愛知犬…(笑)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520824716/
1 名前:ばーど ★ [sage] :2018/03/12(月) 12:18:36.98 ID:CAP_USER9
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。
大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。
内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。
大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。
新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)
2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
↑
ニュース速報板に立ったスレッドは此方…
↑
賢い大阪人を論破する事を投げ捨てて糞田舎者の
情報弱者を騙す事によって間接的に大阪を
扱き下ろして強い者には便所の落書きだけは
威勢の良い臆病者の陰湿な屑の愛知犬…(笑)
80名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/12(月) 13:31:05.91ID:armViK0o81無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/12(月) 13:37:16.91ID:aNSKZZMJ 【経済】都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる 1950年以来初 府幹部「ショッキングだ」 ・
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520824716/
1 名前:ばーど ★ [sage] :2018/03/12(月) 12:18:36.98 ID:CAP_USER9
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。
大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。
内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。
大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。
新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)
2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
↑
ニュース速報板に立ったスレッドは此方…
↑
此のスレッド閲覧したら笑えるね…大阪版の
朝日新聞の悪意を持った記者が書いた記事で
情報弱者が架空の大阪を勝手に創り上げて
糞田舎者同士で叩いてて実に滑稽ですわ…(笑)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520824716/
1 名前:ばーど ★ [sage] :2018/03/12(月) 12:18:36.98 ID:CAP_USER9
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。
大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。
内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。
大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。
新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)
2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
↑
ニュース速報板に立ったスレッドは此方…
↑
此のスレッド閲覧したら笑えるね…大阪版の
朝日新聞の悪意を持った記者が書いた記事で
情報弱者が架空の大阪を勝手に創り上げて
糞田舎者同士で叩いてて実に滑稽ですわ…(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/12(月) 14:34:33.95ID:5BxHHato83無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/12(月) 14:39:22.54ID:aNSKZZMJ >>82
もう帰って来たんか…(笑)
↓
1 名前:ばーど ★ [sage] :2018/03/12(月) 12:18:36.98 ID:CAP_USER9
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。
大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。
内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。
大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。
新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)
2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
↑
雑魚専の愛知犬は雑魚専同士で
此処でジャレ合って居ろよ…(笑)
もう帰って来たんか…(笑)
↓
1 名前:ばーど ★ [sage] :2018/03/12(月) 12:18:36.98 ID:CAP_USER9
国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。
大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。
内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。
大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。
新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)
2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
↑
雑魚専の愛知犬は雑魚専同士で
此処でジャレ合って居ろよ…(笑)
84名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/12(月) 17:46:35.28ID:mdtuSEjF85無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/12(月) 17:56:46.39ID:aNSKZZMJ 朝日新聞以外完全なるスルー状態でワロタ…(笑)
86名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/12(月) 20:48:01.04ID:gpouesh2 ウェルカムバスって名鉄電車から乗り換えれば割引になるんじゃない
87無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/12(月) 21:07:53.79ID:aNSKZZMJ 【経済】都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる 1950年以来初 府幹部「ショッキングだ」★3 ・
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520851760/
↑
おい愛知犬…又スレッドが
立ったからコッチへ逝けよ…(笑)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520851760/
↑
おい愛知犬…又スレッドが
立ったからコッチへ逝けよ…(笑)
88名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/12(月) 21:33:14.67ID:QK0Vas7n ついにニュー速にスレが立ったか
89無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/12(月) 21:39:32.70ID:aNSKZZMJ 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2018/03/12(月) 21:33:14.67 ID:QK0Vas7n
ついにニュー速にスレが立ったか
↑
大袈裟だ事…(笑)
ついにニュー速にスレが立ったか
↑
大袈裟だ事…(笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/12(月) 22:40:24.25ID:IHspa7UC >>86
ウェルカムバスに割引なんてないぞ
ウェルカムバスに割引なんてないぞ
91無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/12(月) 22:41:57.35ID:aNSKZZMJ92名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/12(月) 23:09:37.60ID:t3up3E7T 名古屋は退屈でつまらない街
93名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/12(月) 23:49:45.56ID:dWz7h8pf アスナル2028年2月までってリニア開通年度じゃん
市民会館の新設・撤去、跡地への商業施設誘致にそんな年月かかるのか?遅すぎだろ
それか敷地面積1.4万平方の市民会館跡地に立派な商業施設作るのか? それならいいけど
市民会館の新設・撤去、跡地への商業施設誘致にそんな年月かかるのか?遅すぎだろ
それか敷地面積1.4万平方の市民会館跡地に立派な商業施設作るのか? それならいいけど
94名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/13(火) 00:05:43.65ID:/4qL8edG95名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/13(火) 01:13:48.05ID:g+8cpCyd スレ読んできたけど、関東方面からやってきた人が名古屋駅に好印象を持ったというレス書いてるのを見ると
少なくともJR東海をはじめとする中部財界の仕掛けた名駅強化は着実な成果をあげているようではある
いつも思うことだが、限りある財源や都市の規模の中でいかに見せ場を作るかということを突き詰めると
結局は名駅一極集中でインパクトを見せる手法になっても致し方ないことではある
まったく注目されないよりかは遥かにマシだからな。うまくいってるのが分かったならとっとと椿町に最高層建ててみろってことだ
少なくともJR東海をはじめとする中部財界の仕掛けた名駅強化は着実な成果をあげているようではある
いつも思うことだが、限りある財源や都市の規模の中でいかに見せ場を作るかということを突き詰めると
結局は名駅一極集中でインパクトを見せる手法になっても致し方ないことではある
まったく注目されないよりかは遥かにマシだからな。うまくいってるのが分かったならとっとと椿町に最高層建ててみろってことだ
96名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/13(火) 01:33:16.94ID:v6I9dANj97名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/13(火) 06:50:44.26ID:J5zjQzHf >>95
そこで758タワーですよ
そこで758タワーですよ
98名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/13(火) 10:00:15.25ID:abQEeWWE >>93
〜2020
都市再生緊急整備地域への指定を目指して国に働きかけを行う
↓
2020〜2027
古沢公園に新市民会館建設→旧市民会館再開発
↓
2027〜
アスナル金山エリアの再開発
こんな感じだよ。まずは国に頭下げないと
〜2020
都市再生緊急整備地域への指定を目指して国に働きかけを行う
↓
2020〜2027
古沢公園に新市民会館建設→旧市民会館再開発
↓
2027〜
アスナル金山エリアの再開発
こんな感じだよ。まずは国に頭下げないと
99名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/13(火) 10:20:13.78ID:GMTCXHCf 何もかも遅すぎ
100名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/13(火) 12:06:57.51ID:V1bJEmGI 大阪も名古屋に一気に抜かれたからな
101無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/13(火) 12:10:15.32ID:po2kOyjw 名目GDP…(笑)
102名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/13(火) 12:23:49.27ID:owOwOHlM とうとう愛知と名古屋の区別もつかなくなったらしい
103無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/13(火) 12:28:17.99ID:po2kOyjw 【東日本大震災7年】名目GDP 65兆円増 安倍政権で急速に回復★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520824093/
↑
名目GDP凄ェな…丸で“打ち出の小槌状態ですわ…
日本国民のインカムには反映されてへんけどね…(笑)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520824093/
↑
名目GDP凄ェな…丸で“打ち出の小槌状態ですわ…
日本国民のインカムには反映されてへんけどね…(笑)
104名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/13(火) 13:19:10.09ID:abQEeWWE105名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/13(火) 14:25:12.45ID:2DkjVr6i そろそろ大阪を県に格下げして
愛知を府にした方がいい
愛知を府にした方がいい
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/13(火) 14:40:37.63ID:Cp47AXl7 >>105
京都は?
京都は?
107名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/13(火) 14:44:51.29ID:aDsZk5a3 実質GDPはむしろ差が広がってるんだが・・・
平成27年 実質総生産(GDP)
大阪府 380,579(+1.5%)
愛知県 373,755 (+0.7%)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00279401/gh27k00All.pdf
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/259217.pdf
平成27年 実質総生産(GDP)
大阪府 380,579(+1.5%)
愛知県 373,755 (+0.7%)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00279401/gh27k00All.pdf
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/259217.pdf
108名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/13(火) 15:07:55.33ID:aDsZk5a3 トヨタ(愛知)と都市部の名古屋を混同するのが自他ともに悪いクセだな。
実際
ビルが数本建っただけで
名古屋の都市機能は、この10年何も変わっていない。
実際
ビルが数本建っただけで
名古屋の都市機能は、この10年何も変わっていない。
109名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/13(火) 16:15:22.33ID:GMTCXHCf 松岡ビルの裏手
クレーンがなんかしてるんだけどあれなんの工事がわかる人おる?
クレーンがなんかしてるんだけどあれなんの工事がわかる人おる?
110名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/13(火) 16:53:45.58ID:B24RpJoF111名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/03/13(火) 17:00:09.13ID:Bsj0gmy3 国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。
大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。
内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。
大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。
新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)
2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
大阪猿ざまあwwwwwwwwwwwwwww
大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。
内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。
大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。
新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)
2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
大阪猿ざまあwwwwwwwwwwwwwww
112無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/13(火) 17:08:28.11ID:po2kOyjw 虚しいね…名目GDPで大阪を愛知が追い抜いて
嬉ションして居るのは便所の落書きの便所虫&
大阪維新の会を憎んで居る大阪版の朝日新聞
のみやからね…地元の中部地方でも完全なる
スルー状態でワロタ…所詮そんなもんですわ
名目GDPなんてのはね阿呆犬の愛知犬さん…(笑)
↑
反論してみなよ…(笑)
嬉ションして居るのは便所の落書きの便所虫&
大阪維新の会を憎んで居る大阪版の朝日新聞
のみやからね…地元の中部地方でも完全なる
スルー状態でワロタ…所詮そんなもんですわ
名目GDPなんてのはね阿呆犬の愛知犬さん…(笑)
↑
反論してみなよ…(笑)
113名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/13(火) 18:10:59.69ID:B24RpJoF114名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/03/13(火) 18:34:54.80ID:XO0aR4vj 実収入(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
115名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/13(火) 18:40:08.53ID:VF79Mp+X いつまでもGDPの話なんかしてないで名駅および名古屋の再開発が停滞してる理由を今 一度、考え直した方がいい
単に需要うんぬんだけの問題じゃないだろ
今の名古屋の再開発は構想だけで実態が全くない
単に需要うんぬんだけの問題じゃないだろ
今の名古屋の再開発は構想だけで実態が全くない
116名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/13(火) 18:44:02.85ID:jD3WWd5C あるよ。アシスト付き地下道にBRT、どちらも名古屋市の新年度予算(案)議会とおったし。
117名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/13(火) 19:06:52.73ID:VF79Mp+X >>116
俺はビルの方の再開発の話してるんだ
俺はビルの方の再開発の話してるんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/13(火) 19:31:39.98ID:5qP5WX2n GDP逆転は大きなニュースだ
戦後はじめて2位と3位が逆転したわけだからね
海外に愛知県をPRする場合も、「GDP国内2位」はアピールポイントになるだろうね
戦後はじめて2位と3位が逆転したわけだからね
海外に愛知県をPRする場合も、「GDP国内2位」はアピールポイントになるだろうね
119名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/13(火) 19:33:16.84ID:g+8cpCyd 名駅の再開発は2棟建ったばかり。1年なにもないだけで停滞とかどういう感覚してるんだ
名古屋市としては建設ラッシュはまだやめとけってメッセージを出してるつもりなんだろ
リニア開業の効果が最大化してくる時期に合わせ込んだ方が効果があると見込んでそうだ
どっちにせよ栄方面への波及は限定的だ
名古屋市としては建設ラッシュはまだやめとけってメッセージを出してるつもりなんだろ
リニア開業の効果が最大化してくる時期に合わせ込んだ方が効果があると見込んでそうだ
どっちにせよ栄方面への波及は限定的だ
120無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/13(火) 19:39:12.67ID:po2kOyjw 大きなニュースの割には便所の落書き&一部の
地域の新聞しか取り上げて居無いニッチ感…(笑)
地域の新聞しか取り上げて居無いニッチ感…(笑)
121名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/13(火) 19:45:45.20ID:g+8cpCyd 自分は県という括りそのものに興味が全くない。どうせそのうち道州制に取って代わる
改憲が遠のけば道州制が先行するかもしれん。愛知県は早いとこなくなってもらいたい
改憲が遠のけば道州制が先行するかもしれん。愛知県は早いとこなくなってもらいたい
122名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/13(火) 19:49:28.78ID:B24RpJoF やったぎゃ!
GDP で大阪を抜いてやったぎゃ!
もう万年3位やないがネ!
退屈で詰まらん町でも2位になったぎゃ!
狂喜乱舞する味噌舐め土人!
GDP で大阪を抜いてやったぎゃ!
もう万年3位やないがネ!
退屈で詰まらん町でも2位になったぎゃ!
狂喜乱舞する味噌舐め土人!
123名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/13(火) 20:02:19.83ID:v6I9dANj124名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/13(火) 20:35:19.08ID:g+8cpCyd125名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/13(火) 21:36:35.67ID:abQEeWWE リニア開通までに動くのは
・名駅と栄の再開発
・本丸御殿と天守の復元
・瑞穂陸上競技場の収容人数3.5万人化
・県体育館の移転
開通後は
金山の再開発くらいか
・名駅と栄の再開発
・本丸御殿と天守の復元
・瑞穂陸上競技場の収容人数3.5万人化
・県体育館の移転
開通後は
金山の再開発くらいか
126名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/13(火) 21:39:04.60ID:m9UCnvi+ 名古屋は退屈でつまらない街
127名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/13(火) 21:54:27.96ID:/fSRzAzC128名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/13(火) 22:35:26.95ID:v6I9dANj129無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/13(火) 22:37:24.85ID:po2kOyjw 黄色人種運動会とっても楽しみニダぎゃ…(笑)
130名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/13(火) 23:20:24.95ID:VF79Mp+X >>127
東洋タイヤのcmはカッコいいよな
東洋タイヤのcmはカッコいいよな
131名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/13(火) 23:50:44.40ID:Xufoe5r0 なんでこのスレはいつも荒れるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/14(水) 00:30:24.21ID:tCu7kZxW 大阪人が毎日毎日嫌がらせをしてるから
133無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/14(水) 00:48:21.23ID:FjRiGiah と、皆勤賞の敗け犬の阿呆犬の
愛知犬が吠えててワロタ…(笑)
愛知犬が吠えててワロタ…(笑)
134名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/14(水) 00:48:27.74ID:1QpSI2ml 大阪人でも自分みたいに維新不支持の人はまとも
維新支持のやつらは頭がおかしい
維新支持のやつらは頭がおかしい
135無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/14(水) 00:50:55.67ID:FjRiGiah 東海豪雨難民よりかはマシですわ…(笑)
136名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/14(水) 00:59:37.06ID:W1StBpGz http://www.nagoya-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=1231
平成30年2月定例会
3月2日 本会議 代表質問
自由民主党名古屋市会議員団
小出 昭司 議員
◎平成30年度予算及び関連議案[代表質問(質疑並びに議案外質問)]
1 河村市長が考える中長期的な市政運営について
(1)まちづくりのビジョンと今後の財政運営
2 都心部の魅力向上について
(1)リニア開業に向けた名古屋駅周辺の整備
(2)都心部の活性化
平成30年2月定例会
3月2日 本会議 代表質問
自由民主党名古屋市会議員団
小出 昭司 議員
◎平成30年度予算及び関連議案[代表質問(質疑並びに議案外質問)]
1 河村市長が考える中長期的な市政運営について
(1)まちづくりのビジョンと今後の財政運営
2 都心部の魅力向上について
(1)リニア開業に向けた名古屋駅周辺の整備
(2)都心部の活性化
137名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/14(水) 01:34:39.49ID:n2l9z4Yi >>136
この議員は高齢有権者媚売り政策ばかりの人
バスターミナル上に高齢者向け施設を建てるとか、高齢者にやさしいLRT推進とか、そんなのばかり
中村公園に中村勘九郎の銅像建てたのもこの人で、政治家というのは本当バカみたいに銅像を建てたがる。駅西に武将銅像建てると言ってるのも中村区の議員。
地方議員というのは銅像建てるくらいしか能力がないのだろうか。
この議員は高齢有権者媚売り政策ばかりの人
バスターミナル上に高齢者向け施設を建てるとか、高齢者にやさしいLRT推進とか、そんなのばかり
中村公園に中村勘九郎の銅像建てたのもこの人で、政治家というのは本当バカみたいに銅像を建てたがる。駅西に武将銅像建てると言ってるのも中村区の議員。
地方議員というのは銅像建てるくらいしか能力がないのだろうか。
138名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/14(水) 03:15:22.66ID:bEnEy6q8 そうこうしてる間に
やはりビジネス界は新大阪に目が行き始めたな。
タワーズ8本分か・・・
>想定する事業費は1兆7千億円
「新大阪駅の再開発を」企業団体が提言
関西
2018/3/13 23:00
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO28063010T10C18A3LKA000/
>
鉄鋼や建設などの企業、業界団体で構成する日本プロジェクト産業協議会(会長・宗岡正二新日鉄住金会長)は13日、新大阪駅周辺の再開発を求める提言を発表した。
2037年のリニア中央新幹線の大阪延伸を控え、都市としての機能を強めて大阪の競争力を高める。
想定する事業費は1兆7千億円で、建設会社などへの経済波及効果は2兆5千億円と試算する。
提言では新大阪駅周辺にホテルや国際会議場などを設け、地下にバスターミナルを建設して鉄道との乗り換えを改善する。
淀川に新しい橋を整備してJR大阪駅北側「うめきた」との人の行き来を増やすことも目指す。
やはりビジネス界は新大阪に目が行き始めたな。
タワーズ8本分か・・・
>想定する事業費は1兆7千億円
「新大阪駅の再開発を」企業団体が提言
関西
2018/3/13 23:00
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO28063010T10C18A3LKA000/
>
鉄鋼や建設などの企業、業界団体で構成する日本プロジェクト産業協議会(会長・宗岡正二新日鉄住金会長)は13日、新大阪駅周辺の再開発を求める提言を発表した。
2037年のリニア中央新幹線の大阪延伸を控え、都市としての機能を強めて大阪の競争力を高める。
想定する事業費は1兆7千億円で、建設会社などへの経済波及効果は2兆5千億円と試算する。
提言では新大阪駅周辺にホテルや国際会議場などを設け、地下にバスターミナルを建設して鉄道との乗り換えを改善する。
淀川に新しい橋を整備してJR大阪駅北側「うめきた」との人の行き来を増やすことも目指す。
139名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/14(水) 05:32:01.11ID:uR5e33Ja あの頃と全く変わってないなW
勘違いクソ味噌君はW
175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勘違いクソ味噌君はW
175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
140名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/14(水) 06:43:41.61ID:LkbqxBcW 【経済】都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる 1950年以来初 府幹部「ショッキングだ」★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520947437/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520947437/
141名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/14(水) 07:24:30.84ID:aRTeMGRr 大阪が焦ってるなw
142名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/14(水) 08:56:50.63ID:PdouHRdQ >>109
下のGSが閉鎖したよね
下のGSが閉鎖したよね
143名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/14(水) 09:14:52.20ID:AuL9LYtn144名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/14(水) 09:22:58.24ID:cC+w9doQ 新大阪じゃ大した高層ビルは建たんよ
145無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/14(水) 09:23:13.40ID:FjRiGiah 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2018/03/14(水) 07:24:30.84 ID:aRTeMGRr
大阪が焦ってるなw
↑
ば〜か…(笑)
大阪が焦ってるなw
↑
ば〜か…(笑)
146名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/14(水) 11:05:23.33ID:Itd+2kud 人口含めて街の規模から言えば、関西圏には及ばないから、煽るような言動は慎もう
名駅はもとより、名古屋を盛り立て、前向きなスレにしようよ
名駅はもとより、名古屋を盛り立て、前向きなスレにしようよ
147名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/14(水) 11:10:15.23ID:jWsz0gK+ >>142
でもガソリンスタンドの上のオフィスは満室だよ
でもガソリンスタンドの上のオフィスは満室だよ
148名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/14(水) 11:17:58.36ID:etdvJ5nf >>146
また頭の悪いバ関西の煽りバカがいるよ 東海に負けてるバ関西の危機感半端ないなw
また頭の悪いバ関西の煽りバカがいるよ 東海に負けてるバ関西の危機感半端ないなw
149無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/14(水) 11:29:41.16ID:FjRiGiah >>148
ば〜か…(笑)
ば〜か…(笑)
150名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/14(水) 12:09:51.61ID:MWXhZCaG >>148
俺、生粋の名古屋ですよ
俺、生粋の名古屋ですよ
151名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/14(水) 12:11:33.22ID:oP7qDb1N >>138 誰が金出すの?
152名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/14(水) 12:28:23.65ID:Dk6ZtbI+ 嫉妬なのか負けてプライドが傷ついて嫌がらせなのか知らんが
名古屋人のふりして姑息な印象操作しにくる大阪人が張り付いてるね
まぁ、自分たちが上だと思い込みたいのかもしれんが(苦笑
名古屋人のふりして姑息な印象操作しにくる大阪人が張り付いてるね
まぁ、自分たちが上だと思い込みたいのかもしれんが(苦笑
153名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/14(水) 12:34:14.98ID:MWXhZCaG154名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/14(水) 12:36:35.58ID:MWXhZCaG155名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/14(水) 12:38:02.93ID:MWXhZCaG モンブランの裏のステーキ屋の一階、今日通ったら居酒屋になるみたい
いつまで営業出来るんだろう
いつまで営業出来るんだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/14(水) 13:08:26.73ID:np9z6Lgv157名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/14(水) 14:49:28.99ID:X5ILaIq/158名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/03/14(水) 15:01:33.23ID:j2fpf72T 今建設中の三交ビル100mないの
159名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/14(水) 15:31:22.81ID:X5ILaIq/ 国際センターの前のやつなら75mくらいだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/14(水) 15:36:44.43ID:D+6mhIub161無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/14(水) 15:59:43.96ID:FjRiGiah 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2018/03/14(水) 12:28:23.65 ID:Dk6ZtbI+
嫉妬なのか負けてプライドが傷ついて嫌がらせなのか知らんが
名古屋人のふりして姑息な印象操作しにくる大阪人が張り付いてるね
まぁ、自分たちが上だと思い込みたいのかもしれんが(苦笑
↑
此れまんま貴様の事やんけ…(笑)
嫉妬なのか負けてプライドが傷ついて嫌がらせなのか知らんが
名古屋人のふりして姑息な印象操作しにくる大阪人が張り付いてるね
まぁ、自分たちが上だと思い込みたいのかもしれんが(苦笑
↑
此れまんま貴様の事やんけ…(笑)
162名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/14(水) 16:08:48.23ID:rFs4mePY 無職でとにかくバカな竹内とかいう奴大坂の奴なの?
大阪人って親切なイメージあるのに
大阪人って親切なイメージあるのに
163名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/14(水) 16:10:51.46ID:X5ILaIq/164無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/14(水) 16:17:23.07ID:FjRiGiah 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/03/14(水) 16:08:48.23 ID:rFs4mePY
無職でとにかくバカな竹内とかいう奴大坂の奴なの?
大阪人って親切なイメージあるのに
↑
まぁ確かに愛知犬民に良いイメージを
持って居る人は極少数派ですわ…(笑)
無職でとにかくバカな竹内とかいう奴大坂の奴なの?
大阪人って親切なイメージあるのに
↑
まぁ確かに愛知犬民に良いイメージを
持って居る人は極少数派ですわ…(笑)
165名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/14(水) 16:19:15.19ID:ULlhoDUp バカ竹内のような奴が典型的な大阪人だろw
166無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/14(水) 16:27:56.95ID:FjRiGiah 実に敗け犬の阿呆犬の愛知犬らしい
非建設的な投稿内容ですわ…(笑)
非建設的な投稿内容ですわ…(笑)
167名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/14(水) 21:19:49.13ID:FqYtjTl0 >>144
新大阪駅周辺に1兆7000億投資!!
新大阪駅周辺に1兆7000億投資!!
168名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/14(水) 21:20:23.53ID:FqYtjTl0 >>167
1兆7000億かけて再開発!
1兆7000億かけて再開発!
169名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/14(水) 21:44:01.94ID:44M/QJcg ID:FqYtjTl0(庭)←糖質
170名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/14(水) 22:46:05.49ID:9CQUpS5x 名古屋は退屈でつまらない街
171名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/14(水) 22:55:07.36ID:FqYtjTl0 因みに大阪駅の建て替えは2.100億円だったから
新大阪エリアが半端ないことになる!
新大阪エリアが半端ないことになる!
172名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/15(木) 00:49:22.28ID:K7Zu2GDC 名駅の超高層ビル計画が途絶えた要因
一、名古屋ターミナルビルや先代の大名古屋ビルなどのまとまった土地が名駅にはもうないから
二、上記の理由で残ってるのは中小の雑居ビルが密集した区画ばかりで地権者が多く足並みを揃え辛いから
三、名駅4丁目8街区(三井、白川、菱信)の再開発が、むさしによって事実 上、決裂したから
四、駅ニシは超高層が建つような場所じゃないから
五、昨今の報道に関係なくリニアの経済効果が不透明だから
六、名駅の超高層ビルは現状でもう充分で、これ以上は必要ないから
一、名古屋ターミナルビルや先代の大名古屋ビルなどのまとまった土地が名駅にはもうないから
二、上記の理由で残ってるのは中小の雑居ビルが密集した区画ばかりで地権者が多く足並みを揃え辛いから
三、名駅4丁目8街区(三井、白川、菱信)の再開発が、むさしによって事実 上、決裂したから
四、駅ニシは超高層が建つような場所じゃないから
五、昨今の報道に関係なくリニアの経済効果が不透明だから
六、名駅の超高層ビルは現状でもう充分で、これ以上は必要ないから
173名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/15(木) 01:01:43.39ID:K7Zu2GDC >>157
行政が民間の土地には口 挟まんわ
行政が民間の土地には口 挟まんわ
174名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/15(木) 02:16:58.09ID:x/oTn9lb 大阪人、マジでウゼェ!
175無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/15(木) 03:23:50.30ID:OSe5zvG3176名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/15(木) 07:16:15.11ID:qxO1DWle 口挟んだら燃えちゃったからな
177名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/15(木) 09:40:58.24ID:Mlg5uqnh 竹内とかいう人大阪人か?
大阪人全員じゃないだろうけどかなりの数が竹内のような人だな
大阪人全員じゃないだろうけどかなりの数が竹内のような人だな
178名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/15(木) 10:23:12.04ID:K7Zu2GDC マジ便所の落書きレベル
179名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/15(木) 10:54:12.16ID:eBDWyqaf180無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/15(木) 11:15:04.87ID:OSe5zvG3 愛知犬民の方が好きなのワードは此方…
↓
嫉妬…(笑)
↑
(笑)
↓
嫉妬…(笑)
↑
(笑)
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/15(木) 13:27:18.02ID:hZ0Jlv5A182名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/15(木) 14:52:05.43ID:K7Zu2GDC >>179
あ、それはJRトンへに買収されるで
あ、それはJRトンへに買収されるで
183名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/15(木) 15:17:12.60ID:+LmpLpI7 買収されると言ってもそんなに広い面積買収されないんじゃないか?
184名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/15(木) 20:18:10.19ID:oxSaIfWC 品川新駅・再開発 5.000億
JRセントラルタワー 2.000億
JRゲートタワー 1.500億
ミッドランドスクエア 800億
名鉄タワービル 2000億
新大阪駅周辺エリア開発90ヘクタール規模
1兆2000億
バスターミナル・新御堂筋地下整備 4000億
新淀川第二大橋整備 1000億
JRセントラルタワー 2.000億
JRゲートタワー 1.500億
ミッドランドスクエア 800億
名鉄タワービル 2000億
新大阪駅周辺エリア開発90ヘクタール規模
1兆2000億
バスターミナル・新御堂筋地下整備 4000億
新淀川第二大橋整備 1000億
185名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/15(木) 20:21:20.32ID:rI2nQthK >>184
地下のリニア駅(JR東海)、と北陸新幹線駅(JR西日本)は予算に入ってるの?
地下のリニア駅(JR東海)、と北陸新幹線駅(JR西日本)は予算に入ってるの?
186名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/15(木) 20:23:06.78ID:rI2nQthK あ、両方とも新大阪の話。
187名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/15(木) 20:31:56.13ID:oxSaIfWC188名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/15(木) 20:58:01.99ID:ODwtDBSD 新大阪の開発えぐいなこれ
新大阪、名古屋、品川と
リニア基幹駅前が凄くなりそう
新大阪、名古屋、品川と
リニア基幹駅前が凄くなりそう
189名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/15(木) 20:58:42.85ID:zcpRu9Q3 妄想レベルの話で盛り上がるアホな大阪人w
財源なんて知らんがなっていうノリw
財源なんて知らんがなっていうノリw
190名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2018/03/15(木) 21:02:10.23ID:iQWUp/Co191名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/15(木) 21:06:23.31ID:ODwtDBSD192名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/15(木) 21:07:22.20ID:Z0qcr9Pf 超高幅ビルね
193名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/15(木) 21:08:27.25ID:ODwtDBSD194名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/15(木) 21:10:05.08ID:kTtsAA/P リニアはペイ出来ない事はわかっているのに
新大阪、名古屋、品川駅前が発展するわけねーだろ。
新大阪、名古屋、品川駅前が発展するわけねーだろ。
195名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/15(木) 21:10:30.18ID:zDLkamJy 何で広島の田舎もんが、こんな所まで来てんの?w
196名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2018/03/15(木) 21:20:06.23ID:iQWUp/Co これも面白いな! 名古屋人てオモチャ?
0822 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/03/08 18:26:33
>>819
難儀な性格なんだな名古屋人って…
そもそも大阪が名古屋に恨まれる理由もないんだけどな
笹島は北ヤード以上の再開発にしてもらいたいね!→実際は100m超え1本→大阪め!ムッキー!
リニア特需で再開発が進んで大阪を抜き去るね!→再開発計画出てこない→大阪め!ムッキー!
セントレアは関空から客を奪うね!→関空絶好調、大阪にインバウンドが押し寄せ、一方のセントレア絶不調→大阪め!ムッキー!
レゴランドが出来ればUSJの客を奪えるね!→USJ絶好調、レゴランド不調→大阪め!ムッキー!
みたいな感じでずっと名古屋が大阪に絡んで来るけど、大阪が手をくだすまでもなく、自滅してるんだから、大阪が恨まれる筋合いはないのに…
0822 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2018/03/08 18:26:33
>>819
難儀な性格なんだな名古屋人って…
そもそも大阪が名古屋に恨まれる理由もないんだけどな
笹島は北ヤード以上の再開発にしてもらいたいね!→実際は100m超え1本→大阪め!ムッキー!
リニア特需で再開発が進んで大阪を抜き去るね!→再開発計画出てこない→大阪め!ムッキー!
セントレアは関空から客を奪うね!→関空絶好調、大阪にインバウンドが押し寄せ、一方のセントレア絶不調→大阪め!ムッキー!
レゴランドが出来ればUSJの客を奪えるね!→USJ絶好調、レゴランド不調→大阪め!ムッキー!
みたいな感じでずっと名古屋が大阪に絡んで来るけど、大阪が手をくだすまでもなく、自滅してるんだから、大阪が恨まれる筋合いはないのに…
197名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/15(木) 21:20:16.04ID:qxO1DWle 新大阪は土地バラバラだから30年掛かるな
198名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2018/03/15(木) 21:27:25.15ID:iQWUp/Co >>195
お前、いつまで詰まらん町の自慢すれば気が済むんだ?
いまや、中国人にすら名古屋は退屈で詰まらん町とバレてしまってるんやぞ!
詰まらんだけでなく、食い物まで不味いしな!
退屈で詰まらんし食い物が不味いだけでなく、人間性も最悪やしな!
車上狙い・ひったくり・路上強盗も多いしな!殺人事件も多いし。
やっぱり名古屋は大都会やね!
お前、いつまで詰まらん町の自慢すれば気が済むんだ?
いまや、中国人にすら名古屋は退屈で詰まらん町とバレてしまってるんやぞ!
詰まらんだけでなく、食い物まで不味いしな!
退屈で詰まらんし食い物が不味いだけでなく、人間性も最悪やしな!
車上狙い・ひったくり・路上強盗も多いしな!殺人事件も多いし。
やっぱり名古屋は大都会やね!
199名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/15(木) 21:28:19.17ID:zDLkamJy 田舎もんの名古屋への嫉妬は、留まる所を知らないwww
200名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/15(木) 21:32:51.56ID:Vn70gWQH >>194
ペイできない証拠がない
ペイできない証拠がない
201名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/15(木) 21:40:04.00ID:tTwINy1H 名古屋は退屈でつまらない街
202名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2018/03/15(木) 21:45:29.49ID:iQWUp/Co >>199
名古屋に嫉妬するやつなんておらんやろ!
岐阜県と茨城県くらいじゃね?
格下と思っていた岐阜県には国立公園も世界遺産も在って観光では完敗の愛知県ww
愛知の中でも詰まらん日帰り施設しかないのが名古屋の完敗資源!
幼稚園の遠足用にしかならんショボい町。
名古屋に嫉妬するやつなんておらんやろ!
岐阜県と茨城県くらいじゃね?
格下と思っていた岐阜県には国立公園も世界遺産も在って観光では完敗の愛知県ww
愛知の中でも詰まらん日帰り施設しかないのが名古屋の完敗資源!
幼稚園の遠足用にしかならんショボい町。
203名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/15(木) 21:54:18.54ID:qxO1DWle 休日にリニア乗りたいか?
新幹線乗りたいだろ
新幹線乗りたいだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/15(木) 21:59:38.14ID:tTwINy1H 中国人「名古屋は退屈でつまらない街」
205名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/15(木) 22:14:21.15ID:WSbbqE82 名古屋のまちづくりにトヨタがUFJ経由で1.5兆円投資してるの知らん奴多いよな
206名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/15(木) 22:16:49.64ID:qxO1DWle >>205それの目的は何?鉄道も金出してるし
207名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/15(木) 22:35:52.67ID:oxSaIfWC >>205
詳しく教えて
詳しく教えて
208名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/15(木) 22:40:09.30ID:tTwINy1H 味噌臭い田舎なんていやぁあああああああああああああ!
キライいイイイイイイイイ!!
女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/
愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/
http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
キライいイイイイイイイイ!!
女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/
愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/
http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
209名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/15(木) 22:43:30.38ID:tTwINy1H 欧米人「味噌なんて二度と来ない」
210名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/15(木) 22:49:26.75ID:tTwINy1H 名古屋は退屈でつまらない街
211名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2018/03/15(木) 22:49:36.51ID:iQWUp/Co 名古屋駅のコンコースで大きな荷物を転がして歩く中国人は「ちっ!」と舌打ちしながら歩いてるよ!
詰まらんアル!退屈アルね!騙されたアル!
帰ったら親戚や友人に教えるアル!
名古屋は退屈で詰まらん街!と
詰まらんアル!退屈アルね!騙されたアル!
帰ったら親戚や友人に教えるアル!
名古屋は退屈で詰まらん街!と
212名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/15(木) 23:23:20.18ID:QioAB5as 国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。
大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。
内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。
大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。
新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)
2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。
内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、新たに企業の研究開発費用などが算入された。このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。
大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。
新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)
2018年3月12日10時27分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html
213名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/15(木) 23:26:56.04ID:QioAB5as 広島のイナカモンじゃなくて田舎にドサ回りさせられてる
自称世界ブランドトップ10に入る企業に勤めてるジジイ。
自称世界ブランドトップ10に入る企業に勤めてるジジイ。
214名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/15(木) 23:41:49.36ID:VsTEKK9y215名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/15(木) 23:46:23.89ID:VsTEKK9y216名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/15(木) 23:47:47.39ID:VsTEKK9y217名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/15(木) 23:49:31.36ID:VsTEKK9y218名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/15(木) 23:51:56.72ID:VsTEKK9y >>188
大阪の中心地は、大阪梅田駅周辺から新大阪駅周辺に移る
ちょうど東京の中心が、丸の内大手町日本橋東京駅から品川駅周辺に移るように
それにJR同士の利権問題もあって、JR東海は大阪駅構内や周辺での用地確保がむつかしい
新大阪駅周辺はほとんど手つかずで残されてるんでやりやすいというわけ
大阪の中心地は、大阪梅田駅周辺から新大阪駅周辺に移る
ちょうど東京の中心が、丸の内大手町日本橋東京駅から品川駅周辺に移るように
それにJR同士の利権問題もあって、JR東海は大阪駅構内や周辺での用地確保がむつかしい
新大阪駅周辺はほとんど手つかずで残されてるんでやりやすいというわけ
219無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/15(木) 23:54:16.69ID:yf53dIxf220名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/15(木) 23:54:40.77ID:VsTEKK9y >>172
名鉄や三井とかいろいろ出てるじゃん?
正しく言えば名古屋というか愛知経済って製造業=郊外の工場中心だからだよ
駅前に超高層ビルを建てても営業くらいしか使い道がないし
余った金でビル建ててテナント収入を稼ぐなんて企業が出てくる可能性はあるが、
名鉄の巨大ビルも決まったし目下、そんなにオフィスもいらないしな
名鉄や三井とかいろいろ出てるじゃん?
正しく言えば名古屋というか愛知経済って製造業=郊外の工場中心だからだよ
駅前に超高層ビルを建てても営業くらいしか使い道がないし
余った金でビル建ててテナント収入を稼ぐなんて企業が出てくる可能性はあるが、
名鉄の巨大ビルも決まったし目下、そんなにオフィスもいらないしな
221名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/16(金) 00:01:49.29ID:PUhucAc4 リニア 乗車人員1000人
JAL767 乗車人員261人(LCCだと100席前後)
1日当たりの平均輸送人員
東海道新幹線 2720両(40万人)
北陸新幹線 324両(2〜3万人) 参考までに
1時間あたりの本数
名古屋駅:東海道新幹線 東京方面(上り)平日…1時間18本
金沢駅:北陸新幹線 東京方面(上り)平日…1時間5本
リニアは2027年開業時には1時間5本、2037年には1時間7〜8本まで増やす
リニアは都市の中心部をドアツードアで結ぶ
・・・・JR東海が最強過ぎる理由な
JAL767 乗車人員261人(LCCだと100席前後)
1日当たりの平均輸送人員
東海道新幹線 2720両(40万人)
北陸新幹線 324両(2〜3万人) 参考までに
1時間あたりの本数
名古屋駅:東海道新幹線 東京方面(上り)平日…1時間18本
金沢駅:北陸新幹線 東京方面(上り)平日…1時間5本
リニアは2027年開業時には1時間5本、2037年には1時間7〜8本まで増やす
リニアは都市の中心部をドアツードアで結ぶ
・・・・JR東海が最強過ぎる理由な
222名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2018/03/16(金) 00:02:15.38ID:0UcH8EbU 今池にパチンコ1万台風俗200件以上の超高層作ろう
223名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/16(金) 00:03:33.40ID:PUhucAc4 名古屋駅
JR東海
東海道本線・中央本線・関西本線 1〜13番線
東海道新幹線 14〜17番線
リニア中央新幹線 21〜24番線(2面4線工事中)
名古屋臨海高速鉄道
あおなみ線 1〜2番線
名古屋市営地下鉄
東山線 1〜2番線
桜通線 3〜4番線
名古屋鉄道
名古屋本線・犬山線・広見線・各務原線・津島線・尾西線・西尾線・豊川線・常滑線・空港線
1〜4番線(3面2線)→1〜6番線(4面3線化決定)
近畿日本鉄道
普通・準急・急行・特急 1〜5番線
ちゃーんと計算してるんだよ。。。名古屋企業の見積もりは世界一きびしい
JR東海
東海道本線・中央本線・関西本線 1〜13番線
東海道新幹線 14〜17番線
リニア中央新幹線 21〜24番線(2面4線工事中)
名古屋臨海高速鉄道
あおなみ線 1〜2番線
名古屋市営地下鉄
東山線 1〜2番線
桜通線 3〜4番線
名古屋鉄道
名古屋本線・犬山線・広見線・各務原線・津島線・尾西線・西尾線・豊川線・常滑線・空港線
1〜4番線(3面2線)→1〜6番線(4面3線化決定)
近畿日本鉄道
普通・準急・急行・特急 1〜5番線
ちゃーんと計算してるんだよ。。。名古屋企業の見積もりは世界一きびしい
224名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/16(金) 00:07:12.20ID:PUhucAc4 >>222
三洋物産(愛知県名古屋市)
京楽産業.(愛知県名古屋市)
ニューギン(愛知県名古屋市)
SANKYO(愛知県名古屋市⇒群馬県桐生市)
大一商会(愛知県北名古屋市)
OKUMURA(愛知県名古屋市)
豊丸(愛知県名古屋市)
マルホン(愛知県春日井市)
Sansei R&D(愛知県名古屋市)
高尾(愛知県名古屋市)
タイヨーエレック(愛知県名古屋市)
銀座(愛知県瀬戸市⇒東京都豊島区)
竹屋(愛知県春日井市)
フィールズ(愛知県名古屋市→東京都渋谷区)
パチンコスロットビルならこの辺だな
パチンコ=名古屋発祥=正村ゲージ
浄心駅前の正村竹一資料室パチンコミュージアムは潰したんだったか
三洋物産(愛知県名古屋市)
京楽産業.(愛知県名古屋市)
ニューギン(愛知県名古屋市)
SANKYO(愛知県名古屋市⇒群馬県桐生市)
大一商会(愛知県北名古屋市)
OKUMURA(愛知県名古屋市)
豊丸(愛知県名古屋市)
マルホン(愛知県春日井市)
Sansei R&D(愛知県名古屋市)
高尾(愛知県名古屋市)
タイヨーエレック(愛知県名古屋市)
銀座(愛知県瀬戸市⇒東京都豊島区)
竹屋(愛知県春日井市)
フィールズ(愛知県名古屋市→東京都渋谷区)
パチンコスロットビルならこの辺だな
パチンコ=名古屋発祥=正村ゲージ
浄心駅前の正村竹一資料室パチンコミュージアムは潰したんだったか
225無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/16(金) 00:35:45.50ID:PstKvezd 見積りは世界一厳しい…
↓
目論見は宇宙一甘い…(笑)
↓
目論見は宇宙一甘い…(笑)
226名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/16(金) 00:45:56.30ID:Vcgswx2R >>215
400mって陸上競技場のトラック一周だぞ
400mって陸上競技場のトラック一周だぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/16(金) 00:51:25.63ID:Vcgswx2R >>218
中心地が新大阪から梅田に変わる事はあり得ない
新大阪が1.7兆円の大規模な開発するけど、
梅田も半端ない位再開発してるし、将来なにわ筋線が開通するから梅田が一極集中しかねないから、新大阪や難波、弁天町、京橋など力いれて再開発しようとしてる。
中心地が新大阪から梅田に変わる事はあり得ない
新大阪が1.7兆円の大規模な開発するけど、
梅田も半端ない位再開発してるし、将来なにわ筋線が開通するから梅田が一極集中しかねないから、新大阪や難波、弁天町、京橋など力いれて再開発しようとしてる。
228名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/16(金) 01:11:55.32ID:BtxAlrdH229名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/16(金) 01:14:37.30ID:BtxAlrdH いやそれより
名古屋の横幅ひろい高層計画
実現するんかいな?
どんな形になるんか
楽しみなんやけどな
名古屋の横幅ひろい高層計画
実現するんかいな?
どんな形になるんか
楽しみなんやけどな
230名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/16(金) 01:17:41.66ID:BtxAlrdH231名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/16(金) 01:50:22.24ID:UHk/5B9e 新大阪の1.7兆円はそう提言してるだけ。ただの絵空事でしかない
例えるなら京急の都心直結線よりも実現しないレベルの話
例えるなら京急の都心直結線よりも実現しないレベルの話
232名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/16(金) 02:25:39.95ID:BtxAlrdH233名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/16(金) 02:27:11.75ID:BtxAlrdH234名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/16(金) 02:30:30.70ID:8/KTLjAu >>231
グランドデザインってのは大事。
グランドデザインってのは大事。
235名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/16(金) 02:44:15.94ID:Vcgswx2R 新大阪駅周辺の1.2兆円は良くわからないが
御堂筋地下の整備に4000億は既に決定してる事だと思う。
御堂筋地下の整備に4000億は既に決定してる事だと思う。
236無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/16(金) 03:56:17.16ID:PstKvezd 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [sage] :2018/03/16(金) 01:50:22.24 ID:UHk/5B9e
新大阪の1.7兆円はそう提言してるだけ。ただの絵空事でしかない
例えるなら京急の都心直結線よりも実現しないレベルの話
↑
逆張りして外すと途端にトンズラする
敗け犬の阿呆犬の愛知犬は此方…(笑)
新大阪の1.7兆円はそう提言してるだけ。ただの絵空事でしかない
例えるなら京急の都心直結線よりも実現しないレベルの話
↑
逆張りして外すと途端にトンズラする
敗け犬の阿呆犬の愛知犬は此方…(笑)
237名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2018/03/16(金) 05:13:09.15ID:tDJw0mfa >>229
名鉄としては、上物のビルはどうでも良くて、地下の名鉄ホームを整備出来たら良いだけ。
しかも、鉄道を走らせながら地下の基礎も行うという難工事!
知立程度で10年掛かってた名鉄の遂行態度を考えると名駅は30年は掛かるな!
しかも、資金は駅の分しか考えとらん。
名鉄としては、上物のビルはどうでも良くて、地下の名鉄ホームを整備出来たら良いだけ。
しかも、鉄道を走らせながら地下の基礎も行うという難工事!
知立程度で10年掛かってた名鉄の遂行態度を考えると名駅は30年は掛かるな!
しかも、資金は駅の分しか考えとらん。
238名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/16(金) 08:26:05.02ID:hTeB9uYK 【経産省】大学発ベンチャー、2000社突破 名古屋大が昨年から急浮上
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521103543/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521103543/
239名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/16(金) 08:32:24.20ID:kGDWDw49 結局単独開発ってオチは無いことは無い
240名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/16(金) 10:52:50.84ID:DEhOCE1b 梅田も名駅も中心ではないんだよね
梅田は字の如く埋める田という意味で当初は何もなかったし名駅も駅が開業した1880年代は笹島あたりまで芦で埋め尽くされてるような場所だった
大阪の中心は今でも難波(ミナミ)だけど名古屋の中心は今で こそ栄だが昔は東海道の宿場があった熱田あたりだったんだろうね(今は見る影もないが…)
梅田は字の如く埋める田という意味で当初は何もなかったし名駅も駅が開業した1880年代は笹島あたりまで芦で埋め尽くされてるような場所だった
大阪の中心は今でも難波(ミナミ)だけど名古屋の中心は今で こそ栄だが昔は東海道の宿場があった熱田あたりだったんだろうね(今は見る影もないが…)
241名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/16(金) 11:27:07.55ID:JMRqD67P 今でこそ栄も熱田も名古屋市だけど、昔は熱田は名古屋じゃなかった(鳴海も同じく)、名古屋の街は出来た頃からずっと栄が中心だから熱田が名古屋の中心だった時はないはず
242名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/16(金) 19:16:41.62ID:5paHYD9W243名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/16(金) 19:18:48.34ID:5paHYD9W >>237
名鉄ビルは 最上部を教会にして 結婚式場がいいな
名鉄ビルは 最上部を教会にして 結婚式場がいいな
245名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/16(金) 23:18:29.79ID:kEdcjUKv 名古屋は退屈でつまらない街
246名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/16(金) 23:22:23.30ID:gLX3lnxV247名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/16(金) 23:26:20.28ID:kEdcjUKv 残業が多いのに安月給の味噌w
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
248名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/16(金) 23:28:14.86ID:kEdcjUKv ビンボーな味噌WW
1人当たり個人預金(万円)2014
1 東京 700万円
2 大阪 420万円
3 徳島 409万円
4 奈良 373万円
5 香川 368万円
7 神奈川334万円
14 愛知 294万円
http://www.nikko-research.co.jp/wp-content/uploads/2014/11/1373.pdf
1人当たり個人預金(万円)2014
1 東京 700万円
2 大阪 420万円
3 徳島 409万円
4 奈良 373万円
5 香川 368万円
7 神奈川334万円
14 愛知 294万円
http://www.nikko-research.co.jp/wp-content/uploads/2014/11/1373.pdf
249名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/16(金) 23:30:34.07ID:kEdcjUKv 女が逃げたす味噌WW
女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/
愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/
http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/
愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/
http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
250名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/16(金) 23:39:18.96ID:DEhOCE1b 茸って大阪マンセーの工作員でしょ?
251名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/16(金) 23:53:39.92ID:PUhucAc4 しょーもないコピペ連投するからダメなんだよそいつ
50代のジジイだと思うけど日本語が通用しない
50代のジジイだと思うけど日本語が通用しない
252名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/16(金) 23:54:21.20ID:PUhucAc4 スレ荒らしは不毛だから卒業しろって
そんなことしてるから大阪は敗北したんだ
そんなことしてるから大阪は敗北したんだ
253名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/16(金) 23:55:24.31ID:PUhucAc4 名駅スレでは名駅だけ語ればいいんだよ
名古屋駅の開発について議論するスレなんだから
話題を膨らませてもせいぜい名古屋市や愛知県の再開発までで
他の都市の話なんてどうでもいいんだって
名古屋駅の開発について議論するスレなんだから
話題を膨らませてもせいぜい名古屋市や愛知県の再開発までで
他の都市の話なんてどうでもいいんだって
254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/17(土) 00:16:41.68ID:2VXt0R7G255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/17(土) 08:28:54.56ID:NU8rZKl/ 大阪人がこのスレで暴れすぎる
256名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/17(土) 08:37:54.88ID:nXsy7q7j >>253
全くその通り
全くその通り
257無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/17(土) 09:50:44.24ID:P/fZnIo3 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/03/17(土) 00:16:41.68 ID:2VXt0R7G
それな。
何故大阪が出てくるのか理解に苦しむ。
ここは名駅について語るスレなんだけどな。
↑
ボーナスステージの雑魚キャラだからやで…(笑)
それな。
何故大阪が出てくるのか理解に苦しむ。
ここは名駅について語るスレなんだけどな。
↑
ボーナスステージの雑魚キャラだからやで…(笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/17(土) 11:26:22.90ID:w/IXHR8Z >>244
なんだお前荒らしだったんか
なんだお前荒らしだったんか
259名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/17(土) 12:44:21.91ID:VsIrttyz 次の200m超級はいつですか
260名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/17(土) 13:01:16.33ID:xkrGte48 味噌土人の分際で大阪スレを荒らすのはやめろー!
261名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/17(土) 16:45:12.31ID:Nl/epfDi >>259
10年後
10年後
262名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/17(土) 17:32:55.88ID:15RGheQV これからは、90メートルぐらいのビルの建設ラッシュだな。
263名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/17(土) 17:54:28.24ID:M7p5NTCx それはクソすぎるな
せめて100mにしてほしい
せめて100mにしてほしい
264名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/03/17(土) 18:33:42.67ID:vz3fDNr8 そういえば、100mを超える物件、あの名鉄の発表以来聞かんね。
265名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/17(土) 18:58:19.59ID:6x9GQFNh266名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/17(土) 19:35:47.28ID:Nl/epfDi 丸栄のやつも100超えは確実だろう
267名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/17(土) 19:39:14.98ID:M7p5NTCx それでも3つなのが悲しい
金山と千種に期待するわ
金山と千種に期待するわ
268名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/17(土) 19:41:09.52ID:PvlQSTuJ うちの社員がタワマン購入を見送った理由で多いもの
・駐車所が1台分しか確保できない
夫婦で少なくとも2台分はほしいが伏見栄あたりで月極立体駐車場を探すと月3万円から
これなら一戸建てでいいやって買わず
・駐車所が1台分しか確保できない
夫婦で少なくとも2台分はほしいが伏見栄あたりで月極立体駐車場を探すと月3万円から
これなら一戸建てでいいやって買わず
269名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/17(土) 19:44:03.26ID:PvlQSTuJ >>265
野村プラウドタワーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
高層棟 30階建て(高さ111m・358戸)
低層棟(立体駐車場+店舗)
2018年着工、2021年完成
流行りのタイプだな
ここは立地選びがうまいデベ(駅徒歩3分以内で建てることが多い)
野村プラウドタワーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
高層棟 30階建て(高さ111m・358戸)
低層棟(立体駐車場+店舗)
2018年着工、2021年完成
流行りのタイプだな
ここは立地選びがうまいデベ(駅徒歩3分以内で建てることが多い)
270名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/17(土) 19:45:08.11ID:PvlQSTuJ ノリタケいつまでたっても完成しないんでちょっと検討してみる
納屋橋や御園座よりはこっちの方がいいな>ロケーション
納屋橋や御園座よりはこっちの方がいいな>ロケーション
271名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/17(土) 19:51:14.44ID:PvlQSTuJ 立体駐車所でもここは自走式なのがポイント高い!!!
A 平面駐車場…屋根付きだったら最優だよ。贅沢仕様なんで都心では無理
B 自走式立体駐車場
C 機械式立体駐車場…ピット昇降式(単純上下型)が多い。横行昇降式(パズル型)は最悪
A>B>C
Cは定期的にぶっ壊れるし修繕費も高い
A 平面駐車場…屋根付きだったら最優だよ。贅沢仕様なんで都心では無理
B 自走式立体駐車場
C 機械式立体駐車場…ピット昇降式(単純上下型)が多い。横行昇降式(パズル型)は最悪
A>B>C
Cは定期的にぶっ壊れるし修繕費も高い
272名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/17(土) 20:05:06.44ID:hV+YIV/V 都心住むなら徒歩5分で百貨店行けないと
273名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/17(土) 20:18:55.90ID:B6wZs1/z 栄に超高層立ち始めたらいよいよテレビ塔おしまいだな
758m立たないかな……
758m立たないかな……
274名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/17(土) 20:21:48.02ID:B6wZs1/z275名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/17(土) 20:27:51.17ID:UkhS7/kn >>272
百貨店やと思っとったら、いつの間にかヨドバシに乗っ取られとったがネっ!
百貨店やと思っとったら、いつの間にかヨドバシに乗っ取られとったがネっ!
276名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/17(土) 20:56:24.74ID:hV+YIV/V >>275 金のエスカレーター登ったらあの制服や
萎えるで
萎えるで
277名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/17(土) 21:46:51.95ID:Wg4QiJ9x 名古屋は退屈でつまらない街
278名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/17(土) 23:22:46.49ID:PvlQSTuJ279名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/17(土) 23:25:24.35ID:PvlQSTuJ 名古屋駅をおもしろい街にしていこうぜ!!!!!!!!!!
栄地区にあって名駅地区になかったのはまさしく「回遊性」
ぶらぶら歩き、ウィンドウショッピングってやつね
ぶらぶら歩いて買物したり食事したり時間潰すにはやっぱり栄の方が楽しいわけで
名駅はオフィス街でもあるけど商業地区としてみたときに回遊性の無さが弱点だった
栄地区にあって名駅地区になかったのはまさしく「回遊性」
ぶらぶら歩き、ウィンドウショッピングってやつね
ぶらぶら歩いて買物したり食事したり時間潰すにはやっぱり栄の方が楽しいわけで
名駅はオフィス街でもあるけど商業地区としてみたときに回遊性の無さが弱点だった
280名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/17(土) 23:28:50.45ID:PvlQSTuJ 駅西を回遊性のある街に再開発していけばパーフェクトなんだけどね
桜通口広小路口のオフィス街と太閤口のダウンタウン
公園やイベント広場、ショップ、住宅、オタ街、風俗・・・ごった煮
桜通口広小路口のオフィス街と太閤口のダウンタウン
公園やイベント広場、ショップ、住宅、オタ街、風俗・・・ごった煮
281無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/17(土) 23:44:25.76ID:P/fZnIo3 何やねん其のマイナーシティのラインナップは…?(笑)
282名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/18(日) 00:23:56.83ID:eV4QRhVk >>280
貴方におすすめの記事
名古屋駅太閤通口の駅前広場を立体化!2018年度に基本イメージ策定へ リニア用地の取得が進む駅西地区
http://machicarrot.com/blog/34016
貴方におすすめの記事
名古屋駅太閤通口の駅前広場を立体化!2018年度に基本イメージ策定へ リニア用地の取得が進む駅西地区
http://machicarrot.com/blog/34016
283名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/18(日) 00:29:52.82ID:7zW0Yg4q ここまで進んでたか
さすがJR東海
仕事が早い
駅西に超高層がたつのも時間の問題か
さすがJR東海
仕事が早い
駅西に超高層がたつのも時間の問題か
284名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/18(日) 00:41:57.82ID:iJtgaaR9 金山が京橋みたいに高層ビル群が出来て、
千種が天王寺みたいに名駅に対抗できる東のターミナルとして進化して欲しい。
千種が天王寺みたいに名駅に対抗できる東のターミナルとして進化して欲しい。
285名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/18(日) 00:53:26.13ID:zBagCuAG 駅 西に超高層って簡単に言うけど名古屋の街というのは駅の東 側に広がってる訳で果たして新幹線 口に上に伸ばす程の高いビルが必要か?というのは疑問だね
あと容積 率やアセスの問題もあるし
あと容積 率やアセスの問題もあるし
286名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/18(日) 00:55:31.60ID:zBagCuAG >>284
京橋に高層ビル群って一体どこを指してるの?
京橋に高層ビル群って一体どこを指してるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/18(日) 01:08:47.09ID:iJtgaaR9288名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/18(日) 01:24:46.36ID:fWZuNSlZ >>282
ナイスだ!
ナイスだ!
289名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/18(日) 01:44:36.72ID:r6vljTaj 駅西は地盤も弱いし
超高層は無い
超高層は無い
290名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/18(日) 01:57:31.35ID:AZwIGf51 うむ
名駅ももっと駐車場を増やしたほうがよいな
笹島には期待していたんだだが
あたらしい名鉄ビルも3階以上はぜんぶタワパーでよくないかな
名駅ももっと駐車場を増やしたほうがよいな
笹島には期待していたんだだが
あたらしい名鉄ビルも3階以上はぜんぶタワパーでよくないかな
291名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/18(日) 02:08:47.25ID:zBagCuAG292名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/18(日) 02:32:28.04ID:iJtgaaR9293名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/18(日) 02:57:03.91ID:ngfR48NL 2週間以内に容積率を含む緩和パッケージが正式発表されるのがとりあえず楽しみだな
294名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/03/18(日) 05:54:31.13ID:qYxqft0g そもそも名古屋歩いてると人が本当に少ないわ 低層で豊かにさせるのもいいんじゃないかね。
295名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/18(日) 07:48:29.79ID:bcgeo9tV 名鉄の400メートル壁ビルが出来たら
日本一に名駅が超高層ビル群に成るな
日本一に名駅が超高層ビル群に成るな
296名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/18(日) 08:18:43.32ID:Pn2onigN >>289
悔しいのはわかるが今どきそれはない
悔しいのはわかるが今どきそれはない
297名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/18(日) 09:08:18.49ID:mIyZfvJy >>289
それだと梅田なんか地盤沈下するほど地盤が悪い埋め立て地だぞ。
それだと梅田なんか地盤沈下するほど地盤が悪い埋め立て地だぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/18(日) 09:14:24.70ID:InO0loRD299名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/18(日) 09:19:15.99ID:InO0loRD >>289
そもそも名駅の東側も地盤は弱いんだが…
そもそも名駅の東側も地盤は弱いんだが…
300名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/18(日) 11:54:02.29ID:DXF7nhV4 駅西は最低でもささしま以上でそれともつながると思うけど
名古屋マラソンのコースにもなってる大津通じゃない名古屋城周辺の
汚い街並みどうにかならない?
なんであそこがコースなんだろな
名古屋で一番汚いよな
名古屋マラソンのコースにもなってる大津通じゃない名古屋城周辺の
汚い街並みどうにかならない?
なんであそこがコースなんだろな
名古屋で一番汚いよな
301名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/18(日) 12:03:54.65ID:DXF7nhV4 駅西だけじゃなくてあそこも手直ししたほうがいいよ
マラソンのたびに映されるから
マラソンのたびに映されるから
302名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/18(日) 12:05:51.39ID:DXF7nhV4 西区は空家率も名古屋でトップだったはず
何かしないと古いまま
何かしないと古いまま
303名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/18(日) 12:27:05.33ID:oxcPRG6/ 空き家って潰すことできんの?
304名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/18(日) 12:35:41.53ID:zBagCuAG305名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/18(日) 12:39:35.75ID:nIXkSviz306名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/18(日) 12:42:06.57ID:oxcPRG6/307名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/18(日) 12:44:59.88ID:2qolj6Ge 駅西は本当に再開発する可能性があるのですか?
それと松阪屋は高層になる可能性あるの?
それと松阪屋は高層になる可能性あるの?
308名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/18(日) 12:48:05.14ID:oxcPRG6/ 駅西はある
松坂屋は知らん
松坂屋は知らん
309名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/18(日) 13:25:22.06ID:L17FCZTE 駅西はあのままでいいと思う
都会ってのはどこもああいう負の部分を背負っているもの
それが名古屋のメインターミナル名駅のすぐそばにあるってのも
名古屋らしくていいと思うし
都会ってのはどこもああいう負の部分を背負っているもの
それが名古屋のメインターミナル名駅のすぐそばにあるってのも
名古屋らしくていいと思うし
310名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/18(日) 14:57:46.57ID:26eh6u89311名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/18(日) 15:57:50.84ID:eV4QRhVk ・ささしま〜千早 約4kmを高架で、JRが運営
・千早で中央線、笹島で関西線に乗り入れ
・矢場町と大須観音は歩道橋を兼ねた高架駅で
・東海道or中央線にささしま新駅を開業させる
これだけで笹島は大須矢場町だけでなく、
三重方面、名駅、金山、千種、大曽根に直通する交通の便が最高の街になる
今すぐやるべき。こんなの600億あればできる
・千早で中央線、笹島で関西線に乗り入れ
・矢場町と大須観音は歩道橋を兼ねた高架駅で
・東海道or中央線にささしま新駅を開業させる
これだけで笹島は大須矢場町だけでなく、
三重方面、名駅、金山、千種、大曽根に直通する交通の便が最高の街になる
今すぐやるべき。こんなの600億あればできる
312名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/18(日) 16:46:40.77ID:+LKZe7L1 >>311
JR 東海は在来線には投資せんからな!
JR 東海は在来線には投資せんからな!
313名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/18(日) 17:33:50.34ID:zBagCuAG 城北線はやっぱり廃止になる公算が高いだろうな
2032年じゃ人口 減少とか車の燃費 向上といった鉄道インフルに逆風が吹く要素が多い
2032年じゃ人口 減少とか車の燃費 向上といった鉄道インフルに逆風が吹く要素が多い
314名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/18(日) 17:47:59.22ID:7zW0Yg4q >>311
東海道中央に新駅はきつくないか?
東海道中央に新駅はきつくないか?
315名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/18(日) 17:51:38.43ID:7zW0Yg4q316名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/18(日) 18:03:04.91ID:etoeccPG >>313
それは無い。
むしろあの沿線は人口増えてるから城北線がJR化したら飛躍的に化ける。
あんなポテンシャルの高い路線なのに大人の事情で今の状態なのが異常。
勝川駅再開発でも城北線乗り入れ対面乗り換えホームまで新設されている。
それは無い。
むしろあの沿線は人口増えてるから城北線がJR化したら飛躍的に化ける。
あんなポテンシャルの高い路線なのに大人の事情で今の状態なのが異常。
勝川駅再開発でも城北線乗り入れ対面乗り換えホームまで新設されている。
317名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/18(日) 18:06:25.63ID:eV4QRhVk >>314
なんか中央線なら新駅は可能って聞いたことある
なんか中央線なら新駅は可能って聞いたことある
318名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/18(日) 18:17:06.29ID:eV4QRhVk319名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/18(日) 18:20:22.47ID:zBagCuAG >>315
城北線が存続してる最大の理由はJR社員の研修などが目的であってけっして中央線 接続を最終目標としている訳ではない
一応、中央線の勝川は10年くらい前の高架化で城北線の接続を見込んだ恒久的な施設が造られたが、あまり現実的とは言い難い造りだね
城北線が存続してる最大の理由はJR社員の研修などが目的であってけっして中央線 接続を最終目標としている訳ではない
一応、中央線の勝川は10年くらい前の高架化で城北線の接続を見込んだ恒久的な施設が造られたが、あまり現実的とは言い難い造りだね
320名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/18(日) 18:22:22.82ID:QQk9tWNr 桃花台線かよ
321名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/18(日) 18:22:56.29ID:7zW0Yg4q322名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/18(日) 18:23:46.72ID:7zW0Yg4q >>319
JR東海の社員研修は三島でやるんですが…
JR東海の社員研修は三島でやるんですが…
323名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/18(日) 18:26:37.84ID:etoeccPG >>319
嫉妬してる阪人かよ
嫉妬してる阪人かよ
324名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/18(日) 19:55:27.88ID:JRw+sPbD アンダーパス300億
動く歩道100億
建ったのは180m一棟
ちょっとコスパが
動く歩道100億
建ったのは180m一棟
ちょっとコスパが
325名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/18(日) 19:59:48.26ID:eV4QRhVk てかあんな鉄道アクセスが不便なとこによくグローバルゲートみたいな超高層ができたな
326名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/18(日) 20:02:59.83ID:7zW0Yg4q そこしか超高層建てる土地がなかったんだろう
それか笹島にもシンボルを!的な意味合いとか
どっちにしろあそこは鉄道アクセスをもっと便利にしてくれ
それか笹島にもシンボルを!的な意味合いとか
どっちにしろあそこは鉄道アクセスをもっと便利にしてくれ
327名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/18(日) 20:11:33.21ID:JRw+sPbD でも動く歩道通るなら笹島の東側にも期待
328名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/18(日) 22:45:32.61ID:Sm6TIwSr 名古屋は退屈でつまらない街
329名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/18(日) 22:47:38.92ID:3DEDHulp 同じエリアの複数高層ビル
名駅11 栄 4
梅田46 中之島23 大阪都心21
難波・心斎橋12 北浜10 京橋9 堀江9
谷町8 上本町6 咲洲4 天王寺4 弁天町4
新大阪3 USJ3 千里中央2
200m以上のビルが複数あるのは
名古屋は名駅
大阪は弁天町
名駅11 栄 4
梅田46 中之島23 大阪都心21
難波・心斎橋12 北浜10 京橋9 堀江9
谷町8 上本町6 咲洲4 天王寺4 弁天町4
新大阪3 USJ3 千里中央2
200m以上のビルが複数あるのは
名古屋は名駅
大阪は弁天町
330名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/18(日) 22:51:08.25ID:p5RnlFG2 >>323
名古屋に嫉妬WWWW寝ボケんのも大概にしとけよド田舎もんがWW
名古屋に嫉妬WWWW寝ボケんのも大概にしとけよド田舎もんがWW
331名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/19(月) 00:08:21.04ID:uUvS0rlI332名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/19(月) 00:38:58.35ID:1Nyx7YXF 名駅〜ささしま を 東京駅〜有楽町
みたいな感じにできんの?ささしまの鉄道アクセスが絶望的だから無理か
みたいな感じにできんの?ささしまの鉄道アクセスが絶望的だから無理か
333名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 00:45:07.46ID:rMnVw24f >>331
梅田19 中之島6 京橋4 天満3 北浜3 難波2 天王寺2 千里中央2 弁天町2
新宿17 丸の内7 豊洲5
他にもたくさんあるが他は5つ以下
名駅7
300m以上 東京0 大阪1 名古屋0
250m以上 東京0 大阪3 名古屋0
200m以上 東京19 大阪6 名古屋4
150m以上 東京110 大阪45 名古屋13
100m以上 東京416 大阪192 名古屋27
梅田19 中之島6 京橋4 天満3 北浜3 難波2 天王寺2 千里中央2 弁天町2
新宿17 丸の内7 豊洲5
他にもたくさんあるが他は5つ以下
名駅7
300m以上 東京0 大阪1 名古屋0
250m以上 東京0 大阪3 名古屋0
200m以上 東京19 大阪6 名古屋4
150m以上 東京110 大阪45 名古屋13
100m以上 東京416 大阪192 名古屋27
334名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/19(月) 00:51:02.51ID:uUvS0rlI335名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/19(月) 00:54:41.68ID:jN02mL25 中日も名鉄も34階と30階だから150は超えるんだよな
336名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/19(月) 01:09:48.35ID:uUvS0rlI 1970年代から半世紀経っても何も変わってないのって割と絶望的に近いものがある
もう半世紀経っても何も変わらない確率が圧倒的に高い
西新宿の再開発が実行に移されれば300m級が乱立するだろうしな
となればそれ以外のエリアは一発の高さや、珍しさで勝負するしかない
その点、名鉄は立場をよく理解している。残るは一発の高さ、これに尽きるかもな
2030年代前半までは大手町が持っていくとして、その後の話ということだな
あと可能なら知りたいのは、半径500mエリア内の供給延べ床面積かな
自分で調べるつもりは全くないというね。中小ビルまで含めると至難にもほどがある
もう半世紀経っても何も変わらない確率が圧倒的に高い
西新宿の再開発が実行に移されれば300m級が乱立するだろうしな
となればそれ以外のエリアは一発の高さや、珍しさで勝負するしかない
その点、名鉄は立場をよく理解している。残るは一発の高さ、これに尽きるかもな
2030年代前半までは大手町が持っていくとして、その後の話ということだな
あと可能なら知りたいのは、半径500mエリア内の供給延べ床面積かな
自分で調べるつもりは全くないというね。中小ビルまで含めると至難にもほどがある
337名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/19(月) 01:36:24.45ID:HFmlnbVl338名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 02:03:02.16ID:c/q7VMU5 名古屋もこれからタワマンで稼ぐようになるでしょ
そうなると終わりだ
そうなると終わりだ
339名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 02:21:23.48ID:rMnVw24f >>337
大阪の150m以上のタワマンは21本
大阪の150m以上のタワマンは21本
340名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 02:25:59.62ID:rMnVw24f 大阪150m以上のビルが45棟と言ったが51棟だった
オフィスは26棟
オフィスは26棟
341名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 09:16:19.70ID:LJTBG0En いつまで関係ない大阪の話をするんだ
よそでやれ
名古屋の話をしよう
よそでやれ
名古屋の話をしよう
342名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/19(月) 09:26:15.38ID:4d9cOC6Y 名古屋はアセス小さいビル建てようとするのやめてくれ
でっかく行こうぜ
でっかく行こうぜ
343名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
2018/03/19(月) 10:32:43.42ID:tcrh/5Ti 面積は広いのにやっぱ名古屋はショボイな
344名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 11:08:44.49ID:GACJb96B また大阪人の嫌がらせか・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/19(月) 12:36:57.86ID:g/FUZLXB >>344
大阪スレを荒らしてるお前の必死貼ってやろうか?
大阪スレを荒らしてるお前の必死貼ってやろうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/19(月) 17:45:43.34ID:ENIKqBd3347名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/19(月) 18:14:52.78ID:4d9cOC6Y それに追随してどんどんでかいのが建っていくでしょうよ
東側だってそうだったし
東側だってそうだったし
348名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/19(月) 18:30:27.26ID:h0owWFTv 名駅高層
建てるのはいいけど
栄の会社が軒並み本社
移転して栄がすかすかになるのが
目にみえてるが。
そうなると栄はマンしょんがが建つように
なって、ただの住宅地になるかな。
建てるのはいいけど
栄の会社が軒並み本社
移転して栄がすかすかになるのが
目にみえてるが。
そうなると栄はマンしょんがが建つように
なって、ただの住宅地になるかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/19(月) 18:34:27.41ID:HFmlnbVl ノリタケは今月 中の発表ないと さすがにマズイよな
やはり分譲とイオンという計画に変更ないんだろうが
にしても当初の計画なら今ごろは笹島みたいに街びらきでも宣言してただろうに、どうして ここまで事業が遅れたのか最低でも説明責任を果たす必要はあるんじゃないのか
やはり分譲とイオンという計画に変更ないんだろうが
にしても当初の計画なら今ごろは笹島みたいに街びらきでも宣言してただろうに、どうして ここまで事業が遅れたのか最低でも説明責任を果たす必要はあるんじゃないのか
350名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/19(月) 18:39:59.92ID:4d9cOC6Y351名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 18:49:17.24ID:Ptbl1k5z352名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/19(月) 19:01:19.02ID:HFmlnbVl353名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 19:02:27.23ID:Qop3FLOH 大阪(笑)
354名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/19(月) 19:06:53.08ID:HFmlnbVl ぶっちゃけ関東より西に移住するメリットなんて放射能くらいだよな
愛知の人間が東京とは真逆の方向に移住するなんて有り得ないわ wwww
愛知の人間が東京とは真逆の方向に移住するなんて有り得ないわ wwww
355名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 19:08:11.27ID:2gVFbdko 安藤証券みたいに自社ビルにこだわるからそうはならない
むしろ市外に本社あったのが名駅に集まってる
住友理工 アイカ工業 ユニーなど
エイチームも岐阜だし
むしろ市外に本社あったのが名駅に集まってる
住友理工 アイカ工業 ユニーなど
エイチームも岐阜だし
356名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 19:16:07.23ID:o6oPBq2U 安藤証券が栄を潰した
357名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/19(月) 19:19:49.21ID:shSBAxxj358名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 19:26:32.47ID:RJhFb2oA 栄、高さ数十mごとに緑化義務ゾーンを作ったら面白い
例えばその高さから10mは空中庭園、壁面緑化、
あるいは垂直の森みたいに植林する。
都心なのにテレビ塔の高さから見たら森、とか面白そう
例えばその高さから10mは空中庭園、壁面緑化、
あるいは垂直の森みたいに植林する。
都心なのにテレビ塔の高さから見たら森、とか面白そう
359名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 19:54:15.20ID:Ptbl1k5z >>352
つエディオン
つエディオン
360名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/19(月) 20:11:30.25ID:uUvS0rlI 名駅超高層の半分は、東名阪のおま皆様の新幹線利用料が吸い上げられて成立してるんだよな
なんならトヨタも全国から吸い上げている。名古屋にカネが落とされまくってるから名駅は超高層ビル街になった
なんならトヨタも全国から吸い上げている。名古屋にカネが落とされまくってるから名駅は超高層ビル街になった
361名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/19(月) 20:12:13.04ID:h0owWFTv 名古屋支店閉鎖大阪東京への併合の
動きは相変わらず続いてるみたいでは
あるね。大阪から名古屋というか三河の工場に働きに行く人はいるだろ。
動きは相変わらず続いてるみたいでは
あるね。大阪から名古屋というか三河の工場に働きに行く人はいるだろ。
362名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/19(月) 20:27:38.43ID:uUvS0rlI リニアや新幹線で通勤・出張してくれるならそれはそれで願ったりじゃないか
JR東海が儲かる分には名駅の強化は果てしなく続くだろうが
仮に名古屋の人口が増えたとしても、どうせ儲かる先がイオンとかになるだけだ
イオンにカネを与えても超高層ビル街ができるわけじゃない。レイクタウンは作るだろうがそれも郊外の話
このスレ的には言うほど明るい未来とは言い難い
JR東海が儲かる分には名駅の強化は果てしなく続くだろうが
仮に名古屋の人口が増えたとしても、どうせ儲かる先がイオンとかになるだけだ
イオンにカネを与えても超高層ビル街ができるわけじゃない。レイクタウンは作るだろうがそれも郊外の話
このスレ的には言うほど明るい未来とは言い難い
363名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 20:39:14.40ID:Gazy0VWs >>358
梅田は実現しようとしてる
梅田は実現しようとしてる
364名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/19(月) 20:44:09.77ID:shSBAxxj365名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 20:56:46.18ID:ru+tWhXe >>364
ダッサw
ダッサw
366名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/19(月) 21:01:08.84ID:ExhOJiZy 名古屋は退屈でつまらない街
367名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/19(月) 21:06:32.22ID:shSBAxxj368名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 21:16:05.83ID:RJhFb2oA >>367
三角に囲まれた一見よい場所だが
JRも名鉄も高速道路も通り過ぎるだけなのが悲しい
近鉄もあるにはあるが構内踏切とか何処の田舎
あおなみ線は名駅乗り換えが遠いし本数ないから歩いても一緒
結果、便利なような不便なようなよく分からない土地
あそこはポケパークの頃が一番盛り上がったような……
ビルは似合わないね、公園広場が適任
ナゴヤドームがここだったらとか今更ながら考える
三角に囲まれた一見よい場所だが
JRも名鉄も高速道路も通り過ぎるだけなのが悲しい
近鉄もあるにはあるが構内踏切とか何処の田舎
あおなみ線は名駅乗り換えが遠いし本数ないから歩いても一緒
結果、便利なような不便なようなよく分からない土地
あそこはポケパークの頃が一番盛り上がったような……
ビルは似合わないね、公園広場が適任
ナゴヤドームがここだったらとか今更ながら考える
369名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/19(月) 21:20:26.31ID:ugFAezxc NEXCO中日本
本社 名古屋市中区錦2-18-19三井住友銀行名古屋ビル(高さ74.7m/2001年竣工)
従業員数 2,043名
2018年3月期予想
売上高 1兆1990億円
営業利益 53億円
経常利益 66億円
純利益 192億円
JR東海
本社 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号JRセントラルタワーズ(高さ245.1m/1999年竣工)
従業員数 18,054名
2018年3月期予想
売上高 1兆7910億円
営業利益 6180億円
経常利益 5370億円
純利益 3740億円
利益率は鉄道>道路だな
NEXCO中日本…東名・新東名・名神・新名神など
本社 名古屋市中区錦2-18-19三井住友銀行名古屋ビル(高さ74.7m/2001年竣工)
従業員数 2,043名
2018年3月期予想
売上高 1兆1990億円
営業利益 53億円
経常利益 66億円
純利益 192億円
JR東海
本社 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号JRセントラルタワーズ(高さ245.1m/1999年竣工)
従業員数 18,054名
2018年3月期予想
売上高 1兆7910億円
営業利益 6180億円
経常利益 5370億円
純利益 3740億円
利益率は鉄道>道路だな
NEXCO中日本…東名・新東名・名神・新名神など
370名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/19(月) 21:21:56.38ID:ugFAezxc あおなみ線はアクセスが悪い
太閤口の新幹線の奥なんで乗り継ぎが不便・・・特に地下鉄から
駅構内の工事で改善すればマシになるよ
太閤口の新幹線の奥なんで乗り継ぎが不便・・・特に地下鉄から
駅構内の工事で改善すればマシになるよ
371名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/19(月) 21:23:27.23ID:shSBAxxj サッカースタジアムなら徒歩15分でもアリだったね。
372名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/19(月) 21:26:12.13ID:ugFAezxc 【公式】ささしまライブ
http://www.sasashima.nagoya/
http://www.sasashima.nagoya/img/areamap.jpg
ここは三角州だからな。。。線路と道路に囲まれてこれ以上開発できない
zepp名古屋や109シネマズが入居してるマーケットスクエアささしまが、
2020年解体されるんで(賃貸契約切れ)その跡地に超高層はどうかって話だ
http://www.sasashima.nagoya/
http://www.sasashima.nagoya/img/areamap.jpg
ここは三角州だからな。。。線路と道路に囲まれてこれ以上開発できない
zepp名古屋や109シネマズが入居してるマーケットスクエアささしまが、
2020年解体されるんで(賃貸契約切れ)その跡地に超高層はどうかって話だ
373名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/19(月) 21:30:14.91ID:ugFAezxc ノリタケ頓挫ならあそこにサッカースタジアムを作るといい
瑞穂が2019年からアジア競技大会の改修工事(収容人数4万人に拡張)
その間豊田スタジアムしか使えなくなるんでトヨタが白川公園に300億円で打診
もしくは稲永ふ頭の頓挫した国際会議場・展示場をノリタケに作るのも有りだ
瑞穂が2019年からアジア競技大会の改修工事(収容人数4万人に拡張)
その間豊田スタジアムしか使えなくなるんでトヨタが白川公園に300億円で打診
もしくは稲永ふ頭の頓挫した国際会議場・展示場をノリタケに作るのも有りだ
374名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2018/03/19(月) 21:30:26.96ID:eZ3ViWv+375名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2018/03/19(月) 21:31:49.51ID:eZ3ViWv+ 緑が少ないなぁ
三角の周囲5mぐらい緑化されてるだけでもかなり違ったのに
全部灰色……
三角の周囲5mぐらい緑化されてるだけでもかなり違ったのに
全部灰色……
376名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 21:34:36.18ID:MBiKF5uQ 笹島にレゴランド作ったら面白かったのに
敷地面積的にも同じくらいでしょ
敷地面積的にも同じくらいでしょ
377名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/19(月) 21:35:12.26ID:ugFAezxc378名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/19(月) 21:36:29.14ID:uGr4MkQ4 名駅にも笹島にも いちばん足りないのはタワパー
名鉄なんかは全面的タワパーにすべきだし
繁華街なんていらないよ
名鉄なんかは全面的タワパーにすべきだし
繁華街なんていらないよ
379名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/19(月) 21:38:07.10ID:ugFAezxc >>376
レゴランドは立地もよくないけど敷地が狭過ぎる
https://pds.exblog.jp/pds/1/201611/28/87/b0339987_09014890.jpg
この三角州すべてをレゴランド+立体駐車場で提供すればいいと思うんだ
遊園地40ヘクタール+立体駐車場15ヘクタール=計51ヘクタールを確保できる
ディズニーランドと同じ面積
レゴランドは立地もよくないけど敷地が狭過ぎる
https://pds.exblog.jp/pds/1/201611/28/87/b0339987_09014890.jpg
この三角州すべてをレゴランド+立体駐車場で提供すればいいと思うんだ
遊園地40ヘクタール+立体駐車場15ヘクタール=計51ヘクタールを確保できる
ディズニーランドと同じ面積
380名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 21:51:26.32ID:TsZTBbn1 >>375
おまけに建物(愛大)も灰色ときたもんだ w
おまけに建物(愛大)も灰色ときたもんだ w
381名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2018/03/19(月) 21:55:45.82ID:TX/CXHr/ 関西線、近鉄線に「西ささしま駅」 東海道線、名鉄線に「東ささしま駅」 名古屋高速に「ささしまバスストップ」
382名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/19(月) 22:10:03.29ID:uGr4MkQ4383名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/19(月) 22:15:29.17ID:uGr4MkQ4 もう名駅は 高層ビルとか繁華街はどうでもいいから
大規模タワパーと高速バスタに特化すべきだな
鉄道いらない
大規模タワパーと高速バスタに特化すべきだな
鉄道いらない
384名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 22:20:05.96ID:Gazy0VWs385名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/19(月) 22:21:34.88ID:h0owWFTv386名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/19(月) 22:26:52.54ID:h0owWFTv 名古屋人が田舎気性だなあと思うのは
大阪に噛みついてるところ。
東京に牙を向けない時点で田舎。
大阪に噛みついてるところ。
東京に牙を向けない時点で田舎。
387名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 22:40:23.11ID:tOGadyQq388名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 22:42:57.18ID:ahc6Z1QM389名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 22:46:20.79ID:tOGadyQq ノリタケの敷地あんまり広くないな
展示場は論外、サッカー場も入るかどうか
展示場は論外、サッカー場も入るかどうか
390名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 22:47:34.53ID:ahc6Z1QM391名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 22:48:14.61ID:twSBHr9C392名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 23:02:31.52ID:c/q7VMU5 >>367
地下道じゃなくて地下鉄作れや
地下道じゃなくて地下鉄作れや
393名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 23:03:47.82ID:c/q7VMU5 >>369
そりゃ高速道路しか持たないところと新幹線持ってるとこじゃねぇ…
そりゃ高速道路しか持たないところと新幹線持ってるとこじゃねぇ…
394名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 23:07:12.25ID:c/q7VMU5 笹島は地下鉄とJR駅さえあれば化けることがなぜわからないんだろうな名古屋市は
都心最後の一等地とか言っときながら交通網整備せずに地下道だけなんてアホにもほどがある
都心最後の一等地とか言っときながら交通網整備せずに地下道だけなんてアホにもほどがある
395無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/19(月) 23:19:38.77ID:SGuGFBTf “日本最大”コスプレイベント「日本橋ストリートフェスタ」
更新:03/19 12:05
ポップカルチャーの街として知られる大阪の日本橋では、アニメやゲームなどのキャラクターに扮する、コスプレのイベントが開かれました。
地域のにぎわいを盛り立てようと、地元の商店街などが毎年開催し今年で14回目となる「日本橋ストリートフェスタ」。実行委員会によりますと「日本最大のコスプレイベント」と称されるほど人気が高く、去年は約25万人が集まったということです。
「きょうはこのために名古屋から車で遠征してきました」
「もちろんコスプレを楽しみに」
「普段は普通に会社員しています」
「(参加者は)同じ作品が好きな人なんだなと、初対面ですけど一体感みたいなものがあるので」(参加者)
このイベントの影響で、周辺の道路は午後6時まで規制されました。
http://www.mbs.jp/news/sp/kansai/20180318/00000037.shtml
↑
毎日放送MBSのインタービューに応じて居る
愛知犬民の話し方がひたすらキモい…(笑)
更新:03/19 12:05
ポップカルチャーの街として知られる大阪の日本橋では、アニメやゲームなどのキャラクターに扮する、コスプレのイベントが開かれました。
地域のにぎわいを盛り立てようと、地元の商店街などが毎年開催し今年で14回目となる「日本橋ストリートフェスタ」。実行委員会によりますと「日本最大のコスプレイベント」と称されるほど人気が高く、去年は約25万人が集まったということです。
「きょうはこのために名古屋から車で遠征してきました」
「もちろんコスプレを楽しみに」
「普段は普通に会社員しています」
「(参加者は)同じ作品が好きな人なんだなと、初対面ですけど一体感みたいなものがあるので」(参加者)
このイベントの影響で、周辺の道路は午後6時まで規制されました。
http://www.mbs.jp/news/sp/kansai/20180318/00000037.shtml
↑
毎日放送MBSのインタービューに応じて居る
愛知犬民の話し方がひたすらキモい…(笑)
396名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/19(月) 23:27:58.95ID:aYfbtoOD 名鉄・三菱倉庫、名古屋駅前にビル建設 20年めど:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28314950Z10C18A3L91000/
397名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/19(月) 23:28:38.42ID:aYfbtoOD JPタワー裏のコインパーキングの所
398名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/19(月) 23:29:15.47ID:aYfbtoOD 14階建なら高さは70mくらいになるはず
399名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 23:30:01.42ID:Wh67KwdM400名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 23:30:27.64ID:c/q7VMU5 まさかJPとルーセントのあの間のとこか?
401名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/19(月) 23:30:46.01ID:aYfbtoOD 1、2階が飲食商業フロア、3階以上がオフィス
402名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/19(月) 23:31:02.96ID:c/q7VMU5 あー裏手か
70mかぁ
まあ面積的に仕方ないか
70mかぁ
まあ面積的に仕方ないか
403名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/19(月) 23:32:18.40ID:aYfbtoOD 名鉄再開発の20分の1、明日開業の広小路クロスタワーの半分だからそこまで大きくはない
404名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/19(月) 23:34:49.56ID:aYfbtoOD 三菱倉庫名古屋支店が入居するビルがリニア駅で取り壊しとなるから移転先になるそう
405名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 23:37:55.78ID:ahc6Z1QM406名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/19(月) 23:39:55.78ID:ahc6Z1QM トヨタホームの建築主、何であんな奥まった場所に居座るんだ
どういう神経してるのか、面を見てみたい
どういう神経してるのか、面を見てみたい
407名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/19(月) 23:45:47.94ID:shSBAxxj ざまぁw
408名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/20(火) 00:21:13.41ID:mK43cGq7 なぜ名古屋は名駅と栄しか開発しないの?
409名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/20(火) 01:18:08.84ID:nGUaaSuD >>408
そこしか発展しないと思い込んでるから
そこしか発展しないと思い込んでるから
410名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/20(火) 01:26:32.39ID:/99DgfXY もともとは、名駅一丁目1番西地区、という括りで再開発の機運があった。
公の資料にも載り、当地の民家の扉にも張り紙がしてあったりもした。
が、いつのまにか霧散して今日に至っている。
14階のオフィスビルだと、一般的には60m程度になる。階高次第だが。
解体中の三交ビルは、建て替え後は、73.8mになる。
公の資料にも載り、当地の民家の扉にも張り紙がしてあったりもした。
が、いつのまにか霧散して今日に至っている。
14階のオフィスビルだと、一般的には60m程度になる。階高次第だが。
解体中の三交ビルは、建て替え後は、73.8mになる。
411名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/20(火) 01:29:49.29ID:GKzgkzOl 名駅と栄以外に投資するのはギャンブルだろうな
https://pbs.twimg.com/media/DPpMB5LUIAA8hNu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPpMB5LUIAA8hNu.jpg
412名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/20(火) 01:38:32.45ID:nGUaaSuD 千種と金山開発すればいい
413名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/20(火) 01:40:06.49ID:/99DgfXY リニアによる大型立ち退き組で、まだ動向が不明なのは、モンブランホテルくらい。
414名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/20(火) 02:08:45.33ID:iVvP7kei 名古屋ダイヤビルテック株式会社(三菱倉庫株式会社100%出資)
名古屋ダイヤビルディング1号館(名古屋市中村区名駅3-16-22:本社所在地)
http://www.nagoya-dbtec.co.jp/images/page_company_pic04.jpg
名古屋ダイヤビルディング2号館(名古屋市中村区名駅 3-15-1)
http://www.nagoya-dbtec.co.jp/images/page_company_pic02.jpg
名古屋ダイヤビルディング3号館(名古屋市中村区名駅 3-13-5)
http://www.nagoya-dbtec.co.jp/images/page_company_pic03.jpg
築港ビルディング(名古屋市港区浜2丁目3-5)
http://www.mitsubishi-logistics.co.jp/service/estate/office_type/images/index_ph017_2.jpg
名駅周辺地図
http://www.nagoya-dbtec.co.jp/images/access_map2.gif
リニアホーム(東西1km)この辺のビル全部取り壊しだよな
名古屋ダイヤビルディング1号館(名古屋市中村区名駅3-16-22:本社所在地)
http://www.nagoya-dbtec.co.jp/images/page_company_pic04.jpg
名古屋ダイヤビルディング2号館(名古屋市中村区名駅 3-15-1)
http://www.nagoya-dbtec.co.jp/images/page_company_pic02.jpg
名古屋ダイヤビルディング3号館(名古屋市中村区名駅 3-13-5)
http://www.nagoya-dbtec.co.jp/images/page_company_pic03.jpg
築港ビルディング(名古屋市港区浜2丁目3-5)
http://www.mitsubishi-logistics.co.jp/service/estate/office_type/images/index_ph017_2.jpg
名駅周辺地図
http://www.nagoya-dbtec.co.jp/images/access_map2.gif
リニアホーム(東西1km)この辺のビル全部取り壊しだよな
415名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/20(火) 02:11:01.26ID:Bc/2wcfm416名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/20(火) 02:11:25.52ID:iVvP7kei リニア
http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/2/325fa_1438_4c73d28ca020ea59ac0513119c82c898.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/f/7f30c_1438_8f40f460384374629e62ac679f99913b.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/2/a2239_1438_f9ba4f0d4470ac4847d63b73594218ad.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1502nagoyamodel.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1402nagoya11.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1502nagoyadiorama01.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1503nagoyabill.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1502linearnagoyastamap.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1503nagoyasta.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/2/325fa_1438_4c73d28ca020ea59ac0513119c82c898.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/f/7f30c_1438_8f40f460384374629e62ac679f99913b.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/2/a2239_1438_f9ba4f0d4470ac4847d63b73594218ad.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1502nagoyamodel.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1402nagoya11.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1502nagoyadiorama01.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1503nagoyabill.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1502linearnagoyastamap.jpg
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1503nagoyasta.jpg
417名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/20(火) 02:20:07.60ID:iVvP7kei 笹島
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1502sasashimalive01.jpg
イオン太閤の東側や南側もぜんぶ再開発すればいい景観になると思う
http://blog-imgs-78.fc2.com/l/o/s/lost2011/1502sasashimalive01.jpg
イオン太閤の東側や南側もぜんぶ再開発すればいい景観になると思う
418名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/20(火) 02:35:13.34ID:HfN6IGQR >>415
寝言は寝て言え
寝言は寝て言え
419名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/20(火) 03:05:39.16ID:Q/3X+HCG420名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/20(火) 03:14:23.04ID:GKzgkzOl 鉄道の常識だが、
”クロス駅”の乗り換えは大変だぞ。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/2/325fa_1438_4c73d28ca020ea59ac0513119c82c898.jpg
上下移動40mは必須、
それプラス、へたすりゃ直線1Kmは歩かされる。
”クロス駅”の乗り換えは大変だぞ。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/2/325fa_1438_4c73d28ca020ea59ac0513119c82c898.jpg
上下移動40mは必須、
それプラス、へたすりゃ直線1Kmは歩かされる。
421名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/20(火) 04:20:29.73ID:iVvP7kei >>419
名古屋朝鮮初級学校(名古屋市中村区太閤1-18-33)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1489410.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1489412.jpg
ここか・・・愛知朝鮮学園が運営
市長「朝鮮学校補助金610万円→33年度までに半減」
移転を条件に、土地代金と新校舎建設費用の一部負担、
当面の補助金継続でなんとかならないかな
名古屋朝鮮初級学校(名古屋市中村区太閤1-18-33)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1489410.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1489412.jpg
ここか・・・愛知朝鮮学園が運営
市長「朝鮮学校補助金610万円→33年度までに半減」
移転を条件に、土地代金と新校舎建設費用の一部負担、
当面の補助金継続でなんとかならないかな
422名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/20(火) 04:22:30.54ID:iVvP7kei423名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/20(火) 04:22:44.82ID:U1J/VyW6 名古屋スレを毎日毎日荒らしまくって、大阪人は人として恥ずかしくないのかね。
424名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/20(火) 04:32:33.64ID:g+WJc/oA425無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/20(火) 05:21:32.60ID:Iq9CM9Sn 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2018/03/20(火) 04:22:44.82 ID:U1J/VyW6
名古屋スレを毎日毎日荒らしまくって、大阪人は人として恥ずかしくないのかね。
↑
だって貴様等は阿呆やからね…(笑)
名古屋スレを毎日毎日荒らしまくって、大阪人は人として恥ずかしくないのかね。
↑
だって貴様等は阿呆やからね…(笑)
426名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/20(火) 08:33:20.35ID:+m2/0Url427名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/20(火) 09:00:40.17ID:PzFSqZMh 終点どこにするんだよ
428名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/20(火) 09:10:17.29ID:LNxLIpn2 >>410
405、406です
情報提供ありがとう
街区一体開発の計画があったのにも関わらず、何かわけあって頓挫したんですね
なおさら残念で仕方ありません
立川マシマシ隣のマンションも一階はすでに空き家になり、レンタカー屋含めて何か仕掛けられると思ってました
名駅に残存する、数少ないまとまった土地になっただけに、このような結果となり無念です
405、406です
情報提供ありがとう
街区一体開発の計画があったのにも関わらず、何かわけあって頓挫したんですね
なおさら残念で仕方ありません
立川マシマシ隣のマンションも一階はすでに空き家になり、レンタカー屋含めて何か仕掛けられると思ってました
名駅に残存する、数少ないまとまった土地になっただけに、このような結果となり無念です
429名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/20(火) 09:52:18.40ID:PzFSqZMh430名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/20(火) 11:39:39.23ID:gvaIMREY431名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/03/20(火) 11:49:00.25ID:zTeGwd/d432名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/20(火) 12:30:12.87ID:koncAwZc 名鉄と近鉄という二大私鉄のターミナルが名駅で隣接してて、これから一つの巨大ターミナルに一体化されるって凄いことだよね。
日本で唯一無二の巨大な私鉄ハブターミナルとなる。
またそのビルの中にはバスターミナルも入るうえ、その出入口の目の前に高速道路のICが新設される。
日本の高速バスネットワークの最強の拠点となる。
さらにこの巨大な駅ビルは400メートルと横長で道路跨いでささしまライブまで繋がる。
既に名古屋駅は新幹線と近鉄で南北の大阪をスポーク化させてるし、益々関西のハブ機能まで備わってしまう。
そりゃ大阪人が嫉妬するわけだわ。
日本で唯一無二の巨大な私鉄ハブターミナルとなる。
またそのビルの中にはバスターミナルも入るうえ、その出入口の目の前に高速道路のICが新設される。
日本の高速バスネットワークの最強の拠点となる。
さらにこの巨大な駅ビルは400メートルと横長で道路跨いでささしまライブまで繋がる。
既に名古屋駅は新幹線と近鉄で南北の大阪をスポーク化させてるし、益々関西のハブ機能まで備わってしまう。
そりゃ大阪人が嫉妬するわけだわ。
433名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/20(火) 12:39:56.24ID:GKzgkzOl >
その出入口の目の前に高速道路のICが新設される
直結は断念したんだな。
1キロなら「目の前」ではないし。
リニア中央新幹線開業見据え、名古屋駅近くに新IC 直結は断念
2016年10月27日
https://mainichi.jp/articles/20161027/ddq/041/020/003000c
>
名駅の南東約1キロにある新洲崎JCTに一般道から出入りできる新ICを設置
その出入口の目の前に高速道路のICが新設される
直結は断念したんだな。
1キロなら「目の前」ではないし。
リニア中央新幹線開業見据え、名古屋駅近くに新IC 直結は断念
2016年10月27日
https://mainichi.jp/articles/20161027/ddq/041/020/003000c
>
名駅の南東約1キロにある新洲崎JCTに一般道から出入りできる新ICを設置
434名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/20(火) 12:44:28.67ID:5ZfPZmm3435名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/20(火) 12:46:37.44ID:GKzgkzOl >
日本の高速バスネットワークの最強の拠点となる
スケールがちがうな・・・
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp/2018/03/blog-post_32.html
日本の高速バスネットワークの最強の拠点となる
スケールがちがうな・・・
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp/2018/03/blog-post_32.html
436名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/20(火) 13:08:53.11ID:g+WJc/oA >>428
名駅はもう無理でしょ
名駅はもう無理でしょ
437無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/20(火) 13:40:42.20ID:Iq9CM9Sn 振り向けば埼玉県の愛知犬と罵られても反論を
する事が出来無くて余程断腸の思いらしい…(笑)
する事が出来無くて余程断腸の思いらしい…(笑)
439名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/20(火) 13:57:14.96ID:PzFSqZMh440名古屋主義者(愛知県)
2018/03/20(火) 13:57:23.98ID:0H0HHfOA441名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/20(火) 14:09:47.32ID:gvaIMREY 衰退してしまった栄よりも詰まらん名駅のビルしか自慢できるものが無い味噌土人ww
442名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/20(火) 14:14:05.62ID:koncAwZc443名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/20(火) 14:26:28.64ID:GKzgkzOl >>442
「新大阪」のどこが地理的に不便なのかわからないけどな・・・
ちなみに
名古屋は「ターミナル」の設計ではない。
名古屋駅
新幹線 2面4線
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0530116.gif
リニア 2面4線
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/000/733/170427_liner_16.jpg
新大阪駅
新幹線 5面8線
リニア ? (地下は手つかず)
「新大阪」のどこが地理的に不便なのかわからないけどな・・・
ちなみに
名古屋は「ターミナル」の設計ではない。
名古屋駅
新幹線 2面4線
https://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0530116.gif
リニア 2面4線
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/000/733/170427_liner_16.jpg
新大阪駅
新幹線 5面8線
リニア ? (地下は手つかず)
444名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/20(火) 14:28:25.79ID:GKzgkzOl445名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/20(火) 14:38:27.65ID:koncAwZc446名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/20(火) 14:41:02.60ID:koncAwZc >>443
高速道路にしても大阪は、名神でさえ大阪北部に偏っているのに、新名神では更に大阪北部の山間部を通って神戸に抜ける。
どっちにしても北部偏重で大阪スルー。
産業活性化に重要な港湾との連携が悪いのが痛い。
とにかく大阪は不便。
http://www.kajima.co.jp/news/digest/jan_2013/site/image/img_site_01.jpg
名古屋では東名・新東名が工業地帯や港湾地帯を網羅しながら横長の愛知県の東西の端から端まで通る。
更に旧東名が名古屋の北側を回り、新東名が名古屋の南側を回り、新旧の国土軸によって環状線のようになっているから凄いよね。
中央道という第2の国土軸の起点でもあり、あらゆる方面へ高速道路が放射状に広がっていく。
産業活性化に最高の環境。
日本一どこに行くにも便利になるのが名古屋。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/930/115/600fc66ff8.jpg
高速道路にしても大阪は、名神でさえ大阪北部に偏っているのに、新名神では更に大阪北部の山間部を通って神戸に抜ける。
どっちにしても北部偏重で大阪スルー。
産業活性化に重要な港湾との連携が悪いのが痛い。
とにかく大阪は不便。
http://www.kajima.co.jp/news/digest/jan_2013/site/image/img_site_01.jpg
名古屋では東名・新東名が工業地帯や港湾地帯を網羅しながら横長の愛知県の東西の端から端まで通る。
更に旧東名が名古屋の北側を回り、新東名が名古屋の南側を回り、新旧の国土軸によって環状線のようになっているから凄いよね。
中央道という第2の国土軸の起点でもあり、あらゆる方面へ高速道路が放射状に広がっていく。
産業活性化に最高の環境。
日本一どこに行くにも便利になるのが名古屋。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/930/115/600fc66ff8.jpg
447無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/20(火) 14:47:06.04ID:Iq9CM9Sn と、ストッピングポイントが御自慢の
敗け犬の愛知犬なのでした…(笑)
敗け犬の愛知犬なのでした…(笑)
448名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/20(火) 15:05:15.53ID:GKzgkzOl 名古屋の高速道路って「湾岸線」がほとんど無いよな・・・
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/930/115/600fc66ff8.jpg
港湾との連携では大阪湾のほうが上だと思う
http://cwoweb2.bai.ne.jp/~jec19501/20120601/hanshin000-hanshin-netmap-s45-57-001.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/930/115/600fc66ff8.jpg
港湾との連携では大阪湾のほうが上だと思う
http://cwoweb2.bai.ne.jp/~jec19501/20120601/hanshin000-hanshin-netmap-s45-57-001.jpg
449名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/20(火) 15:22:26.05ID:RP7PX3OP >>440 関西線は可能だけど近鉄は米野車庫があるからなぁ
仮にささしま総合駅を作るとしたら今の車庫と駅を逆転すればなんとか
仮にささしま総合駅を作るとしたら今の車庫と駅を逆転すればなんとか
450名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/20(火) 17:18:49.64ID:g+WJc/oA >>448
大阪も一本しか通ってねぇじゃねぇかよ w
大阪も一本しか通ってねぇじゃねぇかよ w
451名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/20(火) 17:27:29.52ID:8GRRgJzn452名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/20(火) 17:33:39.80ID:g+WJc/oA >>451
ブログ名のスタンプ貼ってあるけど転載はダメだぞ
ブログ名のスタンプ貼ってあるけど転載はダメだぞ
453無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/20(火) 18:48:18.28ID:Iq9CM9Sn454名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/20(火) 18:54:16.76ID:koncAwZc >>448
阪神高速w
伊勢湾岸道とは格も利便性も天地の差。
大阪の湾岸線とやらは国土軸から離れた別料金の阪神高速という糞不便なシロモノ。
伊勢湾岸道は国土軸そのもので新東名と新名神を繋ぐ要所であり、圧倒的な利便性。
大阪人が名古屋の湾岸エリアに用がなくも新名神〜新東名を走ると無意識に通っちゃうんだね。
逆に阪神高速の湾岸線はローカルな存在でしかない。
一生通ること無いだろうな。
大阪がスルーされる構造ってのがこういうところでもよくわかる。
阪神高速w
伊勢湾岸道とは格も利便性も天地の差。
大阪の湾岸線とやらは国土軸から離れた別料金の阪神高速という糞不便なシロモノ。
伊勢湾岸道は国土軸そのもので新東名と新名神を繋ぐ要所であり、圧倒的な利便性。
大阪人が名古屋の湾岸エリアに用がなくも新名神〜新東名を走ると無意識に通っちゃうんだね。
逆に阪神高速の湾岸線はローカルな存在でしかない。
一生通ること無いだろうな。
大阪がスルーされる構造ってのがこういうところでもよくわかる。
455無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/20(火) 18:55:49.00ID:Iq9CM9Sn 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2018/03/20(火) 18:54:16.76 ID:koncAwZc
>>448
阪神高速w
伊勢湾岸道とは格も利便性も天地の差。
大阪の湾岸線とやらは国土軸から離れた別料金の阪神高速という糞不便なシロモノ。
伊勢湾岸道は国土軸そのもので新東名と新名神を繋ぐ要所であり、圧倒的な利便性。
大阪人が名古屋の湾岸エリアに用がなくも新名神〜新東名を走ると無意識に通っちゃうんだね。
逆に阪神高速の湾岸線はローカルな存在でしかない。
一生通ること無いだろうな。
大阪がスルーされる構造ってのがこういうところでもよくわかる。
↑
此の知恵遅れは未だ居ったんやね…
ストッピングポイント馬鹿…(笑)
>>448
阪神高速w
伊勢湾岸道とは格も利便性も天地の差。
大阪の湾岸線とやらは国土軸から離れた別料金の阪神高速という糞不便なシロモノ。
伊勢湾岸道は国土軸そのもので新東名と新名神を繋ぐ要所であり、圧倒的な利便性。
大阪人が名古屋の湾岸エリアに用がなくも新名神〜新東名を走ると無意識に通っちゃうんだね。
逆に阪神高速の湾岸線はローカルな存在でしかない。
一生通ること無いだろうな。
大阪がスルーされる構造ってのがこういうところでもよくわかる。
↑
此の知恵遅れは未だ居ったんやね…
ストッピングポイント馬鹿…(笑)
456名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/20(火) 18:58:31.00ID:35QYr3Md ICよりも名駅通りを中央線沿いに真っ直ぐ金山まで繋げる道欲しい。WINSのところ交差点にして川のところ橋作って19号ぶつかる所交差点化してさ。
457名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/20(火) 19:47:49.14ID:+m2/0Url 名鉄ははやく師崎まで延伸しろよ
あと数キロじゃないか
海の見える鉄道 ええやん
伏見交差点は白浪5人だな
あと数キロじゃないか
海の見える鉄道 ええやん
伏見交差点は白浪5人だな
458名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/20(火) 21:11:30.62ID:/np3hS00 名古屋は退屈でつまらない街
459名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/20(火) 22:56:00.38ID:5Dmmue1Y 残業が多いのに安月給の味噌w
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
460名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/20(火) 22:58:52.22ID:5Dmmue1Y 味噌w
女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/
愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/
http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/
愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/
http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
461名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/20(火) 23:01:23.73ID:5Dmmue1Y ビンボーにんの味噌ww
1人当たり個人預金(万円)2014
1 東京 700万円
2 大阪 420万円
3 徳島 409万円
4 奈良 373万円
5 香川 368万円
7 神奈川334万円
14 愛知 294万円
http://www.nikko-research.co.jp/wp-content/uploads/2014/11/1373.pdf
1人当たり個人預金(万円)2014
1 東京 700万円
2 大阪 420万円
3 徳島 409万円
4 奈良 373万円
5 香川 368万円
7 神奈川334万円
14 愛知 294万円
http://www.nikko-research.co.jp/wp-content/uploads/2014/11/1373.pdf
462名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/20(火) 23:09:38.83ID:GKzgkzOl463無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/20(火) 23:14:28.61ID:Iq9CM9Sn 愛知犬…
↓
「百戦九十九敗しても一勝
すればウリの勝ちニダぎゃ…」
↑
…(笑)
↓
「百戦九十九敗しても一勝
すればウリの勝ちニダぎゃ…」
↑
…(笑)
464名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 00:11:25.12ID:VsCfw47E 大阪人は名古屋スレを荒らす事でしか、自らの存在価値を見出す事が出来ないんだろうなw
465名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 00:14:41.18ID:nlbYCSAY さいたまニュー都心
466無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 00:56:38.11ID:rE+716W3 敗け犬戦士サイタマン!!!!(笑)
467名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/03/21(水) 00:57:14.54ID:k+vIoXzQ 【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!
20位 大阪 1248 ←神奈川の半分w貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840
都道府県、預貯金ランキング
10位 富山県 1,717万円
9位 三重県 1,720万円
8位 千葉県 1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県 1,784万円
5位 香川県 1,821万円
4位 愛知県 1,855万円
3位 福井県 1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都 1,966万円
https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2
大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
20位 大阪 1248 ←神奈川の半分w貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840
都道府県、預貯金ランキング
10位 富山県 1,717万円
9位 三重県 1,720万円
8位 千葉県 1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県 1,784万円
5位 香川県 1,821万円
4位 愛知県 1,855万円
3位 福井県 1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都 1,966万円
https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2
大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/03/21(水) 00:57:31.12ID:k+vIoXzQ 実収入(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
☆2位 神奈川 60万4190円
☆3位 栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)
☆2位 神奈川 35万3544円
☆4位 埼玉県 33万8938円
☆5位 栃木県 33万7869円
☆6位 東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
469名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/03/21(水) 00:57:49.22ID:k+vIoXzQ 平均年収ランキング2014
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
都道府県別1世帯あたり家計資産
1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円
22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww
https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html
都道府県別1世帯あたり家計資産
1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円
兵庫県3487万円www
京都府3371万円www
大阪府3099万円www
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
470名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
2018/03/21(水) 01:47:20.74ID:sFMbQIZe 日本における最貧困地域 近畿(笑)
世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
上場企業役員数
東日本4737人
西日本 855人
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19 東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]
☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
上場企業役員数
東日本4737人
西日本 855人
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19 東日本に支配されちゃいました
■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
471名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 05:24:13.90ID:gZ7+jexS472無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 05:36:32.54ID:rE+716W3 お〜お〜効いとる効いとる…後もう一押しか…?(笑)
473名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 05:45:31.88ID:pRCxXL+Z 名古屋城の半径1〜1.5キロで高さ制限 景観審答申
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20180321/CK2018032102000054.html
色まで制限かかるのか。これは対象地区の地価が下がるな
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20180321/CK2018032102000054.html
色まで制限かかるのか。これは対象地区の地価が下がるな
474名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 06:07:31.66ID:pRCxXL+Z 地図見たらノリタケの森の手前までという実に巧妙な範囲になってるな
西区名駅・那古野も対象外だったので、わりとスレ違いだった
この制限の嫌らしいところは、名古屋城自体が見える見えないではなく、写真うつりに重点が置かれてるとこだな
撮影ポイントを特定した前提で、名古屋城の後ろ側に余計な物が写り込まないことに全力している
西区名駅・那古野も対象外だったので、わりとスレ違いだった
この制限の嫌らしいところは、名古屋城自体が見える見えないではなく、写真うつりに重点が置かれてるとこだな
撮影ポイントを特定した前提で、名古屋城の後ろ側に余計な物が写り込まないことに全力している
475名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 08:20:54.79ID:UFtsCM66476名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 08:24:43.47ID:UFtsCM66 特急しなの と 特急ひだ をミニ新幹線にしてほしいな
しなの・ひだ・しらさぎ…最後の国鉄エル特急
3月でエル特急の呼称が消滅する
しなの時速120キロ(名古屋駅〜長野駅〜白馬駅まで直通)だけど時間かかるからね
ひだも同じく、しらさぎは北陸中京新幹線でオナシャス
しなの・ひだ・しらさぎ…最後の国鉄エル特急
3月でエル特急の呼称が消滅する
しなの時速120キロ(名古屋駅〜長野駅〜白馬駅まで直通)だけど時間かかるからね
ひだも同じく、しらさぎは北陸中京新幹線でオナシャス
477簡単にまとめ(大阪府)
2018/03/21(水) 08:25:35.66ID:UFtsCM66 軽井沢駅(東信) 北陸新幹線
佐久平駅(東信) 北陸新幹線
上田駅(東信) 北陸新幹線
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長野駅(北信) 中央東線/特急しなの/北陸新幹線
篠ノ井駅(北信) 中央東線/特急しなの
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
松本駅(中信) 中央東線/特急あずさ/特急しなの
塩尻駅(中信) 中央西線/中央東線/特急しなの/特急あずさ ※中央本線の分岐点
木曽福島駅(中信) 中央西線/特急しなの
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飯田駅(南信) 中央西線/特急しなの/リニア中央新幹線
※あずさは南小谷駅まで直通
※しなのは白馬駅まで直通
いまはこんな感じ
特急あずさ/特急しなの120km→200kmでミニ新幹線にすれば近くなる
佐久平駅(東信) 北陸新幹線
上田駅(東信) 北陸新幹線
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長野駅(北信) 中央東線/特急しなの/北陸新幹線
篠ノ井駅(北信) 中央東線/特急しなの
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
松本駅(中信) 中央東線/特急あずさ/特急しなの
塩尻駅(中信) 中央西線/中央東線/特急しなの/特急あずさ ※中央本線の分岐点
木曽福島駅(中信) 中央西線/特急しなの
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飯田駅(南信) 中央西線/特急しなの/リニア中央新幹線
※あずさは南小谷駅まで直通
※しなのは白馬駅まで直通
いまはこんな感じ
特急あずさ/特急しなの120km→200kmでミニ新幹線にすれば近くなる
478名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 08:33:09.04ID:UFtsCM66 塩尻直通にして、
名古屋ー金山ー大曽根〜中央本線(中央線)〜甲府ー高尾ー吉祥寺ー新宿ー東京
とかミニ新幹線おもしろいけどね
ほぼリニアだけどあれの各駅停車版みたいなもの
名古屋ー金山ー大曽根〜中央本線(中央線)〜甲府ー高尾ー吉祥寺ー新宿ー東京
とかミニ新幹線おもしろいけどね
ほぼリニアだけどあれの各駅停車版みたいなもの
479名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 08:59:47.53ID:igOmwszn jp裏のって富士電機と日本レンタカーは含まない?
480名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 09:21:47.05ID:nlbYCSAY 憧れのビルと緑のコントラストが
481無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 09:26:47.52ID:rE+716W3 心配御無用…愛知犬に憧れる奴は此の世に居無い…(笑)
482名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 10:25:35.94ID:L0FtUmGR ボロい県営団地と田んぼのコントラストが素敵な名古屋
483名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 10:26:41.77ID:gswvMPMZ >>473
> 審議会では、南へ一・五キロ余離れたテレビ塔からの景観についても検討。
「建築などの計画の早い段階で協議を働き掛け、地権者の理解を得ながら眺望確保に努めるべきだ」と求めた。
建築物や屋外広告物の色彩も制限する必要性に触れ「鮮やかな色を使う面積を制限する」とした
こっちの方が気になる。テレビ塔のために中日ビルとか丸栄の再開発縮小させないでよ
> 審議会では、南へ一・五キロ余離れたテレビ塔からの景観についても検討。
「建築などの計画の早い段階で協議を働き掛け、地権者の理解を得ながら眺望確保に努めるべきだ」と求めた。
建築物や屋外広告物の色彩も制限する必要性に触れ「鮮やかな色を使う面積を制限する」とした
こっちの方が気になる。テレビ塔のために中日ビルとか丸栄の再開発縮小させないでよ
484名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 11:03:12.67ID:GqsZFgBr 歴史ある丸栄と安藤は保存で。
485名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 11:08:17.52ID:sI81qOi+ >>473
名古屋城は人気ないんだから制限しなくて良いだろ、大阪城はバックに高層ビルがあるがそれがかえって人気の理由
名古屋城は人気ないんだから制限しなくて良いだろ、大阪城はバックに高層ビルがあるがそれがかえって人気の理由
486名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 11:18:52.47ID:Erc7cVK4487名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 11:22:31.06ID:eLDCYIye488名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/03/21(水) 11:42:04.83ID:ZoimuTPE >>446
このコピペも飽きたな。
スルーも何もJCTで移ればいいだけ。
名神が大阪の北部偏重というなら、東名は名古屋の北東部偏重ということになる。
名二環と東名の東側は近すぎてぐちゃぐちゃだし、
https://pbs.twimg.com/media/DPo4RqhUQAAGVjd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/e/1/e11e99d8.jpg
『#クソ道路オブザイヤー2017』にノミネートされてる始末。
環状道路は作りまくっている割に、そこに接続する都市高速の方は、
時計の文字盤でいうと、12時、3時、6時×2、9時、11時の5方向しかなくて貧弱。
新名神は日本一とも言われる宝塚トンネル付近の渋滞解消と物流のためのものだから、大阪の中心部を通らなくても問題ない。
既存の道路が快適になるし、物流施設も進出している。
さらに今後も、西船場JCT渡り線、阪神高速6号大和川線、
阪神高速2号淀川左岸線延伸、名神湾岸連絡線、阪神高速5号湾岸線延伸・・・
と、より快適になる工事が目白押し。
このコピペも飽きたな。
スルーも何もJCTで移ればいいだけ。
名神が大阪の北部偏重というなら、東名は名古屋の北東部偏重ということになる。
名二環と東名の東側は近すぎてぐちゃぐちゃだし、
https://pbs.twimg.com/media/DPo4RqhUQAAGVjd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/e/1/e11e99d8.jpg
『#クソ道路オブザイヤー2017』にノミネートされてる始末。
環状道路は作りまくっている割に、そこに接続する都市高速の方は、
時計の文字盤でいうと、12時、3時、6時×2、9時、11時の5方向しかなくて貧弱。
新名神は日本一とも言われる宝塚トンネル付近の渋滞解消と物流のためのものだから、大阪の中心部を通らなくても問題ない。
既存の道路が快適になるし、物流施設も進出している。
さらに今後も、西船場JCT渡り線、阪神高速6号大和川線、
阪神高速2号淀川左岸線延伸、名神湾岸連絡線、阪神高速5号湾岸線延伸・・・
と、より快適になる工事が目白押し。
489名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:04:22.35ID:cw14zm6h490名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:07:26.44ID:AxY6J0aF491名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:13:08.58ID:cw14zm6h そんなに栄に忖度する必要ある?
地権が複雑だからボロい雑居ビルすらなんともできない
だから開発が遅々として進まない
栄再開発でモタモタしてる間に他の開発ができたと思うと嘆かわしい
地権が複雑だからボロい雑居ビルすらなんともできない
だから開発が遅々として進まない
栄再開発でモタモタしてる間に他の開発ができたと思うと嘆かわしい
492名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:21:34.37ID:eLDCYIye 繁華街のメインストリートでこんなことが一日中出来るって栄は先進的な都市構造だわ
https://i.imgur.com/uDLrWh5.jpg
https://i.imgur.com/giVDcpK.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/heavysnowker/imgs/2/e/2e759e5f.jpg
日本のエンターテイメント都市の在り方を栄はリードしていくことになるね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/792678919761633281/pu/vid/720x1280/v9pg3Vx15UpZVJbz.mp4
https://i.imgur.com/uDLrWh5.jpg
https://i.imgur.com/giVDcpK.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/heavysnowker/imgs/2/e/2e759e5f.jpg
日本のエンターテイメント都市の在り方を栄はリードしていくことになるね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/792678919761633281/pu/vid/720x1280/v9pg3Vx15UpZVJbz.mp4
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 12:21:41.84ID:1zrosSLh >>488
あまり大阪の話はしたくないんだけど、吹田・豊中は名古屋で言う守山区・名東区・天白区・緑区辺りに相当する地域だよ。
あまり大阪の話はしたくないんだけど、吹田・豊中は名古屋で言う守山区・名東区・天白区・緑区辺りに相当する地域だよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:37:59.37ID:AxY6J0aF495名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 12:40:34.71ID:Erc7cVK4 >>490
俺の知ってる栄はパーキングとペンシル ビルばっかで構成され休日の日中でも地上を歩いてる人が疎らという認識だが異論はあるか?
俺の知ってる栄はパーキングとペンシル ビルばっかで構成され休日の日中でも地上を歩いてる人が疎らという認識だが異論はあるか?
496名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 12:44:53.43ID:Erc7cVK4 >>493
じゃあ港区は それ以下か…
じゃあ港区は それ以下か…
497名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:45:07.64ID:cw14zm6h >>494
栄よりは簡単だろうな
栄よりは簡単だろうな
498名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 12:51:42.01ID:trRsbBp4 栄は名古屋市に住んで24時間いて隅々まで知らないと良さが完全に分からんよ
たまに時間かけて来られても感想言われても失笑するしかない
栄の良さは全く分からん
時間かけてくるなら人だとイオンのがましって意見になる
あれだけの数の店(渋谷などクラスに匹敵)が24時間自分の庭になり手元にあるからいいわけ
たまに時間かけて来られても感想言われても失笑するしかない
栄の良さは全く分からん
時間かけてくるなら人だとイオンのがましって意見になる
あれだけの数の店(渋谷などクラスに匹敵)が24時間自分の庭になり手元にあるからいいわけ
499名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:54:54.73ID:AxY6J0aF500名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 12:56:55.92ID:AxY6J0aF たかだか東京の第4繁華街渋谷なみで
あること満足してる(フリをしてる)名古屋人の
開き直りにもイライラするわ。
あること満足してる(フリをしてる)名古屋人の
開き直りにもイライラするわ。
501名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 12:59:04.84ID:trRsbBp4 たまーに来られても
全くわからんから語らんでいい
24時間いろんなイベントあって顔が変わるのまず把握してくれよ
いい加減失笑させないでくれ
自分の庭状態とたまに時間かけてきて店も知らない人じゃ見え方が異なるって想像しろ
何も知らないカッペが東京何もねえって言ってるのと同じで失笑させるなよな
全くわからんから語らんでいい
24時間いろんなイベントあって顔が変わるのまず把握してくれよ
いい加減失笑させないでくれ
自分の庭状態とたまに時間かけてきて店も知らない人じゃ見え方が異なるって想像しろ
何も知らないカッペが東京何もねえって言ってるのと同じで失笑させるなよな
502名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:01:14.83ID:AxY6J0aF503名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:02:15.01ID:eLDCYIye 愛知県の大学生「名駅より栄」東海財務局が調査
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFD01H4N_R00C17A8L91000?s=1
東海財務局は1日、名古屋駅周辺の再開発を踏まえた若年層の消費行動の調査結果をまとめた。
大学生に行きたい街を聞いたところ、栄地区が名駅地区を大きく上回る結果になった。
百貨店の売り上げでは栄に比べて名駅の好調さが目立つが、大学生は栄の店に親しみを感じていることを示す結果となった。
(以下略)
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFD01H4N_R00C17A8L91000?s=1
東海財務局は1日、名古屋駅周辺の再開発を踏まえた若年層の消費行動の調査結果をまとめた。
大学生に行きたい街を聞いたところ、栄地区が名駅地区を大きく上回る結果になった。
百貨店の売り上げでは栄に比べて名駅の好調さが目立つが、大学生は栄の店に親しみを感じていることを示す結果となった。
(以下略)
504名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:03:25.91ID:AxY6J0aF たまに来た人にまた栄来たいと
思うような賑わいが必要
じっくり知れば〜、なんて
めんどくせーこと言ってるからダメ
思うような賑わいが必要
じっくり知れば〜、なんて
めんどくせーこと言ってるからダメ
505名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:04:31.76ID:AxY6J0aF506名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:05:35.82ID:trRsbBp4 おまえ一宮とかだろ
ああゆう本気で終わってるとこに比べたら
名古屋なんかもう天国すぎるぞ
名古屋がそんな言われ方するなんてありえないから
ああゆう本気で終わってるとこに比べたら
名古屋なんかもう天国すぎるぞ
名古屋がそんな言われ方するなんてありえないから
507名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:08:03.53ID:trRsbBp4 栄に異常に敵意しめすやつって名駅しかつながってない栄に縁がまったくない西尾張のやつだろう
あんな完全に終わってるとこに比べたらいかに名古屋が天国か
批判とかいう権利すらねえよ
あんな完全に終わってるとこに比べたらいかに名古屋が天国か
批判とかいう権利すらねえよ
508名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:08:34.68ID:nlbYCSAY 栄に求めてるのって賑わいか?もっとお高くあるべきだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:10:49.32ID:hYjBbsfW それはあるな
銀座みたいなそんな感じならいいのに
銀座みたいなそんな感じならいいのに
510名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:14:14.26ID:hYjBbsfW511名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:14:33.75ID:eLDCYIye 今週末の今池は熱い!
意識高い音楽ファンなら大阪や東京からも来る今池だからこその贅沢なイベント。
http://imaikegonow.com/
こういうサブカルエリアも名古屋の誇りだね。
栄〜新栄〜千種〜今池〜覚王山〜鶴舞あたりなんかも弾き語りの飲み屋やカフェやライブハウスや集いの空間がいろいろあって楽しいんだよね。
そういうストリートカルチャーに無頓着で無知なイモ野郎ほど分かりやすい高層ビルの名駅しか知らない。
円頓寺商店街や納屋橋夜市やソーシャルタワーマーケットなんかを盛り上げてるのもこういうサブカルチャーエリアの地盤あってこそなんだよね。
ほんと名駅主義者は文化と無縁。
意識高い音楽ファンなら大阪や東京からも来る今池だからこその贅沢なイベント。
http://imaikegonow.com/
こういうサブカルエリアも名古屋の誇りだね。
栄〜新栄〜千種〜今池〜覚王山〜鶴舞あたりなんかも弾き語りの飲み屋やカフェやライブハウスや集いの空間がいろいろあって楽しいんだよね。
そういうストリートカルチャーに無頓着で無知なイモ野郎ほど分かりやすい高層ビルの名駅しか知らない。
円頓寺商店街や納屋橋夜市やソーシャルタワーマーケットなんかを盛り上げてるのもこういうサブカルチャーエリアの地盤あってこそなんだよね。
ほんと名駅主義者は文化と無縁。
512名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 13:18:25.69ID:sI81qOi+ 名駅〜千種まで主要エリアが続くようにしないと
新大阪 大阪の玄関
梅田 大阪の中心地
北新地 夜の街
中之島 大阪1の構想オフィスビル群
淀屋橋 日銀支店など大阪代表のオフィス街
本町・船場 昔の中心地・心斎橋並みの繁華街
心斎橋 大阪代表の繁華街
道頓堀 大阪のシンボル
難波 海外観光者数日本一
日本橋 秋葉原に似たオタク街
新世界 通天閣が代表するディープな街
天王寺 梅田並みのターミナル駅があり 梅田難波に次ぐ第3エリア
新大阪 大阪の玄関
梅田 大阪の中心地
北新地 夜の街
中之島 大阪1の構想オフィスビル群
淀屋橋 日銀支店など大阪代表のオフィス街
本町・船場 昔の中心地・心斎橋並みの繁華街
心斎橋 大阪代表の繁華街
道頓堀 大阪のシンボル
難波 海外観光者数日本一
日本橋 秋葉原に似たオタク街
新世界 通天閣が代表するディープな街
天王寺 梅田並みのターミナル駅があり 梅田難波に次ぐ第3エリア
513名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 13:20:58.22ID:sI81qOi+ >>512
新大阪〜天王寺まで主要な街が続いてるのが凄い
新大阪〜天王寺まで主要な街が続いてるのが凄い
514名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:26:56.00ID:AxY6J0aF 名古屋も千種までこれくらい続かないと
いかんね。名駅から栄にむかい堀川の時点でもう既に終わってる感があるので無理だがw
大阪なみは無理でも栄は盛り上げないと
いかんね。名駅から栄にむかい堀川の時点でもう既に終わってる感があるので無理だがw
大阪なみは無理でも栄は盛り上げないと
515名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 13:27:37.44ID:dG7r24ea 自演?
確かに名古屋も大阪を参考にすべき部分はあるよ。
確かに名古屋も大阪を参考にすべき部分はあるよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 13:27:55.39ID:AxY6J0aF517名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 13:36:56.57ID:sI81qOi+ >>515
自演じゃなく新大阪〜天王寺まで続いてるのがわからないかな?と思って追加した
自演じゃなく新大阪〜天王寺まで続いてるのがわからないかな?と思って追加した
518名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:36:57.35ID:trRsbBp4 栄の賑わい
平日の仕事帰りの時間帯および曜日
イベントある日
季節によっても込み具合が違うから
24時間ウォッチできないたまに来る人じゃ分からないのは当然
平日の仕事帰りの時間帯および曜日
イベントある日
季節によっても込み具合が違うから
24時間ウォッチできないたまに来る人じゃ分からないのは当然
519名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 13:45:12.23ID:GkBr6Nzq >>517
大阪が凄いのわかってるから大阪の話は他でやってもらえる?
大阪が凄いのわかってるから大阪の話は他でやってもらえる?
520名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 13:45:43.84ID:pRCxXL+Z わざわざ超高層ビル街スレに来てイライラしてるのはさすがに自分の責任だな
他所の話であってもここに書くようなことではない
若者が名駅より栄方面に集うことはまあいいんじゃないか。名駅は大丸有や品川を目指した方がいい
駅西にアニメ専門店が集まるのと若者が集うことは一線を画すからな。その点、秋葉池袋も共存する感じか
JRとしてもあんまり若者に集まられるとオフィス街としての価値が下がるからほどほどに考えてるだろうな
他所の話であってもここに書くようなことではない
若者が名駅より栄方面に集うことはまあいいんじゃないか。名駅は大丸有や品川を目指した方がいい
駅西にアニメ専門店が集まるのと若者が集うことは一線を画すからな。その点、秋葉池袋も共存する感じか
JRとしてもあんまり若者に集まられるとオフィス街としての価値が下がるからほどほどに考えてるだろうな
521名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 14:10:31.89ID:Zvvj8ep2522名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
2018/03/21(水) 14:11:07.56ID:p1SNPm0b 栄の自慢の大通公園
そこに面したシティホテルが存在しない時点で栄の実力も知れてるわな
そこに面したシティホテルが存在しない時点で栄の実力も知れてるわな
523名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:15:11.36ID:AxY6J0aF >>520
品川w
品川w
524名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 14:17:56.76ID:gswvMPMZ525名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:23:50.67ID:T0iFyNGG >>512
大阪は点で散らばってるから不便なんだよ。
いちいち電車で移動するしかない。
通天閣のためだけに新世界なんかに行く気にならない。
タイフェスティバルを目的に何故か大阪城までわざわざ行かないといけないって不便だよね。
場違いなのも無秩序で不便だわ。
シンボリックなタワーを見ながら繁華街のメインストリートでこんなことが一日中出来るって栄は先進的な都市構造。
古い都市規格の大阪じゃ構造的に無理。
https://i.imgur.com/uDLrWh5.jpg
https://i.imgur.com/giVDcpK.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/heavysnowker/imgs/2/e/2e759e5f.jpg
大阪は点で散らばってるから不便なんだよ。
いちいち電車で移動するしかない。
通天閣のためだけに新世界なんかに行く気にならない。
タイフェスティバルを目的に何故か大阪城までわざわざ行かないといけないって不便だよね。
場違いなのも無秩序で不便だわ。
シンボリックなタワーを見ながら繁華街のメインストリートでこんなことが一日中出来るって栄は先進的な都市構造。
古い都市規格の大阪じゃ構造的に無理。
https://i.imgur.com/uDLrWh5.jpg
https://i.imgur.com/giVDcpK.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/heavysnowker/imgs/2/e/2e759e5f.jpg
526名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:27:00.13ID:T0iFyNGG 名古屋城〜栄〜大須まで機能的な公園で繋がる。
公園で街を回遊できる都市構造って子連れファミリーにも凄く優しくて先進的。
更に周辺にオアシスやフラリエやナディアパークのような公園もあるしね。
この図は北部だけだけど、更に南部はイベントスペースが充実するから凄いことになるな。まさに街全体がフェス会場。
面で広がれる下地が整ってるのが栄。
https://i.imgur.com/qPiMejy.jpg
公園で街を回遊できる都市構造って子連れファミリーにも凄く優しくて先進的。
更に周辺にオアシスやフラリエやナディアパークのような公園もあるしね。
この図は北部だけだけど、更に南部はイベントスペースが充実するから凄いことになるな。まさに街全体がフェス会場。
面で広がれる下地が整ってるのが栄。
https://i.imgur.com/qPiMejy.jpg
527名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 14:27:57.62ID:Zvvj8ep2 少なくとも
雪祭り以上のイベントを育てないと
"札幌の二番煎じ"でしかない。
雪祭り以上のイベントを育てないと
"札幌の二番煎じ"でしかない。
528名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:32:10.97ID:Pxktaq5C >>526
どれ程下地があろうと、詰まらん名古屋では人が来ないから無意味なんだけどね。
どれ程下地があろうと、詰まらん名古屋では人が来ないから無意味なんだけどね。
529名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:33:30.23ID:Pxktaq5C530名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:35:05.03ID:Pxktaq5C >>514
名駅から栄に東に向かったら、一つめの信号で既に終わっとるしな!
名駅から栄に東に向かったら、一つめの信号で既に終わっとるしな!
531名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 14:55:10.65ID:sI81qOi+532名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 14:58:00.58ID:AxY6J0aF533名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 14:58:50.77ID:D6sBHEQm 栄は、大学生が集まるクラブもあるし、カジュアルな路面店服屋もあるし、渋谷的要素もある繁華街を目指すべきかと
名駅は、丸の内的な大人が集う街づくりをすれば良いのでは
ミッドランドやゲートタワーや名鉄メンズ等素地があるから、名鉄の再開発如何によっては、栄と違う大人な街になると思う
劇団四季、笹島の東急跡地も、その一翼を担う存在になれば、より一層深まる
それに、面の広がりで、四間道もある
名駅は、丸の内的な大人が集う街づくりをすれば良いのでは
ミッドランドやゲートタワーや名鉄メンズ等素地があるから、名鉄の再開発如何によっては、栄と違う大人な街になると思う
劇団四季、笹島の東急跡地も、その一翼を担う存在になれば、より一層深まる
それに、面の広がりで、四間道もある
534名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 15:00:11.34ID:Zvvj8ep2535名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 15:00:56.54ID:D6sBHEQm 駅裏は、今後新橋的な感じではどうかな
536名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 15:02:44.71ID:gswvMPMZ 正直栄より大須の方が楽しいわ。人によりけりだけど
537名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 15:04:13.32ID:AxY6J0aF538名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 15:07:23.88ID:gswvMPMZ >>533
笹島の東急跡地は定期借地権?を延長して東部線とセットで開発してもいいかも
建設費の高さが気になるなら千早から中央線乗り入れで。この場合はJR運営ね
ささしま、〜、千種、大曽根、勝川といけばいい
笹島の東急跡地は定期借地権?を延長して東部線とセットで開発してもいいかも
建設費の高さが気になるなら千早から中央線乗り入れで。この場合はJR運営ね
ささしま、〜、千種、大曽根、勝川といけばいい
539名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 15:10:23.18ID:pRCxXL+Z イベント類は楽しみたい人々が好きにやって構わないとは思うが、どうしてもただの田舎の祭りになってしまう
その原因は、流行を作る企業(の本社)がバックにいないからで、何をやっても渋谷原宿には追いつけない
同じ理由でビッグサイトや幕張にも遠く及ばない。無理に背伸びしても哀れに見えるだけというのは割と本音だな
そういうのが本当に好きなら東京に住むしかない。この点に限ってはとりわけ名古屋に拘る必要はまったくない
リニアで日帰りで行けるとしても、そんなに好きなら頻度のことを考えるとやっぱ住むしかない
東京に住むとそのあたりの心地の良さは格段に違う。比較にならない。ネット時代でも変わることはない
その原因は、流行を作る企業(の本社)がバックにいないからで、何をやっても渋谷原宿には追いつけない
同じ理由でビッグサイトや幕張にも遠く及ばない。無理に背伸びしても哀れに見えるだけというのは割と本音だな
そういうのが本当に好きなら東京に住むしかない。この点に限ってはとりわけ名古屋に拘る必要はまったくない
リニアで日帰りで行けるとしても、そんなに好きなら頻度のことを考えるとやっぱ住むしかない
東京に住むとそのあたりの心地の良さは格段に違う。比較にならない。ネット時代でも変わることはない
540名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 15:16:21.94ID:q83L//l1541名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 15:19:00.74ID:q83L//l1 名古屋なら小汚いコンクリートのボロビルを眺めるために、再開発規制とか頓珍漢なこともやりかねんからな。
最近の名古屋の都市計画はアホすぎて、もう何も驚かないけど。
最近の名古屋の都市計画はアホすぎて、もう何も驚かないけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 15:21:33.84ID:AxY6J0aF543名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 15:34:26.43ID:T0iFyNGG 御堂筋や銀座の真ん中や渋谷や道頓堀に大きな広場があればいいのに、それが無理だから悔しいんだよね。
御堂筋や道頓堀や銀座や渋谷でもこんなこと出来ないからなー。
百貨店の並ぶ都心のど真ん中でこんなレイヴが出来るって日本で名古屋の栄だけだわ。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/792678919761633281/pu/vid/720x1280/v9pg3Vx15UpZVJbz.mp4
久屋大通公園は更にイベントした再開発するから楽しみだね。
広々した先進的都市構造の栄は、これからの買い物だけじゃない繁華街、エンターテイメント都市としての下地が整ってるのが唯一無二の強味。
御堂筋や道頓堀や銀座や渋谷でもこんなこと出来ないからなー。
百貨店の並ぶ都心のど真ん中でこんなレイヴが出来るって日本で名古屋の栄だけだわ。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/792678919761633281/pu/vid/720x1280/v9pg3Vx15UpZVJbz.mp4
久屋大通公園は更にイベントした再開発するから楽しみだね。
広々した先進的都市構造の栄は、これからの買い物だけじゃない繁華街、エンターテイメント都市としての下地が整ってるのが唯一無二の強味。
544名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 15:37:39.63ID:trRsbBp4 結局名古屋が頼れるのは東京だけ
どまつり コスプレサミット
全部東京メディアが扱ってくれたからな去年
大阪は何も役に立たない
大阪の情報を一方的に流すだけ
24時間テレビも東京名古屋2大体制で毎年華やかに栄で開催されてる
春には栄南音楽祭も開催される
どまつり コスプレサミット
全部東京メディアが扱ってくれたからな去年
大阪は何も役に立たない
大阪の情報を一方的に流すだけ
24時間テレビも東京名古屋2大体制で毎年華やかに栄で開催されてる
春には栄南音楽祭も開催される
545名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 15:40:37.28ID:pRCxXL+Z 官公庁街が高さ規制エリア内にあるのは
近い将来、州都庁が現実になった時に東京のような超高層が建てられず問題になりそうだな
まあ州都庁は広域からのアクセスが最重要という名目で名駅至近に建ててしまえば問題はないか
なんならそれを椿町に建ててもいいわけだな
近い将来、州都庁が現実になった時に東京のような超高層が建てられず問題になりそうだな
まあ州都庁は広域からのアクセスが最重要という名目で名駅至近に建ててしまえば問題はないか
なんならそれを椿町に建ててもいいわけだな
546名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 15:51:37.86ID:trRsbBp4 >>543
大阪は広場コンプに加えタワーないからタワーコンプもあるよ
テレビ塔にコンプがある
名古屋テレビ塔は当時世界にエッフェル塔しかなかったから
それを真似たデザインで
東京タワーができるまで2大タワーだった歴史も認めたくない
最近はテレビ塔との景色でオアシス21が外人に人気
大阪は広場コンプに加えタワーないからタワーコンプもあるよ
テレビ塔にコンプがある
名古屋テレビ塔は当時世界にエッフェル塔しかなかったから
それを真似たデザインで
東京タワーができるまで2大タワーだった歴史も認めたくない
最近はテレビ塔との景色でオアシス21が外人に人気
547名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 15:54:02.18ID:sI81qOi+548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 15:54:19.22ID:5Wgcx/s0 在阪局は偏向報道が酷いからね。
スポーツでは気持ち悪い程の阪神ゴリ押しだし。
スポーツでは気持ち悪い程の阪神ゴリ押しだし。
549名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 16:08:42.17ID:AxY6J0aF550名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 16:21:03.75ID:Pxktaq5C >>533
名駅は、丸の内のような日本の一流企業の本社が集まるような所とは全く似つかわしくない。
しいて贔屓目で見て新宿西口的な街かな。
駅前のデパートと周りのごちゃごちゃ路面店とオフィスビル。
ただし、新宿中央公園に当たるような広い公園は名駅には無い!
名駅は、丸の内のような日本の一流企業の本社が集まるような所とは全く似つかわしくない。
しいて贔屓目で見て新宿西口的な街かな。
駅前のデパートと周りのごちゃごちゃ路面店とオフィスビル。
ただし、新宿中央公園に当たるような広い公園は名駅には無い!
551名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 16:29:06.98ID:AxY6J0aF552名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 16:30:10.25ID:AxY6J0aF 名駅しかないみたいな
この空気が嫌
この空気が嫌
553名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 16:30:53.44ID:Erc7cVK4 >>548
県民ショー(ytv)の印象 操作はほんと酷い
県民ショー(ytv)の印象 操作はほんと酷い
554名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 16:40:31.44ID:sI81qOi+ >>552
他にあるか?
他にあるか?
555名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 16:41:51.27ID:DihyZiNF >>539
ふーん。そのバックについてるという「流行を作る企業」とはどこのことだ?で、その会社は渋谷原宿の公共スペースでどんなイベントを開催しているんだ?
ふーん。そのバックについてるという「流行を作る企業」とはどこのことだ?で、その会社は渋谷原宿の公共スペースでどんなイベントを開催しているんだ?
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 16:47:28.20ID:MPkT5vE2 >>553
在阪局も在京局に負けず劣らずの偏向報道ぶりだからね。
在阪局も在京局に負けず劣らずの偏向報道ぶりだからね。
557名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 16:49:11.78ID:sI81qOi+558名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 16:49:47.60ID:D6sBHEQm559名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 16:53:00.78ID:Z1OZWb5X >>522
どこのカッ屁だ
どこのカッ屁だ
560名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 16:53:23.65ID:T0iFyNGG サカエスプリングも熱い。
こんな贅沢なサーキットライブが出来る栄は恵まれてるし、名古屋の誇りだね。
SAKAESP- RING
https://sakaespring.com/
他の名古屋の音楽イベントなんかも面白いのがいっぱいあるんだけど、ある関係者と話してて「地元の名古屋人ほど名古屋のことを知らない」って言ってたけど凄く納得した。
意外と東京や関西なんかから客が来てくれているのにとのこと。
名古屋に無知なくせに自虐ばかりする名古屋人は多い。
そして他県から名古屋に進学や仕事で名古屋に住んでる学生や転勤族ほど名古屋の良さを知って盛り上げたくれたりするんだよな。
やたら高層ビルの名駅主義で栄をオワコン扱いするのは、それだけ文化意識が低い表れと言える。
こんな贅沢なサーキットライブが出来る栄は恵まれてるし、名古屋の誇りだね。
SAKAESP- RING
https://sakaespring.com/
他の名古屋の音楽イベントなんかも面白いのがいっぱいあるんだけど、ある関係者と話してて「地元の名古屋人ほど名古屋のことを知らない」って言ってたけど凄く納得した。
意外と東京や関西なんかから客が来てくれているのにとのこと。
名古屋に無知なくせに自虐ばかりする名古屋人は多い。
そして他県から名古屋に進学や仕事で名古屋に住んでる学生や転勤族ほど名古屋の良さを知って盛り上げたくれたりするんだよな。
やたら高層ビルの名駅主義で栄をオワコン扱いするのは、それだけ文化意識が低い表れと言える。
561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 16:57:18.89ID:MPkT5vE2562名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 16:59:49.79ID:Zvvj8ep2 レゴランド⇔名港水族館のシャトルバス、月内撤退
2018年3月21日
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018032190094605.html
>
当初の乗車率は2割程度だったが、最近は1日の乗客数が計20人ほどに落ち込んでいた。
担当者は「採算が取れる水準とはほど遠い」と、撤退の理由を明かした。
2018年3月21日
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018032190094605.html
>
当初の乗車率は2割程度だったが、最近は1日の乗客数が計20人ほどに落ち込んでいた。
担当者は「採算が取れる水準とはほど遠い」と、撤退の理由を明かした。
563名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 17:06:53.62ID:AxY6J0aF564名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 17:16:35.59ID:oEFHugwi >>562
名古屋頑張れ
名古屋頑張れ
565名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 17:25:55.27ID:pRCxXL+Z 栄はそれなりにやりたいようにやればいいし、採算があるからこそイベントもそれなりに行われる
それだけのことだよ。ただ流行や文化が発信できるとかブランドがあるとかは思いあがらないことだな
自分でそう思い込むだけなら自由だが、世の中そんな甘くはない。仮に褒められたならそんなの各論でしかない
それだけのことだよ。ただ流行や文化が発信できるとかブランドがあるとかは思いあがらないことだな
自分でそう思い込むだけなら自由だが、世の中そんな甘くはない。仮に褒められたならそんなの各論でしかない
566名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 17:38:19.47ID:DihyZiNF567名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/21(水) 17:43:40.72ID:cP+iMW4M 名鉄、名駅の地下街「ミヤコ地下街」を取得
http://www.chukei-news.co.jp/news/201803/21/articles_31444.php
http://www.chukei-news.co.jp/news/201803/21/articles_31444.php
568名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 17:51:47.02ID:niov/osS >>563
今はそうでもないよ。
あと在阪局でも関テレと毎日はオリックスも、読売は巨人とオリックスも応援してるからまだまし。
阪神ゴリ押しが酷いのは朝日。「虎バン主義」なんてのはよその人間から見たら異常だよ。
今はそうでもないよ。
あと在阪局でも関テレと毎日はオリックスも、読売は巨人とオリックスも応援してるからまだまし。
阪神ゴリ押しが酷いのは朝日。「虎バン主義」なんてのはよその人間から見たら異常だよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 17:53:37.45ID:niov/osS 在名局は割とニュートラルだよね。
570名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
2018/03/21(水) 17:54:05.76ID:BHX5Y4/R >>568
野球などどうでも良い
野球などどうでも良い
571名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 17:54:40.15ID:pRCxXL+Z >>566
そういう話じゃないから。話が通じてない以上は東京の圧倒的コンテンツ力を理解するのは難しいだろうな
平たく言えば、そのバックボーンを意識できるかどうか。これがブランドなわけだけどね
名古屋に足りてないITとファッションがすべてを物語っていると思うけどな
そういう話じゃないから。話が通じてない以上は東京の圧倒的コンテンツ力を理解するのは難しいだろうな
平たく言えば、そのバックボーンを意識できるかどうか。これがブランドなわけだけどね
名古屋に足りてないITとファッションがすべてを物語っていると思うけどな
572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 18:00:12.42ID:niov/osS >>570
在阪局の偏向報道を指摘したら、関西人っぽい人が噛み付いてきたから言い返しただけだよ。
在阪局の偏向報道を指摘したら、関西人っぽい人が噛み付いてきたから言い返しただけだよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 18:03:47.40ID:HcZq3n8a 〉〉511
スケールが小さいフェス自慢してもな…
名古屋に必要なのは豪華でオンリーワンな目的地たりうる集客施設だと思う。
例えば音楽専用アリーナ。大阪のフェスティバルホールのような贅をつくしたような。
山下達郎がフェスティバルホールでのライヴは特別だと激賞しているのを聞いて心底名古屋人として嫉妬したよ…。
つまり名古屋には地元の人間が誇りを持てるようなシンボル施設が不可欠。それが文化形成につながり都市の格を引き上げる。
小さいサブカルなんかは後から勝手についてくるから。順番がほんとに逆なんだよ。そこがわかってない。
スケールが小さいフェス自慢してもな…
名古屋に必要なのは豪華でオンリーワンな目的地たりうる集客施設だと思う。
例えば音楽専用アリーナ。大阪のフェスティバルホールのような贅をつくしたような。
山下達郎がフェスティバルホールでのライヴは特別だと激賞しているのを聞いて心底名古屋人として嫉妬したよ…。
つまり名古屋には地元の人間が誇りを持てるようなシンボル施設が不可欠。それが文化形成につながり都市の格を引き上げる。
小さいサブカルなんかは後から勝手についてくるから。順番がほんとに逆なんだよ。そこがわかってない。
574名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/21(水) 18:11:02.34ID:niov/osS 名古屋には舞台公演ができる劇場をもう少し増やすべき。
劇場やホールが増えれば、公演も自ずと増えるよ。
劇場やホールが増えれば、公演も自ずと増えるよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 18:11:26.74ID:pRCxXL+Z ちょっと趣旨とはズレるが、例えば金額ベースででかい物の中にはミクシィがある。1000億以上を支える地盤だが
渋谷に本社と店を構えて駅前ではイベントもやっている。例えば、こういう構図が突然名古屋でできるわけがない
なんで名古屋なのかまったく意味が分からないでしょ。そういう物が大量に集まっているのが東京だということだね
そのカオスなほど大量に集まっているのが巨大なバックボーンとなって、ブランド化する
ブランドに頼ってさらに新興が寄って集るスパイラルが起こり続ける。こんなことは東京でしか起こり得ない
逆に聞きたいんだが、なんでこれが名古屋でも可能だと思ってしまうんだ?身の程知らずもいいところだよ
渋谷に本社と店を構えて駅前ではイベントもやっている。例えば、こういう構図が突然名古屋でできるわけがない
なんで名古屋なのかまったく意味が分からないでしょ。そういう物が大量に集まっているのが東京だということだね
そのカオスなほど大量に集まっているのが巨大なバックボーンとなって、ブランド化する
ブランドに頼ってさらに新興が寄って集るスパイラルが起こり続ける。こんなことは東京でしか起こり得ない
逆に聞きたいんだが、なんでこれが名古屋でも可能だと思ってしまうんだ?身の程知らずもいいところだよ
576無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 18:14:33.90ID:rE+716W3 吉村洋文(大阪市長)
@hiroyoshimura
関空。海上空港で24時間運行可能。4000m級の滑走路を二本備え、滑走路間の距離も十分なので、同時離着陸も可能。関空の利用は右肩上がりだが、まだまだキャパはある。チャンギ等、世界のハブ空港と戦える。万博、G20、そしてIRがきたらなおさらだ。そんな大阪を目指したい。
関空、ビジネス機専用施設 6月 夏の旅客便 過去最高
nikkei.com
午後5:35 · 2018年3月21日
74件のリツイート
159件のいいね
振り向けば埼玉県の愛知犬頑張れ…(笑)
@hiroyoshimura
関空。海上空港で24時間運行可能。4000m級の滑走路を二本備え、滑走路間の距離も十分なので、同時離着陸も可能。関空の利用は右肩上がりだが、まだまだキャパはある。チャンギ等、世界のハブ空港と戦える。万博、G20、そしてIRがきたらなおさらだ。そんな大阪を目指したい。
関空、ビジネス機専用施設 6月 夏の旅客便 過去最高
nikkei.com
午後5:35 · 2018年3月21日
74件のリツイート
159件のいいね
振り向けば埼玉県の愛知犬頑張れ…(笑)
577名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/21(水) 18:15:08.62ID:cP+iMW4M ID:pRCxXL+Z ←こいつ荒らしだからNGね
578名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/21(水) 18:19:29.81ID:D6sBHEQm >>567
これは面白い
自分は、常々ミヤコ地下街にはポテンシャルがあると思ってたから、これからに期待
わざわざ行きたくなる地下街にはならないと思うけど、近隣オフィスで働く人や通りすがりの人が一息出来て、柳橋含めた名駅の発展に寄与する地下街になれば良いな
今でも現に、ドトールだけは人入ってるから、やりようによっては息を吹き返せる
これは面白い
自分は、常々ミヤコ地下街にはポテンシャルがあると思ってたから、これからに期待
わざわざ行きたくなる地下街にはならないと思うけど、近隣オフィスで働く人や通りすがりの人が一息出来て、柳橋含めた名駅の発展に寄与する地下街になれば良いな
今でも現に、ドトールだけは人入ってるから、やりようによっては息を吹き返せる
579名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 18:26:16.18ID:T0iFyNGG580無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 18:27:21.69ID:rE+716W3 吉村大阪市長は如何やらセントレア
空港は相手にしては居無いらしい…(笑)
空港は相手にしては居無いらしい…(笑)
581名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 18:42:23.10ID:pRCxXL+Z つい釣られてスレ違いなのに話題に乗っかって本音を書いてしまったが、荒らす意図はない
というか栄方面の話に触れたくなくてこのスレしか開いてないんだから、ほんと栄って書いてあるスレでやってくれよ
栄の話はこっちには来ないでもいい
というか栄方面の話に触れたくなくてこのスレしか開いてないんだから、ほんと栄って書いてあるスレでやってくれよ
栄の話はこっちには来ないでもいい
582無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 18:44:53.20ID:rE+716W3 関空、第2ターミナルにビジネス機専用施設
今夏の旅客便は過去最多に
2018年3月20日 19:00
関西エアポートは20日、関西国際空港の第2
ターミナルにビジネスジェット機の専用施設を
6月に設けると発表した。ラウンジや保安検査場
などを備え、国内外の要人などが一般の施設を
使わずスムーズに搭乗手続きができる。また
2018年夏季(3月25日〜10月27日)の関空の
国際旅客定期便が過去最多になることも発表した。
ビジネスジェットは小型の航空機で発着時間や
目的地を自由に調整でき、企業幹部や資産家の
個人などが利用している。関空では17年度の
発着が約800回になる見通し。19年には大阪で
20カ国・地域(G20)首脳会議が予定される
など、利用が増えるとみている。
海外との旅客定期便は夏季に17年より50便多い
週1219便となる。日本航空がハワイ線を増やし、
ジェットスター・アジアがフィリピンのクラーク
線を就航する。北米や東南アジア、韓国方面
では、使用する航空機を大型機や中型機に替え
座席数を増やす動きが目立つ。
国際貨物便も週147便と17年夏より12便増える。
ルフトハンザ・カーゴがフランクフルト線を
就航、カーゴルックスイタリアがミラノ線を
増やす。関空では医薬品や電子部品の輸送が
伸びている。17年度の貨物取扱量は2月までで
前年度より14%増え、12年ぶりに年間で80万
トンを上回る見通しだ。
今夏の旅客便は過去最多に
2018年3月20日 19:00
関西エアポートは20日、関西国際空港の第2
ターミナルにビジネスジェット機の専用施設を
6月に設けると発表した。ラウンジや保安検査場
などを備え、国内外の要人などが一般の施設を
使わずスムーズに搭乗手続きができる。また
2018年夏季(3月25日〜10月27日)の関空の
国際旅客定期便が過去最多になることも発表した。
ビジネスジェットは小型の航空機で発着時間や
目的地を自由に調整でき、企業幹部や資産家の
個人などが利用している。関空では17年度の
発着が約800回になる見通し。19年には大阪で
20カ国・地域(G20)首脳会議が予定される
など、利用が増えるとみている。
海外との旅客定期便は夏季に17年より50便多い
週1219便となる。日本航空がハワイ線を増やし、
ジェットスター・アジアがフィリピンのクラーク
線を就航する。北米や東南アジア、韓国方面
では、使用する航空機を大型機や中型機に替え
座席数を増やす動きが目立つ。
国際貨物便も週147便と17年夏より12便増える。
ルフトハンザ・カーゴがフランクフルト線を
就航、カーゴルックスイタリアがミラノ線を
増やす。関空では医薬品や電子部品の輸送が
伸びている。17年度の貨物取扱量は2月までで
前年度より14%増え、12年ぶりに年間で80万
トンを上回る見通しだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/21(水) 18:55:45.36ID:pRCxXL+Z ミヤコ地下街の件は、たぶん名鉄建て替え中に名駅での収益を確保するために
臨時に名鉄百貨店の一部店舗や機能などが移転してくる可能性がある
臨時に名鉄百貨店の一部店舗や機能などが移転してくる可能性がある
584無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 19:01:17.13ID:rE+716W3585名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 19:24:12.91ID:Erc7cVK4 >>583
閉鎖から新ビルの供給が開始までの数 年間は百貨店とか商業 施設の収入は ほぼゼロになる訳だから多少の穴埋めは講じないとね
閉鎖から新ビルの供給が開始までの数 年間は百貨店とか商業 施設の収入は ほぼゼロになる訳だから多少の穴埋めは講じないとね
586名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/21(水) 19:40:05.47ID:yJTKoNhW 栄は再評価されてもいいよね
メルサ裏の小路からみつくら、住吉や矢場町
大須までつづく一大繁華街だよ
当たり前すぎて宣伝されないレベル
メルサ裏の小路からみつくら、住吉や矢場町
大須までつづく一大繁華街だよ
当たり前すぎて宣伝されないレベル
587名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 19:59:36.31ID:7V7s5spT >>579
若者のトレンド?(笑)あんまりなめてもらっちゃ困るな。
自分は音楽が趣味でニルヴァーナの来日やオアシスのクアトロ公演やラモーンズの最後のツアーなんかをリアルタイムで体験してきたし、フジロックの天神山もみた。
今の薄っぺらいEDMなんかじゃなく本物のエレクトロも好きだしレイヴもよく行くよ。
今池の小さいハコもたまに行くしね。
自分は生粋の名古屋人だから、この街にたりないものがなんなのか十分に理解してる。
大阪を目の敵にしてる奴らが多いようだが、現状は名古屋がやはり劣っていると感じるよ。
だからこそこれからの街づくりがいかに重要かと言っているんだ。
そのためには本質を理解できる感性が必要。
山下達郎の音楽の本質すら理解できないようじゃ話にならないな。
若者のトレンド?(笑)あんまりなめてもらっちゃ困るな。
自分は音楽が趣味でニルヴァーナの来日やオアシスのクアトロ公演やラモーンズの最後のツアーなんかをリアルタイムで体験してきたし、フジロックの天神山もみた。
今の薄っぺらいEDMなんかじゃなく本物のエレクトロも好きだしレイヴもよく行くよ。
今池の小さいハコもたまに行くしね。
自分は生粋の名古屋人だから、この街にたりないものがなんなのか十分に理解してる。
大阪を目の敵にしてる奴らが多いようだが、現状は名古屋がやはり劣っていると感じるよ。
だからこそこれからの街づくりがいかに重要かと言っているんだ。
そのためには本質を理解できる感性が必要。
山下達郎の音楽の本質すら理解できないようじゃ話にならないな。
588無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 20:04:38.83ID:rE+716W3 セントレア空港…
↓
右肩下がりの尻窄み…
KIX
↓
右肩上がりの登り調子
↑
此の両者の違いは極めて偉大…(笑)
↓
右肩下がりの尻窄み…
KIX
↓
右肩上がりの登り調子
↑
此の両者の違いは極めて偉大…(笑)
589名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2018/03/21(水) 20:12:31.19ID:/9++K+zx >>588
ウザい消えろ
ウザい消えろ
590無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 20:18:00.19ID:rE+716W3 愛知犬…
↓
「ウー…ワンワン!!」
↑
(笑)
↓
「ウー…ワンワン!!」
↑
(笑)
591名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/21(水) 20:41:52.52ID:yJTKoNhW セントレアはなんで減少しているかな
アメリカ便はないけど 中国やアジアにはだいたい路線あるやん
アメリカ便はないけど 中国やアジアにはだいたい路線あるやん
592名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 20:48:42.57ID:DWcvh8xo 名古屋は退屈でつまらない街
593無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 20:50:20.64ID:rE+716W3 戦前の予想…
↓
セントレア空港…
↓
薔薇色の人生…
↓
実際には…
↓
鳴かず飛ばずの低空飛行…
戦前の予想
↓
KIX
↓
衰退&下降線の一途を辿る
↓
実際には
↓
毎年過去最高を更新&増発&増便&新滑走路の新設
↓
セントレア空港…
↓
薔薇色の人生…
↓
実際には…
↓
鳴かず飛ばずの低空飛行…
戦前の予想
↓
KIX
↓
衰退&下降線の一途を辿る
↓
実際には
↓
毎年過去最高を更新&増発&増便&新滑走路の新設
594名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 20:53:19.16ID:oEFHugwi トヨタ出身のセントレア素人社長が「京都への需要を根こそぎ大阪から奪う!」
とか言ってたけど最近どうなの?順調に奪ってる?
なんかセントレア〜京都のバスがほとんど空気輸送状態と聞いたので心配だわ。
とか言ってたけど最近どうなの?順調に奪ってる?
なんかセントレア〜京都のバスがほとんど空気輸送状態と聞いたので心配だわ。
595名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 20:53:26.65ID:UFtsCM66596名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 20:55:38.73ID:UFtsCM66 飛行機や空港事業について詳しく書いてもいいがスレ違いすぎるな
名駅に関係した書き込みを
名駅に関係した書き込みを
597名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 20:57:51.46ID:UFtsCM66 とりあえず大阪の宣伝は大阪スレでやれ
空気が読めないのは維新だけで十分
空気が読めないのは維新だけで十分
598名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 21:01:10.91ID:UFtsCM66 >>586
プリンセス大通りの路地裏、住吉小路、メーフラワービル、サカエノバの裏
チサンマンション栄II番館広小路(伏魔殿)、みその小路、大須くらいかな・・・裏路地
栄って広々してるんでごちゃごちゃとした猥雑な感じがない
防災にはいいんだけど、賑わい創出を考えるとスペースのムダ遣いだね
プリンセス大通りの路地裏、住吉小路、メーフラワービル、サカエノバの裏
チサンマンション栄II番館広小路(伏魔殿)、みその小路、大須くらいかな・・・裏路地
栄って広々してるんでごちゃごちゃとした猥雑な感じがない
防災にはいいんだけど、賑わい創出を考えるとスペースのムダ遣いだね
599無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 21:03:20.98ID:rE+716W3600名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 21:05:59.32ID:UFtsCM66 >>575
名古屋だとエイチームに期待したいな(大名古屋本社)
ヴァルキリーコネクト、ユニゾンリーグなどソシャゲ事業、
引越し侍、車買取ナビクル、結婚情報ハナユメ、自転車通販サイマとかやってるITベンチャー
名古屋だとエイチームに期待したいな(大名古屋本社)
ヴァルキリーコネクト、ユニゾンリーグなどソシャゲ事業、
引越し侍、車買取ナビクル、結婚情報ハナユメ、自転車通販サイマとかやってるITベンチャー
601名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 21:09:22.30ID:UFtsCM66 6月16日(土)のAKB総選挙はナゴヤドーム開催
松井珠理奈(SKE48)に1位取らせてみるといい
平手友梨奈(欅坂46)やMOAMETAL(BABYMETAL)のファンも今回だけは
岩田剛典(三代目JSB)千賀健永(Kis-My-Ft2)BOYS AND MENや祭nine.
西野カナや加藤ミリヤのファンもね
松井珠理奈(SKE48)に1位取らせてみるといい
平手友梨奈(欅坂46)やMOAMETAL(BABYMETAL)のファンも今回だけは
岩田剛典(三代目JSB)千賀健永(Kis-My-Ft2)BOYS AND MENや祭nine.
西野カナや加藤ミリヤのファンもね
602無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 21:09:30.10ID:rE+716W3 矢張り一本足経済はリスク要因に成り得るね…
謂わばアキレス腱ですわ…愛知犬経済にはね…(笑)
謂わばアキレス腱ですわ…愛知犬経済にはね…(笑)
603名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 21:09:46.16ID:YRl9H7pJ 20代女性の大阪転入、5000人増の不思議!?…未来は明るい
http://www.sankei.com/west/news/160620/wst1606200004-n1.html
>20代を中心に女性の大阪への転入者がここ数年で大幅に増え、なんと「大阪人気」が高まっているというのだ。
>4月の大阪の新規求人数は「宿泊・飲食サービス業」が前年同月比で11・1%増の7千712人、「医療・福祉」は12・3%増加の1万7221人と二桁の伸びだった
http://www.sankei.com/west/news/160620/wst1606200004-n1.html
>20代を中心に女性の大阪への転入者がここ数年で大幅に増え、なんと「大阪人気」が高まっているというのだ。
>4月の大阪の新規求人数は「宿泊・飲食サービス業」が前年同月比で11・1%増の7千712人、「医療・福祉」は12・3%増加の1万7221人と二桁の伸びだった
604名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 21:10:03.53ID:YRl9H7pJ 20代女性の大阪転入、5000人増の不思議!?…未来は明るい
http://www.sankei.com/west/news/160620/wst1606200004-n1.html
>20代を中心に女性の大阪への転入者がここ数年で大幅に増え、なんと「大阪人気」が高まっているというのだ。
>4月の大阪の新規求人数は「宿泊・飲食サービス業」が前年同月比で11・1%増の7千712人、「医療・福祉」は12・3%増加の1万7221人と二桁の伸びだった
http://www.sankei.com/west/news/160620/wst1606200004-n1.html
>20代を中心に女性の大阪への転入者がここ数年で大幅に増え、なんと「大阪人気」が高まっているというのだ。
>4月の大阪の新規求人数は「宿泊・飲食サービス業」が前年同月比で11・1%増の7千712人、「医療・福祉」は12・3%増加の1万7221人と二桁の伸びだった
605名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 21:11:29.89ID:UFtsCM66606無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 21:17:29.24ID:rE+716W3 日本知らずの愛知犬ですわ…(笑)
607名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 21:17:58.16ID:w5mv0d58 歴史的背景とロマンがダントツ日本一の大阪城
http://blog.osakanight.com/img/img94_file.jpg
http://blog.osakanight.com/img/osakajo_obp_sunset03.jpg
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/21879181_1454706184611131_7860006587966947328_n.jpg
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/00545010586.jpg
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/00545010584A.jpg
http://blog.osakanight.com/img/img94_file.jpg
http://blog.osakanight.com/img/osakajo_obp_sunset03.jpg
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/21879181_1454706184611131_7860006587966947328_n.jpg
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/00545010586.jpg
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/00545010584A.jpg
608名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 21:21:02.54ID:UFtsCM66 無関係な書き込みはその辺で
名古屋について書け
名古屋について書け
609無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 21:21:31.33ID:rE+716W3 所詮内需が脆弱な輸出頼みの円安為替
政策依存型の不安定経済の愛知犬…(笑)
政策依存型の不安定経済の愛知犬…(笑)
610名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 21:23:25.54ID:ZxAIY9vo 今ある大阪城天守は名古屋城に対する嫉妬によって新設された。
江戸時代から既に大阪城天守は無かったのに、昭和になって名古屋城の巨大な国宝天守が羨ましくなって、
「大阪城も天守がほしいんや!」
「しかしどない天守やったんやろ?」
「なんとなく豊臣天守はこんなやったらしいし、徳川天守はこんなんかな?」
「まぁええわ、両方くっ付ければええねん。贅沢やろ!」
っていう歴史捏造の韓国みたいなノリで新設したアホみたいな城擬きが今の大阪城。
今の大阪城は誤解を広めまくってる日本の恥。
江戸時代から既に大阪城天守は無かったのに、昭和になって名古屋城の巨大な国宝天守が羨ましくなって、
「大阪城も天守がほしいんや!」
「しかしどない天守やったんやろ?」
「なんとなく豊臣天守はこんなやったらしいし、徳川天守はこんなんかな?」
「まぁええわ、両方くっ付ければええねん。贅沢やろ!」
っていう歴史捏造の韓国みたいなノリで新設したアホみたいな城擬きが今の大阪城。
今の大阪城は誤解を広めまくってる日本の恥。
611無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 21:26:18.75ID:rE+716W3 敗け犬の遠吠えですわ…(笑)
612名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 21:30:02.20ID:UFtsCM66 >>610
名古屋城本丸御殿に続いて、名古屋城天守閣の木造復元はぜひともやるべきだね
http://network2010.org/nc400/event3/_src/sc7583/showa_230.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-shWEWQQTQWM/TzzGpYuUo5I/AAAAAAAAF9Q/gmoRiZjLSko/s1600/IMG_1020.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6649/93E097e8CA9967B874090ED91O.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6651/93E097e8CA9967B87A90ED91O.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6653/93E097e8CA9967B87B90ED91O.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20141027/96958A9E93819496E0E6E2E2E18DE0E1E3E2E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO7877710023102014000001-PN1-13.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/p/i/g/piglet01/201502280027377c9.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/p/i/g/piglet01/20150228002838675.jpg
2018年5月7日 天守閣への入場を禁止
2019年3月 コンクリ天守閣を解体
2022年12月 木造天守閣が完成
名古屋城本丸御殿に続いて、名古屋城天守閣の木造復元はぜひともやるべきだね
http://network2010.org/nc400/event3/_src/sc7583/showa_230.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-shWEWQQTQWM/TzzGpYuUo5I/AAAAAAAAF9Q/gmoRiZjLSko/s1600/IMG_1020.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6649/93E097e8CA9967B874090ED91O.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6651/93E097e8CA9967B87A90ED91O.jpg
http://network2010.org/exhibition/_src/sc6653/93E097e8CA9967B87B90ED91O.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20141027/96958A9E93819496E0E6E2E2E18DE0E1E3E2E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO7877710023102014000001-PN1-13.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/p/i/g/piglet01/201502280027377c9.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/p/i/g/piglet01/20150228002838675.jpg
2018年5月7日 天守閣への入場を禁止
2019年3月 コンクリ天守閣を解体
2022年12月 木造天守閣が完成
613名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 21:33:36.41ID:Zvvj8ep2 >>610
名古屋城の木造復元なんて
姫路城への嫉妬だろ
現大阪城は
豊臣でもない、徳川でもないまったくの別物で
むしろ、市民の寄付で建てた
っていうアイデンテティがあるんだよ。
すでに築86年、
100年までいけば
鉄筋でも国宝になるかもな。
名古屋城の木造復元なんて
姫路城への嫉妬だろ
現大阪城は
豊臣でもない、徳川でもないまったくの別物で
むしろ、市民の寄付で建てた
っていうアイデンテティがあるんだよ。
すでに築86年、
100年までいけば
鉄筋でも国宝になるかもな。
614名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 21:39:49.56ID:UFtsCM66 名古屋城本丸御殿 2018年6月8日完成
https://pbs.twimg.com/media/DMyPD7XV4AA5CqS.jpg
中はこんな感じ
障壁画1047面は空襲前に疎開してたんですべて現存(展示してるのは模写)
三代将軍徳川家光の上洛殿が増築された1624-1644年寛永期の御殿を木造復元した
戦前は名古屋離宮で明治天皇・大正天皇・昭和天皇の離宮
武家書院造りで建築面積3600平方m(約1100坪・2千畳)
国宝第一号で京都二条城本丸御殿と並ぶ近代城郭御殿の最高傑作
工期3期10年
建設費150億円の内訳は、市民50億円寄付+企業50億円寄付+文化庁50億円
文化庁「木造復元後はただちに文化財登録される」
https://pbs.twimg.com/media/DMyPD7XV4AA5CqS.jpg
中はこんな感じ
障壁画1047面は空襲前に疎開してたんですべて現存(展示してるのは模写)
三代将軍徳川家光の上洛殿が増築された1624-1644年寛永期の御殿を木造復元した
戦前は名古屋離宮で明治天皇・大正天皇・昭和天皇の離宮
武家書院造りで建築面積3600平方m(約1100坪・2千畳)
国宝第一号で京都二条城本丸御殿と並ぶ近代城郭御殿の最高傑作
工期3期10年
建設費150億円の内訳は、市民50億円寄付+企業50億円寄付+文化庁50億円
文化庁「木造復元後はただちに文化財登録される」
615名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 21:41:08.80ID:UFtsCM66 名古屋城と本丸御殿の木造復元だけでも最強過ぎるぞ
ないない言ってた名古屋の人もこれで自信が持てると思う
尾張名古屋は城で持つ
ないない言ってた名古屋の人もこれで自信が持てると思う
尾張名古屋は城で持つ
616名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 21:42:18.13ID:MrFsEdLh 大阪城の歴史は日本国民なら全員知ってるが名古屋城の歴史なんて日本人の5%も知らないし興味もない
617無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 21:43:09.66ID:rE+716W3 レゴランドは『打倒USJ』に嫉妬して造っては
みたものの戦前の予想通り閑古鳥が鳴いて居る
セントレア空港は『打倒KIX』で造ってはみた
ものの鳴かず飛ばず&撤退&尻窄み&頭打ち…(笑)
みたものの戦前の予想通り閑古鳥が鳴いて居る
セントレア空港は『打倒KIX』で造ってはみた
ものの鳴かず飛ばず&撤退&尻窄み&頭打ち…(笑)
618名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 21:43:19.25ID:Zvvj8ep2 現物そのままの姫路城に勝てるわけない。
619無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 21:49:00.10ID:rE+716W3 名古屋城…
↑
何か取り柄が有んの…?此の劣化大阪城は…(笑)
↑
何か取り柄が有んの…?此の劣化大阪城は…(笑)
620名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 21:49:36.84ID:ZxAIY9vo >>616
大坂城は名古屋人の信長と秀吉による関西侵略・支配のシンボルだからな。
抵抗した一向一揆を中心とした大阪人たちは同和に追いやられて今や大阪は同和だらけ。
悲惨な歴史過ぎるので名古屋人の秀吉に事大するしかアイデンティティーを保てない。
大坂城は名古屋人の信長と秀吉による関西侵略・支配のシンボルだからな。
抵抗した一向一揆を中心とした大阪人たちは同和に追いやられて今や大阪は同和だらけ。
悲惨な歴史過ぎるので名古屋人の秀吉に事大するしかアイデンティティーを保てない。
621名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 21:58:04.67ID:UFtsCM66 >>619
いい質問だな
名古屋城の最大の魅力は木造復元できること
国宝第一号だったこともあってすべての図面が残ってるんだよ
名古屋城所蔵 昭和実測図(国宝第一号だったこともあり全ての図面が残ってる)
http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/20_etsuran/
金城温古録(江戸時代後期における名古屋城の諸施設や植生、城内の規制や慣習、手続きなど、
有形無形の事柄も詳細にまとめた資料も揃ってる)
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji080906.html
徳川の城を平成の世によみがえらせるのだ!
いい質問だな
名古屋城の最大の魅力は木造復元できること
国宝第一号だったこともあってすべての図面が残ってるんだよ
名古屋城所蔵 昭和実測図(国宝第一号だったこともあり全ての図面が残ってる)
http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/20_etsuran/
金城温古録(江戸時代後期における名古屋城の諸施設や植生、城内の規制や慣習、手続きなど、
有形無形の事柄も詳細にまとめた資料も揃ってる)
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji080906.html
徳川の城を平成の世によみがえらせるのだ!
622無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 21:59:16.58ID:rE+716W3 劣化大阪城の名古屋城なんかを心の支えに
して居る愛知犬が吠えててワロタ…(笑)
して居る愛知犬が吠えててワロタ…(笑)
623こっちにも貼っておこうか(大阪府)
2018/03/21(水) 21:59:17.00ID:UFtsCM66 >>618
姫路城の3倍の容積だからな
竹中工務店の完成図(最大505億円)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160329004933_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160329004942_comm.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20141027/96958A9E93819496E0E6E2E2E18DE0E1E3E2E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXMZO7882500024102014000001-PN1-10.jpg
http://i.imgur.com/oeHptND.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/03/23/20170323k0000m040149000p/9.jpg
名古屋城は図面すべて残ってるんで当時のままで木造復元が可能
内装やふすまや戸板や装飾品などは戦争のときに外して保存してたんで本物
▲(株)竹中工務店様の名古屋城天守閣木造復元完成予想CG
https://www.youtube.com/watch?v=-vvVL-TKSck
姫路城の3倍の容積だからな
竹中工務店の完成図(最大505億円)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160329004933_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160329004942_comm.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20141027/96958A9E93819496E0E6E2E2E18DE0E1E3E2E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXMZO7882500024102014000001-PN1-10.jpg
http://i.imgur.com/oeHptND.jpg
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/03/23/20170323k0000m040149000p/9.jpg
名古屋城は図面すべて残ってるんで当時のままで木造復元が可能
内装やふすまや戸板や装飾品などは戦争のときに外して保存してたんで本物
▲(株)竹中工務店様の名古屋城天守閣木造復元完成予想CG
https://www.youtube.com/watch?v=-vvVL-TKSck
624続き(大阪府)
2018/03/21(水) 21:59:45.96ID:UFtsCM66 周辺整備事業
1)名古屋城の新たな城下町『金シャチ横丁』2018年3月29日オープン
https://jouhou.nagoya/kinshachi-yokocho/
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160704004093_comm.jpg
2)名古屋城二之丸地区整備。愛知県体育館も取り壊して名城公園北園の野球場へ移転する
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD22H0Z_S7A620C1CN0000/
https://www.kensetsunews.com/archives/122726
3)これにより名古屋城二之丸や三之丸、尾張徳川家の屋敷も復元していくことになった
国史跡指定・名勝範囲拡大で整備に弾み 犬山城跡と名古屋城二之丸庭園
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20171118/CK2017111802000053.html
4)名城線の市役所駅から「名古屋城駅」に駅名を変更することになった
名古屋市営地下鉄:「市役所・名古屋城駅」に駅名変更
https://mainichi.jp/articles/20170311/k00/00m/040/062000c
1)名古屋城の新たな城下町『金シャチ横丁』2018年3月29日オープン
https://jouhou.nagoya/kinshachi-yokocho/
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160704004093_comm.jpg
2)名古屋城二之丸地区整備。愛知県体育館も取り壊して名城公園北園の野球場へ移転する
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD22H0Z_S7A620C1CN0000/
https://www.kensetsunews.com/archives/122726
3)これにより名古屋城二之丸や三之丸、尾張徳川家の屋敷も復元していくことになった
国史跡指定・名勝範囲拡大で整備に弾み 犬山城跡と名古屋城二之丸庭園
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20171118/CK2017111802000053.html
4)名城線の市役所駅から「名古屋城駅」に駅名を変更することになった
名古屋市営地下鉄:「市役所・名古屋城駅」に駅名変更
https://mainichi.jp/articles/20170311/k00/00m/040/062000c
625ラスト(大阪府)
2018/03/21(水) 22:01:04.64ID:UFtsCM66 1945年5月14日、名古屋大空襲で炎上する名古屋城。。。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0e-88/area19192003/folder/1473340/22/46161922/img_1?1328398184
http://blog-imgs-72.fc2.com/p/i/g/piglet01/2015022800300929f.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/p/i/g/piglet01/20150228003139142.jpg
昭和15年(1940年)の名古屋城大天守と本丸御殿の彩色写真
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=600x1024:format=jpg/path/s1dcc2b1cf9579c23/image/ic91f112227784b3c/version/1440374029/image.jp
なにもないと言われる名古屋だからこそ名古屋城の木造復元は意味がある
「尾張名古屋は城で持つ」・・・・名古屋人の自信復活にこれ以上の物はあるまい
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0e-88/area19192003/folder/1473340/22/46161922/img_1?1328398184
http://blog-imgs-72.fc2.com/p/i/g/piglet01/2015022800300929f.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/p/i/g/piglet01/20150228003139142.jpg
昭和15年(1940年)の名古屋城大天守と本丸御殿の彩色写真
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=600x1024:format=jpg/path/s1dcc2b1cf9579c23/image/ic91f112227784b3c/version/1440374029/image.jp
なにもないと言われる名古屋だからこそ名古屋城の木造復元は意味がある
「尾張名古屋は城で持つ」・・・・名古屋人の自信復活にこれ以上の物はあるまい
626無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 22:01:51.00ID:rE+716W3 知恵遅れに安価を付けられたわ
キムチ悪ぅ…オエッ…(笑)
キムチ悪ぅ…オエッ…(笑)
627名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/21(水) 22:07:50.25ID:Zvvj8ep2 まぁ、名古屋城が戦争で焼けてなかったら
姫路城と同時に世界遺産になってたろうね。
それを核にまったく違った観光政策もとれてたはず、そこは同情するよ。
姫路城と同時に世界遺産になってたろうね。
それを核にまったく違った観光政策もとれてたはず、そこは同情するよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/21(水) 22:09:26.45ID:yJTKoNhW お城しか自慢できるものがないのもなあ
オアシスみたいにガラス張りじゃだめなのかな
名古屋2000GTも もうすぐ放映だからな
なんやねん
オアシスみたいにガラス張りじゃだめなのかな
名古屋2000GTも もうすぐ放映だからな
なんやねん
629名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/21(水) 22:09:56.82ID:nlbYCSAY >>623 上品な感じがする
630名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 22:16:50.98ID:UFtsCM66 >>629
https://pbs.twimg.com/media/CnnsGYbUAAADVoE.jpg
上:昭和名古屋城
下:慶長名古屋城(これに建て替える)
大阪弁で言うとしゅっとした感じになる
書きすぎたんでそれでは
https://pbs.twimg.com/media/CnnsGYbUAAADVoE.jpg
上:昭和名古屋城
下:慶長名古屋城(これに建て替える)
大阪弁で言うとしゅっとした感じになる
書きすぎたんでそれでは
631無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/21(水) 22:50:40.10ID:rE+716W3 人間の屑がペタペタ貼るコピーペーストが
ツッコミ処が満載なので白けるね…(笑)
ツッコミ処が満載なので白けるね…(笑)
632名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 22:58:25.92ID:JO+wwqw3 >>620
馬鹿丸出しだなWWW
馬鹿丸出しだなWWW
633名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/21(水) 23:02:36.83ID:v+e76P19 名古屋の観光地って名古屋城しかないのに
大阪城にぼろ負けw
大阪城にぼろ負けw
634名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/21(水) 23:30:57.90ID:nGcMzYSl 木造にしても元取れへんのとちゃうか?
イタリア村とかレゴランドみたいやったら大爆笑やねw
イタリア村とかレゴランドみたいやったら大爆笑やねw
635名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/22(木) 00:41:09.32ID:2fhicG3g 名駅
・名鉄が計画通り180×400
・駅西に150m以上1棟
栄
・興和が200m級&150m級のツイン
・中日ビルが前評判通り34階建
・栄広場で何らかの一体開発が行われる
その他
・本丸御殿と天守閣の木造復元が無事完了
・金山に130m以上2棟
・城北線のJR化&名駅・勝川接続
これくらいは2032年までに実現してほしいな
・名鉄が計画通り180×400
・駅西に150m以上1棟
栄
・興和が200m級&150m級のツイン
・中日ビルが前評判通り34階建
・栄広場で何らかの一体開発が行われる
その他
・本丸御殿と天守閣の木造復元が無事完了
・金山に130m以上2棟
・城北線のJR化&名駅・勝川接続
これくらいは2032年までに実現してほしいな
636無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/22(木) 00:54:43.07ID:YtySRgUR 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2018/03/22(木) 00:41:09.32 ID:2fhicG3g
名駅
・名鉄が計画通り180×400
・駅西に150m以上1棟
栄
・興和が200m級&150m級のツイン
・中日ビルが前評判通り34階建
・栄広場で何らかの一体開発が行われる
その他
・本丸御殿と天守閣の木造復元が無事完了
・金山に130m以上2棟
・城北線のJR化&名駅・勝川接続
これくらいは2032年までに実現してほしいな
↑
机上の空論やけど実現するとイイね…(笑)
名駅
・名鉄が計画通り180×400
・駅西に150m以上1棟
栄
・興和が200m級&150m級のツイン
・中日ビルが前評判通り34階建
・栄広場で何らかの一体開発が行われる
その他
・本丸御殿と天守閣の木造復元が無事完了
・金山に130m以上2棟
・城北線のJR化&名駅・勝川接続
これくらいは2032年までに実現してほしいな
↑
机上の空論やけど実現するとイイね…(笑)
637名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2018/03/22(木) 02:55:31.48ID:UiSYUiep 千種とかドン・キホーテ以外何があるんだよ状態だよなぁげんじょう
638名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/22(木) 05:40:45.22ID:Eoejiqif >>621
名古屋城って歴史上一度も役にたった事が無いって知ってるか?
西に対する守りの要として家康が作ったが300年の歴史上何の役にも立たなかった。
西郷隆盛が錦の御旗をひるがえし皇軍を率いて名古屋を通りかかると、尾張徳川は名古屋城に籠城してガクブルww
そりゃ、そんなんでは一度も将軍を出せなかった訳だわなっ!
歴史を振り帰って見れば、尾張徳川家も名古屋城も不要だったね!
名古屋城って歴史上一度も役にたった事が無いって知ってるか?
西に対する守りの要として家康が作ったが300年の歴史上何の役にも立たなかった。
西郷隆盛が錦の御旗をひるがえし皇軍を率いて名古屋を通りかかると、尾張徳川は名古屋城に籠城してガクブルww
そりゃ、そんなんでは一度も将軍を出せなかった訳だわなっ!
歴史を振り帰って見れば、尾張徳川家も名古屋城も不要だったね!
639名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/22(木) 05:46:19.88ID:Eoejiqif 日本国民が、歴史上何の思い入れも無い名古屋城を木造復元しても、見に来てくれないんじゃネ?
詰まらん名古屋の象徴にするんか?
大阪城に対する思い入れは全国民が持っている。
詰まらん名古屋の象徴にするんか?
大阪城に対する思い入れは全国民が持っている。
640名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/22(木) 06:05:43.88ID:zIS03P5m 当時の見込みで来場客が2倍(年300万人超)になるとされてるが、これは盛り過ぎなのは確か
見込みどおりにならなかったらその時は存分にからかってやっていいから、煽りは2023年までおあずけだ
わかったならスレ違いだからでてってくれ
見込みどおりにならなかったらその時は存分にからかってやっていいから、煽りは2023年までおあずけだ
わかったならスレ違いだからでてってくれ
641名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/22(木) 08:05:49.88ID:pMUV2db9 >>618
アメにやられて焼失してなきゃ名古屋城が紛れもなくNo.1だがな
実測図が残ってて世界一の木造建築なのが重要なんだから問題なし
東京が必死で江戸城木造再建したがってるのは外国人観光客が多い国は
どこもその国の文化と伝統を象徴するモニュメントがあるから
パリの凱旋門、ロンドンのタワー橋、ローマのコロッセオ、ベルリンのブランデンブルク門、モスクワのクレムリン宮殿、北京の紫禁城、ニューヨークの自由の女神、バチカン宮殿
東京にはこれがない
スカイツリーでは外国人観光客は喜ばない
だから名古屋城に先越されそうで焦ってる
実測図すらないのに笑止千万だよ東京
アメにやられて焼失してなきゃ名古屋城が紛れもなくNo.1だがな
実測図が残ってて世界一の木造建築なのが重要なんだから問題なし
東京が必死で江戸城木造再建したがってるのは外国人観光客が多い国は
どこもその国の文化と伝統を象徴するモニュメントがあるから
パリの凱旋門、ロンドンのタワー橋、ローマのコロッセオ、ベルリンのブランデンブルク門、モスクワのクレムリン宮殿、北京の紫禁城、ニューヨークの自由の女神、バチカン宮殿
東京にはこれがない
スカイツリーでは外国人観光客は喜ばない
だから名古屋城に先越されそうで焦ってる
実測図すらないのに笑止千万だよ東京
642名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/22(木) 10:04:26.58ID:UteRyUMI 今はまだ駐車場だけど神宮前東側に名鉄ビル
JP裏に14階建てビル
都地下街買収
ちゃくちゃくとテナント移転先の確保が進んでいる。
JP裏に14階建てビル
都地下街買収
ちゃくちゃくとテナント移転先の確保が進んでいる。
643名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/03/22(木) 10:58:24.58ID:+iEpuQnw >>641
東京にはスクランブル交差点がある
大阪には道頓堀と梅田スカイビル
兵庫は姫路城があるのに観光客数は少ない、その理由は大阪城で満足してしまうから
詳しくて城好き以外の外国人なんて区別つかないよ、しかも大阪城と名古屋城は似てるし
東京にはスクランブル交差点がある
大阪には道頓堀と梅田スカイビル
兵庫は姫路城があるのに観光客数は少ない、その理由は大阪城で満足してしまうから
詳しくて城好き以外の外国人なんて区別つかないよ、しかも大阪城と名古屋城は似てるし
644名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/22(木) 11:56:26.10ID:Eoejiqif645名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/22(木) 12:21:03.29ID:vvhDr0lL ↓長文&連投でお馴染みの(東京都)が、大阪スレで名古屋の悪口三昧
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521423198/398
398名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/03/22(木) 11:55:18.03ID:Uta5q1a4
>>393
名古屋の田舎者は黙ってろ。
名駅も栄も東京は勿論、大阪と比べてもくっっそショボいぞ?東海のお山の大将の田舎者にはその自覚がないようだな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521423198/408
408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/03/22(木) 12:03:43.05ID:Uta5q1a4
>>393
愛知を含む東海地方も首都圏に大量流出してるんだけど?
名古屋支社・支店・営業所は大阪に統合されまくってるんだけど?
僅かな転入超過だけで喜んでる惨めな田舎者くんw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521423198/398
398名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/03/22(木) 11:55:18.03ID:Uta5q1a4
>>393
名古屋の田舎者は黙ってろ。
名駅も栄も東京は勿論、大阪と比べてもくっっそショボいぞ?東海のお山の大将の田舎者にはその自覚がないようだな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1521423198/408
408名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2018/03/22(木) 12:03:43.05ID:Uta5q1a4
>>393
愛知を含む東海地方も首都圏に大量流出してるんだけど?
名古屋支社・支店・営業所は大阪に統合されまくってるんだけど?
僅かな転入超過だけで喜んでる惨めな田舎者くんw
646名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/22(木) 12:41:45.40ID:BBY+AwRi 栄3丁目を盛り上げていきたい
なかなかいいじゃないか
なかなかいいじゃないか
647名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/22(木) 12:45:40.76ID:BBY+AwRi 中華製BRTとかマレーシアタクシーとか
輸入品をあつめておけば 観光客もよろこぶだな
輸入品をあつめておけば 観光客もよろこぶだな
648名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/22(木) 13:49:10.26ID:xDjTNbQ9649名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/22(木) 14:08:50.54ID:vvhDr0lL こいつ、マジでダッサwww
650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/22(木) 14:12:52.89ID:AdpMZoGx 本当に知らないよ。
俺名古屋の悪口は書かないもん。
俺名古屋の悪口は書かないもん。
651名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/22(木) 14:38:08.64ID:vvhDr0lL >>650
怪しいwww
怪しいwww
652名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/22(木) 17:34:04.95ID:gECQzcs0653名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/22(木) 17:44:04.94ID:JBrVNJ0w 本当に違うよ。
俺はそんなの書いてない。
俺はそんなの書いてない。
654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/22(木) 17:45:00.36ID:JBrVNJ0w655名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/22(木) 17:48:28.46ID:i76uxlut 外で やれ
656名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/22(木) 20:32:09.35ID:v6LwSUIf >>637
名駅から千種まで
それなりに街が続くようにならないと
名古屋はダメなんだがな。
名駅からちょっと東に行っただけで
もう終わってしまう現状が
我慢ならない。
名駅一極集中でいいという
このスレの雰囲気が嫌。
名駅から千種まで
それなりに街が続くようにならないと
名古屋はダメなんだがな。
名駅からちょっと東に行っただけで
もう終わってしまう現状が
我慢ならない。
名駅一極集中でいいという
このスレの雰囲気が嫌。
657名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/22(木) 20:34:54.74ID:v6LwSUIf658名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/22(木) 20:35:49.65ID:pkrdkuFq それな
桜通をビルや商業施設が続くようにしてほしい
最低でも泥江町までやってほしい
東京駅から大手町みたいな感じで
桜通をビルや商業施設が続くようにしてほしい
最低でも泥江町までやってほしい
東京駅から大手町みたいな感じで
659名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/22(木) 21:00:07.98ID:sMBL9f4r >>655
偉そうに何様だカス
偉そうに何様だカス
660名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/22(木) 21:02:02.86ID:2fhicG3g 桜通って久屋大通駅から名駅方面に進むと丸の内までは割と都会だけどそこから先は微妙。
でも名駅のちょい手前で急に都会になる感じだよね
でも名駅のちょい手前で急に都会になる感じだよね
661名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/22(木) 21:07:19.71ID:v6LwSUIf662名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/22(木) 21:26:05.10ID:2fhicG3g >>661
桜通て基本はオフィス街なのに熱を求めるなんて無理強いすぎる
桜通て基本はオフィス街なのに熱を求めるなんて無理強いすぎる
663名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/22(木) 21:41:10.80ID:vWj2gTQb 名古屋は退屈でつまらない街
664名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/22(木) 21:43:46.69ID:bvAKKxKh 名駅のはずれなんかにオフィス構えるくらいなら金山に構えた方が遥かに便利だろ。
金山をもっと発展させていく方がいいわ。名駅はもうほかっといても大丈夫。
金山をもっと発展させていく方がいいわ。名駅はもうほかっといても大丈夫。
665名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/22(木) 21:52:23.20ID:i76uxlut >>661
博多通りって どこ?
博多通りって どこ?
666名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/22(木) 21:59:48.22ID:2fhicG3g 金山の再開発はリニア開通年度にしか始まらないよ
とはいえ、アスナル跡地・市民会館跡地
ともに敷地面積が1.4万平方くらいあるからポテンシャルは高い。ルーセントが2つ建てられる
とはいえ、アスナル跡地・市民会館跡地
ともに敷地面積が1.4万平方くらいあるからポテンシャルは高い。ルーセントが2つ建てられる
667名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/22(木) 22:23:24.62ID:F6s7mvBt668名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/22(木) 22:36:55.33ID:w0tyU89A >>656
流石に東京みたいには無理だけど
大阪の御堂筋は目指すべきやね
新大阪
梅田
北新地
中之島 大阪1の高層ビル群
淀屋橋 関西を代表するオフィス街
船場 大大阪時代の中心地
心斎橋
道頓堀
難波
日本橋 西の秋葉原
新世界
天王寺
新大阪〜梅田は若干距離あるが、他は1駅や1駅以内の距離
流石に東京みたいには無理だけど
大阪の御堂筋は目指すべきやね
新大阪
梅田
北新地
中之島 大阪1の高層ビル群
淀屋橋 関西を代表するオフィス街
船場 大大阪時代の中心地
心斎橋
道頓堀
難波
日本橋 西の秋葉原
新世界
天王寺
新大阪〜梅田は若干距離あるが、他は1駅や1駅以内の距離
669名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/22(木) 22:53:39.24ID:1xwsazyw670名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/22(木) 22:53:56.90ID:W5sa1+pt こんなニュース見つけてしまったけど、いくらなんでも金沢に抜かれると不味いから頑張ってくれ
【石川】 「ホテル戦争」金沢で激化 客室数、まもなく名古屋超え[03/21]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1521638265/
【石川】 「ホテル戦争」金沢で激化 客室数、まもなく名古屋超え[03/21]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1521638265/
671名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/22(木) 22:56:38.00ID:FHbLfKN7 残業が多いのに安月給の味噌w
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
672名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/22(木) 23:16:45.66ID:w0tyU89A673名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/22(木) 23:34:16.16ID:PBvexMDN 北陸新幹線ができたから金沢にホテルが増えてるから、リニアができたら名古屋も同じように増えるんじゃないかな
674名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/22(木) 23:42:02.20ID:L30DoKdF >>672
その認識が古い
西中島いまや関西のシリコンバレー? 新大阪に近くオフィスも割安、ベンチャー続々 歓楽街のイメージ覆す
http://www.sankei.com/west/news/170422/wst1704220046-n1.html
その認識が古い
西中島いまや関西のシリコンバレー? 新大阪に近くオフィスも割安、ベンチャー続々 歓楽街のイメージ覆す
http://www.sankei.com/west/news/170422/wst1704220046-n1.html
675名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/23(金) 00:10:04.16ID:R0b86SOU >>674
まだ早い。
まだ早い。
676名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/23(金) 00:25:17.94ID:irtyO847 >>667
兼六園しかないあんなド田舎が新幹線だけでここまでになる
兼六園しかないあんなド田舎が新幹線だけでここまでになる
677名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/23(金) 00:38:26.02ID:MrYxRxJ0 5,60年も前から東海道新幹線がある名古屋が、北陸新幹線が開業して2,3年の金沢にホテルで追いつかれそうになってるのは恥ずかしい
678名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/23(金) 00:52:43.86ID:hrzJIU56 名古屋と金沢を単純に比較することはできないでしょ。立地考えろよ
679名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/23(金) 01:50:29.00ID:LObLEOXR680名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/23(金) 02:09:16.65ID:9PBxJnGC681名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/23(金) 02:48:46.37ID:vfUFceLp 3月末になったらまた名鉄から何らかの発表あるかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/23(金) 06:57:34.37ID:o33IWdCp683名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/23(金) 07:56:18.80ID:3NGYxfHI せっかく来てくれた観光客の人も
コンビニで時間つぶすているもんな
どういうわけな神社や公園もすくないだよね
>桜通り 伏見通り
コンビニで時間つぶすているもんな
どういうわけな神社や公園もすくないだよね
>桜通り 伏見通り
684名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/23(金) 08:07:28.17ID:1kCMT0xm ユニモールだったかさくら通り地下街って
中小企業センタービルへ行くときによく歩いた
中小企業センタービルへ行くときによく歩いた
685名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/23(金) 08:16:30.94ID:3NGYxfHI やっぱり中華製BRTがいいよね
アジアンらしくて外国受けするよな
地味なトヨタ製では退屈だも
アジアンらしくて外国受けするよな
地味なトヨタ製では退屈だも
686名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/23(金) 09:02:45.37ID:o33IWdCp687名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/23(金) 10:38:21.76ID:hrzJIU56 名古屋駅ターミナルスクエア等改造計画
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000096/96422/180322kibanseibihoushin_honpen.pdf
全部見るのがめんどかったら最後から2番目のページだけ見てもおけ
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000096/96422/180322kibanseibihoushin_honpen.pdf
全部見るのがめんどかったら最後から2番目のページだけ見てもおけ
688名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/23(金) 10:46:22.40ID:hrzJIU56 飛翔移転及び名駅通の歩行者空間拡張
とか
広小路口と太閤通南口を結ぶ新たな自由通路
にも触れてるね
とか
広小路口と太閤通南口を結ぶ新たな自由通路
にも触れてるね
689名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/23(金) 11:22:28.87ID:s7Go4Go+690名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/23(金) 11:41:54.62ID:hrzJIU56 ない。案じゃなくなったくらい
名古屋駅周辺交通基盤整備(案)
↓
名古屋駅周辺交通基盤整備
名古屋駅周辺交通基盤整備(案)
↓
名古屋駅周辺交通基盤整備
691名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/23(金) 12:32:40.38ID:8nXktT40 だから名古屋人は愛知県に興味ない
グダグダ言ううざいやつに興味ない
嫌いなら来ないでくれってだけ
グダグダ言ううざいやつに興味ない
嫌いなら来ないでくれってだけ
692名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/23(金) 13:01:34.95ID:vfUFceLp693名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2018/03/23(金) 13:30:27.59ID:N0Zf893E 柳橋食品ビル 鹿島で解体に着手
http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=180323300055&pub=1
http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=180323300055&pub=1
694名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/03/23(金) 14:21:33.92ID:J4qcg+dB695名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/23(金) 16:14:09.61ID:U57WWz8R 今朝の中日新聞にも書いてたな
桜通口の飛翔撤去して、タクシー乗り場も潰して、
東山線直通のエスカレーター付けるそうだ
桜通口の飛翔撤去して、タクシー乗り場も潰して、
東山線直通のエスカレーター付けるそうだ
696名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/23(金) 17:02:16.59ID:MrYxRxJ0 中部国際空港のアクセス強化のために名鉄名古屋駅の機能を拡張します
それだけじゃアクセス強化にならん
金山-名古屋間の複々線化と進めなきゃ
それだけじゃアクセス強化にならん
金山-名古屋間の複々線化と進めなきゃ
697名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/23(金) 17:24:15.73ID:MiEtGcVG >>694
あの新大阪の願望爆発トンデモ妄想図を見ると、大阪人の名古屋駅への嫉妬と焦りが凄く伝わってくるよwww
関西方面はリニアのルートさえも決まってないうえ、何もかも着工してないのが現実www
大阪は机上の空論で現実逃避するしかないもんなwww
あの新大阪の願望爆発トンデモ妄想図を見ると、大阪人の名古屋駅への嫉妬と焦りが凄く伝わってくるよwww
関西方面はリニアのルートさえも決まってないうえ、何もかも着工してないのが現実www
大阪は机上の空論で現実逃避するしかないもんなwww
698名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/23(金) 17:30:02.78ID:9PBxJnGC699無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/23(金) 17:33:45.97ID:lkpwsR3B 「セントレア空港…セントレア空港…」と
全く最近吠え無く成ってしまった愛知犬…(笑)
全く最近吠え無く成ってしまった愛知犬…(笑)
700名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/23(金) 17:35:51.30ID:9PBxJnGC >>697
一番近い現実。
2019春 全線開業「おおさか東線」
http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
一番近い現実。
2019春 全線開業「おおさか東線」
http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
701名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/23(金) 17:38:31.09ID:9PBxJnGC702名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/23(金) 17:39:49.51ID:3NGYxfHI703名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/23(金) 17:48:47.78ID:hrzJIU56 エレベーターなんて邪魔だからいらん。作るなら端っこの方に作れ
704名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/23(金) 17:56:59.36ID:U57WWz8R むしろエレベーターは駅の入口や、ホームや改札に近い場所とかに設置した方がいい
端っこの方にあると乗るまで大変なんで
こういうのも一種のバリアフリーなんだけど日本の駅ってそういうのほとんど考えてない
端っこの方にあると乗るまで大変なんで
こういうのも一種のバリアフリーなんだけど日本の駅ってそういうのほとんど考えてない
705名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/23(金) 18:01:37.25ID:3NGYxfHI 端でも屋外でもいいから もっとでかいエレベーターにしてくれ
乗ってみると はあ?だぞ
名古屋の中心部だとおもうとなさけないわい
乗ってみると はあ?だぞ
名古屋の中心部だとおもうとなさけないわい
706名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/03/23(金) 18:07:26.16ID:UTjwwscC 名駅の桜通り線が深くて複雑だからどうにかならんかなぁ。週末はタクシーで混雑してるからうまく解消されるように再整備して欲しいものだ。
707名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/23(金) 18:15:00.77ID:hrzJIU56 とりあえず桜通線は中央コンコースからのすべての階段に下りエスカレーターをつけるべき
銀時計から桜通線への階段は金山みたいに3連にしてもいいくらい
銀時計から桜通線への階段は金山みたいに3連にしてもいいくらい
708名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/23(金) 18:27:02.18ID:Dc+800x6 >>701
御堂筋じゃなくて北急の箕面 延伸な
御堂筋じゃなくて北急の箕面 延伸な
709名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/23(金) 18:31:07.91ID:Dc+800x6710無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/23(金) 18:35:51.66ID:lkpwsR3B 自動車以外交通手段の乏しい自動車以外差したる
取り柄が無いのに背伸びをして国際空港を造って
しまった愛知犬の憐れな顛末ですわ…(笑)
取り柄が無いのに背伸びをして国際空港を造って
しまった愛知犬の憐れな顛末ですわ…(笑)
711名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/23(金) 18:39:42.46ID:8nXktT40712名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/23(金) 18:42:09.73ID:Dc+800x6713無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/23(金) 18:45:10.04ID:lkpwsR3B >>711
過去最高…尚数字は…(笑)
過去最高…尚数字は…(笑)
714名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/23(金) 20:07:50.90ID:41kbQXbw >>692
開いて損したわ
開いて損したわ
715無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/23(金) 20:17:39.15ID:lkpwsR3B セントレア空港…
↓
週間329便…
↑
(笑)
KIX週間
↓
1,366便
↓
週間329便…
↑
(笑)
KIX週間
↓
1,366便
716名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/23(金) 21:50:54.36ID:LkAvs3CA 名古屋は退屈でつまらない街
718名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/23(金) 23:44:05.03ID:QBP/n8qX 明日から2日間ささしまがイベントで混みそう。
明後日の大徳さん見に行かなければ。
明後日の大徳さん見に行かなければ。
719無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/24(土) 03:02:33.82ID:ytLvqVr6 マリオット・インターナショナル アジア太平洋
クレイグ・スミス社長
積水ハウスと共同で大阪・御堂筋沿いに2,021年、
若い世代が主なターゲットの高級ホテル
『W OSAKA(ダブリュー オオサカ)』を開業する。
Wホテルの稼働率とその伸び代がともに日本一と
いうことが大きい。観光地としても、食事など
ライフスタイルを楽しむ場所としても、旅行者の
間で地位を確立している。15年ほど前までは
東京の次の大都市で、せいぜい出張先の一つ
だったが、今は東京と比肩する存在だ。
御堂筋は、ニューヨークの5番街とパリの
シャンゼリゼ通りのようだ。歩くだけで楽しい。
Wホテルは世界にファンが多い。御堂筋への
進出で、大阪を知らなかった人も訪れるように
なる。御堂筋の価値はさらに高くなると確信して
いる。
http://pbs.twimg.com/media/DY2hzD5V4AEorL1.jpg
久屋大通って…笑わせるなよ…(笑)
クレイグ・スミス社長
積水ハウスと共同で大阪・御堂筋沿いに2,021年、
若い世代が主なターゲットの高級ホテル
『W OSAKA(ダブリュー オオサカ)』を開業する。
Wホテルの稼働率とその伸び代がともに日本一と
いうことが大きい。観光地としても、食事など
ライフスタイルを楽しむ場所としても、旅行者の
間で地位を確立している。15年ほど前までは
東京の次の大都市で、せいぜい出張先の一つ
だったが、今は東京と比肩する存在だ。
御堂筋は、ニューヨークの5番街とパリの
シャンゼリゼ通りのようだ。歩くだけで楽しい。
Wホテルは世界にファンが多い。御堂筋への
進出で、大阪を知らなかった人も訪れるように
なる。御堂筋の価値はさらに高くなると確信して
いる。
http://pbs.twimg.com/media/DY2hzD5V4AEorL1.jpg
久屋大通って…笑わせるなよ…(笑)
720名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/24(土) 03:52:26.33ID:BXptuD98721無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/24(土) 04:14:06.41ID:ytLvqVr6 15年ほど前までは
東京の次の大都市で、せいぜい出張先の一つ
だったが、今は東京と比肩する存在だ。
↑
せいぜい出張先の一つ…
↑
此れは現在に於いては愛知犬の事ですわ…(笑)
東京の次の大都市で、せいぜい出張先の一つ
だったが、今は東京と比肩する存在だ。
↑
せいぜい出張先の一つ…
↑
此れは現在に於いては愛知犬の事ですわ…(笑)
722名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/24(土) 04:18:45.03ID:HOt/ZO6L723名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/24(土) 07:10:11.41ID:ICIbNGQO724名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/24(土) 09:07:04.44ID:qhXG80we >>723←この庭が都市板の嫌われ者のロークオリティー大阪人か
725名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/24(土) 09:09:18.32ID:SyNTuJh/ 大阪人は全国から嫌われてるなw
726無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/24(土) 09:26:12.32ID:ytLvqVr6 愛知犬は無意味な存在の代名詞ですわ…(笑)
727名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/24(土) 10:00:21.08ID:MMlVrjUi >>725
なぜ味噌が嫌われてるかこれを100回読んで理解しろW
名古屋は行きたくない?嫌われ都市?なぜここまで?魅力ない・嫌われる理由は?
https://www.google.co.jp/amp/s/entert.jyuusya-yoshiko.com/ngoya-iki/amp/
なぜ味噌が嫌われてるかこれを100回読んで理解しろW
名古屋は行きたくない?嫌われ都市?なぜここまで?魅力ない・嫌われる理由は?
https://www.google.co.jp/amp/s/entert.jyuusya-yoshiko.com/ngoya-iki/amp/
728名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/24(土) 10:24:13.12ID:b8xoaPM+729名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/24(土) 10:27:28.92ID:sJw1VZ0f730名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/24(土) 10:37:41.94ID:pKNYUlAM 遅すぎというより単に再開発に乗り気じゃないだけ
これが本気に なれば、いくらでも前 倒しはできると思うよ
これが本気に なれば、いくらでも前 倒しはできると思うよ
731無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/24(土) 10:38:26.18ID:ytLvqVr6732名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/24(土) 10:57:15.75ID:4F6w86Ot 何この大阪人の自演スレは?😥
733名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/24(土) 12:48:01.78ID:ICIbNGQO >>730
もう遅い
もう遅い
734名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/24(土) 14:38:02.55ID:pKNYUlAM >>731
わざ わざ実況おつ
わざ わざ実況おつ
735名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2018/03/24(土) 14:39:06.78ID:0qRFhBb/ 世界美しい道
ニューヨーク5番街
大阪御堂筋
パリシャンゼリゼ通り
ニューヨーク5番街
大阪御堂筋
パリシャンゼリゼ通り
736名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/24(土) 14:57:37.53ID:6g5ZEnZf 名古屋スレなのになんで大阪の話したがるの?
スレタイ読めよ
スレタイ読めよ
737名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/24(土) 15:01:37.16ID:6g5ZEnZf >>711
2017年 レゴランド(第1期完成) ボーイングFLIGHT OF DREAMS
RoboCup セーリングW杯 ワールドサーフィンゲームス フィギュアスケートGPファイナル
2018年 名古屋城本丸御殿(木造復元) レゴランドホテル レゴランド水族館シーライフ LCCターミナル
2019年 愛知県国際展示場 キッザニア名古屋 ラグビーW杯
2020年 FIFAフットサルワールドカップ ワールドロボットサミット
2021年 レゴランド(第2期完成)
2022年 名古屋城天守閣(木造復元)
2020年 ジブリパーク(第1期(トトロのふるさと村))オープン
2026年 アジア競技大会 愛知県体育館の名城公園移転新築
2027年 名鉄400mビル リニア中央新幹線開通(品川-名古屋)
常滑前島カジノも新年度予算案で付けたんでありそう
2017年 レゴランド(第1期完成) ボーイングFLIGHT OF DREAMS
RoboCup セーリングW杯 ワールドサーフィンゲームス フィギュアスケートGPファイナル
2018年 名古屋城本丸御殿(木造復元) レゴランドホテル レゴランド水族館シーライフ LCCターミナル
2019年 愛知県国際展示場 キッザニア名古屋 ラグビーW杯
2020年 FIFAフットサルワールドカップ ワールドロボットサミット
2021年 レゴランド(第2期完成)
2022年 名古屋城天守閣(木造復元)
2020年 ジブリパーク(第1期(トトロのふるさと村))オープン
2026年 アジア競技大会 愛知県体育館の名城公園移転新築
2027年 名鉄400mビル リニア中央新幹線開通(品川-名古屋)
常滑前島カジノも新年度予算案で付けたんでありそう
738ざっくりまとめ(大阪府)
2018/03/24(土) 15:02:30.15ID:6g5ZEnZf 常滑前島カジノ
●前島カジノ年間来場者数: 約300万人
●カジノ・ホテル等の年間直接消費額: 約360億円
●納税額: 約56億円
●地元への助成金等可能額: 約42億円
●経済波及効果: 約409億円
●雇用者数: 約4,150人
( ※ 東海圏開発プロジェクト分科会試算 )
常滑前島カジノ:森トラストとマカオのカジノグループが運営
http://www.bar-henry.com/wp-content/uploads/2016/05/tokoname0003.jpg
http://www.bar-henry.com/wp-content/uploads/2016/05/tokoname0001.jpg
http://www.bar-henry.com/wp-content/uploads/2016/05/tokoname0002.jpg
りんくう常滑駅を中心に運河からマリーナにかけての30ヘクタール用地に
カジノ付きリゾートホテル・グッドラックタウン常滑を運営すると発表
一度は誘致でまとまったんだけど常滑商工会議所が直前になって、
中部国際空港対岸部に各種企業進出が相次いでいるとして反対、その後暫くストップ
2016年12月、愛知県常滑市に統合型リゾートの建設ができないか常滑商工会議所が県に要望書
2019年、空港島の大規模展示場の周辺にホテルなどを組み合わせた統合型リゾート施設を提案
2017年7月、愛知県常滑市議会が誘致に向けた調査研究で県に要望書
大村知事はギャンブル依存症を懸念してこのときは反対
2017年8月、中部国際空港カジノ構想で大村知事が国際観光都市の拠点案を発表、IR誘致活動スタート
2017年11月、中部国際空港周辺にカジノを含むIR=統合型リゾートを検討
黒田座長「愛知県の地域の資源を観光資源として活用するを条件」
(これメイカーズピアのときと同じでまたバカな有識者がごり押し)
2018年1月、県としてカジノ開発をまとめる方針を発表
2018年2月、愛知県の新年度予算案でカジノを含むIR整備を検討する費用として1993万円
国際展示場の工事費に234億円、一般会計2兆4940億円
●前島カジノ年間来場者数: 約300万人
●カジノ・ホテル等の年間直接消費額: 約360億円
●納税額: 約56億円
●地元への助成金等可能額: 約42億円
●経済波及効果: 約409億円
●雇用者数: 約4,150人
( ※ 東海圏開発プロジェクト分科会試算 )
常滑前島カジノ:森トラストとマカオのカジノグループが運営
http://www.bar-henry.com/wp-content/uploads/2016/05/tokoname0003.jpg
http://www.bar-henry.com/wp-content/uploads/2016/05/tokoname0001.jpg
http://www.bar-henry.com/wp-content/uploads/2016/05/tokoname0002.jpg
りんくう常滑駅を中心に運河からマリーナにかけての30ヘクタール用地に
カジノ付きリゾートホテル・グッドラックタウン常滑を運営すると発表
一度は誘致でまとまったんだけど常滑商工会議所が直前になって、
中部国際空港対岸部に各種企業進出が相次いでいるとして反対、その後暫くストップ
2016年12月、愛知県常滑市に統合型リゾートの建設ができないか常滑商工会議所が県に要望書
2019年、空港島の大規模展示場の周辺にホテルなどを組み合わせた統合型リゾート施設を提案
2017年7月、愛知県常滑市議会が誘致に向けた調査研究で県に要望書
大村知事はギャンブル依存症を懸念してこのときは反対
2017年8月、中部国際空港カジノ構想で大村知事が国際観光都市の拠点案を発表、IR誘致活動スタート
2017年11月、中部国際空港周辺にカジノを含むIR=統合型リゾートを検討
黒田座長「愛知県の地域の資源を観光資源として活用するを条件」
(これメイカーズピアのときと同じでまたバカな有識者がごり押し)
2018年1月、県としてカジノ開発をまとめる方針を発表
2018年2月、愛知県の新年度予算案でカジノを含むIR整備を検討する費用として1993万円
国際展示場の工事費に234億円、一般会計2兆4940億円
739名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/24(土) 15:04:01.21ID:6g5ZEnZf 毎日張り付いて荒らしてるの見るとさすがに笑えないよな・・・働けw
740名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/24(土) 15:06:02.88ID:6g5ZEnZf741名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/24(土) 15:11:13.82ID:6g5ZEnZf ジェットスター、セントレアを2018年春に拠点化
中部国際空港を成田、関空に続く第3の拠点に 新LCCターミナルにも言及
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1061491.html
そういやこれも4月だったな・・・以下スレ違いだけど
LCC向け新ターミナルビル
供用時期:2019年度上期
年間旅客取扱数:450万人(国際線300万人、国内線150万人)
延床面積:約4万m2
構造:2階建て2棟構成(チェックイン棟、コンコース棟)
スポット数:合計10スポット
愛知県国際展示場(2019年秋に空港島に開業)
展示面積60,000平方メートル、屋根には太陽光パネル全面設置、3400台分の駐車場
セントレアホテル(221室)
東横INN中部国際空港本館オレンジサイド(494室)
東横INN中部国際空港本館グリーンサイド(507室)
コンフォートホテル中部国際空港(189室)
TUBE Sq(138室/24hカプセル)
セントレアホテル新棟(150室/2018秋開業)
東横イン新棟(500室/2018秋開業)
フォーポイントバイシェラトン名古屋(319室/2018年秋開業)
外資系(300室/前田建設工業グループ有料道路コンセッション関係)
「ボーイング 787」飛行試験1号機を展示する複合商業施設「FLIGHT OF DREAMS」
は昨年オープンした
それと伊勢丹ストアに続きエアービックカメラがセントレアにオープンした
中部国際空港を成田、関空に続く第3の拠点に 新LCCターミナルにも言及
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1061491.html
そういやこれも4月だったな・・・以下スレ違いだけど
LCC向け新ターミナルビル
供用時期:2019年度上期
年間旅客取扱数:450万人(国際線300万人、国内線150万人)
延床面積:約4万m2
構造:2階建て2棟構成(チェックイン棟、コンコース棟)
スポット数:合計10スポット
愛知県国際展示場(2019年秋に空港島に開業)
展示面積60,000平方メートル、屋根には太陽光パネル全面設置、3400台分の駐車場
セントレアホテル(221室)
東横INN中部国際空港本館オレンジサイド(494室)
東横INN中部国際空港本館グリーンサイド(507室)
コンフォートホテル中部国際空港(189室)
TUBE Sq(138室/24hカプセル)
セントレアホテル新棟(150室/2018秋開業)
東横イン新棟(500室/2018秋開業)
フォーポイントバイシェラトン名古屋(319室/2018年秋開業)
外資系(300室/前田建設工業グループ有料道路コンセッション関係)
「ボーイング 787」飛行試験1号機を展示する複合商業施設「FLIGHT OF DREAMS」
は昨年オープンした
それと伊勢丹ストアに続きエアービックカメラがセントレアにオープンした
742名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/24(土) 15:12:25.62ID:trG17C72 今日のささしまライブ。中京テレビ番組祭り
毎週末これくらい賑わってほしいな。そのためには東部線は欠かせない
https://pbs.twimg.com/media/DZB6nk7U8AAQ5kK?format=jpg&name=large
毎週末これくらい賑わってほしいな。そのためには東部線は欠かせない
https://pbs.twimg.com/media/DZB6nk7U8AAQ5kK?format=jpg&name=large
743名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/24(土) 15:14:13.16ID:6g5ZEnZf 空港事業はめちゃめちゃ詳しいからいくらでも書けるけど
まあスレ違いなんでこの辺で
>>707
エスカとゲートウォークを動く歩道で結んでほしいわ
太閤口(新幹線)から桜通口(地下鉄)のアクセス改善が名駅最大の課題だと思う
まあスレ違いなんでこの辺で
>>707
エスカとゲートウォークを動く歩道で結んでほしいわ
太閤口(新幹線)から桜通口(地下鉄)のアクセス改善が名駅最大の課題だと思う
744名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/24(土) 15:14:48.05ID:6g5ZEnZf745名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/24(土) 15:41:59.23ID:sJw1VZ0f746名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/24(土) 15:45:41.09ID:sJw1VZ0f 名古屋駅のエレベーターは ショボイを通りこえて 護送エレベーターだもんな
747無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/24(土) 15:47:41.68ID:ytLvqVr6 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2018/03/24(土) 15:14:13.16 ID:6g5ZEnZf
空港事業はめちゃめちゃ詳しいからいくらでも書けるけど
まあスレ違いなんでこの辺で
↑
コピーペーストを貼るだけの馬鹿は此方…(笑)
空港事業はめちゃめちゃ詳しいからいくらでも書けるけど
まあスレ違いなんでこの辺で
↑
コピーペーストを貼るだけの馬鹿は此方…(笑)
748名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/24(土) 16:01:58.27ID:sJw1VZ0f749名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/24(土) 16:17:00.39ID:sJw1VZ0f 連投してしまうが
数千億円をつかい桜通線を開通させたのたけど
名古屋駅のなか導線がわるくて ちっとも桜通線を使ってくれない
のに 東山線を使いやすくしてどーするだ ますます混雑するがや W
数千億円をつかい桜通線を開通させたのたけど
名古屋駅のなか導線がわるくて ちっとも桜通線を使ってくれない
のに 東山線を使いやすくしてどーするだ ますます混雑するがや W
750名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/24(土) 16:40:20.53ID:trG17C72 てか東山線が便利すぎる。名駅の桜通線は言うほど不便ではないよ
751名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/24(土) 17:25:25.49ID:IG1/hbIA 地下深いってだけだからなぁ
これがもっと浅かったらみんな使ってただろうね
これがもっと浅かったらみんな使ってただろうね
752名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/24(土) 18:23:06.72ID:sJw1VZ0f 平面図でみると桜通線は 名古屋の真ん中を通っているから
まるで理想の地下鉄みたいにみえるだよ
だけど使ってみるとなんだが不便で みんな東山線にいくんだよな
まるで理想の地下鉄みたいにみえるだよ
だけど使ってみるとなんだが不便で みんな東山線にいくんだよな
753名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/24(土) 19:01:20.10ID:b8xoaPM+ 田舎の人って地下鉄の深度で、使うか決めんねんなw
とても大江戸線の駅や東急の渋谷とか使えへんやろw
とても大江戸線の駅や東急の渋谷とか使えへんやろw
754名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/24(土) 19:02:39.34ID:Ch9MtOZb >>752
桜通線の問題はJRとの接続が悪いからだよ。
東山線が便利なのは広小路通り沿いってのも大きいが、千種でJR中央線に乗り換えできるからだよ。
郊外からも東山は便利。だから特急も千種に停車する。
名城線や鶴舞線もJRや名鉄との接続が便利で郊外から人の流れを取り込める。
桜通線は極めて名古屋市民主義の閉鎖的な路線と言える。名古屋市外ではほとんど存在感が無い。
乗り入れるか、千種駅と車道駅を地下街で繋ぐかしてJRとの接続を改善するだけで化ける。
桜通線の問題はJRとの接続が悪いからだよ。
東山線が便利なのは広小路通り沿いってのも大きいが、千種でJR中央線に乗り換えできるからだよ。
郊外からも東山は便利。だから特急も千種に停車する。
名城線や鶴舞線もJRや名鉄との接続が便利で郊外から人の流れを取り込める。
桜通線は極めて名古屋市民主義の閉鎖的な路線と言える。名古屋市外ではほとんど存在感が無い。
乗り入れるか、千種駅と車道駅を地下街で繋ぐかしてJRとの接続を改善するだけで化ける。
755名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/24(土) 19:18:44.23ID:TxNkx8EB 個人的な要望だけど平安通から千種まで延伸してくれたら出勤するのに助かる。
756名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/24(土) 19:27:13.64ID:trG17C72 >>754
JRや名鉄との接続が便利な鶴舞線は利用者数が多いみたいに書いてるけど、実際は桜通線と同じくらいだぞ
ちなみにJR千種と車道を地下で繋ぐのは無理。断層があるから これは鉄道板で聞いた話だけど
JRや名鉄との接続が便利な鶴舞線は利用者数が多いみたいに書いてるけど、実際は桜通線と同じくらいだぞ
ちなみにJR千種と車道を地下で繋ぐのは無理。断層があるから これは鉄道板で聞いた話だけど
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/24(土) 19:34:47.71ID:5e3yLvRy758名古屋主義者(愛知県)
2018/03/24(土) 19:40:51.31ID:ZyPa514N 関西線にささしまライブ駅と千種駅の強化
普通ならそれくらいは名古屋市がやることだよなあ
JR東海はリニアでそれどころじゃねえからな
普通ならそれくらいは名古屋市がやることだよなあ
JR東海はリニアでそれどころじゃねえからな
759名古屋主義者(愛知県)
2018/03/24(土) 19:46:22.15ID:ZyPa514N 東山線は夜八時以降が使いにくいな
八時超えると急に減りだすんだよ
これは東山線に限らす全ての地下鉄に言えるが
八時超えると急に減りだすんだよ
これは東山線に限らす全ての地下鉄に言えるが
760名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 00:44:56.69ID:XXzFGC/X761名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/25(日) 00:54:51.35ID:DqT7gxsz いま最大の問題は、東山線の混雑をどうするかだから
乗客を桜通線へ誘導して 東山線の混雑を解消させる必要がある
東山線の混雑が解消できないなら 名古屋駅内のエレベーターや階段、エスカレーターを改造する意味がない
乗客を桜通線へ誘導して 東山線の混雑を解消させる必要がある
東山線の混雑が解消できないなら 名古屋駅内のエレベーターや階段、エスカレーターを改造する意味がない
762名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/25(日) 00:57:14.51ID:DqT7gxsz >>687はがんばってくれ
763名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 01:09:16.51ID:digtoBLf 新大阪が名駅みたいに変わり
上本町辺りに栄みたいな繁華街が出来たら文句ないんだけどなぁ
上本町辺りに栄みたいな繁華街が出来たら文句ないんだけどなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/03/25(日) 01:19:36.91ID:xI7byHHg 桜通り線で貿易センタ0駅(?)にいくとき
あまりの人の少なさにびびった
あまりの人の少なさにびびった
765名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 01:32:26.72ID:QkmDL5if やっぱり大阪人は、名駅が羨ましいんだなw
766名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/25(日) 01:43:36.55ID:DqT7gxsz タワーズの設計はおかしくて
マリオットへは大型エレベーター12基
桜通線へは小型エレベーター1基
近鉄線へも小型エレベーター1基なんだよ
駅ビルなのに公共交通機関を軽視しすぎ
マリオットへは大型エレベーター12基
桜通線へは小型エレベーター1基
近鉄線へも小型エレベーター1基なんだよ
駅ビルなのに公共交通機関を軽視しすぎ
767名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 02:00:45.02ID:digtoBLf768名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 02:02:10.96ID:4eq+8XBo769名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 02:12:57.29ID:RyvwrCXX770名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/03/25(日) 02:14:51.73ID:xI7byHHg 東京ではなく大阪に噛みついてる時点で
名古屋人は地方人
名古屋人は地方人
771名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2018/03/25(日) 02:16:24.06ID:xI7byHHg 2番目を争うも何も
大阪の半分以下の名古屋三河地方にいきがられても
どう反応してあげたらいいのかってなw
大阪の半分以下の名古屋三河地方にいきがられても
どう反応してあげたらいいのかってなw
772名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 02:23:19.27ID:RyvwrCXX ほんと大阪は不便。
773名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/25(日) 02:26:17.62ID:DqT7gxsz セントレア空港のバリアフリーは素晴らしくて
国際線のタラップを降りてから 税関 入国ホール 名鉄セントレア駅まで
オールフラットで 究極のバリアフリーなんだよ
ところが同じ名鉄で 名古屋駅に到着→桜通線に乗り換えようとすると
えらい遠回りで不便きわまりなし
名古屋駅は観光や出稼ぎでやってくる人にて申し訳ないないレベル
国際線のタラップを降りてから 税関 入国ホール 名鉄セントレア駅まで
オールフラットで 究極のバリアフリーなんだよ
ところが同じ名鉄で 名古屋駅に到着→桜通線に乗り換えようとすると
えらい遠回りで不便きわまりなし
名古屋駅は観光や出稼ぎでやってくる人にて申し訳ないないレベル
774名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 02:40:13.10ID:QkmDL5if また大阪人の嫉妬が始まったw
775名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 02:40:37.75ID:EZ4l0pNs776名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 02:46:27.66ID:Uq21QABB777名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 02:49:07.51ID:EZ4l0pNs778名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 03:00:02.21ID:RyvwrCXX もはやホームの数でオナニーするしかない大阪の嫉妬が心地良いw
ほんと大阪って不便
ほんと大阪って不便
779名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 03:00:45.77ID:RyvwrCXX 新大阪と梅田って両立しないんだよね。
新幹線で大阪に来た人はそのまま駅を出ること無く地下鉄で難波方面へ。
非関西人ほど新大阪スルー&梅田スルー。
阪急や東海道本線で大阪に来る神戸や京都や滋賀の関西人はそのまま梅田で買い物か、梅田から難波方面に移動して遊ぶ。
梅田は関西人頼み。
関西人ほど新大阪スルー。
大阪ってほんと不便。
新幹線で大阪に来た人はそのまま駅を出ること無く地下鉄で難波方面へ。
非関西人ほど新大阪スルー&梅田スルー。
阪急や東海道本線で大阪に来る神戸や京都や滋賀の関西人はそのまま梅田で買い物か、梅田から難波方面に移動して遊ぶ。
梅田は関西人頼み。
関西人ほど新大阪スルー。
大阪ってほんと不便。
780名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 03:05:12.27ID:digtoBLf781名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 03:09:36.41ID:digtoBLf 梅田>>>>>>>>>>>名駅
天王寺>名駅
中之島>>>>名駅
淀屋橋>>>名駅
新大阪<<名駅
難波>>>>>>>>>>栄
心斎橋>>>>>>>>>>>>>栄
京橋>栄
上本町<栄
天王寺>名駅
中之島>>>>名駅
淀屋橋>>>名駅
新大阪<<名駅
難波>>>>>>>>>>栄
心斎橋>>>>>>>>>>>>>栄
京橋>栄
上本町<栄
782名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 03:12:17.09ID:EZ4l0pNs ホームの数はきわめて重要。
2面4線以下の「ターミナル」なんて聞いたことないぞw
チンチン電車の戎町駅くらい。
私鉄の通過駅ならよく見るが。
2面4線以下の「ターミナル」なんて聞いたことないぞw
チンチン電車の戎町駅くらい。
私鉄の通過駅ならよく見るが。
783名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 03:24:19.39ID:digtoBLf 名駅って新幹線があるのに確か乗客数難波以下だよね、難波ってハブターミナルではないんだけどなぁ。
784名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 03:25:57.24ID:Uq21QABB >>775
終点と途中駅という性格に於いて配線の数で規模を騙るとかマジでマヌケ過ぎる
のぞみ停車の品川も新横浜も京都も2面4線なんだが、じゃあ果たして品川や京都は新大阪より下なのか?
ただでさえ名古屋の場合、日中でも折り返す列車は1時間に一本の こだまだけなのに、これ以上、配線を増やして どうするんだ?
そりゃ新大阪は東海道新幹線の終点で折り返す列車と山陽新幹線や九州に直通する列車が混在する唯一の駅なんだから配線が多くて当たり前だろ
しかも新大阪なんて新幹線だけで成り立って他の路線はオマケみたいなもんなのに名駅より上とかよく言うわ
終点と途中駅という性格に於いて配線の数で規模を騙るとかマジでマヌケ過ぎる
のぞみ停車の品川も新横浜も京都も2面4線なんだが、じゃあ果たして品川や京都は新大阪より下なのか?
ただでさえ名古屋の場合、日中でも折り返す列車は1時間に一本の こだまだけなのに、これ以上、配線を増やして どうするんだ?
そりゃ新大阪は東海道新幹線の終点で折り返す列車と山陽新幹線や九州に直通する列車が混在する唯一の駅なんだから配線が多くて当たり前だろ
しかも新大阪なんて新幹線だけで成り立って他の路線はオマケみたいなもんなのに名駅より上とかよく言うわ
785名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 03:29:47.53ID:Uq21QABB >>783
それは大 昔の話な
それは大 昔の話な
786名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 03:34:42.59ID:EZ4l0pNs >>784
>
品川や京都は新大阪より下なのか?
ーはい、下です。
>
新大阪なんて新幹線だけで成り立って他の路線はオマケみたいなもん
ーおおさか東線(2019春全線開業)
http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
ー日本一もうかる路線、御堂筋線が2020年度に延伸
http://sky.ap.teacup.com/kansai/timg/middle_1396925194.jpg
>
品川や京都は新大阪より下なのか?
ーはい、下です。
>
新大阪なんて新幹線だけで成り立って他の路線はオマケみたいなもん
ーおおさか東線(2019春全線開業)
http://suitaweb.net/contents/wp-content/uploads/2016/09/osaka-higashi-routemap.jpg
ー日本一もうかる路線、御堂筋線が2020年度に延伸
http://sky.ap.teacup.com/kansai/timg/middle_1396925194.jpg
787名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/25(日) 03:36:13.32ID:4UBEkoxt GDP
2位 愛知県 39兆5593億円(+2.8%)
3位 大阪府 39兆1069億円(+2.4%)
人口(前年同月比)
大阪府 8,827,396人(4,364人の減少)
愛知県 7,530,674人(19,989人の増加)
一人あたりのGDP
愛知 525万3089円
大阪 443万174円
2位 愛知県 39兆5593億円(+2.8%)
3位 大阪府 39兆1069億円(+2.4%)
人口(前年同月比)
大阪府 8,827,396人(4,364人の減少)
愛知県 7,530,674人(19,989人の増加)
一人あたりのGDP
愛知 525万3089円
大阪 443万174円
788名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 03:37:28.81ID:RyvwrCXX 大阪には鉄道のハブターミナルが無い。
新幹線は新大阪、近鉄特急は難波と離れてて乗り換えが糞不便。
近鉄特急は大阪の自慢でもあるのに新幹線と接続してないので西日本の伊勢神宮への玄関口にもなれない。
新幹線と接続する京都駅がその座を持っていってるし、ツアーなど場合によっては広島から名古屋経由で伊勢なんて場合もある。
大阪は奈良が凄く近くてアクセスも良いのに、新幹線と接続しない大阪は奈良の経由地として機能しないから京都が奈良の玄関口となっている。
また京都や神戸には直接新幹線で行けるし、
四国の玄関口は神戸や岡山や広島、
山陰の玄関口は岡山や京都、
北陸の玄関口も京都や名古屋、
大阪を経由地として見たら和歌山の玄関口というだけw
関西がまとまらないのは和歌山以外は大阪に頼らなくても成り立つからw
関西のハブとしては京都駅の機能的なんだよねw
新幹線は新大阪、近鉄特急は難波と離れてて乗り換えが糞不便。
近鉄特急は大阪の自慢でもあるのに新幹線と接続してないので西日本の伊勢神宮への玄関口にもなれない。
新幹線と接続する京都駅がその座を持っていってるし、ツアーなど場合によっては広島から名古屋経由で伊勢なんて場合もある。
大阪は奈良が凄く近くてアクセスも良いのに、新幹線と接続しない大阪は奈良の経由地として機能しないから京都が奈良の玄関口となっている。
また京都や神戸には直接新幹線で行けるし、
四国の玄関口は神戸や岡山や広島、
山陰の玄関口は岡山や京都、
北陸の玄関口も京都や名古屋、
大阪を経由地として見たら和歌山の玄関口というだけw
関西がまとまらないのは和歌山以外は大阪に頼らなくても成り立つからw
関西のハブとしては京都駅の機能的なんだよねw
789無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/25(日) 03:38:22.11ID:0P3r4+G+ >>787
ば〜か…(笑)
ば〜か…(笑)
790名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 03:41:53.94ID:EZ4l0pNs >>787
平成27年 実質総生産(GDP)
大阪府 380,579(+1.5%)
愛知県 373,755 (+0.7%)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00279401/gh27k00All.pdf
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/259217.pdf
来年の発表(平成28、2016年度のGDP)に影響。
トヨタ自動車
平成29年3月期の連結業績(平成28年4月1日〜平成29年3月31日)
http://www.toyota.co.jp/pages/contents/jpn/investors/financial_results/2017/year_end/yousi.pdf
売上高(対前期増減率) 営業利益 税引前当期純利益 当社株主に帰属する当期純利益
29年3月期 27,597,193(−2,8%) 1,994,372(−30.1%) 2,193825(−26.5%) 1,831,109(−20.8%)
平成27年 実質総生産(GDP)
大阪府 380,579(+1.5%)
愛知県 373,755 (+0.7%)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00279401/gh27k00All.pdf
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/259217.pdf
来年の発表(平成28、2016年度のGDP)に影響。
トヨタ自動車
平成29年3月期の連結業績(平成28年4月1日〜平成29年3月31日)
http://www.toyota.co.jp/pages/contents/jpn/investors/financial_results/2017/year_end/yousi.pdf
売上高(対前期増減率) 営業利益 税引前当期純利益 当社株主に帰属する当期純利益
29年3月期 27,597,193(−2,8%) 1,994,372(−30.1%) 2,193825(−26.5%) 1,831,109(−20.8%)
791名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 03:43:29.35ID:RyvwrCXX 頭の悪い大阪人はまた新大阪のホーム数(笑)でオナニーするしかないんだけど、北陸新幹線の京都止まり論もあるように、新大阪の立地の悪さや利便性の悪さという致命的な問題に無頓着だから笑えるw
北陸新幹線がルート問題で揉めたのも不便な新大阪のターミナル問題に行き着くからな。
北陸新幹線は京都止まりで実は充分なんだよね。
不便なくせにバカなプライドの大阪はそれが許せないので関西グダグダ。
北陸新幹線がルート問題で揉めたのも不便な新大阪のターミナル問題に行き着くからな。
北陸新幹線は京都止まりで実は充分なんだよね。
不便なくせにバカなプライドの大阪はそれが許せないので関西グダグダ。
792名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 03:46:54.63ID:EZ4l0pNs793無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/25(日) 03:48:55.76ID:0P3r4+G+ >>791
ストッピングポイントだけ愛知犬涙目…(笑)
ストッピングポイントだけ愛知犬涙目…(笑)
794名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 03:49:30.08ID:RyvwrCXX 最終的に大阪には、
リニアも来ない、北陸新幹線も来ない、ってのが一番現実的なんだよなw
未だに具体的な動き無し。
とにかく大阪は不便。
リニアも来ない、北陸新幹線も来ない、ってのが一番現実的なんだよなw
未だに具体的な動き無し。
とにかく大阪は不便。
795名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 04:02:29.65ID:EZ4l0pNs >>794
リニア向け3兆円融資前倒し 財務・国交省、7月完了
2017/6/26 20:31
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H2E_W7A620C1EE8000/
リニア大阪延伸、23年度にもアセス JR東海社長
2016/8/3 20:07
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HXM_T00C16A8TI1000/
>
リニアを巡っては2日に閣議決定された政府の経済対策に、財政投融資を活用するJR東海の支援が盛り込まれ、
これまで45年としてきた全線開業時期を最大8年前倒しする方針が事実上決まった。
リニア向け3兆円融資前倒し 財務・国交省、7月完了
2017/6/26 20:31
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H2E_W7A620C1EE8000/
リニア大阪延伸、23年度にもアセス JR東海社長
2016/8/3 20:07
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HXM_T00C16A8TI1000/
>
リニアを巡っては2日に閣議決定された政府の経済対策に、財政投融資を活用するJR東海の支援が盛り込まれ、
これまで45年としてきた全線開業時期を最大8年前倒しする方針が事実上決まった。
796名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 04:04:08.62ID:RyvwrCXX >>792
京都から博多まで新幹線はガンガン直通してることをバカな大阪人は頭の悪いプライドで認めたくない典型的な思考w
大阪はスルーされやすい構造が現実なの。
大阪へは京都ハブから在来線特急に乗り換えて梅田や難波(なにわ筋線)に直行すればいいだけ。
ほんと大阪人の裸の王様っぷりは笑えるw
京都から博多まで新幹線はガンガン直通してることをバカな大阪人は頭の悪いプライドで認めたくない典型的な思考w
大阪はスルーされやすい構造が現実なの。
大阪へは京都ハブから在来線特急に乗り換えて梅田や難波(なにわ筋線)に直行すればいいだけ。
ほんと大阪人の裸の王様っぷりは笑えるw
797名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 04:06:47.71ID:iaNhomfk 名古屋は退屈でつまらない街
798名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 04:12:30.57ID:EZ4l0pNs 京都ハブw
そんなキャパ無いよ。
JR西が博多ー新大阪ー(北陸新幹線)−京都ー新潟を
もてば
西日本エリアににJR東海の入る余地なんて無いよ。
そんなキャパ無いよ。
JR西が博多ー新大阪ー(北陸新幹線)−京都ー新潟を
もてば
西日本エリアににJR東海の入る余地なんて無いよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 04:14:28.46ID:RyvwrCXX800名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 04:25:45.32ID:EZ4l0pNs >>799
着工なんて
全工程の"うわずみ"みたいなもの。
大阪延伸は資金の目処がたってアセスの時期も決まってる。
名古屋はせいぜい
10年間の
「仮想ターミナル」。
2面4線の設計みりゃわかる
おそらく、名古屋開業の数年前には
3面6線以上、ターミナル仕様の「リニア新大阪駅」の設計が発表される。
着工なんて
全工程の"うわずみ"みたいなもの。
大阪延伸は資金の目処がたってアセスの時期も決まってる。
名古屋はせいぜい
10年間の
「仮想ターミナル」。
2面4線の設計みりゃわかる
おそらく、名古屋開業の数年前には
3面6線以上、ターミナル仕様の「リニア新大阪駅」の設計が発表される。
801名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 04:27:19.74ID:RyvwrCXX >>798
出た!
頭の悪い鉄オタの「ボキの考えたサイキョーのJR西新幹線(キリッ」
そもそもJR西のためだけに京都や大阪に北陸新幹線のための大深度トンネルを通すという妄想も馬鹿げてるのに、大深度地下ホームから高架の山陽新幹線に直通させるという物理的問題を無視するのもこの手の鉄オタ大阪人のトンデモ思考。
JR東海の人も山陽新幹線との接続問題を心配してあげてたのは笑ったw
ほんと大阪は糞不便で答えが無い。
出た!
頭の悪い鉄オタの「ボキの考えたサイキョーのJR西新幹線(キリッ」
そもそもJR西のためだけに京都や大阪に北陸新幹線のための大深度トンネルを通すという妄想も馬鹿げてるのに、大深度地下ホームから高架の山陽新幹線に直通させるという物理的問題を無視するのもこの手の鉄オタ大阪人のトンデモ思考。
JR東海の人も山陽新幹線との接続問題を心配してあげてたのは笑ったw
ほんと大阪は糞不便で答えが無い。
802名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 04:31:17.09ID:RyvwrCXX803名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 04:37:40.06ID:EZ4l0pNs リニアの大阪延伸に関しては
誰が見ても9合目まで来てるだろw
名古屋はかりそめのターミナル、その10年間を楽しもう。
誰が見ても9合目まで来てるだろw
名古屋はかりそめのターミナル、その10年間を楽しもう。
804名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 05:02:01.39ID:RyvwrCXX805名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 05:07:23.21ID:EZ4l0pNs 大阪からすれば
まったくの想定内だろ
とにかく駅が小さい。
まったくの想定内だろ
とにかく駅が小さい。
806名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 05:10:57.54ID:RyvwrCXX >>805
しかし、何で自分で立てた巣から出てきてるの?w
一人でブツブツ妄想垂れて閑古鳥で寂しいの?w
新大阪ーついに目覚める日本のハブー Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1499654621/
しかし、何で自分で立てた巣から出てきてるの?w
一人でブツブツ妄想垂れて閑古鳥で寂しいの?w
新大阪ーついに目覚める日本のハブー Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1499654621/
807名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 05:15:41.71ID:EZ4l0pNs 名古屋が「中規模駅の寄せ集め」なのは
妄想でも何でもない。
妄想でも何でもない。
808名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 05:36:13.08ID:digtoBLf 3位 大阪梅田駅 2.411万人
6位 名古屋駅 114.7万人
10位 難波駅 86.7万人
12位 天王寺駅 74.9万人
20位 京橋駅 52.9万人
24位 鶴橋駅 44.6万人
36位 新大阪駅 35.7万人
37位 金山駅 35.6万人
52位 淀屋橋駅 30万人
71位 本町駅 23.3万人
76位 新今宮駅 22.2万人
84位 心斎橋駅 20万人
6位 名古屋駅 114.7万人
10位 難波駅 86.7万人
12位 天王寺駅 74.9万人
20位 京橋駅 52.9万人
24位 鶴橋駅 44.6万人
36位 新大阪駅 35.7万人
37位 金山駅 35.6万人
52位 淀屋橋駅 30万人
71位 本町駅 23.3万人
76位 新今宮駅 22.2万人
84位 心斎橋駅 20万人
809名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 05:37:47.45ID:digtoBLf >>808
修正 2.411万人→241.1万人
修正 2.411万人→241.1万人
810無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/25(日) 05:45:54.46ID:0P3r4+G+ >>806
どないしてん…振り向けば埼玉県の愛知犬…(笑)
どないしてん…振り向けば埼玉県の愛知犬…(笑)
811名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/25(日) 06:17:03.04ID:fxRSS4pL >>802
リニアが名古屋迄で建設が止まったら、JR 東海は程なく潰れるよ!
桜通線よりも下の階層から最上階の新幹線のホームまでの乗り換えが現実的ではないのは事実。
リニアの開通後はのぞみの停車駅を増やすなどというリニア乗り継ぎ誘導策みたいな話も出てるが、邪魔くさい事が嫌いな関西人を満足させられるのは東京→新大阪直通のぞみ号だけ。
目的地となり得ない名古屋は通過で問題なし。
リニアが名古屋迄で建設が止まったら、JR 東海は程なく潰れるよ!
桜通線よりも下の階層から最上階の新幹線のホームまでの乗り換えが現実的ではないのは事実。
リニアの開通後はのぞみの停車駅を増やすなどというリニア乗り継ぎ誘導策みたいな話も出てるが、邪魔くさい事が嫌いな関西人を満足させられるのは東京→新大阪直通のぞみ号だけ。
目的地となり得ない名古屋は通過で問題なし。
812名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2018/03/25(日) 06:48:06.61ID:3jQoeOP7 現実
名古屋
https://www.youtube.com/watch?v=3uCzJO4Sk-Q
https://youtu.be/OKlr7yvAL3U?t=577
https://www.youtube.com/watch?v=_Oc55VATkx8
https://youtu.be/houiSyvPBDI?t=95
大阪
https://youtu.be/UdqrrN0lNoc?t=175
https://youtu.be/Pjb3kCNss7E?t=1110
https://youtu.be/GD7TSn77uvw?t=19
https://youtu.be/v6jRH6M-sDE?t=47
名古屋
https://www.youtube.com/watch?v=3uCzJO4Sk-Q
https://youtu.be/OKlr7yvAL3U?t=577
https://www.youtube.com/watch?v=_Oc55VATkx8
https://youtu.be/houiSyvPBDI?t=95
大阪
https://youtu.be/UdqrrN0lNoc?t=175
https://youtu.be/Pjb3kCNss7E?t=1110
https://youtu.be/GD7TSn77uvw?t=19
https://youtu.be/v6jRH6M-sDE?t=47
813名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/25(日) 07:02:45.20ID:+15s43eN814名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/25(日) 07:08:23.93ID:+15s43eN そうでなくても6線に分岐する装置を駅に導入したら、延長1kmじゃ収まらず大変なことになる
品川には引き上げ線すら存在しない。理由は、基地からの送り込みが圧倒的に短時間で済むから
品川には引き上げ線すら存在しない。理由は、基地からの送り込みが圧倒的に短時間で済むから
815名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/25(日) 07:14:09.45ID:+15s43eN >>811
名古屋駅は全列車停車しかできない仕様(R8000未満の箇所がある)で設計されているので、通過は無理
名古屋駅は全列車停車しかできない仕様(R8000未満の箇所がある)で設計されているので、通過は無理
816名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/25(日) 09:16:50.52ID:fxRSS4pL >>815
浜松のように急なカーブの駅でも通過してるので全く問題なし!ホームドアを閉めて150キロくらいで通過できれば十分。
品川、新横浜、名古屋、京都を飛ばせば20分くらいは短縮できる。
直通をのぞみにして、途中の邪魔くさい駅に停まるのはひかりにしたらよい。
名古屋に急ぐ人はリニア、大阪に急ぐ人は飛行機かのぞみ。
住み分けができる。
でも、名古屋に急いで行くような人なんか居るか?
浜松のように急なカーブの駅でも通過してるので全く問題なし!ホームドアを閉めて150キロくらいで通過できれば十分。
品川、新横浜、名古屋、京都を飛ばせば20分くらいは短縮できる。
直通をのぞみにして、途中の邪魔くさい駅に停まるのはひかりにしたらよい。
名古屋に急ぐ人はリニア、大阪に急ぐ人は飛行機かのぞみ。
住み分けができる。
でも、名古屋に急いで行くような人なんか居るか?
817名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 09:36:25.90ID:uedFvJuk 人気出ないならリニアの方が安くなるかもよw
818名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/25(日) 10:07:51.60ID:+15s43eN >>816
適当に読んでたわ。新幹線の話だったか。新幹線の名古屋通過は二度と無い。考えるだけ無駄
どのような理想論を唱えようが、現実として起こり得ないことについて相手するつもりはない
東海道リニア・東海道新幹線、いずれも乗れば乗るほどJR東海が儲かり、名駅と名古屋が潤う。これが現実だ
適当に読んでたわ。新幹線の話だったか。新幹線の名古屋通過は二度と無い。考えるだけ無駄
どのような理想論を唱えようが、現実として起こり得ないことについて相手するつもりはない
東海道リニア・東海道新幹線、いずれも乗れば乗るほどJR東海が儲かり、名駅と名古屋が潤う。これが現実だ
819名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 11:05:08.87ID:XXzFGC/X820名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/25(日) 11:29:16.01ID:fxRSS4pL821名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/25(日) 11:48:40.10ID:DqT7gxsz822名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 11:49:02.84ID:yGxs5LbE823名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 11:50:02.58ID:yGxs5LbE824名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/25(日) 11:50:49.53ID:DqT7gxsz リニア名古屋駅は後回しでいいから 大阪延長を急ぐべき
825名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 11:51:53.25ID:yGxs5LbE826名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 11:57:44.31ID:6EVrfHbd リニアによって既存の新幹線の役割も変わるんだよね。
リニア名古屋開業後は、速達のぞみはリニアへ移行し、静岡無停車の新幹線のぞみは停車駅も増えて今よりも遅くなる。
そもそも今の静岡県スルーの新幹線のぞみにしても無理してる状態なんだよね。
それが山陽新幹線レベルののぞみ程度に止まるようになる。
静岡県の悲願も叶うことになる。
それどころか新駅も出来るとも言われている。
速達を求めるなら東京から京都や大阪に行くにしても嫌でも名古屋から新幹線とリニアに乗り継ぐのがメインになる。
それによって名古屋駅に一旦降りるので、大阪北部に行くなら名古屋から新幹線、大阪南部に向かうなら名古屋から近鉄というように名古屋から大阪への行き先を選ぶ流れも生まれる。
リニア名古屋止まりによって、名古屋駅から関西の行き先を選ぶ関西のハブ・玄関口という要素が益々強まる。
逆にしても関西人は名古屋駅から信州・山梨方面のリニアと、静岡・横浜方面の新幹線と名古屋駅で選択することとなる。
特に近鉄にとってはリニア名古屋止まりは美味しい話なんだよね。
だから近鉄もそのチャンスを活かそうと名阪特急に差別化した豪華特急を投入するわけ。
名古屋は中部のハブだけでなく、関西のハブも兼ね備えることとなる。
リニア名古屋開業後は、速達のぞみはリニアへ移行し、静岡無停車の新幹線のぞみは停車駅も増えて今よりも遅くなる。
そもそも今の静岡県スルーの新幹線のぞみにしても無理してる状態なんだよね。
それが山陽新幹線レベルののぞみ程度に止まるようになる。
静岡県の悲願も叶うことになる。
それどころか新駅も出来るとも言われている。
速達を求めるなら東京から京都や大阪に行くにしても嫌でも名古屋から新幹線とリニアに乗り継ぐのがメインになる。
それによって名古屋駅に一旦降りるので、大阪北部に行くなら名古屋から新幹線、大阪南部に向かうなら名古屋から近鉄というように名古屋から大阪への行き先を選ぶ流れも生まれる。
リニア名古屋止まりによって、名古屋駅から関西の行き先を選ぶ関西のハブ・玄関口という要素が益々強まる。
逆にしても関西人は名古屋駅から信州・山梨方面のリニアと、静岡・横浜方面の新幹線と名古屋駅で選択することとなる。
特に近鉄にとってはリニア名古屋止まりは美味しい話なんだよね。
だから近鉄もそのチャンスを活かそうと名阪特急に差別化した豪華特急を投入するわけ。
名古屋は中部のハブだけでなく、関西のハブも兼ね備えることとなる。
827名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 12:24:39.52ID:XXzFGC/X >>820
名古屋や京都は通過できる設計じゃないから70kmほどで通過
これでも短縮としては1,2分
名古屋はビジネス客が一番降りるし新幹線の中では3番目に利用者が多い
たとえリニアができても静岡の人間や横浜、京都、大阪の人間が名古屋に来ることだってある
そんな駅を通過したら東海の利益がなくなるだろ
君の私怨で通過なんかさせるわけないでしょ
名古屋や京都は通過できる設計じゃないから70kmほどで通過
これでも短縮としては1,2分
名古屋はビジネス客が一番降りるし新幹線の中では3番目に利用者が多い
たとえリニアができても静岡の人間や横浜、京都、大阪の人間が名古屋に来ることだってある
そんな駅を通過したら東海の利益がなくなるだろ
君の私怨で通過なんかさせるわけないでしょ
828名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 12:29:01.97ID:6EVrfHbd 選択肢豊富な名古屋ハブターナルは全停車。
大阪のために新幹線で今まで以上に無理してスルーさせるとかありえない話。頭の悪い大阪の願望・悲鳴でしかない。
そんな頭の悪いことまでして大阪重視するのなら既に大阪側からもリニアの工事が着工されてるはずなんだよねw
しかしこの期に及んでリニアも北陸新幹線も未着工で何の動きも無いのが大阪の現実。
それが大阪の残酷な現実w
頭の悪い大阪人には理解できない、理解したくない、理解するわけにはいかないんだよねw
大阪のために新幹線で今まで以上に無理してスルーさせるとかありえない話。頭の悪い大阪の願望・悲鳴でしかない。
そんな頭の悪いことまでして大阪重視するのなら既に大阪側からもリニアの工事が着工されてるはずなんだよねw
しかしこの期に及んでリニアも北陸新幹線も未着工で何の動きも無いのが大阪の現実。
それが大阪の残酷な現実w
頭の悪い大阪人には理解できない、理解したくない、理解するわけにはいかないんだよねw
829名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 12:34:01.54ID:8T1M6OZG >>820
たった3、4分のために名古屋駅を利用する客を取りこぼすとかそんな馬鹿なことJR東海がするわけないだろ
たった3、4分のために名古屋駅を利用する客を取りこぼすとかそんな馬鹿なことJR東海がするわけないだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/25(日) 12:35:25.53ID:hkvQk7xw >>766
名古屋市に文句言ったら?
名古屋市に文句言ったら?
831名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 12:38:59.12ID:6EVrfHbd 北陸新幹線の金沢開業でも同じ。
まさか北陸新幹線の金沢開業でサンダーバードの直通が無くなるとは大阪人は思ってもいなかったからな。
「サンダーバードはJR西の看板商品のドル箱路線やしJR西日本のエリアやで!」
「JR西がサンダーバード直通廃止させて地元の関西を不便にさせるとかありえんわw」
「敦賀や金沢でサンダーバードと北陸新幹線を乗り継ぐとかあるわけないやろw大阪人はそんなもん乗らんしアホか。」
「北陸新幹線が大阪開業するまではサンダーバードの直通が存続するのは常識的に確定してる(キリッ」
しかし現実は残酷だったね。
大阪人はオメデタイわ。また同様に裸の王様思考で現実逃避するだけ。
それどころか北陸新幹線が大阪まで延伸するかどうかも怪しいのが現実というマヌケw
まさか北陸新幹線の金沢開業でサンダーバードの直通が無くなるとは大阪人は思ってもいなかったからな。
「サンダーバードはJR西の看板商品のドル箱路線やしJR西日本のエリアやで!」
「JR西がサンダーバード直通廃止させて地元の関西を不便にさせるとかありえんわw」
「敦賀や金沢でサンダーバードと北陸新幹線を乗り継ぐとかあるわけないやろw大阪人はそんなもん乗らんしアホか。」
「北陸新幹線が大阪開業するまではサンダーバードの直通が存続するのは常識的に確定してる(キリッ」
しかし現実は残酷だったね。
大阪人はオメデタイわ。また同様に裸の王様思考で現実逃避するだけ。
それどころか北陸新幹線が大阪まで延伸するかどうかも怪しいのが現実というマヌケw
832名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/25(日) 12:47:06.05ID:sGTWfIFs 名古屋が便利なのは自分の力によるものではないのに、
さも自分の力で実現したかのように語る人もいるんだな。
名古屋=自分自身あるいは自分の会社とでも言わんばかりに。
さも自分の力で実現したかのように語る人もいるんだな。
名古屋=自分自身あるいは自分の会社とでも言わんばかりに。
833名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/25(日) 12:49:19.99ID:sGTWfIFs 去年の今頃東海・関西へ行った時、名古屋駅の新幹線ホームが外国人観光客(しかもほとんどが白人・黒人)でごった返してたな。
834名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/25(日) 14:18:17.15ID:fxRSS4pL >>828
名古屋を飛ばされるのがそんなに嫌か?
誰もすき好んで名古屋になんか行かネーんだよ!
大阪まで行くのに、どうしてバカ面下げて名古屋で地下6階とか7階から地上3階まで延々とエスカレーターで乗り換えんとイカんの?
悪いけど、そのニーズは無いな!
名古屋を飛ばされるのがそんなに嫌か?
誰もすき好んで名古屋になんか行かネーんだよ!
大阪まで行くのに、どうしてバカ面下げて名古屋で地下6階とか7階から地上3階まで延々とエスカレーターで乗り換えんとイカんの?
悪いけど、そのニーズは無いな!
835名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/25(日) 14:22:13.00ID:fxRSS4pL836名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/25(日) 14:25:52.24ID:fxRSS4pL837名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 14:49:36.48ID:BZrjgPrC838名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 15:05:25.08ID:BZrjgPrC 愛知県内の市町村における外国人住民数の状況
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/tabunka/gaikokuzinjuminsu-h29-6.html
国籍 住民数 割合
ブラジル 52,919人 22.6%
中国 46,861人 20.0%
フィリピン 34,514人 14.7%
韓国・朝鮮 33,047人 14.1%
ベトナム 21,105人 9.0%
ペルー 7,598人 3.2%
その他 38,286人 16.3%
総数 234,330人(全国2位) 愛知県の人口の3.1%
在留外国人数 238万2822人(日本の人口の1.88%)
名古屋市外国人住民統計
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000080856.html
国籍 住民数 割合
中国 22,791人 29.1%
韓国 15,752人 20.1%
フィリピン 9,125人 11.6%
ベトナム 7,282人 9.3%
ネパール 4,933人 6.3%
総数 78,435人(5,752人増加) 市内人口に占める割合3.4%
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/tabunka/gaikokuzinjuminsu-h29-6.html
国籍 住民数 割合
ブラジル 52,919人 22.6%
中国 46,861人 20.0%
フィリピン 34,514人 14.7%
韓国・朝鮮 33,047人 14.1%
ベトナム 21,105人 9.0%
ペルー 7,598人 3.2%
その他 38,286人 16.3%
総数 234,330人(全国2位) 愛知県の人口の3.1%
在留外国人数 238万2822人(日本の人口の1.88%)
名古屋市外国人住民統計
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000080856.html
国籍 住民数 割合
中国 22,791人 29.1%
韓国 15,752人 20.1%
フィリピン 9,125人 11.6%
ベトナム 7,282人 9.3%
ネパール 4,933人 6.3%
総数 78,435人(5,752人増加) 市内人口に占める割合3.4%
839名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/25(日) 16:59:36.14ID:nWf5guag >>836
じゃあ俺が見たのは何だったのかな?
じゃあ俺が見たのは何だったのかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/25(日) 17:24:58.42ID:DqT7gxsz 去年だとクワァンタムオブシーズが来ていたから
その関係じゃないのか
その関係じゃないのか
841名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/03/25(日) 17:30:58.27ID:WhApu18m >>839
多分その1/10じゃね?
多分その1/10じゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 18:36:33.57ID:tOh2Y93W 犬山祭りの時期は名鉄が外人でごったがえす
843名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2018/03/25(日) 19:43:44.91ID:ggLo+IPy 名古屋がのぞみ通過できるって言ってる人は一度静岡とかのぞみ通過駅でのぞみが通過していくのを見てみるといいと思うよ
844名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 20:09:07.95ID:qUV6diYs 当初のぞみが名古屋飛ばしてた時と何か構造的に変わったの?
845名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 20:15:44.25ID:XXzFGC/X 何も変わってない
通過を想定してないから
通過を想定してないから
846名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 20:21:45.21ID:EZ4l0pNs 「通過ができる仕様」なんて存在しないだろ。
ホームドア等の安全性を確保したうえでその駅をブッ飛ばせばいいだけ。
名古屋の言い訳だよ。
ホームドア等の安全性を確保したうえでその駅をブッ飛ばせばいいだけ。
名古屋の言い訳だよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 20:22:55.37ID:qUV6diYs じゃあ通過自体は可能なわけか
想定してないだけで
想定してないだけで
848名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 20:24:41.17ID:XXzFGC/X どの駅でも通過はできるよ
もちろん東京でも新大阪でも
速度はかなり落とすけど
もちろん東京でも新大阪でも
速度はかなり落とすけど
849名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/25(日) 20:25:59.84ID:XCxINE8H 亀裂新幹線を走らせてたJR西日本には任せられないので、通過は無しにして正解だった
850名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 20:30:41.27ID:EZ4l0pNs851名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 20:32:27.06ID:XXzFGC/X >>846
開業時ホームドアなんてないのに速度を落とさず通過できたのはなんでだと思う?
開業時ホームドアなんてないのに速度を落とさず通過できたのはなんでだと思う?
852名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 20:36:15.97ID:EZ4l0pNs 奥(駅西側)の2ホームを使ってたんじゃないの?
853名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 20:41:10.65ID:XXzFGC/X 名古屋の話じゃなくて
新横浜や熱海の話なんだが…
新横浜や熱海の話なんだが…
854名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 20:42:04.56ID:XXzFGC/X しかも名古屋は速度を70キロにまで落として通過してた
マックス速度で通過はしていないしできない
マックス速度で通過はしていないしできない
855名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 20:45:56.78ID:digtoBLf >>850
秘密って順調だったら絶対発表したいよな
秘密って順調だったら絶対発表したいよな
856名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 20:48:45.93ID:EZ4l0pNs 仮に170〜180万人なら
未達でも”目標の8割以上は”で発表してたと思う。
実態は想像以上に厳しいんだろう。
未達でも”目標の8割以上は”で発表してたと思う。
実態は想像以上に厳しいんだろう。
857名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
2018/03/25(日) 20:50:43.16ID:YCdxOIUZ858名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 20:52:30.28ID:XXzFGC/X 東京駅は東北新幹線と線路繋がってんの知らんのか?
859名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
2018/03/25(日) 20:54:17.75ID:YCdxOIUZ >>854
ホームドアが在れば120くらいで通過できるよ!
ホームドアが在れば120くらいで通過できるよ!
860名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
2018/03/25(日) 20:56:51.50ID:YCdxOIUZ861名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 20:57:08.96ID:XXzFGC/X ホームドアの有無なんて関係ないんだよ
新横浜や熱海はかつてホームドアなくてもかなりの速度で通過できたんだからな
新横浜や熱海はかつてホームドアなくてもかなりの速度で通過できたんだからな
862名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
2018/03/25(日) 21:02:56.31ID:YCdxOIUZ >>858
徐行しなければ通れないレベルww
徐行しなければ通れないレベルww
863名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 21:06:44.38ID:XXzFGC/X 通過を前提とした設計になってないから通過できるけど速度落としさなきゃいかんって話をしてるんだが…
864名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 21:08:20.46ID:XXzFGC/X ここのアンチ(?)は無知でもそれをひけらかすから恥ずかしいな
挙げ句の果てには話の根幹が掴めないバカばかり
挙げ句の果てには話の根幹が掴めないバカばかり
865名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 21:10:31.57ID:EZ4l0pNs 「通過を前提とした設計」の駅、と
そうでない駅はどこがどう違うの?
そうでない駅はどこがどう違うの?
867名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 21:13:23.65ID:op5zpHbT 東京大宮間なんて110kmしか出せないし、70km出せるなら問題ないな
868名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
2018/03/25(日) 21:13:57.94ID:YCdxOIUZ869名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 21:14:15.96ID:XXzFGC/X 通過は可能
やるメリットがない
やるメリットがない
870名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 21:16:06.81ID:EZ4l0pNs >
R8000未満の箇所がある
これってどういうこと?
70km/hに落とさなきゃいけないほど急なカーブには見えないけど・・・
https://cdn.amanaimages.com/preview640/10643000219.jpg
R8000未満の箇所がある
これってどういうこと?
70km/hに落とさなきゃいけないほど急なカーブには見えないけど・・・
https://cdn.amanaimages.com/preview640/10643000219.jpg
871名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 21:19:46.34ID:EZ4l0pNs それに
当時と違う車体の改良ででカーブ対応も余裕なはず。
ホームドア設置で150km/hくらいで通過いけるんじゃないの
当時と違う車体の改良ででカーブ対応も余裕なはず。
ホームドア設置で150km/hくらいで通過いけるんじゃないの
872名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 21:22:36.34ID:XXzFGC/X そんなこと言われてもな
当時通過は70キロだったわけだし
そういう設計だとしか俺は言いようがないからな
これでホームドアがとか言われても新横浜や熱海が速度出して通過してた理由がでてこん
当時通過は70キロだったわけだし
そういう設計だとしか俺は言いようがないからな
これでホームドアがとか言われても新横浜や熱海が速度出して通過してた理由がでてこん
873名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 21:23:42.77ID:Uq21QABB >>870
本線と待避 線を知らないド阿呆
本線と待避 線を知らないド阿呆
874名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 21:25:23.54ID:Uq21QABB >>871
で通過する理由は?
で通過する理由は?
875名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 21:26:01.74ID:XXzFGC/X 通過はできなくはないがのぞみを東京-新大阪間ノンストップにするメリットが東海にはないな
ここで通過しろとか言ってる奴は会社を潰す気か?
ここで通過しろとか言ってる奴は会社を潰す気か?
876名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 21:27:18.60ID:sBXhsB4J どえりゃー叩かれてるがやー!
ぎゃーぎゃーぎゃー
https://m.youtube.com/watch?v=f7PuBV4tAyE&rdm=355db07mf&noapp=1&client=mv-google
ぎゃーぎゃーぎゃー
https://m.youtube.com/watch?v=f7PuBV4tAyE&rdm=355db07mf&noapp=1&client=mv-google
877名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 21:32:43.10ID:Uq21QABB >>875
まず品川、新横浜が10年前のダイヤ改正で全て停車するようになったから実現は困難だと思う
まず品川、新横浜が10年前のダイヤ改正で全て停車するようになったから実現は困難だと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 21:34:42.80ID:EZ4l0pNs 10年後のダイヤ改正は?
879名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 21:52:43.31ID:6EVrfHbd 大阪人ってあれだけ東京憎しで敵視しまくってるのに、
いざ東京とのアクセスが不便になるとギャーギャー喚いて笑えるw
蚊帳の外の大阪な名古屋に嫉妬してギャーギャー喚くしかないw
いざ東京とのアクセスが不便になるとギャーギャー喚いて笑えるw
蚊帳の外の大阪な名古屋に嫉妬してギャーギャー喚くしかないw
880名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/25(日) 21:58:10.57ID:ozaKOhnm ま、リニアできてものぞみは名古屋には停まるだろうね
新たに静岡に停まる程度かな
新たに静岡に停まる程度かな
881名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/25(日) 22:19:47.10ID:Uq21QABB >>878
恐らく停車 駅は据え置いて、ひかりか のぞみの どちらかが廃止される可能性は高い
ただリニアの恩恵を受けられない静岡を尊重した場合のぞみの格下げより、それ こそ新幹線が開業した頃のダイヤ体制に戻ることも考えられる
恐らく停車 駅は据え置いて、ひかりか のぞみの どちらかが廃止される可能性は高い
ただリニアの恩恵を受けられない静岡を尊重した場合のぞみの格下げより、それ こそ新幹線が開業した頃のダイヤ体制に戻ることも考えられる
882無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/25(日) 22:34:27.85ID:0P3r4+G+ 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2018/03/25(日) 21:52:43.31 ID:6EVrfHbd
大阪人ってあれだけ東京憎しで敵視しまくってるのに、
いざ東京とのアクセスが不便になるとギャーギャー喚いて笑えるw
蚊帳の外の大阪な名古屋に嫉妬してギャーギャー喚くしかないw
↓
蚊帳の外の大阪な名古屋に嫉妬して
↑
責めて正しい日本語で投稿せぇよ…
振り向けば埼玉県の愛知犬さん…(笑)
大阪人ってあれだけ東京憎しで敵視しまくってるのに、
いざ東京とのアクセスが不便になるとギャーギャー喚いて笑えるw
蚊帳の外の大阪な名古屋に嫉妬してギャーギャー喚くしかないw
↓
蚊帳の外の大阪な名古屋に嫉妬して
↑
責めて正しい日本語で投稿せぇよ…
振り向けば埼玉県の愛知犬さん…(笑)
883名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 22:58:16.12ID:XXzFGC/X リニアができたらのぞみが廃止される可能性は高いね
てか柘植さんか葛西さんか忘れたけどそんなこと言ってなかったっけ
てか柘植さんか葛西さんか忘れたけどそんなこと言ってなかったっけ
884無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/25(日) 23:09:57.21ID:0P3r4+G+ 名古野人は発言が軽いね…朝鮮人と寸分違わんよ…(笑)
885名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2018/03/25(日) 23:17:27.03ID:ggLo+IPy リニアが開通したら、
名古屋〜仙台の「はやぶさ」や
名古屋〜熊本の「みずほ」
なんかも運行してほしいね
名古屋〜仙台の「はやぶさ」や
名古屋〜熊本の「みずほ」
なんかも運行してほしいね
886名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 23:18:31.61ID:qKzu/QiO のぞみ廃止はない
京都や山陽直通があるし
京都や山陽直通があるし
887無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/25(日) 23:20:41.52ID:0P3r4+G+ どうせナゴヤなんかパッシングするんやろ…?(笑)
888名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 23:21:54.21ID:dYv3s7Bc8892068年から来ました。(愛知県)
2018/03/25(日) 23:27:54.86ID:sBXhsB4J 2026年3月ダイヤ改正後のぞみ1号 博多行き
東京 ○
品川 ○
新横浜 ○
小田原 ○
熱海 ○
三島 ○
新富士 レ
静岡 ○
掛川 レ
浜松 ○
豊橋 レ
三河安城 (廃駅)
名古屋 (新幹線乗り場撤去)
岐阜羽島 ○
米原 ○
京都 ○
新大阪 ○
新神戸 ○
西明石 レ
姫路 レ
相生 レ
岡山 ○
新倉敷 レ
福山 ○
新尾道 レ
三原 レ
東広島 レ
広島 ○
新尾道 レ
徳山 レ
新山口 レ
厚狭 レ
新下関 レ
小倉 ○
博多 ○
東京 ○
品川 ○
新横浜 ○
小田原 ○
熱海 ○
三島 ○
新富士 レ
静岡 ○
掛川 レ
浜松 ○
豊橋 レ
三河安城 (廃駅)
名古屋 (新幹線乗り場撤去)
岐阜羽島 ○
米原 ○
京都 ○
新大阪 ○
新神戸 ○
西明石 レ
姫路 レ
相生 レ
岡山 ○
新倉敷 レ
福山 ○
新尾道 レ
三原 レ
東広島 レ
広島 ○
新尾道 レ
徳山 レ
新山口 レ
厚狭 レ
新下関 レ
小倉 ○
博多 ○
890名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/25(日) 23:29:42.51ID:FCZKePrw >>886
のぞみ廃止は無くても、今ののぞみより停車駅が増えて遅くなるだろうな。
のぞみ廃止は無くても、今ののぞみより停車駅が増えて遅くなるだろうな。
891名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/25(日) 23:34:17.54ID:op5zpHbT >>890
東京新大阪間の所要時間増えたら飛行機に客奪われてJR東海にマイナスでしょ
東京新大阪間の所要時間増えたら飛行機に客奪われてJR東海にマイナスでしょ
892名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/25(日) 23:46:17.47ID:quYwtWVw リニア名古屋開業後は多分、のぞみは停車駅に静岡か、静岡と浜松が加わって存続だろうね。
893名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/25(日) 23:58:43.34ID:XXzFGC/X894名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/26(月) 00:00:26.72ID:PGw+4G8E895名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/26(月) 00:38:22.41ID:++lyYbbx >>893
13番ホームは存在しないから14、15番ホームの事言ってるのかな?
14、15番ホームは確かに東北新幹線用のホームとして在来線のホームを改修して作られたけど後に東海道新幹線の利用客が増大したから16〜19番ホームだけじゃ足りないってことになったから結果的に東海道新幹線のホームになったんだよ
だから14、15番ホームは少し北側に線路が延びてはいるけど東北新幹線とは繋がってない
ちなみに14、15番ホームが東北新幹線のホームとして活躍した事は一度もないよ
13番ホームは存在しないから14、15番ホームの事言ってるのかな?
14、15番ホームは確かに東北新幹線用のホームとして在来線のホームを改修して作られたけど後に東海道新幹線の利用客が増大したから16〜19番ホームだけじゃ足りないってことになったから結果的に東海道新幹線のホームになったんだよ
だから14、15番ホームは少し北側に線路が延びてはいるけど東北新幹線とは繋がってない
ちなみに14、15番ホームが東北新幹線のホームとして活躍した事は一度もないよ
896無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/26(月) 00:47:26.46ID:0lFEkgex マリオット・インターナショナル アジア太平洋
クレイグ・スミス社長
積水ハウスと共同で大阪・御堂筋沿いに2,021年、
若い世代が主なターゲットの高級ホテル
『W OSAKA(ダブリュー オオサカ)』を開業する。
Wホテルの稼働率とその伸び代がともに日本一と
いうことが大きい。観光地としても、食事など
ライフスタイルを楽しむ場所としても、旅行者の
間で地位を確立している。15年ほど前までは
東京の次の大都市で、せいぜい出張先の一つ
だったが、今は東京と比肩する存在だ。
御堂筋は、ニューヨークの5番街とパリの
シャンゼリゼ通りのようだ。歩くだけで楽しい。
Wホテルは世界にファンが多い。御堂筋への
進出で、大阪を知らなかった人も訪れるように
なる。御堂筋の価値はさらに高くなると確信して
いる。
http://pbs.twimg.com/media/DY2hzD5V4AEorL1.jpg
「ナゴヤ…?知らんなぁ…」(笑)
クレイグ・スミス社長
積水ハウスと共同で大阪・御堂筋沿いに2,021年、
若い世代が主なターゲットの高級ホテル
『W OSAKA(ダブリュー オオサカ)』を開業する。
Wホテルの稼働率とその伸び代がともに日本一と
いうことが大きい。観光地としても、食事など
ライフスタイルを楽しむ場所としても、旅行者の
間で地位を確立している。15年ほど前までは
東京の次の大都市で、せいぜい出張先の一つ
だったが、今は東京と比肩する存在だ。
御堂筋は、ニューヨークの5番街とパリの
シャンゼリゼ通りのようだ。歩くだけで楽しい。
Wホテルは世界にファンが多い。御堂筋への
進出で、大阪を知らなかった人も訪れるように
なる。御堂筋の価値はさらに高くなると確信して
いる。
http://pbs.twimg.com/media/DY2hzD5V4AEorL1.jpg
「ナゴヤ…?知らんなぁ…」(笑)
897名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/26(月) 01:21:45.84ID:wY962L0c 名古屋は退屈でつまらない街
898名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/26(月) 01:31:58.41ID:W7buvbTY 名駅 11
東海道新幹線・近鉄名古屋線
JR中央本線・JR東海道本線・JR関西線
地下鉄東山線・地下鉄桜通線・あおなみ線
名鉄名古屋本線・名鉄常滑線・名鉄犬山線
東京駅 15
「東海道新幹線・東北新幹線・秋田新幹線
山形新幹線・上越新幹線・北陸新幹線
JR総武線・JR京葉線・JR中央線・山手線
JR京浜東北線・JR横須賀線・JR東海道本線
JR上野東京ライン・東京メトロ丸ノ内線 」
大阪梅田駅 12
阪急宝塚線・阪急神戸線・阪急京都線・阪神本線
JR京都線・JR神戸線・JR福知山線・JR環状線
JRゆめ咲線・大阪メトロ御堂筋線
大阪メトロ谷町線・大阪メトロ四ツ橋線
東海道新幹線・近鉄名古屋線
JR中央本線・JR東海道本線・JR関西線
地下鉄東山線・地下鉄桜通線・あおなみ線
名鉄名古屋本線・名鉄常滑線・名鉄犬山線
東京駅 15
「東海道新幹線・東北新幹線・秋田新幹線
山形新幹線・上越新幹線・北陸新幹線
JR総武線・JR京葉線・JR中央線・山手線
JR京浜東北線・JR横須賀線・JR東海道本線
JR上野東京ライン・東京メトロ丸ノ内線 」
大阪梅田駅 12
阪急宝塚線・阪急神戸線・阪急京都線・阪神本線
JR京都線・JR神戸線・JR福知山線・JR環状線
JRゆめ咲線・大阪メトロ御堂筋線
大阪メトロ谷町線・大阪メトロ四ツ橋線
899名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/26(月) 02:14:41.18ID:9Fn+/HZq >>898
名鉄は直通 列車というだけで通ってるのは本線のみでしょ
大阪も福知山線は直通のみ、神戸線、京都線は東海道線の別称で数としては同じ
阪急の京都線は本当は十三が起点だけど全て梅田に乗り入れてるからいいけど
名鉄は直通 列車というだけで通ってるのは本線のみでしょ
大阪も福知山線は直通のみ、神戸線、京都線は東海道線の別称で数としては同じ
阪急の京都線は本当は十三が起点だけど全て梅田に乗り入れてるからいいけど
900名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/26(月) 02:19:26.92ID:9Fn+/HZq ああ、あと桜島線もね
901名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/26(月) 02:26:47.78ID:89A/MfBm 計画込みの
「新大阪」でやったらすごいことになりそう…
「新大阪」でやったらすごいことになりそう…
902名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
2018/03/26(月) 07:01:06.50ID:x8botctG >>898
名鉄常滑線は神宮前が起点
名鉄犬山線は枇杷島分岐が起点だな
東海道新幹線 名古屋駅は通過駅
近鉄名古屋線 終点(起点は伊勢中川)
JR中央本線 終点
JR東海道本線 通過駅
JR関西線 始点
地下鉄東山線 通過駅
地下鉄桜通線 通過駅
あおなみ線 起点
名鉄名古屋本線 通過駅
名鉄常滑線は神宮前が起点
名鉄犬山線は枇杷島分岐が起点だな
東海道新幹線 名古屋駅は通過駅
近鉄名古屋線 終点(起点は伊勢中川)
JR中央本線 終点
JR東海道本線 通過駅
JR関西線 始点
地下鉄東山線 通過駅
地下鉄桜通線 通過駅
あおなみ線 起点
名鉄名古屋本線 通過駅
903名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/26(月) 08:37:37.75ID:9djUVEDd 名古屋駅は通過ダイブの路線がおおくて
新幹線 東海道線 名鉄本線なんだよ
しかもALL自社線だから高速で通りぬけてしまう、特徴だね
東京でも上野東京ラインの開通で高速通り抜けができるようになった
新幹線 東海道線 名鉄本線なんだよ
しかもALL自社線だから高速で通りぬけてしまう、特徴だね
東京でも上野東京ラインの開通で高速通り抜けができるようになった
904名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/26(月) 09:09:12.01ID:9djUVEDd だから 通過型のノウハウがある JR東海や名鉄が東京に進出して 高速化すへりなんだよ
なんつて
なんつて
905名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/26(月) 09:24:12.95ID:TnV05KAy 名古屋駅
JR東海
東海道本線・中央本線・関西本線 1〜13番線
東海道新幹線 14〜17番線
リニア中央新幹線 21〜24番線(2面4線工事中)
名古屋臨海高速鉄道
あおなみ線 1〜2番線
名古屋市営地下鉄
東山線 1〜2番線
桜通線 3〜4番線
名古屋鉄道
名古屋本線・犬山線・広見線・各務原線・津島線・尾西線・西尾線・豊川線・常滑線・空港線
1〜4番線(3面2線)→1〜6番線(4面3線化決定)
近畿日本鉄道
普通・準急・急行・特急 1〜5番線
こうなる
JR東海
東海道本線・中央本線・関西本線 1〜13番線
東海道新幹線 14〜17番線
リニア中央新幹線 21〜24番線(2面4線工事中)
名古屋臨海高速鉄道
あおなみ線 1〜2番線
名古屋市営地下鉄
東山線 1〜2番線
桜通線 3〜4番線
名古屋鉄道
名古屋本線・犬山線・広見線・各務原線・津島線・尾西線・西尾線・豊川線・常滑線・空港線
1〜4番線(3面2線)→1〜6番線(4面3線化決定)
近畿日本鉄道
普通・準急・急行・特急 1〜5番線
こうなる
906名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
2018/03/26(月) 09:24:25.39ID:x8botctG >>903
東海道→東北線宇都宮方面や上越線高崎方面には
上野東京ラインができる前から新宿湘南ラインで通過できてたけどね。
上野東京ラインができて、常磐線方面に直通できるようになった。
ただし、品川が始点だけど。
あと、総武線房総方面→横須賀線逗子方面の直通は30年以上前から高速の通り抜けができていた。
地下鉄を介しての直通の路線は遅いが、副都心線はマシだよ。
東急東横線→副都心線→東部東上線方面、西武池袋線方面
大阪でも福知山線→大阪中央線→学園都市線と高速通過ができる
阪神→近鉄なんかもね
東海道→東北線宇都宮方面や上越線高崎方面には
上野東京ラインができる前から新宿湘南ラインで通過できてたけどね。
上野東京ラインができて、常磐線方面に直通できるようになった。
ただし、品川が始点だけど。
あと、総武線房総方面→横須賀線逗子方面の直通は30年以上前から高速の通り抜けができていた。
地下鉄を介しての直通の路線は遅いが、副都心線はマシだよ。
東急東横線→副都心線→東部東上線方面、西武池袋線方面
大阪でも福知山線→大阪中央線→学園都市線と高速通過ができる
阪神→近鉄なんかもね
907名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/26(月) 09:25:22.58ID:TnV05KAy 名駅地下街9つ(10万平米)
ダイナード、ユニモール、ゲートウォーク(旧テルミナ) ※リニューアル終了
メイチカ、ミヤコ地下街、ファッションワン、エスカ、サンロード(日本最古の地下街) ※今後リニューアル
フードターミナルイートインストリート(近鉄名鉄連絡街) ※名鉄建て替えで最後にリニューアル
+
笹島南地下街(笹島交差点からささしまライブ21まで繋げる) ※現在凍結中(市長がサインせず)
ダイナード、ユニモール、ゲートウォーク(旧テルミナ) ※リニューアル終了
メイチカ、ミヤコ地下街、ファッションワン、エスカ、サンロード(日本最古の地下街) ※今後リニューアル
フードターミナルイートインストリート(近鉄名鉄連絡街) ※名鉄建て替えで最後にリニューアル
+
笹島南地下街(笹島交差点からささしまライブ21まで繋げる) ※現在凍結中(市長がサインせず)
908名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/26(月) 09:26:17.40ID:uS8GiHzN909名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/26(月) 09:29:41.89ID:TnV05KAy ホームドア設置されたんで地下鉄の急行路線を作ればいいと思う
名古屋ー伏見ー栄ー千種ー今池ー本山ー星ヶ丘駅ー藤が丘
乗換駅と星ヶ丘(繁華街)だけ停車
各駅1〜2分短縮になるんで7駅ショートカットすると名古屋ー藤が丘が片道15分以内
名古屋ー伏見ー栄ー千種ー今池ー本山ー星ヶ丘駅ー藤が丘
乗換駅と星ヶ丘(繁華街)だけ停車
各駅1〜2分短縮になるんで7駅ショートカットすると名古屋ー藤が丘が片道15分以内
910名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/26(月) 09:31:16.40ID:TnV05KAy 桜通線だと
名古屋ー丸の内ー久屋大通ー今池ー御器所ー新瑞橋ー徳重
同じく乗換駅だけ停車で13駅ショートカット、名古屋ー徳重が片道20分以内
ダイヤの混んでない時間帯ならやれると思うんだわ
名古屋ー丸の内ー久屋大通ー今池ー御器所ー新瑞橋ー徳重
同じく乗換駅だけ停車で13駅ショートカット、名古屋ー徳重が片道20分以内
ダイヤの混んでない時間帯ならやれると思うんだわ
911名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/26(月) 09:31:44.40ID:hu3nzGUK 地下鉄に限らず急行は待避線作らんと意味ないぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/26(月) 09:32:26.11ID:TnV05KAy 駅や地下街ってのは迷宮にしたら失敗なんだよ
いかに快適に、迷わず、乗り換えられるかってのが大事
いかに快適に、迷わず、乗り換えられるかってのが大事
913名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/26(月) 09:33:24.37ID:TnV05KAy >>911
早朝や夜間深夜のダイヤ少ない時間帯ならなんとかなると思うんだわ
早朝や夜間深夜のダイヤ少ない時間帯ならなんとかなると思うんだわ
914名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/26(月) 09:37:22.36ID:hu3nzGUK915無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/26(月) 09:39:23.90ID:0lFEkgex ナゴヤの地下街ってゴーストタウンみたいやね…(笑)
916名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/26(月) 10:10:00.21ID:9djUVEDd きのうたまたま 若者グループがさわいでいたんだが
名古屋は
駅にちかづくほど人がいなうなる
だそうだ ワロタ
居酒屋が8時閉店なら東京人は9時まで粘るけど
名古屋のひとは7時に帰ってしまうだよ
ワハハ
名古屋は
駅にちかづくほど人がいなうなる
だそうだ ワロタ
居酒屋が8時閉店なら東京人は9時まで粘るけど
名古屋のひとは7時に帰ってしまうだよ
ワハハ
917名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/26(月) 10:11:30.69ID:Bj+YnZ5V918無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/26(月) 10:54:16.73ID:0lFEkgex 地下街もスカスカNO味噌の糞味噌やから脳味噌も
スカスカ…百歩譲ってみても健忘症ですわ…(笑)
スカスカ…百歩譲ってみても健忘症ですわ…(笑)
919名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/26(月) 12:22:34.47ID:bx1KMMdk このキチガイ無職2人は親泣いてるだろうな
こないだ平日に大須行ったら人多かったわ
欧米系の観光客も多くいた
浅草より多かった
こないだ平日に大須行ったら人多かったわ
欧米系の観光客も多くいた
浅草より多かった
920名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/26(月) 12:23:27.40ID:bx1KMMdk キチガイ無職2人は部屋からでないからわからんわなw
921名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/26(月) 12:23:30.70ID:wybm5j8b 名古屋市/名古屋駅周辺交通基盤整備方針策定/リニア見据え乗り換え機能強化
http://www.decn.co.jp/?p=98414
◇高速道とのアクセスも向上
名古屋市は、2027年のリニア中央新幹線開業を見据え「名古屋駅周辺交通基盤整備方針」を策定した。
駅とのアクセス性向上やJR、地下鉄、私鉄など多様な交通モードの結節機能強化、名古屋大都市圏の玄関口にふさわしい象徴的な空間形成を目指す。
このため、「名鉄名駅再開発」、JR名古屋駅東西駅前広場や乗り換え空間の整備、名古屋高速道路の出入り口改良などを推進する。
今後、各プロジェクトの整備内容、役割分担、資金計画、工程を明確にして関係者協議・必要な手続きを進め、順次整備に着手する。
昨年8月に整備方針案を公表、市民から寄せられた意見も踏まえ、正式に決めた。
整備方針によると、中部国際空港へのアクセスを向上させるため、「名鉄名駅再開発」に合わせ、名鉄名古屋駅の機能を拡張する。
各鉄道間の乗り換えが複雑な現状の刷新に向けては、案内機能を備えた広場空間「ターミナルスクエア」を駅東側に3カ所、西側に2カ所設ける。
また、JR駅中央コンコースの混雑を解消するため、南側に新たな東西通路を整備する。
東西の駅前広場では、タクシーや一般車両の乗降機能を再配置し、名古屋を印象付ける空間を形成する。
西側駅前広場には高速路線バス、観光・ツアーバスを含めた重層構造のバス乗降場を新設する。
バスターミナルは東西合わせて3カ所になる。
高速道路とのアクセス向上では、名古屋高速黄金インターチェンジ(IC)に西行き入り口と東行き出口を新設、フルインターにする。
新州崎ジャンクション(JCT)にも出入り口を新設し、名駅通への交通集中を緩和する。
また、都心環状線の渋滞対策として栄ICを新設するとともに、丸田町JCTに西渡り線を整備する。
歩行者空間の拡充では、JPタワー名古屋、JRゲートタワー、タワーズデッキ、名鉄名駅再開発ビルを延長700〜800メートルのデッキレベルで結ぶ。
地下では、ターミナルスクエアや再開発ビルと連携した空間を形成する。
開削工法で整備された後の東西リニア駅上部空間は、それぞれ広場とし、周辺地区の再開発を誘導する。
http://www.decn.co.jp/?p=98414
◇高速道とのアクセスも向上
名古屋市は、2027年のリニア中央新幹線開業を見据え「名古屋駅周辺交通基盤整備方針」を策定した。
駅とのアクセス性向上やJR、地下鉄、私鉄など多様な交通モードの結節機能強化、名古屋大都市圏の玄関口にふさわしい象徴的な空間形成を目指す。
このため、「名鉄名駅再開発」、JR名古屋駅東西駅前広場や乗り換え空間の整備、名古屋高速道路の出入り口改良などを推進する。
今後、各プロジェクトの整備内容、役割分担、資金計画、工程を明確にして関係者協議・必要な手続きを進め、順次整備に着手する。
昨年8月に整備方針案を公表、市民から寄せられた意見も踏まえ、正式に決めた。
整備方針によると、中部国際空港へのアクセスを向上させるため、「名鉄名駅再開発」に合わせ、名鉄名古屋駅の機能を拡張する。
各鉄道間の乗り換えが複雑な現状の刷新に向けては、案内機能を備えた広場空間「ターミナルスクエア」を駅東側に3カ所、西側に2カ所設ける。
また、JR駅中央コンコースの混雑を解消するため、南側に新たな東西通路を整備する。
東西の駅前広場では、タクシーや一般車両の乗降機能を再配置し、名古屋を印象付ける空間を形成する。
西側駅前広場には高速路線バス、観光・ツアーバスを含めた重層構造のバス乗降場を新設する。
バスターミナルは東西合わせて3カ所になる。
高速道路とのアクセス向上では、名古屋高速黄金インターチェンジ(IC)に西行き入り口と東行き出口を新設、フルインターにする。
新州崎ジャンクション(JCT)にも出入り口を新設し、名駅通への交通集中を緩和する。
また、都心環状線の渋滞対策として栄ICを新設するとともに、丸田町JCTに西渡り線を整備する。
歩行者空間の拡充では、JPタワー名古屋、JRゲートタワー、タワーズデッキ、名鉄名駅再開発ビルを延長700〜800メートルのデッキレベルで結ぶ。
地下では、ターミナルスクエアや再開発ビルと連携した空間を形成する。
開削工法で整備された後の東西リニア駅上部空間は、それぞれ広場とし、周辺地区の再開発を誘導する。
922名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/26(月) 12:30:38.87ID:9djUVEDd923名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
2018/03/26(月) 12:32:06.92ID:x8botctG924名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/26(月) 13:31:51.32ID:IimUzksz925921のまとめ(中部地方)
2018/03/26(月) 13:45:50.62ID:IimUzksz [[道路アクセス強化]]
名高速黄金ICに西行き入り口と東行き出口を新設、フルインターにする
新州崎JCTにも出入り口を新設し、名駅通への交通集中を緩和
都心環状線の渋滞対策として栄ICを新設するとともに、丸田町JCTに西渡り線を整備
[[駅機能強化]]
「名鉄名駅再開発」に合わせ、名鉄名古屋駅の機能を拡張
案内機能を備えた広場空間「ターミナルスクエア」を駅東側に3カ所、西側に2カ所設ける
JR駅中央コンコースの混雑を解消するため南側に新たな東西通路を整備
[[名駅周辺整備]]
西側駅前広場には重層構造のバス乗降場を新設
JPタワー、ゲートタワー、タワーズデッキ、名鉄再開発ビルをデッキレベルで結ぶ
名高速黄金ICに西行き入り口と東行き出口を新設、フルインターにする
新州崎JCTにも出入り口を新設し、名駅通への交通集中を緩和
都心環状線の渋滞対策として栄ICを新設するとともに、丸田町JCTに西渡り線を整備
[[駅機能強化]]
「名鉄名駅再開発」に合わせ、名鉄名古屋駅の機能を拡張
案内機能を備えた広場空間「ターミナルスクエア」を駅東側に3カ所、西側に2カ所設ける
JR駅中央コンコースの混雑を解消するため南側に新たな東西通路を整備
[[名駅周辺整備]]
西側駅前広場には重層構造のバス乗降場を新設
JPタワー、ゲートタワー、タワーズデッキ、名鉄再開発ビルをデッキレベルで結ぶ
926名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/26(月) 14:00:14.04ID:9djUVEDd >>925
> 案内機能を備えた広場空間「ターミナルスクエア」を駅東側に3カ所、西側に2カ所設ける
>
これは JRからの乗降客を意識した施策だとおもうから
ますます東山線に乗客があつまり 混雑解消には役立たない気がする
> 案内機能を備えた広場空間「ターミナルスクエア」を駅東側に3カ所、西側に2カ所設ける
>
これは JRからの乗降客を意識した施策だとおもうから
ますます東山線に乗客があつまり 混雑解消には役立たない気がする
927名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/26(月) 14:08:11.99ID:9djUVEDd 高速バスターミナルの充実は
三重←→瀬戸や三河の交流にやくだつから
どんどん進めてよいでしょう
三重←→瀬戸や三河の交流にやくだつから
どんどん進めてよいでしょう
928名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/26(月) 14:43:11.60ID:uS8GiHzN ていいかなら笹島の地下道を作れという
地下道できたらあの辺人通りも減るだろうね
車は走りやすくなるけど
地下道できたらあの辺人通りも減るだろうね
車は走りやすくなるけど
929名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/26(月) 15:17:43.17ID:0Yau3Gn9 リニア名古屋開業後ののぞみ
停車駅…東京・品川・新横浜・静岡・浜松・名古屋・京都・新大阪
所要時間は品川〜新大阪2時間30分、東京〜新大阪2時間36分
停車駅…東京・品川・新横浜・静岡・浜松・名古屋・京都・新大阪
所要時間は品川〜新大阪2時間30分、東京〜新大阪2時間36分
930名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/26(月) 15:26:21.13ID:VC5XnuY0 中部空港外人数がプラ転
また調子がでてきた
また調子がでてきた
931名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/26(月) 15:53:18.34ID:PGw+4G8E932名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2018/03/26(月) 16:00:49.01ID:ON1cI35H JR東海の駅ナンバリングで新幹線以外のすべての名古屋駅にナンバーがついた
CA68 JR東海道線名古屋駅
CF00 JR中央線名古屋駅
CJ00 JR関西線名古屋駅
AN01 あおなみ線名古屋駅
H08 地下鉄東山線名古屋駅
S02 地下鉄桜通線名古屋駅
NH36 名鉄名古屋駅
E01 近鉄名古屋駅
CA68 JR東海道線名古屋駅
CF00 JR中央線名古屋駅
CJ00 JR関西線名古屋駅
AN01 あおなみ線名古屋駅
H08 地下鉄東山線名古屋駅
S02 地下鉄桜通線名古屋駅
NH36 名鉄名古屋駅
E01 近鉄名古屋駅
933無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/26(月) 16:22:55.44ID:0lFEkgex 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2018/03/26(月) 12:22:34.47
ID:bx1KMMdk
↑
このキチガイ無職は親泣いてるだろうな
ID:bx1KMMdk
↑
このキチガイ無職は親泣いてるだろうな
934名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/26(月) 17:52:09.36ID:VC5XnuY0 >>923
浅草笑
浅草笑
935無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/26(月) 17:56:15.48ID:0lFEkgex ショボいプラ転…(笑)
936名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
2018/03/26(月) 18:26:26.16ID:Bj+YnZ5V >>930
たまたまやろ!
中国人向けの旅行ガイドに「日本の主要都市の中でも最も退屈で詰まらん都市」と紹介されて以来、中国人旅行客が激減。
セントレアはLCC 専用ターミナルビルや滑走路の建設を見込んでいたがもくろみが外れてしまった。
毎年二桁減ってれば、たまには1%くらいは上向く事もあるやろ!
中国人には不人気でも朝鮮人には、どうしてか高人気やからね。
似てるからな。
世界の嫌われもの韓国
日本の嫌われもの名古屋
たまたまやろ!
中国人向けの旅行ガイドに「日本の主要都市の中でも最も退屈で詰まらん都市」と紹介されて以来、中国人旅行客が激減。
セントレアはLCC 専用ターミナルビルや滑走路の建設を見込んでいたがもくろみが外れてしまった。
毎年二桁減ってれば、たまには1%くらいは上向く事もあるやろ!
中国人には不人気でも朝鮮人には、どうしてか高人気やからね。
似てるからな。
世界の嫌われもの韓国
日本の嫌われもの名古屋
937名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/26(月) 20:27:02.67ID:uS8GiHzN938名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/26(月) 20:42:20.03ID:uS8GiHzN 永遠にできない新線など待っているくらいなら都心部に引っ越せよと
939名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/26(月) 21:33:10.33ID:alWE46tY940名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/26(月) 21:43:05.12ID:tTTk1sPH 名古屋は退屈でつまらない街
941名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2018/03/26(月) 22:02:20.55ID:ON1cI35H でも韓国の仁川の空港は日本人に大人気
942名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/26(月) 22:15:39.18ID:ZQjGD8RJ 残業が多いのに安月給の味噌w
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
1人当たり雇用者報酬(2014)
1 東京 632万円
2 大阪 543万円
3 神奈川 507万円
4 栃木 485万円
5 奈良 474万円
6 愛知 473万円
7 千葉 465万円
8 埼玉 462万円
9 長野 462万円
10 兵庫 461万円
https://bunseki-blog.com/compensation-of-employees2014/
943名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2018/03/26(月) 23:20:03.46ID:ON1cI35H 今の名駅に慣れると、梅田や新宿が大したこと無く見える
944無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/26(月) 23:21:09.72ID:0lFEkgex 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) :2018/03/26(月) 23:20:03.46 ID:ON1cI35H
今の名駅に慣れると、梅田や新宿が大したこと無く見える
↑
だったら画像貼ってみろよ…(笑)
今の名駅に慣れると、梅田や新宿が大したこと無く見える
↑
だったら画像貼ってみろよ…(笑)
945名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/26(月) 23:48:25.01ID:PGw+4G8E946名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/26(月) 23:52:00.56ID:9Fn+/HZq947名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/26(月) 23:52:03.26ID:PGw+4G8E このパブコメに毎回出てるものの一つに金山-枇杷島分岐点の複々線化があるな
あと笹島へのアクセス向上
あと笹島へのアクセス向上
948名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/26(月) 23:58:42.19ID:9Fn+/HZq949名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/27(火) 00:23:36.19ID:WgpXWHeS950名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/27(火) 01:06:44.81ID:GLFg4glU951名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/27(火) 01:12:09.70ID:ApAcqxQP 塗料王の仮面 本丸あけ渡した日本ペイント
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28466090S8A320C1000000/
大阪の日本ペイントホールディングスが
シンガポールの塗料大手ウットラム代表のゴー・ハップに乗っ取られた
売上6000億円の会社が消滅
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28466090S8A320C1000000/
大阪の日本ペイントホールディングスが
シンガポールの塗料大手ウットラム代表のゴー・ハップに乗っ取られた
売上6000億円の会社が消滅
952名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/27(火) 01:47:07.66ID:WgpXWHeS953名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/27(火) 02:08:41.28ID:LplAGayy 田舎って素直に認められん田舎者
これほど無様な事はあらへんな笑
これほど無様な事はあらへんな笑
954無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/27(火) 03:43:02.17ID:u1z7Vmgn955名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
2018/03/27(火) 05:06:08.66ID:M4yekyng なんで名古屋スレって何処も大阪の池沼が粘着してるんだ
956無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/27(火) 05:35:11.34ID:u1z7Vmgn 【経済】レゴランド社長「1年目は順調」 目標達成は「秘密」 ・
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521930292/
テーマパーク「レゴランド・ジャパン」(名古屋市港区)が4月1日に開業1年を迎えるのを前に、トーベン・イェンセン社長に話を聞いた。
――この1年を振り返っていかがですか。
「1年前、子供の笑顔あふれるテーマパークをつくりたいと話しましたが、成功したと思います。親子が一緒に『潜水艦』に乗るなど、家族で楽しめる工夫をしたことが大きかった」
――課題はありま…
残り:498文字/全文:668文字
http://www.asahi.com/articles/ASL3R34RGL3NOIPE02K.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180322002734_comm.jpg
関連スレ
【観光】レゴランド ⇔ 名港水族館のシャトルバス、月内撤退 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521688643/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521930292/
テーマパーク「レゴランド・ジャパン」(名古屋市港区)が4月1日に開業1年を迎えるのを前に、トーベン・イェンセン社長に話を聞いた。
――この1年を振り返っていかがですか。
「1年前、子供の笑顔あふれるテーマパークをつくりたいと話しましたが、成功したと思います。親子が一緒に『潜水艦』に乗るなど、家族で楽しめる工夫をしたことが大きかった」
――課題はありま…
残り:498文字/全文:668文字
http://www.asahi.com/articles/ASL3R34RGL3NOIPE02K.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180322002734_comm.jpg
関連スレ
【観光】レゴランド ⇔ 名港水族館のシャトルバス、月内撤退 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521688643/
957名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/27(火) 06:13:15.10ID:yXr5MQH/ >>945
市が高速道路の名駅直結を諦めてないってメッセージ出してるのはなかなか大したものだな
ただし文脈を見ると、高速が直結されるのは駅西の方からかも知れん。それを見越して東側は断念したのかもな
リニア大阪延伸のタイミングは思ったより動きが出ることが想定されてるのを見ると
やはり駅西が本気を出すのは大阪延伸に合わせてということのようだ。つまり仮の広場ということだな
市が高速道路の名駅直結を諦めてないってメッセージ出してるのはなかなか大したものだな
ただし文脈を見ると、高速が直結されるのは駅西の方からかも知れん。それを見越して東側は断念したのかもな
リニア大阪延伸のタイミングは思ったより動きが出ることが想定されてるのを見ると
やはり駅西が本気を出すのは大阪延伸に合わせてということのようだ。つまり仮の広場ということだな
958名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/27(火) 06:58:52.17ID:TCietwg9 >田舎って素直に認められん田舎者
>これほど無様な事はあらへんな笑
以上、大阪人の自己紹介でした。
>これほど無様な事はあらへんな笑
以上、大阪人の自己紹介でした。
959名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/27(火) 06:58:55.61ID:4FYqJQD6 名古屋市はいつもやることが遅い
960名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/27(火) 07:12:00.62ID:4FYqJQD6961名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 07:15:25.91ID:M64Ov7l2 また今日も名古屋に負けてて悔しくて嫌がらせしてる大阪人で溢れてるな
ここで対立させるなってほざいてたなりすまし自治厨いなくなったなw
ここで対立させるなってほざいてたなりすまし自治厨いなくなったなw
962名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 07:15:36.78ID:bSE8oreU >>957
高速道路の名鉄ビル直結をやるとなると、
一般車も入れるようにするとパンクするので高速バスターミナル専用線になるだろう。
しかしせっかくそこまで工事したのに一般車が利用できないのでは意味無い。
そこで新洲崎JCTから出入口のスロープを名鉄バスターミナル方面に伸ばせば、名鉄バスターミナル入口の目の前になるんだよね。
こうするだけでほとんど名鉄バスターミナルと直結したようなもの。一般車を一般道へ逃がせる。
ほぼ直結と変わらない利便性なのに多様性も生まれてコストも安いんだからこれになったのだろう。
他に出来る新設ICも便利そう。
高速道路の名鉄ビル直結をやるとなると、
一般車も入れるようにするとパンクするので高速バスターミナル専用線になるだろう。
しかしせっかくそこまで工事したのに一般車が利用できないのでは意味無い。
そこで新洲崎JCTから出入口のスロープを名鉄バスターミナル方面に伸ばせば、名鉄バスターミナル入口の目の前になるんだよね。
こうするだけでほとんど名鉄バスターミナルと直結したようなもの。一般車を一般道へ逃がせる。
ほぼ直結と変わらない利便性なのに多様性も生まれてコストも安いんだからこれになったのだろう。
他に出来る新設ICも便利そう。
963名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/27(火) 08:03:36.05ID:W/TfMI8t 東部丘陵の交通アクセスの改善には
高速バスをつかうことがいちばんよいから
バスターミナルの整備は効果があるね
鉄道を1本新設するぐらいの効果だよ
高速バスをつかうことがいちばんよいから
バスターミナルの整備は効果があるね
鉄道を1本新設するぐらいの効果だよ
964名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2018/03/27(火) 08:15:40.67ID:W/TfMI8t 自家用車で名古屋駅にくる機会はあんまりないけど
そこはそれ 名古屋らしく車社会だから相応の対応もいるわな
名鉄ビルは 全階タワーパーキングでいいよ
そこはそれ 名古屋らしく車社会だから相応の対応もいるわな
名鉄ビルは 全階タワーパーキングでいいよ
965名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/27(火) 08:22:48.00ID:4FYqJQD6 東部丘陵といえば長久手とか名古屋に隣接してて便利だったり若年層が多かったりして住みよさランキングでいつも上位に食い込むのに名古屋都心部へのアクセスはクソなんだよなぁ…
それこそ名駅から多方面の鉄道アクセスの強化も合わせて周辺都市からの利便性向上が必要だと思うが
それこそ名駅から多方面の鉄道アクセスの強化も合わせて周辺都市からの利便性向上が必要だと思うが
966無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/27(火) 09:40:36.99ID:u1z7Vmgn 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2018/03/27(火) 07:15:25.91 ID:M64Ov7l2
また今日も名古屋に負けてて悔しくて嫌がらせしてる大阪人で溢れてるな
ここで対立させるなってほざいてたなりすまし自治厨いなくなったなw
↑
具体性を欠く反論に成らない反論乙…(笑)
また今日も名古屋に負けてて悔しくて嫌がらせしてる大阪人で溢れてるな
ここで対立させるなってほざいてたなりすまし自治厨いなくなったなw
↑
具体性を欠く反論に成らない反論乙…(笑)
967名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 10:19:55.21ID:RTvf7a0F >>965
せめてリニモの枝線欲しい。
せめてリニモの枝線欲しい。
968名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/27(火) 11:08:46.09ID:xaD95jio969無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/27(火) 11:11:46.00ID:u1z7Vmgn 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2018/03/27(火) 11:08:46.09 ID:xaD95jio
総合的には大阪>名古屋、関西>東海は揺らいでないからね
関西大阪に勝ちたいという気持ちはよく分かるが、現実を受け入れないとね
どうすれば関西大阪に追い付き、追い越せるかを考えた方がいいよ
↑
コイツ誰に安価を付けとんねん…ベクレ星人…(笑)
総合的には大阪>名古屋、関西>東海は揺らいでないからね
関西大阪に勝ちたいという気持ちはよく分かるが、現実を受け入れないとね
どうすれば関西大阪に追い付き、追い越せるかを考えた方がいいよ
↑
コイツ誰に安価を付けとんねん…ベクレ星人…(笑)
970名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2018/03/27(火) 13:02:33.79ID:g9Cyomph971無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/27(火) 14:29:01.60ID:u1z7Vmgn 俺に安価を付けてもしゃぁないやろ…タァコ…(笑)
972名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/27(火) 16:09:20.38ID:DOzTkE/l 揺らぐもなにも
ダブルスコアだろ
無理矢理愛知県という大阪府面積の
三倍の県と大阪府を比べて勝った勝ったと
騒いでる
ダブルスコアだろ
無理矢理愛知県という大阪府面積の
三倍の県と大阪府を比べて勝った勝ったと
騒いでる
973無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/27(火) 16:30:28.81ID:u1z7Vmgn 御堂筋は誰でも歩いてて楽しい日本一の幹線道路…
久屋大通は人よりも野良犬の方が多い韓染道路…(笑)
久屋大通は人よりも野良犬の方が多い韓染道路…(笑)
974名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/27(火) 16:50:07.41ID:GLFg4glU 今週は経営 方針や決算期がピークだというのに、どうしてこんなにも超高層の再開発は皆無なんだろう…
ノリタケとかホント残念な限りだわ
どんだけ時間延ばせば気が済むんだ
やはり名古屋という街は内面的な志向が強すぎる
一体いつまで殻に閉じ籠ってるんだかね…
というか日本の都市の国際化が進む中で名古屋が取り残されるというのはもう目に見えてるわ
トヨタの本社 機能だってもう東京に移りつつあるんだろ?
これからの日本は海外を取り柄にするしか成長できる見込みがない訳で国際 競争力で劣勢の名古屋は今後、衰退の道しか残されてないでしょ
なんか再開発の話から壮大になってしまったが少なくとも今日まで貫いて来た名古屋の姿勢みたいなものは本気で方向転換した方がいいし同時に危機感をもたないと日本の主な都市で名古屋だけ取り残されて孤立…なんて構図も十分考えられるシナリオだと思う
ノリタケとかホント残念な限りだわ
どんだけ時間延ばせば気が済むんだ
やはり名古屋という街は内面的な志向が強すぎる
一体いつまで殻に閉じ籠ってるんだかね…
というか日本の都市の国際化が進む中で名古屋が取り残されるというのはもう目に見えてるわ
トヨタの本社 機能だってもう東京に移りつつあるんだろ?
これからの日本は海外を取り柄にするしか成長できる見込みがない訳で国際 競争力で劣勢の名古屋は今後、衰退の道しか残されてないでしょ
なんか再開発の話から壮大になってしまったが少なくとも今日まで貫いて来た名古屋の姿勢みたいなものは本気で方向転換した方がいいし同時に危機感をもたないと日本の主な都市で名古屋だけ取り残されて孤立…なんて構図も十分考えられるシナリオだと思う
975名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/27(火) 16:54:37.60ID:62A2Mp51976名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/27(火) 17:21:19.25ID:s1LQOV+c >>974
ノリタケはマンションとイオンなんかにならなくて良かったわ。
大阪みたいに焦ってタワマン乱立させるマヌケにならなくて良かった。
焦って再開発するとロクなことがない。
大曽根なんか典型的。何もしないで先送りにした方がいいことってあるんだよね。
久屋大通公園の再開発も最高のタイミング。
ノリタケはマンションとイオンなんかにならなくて良かったわ。
大阪みたいに焦ってタワマン乱立させるマヌケにならなくて良かった。
焦って再開発するとロクなことがない。
大曽根なんか典型的。何もしないで先送りにした方がいいことってあるんだよね。
久屋大通公園の再開発も最高のタイミング。
977名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/27(火) 17:28:01.85ID:FocODxHX 公示地価上昇、全国に波及 地方圏26年ぶりプラス
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28624560X20C18A3905M00/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180327/96958A9F889DE0EAE4E0E6E7E4E2E0E5E2E1E0E2E3EAEBE2E79FE2E2-DSXMZO2862454027032018905M01-PB1-2.jpg
公示地価、実需が変える街並み 再開発「逆転」促す
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28636200X20C18A3EE8000/
名古屋の地価は好調な業績を維持する企業が支える。名古屋市の商業地は6.2%上昇。
愛知県を中心に業績が好調な製造業が多いほか、27年のリニア中央新幹線の開業予定が地価を押し上げた。
トヨタ自動車などに製品やサービスを売り込もうとする企業を狙い、不動産業者による貸しオフィスの開設も増えた。
名古屋駅西口の商業ビルが並ぶエリアは25.1%上がり、上昇率は全国5番目だった。
周辺では17年10月に複合高層ビル「グローバルゲート」も全面開業している。
駅前の大規模な再開発をテコに人の流れが変わった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28624560X20C18A3905M00/
https://www.nikkei.com/content/pic/20180327/96958A9F889DE0EAE4E0E6E7E4E2E0E5E2E1E0E2E3EAEBE2E79FE2E2-DSXMZO2862454027032018905M01-PB1-2.jpg
公示地価、実需が変える街並み 再開発「逆転」促す
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28636200X20C18A3EE8000/
名古屋の地価は好調な業績を維持する企業が支える。名古屋市の商業地は6.2%上昇。
愛知県を中心に業績が好調な製造業が多いほか、27年のリニア中央新幹線の開業予定が地価を押し上げた。
トヨタ自動車などに製品やサービスを売り込もうとする企業を狙い、不動産業者による貸しオフィスの開設も増えた。
名古屋駅西口の商業ビルが並ぶエリアは25.1%上がり、上昇率は全国5番目だった。
周辺では17年10月に複合高層ビル「グローバルゲート」も全面開業している。
駅前の大規模な再開発をテコに人の流れが変わった。
978名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/27(火) 17:37:13.84ID:FocODxHX 超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522139798/
次スレ立てました
この掲示板で一番勢いあるね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1522139798/
次スレ立てました
この掲示板で一番勢いあるね
979名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 17:50:16.92ID:CQ1+cUZS 乙
980名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 17:50:40.93ID:CQ1+cUZS ノリタケってなんで遅れてるん?
981名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/27(火) 17:56:50.83ID:FocODxHX >>980
ノリタケ創業地の再開発3年遅れへ 名古屋市との調整難航
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD17H1T_X10C16A3L91000/
ノリタケカンパニーリミテドは17日、JR名古屋駅北にある同社創業の地の再開発計画で、
中核となる商業施設の開業が2019年ごろに遅れると発表した。
3年前に発表した当初計画から3年遅れる。
規制緩和をめぐる名古屋市との調整が長期化し、計画の具体化が遅れていた。
見つけた!!!
ノリタケ創業地の再開発3年遅れへ 名古屋市との調整難航
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFD17H1T_X10C16A3L91000/
ノリタケカンパニーリミテドは17日、JR名古屋駅北にある同社創業の地の再開発計画で、
中核となる商業施設の開業が2019年ごろに遅れると発表した。
3年前に発表した当初計画から3年遅れる。
規制緩和をめぐる名古屋市との調整が長期化し、計画の具体化が遅れていた。
見つけた!!!
982名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2018/03/27(火) 17:58:37.51ID:FocODxHX983名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 17:59:20.40ID:CQ1+cUZS984名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 18:00:34.09ID:AjkP2Dn3 河村は減税で企業誘致するって言ってたけど
何もできなかったね
観光の話ばかりで経済は低迷したね
何もできなかったね
観光の話ばかりで経済は低迷したね
985名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 18:01:17.55ID:CQ1+cUZS これもう名古屋市のせいで名古屋の開発が進まないんじゃないか?
986名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 18:01:36.11ID:AjkP2Dn3 その観光も地元民にはあまりいいもんじゃないしね
987名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 18:02:55.98ID:CQ1+cUZS988無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/27(火) 18:06:04.35ID:u1z7Vmgn 此の掲示板で1番勢いがあるね…
↑
現実逃避の井戸端会議ですね…
うん分かりますよ其れ…(笑)
↑
現実逃避の井戸端会議ですね…
うん分かりますよ其れ…(笑)
989名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2018/03/27(火) 18:09:49.24ID:s1LQOV+c >>980
あんな最高の立地の大規模な空き地をイオンとタワマンなんかにするというこれまでの頭の悪い計画が、
都市間競争が益々激しくなる時代に突入したことによる価値観の変化で吹き飛んだんだろう。
あの自虐アンケートによる効果によって名古屋もやっと尻に火が着いたというこた。
イオンとタワマンを作るというのはベッドタウンの発想だからな。
名駅近くのリニア再開発でイオンとタワマンを作るというのはリニアで東京のベッドタウンになります宣言のようなもの。
ノリタケという名古屋のシンボル的な存在の大規模跡地をそんな扱いするんだからバカの極みだった。
あそこは全国から人を呼び込むシンボリックな施設がいい。
コンサートホール、サッカースタジアム、なんかが最適。
トヨタ産業技術記念館も隣にあるので、トヨタノリタケスタジアムという名古屋コラボになるといいね。
新幹線の車窓にも入りそうだし、都市のブランド力やステータスとしても大きな波及効果を生み出すソフトパワーとなる。
あんな最高の立地の大規模な空き地をイオンとタワマンなんかにするというこれまでの頭の悪い計画が、
都市間競争が益々激しくなる時代に突入したことによる価値観の変化で吹き飛んだんだろう。
あの自虐アンケートによる効果によって名古屋もやっと尻に火が着いたというこた。
イオンとタワマンを作るというのはベッドタウンの発想だからな。
名駅近くのリニア再開発でイオンとタワマンを作るというのはリニアで東京のベッドタウンになります宣言のようなもの。
ノリタケという名古屋のシンボル的な存在の大規模跡地をそんな扱いするんだからバカの極みだった。
あそこは全国から人を呼び込むシンボリックな施設がいい。
コンサートホール、サッカースタジアム、なんかが最適。
トヨタ産業技術記念館も隣にあるので、トヨタノリタケスタジアムという名古屋コラボになるといいね。
新幹線の車窓にも入りそうだし、都市のブランド力やステータスとしても大きな波及効果を生み出すソフトパワーとなる。
990名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 18:12:48.65ID:ja0MZzHC991名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 18:15:39.61ID:CQ1+cUZS992名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 18:47:40.06ID:xoF0CtPX >>984
エイデンもカーマもユニーもみんな出て行ったお(´・ω・`)
エイデンもカーマもユニーもみんな出て行ったお(´・ω・`)
993名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 18:52:36.78ID:ja0MZzHC 名古屋が全国2位 商業地最高価格、大阪市抜く
https://mainichi.jp/articles/20170920/ddq/041/020/006000c
https://mainichi.jp/articles/20170920/ddq/041/020/006000c
994名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
2018/03/27(火) 19:00:40.57ID:4kDfRB24 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00010015-nishinpc-l40
福岡の”超一等地”に「リッツ・カールトン」 積水・西鉄連合に再開発の交渉権
クソ味噌哀れWWW
福岡の”超一等地”に「リッツ・カールトン」 積水・西鉄連合に再開発の交渉権
クソ味噌哀れWWW
995名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2018/03/27(火) 19:17:58.49ID:TCietwg9 名古屋への嫉妬に狂った大阪人が、今日も名古屋スレを荒らすのであった。
996無職捏造自演バ力竹内(庭)
2018/03/27(火) 19:28:33.31ID:u1z7Vmgn 2018年公示地価 県庁所在地の商業地最高価格(/m2)
1 東京区 5,550万円 +500万円
2 大阪市 1,580万円 +180万円
3 横浜市 1,220万円 +140万円
4 名古屋 1,180万円 +130万円
5 福岡市 872万円 +87万円
6 京都市 600万円 +100万円
7 神戸市 490万円 +90万円
8 札幌市 386万円 +51万円
9 仙台市 317万円 +35万円
10 広島市 288万円 +25万円
https://i.imgur.com/KAlWsip.jpg
1 東京区 5,550万円 +500万円
2 大阪市 1,580万円 +180万円
3 横浜市 1,220万円 +140万円
4 名古屋 1,180万円 +130万円
5 福岡市 872万円 +87万円
6 京都市 600万円 +100万円
7 神戸市 490万円 +90万円
8 札幌市 386万円 +51万円
9 仙台市 317万円 +35万円
10 広島市 288万円 +25万円
https://i.imgur.com/KAlWsip.jpg
997名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2018/03/27(火) 19:40:28.96ID:yXr5MQH/ ノリタケは2019年ということでイオンであることに変わりはないぞ
名古屋市に提出されたイオンの図面も存在する。それから予定通りなら3日以内に緩和パッケージが正式発表される
遅れた以上はこの緩和パッケージを反映して建設されるってところだろうな
名古屋市に提出されたイオンの図面も存在する。それから予定通りなら3日以内に緩和パッケージが正式発表される
遅れた以上はこの緩和パッケージを反映して建設されるってところだろうな
998名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2018/03/27(火) 19:57:33.94ID:JJCC+Kmz イオンなら30階建は余裕だろう
999名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/27(火) 20:23:30.00ID:GLFg4glU >>997
つまり超高層は間違いないってことか
つまり超高層は間違いないってことか
1000名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2018/03/27(火) 20:24:46.03ID:GLFg4glU 1000だった
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 18時間 28分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 18時間 28分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】13年ぶり復活「クイズ$ミリオネア」元日放送決定 挑戦者に菊池風磨&ムロツヨシ、みのもんたさん版傑作選もOA [征夷大将軍★]
- 習近平や王毅などの中共幹部、「高市答弁」に関していまだ一切言及なし。すまんこっから何が起きるの? [271912485]
- 夜勤終わり風呂なう
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間120万円の独身税をかけるだけで農家を守って米の値段を半分にできるんだよ」8万高市 [257926174]
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 【朗報】Amazonブラックフライデー、神すぎる
- 【悲報】ミスター東大さん、高度な『ずらし』を披露するも愚民には理解されず大炎上wwwwwwwwwwww [455031798]
