祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【46】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1早乙女アルト(神奈川県)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:36:21.15ID:wremsvbK
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
2名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:37:22.10ID:wremsvbK
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【40】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1491584313/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493453889/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超創出【42】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494495787/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超収穫【43】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495275659/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超領域【44】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1496762974/

※前スレ
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立地【45】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1498639990/
3名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:38:20.86ID:wremsvbK
■ぴあが横浜みなとみらいに1万人規模のアリーナ建設←New arrivals!
2017年7月20日 15:55 1472

2020年春、神奈川県横浜市のみなとみらい地区に
収容人数1万人規模の大型コンサートアリーナが開業する

この施設は三菱地所株式会社が所有する土地を借り受け、
ぴあ株式会社が管理および運営するもの
初期投資費用は約100億円で、着工時期は今年12月を予定している

ぴあは音楽ライブエンタテインメント市場の規模が拡大する一方、
東京オリンピックの影響などでホールや会場の不足が
社会問題化していることを受け、今回の新事業に着手したとのこと
民間企業の単独主導による
1万人規模のアリーナ建設と運営は国内でも初の事例となる

http://corporate.pia.jp/news/files/pia_new_arena20170720.pdf
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:40:40.70ID:wremsvbK
■資生堂、新研究所「グローバルイノベーションセンター」建設中
https://www.shiseidogroup.jp/news/detail.html?n=00000000002051
■山下町ハイアットリージェンシー建設中
http://s.news.mynavi.jp/news/2016/11/08/095/
■神奈川県庁分庁舎59.92m建設中
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks032/gizi1siryou31.pdf
■MM21 京急本社ビル 大成・京急JVで建設中←New!
https://www.ymm21.jp/database/assets_c/2017/04/65f862cea7d49bc282b9d9fe75db510ebb6ff8a5-thumb-900xauto-1234.jpg
■ホテルビスタプレミオ横浜[みなとみらい]稼働中!
https://www.hotel-vista.jp/yokohama-minato-mirai/

■オーシャンゲートみなとみらい7月竣工
http://skyskysky.net/construction/201761.html
5名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:42:39.99ID:wremsvbK
■横浜駅西口 駅ビル建設中
https://hamakore.yokohama/wp-content/uploads/2017/07/slproImg_201707071646250.jpg
■アパマンション/横浜ベイタワー新築ホテル建設中
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/5/f/5fccfcfd.jpg
■ホテルユニゾ横浜駅西口建設中
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000047474_00.jpg
■ミクストユースタワー建設中
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/5/759778b3.jpg
6名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:43:53.08ID:wremsvbK
横浜市情報文化センター
昭和初期に建てられた旧横浜商工奨励館の
背後に高層ビルを建て、旧館を理想的な形で保存したもの

http://pds.exblog.jp/pds/1/201309/30/59/c0112559_1013147.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:44:54.30ID:wremsvbK
「横浜市招待国際ピアノ演奏会」は、
常に新しい文化を取り入れ発信してきた横浜にふさわしく
世界の国際ピアノコンクール入賞者の中から将来有望な才能を発掘し
広く紹介することを目的として毎年に秋に開催してきました
8名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:51:19.13ID:wremsvbK
■遠藤於菟(えんどうおと)

中区日本大通に残る歴史的建造物「三井物産横浜支店」
(明治44年竣工、現横浜三井物産ビル)の設計者であり、
鉄筋コンクリート建築の先駆者として
日本近代建築史上に名高い建築家
9名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:51:56.85ID:wremsvbK
■横浜市開港記念会館

1909年(明治42年)の横浜港開港50周年記念事業として
1917年(大正6年)に完成した
現在も横浜市中区公会堂として利用されている

大阪市中之島公会堂などと並び
大正期の公会堂建築のなかでは有名な建築物の一つである

横浜は超文化
http://deo.o.oo7.jp/construction/yokohama/yokohama.html
10名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:53:30.45ID:wremsvbK
■旧帝蚕倉庫←replacing

横浜市指定有形文化財に指定されている旧帝蚕倉庫事務所棟は、
横浜開港の記憶を残す歴史的資産であることから、
現状変更許可の手続きを経て、現物保存しつつ必要な耐震補強を行い、
施設内部は文化財としての価値を保ちながら施設活用に必要な改変を行う

倉庫棟は、C号倉庫を一旦解体したうえで煉瓦等の資材を活用し、
外観と内部空間の一部を復元する

特徴的なデザインの内部柱
「マッシュルーム柱」の形を復元するなど
デザイン特性を引き継ぐ

      ∧_∧    
     (´・ω・)o
      /つ/⌒\
      し-(;;;______,,,) 
           丿 !
         (__,,ノ
11名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/21(金) 00:07:48.52ID:eLd2eoJN
■8月着工

横浜市市庁舎移転新築工事 155m
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201512070501001-1.jpg
清水建設100m
http://www.shimz.co.jp/news_release/2016/images/2015068_ph01.jpg
20街区での新たなMICE施設の整備
http://blog-imgs-81.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/mm21-20hotelpers.jpg
12名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/21(金) 00:11:32.72ID:eLd2eoJN
日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3ホテルでいずれも東京にある

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1
神戸:1
福岡:1
13名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/21(金) 00:38:38.97ID:coBC0eNk
横浜の小学校

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160302-00000010-ann-soci
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org763374.jpg
>放射能の濃度が国の基準(1kgあたり8000ベクレル)を超える「指定廃棄物」は
>国が処分する事になっています。
>しかし、どう処分するのか決まらないため、横浜市内では
>17の小中学校と特別支援学校で、指定廃棄物合わせて3トンが保管されています。

ガチでこの国頭おかしいだろ
2017/07/21(金) 16:55:22.31ID:eLd2eoJN
横浜市の林文子市長は横浜文化体育館(文体)のPFI再整備で、
17年内の事業契約締結を予定している他、
先行整備するサブアリーナの供用開始時期が
20年東京五輪後になるとの見通しを明らかにした
2017/07/21(金) 17:09:14.21ID:eLd2eoJN
■登録情報(平成29年7月21日現在)

■53街区:1件(平成29年7月21日)←New arrivals!

■58街区:2件(平成29年6月19日)
       4件(平成29年6月27日) 計6件

■60・61・62街区:3件(平成29年6月23日)

https://www.ymm21.jp/div/offering.html
2017/07/21(金) 17:44:07.02ID:eLd2eoJN
■江戸末期から明治には、夏の夕方の「むぎゆ」が憩いの場に

「麦茶は冷蔵庫のなかの必需品」という家庭もあるほど、
日本人にはなじみ深い飲料水である麦茶
その歴史は意外とふるく、平安時代には貴族たちが、
戦国時代には武将たちが愛飲していたといいます

また、江戸時代末期には、
「麦湯店」という喫茶店のようなものが登場し、町人たちが
お茶を楽しむ文化もありました

明治時代に入ると、上野、浅草、両国あたりの下町では、
夏の夕方になると「むぎゆ」と書かれた行燈が並び、
人々が憩う場となったそうです
17名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/21(金) 17:45:24.22ID:eLd2eoJN
.
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>13
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
18名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/21(金) 20:50:56.95ID:PmY4pzJs
みなとみらいでぴあが運営する予定の音楽ホールは佐藤工業に建設を発注している
この会社は鉄骨造の空間建築を請け負っている
直近だとこんな感じだから完成するのも同じような会場になるhttps://www.satokogyo.co.jp/works/detail.php?id=358&;parent_id=1&category_id=8
19名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/21(金) 21:56:54.25ID:eLd2eoJN
【横浜】サン・クリエイティブ(横浜市中区扇町4ノ11ノ8)は、
横浜市中区で「(仮称)長者町1丁目ビル新築工事」を計画
9月に既存建物の解体、12月に新築工事に着手する
現段階で施工者は未定
20名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/22(土) 00:22:56.45ID:xP27KqV0
■神奈川大、みなとみらいに新キャンパス

外国語学部の「国際文化交流学科」と大学院の
「日本常民文化研究所」の一部を合わせて新学部とする
構想もあるという
21名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/22(土) 00:28:43.69ID:xP27KqV0
横浜は港だけの都市ではない

横浜は旧武蔵の遺跡から東海道宿場・鎌倉史跡など
文化の複合体である
22名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/22(土) 00:39:58.52ID:xP27KqV0
■MM21歩行者デッキは単純鋼床版箱桁橋
2017/7/21 神奈川

横浜市は、みなとみらい21(MM21)中央地区の50街区と
20街区を結ぶ歩行者デッキを橋長約55b、
幅員15bの単純鋼床版箱桁橋で計画している
50街区側の下部工や上部工の製作・架設などを実施し、
PFI事業者が整備する20街区側のMICE施設につなぐ
23名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/07/22(土) 01:40:40.85ID:iczrnmZ7
コンテナ取扱量、神戸港が2位に 16年横浜港抜く
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18363190Q7A630C1LKA000/

神戸に抜かれたくせにどこが好調なのか笑かすなw
24名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/22(土) 09:18:10.63ID:fiaTwqsL
コンテナpw
2017/07/22(土) 09:23:27.03ID:2VZUD1EG
神戸港と国内各港間の取扱量も59万2千個(前年比7・7%増)と増加。
国は10年に神戸、大阪の両港を「国際コンテナ戦略港湾」に指定。
神戸港を経由する貨物に補助金を出すなど利用促進策を進めており、神戸市みなと総局は「地方港から直接、韓国・釜山へ運んでいた貨物を取り戻せた」とする。

補助金のおかげでしたwww
26名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/22(土) 11:02:17.15ID:M3cgWQ6O
>>25
阪神淡路大震災のあと神戸港の復興そっちのけで大喜びで横浜に呼び込んでたからな
27名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/22(土) 16:39:09.93ID:xP27KqV0
15年以上前すでにニューヨーク
http://beatpops55.fc2web.com/sanpo6.html
2017/07/22(土) 18:22:26.18ID:xYrVNyij
>>18
三流会社だなー(笑)
29名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/22(土) 19:33:39.30ID:xP27KqV0
ぴあは元々、大学生たちが自分のアパートで自分で情報収集して
編集して、ガリ版刷りして、自分たちで大学周辺の書店や
レコード屋や名画座やライブハウスを廻って
手売りしていたのが発祥だから、
社長の‘雑誌への思い入れ’は並大抵ではなかった

サラリーマン編集者が会社の命令で作ってきた雑誌とは違う
休刊を決断せざるを得なくなって、社長や幹部ら、スタート時に
学生だった取締役たちは泣きに泣いたと思うよ
30名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/22(土) 19:45:57.47ID:xP27KqV0
計画地 :神奈川県横浜市西区みなとみらい 3-2(38 街区)

建物高さ :約 32m
構造 :鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
着工時期 :2017 年 12 月(予定)
開業時期 :2020 年春(予定)

超街区
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1707/20/l_yx_pia_02.jpg
31名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/23(日) 14:54:09.34ID:UFFD+7mj
林市長は取材に対し、IRの別の意義も強調
「横浜にはダンスや音楽など文化芸術の核となる場所がない」と話し、
同じ敷地内に劇場を常設する構想を示した
カジノは劇場に来る客を増やすための誘客手段の一つだという
32名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/23(日) 14:56:26.24ID:UFFD+7mj
■MMのドックヤードガーデンは国の重要文化財にも指定
33名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/23(日) 15:02:39.79ID:UFFD+7mj
『ヒストリー、歴史』 歴史の有名なところに観光客は来ます
『フィクション』 物語や映画の舞台など、フィクションのあるところです
『リズム&テイスト』 音楽が面白くて食事のおいしいところに人が来ます
『ガール&ギャンブル』 きれいな女性がいてゲーム性のあるところに人は来ます
『サイト・シーイング』 景色のいいところ、気候のいいところに来ます
『ショッピング』 品揃えが良くて値段が安い所です

この六つの要素のうち三つ揃える
六つ全部揃えては駄目で、個性がなくなる
三つだけ選んで育てる
34名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/24(月) 21:49:13.63ID:ToSaG5vp
■東京芸術大学(元安田銀行横浜支店)

外壁はルスティカ積みで
正面ファサードにトスカナ式大オーダーの円柱
その間には半円形の窓が見受けられる
横浜市認定歴史的建造物

ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/66/c9/yokko1004/folder/1512509/img_1512509_64639829_0?1312953546
35名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/25(火) 00:03:54.34ID:civ2z13r
1860年(万延元年)に臨海丸で渡米した使節団が
アイスクリームを食べた際『あいすくりん』と呼んだ

1869年(明治2年)に日本初のアイスクリームが
横浜で『あいすくりん』の名称で
販売されたのをはじめ日本中に広がっていった
36名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:48:53.84ID:civ2z13r
■6-1街区:1件(平成29年7月24日)←New arrivals!
37名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/26(水) 16:23:38.25ID:im+CNJSC
■MM21 リゾートTのホテル 施工は鹿島
2017/7/26 神奈川

【横浜】リゾートトラスト(名古屋市中区東桜2ノ18ノ31)は、
みなとみらい21中央地区20街区でホテルの建設を計画
現在は準備工事を進めており、
鹿島横浜支店(横浜市中区)の施工で9月ごろに建設工事に着手する
38名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/26(水) 19:30:49.62ID:im+CNJSC
■世界の国際展示場

ドイツのハノーヴァー47万平方メートル(ビッグサイトのおよそ6倍)
フランクフルト(35.5万平方メートル)
ミラノ(34.5万平方メートル)
広州(33.8万平方メートル)
ケルン(28.4万平方メートル)
デュッセルドルフ(26.2万平方メートル)
パリ(24.2万平方メートル)
シカゴ(24.1万平方メートル)

展示会場面積世界ランキング
http://www.nittenkyo.ne.jp/image/kaijou_Ranking.pdf

※パシフィコ横浜は20街区が追加されて3万u

  ∩∩
  (。・e・) < 投資がたりん
  ゚し-J゚
39名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/26(水) 19:54:21.14ID:wWCPeWcz
桜木町に計画されてる10階建のホテルってどの辺りですかね?
2017/07/26(水) 20:01:32.41ID:N8xpCKMZ
>>38
ドイツの展示場は中でサッカーでもやるつもりか?
ビッグサイトの6倍なんていくら何でも大きすぎる。
41名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/26(水) 20:12:52.49ID:wWCPeWcz
>>40
サッカーやるには丁度良いんですよ
42名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/26(水) 20:29:36.16ID:im+CNJSC
■中区 JX不の桜木町ホテル計画 11月着工
2017/7/26 神奈川

【横浜】JX不動産(横浜市中区桜木町1ノ1ノ8)は、横浜市中区で
「(仮称)桜木町ホテル計画」を建設する 着工は11月中旬を予定、
現段階で施工者は未定としている
規模は鉄筋コンクリート造10階建て延べ4193平方b
43名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/26(水) 21:18:27.19ID:im+CNJSC
「ホテルユニゾ横浜駅西口」と同規模だと!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/c221f986dec401b321ed6d27cda7b26b.jpg
http://www.re-port.net/picture_l/report/0000047474_00.jpg
44名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/26(水) 21:23:58.89ID:wWCPeWcz
>>42
場所はどの辺りですかね?
45名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/26(水) 21:28:10.87ID:im+CNJSC
みなとみらい線沿線の開発

●横浜駅
西口駅ビル 135m
鶴屋町複合施設 190m
ホテルユニゾ横浜 44m

●新高島駅
京急本社 85m
資生堂  80m
LGビル  90m
清水建設 100m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー
村田製作所

●みなとみらい駅
オーシャンゲート 70m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m

●馬車道駅
ミクストユース 200m
APAホテル    135m
横浜市役所   155m

●日本大通り駅
ハイアット 75m
神奈川県庁 60m

●その他
首都高速道路(株) 神奈川局開発計画
ぴあ1万人規模のアリーナ建設、2020年春開業
20街区MICE施設
「(仮称)桜木町ホテル計画」←new!
46名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/26(水) 21:34:08.85ID:im+CNJSC
とても評判の良い
「HOTEL EDIT YOKOHAMA(ホテル エディット 横濱)」
http://www.uds-net.co.jp/article/2961
47名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/26(水) 21:50:06.70ID:bWztFeyI
南幸は繁華街にしてほしい
ハンズ跡地開発来てくれ
48名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/27(木) 00:07:07.02ID:RE2qj7PD
>>45
ホテルビスタとオーシャンゲートは完成してますよ
49名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/27(木) 00:23:27.82ID:wXdtuslO
みなとみらいにデパート、ファッションビル、ロフト、ハンズ、ヨドバシ等
大型商業施設増やして繁華街にしたらイメージ崩れるかの?
2017/07/27(木) 08:34:25.65ID:W+Z+ueTs
それだけは勘弁
山下埠頭がそんな感じになるんならともかくMM21地域は繁華街化しないでいい
2017/07/27(木) 12:05:13.96ID:Yrj/Ji3z
そんなの山下埠頭にもいらんわ
52名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/27(木) 13:18:38.22ID:QfqxSyqj
構想だと山下公園駐車場が撤去されない
駐車場は規格が古く地下の変な機械式も撤去したが収容台数からして無駄
あれがなければ山下公園と山下埠頭の接続も増えて良い
53名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/27(木) 17:48:41.11ID:uO1khc9o
横浜マリンタワー1階”THE BUND”のテラスに、3種の肉食べ放題の
BBQビアガーデンが登場! 山下公園の緑、横浜港の風を感じる
開放的な雰囲気の中、牛・豚・鶏のBBQが楽しめます
54名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/27(木) 18:06:06.39ID:uO1khc9o
■ララ物資が最初に上陸した横浜の新港パークに作られた記念碑
http://static.panoramio.com/photos/large/128573061.jpg

  ∩∩
  (。・e・) < うまそう
  ゚し-J゚
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/07/27(木) 20:52:39.05ID:QDbekLds
三菱自動車の本社移転先は田町だったね
日産の傘下に入ったからみなとみらい来てもよかったんだけどね
56名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/27(木) 20:53:41.19ID:uO1khc9o
■林文子氏 プロフィール

1965年に東京都立青山高等学校を卒業
1977年ホンダオート横浜株式会社に入社
1987年にBMW株式会社東京事業部に入社
1993年にはBMW東京株式会社・新宿支店長に昇進
1999年には、ファーレン東京株式会社・代表取締役社長に就任
2003年にはBMW東京株式会社・代表取締役社長、
2005年には株式会社ダイエー代表取締役会長兼CEO、
2008年には東京日産自動車販売株式会社・代表取締役社長就任
57名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:06:14.30ID:khy/xQjV
横浜銀行から38街区につづく
ペデストリアンデッキも整備してもらえる

http://blogos.com/article/237117/
58名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:20:10.91ID:khy/xQjV
三菱自動車、2018年12月末に本社を移転
JR田町駅 芝浦口に建設中の
「msb Tamachi 田町ステーションタワーS」に

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1072787.html
59名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:46:36.95ID:bFvJxkYT
ハンズ跡地もそうだが、歯科専門学校の跡地も早く開発して欲しいわ。
横浜駅西口の繁華街の真ん中で駐車場利用は勿体無い。
60名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/07/28(金) 07:21:02.95ID:pnCZzvCL
寿町をはじめ福富町、長者町、曙町、日ノ出町、黄金町…
横浜は良いイメージの字面の街に治安が悪い街が多い
61名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/28(金) 08:28:30.49ID:oOWIrjn4
>>59
あそこにあった学校って、みなとみらいに出来た学校ですか?
2017/07/28(金) 08:54:44.51ID:tN1FeTXi
>>56
ここで選挙活動するな
63名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/28(金) 10:16:02.16ID:im4ASBYY
横浜市長選で現職・林文子市長を、民進・山尾しおり議員が応援〜その反響
https://togetter.com/li/1134338
64名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/28(金) 12:43:40.71ID:FjNnR75/
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2017年7月 その4
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/ebe35597f754b1dfb0cb437708c69265
65名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 13:28:35.44ID:Y7GFeOl0
>>61
そうだよ
66名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/28(金) 13:33:19.72ID:FjNnR75/
新しくなった関内駅ってどう変わったの? その後の街の変化は?
http://hamarepo.com/story.php?story_id=6239
67名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/28(金) 16:29:58.06ID:99kafW4Q
神大の建物って、あまり厚みが無いんだな。
http://hamarepo.com/story.php?story_id=6236
68名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 17:02:47.95ID:FLjKS4vR
■鎌倉市 カヤックの事務所ビル 10月着工
2017/7/28 神奈川

【鎌倉】カヤック(鎌倉市小町2ノ14ノ7)は、
鎌倉市で事務所ビルの建設を計画しており、10月に着工する予定
現段階で施工者は未定
規模は3階建て延べ1020平方b
完成は2018年4月を予定している
69名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 17:13:24.27ID:FLjKS4vR
みなとみらい線の運営などを行う横浜高速鉄道は2017年7月26日(水)、
横浜市内のみなとみらいエリアを中心にこの夏開催される予定の
イベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」にあわせ、
キャラクター「ピカチュウ」をデザインした1日乗車券を発売すると発表

>>54
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ピカチュウ大量発生チュウ!
 (〇 〜  〇 |  |  それ食いものじゃないで
 /       |   \___________
 |     |_/ |  
 ヽ     _ヽ
  |_/ ̄|_/
2017/07/28(金) 17:47:50.92ID:sI8ao5Aw
>>64
goozは昨日通りかかって閉店したの知った
結構前に利用したけど、コーヒーも普通だし、弁当は割高だし
これは普通のコンビニ行くよなーと
しかも近くにセブンも出来て・・・

あと野村ビルの一階の飲食店は居心地いい
おすすめ
2017/07/28(金) 17:58:42.44ID:v9vm+LV1
gooz閉店は日本大通り店じゃなくみなとみらい店か
72名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 17:59:54.64ID:xpFEKNAe
割高といえばマークイズみなとみらいのパン屋も閉店した
ドンクという名前だった気がする
73名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 18:02:59.95ID:xpFEKNAe
>>67
はまれぽはすっかりプレスリリースの転載だらけだ
取材も深追いなしの飲食店紹介ばかり

神奈川大学は薄っぺらいビルでも前から見れば景観的に良い
京急みなとみらい本社のようにどこから見ても細長いというのではないからね
2017/07/28(金) 18:27:03.78ID:sI8ao5Aw
マークイズのドンク調べたら、これも開店当初一度いったきりの店だw
味が普通なんだよなぁ・・・べつに普通でもいいんだけど、
それだったら値段なり量なりで差をつけないとなぁ
通りに面して、テラスとかあれば違っていたと思うけど
2017/07/28(金) 18:31:41.76ID:v9vm+LV1
ドンク閉店かあ、、懐かしい
76名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/28(金) 18:36:19.35ID:5Gxswm+I
馬車道のミクストユース、ついに地上の鉄骨っぽいな
クレーンが一基姿を見せてる
77名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 18:36:46.57ID:FLjKS4vR
むかしみらいごはんは健在
78名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/28(金) 18:41:42.35ID:99kafW4Q
>>73
正面から見れば立派だけど、ランドマークの展望フロアから見られたら薄っぺらいのがバレちゃうね。
まぁ、野村ビルが隠されないで見えるからいいか。
京急本社ビルは、敷地自体が狭いからどうにもならない。
79名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 19:00:09.60ID:FLjKS4vR
■日本橋一丁目中地区再開発(東京都中央区)/総延べ49・9万平米施設群
[2017年7月24日4面]

五つの再開発事業が計画されている東京都中央区の日本橋川周辺で、
初弾となる「日本橋一丁目中地区」(日本橋1の4〜12)の
計画概要が明らかになった

「日本橋一丁目中地区(4〜12番街区)再開発準備組合」が、
再開発ビル3棟の整備と合わせ、既存の日本橋一丁目三井ビル
(COREDO日本橋)を改修
地区内に総延べ49・9万平方メートル
(日本橋一丁目三井ビルの延べ床面積9万3000平方メートル含む)
の施設群を形成する

日本橋川上空を通る首都高速道路の地下化を視野に、
水辺を生かした施設配置なども想定している
18年1月の都市計画決定の告示を経て、21年度の着工、
25年度の竣工を目指す
 
事業協力者として、地権者の三井不動産と野村不動産が参画している
計画によると、街区を四つに分け、日本橋川に面した

A街区(1370平方メートル)に店舗や事務所が入る高さ38メートルのビル
(地下1階地上5階建て延べ5000平方メートル)、隣接する

B街区(2030平方メートル)に店舗と住宅などが入る高さ28メートルのビル
(地下2階地上7階建て延べ6000平方メートル)をそれぞれ整備する
 
C街区(1万5600平方メートル)では、高さ287メートルの複合ビルを建設する
建物は地下5階地上51階建て延べ39万5000平方メートルの規模
事務所や店舗のほか、MICE(国際的イベント)拠点として
低層部にカンファレンス施設、高層部にホテルと住宅
(サービスアパートメントなど)を設ける
80名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/28(金) 19:13:37.76ID:Hz6iwHyZ
>>76
ついにか。
これから日々楽しみになって行くなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 19:16:44.58ID:FLjKS4vR
む か し
み ら い
ご は ん
82名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/28(金) 19:28:26.91ID:Hz6iwHyZ
>>78
確かに京急ビルはあの敷地じゃ仕方ない。
その分、58街区には期待したい。
83名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/07/28(金) 19:35:41.73ID:iArwJ6Q8
53街区ってインフラとかどうなんだろうね。JR系の駅だったら駅前の街区だしバスやタクシー乗り場、ロータリーとかも整備しそうなんだけど…。LRTとか新しい輸送システムの話が出たり消えたりすると少し期待したい
84名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 19:37:02.27ID:FLjKS4vR
【一杯酒場】神奈川県・横浜市都筑「ゆら亭」

ニュータウンとして発展を遂げるセンター南駅から少し離れた
閑静な住宅街に、ひっそりたたずむ隠れ家風居酒屋
85名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 19:43:33.53ID:Cdg8V5tn
今日のぴったんこカン★カン横浜だね
2017/07/28(金) 19:46:39.97ID:XZpW0Xym
興味ない

横浜
87名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 19:47:26.64ID:FLjKS4vR
■「パシフィコ横浜」の大規模改修

2030年までに約180億円を投じ劣化対策や
設備更新などを進める

劣化が進んでいる建物の安全性を高め
設備も最新機能に更新し
国内外からの国際会議の誘致を有利に
展開できるようにするのが狙い
88名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 19:53:44.51ID:FLjKS4vR
■建設から40年が経ち、経年劣化が生じている
横浜市営地下鉄ブルーライン

「災害に強く、事故のない市営交通」を目指している横浜市交通局は、
沿岸部の塩害対策として交通局職員と民間メーカーが共同で開発し
特許を取得した枕木を用いた更新工事を行っている
89名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/28(金) 19:55:32.51ID:Hz6iwHyZ
>>86
興味ないなら、来なければいいじゃん。
90名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 20:00:46.46ID:FLjKS4vR
■横浜環状鉄道

「鶴見」―「日吉」―「中山」―「二俣川」―「東戸塚」
―「上大岡」―「根岸」―「元町・中華街」
2017/07/28(金) 20:05:52.69ID:lMECwRHC
>>90
夢物語だけど、もし出来たら横浜は凄くなる。
92名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 20:33:41.56ID:m0WBqm18
6-1街区
53街区提案有りきたああああ
楽しみ

https://www.ymm21.jp/div/offering.html
93名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/28(金) 20:48:50.18ID:J7+8t6So
>>89
来なければいいじゃん
こちゅじゃん
とうばんじゃん
じゃんは朝鮮語
94名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 20:58:20.01ID:xpFEKNAe
京急電鉄は1983年まで品川駅前に本社があったと言うんだがなんかすごい
https://blogs.yahoo.co.jp/mk26813/46952060.html
2017/07/28(金) 20:59:46.13ID:OqArzQWt
横浜駅からランドマークの最上階にロープウェーを繋げて欲しい。
2017/07/28(金) 21:14:32.28ID:Ki2EkLVz
53街区は提案がきたということは99mのオフィスビルだとしてももう決まりなのか
魅力的な計画でありますように
2017/07/28(金) 21:46:30.36ID:v9vm+LV1
>>90
早く実現して欲しい
2017/07/28(金) 22:10:41.38ID:sI8ao5Aw
マリン&ウォークの先か
レストランとか出来たら景色がきれいだろうなぁ
っていうか、マリン&ウォークって客入りどうなんだろ?
99名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 22:17:59.20ID:FLjKS4vR
■大衆焼き鳥酒場“楚々屋(そそや)”は、好評

横浜駅周辺では珍しい低価格帯の立ち飲み大衆店です
100名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 22:20:55.71ID:FLjKS4vR
タレントの眞鍋かをりが、28日横浜駅東口のショッピングモール
「横浜ベイクォーター」のベビー・キッズフロアの
リニューアルイベントに登場
2017/07/28(金) 22:23:00.50ID:lMECwRHC
これから伊勢佐木町のメリケン波止場行ってくる。
この時間はもうたこ焼きが無いのが残念だがな。
2017/07/28(金) 22:27:59.39ID:sI8ao5Aw
立ち飲み屋は横浜駅周辺もそこそこあると思うけど、
そこはまだ行ったことないから行ってみようかな
103名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 22:34:12.75ID:jvnv1dDl
横浜環状鉄道は昨年の運輸政策審議会の答申で2030年までに整備すべき路線として
位置付けられた。
ちなみに3号線あさみ野−新百合ヶ丘の延伸も同様。
よってこれらの路線は決して夢物語なんかではない。
104名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/28(金) 22:37:19.47ID:99kafW4Q
地下鉄延伸は、まずブルーラインが先だからね。
グリーンラインはその後だから相当先になりそう。
生きてる内に見れたらラッキーだと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/28(金) 22:42:02.34ID:FLjKS4vR
■2030年、東京圏の鉄道はどう変わる? 国交省答申案、その内容

・横浜3号線の延伸
横浜市営地下鉄ブルーラインを、現在の終点・あざみ野駅から
小田急線の新百合ヶ丘駅まで延伸します

・横浜環状鉄道の新設
横浜市営地下鉄グリーンラインの両端を環状になるように延伸
鶴見〜日吉間および中山〜二俣川〜東戸塚〜上大岡〜根岸〜元町・中華街間
が構想ルートです

・いずみ野線の延伸
相鉄いずみ野線を、現在の終点・湘南台駅から相模線の
倉見駅(神奈川県寒川町)まで延伸します

https://trafficnews.jp/post/50208/
106名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/28(金) 23:44:13.40ID:T5KSct63
>>65
せっかく移転したのに、あんまり規模は変わんないですよね?
107名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/28(金) 23:59:42.62ID:C2hIeSnL
>>98
パイ屋は混んでる
108名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/29(土) 00:03:15.63ID:ayAEjv5J
■NY発ハンバーガー「シェイク シャック」
横浜みなとみらい&六本木に新店舗オープン

2015年11月に日本初上陸を果たしたハンバーガーレストラン
「シェイク シャック」は、ホルモン剤フリーのアンガスビーフ100%の
ハンバーガーやホットドッグ、フローズンカスタード、フレンチフライ、
オリジナルなどを提供するハンバーガーレストラン

オープン後すぐに行列の絶えない人気店となった
外苑いちょう並木店に続き、アトレ恵比寿店、東京国際フォーラム店、
新宿サザンテラス店と順調に出店を重ねており、今回オープンする
みなとみらい店と六本木店は、それぞれ日本5号店、6号店となる

【店舗情報】
シェイク シャック みなとみらい店
オープン時期:2017年秋
住所:未定

【店舗情報】
シェイク シャック 六本木店
オープン時期:2017年秋
住所:未定

https://www.fashion-press.net/news/gallery/32453/555480
109名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/29(土) 00:08:12.94ID:niIQNXHH
>>98
いつも混んでますよ
2017/07/29(土) 00:38:13.53ID:khbEzq8+
>>108
これイメージ画像見ると、今レストランが入っているところかな?
クイーンズの
2017/07/29(土) 00:42:16.20ID:khbEzq8+
もっと過疎っている場所に出来て人の新しい流れ作ってほしかったな
商売だから仕方ない
112名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/29(土) 03:31:41.00ID:owdr3qzW
今は落ち着いてたけど、去年外苑前は入るのに一時間半くらいかかったw
113名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/29(土) 05:54:37.57ID:vOkG9NKi
キハチのとこですか?
キハチは閉店するんですかね?
114名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/29(土) 17:41:53.32ID:ayAEjv5J
任期満了に伴う神奈川県の横浜市長選は30日、
投票され、即日開票される
2017/07/29(土) 19:23:39.16ID:A14OwZnp
投票しとけよしとけよー
116名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/29(土) 19:40:01.61ID:ayAEjv5J
かつては「完成まで300年はかかる」と言われていた
スペイン・バルセロナのサグラダ・ファミリア教会が
2026年にも完成する見通しになった

技術革新で工事にスピードが大幅に上がったのがその理由だ
一方で、工事がいつまで経っても終わらないことから
「日本のサグラダ・ファミリア」として知られるのが横浜駅だ

2020年には西口に新ターミナルビルが完成するが、
周辺の整備計画は2029年まで続く見通しで、
いつの間にか「本家」に先を越される形になった
117名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:07:21.50ID:MGIpLTkl
林ふざけんな。投票のご案内来なかったわ
最近引っ越してきたからってのけ者にしやがって
2017/07/29(土) 21:11:25.93ID:MWhmi8uH
横浜高校が甲子園出場を決めましたね
横浜を代表する高校なので横浜を愛するものとしては応援してしまいますね
特に甲子園は地域住民のアイデンティティを感じられますしね
119名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:28:27.53ID:VnQmlyDO
>>117
法律叩こう
120名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/29(土) 21:31:56.26ID:12rNXis7
林さんなら横浜をなんとかしてくれる
121名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/29(土) 23:02:47.12ID:ayAEjv5J
超熱気 超寓意 超要衝 超制圧 超俯瞰 

超有望 超着眼 超磊落 超多様 超総力 

超鮮度 超貢献 超深淵 超巡礼 超濃厚

超卓越 超跳梁 超標榜 超波動 超回遊
2017/07/29(土) 23:22:44.80ID:xcEUbDsh
>>117
市じゃなくて国の決まりだから横浜市にはどうしようもない
123名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/29(土) 23:26:16.58ID:ayAEjv5J
■首都高「横浜駅東口」出口ランプの通行方法が変更 
地下広場への誤進入を防止
2017.07.21

https://trafficnews.jp/photo/76699/#photo2

変更は8月1日(火)午前5時から
この影響で、横浜駅東口出口ランプは
前日の7月31日(月)21時から通行止め
2017/07/30(日) 02:02:30.98ID:FwBjqqP8
期日前投票行ってきました。
もちろん林市長には投票しませんでした。
125名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/30(日) 02:21:49.57ID:UPcV7pLM
今年の横高は、打線は凄いが投手力が微妙。
打線は水ものだけに、初戦を丁寧に戦ってもらいたい。
とにかく初戦が大事。初戦さえ突破できれば普段通りの野球が出来る。
頑張れ、横高。
126名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/30(日) 02:43:50.07ID:UPcV7pLM
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2017年7月 その5
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/4fe21218dd0553e190831bc2f6ae17f2
127名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/30(日) 07:39:41.35ID:H5ThuEbf
>>126
YCAT跡地付近のマンションは大変だ
騒音は上に広がるもの
インターナショナルスクールは屋上にグラウンドができるから日中は子供の声が騒音として響くわけだ
もとはなかった騒音源
128名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/30(日) 08:00:34.06ID:y7q4V/b8
今日は市長選だよ
みんな選挙にはいこう
2017/07/30(日) 10:25:38.88ID:eJ5A0y4V
もちろん
130名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/30(日) 10:59:17.70ID:Y3xRlHDu
光り輝く大都会!!
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
131名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/30(日) 11:03:11.14ID:PozwYCOX
さすが大阪!
2017/07/30(日) 11:46:43.88ID:pVMcUZMM
さてと午後から選挙行くかな
2017/07/30(日) 14:25:23.22ID:QWOaGRgf
>>130
東京の3割引程度の街とは言え東京より密集してる分流石の光景だね。

大阪は断トツの永遠二位だよ!(笑)
134名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/30(日) 15:59:37.23ID:BeAT6uL2
■みなとみらいに天空のロビー出現!..
ORICON NEWS-22 時間前
135名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/30(日) 16:37:12.16ID:C+B5oXRU
>>130

今まで妄想だけで大阪さんと張り合えると勘違いしてました!
足元にも及びません!すみませんでした!味噌でも舐めて寝ときます! !
136名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/30(日) 16:38:47.32ID:BeAT6uL2
「みなとみらい21」中心エリアから少し離れた、タワーマンションが立ち並び、
公園や緑が整備されている美しく閑静な街並みの一角に、
2017年6月30日に「ホテルビスタプレミオ横浜」がオープン
スタイリッシュでお洒落な内装、
新設されたショッピングストアやコンビニに隣接、
そして何よりも横浜港、みなとみらいの景色を目の前の
大パノラマで見ることができる唯一の立地のホテル

国内・海外から毎年多くの方が訪れる横浜みなとみらい地区
有名ホテルが軒を連ねていますが、フロント・ロビー階は
低層階や地下だったり、窓が無いロビーフロアのホテルが多い中、
「ホテルビスタプレミオ横浜」は20階にフロントがあります
しかも、フロアのほとんど全面が窓になっており、
横浜港、みなとみらいの素晴らしい絶景が目の前に
横浜港に浮かんでいるかのようなフロント・ロビーにまず感銘を
受けること間違いなしです
137名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/30(日) 18:10:17.36ID:wvC+5EQh
>>124
それが何か?
138名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/30(日) 18:34:24.14ID:GM9mD7AC
ID:dNeFnsDr
このキチガイこのスレで引き取れよ
139名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/30(日) 18:41:50.40ID:RO5UExRg
>>138
断る。
140名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/30(日) 19:20:08.60ID:2wxIMRj8
複数ID自演してるくせに

この時給1800円2ちゃんねる工作員
141名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:07:54.15ID:cg8r+BV2
林さん圧倒的やん
142名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:20:46.92ID:BeAT6uL2
■速報■

横浜市長選 現職の林氏 当選確実
横浜市長選 現職の林氏 当選確実

7月30日 20時00分
143名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:22:52.02ID:RO5UExRg
まずは林さん確定で安心だね。
これで横浜の開発に余計な邪魔が入る事は無くなった。

カジノはどうなるか分からんけど、カジノ無しでもIRは進めてもらいたい。
144名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:30:19.27ID:BeAT6uL2
■神奈川県庁分庁舎59.92m建設中
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/ks037/gizi2.pdf
2017/07/30(日) 20:32:52.23ID:3oOR8rEM
>>142
よっしゃ
2017/07/30(日) 20:41:46.74ID:RpSY3P6W
自分も期日前に入れさせてもらいました
後はいつカジノと言ってくれるのか・・・楽しみでもあり不安でもあり
147名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:47:37.06ID:zUeG9Y6+
カジノの街にしてほしい!
148名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:56:38.75ID:Y4QqUvoJ
林さん
山下埠頭にベイサンズマリーナみないなカジノホテルはよ!
149名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:01:59.25ID:zUeG9Y6+
賭け金大きめのカジノ頼む!
一発逆転だ!
150名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:03:20.60ID:9eBP5MXG
しかしよかったわ
やっぱりカジノ反対厨が騒いでるだけだったんだな
151名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:04:01.77ID:zUeG9Y6+
カジノ!カジノ!カジノ!カジノ!ワーーーー!
152名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:06:15.15ID:BeAT6uL2
■現職の林文子氏が3選確実に
毎日新聞-58 分前

任期満了に伴う横浜市長選が30日投開票され、
現職の林文子氏(71)=自民、公明推薦=が、元衆院議員の
長島一由氏(50)と元市議の伊藤大貴氏(39)の両新人を破って
3選を確実にした ...

■横浜市長選、林文子氏の3選確実…自公推薦
読売新聞-1 時間前

■横浜市長選 現職の林氏 当選確実
NHK-33 分前

■横浜市長選投票始まる 現職に2新人挑む
産経ニュース-8 時間前

■横浜市長選 きょう投開票
東京新聞-13 時間前

■横浜市長に林氏3選=新人2人破る
詳細-時事通信-40 分前
153名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:09:59.24ID:mL0Hlvfo
横浜の発展を望むなら当然だね。更に企業誘致に力を入れてもらいたい。
154名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:19:00.24ID:9eBP5MXG
反対厨が必死になってカジノネガキャンしてたなー
それも無駄な努力になっちゃったね笑

まぁ林さんはカジノはやらないと言ったわけじゃなくて白紙だからね
やる方向に動いてくれればいいんだけどね
155名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:33:12.41ID:q6UaWtvw
林さんなら横浜をなんとかしてくれる
156名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:42:41.92ID:QwZqHH4x
カジノ反対派は長島と伊藤に票が割れたのが痛かったな。本気で林に勝ちたければ一本化すべきだった。
まあ一本化しても林が勝ってたと思うけどねw
157名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:46:27.72ID:+7NUvQ7m
>>154
女は馬鹿だからそうやって慎重になってすぐにパーにして窮地に追い込れてしまうよね
滋賀県の嘉田知事「もったいない」で新幹線新駅中止・・・で後日やっぱり必要w
東京都の小池知事の豊洲問題も馬鹿としか言いようがないよねw
この林市長も結局↑のバカ女知事と同類っぽいなw
もうすでにダイエーの債権も失敗してるわけだしw
158名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:46:27.76ID:RO5UExRg
今回の選挙で分かった事。
普通の一般市民は、大してカジノに反対してないという事。
2017/07/30(日) 21:48:01.37ID:tQx0uhml
林さんやった!
是非カジノを!!
2017/07/30(日) 21:49:06.35ID:tQx0uhml
>>154
それなw関内駅で必死にカジノ反対反対叫んでた人、無駄な努力だったなw
161名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:50:12.87ID:9eBP5MXG
カジノって言うよりIRね

これから人口が減るから税収は減ってしまう
お客さんにお金を落として貰うためにはIRは必要だよな
2017/07/30(日) 21:52:02.50ID:9eBP5MXG
>>160
まったくだw
いやー本当ごくろーさんって感じだよね
嫌なら横浜から出て行けよって気分すわw
163名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県【21:45 震度1】)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:54:33.26ID:BeAT6uL2
■MICEとは

Meeting(会議・研修・セミナー)
Incentive(報奨旅行)
Convention(国際会議・学会)
Exhibition(展示会)

https://www.youtube.com/watch?v=D6R4r9LXb44
164名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:54:43.51ID:RO5UExRg
「今回の選挙はカジノが争点」 と騒いでた長島。
今回の結果で、横浜市民が大してカジノに反対していないという事が逆に判明してしまった。
これで林さんも動きやすくなったわ。
165名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:06:05.93ID:QwZqHH4x
>>162
カジノ反対派は横浜の人間じゃなく沖縄の基地反対派と同じ穴のムジナだろw
2017/07/30(日) 22:07:22.96ID:wvC+5EQh
>>44
巨大な筒香の絵が書いてあるビルの前の駐車場のところ
167名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:14:21.25ID:mL0Hlvfo
今後横浜がどう発展していくか楽しみだなぁ。カジノ含めたIRリゾートもその一つだけど、アップル研究施設のその後も気になる。
168名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:19:14.41ID:MdIrjVpK
Airbnb(エアビーアンドビー)が発表した「2016年に訪れるべき16の地域」でダントツ1位を獲得し、世界的にも高く評価されている観光地・大阪。

今度は、ニューヨーク・タイムズ紙が「今年行くべき世界の都市 2017(「52 Places to Go in 2017)」に選定しました。

この記事は、ニューヨーク・タイムズの「最も読まれている記事の年間ランキング」トップ10にも入っており、2016年にはすべての記事の中で3位を記録。

欧米の多くの人が、「Osaka」の名を目にするのではないでしょうか。
2017/07/30(日) 22:31:32.35ID:dSOewk+3
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170730/k10011080941000.html

横浜市長選 現職の林氏 当選確実
7月30日 22時26分
任期満了に伴う横浜市長選挙は30日に投票が行われ、無所属の現職で自民党と公明党が推薦する林文子氏の3回目の当選が確実になりました。
林氏は71歳。大手スーパーの会長や自動車販売会社の社長などを経て、平成21年の市長選挙で初当選しました。

選挙戦で、林氏は、待機児童の解消をはじめとする子育て環境の整備や高齢者が住み慣れた自宅で医療や介護を受けられる仕組みづくりなどを進めると訴えました。

その結果、推薦を受けた自民党と公明党の支持層や支持政党を持たない無党派層に加え、自主投票となった民進党の支持層などからも支持を集め、3回目の当選を確実にしました。
170名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:52:27.12ID:6zIXkNUA
林さんはカジノ反対の立場ではなかったか?
171名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:57:25.14ID:RO5UExRg
>>170
白紙と言っただけで、反対の立場ではないよ。
十分調査をした上で決めたいというのが公約。
172名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:06:38.50ID:TOa3ILny
https://www.youtube.com/watch?v=RneApPXMVvQ
2017/07/30(日) 23:32:59.08ID:aHtZvhtn
良かった良かった
2017/07/30(日) 23:37:08.91ID:aHtZvhtn
テレビ神奈川やってるよ!
2017/07/30(日) 23:44:00.53ID:aHtZvhtn
8/1(火)夜21:30〜
テレビ神奈川に林さん生出演
2017/07/31(月) 00:34:24.87ID:Hb+ISJ2v
テレビ東京で林さん当選ニュース
177名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:16:39.86ID:+W1Ieln2
結局蓋を開ければ現職の林文子市長圧勝w
反カジノの候補者一人に出来たとしても負けているw
共産党員がいくら発狂しても全く無駄だったな
w

議員選挙スレから↓
0086 無党派さん 2017/07/31 01:07:57
確定
林子598115
長島269897
伊藤257665
178名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:29:11.10ID:57fDirn/
なんだ市民の半分は批判してるのか。微妙だな
179名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:41:20.94ID:7HU38vC8
そもそも市長選の投票率は37.21%

半数以上の市民はカジノの誘致自体に無関心。
カジノが誘致されようがされまいが、どっちでもいいと考えている。
一部のバカがプロ市民に煽られて過剰な反対運動をしてただけの話。
2017/07/31(月) 01:47:36.86ID:Hb+ISJ2v
>>177
圧勝だね
181名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 02:29:41.97ID:4YlddgM9
票数微妙だな
182名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 03:41:54.99ID:7HU38vC8
勝てば官軍。
林市長が当選した事に意味がある。
2017/07/31(月) 06:27:47.30ID:tCyyA1aq
本当にカジノ反対なら林さん以外に投票いくでしょ
まだ様子見なんじゃないか?
これからは、反応見て誘致するか検討していくんだと思う
ただ、それでもカジノ誘致したいライバルが多いのも事実
他のスレでも見たが、パチンコ屋の近くでカジノ反対するとか馬鹿すぎるわw
あと給食なんてどーでもいいしw
ツイッターもカジノ反対ってビラまで作ったツイートがあってもう爆笑w
反対の奴はこれから日本が衰退していくのに、なにも変わらないとでも思ってるのかね。人も減り税収が減るのに
横浜が生き残るのは起爆剤としてカジノは必要なんだよ。
2017/07/31(月) 07:19:36.58ID:qoIhIDdB
>>179
煽られたというかその反対運動してる人たち自体がプロ市民だと思う。
185名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 08:31:27.05ID:D4kmnYo9
>>166
ファミマの前ですかね?
186名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 09:32:37.69ID:ESPdb95c
それでも半分は反対してるからな
187名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 09:34:54.23ID:CwOpHai4
バカすぎるとかよく言えるな。それぞれひとりひとりの意思は生きてるのに
188名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/31(月) 10:38:50.19ID:yKHqTqdK
味噌WW

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
2017/07/31(月) 11:55:52.03ID:y/kXcbAO
1人の意思って言っても日本は民主主義だし、多数決が正義なんだよね
2017/07/31(月) 12:10:26.75ID:8dNy0kEG
>>182
>>183
それな
2017/07/31(月) 12:11:07.63ID:8dNy0kEG
まぁとりあえず林さん当選してほっとしたわ
2017/07/31(月) 13:26:39.75ID:Iyt9ucl3
>>183
そうだな。
カジノが来れば間違いなく横浜は発展する
そして横浜のあらゆる問題が解決する
横浜の未来は明るい
2017/07/31(月) 13:29:43.12ID:fdtnYLnD
和をテーマにしたIRとかあってもいいと思う
ホテル龍宮城的な
横浜には中華街もオシャレな通りも未来的な景観もあるしあと足りないのは和風だけ
2017/07/31(月) 14:06:40.76ID:d1dwJaW/
>>193
それおもしろいね
195名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:12:10.20ID:UMZhM7qs
>>193
横浜は繁華街が足りないだろうに。
横浜駅や伊勢佐木じゃショボいわ。
196名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:39:03.31ID:CumlIrps
>>195
名駅や栄には横浜駅〜MMで圧勝してるから大丈夫

キンサンは...野毛か?
横浜に足りないのは繁華街ではなく歓楽街
2017/07/31(月) 16:16:19.30ID:KBl0Uzfa
和ね・・・横浜の歴史からすると逆に違和感あるような気もする
馬車道でみかけるデザインが作られた時代の雰囲気とかだったらいいけど
198名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:22:23.90ID:CGgWvFOK
ウォーターフロントの立地だからマリーナベイ・サンズみたいなのが合うような気がするけど日本じゃ無理か
2017/07/31(月) 16:48:07.99ID:fdtnYLnD
他の模倣ばっかりしたってしょうがない
三溪園みたいな作り物でも日本独自の魅力で勝負しないと
外国人観光客にとって馬車道や日本大通りの街並みとかは日本の良さではないし(日本の歴史にとってはもちろん重要な場所)
中華街とラーメンだけじゃ心許ない
200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:05:13.37ID:FLiJGFMy
三渓園は入場料を取るのにサービスが最低

価格は高くて質の低い喫茶店

日光さる軍団系猿回しで客を集めて10分程度演技すると突如としてカンパを募るも1500円以上を強要する
前列で座っている人は恐喝にあったようなものだ

特に猿回しは無料ではないから注意
何も事前告知なしに集金が始まるぞ
2017/07/31(月) 17:22:09.35ID:KBl0Uzfa
テーマーパーク的な和だったら、こけたら目も当てられないぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:25:44.67ID:y/kXcbAO
林文子氏の当選後のIRに関するコメント
「選挙戦の中で賛成の声とともに不安の声も聞かれた。国の動きも見ながらニュートラルな立場でしっかり研究していきたい」

・新人2人、マスコミは、IR誘致の是非を争点化。IR反対アピールは、大きな支持拡大につながらず

・横浜市は「山下ふ頭開発基本計画」の第1期エリア13ha開発事業者の公募要綱を検討中
(現状、第1期エリア13haの倉庫業者12社中3社が未締結)
203名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:26:31.16ID:PIMRJIaX
.
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>135
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
204名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:34:38.76ID:PIMRJIaX
■ 提案情報(平成29年7月31日現在)

■6-1街区:1件(平成29年7月28日)←New arrivals!
■53街区:1件(平成29年7月28日)←New arrivals!
■58街区:5件(平成29年6月30日)
■60・61・62街区:3件(平成29年6月30日)

https://www.ymm21.jp/div/offering.html
205名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:39:30.05ID:AAjUAyQg
過半数とったのは大きいだろうね、林にとって
206名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 19:18:30.87ID:woG3faZF
敗れた長島氏は「負けたとはいえ、林氏への不満が自分への期待票だと思う」とコメント。
そのうえで立候補当初から訴えてきたカジノについては「絶対に実現しないでほしい。
選挙に出なくても、個人として発信していく方法を考える」とし、選挙期間中に撮影したドキュメンタリー映画を制作して主張を続けていく考えを示した。

↑こいつ要注意人物だな。
こいつ自身がプロ市民になって反対デモとか先導しそう。
横浜の発展にとって、マイナスの影響しか与えない人間。
207名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/31(月) 19:30:11.32ID:1rlz1NBS
そう言えばみなとみらいの計画だって、元々は反対されてたって聞いたけど本当なん?
仮にそれが本当なら、みなとみらいがあるから、横浜は発展してるのに

カジノの反対する奴だっているのはわかるが
パチンコみたいに何処にでもできるわけではない、ホテルの一角にできるんだろ?
サンダルにジャージなんて格好じゃ入れないし、高所得者の遊び場みたないもんなのに

それにIRはホテルや劇場、アミューズメントパークや商業施設が出来て山下埠頭にちょっとした都市が出来るようなもん
これ逃したらもうこんな投資そうそうないよね
2017/07/31(月) 19:34:06.70ID:XbWWL+uf
横浜にそんなに縁がある訳でもないのに横浜にカジノ反対とか意味分からねぇ。
ただの反対のための反対なんじゃないか。
川崎市長にでもなれば良いのに。

山下埠頭にカジノ誘致するなら、周辺の整備をしっかりして、特区パスポートによる入場を行えば良いと思う。
日本人も住民基本台帳とパスポートで入場して、年間の使用制限掛ければ良いとともうけどね。
保証金制度にして、特別勘定口座作ってもいいじゃん。
2017/07/31(月) 19:44:51.05ID:1rlz1NBS
一応マイナンバーを利用する案もあるみたいだよ。

今回林の反対票でイケると思ったんだろうけど反対するだけで、横浜をよくする案は出てこなかった。

カジノ反対派の気持ちも分からなくもないんだよ。悪いイメージが先行してるからね

だけど、カジノを反対するならパチンコも
反対しろと思うんだよ
パチンコ反対しないでカジノだけを目の敵にすらからまったく筋が通らない
210名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/31(月) 19:51:36.03ID:PIMRJIaX
■アパマンション/横浜ベイタワー新築ホテル建設中
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/5/f/5fccfcfd.jpg
■ミクストユースタワー建設中
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/5/759778b3.jpg
■横浜市市庁舎移転新築工事 155m建設中←new!
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201512070501001-1.jpg
211名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/31(月) 20:11:26.24ID:UMZhM7qs
>>209
だから結局パチンコの既得損益を守りたい連中が騒いでるように思えるんだわ。
カジノが出来たらカジノに客を奪われると思ってそうだしw
でもカジノとパチンコは客層が違うと思うけどね。
212名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/31(月) 20:19:01.13ID:FLiJGFMy
林は横浜市役所の移転を進めた人だから絶対に当選したかっただろうな
これで1年未満だけど市長室に入れる
213名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/31(月) 20:21:45.13ID:PIMRJIaX
スレの皆さん、>>206がご迷惑をお掛けして申し訳ありません
この人は横浜スレでもデマを連発して嫌われている人物です

アスペなのか池沼なのか分かりませんが、
止めろと言っても話が全く通じない人間です
横浜スレのみならず、他のスレでもご迷惑をお掛けして
本当に申し訳ありません<(_ _)>
214名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 20:25:19.43ID:BZrgBwbM
伊勢佐木町って割とすごいけどな
215名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 20:34:25.41ID:woG3faZF
>>213
な、こういう返ししか出来ない。
横浜スレだけではなく、他スレにもデマを流して迷惑を掛けて横浜のネガキャンをやってる。
横浜にとって本当に迷惑な奴だ。
216名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 20:39:28.01ID:woG3faZF
ちなみに>>213は他スレでの俺の書き込みを一部変えてコピペしたもの。
本当に基地外だわ、こいつ。
217名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/07/31(月) 20:52:05.16ID:6Reqpyyp
>>214
人だけは多い
218名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 20:56:53.92ID:BZrgBwbM
>>206
おまえの方があぶねーよ
なんでそんなに狂信的なんだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/31(月) 21:13:58.54ID:ErP1PVfO
女の政治家はゴミだらけ
滋賀県知事 嘉田由紀子「もったいない」→「やっぱりほしい」
東京都知事 小池百合子 豊洲市場を見直し→結局借金だけ膨らませてそのままw
林文子横浜市長 ダイエーの取締役顧問に就任しダイエーを地のどん底にwみなとみらいを無味乾燥化に成功w
220名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/31(月) 21:17:13.81ID:ErP1PVfO
>>211
横浜は鳥取と同じくパチンコ屋は9時開店
大阪や東京は10時開店
田舎は娯楽がないから開店時間が早いんだよねw
2017/07/31(月) 21:26:51.74ID:ZoRDhymO
記事によると、藤木が突然カジノはやらないと言い出したのは菅と一悶着あったらしいね。
で、今回林の再選を受けて菅は藤木の顔を立てつつカジノ誘致に力を入れるんじゃないかと書いてあった。

もうやるならやる、やらないならやらないで
とっとと決めてほしいわw
2017/07/31(月) 21:32:17.71ID:a8/DcJfH
土建屋とつるむ林が再選か・・・・
これでまた横浜は停滞するな・・・・
2017/07/31(月) 21:33:22.68ID:8/tseUnQ
>>222
そう言えば長島に入れるって言ってたねw
残念だったねwww
2017/07/31(月) 21:38:38.23ID:a8/DcJfH
>>223
誰に入れるとも言ってないよ。
残念でしたー
2017/07/31(月) 21:39:34.53ID:KBl0Uzfa
他の候補者がひどすぎるでしょ
正直、こんなに票が入っているのびっくりした
226名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 21:42:26.40ID:woG3faZF
まぁ、林さん再選でとりあえずは安泰だわ。
227名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/31(月) 21:46:43.23ID:PIMRJIaX
日本で最初に山型の食パンを売り出したのは
『横浜ベーカリー宇千喜商店』だといわれている
明治21年頃の話だ

しかし食パンの消費量で横浜市は全国14位
港町で欧米人が多かった神戸市がトップかというと……4位だ
意外にもパン消費量で全国トップは実は京都市である

和食、懐石料理のイメージが強いのに
1世帯あたりの食パン消費量は25.351キロで
全国平均の1.3倍以上なのである

      ∧_∧___
      (・∀・ ) / |  < これ、豆知識な
    ⊂ へ  ∩./ .|
   i ̄(_) ̄i ̄_/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄
228名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/07/31(月) 21:47:12.89ID:ErP1PVfO
バイクが歩道に乗りあげ…87歳男性はねられ死亡 横浜市

30日夕方、神奈川県横浜市で歩道を歩いていた87歳の男性が、バイクにはねられ死亡する事故があった。

警察などによると30日午後6時半ごろ、横浜市港南区の交差点で、
バイクが歩道に乗りあげ、歩道を歩いていた近くに住む岡本明さん(87)をはねた。
岡本さんは病院に搬送されたが、その後、死亡が確認された。
バイクを運転していた男性(21)も転倒して腕の骨を折るなど重傷。

現場は片側2車線の道路で、警察は直進していたバイクが交差点で、
正面から来た車両をよけようとして、歩道に乗りあげた可能性があるとみて調べている。

以下ソース:日本テレビ 2017年7月31日 10:58
http://www.news24.jp/articles/2017/07/31/07368430.html
2017/07/31(月) 21:50:49.58ID:8/tseUnQ
>>225
カジノ反対と給食だっけ?w
今まで給食がなくてもやってこれてるのに
財源だってどうするつもりだったんだろ
設備や雇用もお金かかるのにw
230名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:05:29.02ID:UMZhM7qs
>>214
これで大型商業施設があればなあ。松坂屋やマルイの閉店が痛かったわ。
伊勢佐木復権の為に誘致して貰えないかな〜。
2017/07/31(月) 22:10:54.76ID:eqtyKICG
>>202
良い感じだな
2017/07/31(月) 22:12:28.88ID:eqtyKICG
>>206
負けたのにカッコ悪いなあ
プロ市民を煽るんだろうね
233名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:15:22.01ID:cWMk56Kc
>>197
大正浪漫ですね!
2017/07/31(月) 22:22:09.71ID:eqtyKICG
>>221これだね

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/717726/
235名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:38:42.29ID:FcM208+e
欠陥都市・横浜を早く正常な都市として矯正してほしい…それは市民の総意。
市民からの信託を得た林市長は、日頃から血生臭い努力をして頑張ってくれている都市整備局の皆さんとともに
横浜を日本の恥とらないよう、しっかりと街づくりを進めていただきたい。

期待していますよ!!!!!!!!!!
236名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:41:50.85ID:FcM208+e
訂正

欠陥都市・横浜を早く正常な都市として矯正してほしい…それは市民の総意。
市民からの信託を得た林市長は、日頃から血生臭い努力をして頑張ってくれている都市整備局の皆さんとともに
横浜を日本の恥とならないよう、しっかりと街づくりを進めていただきたい。

期待していますよ!!!!!!!!!!
237名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:42:01.48ID:T7bDeJeK
>>230
今からでもいいから入り口の方のでかいビルに商業施設ほしい
2017/07/31(月) 22:43:15.16ID:KBl0Uzfa
給食については、自分らも中学から弁当だったし、正直あんまりピンとこないんだよな
そういう人多いんじゃないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:48:17.61ID:FcM208+e
中学校に給食は無くて元々。
そんなんにわざわざ巨額な設備投資するの訳が分からん。
2017/07/31(月) 22:51:48.44ID:NINpubGd
母親票を得られると睨んだんだろうけど
思惑は外れたと
そもそも少子化だし
でもそれしか政策がなかったんだろうね
2017/07/31(月) 22:55:39.87ID:qoIhIDdB
>>225
伊藤さんは別に悪くなかったけど、共産党が勝手に支持して暴れまわって結果的に足を引っ張る形になった。
242名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:01:07.76ID:WyVk1wjB
カジノ反対の動画に協力するぞ!
243名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:17:02.43ID:PIMRJIaX
■ 提案情報(平成29年7月31日現在)

■6-1街区:1件(平成29年7月28日)←New arrivals!
■53街区:1件(平成29年7月28日)←New arrivals!
■58街区:5件(平成29年6月30日)
■60・61・62街区:3件(平成29年6月30日)

https://www.ymm21.jp/div/offering.html
244名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:40:38.44ID:woG3faZF
中学校の給食に関しては、中学で弁当持参の横浜市は珍しい部類に入るからね。
全国的に見ても、ほとんどの自治体では中学校までの給食は当たり前になってる状況だし。
まぁ、共働きの家庭では母親の負担は相当なものだろうしね。
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/07/31(月) 23:42:49.73ID:eqPRGbl1
訂正

最大の政令都市・横浜を更に美しい都市として努力してほしい…それは市民の総意。
市民からの信託を得た林市長は、日頃から血生臭い努力をして頑張ってくれている都市整備局の皆さんとともに
横浜を日本の誇りとなるよう、しっかりと魅力的な街づくりを進めていただきたい。

期待していますよ!!!!!!!!!!
246名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:07:17.47ID:ouFGP5/i
>>227
  ∩∩
  (。・e・) < うまそう
  ゚し-J゚
247名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:15:00.05ID:ouFGP5/i
■シェイク シャック/みなとみらい、六本木に今秋オープン
流通ニュース-53 分前
2017/08/01(火) 00:19:46.67ID:0Cm2pxUu
>>247
楽しみ
249名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:43:14.53ID:d7zbZqiC
次は伊勢佐木長者町駅伊勢佐木長者町駅
2017/08/01(火) 00:53:27.29ID:dvh5kn89
>>244
今は弁当を持ってきてもいいし弁当を買ってもいい状態。あまり普及してないハマ弁も、来年度から給食同等価格に値下げされる予定なので将来的にこれが給食化されそうな気がする。
他の自治体だって一箇所で作って配達する形式が多いから実質的にほとんど差がない
251名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 00:53:36.35ID:oQdttR4N
Q(吉井英勝):海外では二重.のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様.の事態が発生するとは考えられない


Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう.万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧.シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散.した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2017/08/01(火) 01:11:11.30ID:NjURiyIo
数日前にツイッターでハマ弁の存在を初めて知った
ただ、値段は以外とするんだな
来年度から安くなるんなら、これでいいじゃんって思う
253名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:13:25.70ID:YkfZcuBI
なんだよハマ弁って。新幹線かよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 01:24:07.30ID:WGXqy1vC
ハマ弁 = 横浜市配達弁当型中学校昼食
255名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/08/01(火) 05:40:24.24ID:L4vFVtbs
>>211
カジノ反対で騒いでるのは左翼やプロ市民。
日本人じゃなくパチンコ経営者の在日の味方だからね〜。
2017/08/01(火) 09:40:35.43ID:O7oknOXv
>>255
俺は左翼でも「プロ市民でもないぞ、アンタは思考回路が単純すぎなんだよ。
2017/08/01(火) 09:42:11.53ID:0Cm2pxUu
>>255
ハマスタがある駅でカジノ反対!反対!と怖い形相で大音量で叫びまくってる人達も左翼やプロ市民?
物凄くうるさいし迷惑なんだけど
2017/08/01(火) 10:30:51.64ID:dvh5kn89
>>256
普通プロ市民は自分のことをプロ市民だとは思ってないよ
259名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 10:41:55.60ID:Es7c24gy
カジノ反対が加速しているね
2017/08/01(火) 10:53:12.93ID:O7oknOXv
>>258
そんなことないぞ、俺だってプロ市民嫌いだからな。
261名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 10:55:53.56ID:Es7c24gy
今からカジノ反対活動してくるわ
262名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 11:05:27.17ID:WGXqy1vC
まっ、ほとんどの市民は反対運動なんて冷ややかな目で見てるよな。
「ま〜た、訳分かんない奴が何か騒いでるよ。この騒音なんとかなんねぇのか」 って感じで。
263名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 11:14:35.28ID:WGXqy1vC
横浜グローバルMICE/みなとみらい20街区MICE施設(横浜市西区)が起工 [2017年8月1日5面]
http://www.decn.co.jp/?p=93159
264名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/01(火) 11:19:54.99ID:0CCmSEVL
確か庭って長島に入れるって言ってたねwww

林さんが選ばれて庭悔しがってるんだろうなwww
2017/08/01(火) 11:24:08.73ID:0Cm2pxUu
>>262
それな。
まぁ長島一派は負けたんだから安泰。
林さんにおまかせ
266名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 11:27:45.66ID:Es7c24gy
生の声は反対派多数ですわw
2017/08/01(火) 11:28:08.97ID:0Cm2pxUu
今晩はテレビ神奈川21:30な
268名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 11:35:35.73ID:WGXqy1vC
>>265
だね。林さんが再選した。
それが全て。それが民意。
269名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 11:41:08.87ID:Es7c24gy
どんどん反対派を取り込んでカジノ廃止の方向へ進める
270名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 11:43:11.87ID:WGXqy1vC
負け犬の遠吠えw
271名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 11:54:35.75ID:Es7c24gy
我々カジノ反対の会は決してカジノを認めない
2017/08/01(火) 12:28:44.94ID:O7oknOXv
30%台の投票率では民意はないよな。
273名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/01(火) 12:48:35.86ID:0CCmSEVL
でも結果は結果だしね
嫌なら横浜から出ていけばいいのにw
2017/08/01(火) 12:55:31.73ID:0CCmSEVL
林さん以外入れると息まきてる人いたけど、林さんに決まってどんな気持ちなんだろw
仕事終わったら過去レス見て爆笑しようかなw
275名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/01(火) 13:54:20.54ID:ShRU3f43
>>271
福富町行ってカジノ反対って叫んでこい
裏カジノやってる怖いおじさんに連行されるからw
2017/08/01(火) 14:24:50.68ID:XCSHDM6p
そもそも横浜が内定でた訳じゃないからな
東京の可能性も高いし

千葉も盛り上がってるな

セミナー「幕張新都心のIR実現へ」定員超過
2017-08-01
http://casino-ir-japan.com/?p=17409
277名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/01(火) 14:31:34.43ID:ShRU3f43
愛知県もカジノ誘致に乗り出してるぞ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000052-asahi-soci
愛知県、中部空港島にカジノ誘致検討へ 研究会を設置
2017/08/01(火) 14:38:49.14ID:XCSHDM6p
>>277
愛知は広域ブロック的に別エリアだから関係ない
2017/08/01(火) 14:44:32.68ID:Cots9saA
>>273
同感。結果は結果
林さんの圧勝。
2017/08/01(火) 14:52:00.17ID:Cots9saA
>>277
愛知ってw外人が愛知県までいくかよ
やはり横浜市がベスト
2017/08/01(火) 15:28:08.53ID:3VRLNpMo
横浜にカジノは要らない。
市長だからといって好きにできるわけでもなし。
地道に反対運動を続けましょ。
282名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/01(火) 15:58:23.53ID:0CCmSEVL
いらない人がいるのも当然
いると思ってる人も当然

俺は誘致されるように活動するわ
283名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/01(火) 16:22:32.96ID:WniuDr+a
何だかんだ言っても大阪が最有力候補地だし規模も極端にデカイんだよな
284名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 16:35:05.10ID:WGXqy1vC
俺も地道にカジノ誘致を応援するわ。
285名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/01(火) 17:11:30.78ID:ouFGP5/i
■資生堂、新研究所「グローバルイノベーションセンター」建設中
https://www.shiseidogroup.jp/news/detail.html?n=00000000002051
■MM21 京急本社ビル 大成・京急JVで建設中
https://www.ymm21.jp/database/assets_c/2017/04/65f862cea7d49bc282b9d9fe75db510ebb6ff8a5-thumb-900xauto-1234.jpg
■清水建設100mオフィスビル建設中←new!
http://www.shimz.co.jp/news_release/2016/images/2015068_ph01.jpg
■20街区での新たなMICE施設の整備建設中←new!
http://blog-imgs-81.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/mm21-20hotelpers.jpg
286名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/01(火) 17:17:46.40ID:ouFGP5/i
■金沢区 オーケー金沢文庫店 村中で月内
2017/8/1 神奈川

【横浜】スーパーマーケットをチェーン展開するオーケー(横浜市西区)は、
横浜市金沢区に「(仮称)オーケー金沢文庫店」を出店する
店舗はTHIRTY(横浜市金沢区)が建設、村中建設東京支店
(東京都千代田区)の設計・施工で月内の着工を予定している
287名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/01(火) 17:24:18.71ID:0CCmSEVL
>>283
全国に何箇所にもできる
最初は二箇所にできるって話だよ
大阪と横浜が有力と見られてる
288名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/01(火) 17:26:27.83ID:ouFGP5/i
■速報■

三菱重工業は31日、2018年1月に横浜市に完全子会社を設立し、
商船事業を分社化させると発表した
三菱重工は今年7月初めに競争環境の激化や環境規制の
強化に機動的に対応するため、商船事業の設計・エンジニアリング部門を
横浜市の船舶・海洋事業部に集約、新会社は下関造船所(山口県下関市)を
加えた体制となる
2017/08/01(火) 17:42:19.99ID:Ou4PU39V
幕張にメガフロートカジノが決定したな
おわこん横浜山脈土人ザマァ
290名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 17:42:45.88ID:McnqN6BH
俺はカジノを非難していく
291名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/01(火) 17:45:19.32ID:Hb3lilkL
やっぱりこの庭自演だったんだなw
かまちょの庭はNGでw
292名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/01(火) 17:50:56.42ID:ouFGP5/i
きょう1日、神奈川県は非常に激しい雨が降り、
宇田川や引地川、蓼川では氾濫危険水位を超えた所があります
低い場所への浸水に警戒が必要です

きょう1日の関東地方は、湿った空気や上空の気圧の谷の影響で、
あちらこちらで雨雲や雷雲が発達しています
15時現在、特に神奈川県周辺に活発な雷雲があり、

レーダーの解析によると1時間に約60ミリの非常に激しい雨と
なっている所があります
横浜市戸塚区を流れる宇田川や、大和市を流れる引地川、
綾瀬市を流れる蓼川では氾濫危険水位を超えた所があります
2017/08/01(火) 17:51:14.85ID:Cots9saA
>>282
>>284
同じく、カジノ誘致を応援するわ
294名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 17:52:01.27ID:McnqN6BH
カジノ反対!
295名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/01(火) 17:54:33.85ID:ouFGP5/i
■8月←すべて着工!

横浜市市庁舎移転新築工事 155m
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201512070501001-1.jpg
清水建設100m
http://www.shimz.co.jp/news_release/2016/images/2015068_ph01.jpg
20街区での新たなMICE施設の整備
http://blog-imgs-81.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/mm21-20hotelpers.jpg
296名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/01(火) 18:09:46.54ID:Hb3lilkL
ギャンブル依存症対策として、カジノ施設ではフロア面積に上限を設けるほか、日本人利用客を対象に入場回数を制限し、クレジットカードの利用を認めず現金のみとすることなどを盛り込んだ。

政府は、今秋の臨時国会にIR実施法案を提出する方針。

大枠によると、IR区域にはカジノ、ホテルのほか国際会議場・展示場、美術館などレクリエーション施設、国内旅行の提案施設を必ず整備する。
IRの利用客が日中は観光や会議への出席、夜はカジノで過ごすことを想定している。
認定数に上限を設定した上で国土交通相がIR区域を認定し、整備計画を策定する都道府県、政令市とIR事業者を監督する。

カジノについては、強い権限を持つ3条委員会として「カジノ管理委員会」を内閣府の外局に設置。免許付与、調査、違反者への行政処分などを担う。

日本人利用客の入場回数は、マイナンバーカードの提示を義務付けて確認。
上限を超えた場合は入場を認めない。20歳未満は入場を禁止。
外国人旅行客以外の利用客からは、地域活性化などの公益に活用するため入場料を徴収する。

カジノで使用するチップは、現金でのみ購入可能で、カジノ施設内への現金自動預払機(ATM)の設置は禁止する。
外国人はクレジットカードを使用できる。
297名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 18:11:49.89ID:McnqN6BH
恐ろしい依存症だ!
298名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/01(火) 18:14:33.32ID:Hb3lilkL
まぁ政府がこんな感じで固めてきてるね
本格的に誘致先が決まるのは今年ではないね
299名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/01(火) 18:19:18.59ID:ouFGP5/i
■速報■

菅官房長官は谷垣禎一前幹事長よりも年下
2017/08/01(火) 18:38:55.23ID:O7oknOXv
>>299
速報するようなことか?
301名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 18:44:44.36ID:4CwcfCJp
>>300
相手にしない方がいいぞ。
302名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/01(火) 18:59:43.83ID:ouFGP5/i
  _, ,_ _, ,_
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!!
:(  `⊃⊂´ .):
:と_ _))(_ _つ:
303名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/01(火) 21:16:56.92ID:ouFGP5/i
■戸塚区 ビックライズHDが複合商業施設
2017/8/1 神奈川

【横浜】スーパーマーケット「食品館あおば」を展開する
ビックライズホールディングス(横浜市中区本牧間門8ノ27)は、
横浜市戸塚区に複合商業施設を建設する
横浜市に大規模小売店舗立地法の出店概要書を提出した
2017/08/01(火) 21:35:11.66ID:Lj2KYnBU
この後、テレビ神奈川に林さん出て話すよ。
生出演〜
2017/08/01(火) 21:36:27.71ID:Lj2KYnBU
出た〜生出演
2017/08/01(火) 21:47:24.61ID:Lj2KYnBU
終わった

レポ
林さん598115票

IRについて
国の方向性がまだ定まってないのもありますし、様々な意見があるのも解りますから慎重にしっかり検証しながら進めていきたい

山下埠頭再開発について
横浜市の湊町は美しいですから、もっともっと発展させていけらたら良いなと思います。(詳細についてはこれから)

ハマベンについては省略

介護問題について、特養を今までの倍の600床に増やしていきたい

今後について
「さらに横浜を国際都市として発展させていきたい。難しい問題もall横浜!として取り組めば、乗り越えていけると思います」
以上
2017/08/01(火) 21:51:09.77ID:Hb3lilkL
IRは愛知も誘致に名乗り出して来たね
308名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:02:55.75ID:fmq2Uxrs
>>288
素晴らしい
309名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:06:08.11ID:ouFGP5/i
長崎を中国風に彩る「ランタンフェスティバル」は
中華街で行われていた春節祭が起源
310名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:51:23.16ID:ShRU3f43
>>306
IRは今のところ何とも言えないのは仕方ないよな
林市長には企業誘致で期待大
311名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:52:08.90ID:McnqN6BH
林が折れたな
活動が実った
312名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:02:14.24ID:+FvGRf7u
ハマ弁と給食センターから配達される食事とに、どんな違いがあるというのか?
ハマ弁を給食と呼んではいけないのか!?
313名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:04:34.85ID:4CwcfCJp
慎重にしっかり検証しながら進めていきたい ←ここ重要
2017/08/01(火) 23:23:31.44ID:FK8Yrd8L
>>260
プロ市民は自分のことをプロ市民だと認識してないし、他のプロ市民と同族嫌悪してすぐに内ゲバに走る。
315名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:01:24.40ID:G0hwRKdS
林は左翼の怖さを誰よりも分かってるからな
2017/08/02(水) 00:07:20.02ID:jtda0nhe
林が本当に折れてるなら、誘致はしませんと言うだろうけど検討だから
誘致するだろうな
2017/08/02(水) 00:10:17.36ID:x+xhnT4Z
>>314
他人にプロ市民のレッテルを張りたがるキミも実はプロ市民。
しかも自分では気が付かないんだな、これが(笑)
318名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:27:13.86ID:1BUK01F0
この3ショット、いい感じだなぁ。
https://pbs.twimg.com/media/DF-1ijhUIAAby6V.jpg
319名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:28:31.99ID:LPUvrFmZ
神奈川を中心にコンビニを展開するスリーエフは、
今秋から1都3県で展開する348店のうち、281店を
「ローソン・スリーエフ」ブランドに転換する

「スリーエフ」の単独ブランドは消滅し、
残る65店は業績改善が見込めないと判断し閉店する
2018年1月、38年の歴史に幕を閉じることになる

ブランド転換は11月から始める
月50〜60店を順次改装し、2018年春をメドに全店を
ローソン・スリーエフに切り替える
スリーエフの単独ブランドの営業は同年1月をもって
終了する見通し
2017/08/02(水) 00:42:20.37ID:khzN3Bdy
>>317
意味不明なことを言って勝手に笑ってるのは周りから見ても面白い

まあカジノは最後は国が決める話だから、誘致するかどうかよりも菅さんを含めた今の政権がどうなるか次第のような気はする。
2017/08/02(水) 00:47:33.49ID:khzN3Bdy
58街区は2つに分かれてるけど提案は58街区に5件ってなってる。
一体利用を想定した提案だとしたら結構大規模なものになるのかも
2017/08/02(水) 01:15:44.87ID:Eyp7/d13
>>318
良いね
323名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/02(水) 01:31:24.57ID:LPUvrFmZ
■旧伊藤博文金沢別邸(横浜市指定有形文化財)
324名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/02(水) 01:57:41.41ID:LPUvrFmZ
■日本型IR 制度設計固まる
2017/8/1

政府は8月1日、
「特定複合観光施設区域整備推進本部(IR推進本部)」を開き、
日本型IR(統合型リゾート)の制度設計を固めた
IR区域の認定手続きや入場回数制限などの大枠を定めたもので、
17日から全国9カ所で公聴会を開くなど、新制度への意見を募る
325名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/02(水) 02:04:23.65ID:LPUvrFmZ
時刻:2017/08/02 02:02:07
震源:茨城県北部 (北緯36.8、東経140.6)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=36.8,140.6
規模:マグニチュード5.6
深さ:10km
震度:予想最大震度5弱
326名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/02(水) 03:03:08.95ID:i8w+BTGK
>>325
揺れたね〜
2017/08/02(水) 09:28:38.79ID:x+xhnT4Z
>>320
図星を突かれて狼狽するのを眺めるのも一興だね。
ま、落ち着いて。
2017/08/02(水) 12:54:08.16ID:Eyp7/d13
揺れたねえ
2017/08/02(水) 12:55:03.29ID:Eyp7/d13
>>316
番組見てもそう思ったよ。
あの人はやるわ
330名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/02(水) 13:07:28.19ID:pt5PWfTm
タワマンとか恐ろし過ぎて無理
2017/08/02(水) 13:09:18.37ID:Eyp7/d13
>>310
その通り。法律がまだ決まってないからね
林さんは賢いわ
2017/08/02(水) 13:19:24.20ID:Eyp7/d13
>>313
そこが最も重要だと感じた

言い切った後のしっかり前を見据えたような自信溢れる笑顔が良かったよ。期待大
333名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/02(水) 13:50:53.63ID:seXr+SOn
>>332
元市議の若い候補者はマトモそうだったな
334名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/02(水) 13:55:05.05ID:seXr+SOn
てか、この港北太郎ってヤツ、たまたま自分と同じハンドルネームのヤツがいるからって何様のつもりなんだろ?
偉そうに。
登録商標か何かか?

http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/9dc48a8ea1e995249e8f98d38324ff80
335名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/02(水) 15:40:02.83ID:LPUvrFmZ
■横浜スタジアム内野席にネット設置
2017/8/2 神奈川

【横浜プロ野球球団の横浜DeNAベイスターズ(岡村信吾社長)と、
横浜スタジアム(同)は、野球観戦をより安心して楽しんでもらうため、
横浜スタジアム内野席にネットを設置すると発表した
336名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/02(水) 15:49:36.59ID:LPUvrFmZ
■高島 嘉右衛門(たかしま かえもん)
1832年12月24日(天保3年11月3日) - 1914年(大正3年)10月16日は
横浜の実業家および易断家
父は遠州屋嘉衛門(本姓は薬師寺)
母は「くに」
姉が2人
弟に高島徳右衛門
幼名は清三郎
後に嘉衛門、嘉右衛門に改名
337名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/02(水) 21:30:28.69ID:KsOnjpI2
そもそも税収減ってるのふるさと納税のせいだろが

また、区市町村別に見ますと、首都圏で減収額が最も大きいのは横浜市で56億4000万円、次いで東京・世田谷区が31億円、川崎市が23億7000万円、東京・港区が23億5000万円、さいたま市が16億2000万円などとなっています。
配信7月31日 11時40分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170731/k10011081361000.html
2017/08/02(水) 22:01:18.77ID:6mcMBl1J
>>334
たっこりんさんやtaskaさんが懐かしい・・・

もうやらないのかな??
339名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/02(水) 22:07:10.66ID:tb+YVWgP
>>337
ホントそれ。ふるさと納税は百害あって一利なし。
企業が多い東京はまだいいけど、人口に対して企業数の少ない横浜市はたまったもんじゃない。

「税収が見込めるカジノは反対。でも行政サービスはもっと充実させろ。でも税金は少ししか払いません」 とか、わがままにも程がある。
340名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/02(水) 22:20:04.83ID:lzgR5cgY
>>337
税収は増えてるよ?
ふるさと納税の影響はあるけど
341名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/02(水) 22:29:21.55ID:s06kuCee
ふるさと納税
342名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/02(水) 23:00:26.52ID:4IikmcR0
ふるさと納税って特産品で釣ってるだけでしょ?
横浜も特産品で食い止めるしか無いんじゃね
343名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/02(水) 23:34:06.79ID:LPUvrFmZ
http://imagizer.imageshack.com/img922/303/3AvrL8.jpg
http://imagizer.imageshack.com/img922/9443/VB5unx.jpg
救援物資を運ぶトラックや自衛隊の車両に、
「ご支援ありがとう!!がんばりまーす」と
のぼりを持ち、手を振る今村須美子さん(65)の姿があった
344名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/03(木) 00:44:46.97ID:WaYgSlE+
  ∩∩
  (。・e・) < ララ物資
  ゚し-J゚
345名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/03(木) 04:11:02.77ID:/lBb7u9T
積水ハウス、63億円詐欺被害か マンション用地取得に絡み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000082-zdn_mkt-soci

おいおい、これ大丈夫なのか。
MMの開発に影響ないといいけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/03(木) 07:38:53.00ID:Evi1pS15
>>345
心配ですよね。
でもきっと大丈夫ですよ!
2017/08/03(木) 08:16:52.28ID:t5l83/UC
小此木さん入閣
http://nomucci.com/archives/5361

内閣改造で国家公安委員長兼防災担当大臣に
自民党の国会対策委員長代理の小此木八郎さんが初入閣しました。

名前は、小此木 八郎(おこのぎ はちろう)さんです。
生年月日は、1965年6月22日です。
年齢は、2017年8月2日現在、52歳です。
神奈川県横浜市中区生まれです。

さて、横浜市のカジノへの影響は
348名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/03(木) 08:18:18.16ID:8dhH7PAr
>>347
カジノは関係ないですよ
349名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/03(木) 12:17:28.17ID:lbnEf6ek
カジノ!カジノ!ワーーーー
2017/08/03(木) 15:07:31.12ID:u1QULQWX
小此木〜と藤木ドンの父が同期だよ
これどうなん
351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:38:41.69ID:cRgQODX3
味噌W

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
352名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:33:40.32ID:WaYgSlE+
■港北区 野田鎌田学園が専門学校 竹中で
2017/8/3 神奈川

【横浜】学校法人野田鎌田学園(千葉県野田市野田389ノ1)は、
横浜市港北区で専門学校
「野田鎌田学園横浜(仮称)新校舎計画新築工事」を計画
竹中工務店横浜支店(横浜市西区)の施工で11月に着工する予定
353名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/03(木) 18:06:53.88ID:WaYgSlE+
日産・ゼロックスの交差点でカニを見た
虫かと思ったら小さなカニ
海から歩いてきたんだろうか
354名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/03(木) 18:25:16.67ID:nHf/glv0
生物板でやってね
荒らしは消えろ
355名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/03(木) 18:36:02.70ID:WaYgSlE+
日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3ホテルでいずれも東京にある

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3
京都: 2
名古屋:1
神戸:1
福岡:1
356名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/08/03(木) 18:51:21.93ID:CfPSz+oB
>26
阪神大震災の壊滅を喜んで横浜港に呼び込んだりしたからな
神戸の被災を喜びの種にして横浜が潤っただけ
でそんな国に守られた横浜も再度神戸に抜かされた

やっぱ本当に実力があるのは神戸ですわw
357名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:25:38.82ID:lgbpD7dz
現在のアンパンマンミュージアムが移転ぎりぎりまで営業されるとすれば、あと2年&#10067;くらいかな
358名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:04:23.78ID:06y+B35P
神戸はすごいけど大阪はゴミ
359名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:39:12.22ID:WaYgSlE+
マクロス
http://ms-cache.walkerplus.com/walkertouch/wtd/images/n/172444.jpg
360名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:41:07.13ID:EyS6wnq7
>>359
後ろが殺風景だな
361名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:52:08.94ID:2E/mFYap
北仲辺りの開発が完成したら少し良くなるかな
まだ高層ビルが少すぎる。今はまだポツンポツン
362名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:10:36.45ID:8CuQbEKQ
>>359
どこの大都会だよと思って敗北感感じてビビった。ほっとした
363名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:14:57.35ID:8CuQbEKQ
みなとみらいってなんでこんな威圧感あるんだろ。初めて見た時も衝撃受けたけど
364名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:28:13.84ID:EkUZMYYH
>>363
特に桜木町駅を降りた時の衝撃がスゴイです
365名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:28:56.86ID:EkUZMYYH
>>363
特に桜木町駅を降りた時の衝撃がスゴイです
366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:34:15.75ID:WaYgSlE+
JR洋光台駅前のビルにある「フーリオ水産」
フーリオさんが常連客と話しながら次々と魚をおろしていく
367名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:37:54.20ID:8CuQbEKQ
>>365
ほうほう
368名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:44:58.12ID:atUAQY6x
http://i.imgur.com/hAK8crj.jpg
新宿
http://i.imgur.com/yfI97uS.jpg
東京タワーからのながめ
2017/08/04(金) 00:35:16.11ID:HxhnGC7S
>>364
あれは絶景な
あの景色見たさに桜木町駅使うわ
370名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/08/04(金) 01:05:53.61ID:pfdZkIPb
>>361
日産本社からランドマークの間がまだスカスカの状態だな。
あの間が隙間無くビルで埋まれば凄い景観になると思うわ。
371名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/04(金) 01:05:56.16ID:z4o4bg4C
横浜市教委、道徳の教科書に「学校図書」採択

http://www.sankei.com/smp/region/news/170803/rgn1708030049-s1.html
道徳教科書採択にあたっては、国旗・国歌の記述や安倍晋三首相の写真が掲載された教育出版の教科書に対し、採択反対の要望書が市教委に寄せられていた。
372名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/04(金) 01:06:38.30ID:z4o4bg4C
左翼勝利か
373名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/04(金) 01:12:41.19ID:rX4VCSSx
>>370
あの辺りはもう着工しているので、3年後にはそこそこの景観だと思いますよ。
2017/08/04(金) 01:18:02.91ID:IurOX1wB
>>327
何を言いたいのかさっぱりわからない。
カジノに興味があるだけで横浜のことにはあまり関心ないでしょ。

>>360
後ろは野毛山とか丘陵地だからこればかりは仕方ないと思う。
地形的に広がりが限られてるのは良くも悪くも横浜市街地の特徴だし
2017/08/04(金) 01:24:08.31ID:IurOX1wB
>>373
そこが埋まることで近接するステーションオアシスの開発機運が高まればいいと思う。
駅前の一番の好立地が勿体ない
376名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/04(金) 01:32:37.66ID:z4o4bg4C
東京最強!
2017/08/04(金) 06:12:22.14ID:dH4oQH47
林文子さんが再選したのはカジノ隠しだからって言ってる人見かけますが、
他の候補者がカジノ反対って散々煽ってたんだから林文さんはカジノ隠し所か、逆に宣伝になったんじゃないかと思うんですけど^^;
378名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/08/04(金) 06:19:35.78ID:dH4oQH47
横浜市の林文子市長は3日の記者会見で、多目的の芸術劇場を新設する方針を「次の中期4カ年計画に盛り込む」と述べた。
建設時期は未定とした上で「(2021年までの)任期中に道筋だけでも付けたい」と強い意欲を示した。
林市長は7月の市長選で劇場整備計画を繰り返し訴えてきた。
379名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/04(金) 07:26:25.52ID:WibhUCHn
遊園地作れよ
380名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/04(金) 08:19:56.51ID:7m8BTwqS
>>370
ベイクォーターからランドマークにかけての大通りは両サイド高層ビルにしてほしい。53、44、37、38街区に高層ビル建てばなかなか
381名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/04(金) 08:36:42.15ID:KQrdL41M
車で川崎方面からベイクォーター脇からみなとみらいに入るところの都会的な景観は素晴らしい。
382名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/04(金) 09:33:51.65ID:1479AiXt
>>378
横浜市内に演劇系の中〜大劇場は少ないから作ってもいいけど稼働率はどうなのかね

KAATのホールが四季公演で埋まってて負担が重いからその代替にはなるかな?
四季は横浜の会社だから浜松町の再開発が終わったからって戻らず常打ちになってくれれば嬉しいけど
383名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/04(金) 16:58:28.50ID:ZfA+smWD
横浜高校はくじ運悪過ぎ。
相手は今年春、去年夏ともにベスト4の秀岳館。

こりゃ今年も初戦敗退だな。
なんでこうも毎回毎回初戦から強豪校と当たるのか。
384名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/04(金) 17:22:23.34ID:RO8MAtOu
そんな野球興味ないけど、横浜の名を冠する高校だけあるから応援しよ
ラグビーも興味ないけど桐蔭学園は応援してしまうし地域愛って楽しいよね
2017/08/04(金) 17:23:42.06ID:IlyGvNCH
箱が少なくてみんな苦労している今だったら横浜のアクセスの良い場所に
劇場できたら人気出るだろうけど、都内がそろったときはどうかな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/04(金) 17:38:33.81ID:K2PSymOt
■経済波及効果2・8兆に MM21地区
2017/8/4 神奈川

2016年における街区開発の進捗率は
約72%(暫定利用を含めると約84%)、
事業所数は約1760社
(街区は4月時点、事業所は年末時点のもの)
387名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/04(金) 17:57:39.04ID:K2PSymOt
■ヨコハマ トリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」開幕、11/5まで
リセマム-5 時間前
388名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/08/04(金) 19:17:05.22ID:UNFzZpxD
多目的な芸術劇場というと、カジノを意識したところか今回の街区で提案されてるのか気になる。東急系だと渋谷ヒカリエのようなイメージかな
2017/08/04(金) 19:53:47.92ID:Zbs4i5k+
みなとみらいのオーケー、平日なのに随分と混んでるな。
2017/08/04(金) 20:00:56.58ID:Zbs4i5k+
>>382
バレエファンとしては願ったりの施設だけど、多目的と言うのが引っかかる。
欲張って収容人数を増やし過ぎると音響が悪くなったり舞台がよく見えない席が増えて中途半端な劇場になってしまう。
パリ・オペラ座みたいなホンモノを造って欲しいけど無理だろうなあ。
391名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/04(金) 20:16:50.91ID:v/ew5lV5
遊園地はよせーよ
392名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:34:11.36ID:KQrdL41M
>>389
平日だから混んでいるんですよ
393名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:06:40.27ID:K2PSymOt
■「山下ふ頭カジノ必要ない」…横浜港運協会長が態度修正
2017年05月18日
 
横浜港運協会の藤木幸夫会長は17日、横浜市内で開かれた
同協会の拡大理事会で、カジノやホテルなどの統合型リゾート(IR)の
誘致先として有力視されている山下ふ頭(横浜市中区)について、
「山下ふ頭にカジノは必要ない」と述べ、同ふ頭にIRを誘致
しない考えを示した

藤木氏はこれまで、IR誘致は同ふ頭の再開発を進めるに
あたって有効だとして、誘致に前向きな考えを示していた
態度を修正した理由について、港運協会関係者は、
「山下ふ頭の再開発に対する横浜市のビジョンが
不明確なことが影響している」と指摘する

横浜市の林文子市長は同日の定例記者会見で、
藤木氏の発言を受け、「横浜は港とともに発展した町
市民や港湾関係者の理解を得ながら、2020年の一部開業を目指し、
山下ふ頭の再開発を進める」と述べるにとどめ、
IR誘致については言及しなかった
394名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:18:26.06ID:K2PSymOt
超悠々 超実績 超市場

超報奨 超先進 超会議
395名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:25:56.48ID:K2PSymOt
■IRを誘致する地域について

1)「日本の国際競争力の向上が図られる機能」を持つことを求め、
  当初は国内で2カ所程度からスタートする

2)IR施設の「地理的一体性」も条件となり、
  近隣の複数の都市が連携して誘致できなくなった

現在、日本にある展示場のうち、最大規模の東京ビッグサイト
(東京都江東区)の総床面積は9.7万平方メートル
世界最大の独ハノーバー国際見本市会場の約5分の1、
アジア最大の中国(上海)の国家会展中心の4分の1以下で、
展示場の世界ランキングでは73位、アジアでも19位にとどまる(2015年時点)
396名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/04(金) 22:46:43.56ID:KQrdL41M
>>395
ビッグサイトはせっかく更地のお台場に作ったのに、何であんなに中途半端な規模のものを作ったんだろう??
397名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:20:01.54ID:ikhnF/8Y
>>396
ジャップは稼働率が悪いとすぐ税金の無駄だと叩くから
現状想定されるギリギリのキャパシティで建ててその後の拡張性は考えない
398名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:26:05.45ID:K2PSymOt
■速報■

谷垣禎一前幹事長は菅官房長官よりも年上
399名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:57:24.20ID:ikhnF/8Y
>>390
東京文化会館の横浜版になるのか東京芸術劇場の横浜版になるのか
東京国際フォーラムの横浜版なのか新国立劇場の横浜版なのかは分からないけど
いまさら多目的→1ホールで何でも解決しようとする劇場だけはやめてほしいね

音楽系ホールならみなとみらいホールや県立音楽堂、
演劇系ホールなら神奈川芸術劇場、横浜にぎわい座、横浜能楽堂、
多目的ホールなら国立大ホール、県民ホール、関内ホールがあるのだから
キャパシティの適正化も含めて劇場の特色を打ち出して欲しい
400名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:59:43.58ID:2ZSAQcnZ
神奈川の小中学校
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160302-00000010-ann-soci
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org763374.jpg
放射能の濃度が国の基準(1kgあたり8000ベクレル)を超える「指定廃棄物」は
>国が処分する事になっています。
>しかし、どう処分するのか決まらないため、横浜市内では
17の小中学校と特別支援学校で、指定廃棄物合わせて3トンが保管されています。

ガチでこの国頭おかしいだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/05(土) 00:01:38.43ID:0D29oBlE
【社会】「日本語が話せず、学校で孤立」 日本語指導必要な「外国籍の子供」横浜で急増、5年で1.4倍…支援団体が課題共有 ★2 [無断転載禁止]
402名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/05(土) 00:03:35.05ID:0D29oBlE
神奈川県民の意外とハードな生活 睡眠時間を削って長距離通勤、片道100分も当たり前
http://lite.blogos.com/article/192819/

都道府県別消費者物価地域差指数(全国平均=100)
1位東京105.2
2位神奈川103.9
3位埼玉101.4
4位兵庫100.9
5位京都100.7
6位山形100.6
7位大阪100.2
8位和歌山100
9位島根99.8
10位福井99.6

11位千葉99.4

46位群馬96.9
http://www.stat.go.jp/info/today/089.htm
「食料」、「住居」、「教育」、「教養娯楽」「交通・通信」、「光熱・水道」、
「家具・家事用品」、「被服及び履物」、「保健医療」、「諸雑費」の10項目の総合物価指数
403名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/05(土) 01:04:57.00ID:l4UC0XDR
東神奈川や反町、そして平沼橋や戸部、高島町あたりの街が繋がれば、横浜都心部は強大になる。
404名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/08/05(土) 02:41:52.32ID:xzaRNQ+3
>>403
その為には横浜駅西口の繁華街を拡張する必要があるな。
405名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/05(土) 04:50:10.88ID:TXZfh6LO
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。

むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、
これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。

東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、大阪人は、東京に1つでも勝てる項目を見つけ、それを必死にアピールする。

もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、 だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
そしてどう足掻いても敵わないと察すると、最後には結局「東京は人が冷たい」「東京弁は気持ち悪い」「東京の男の喋り方はオカマ」などと大阪人お決まりの言葉を並べ東京サゲに必死になる。

http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング

これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、神奈川や愛知に負け、3位以下が多い。

つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと神奈川や愛知を僅差で上回っているのが、現実。


関西人は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が頭何個分も抜けており、大阪のライバルは神奈川と愛知なのである。

東京(第一グループ)>>>>(異次元の壁)>>>>神奈川・愛知・大阪(第二グループ)
406名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/08/05(土) 06:34:49.59ID:g/KfoFex
没落日本人の妄想
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)

国際評価の現実
東京>>>京都・大阪>>福岡>>>愛知・神奈川・兵庫

神奈川・愛知は都合のいいところだけを大阪と比べても
兵庫・福岡にも国際競争力で抜かされた何よりの統計が存在する

2月までの取扱量統計
神戸港 1〜2月 425,004TEU  ←スゲェ! 震災後のハンデあるにも関わらうわずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/port/img/No81201602.pdf
横浜港 1〜2月 411,768TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/basicinfo/statistics/data/month/01.pdf
名古屋港 1〜2月 395,678TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.port-of-nagoya.jp/toukei/sokuhou/sokuhou2-6.pdf

・航空輸送
2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人  ←スゲェ! わずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
愛知県 224万5450人 福岡に抜かれるクズ(笑)
神奈川県 217万2550人 福岡に抜かれるクズ(笑)
http://www.mlit.go.jp/common/001121073.pdf

神奈川と愛知が完全に兵庫と福岡以下であることがお分かりですw

神奈川と愛知が都合の良い指標だけを1つ2つ強調して大阪に勝ったつもりでも
4つ以上の指標で福岡に抜かされている現実から背けているようです。
将来性・外国人入国者数・住みやすさ・国際会議数等など海外では経済と
人口以外の指標でも十分競争力があるのです。
幾ら2つの都合のいい指標があっても4以上で福岡に負けてたらどうでしょうか?
それがあるからこそ幾ら神奈川愛知日本の勝ち組だと叫んでも海外では
福岡より格下でしか見られてないのです。
それなのに経済だけで自分たちは上だと叫んでも海外は相手にしますでしょうか?
京都大阪なんて神奈川愛知は経済以外遙か彼方の存在なのです。

それどころか神奈川は一人当たりのGDPやコンテナ輸送量で兵庫県にも負けています

神奈川は大阪より人口・所得が多くても
兵 庫 や 福 岡 に す ら 総 合 的 に 負 け て い る 現実から
神奈川土人は目を背けているのです
407名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/08/05(土) 06:34:50.03ID:g/KfoFex
没落日本人の妄想
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ)

国際評価の現実
東京>>>京都・大阪>>福岡>>>愛知・神奈川・兵庫

神奈川・愛知は都合のいいところだけを大阪と比べても
兵庫・福岡にも国際競争力で抜かされた何よりの統計が存在する

2月までの取扱量統計
神戸港 1〜2月 425,004TEU  ←スゲェ! 震災後のハンデあるにも関わらうわずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/port/img/No81201602.pdf
横浜港 1〜2月 411,768TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/basicinfo/statistics/data/month/01.pdf
名古屋港 1〜2月 395,678TEU   神戸に抜かれるクズ(笑)
http://www.port-of-nagoya.jp/toukei/sokuhou/sokuhou2-6.pdf

・航空輸送
2015年外国人宿泊者数
東京都 1777万9970人
大阪府 933万8480人
北海道 548万580人
京都府 481万1200人
沖縄県 391万8010人
千葉県 347万8190人
福岡県 237万8210人  ←スゲェ! わずか2年足らずで2県ゴボウ抜き!!!!!
愛知県 224万5450人 福岡に抜かれるクズ(笑)
神奈川県 217万2550人 福岡に抜かれるクズ(笑)
http://www.mlit.go.jp/common/001121073.pdf

神奈川と愛知が完全に兵庫と福岡以下であることがお分かりですw

神奈川と愛知が都合の良い指標だけを1つ2つ強調して大阪に勝ったつもりでも
4つ以上の指標で福岡に抜かされている現実から背けているようです。
将来性・外国人入国者数・住みやすさ・国際会議数等など海外では経済と
人口以外の指標でも十分競争力があるのです。
幾ら2つの都合のいい指標があっても4以上で福岡に負けてたらどうでしょうか?
それがあるからこそ幾ら神奈川愛知日本の勝ち組だと叫んでも海外では
福岡より格下でしか見られてないのです。
それなのに経済だけで自分たちは上だと叫んでも海外は相手にしますでしょうか?
京都大阪なんて神奈川愛知は経済以外遙か彼方の存在なのです。

それどころか神奈川は一人当たりのGDPやコンテナ輸送量で兵庫県にも負けています

神奈川は大阪より人口・所得が多くても
兵 庫 や 福 岡 に す ら 総 合 的 に 負 け て い る 現実から
神奈川土人は目を背けているのです
408名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/05(土) 07:39:58.59ID:D+CK3s7r
>>404
利便性が良いのでオフィス需要はあるはず。
就業人口が増えれば、繁華街が必要になって広がるのでは。
2017/08/05(土) 08:27:27.31ID:AB0vEYKR
横浜市内に川口駅、船橋駅クラスの都会って存在するの?
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/05(土) 08:29:21.52ID:BSSr2iot
なぜ宿泊者が多いのか。
それは僻地だからですw
札幌、沖縄も同じ理由ですね。
京都が多いのは観光が産業だから。
千葉と同じですね。
411名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/05(土) 08:45:15.60ID:2Uo36LkC
>>410
千葉は成田、浦安、幕張くらいですかね
412名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/08/05(土) 08:46:06.33ID:g/KfoFex
横浜は人口多くても神戸三宮レベルしかないw
413名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/05(土) 08:50:40.06ID:0oG73zqE
>>412
三宮ってどこ?
2017/08/05(土) 09:07:03.82ID:uih/Sd0Y
>>413
さすがに無知
博多知らん言ってるようなもの

でも横浜の方が栄えてるな
唯一食べ物は神戸の方が上だが
ケーキ屋、パン屋、神戸牛
415名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:23:23.90ID:8YovsjVZ
>>412
三宮〜元町と関内〜元町って同じくらいの広さですかね?
広さが同じくらいであれば、はるかに神戸の方が濃密ですね。
416名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/05(土) 11:28:38.58ID:6/34DVur
味噌W

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
2017/08/05(土) 11:50:14.70ID:IRfSUK7Z
>>415
神戸のほうが発展してるよ。飲食と商業施設の集約も街の作りも勝ってる。

でも、横浜は、横浜で良いところもあるよ。
お互いいいところだよ
比べる必要は無いよ。

神戸元町の鉄道高架を歩道にして両端に細々とした商店飲食店の上に電車が通るような街は東京下町の他にはあまり無い。
なかなか楽しいとこだと思うし、三宮のモールも、アーケードで二層三層で構成されていて素晴らしいよ。
脇道にある小汚い焼き鳥屋も旨いし、筋一本だけど南京町では、本格中華を楽しめる。メリケン波止場も雰囲気あるよ。

でも、横浜元町は、欧州から直接買い付けたり、ストアブランドや個性的な店もあり、散策していても心地良いよ。関内地区はベイエリアになっていて山下町には、
山下公園や氷川丸、横浜中華街もあるし、関内駅前にはスタジアムも有る。関外にはショボいかもしれないけど伊勢佐木モールや野毛を代表とする飲食街もある。
横浜には横浜の良い所がある。お互い素敵な街だよ。比べる必要は無いよ。
2017/08/05(土) 11:58:27.40ID:HpSG0KpD
>>417
神戸は発展してるとはちょっと考えられないです。

横浜駅 商業規模  74,504,145万円
神戸中心部 商業規模 53,893,940万円

やはり横浜の方が軍配は上がると思いますが汗
419名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:02:16.07ID:OlU37t3V
横浜神戸 夜景

https://youtu.be/e6gHNSrxIcA
420名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:03:20.63ID:BSSr2iot
>>415
横浜の都心部(横浜駅〜元町)だと勝負にならないから、衰退中の関内〜元町と比較してるのかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:09:49.43ID:RwcRYZC6
光り輝く大都会!!
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
422名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/05(土) 13:44:15.04ID:J8neXiqL
神戸は凄いけど大阪はクソ
423名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/05(土) 16:57:41.14ID:ATt1dKZW
■2020年東京ビックサイト問題 経済損失2.7兆円

2020年の東京五輪およびパラリンピックの国際放送センター
(IBC)とメインプレスセンター(MPC)が東京ビックサイトに
設置されることが決定した

日本展示会協会によると、これにより’19年4月から’20年11月までの
20か月間は使用が制限され、最大の東展示棟(6万7260u)は
その間、閉鎖
西展示棟(2万9280u)は’20年5月から、青海展示場(2万3200u)は
20年7月には使用中止
全体の展示場スペースが不足することから
建設中の南展示場(2万u)は’19年7月に完成予定だが、
’20年5月には使えなくなる
424名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:05:40.07ID:ATt1dKZW
■神奈川芸術劇場(KAAT)[編集]

ミッションとして、
「モノをつくる 芸術の創造」
「人をつくる 人材の育成」
「まちをつくる 賑わいの創出」

「3つのつくる」をテーマとした創造型劇場を掲げている
2011年開館
425名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:40:35.88ID:ATt1dKZW
2018年度超着工
http://static.kanaloco.jp/image/article/original/226/deb3f4c4c5707fe9dbb08f356d0ac9dd.jpg


■横浜新市庁舎建設中! 

延床面積 約140,700平方メートル(日本史上最大)
からさらに約143,448平方メートルにアップグレード

http://view.tokyo/wp-content/uploads/2017/01/DSC08366.jpg
426名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:57:24.50ID:8YovsjVZ
>>420
いえ、横浜駅は街としては関内などの旧市街地と一体化していないイメージなので。。。
427名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/05(土) 18:08:14.60ID:qishRmno
>>426
何年前の話をしてるんだ、、
428名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:46:13.97ID:8YovsjVZ
>>427
高島町とか戸部が繋がっていればイイんですけど、みなとみらいで繋がっていると言われてもイマイチなんです。
429名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/05(土) 20:55:51.31ID:QIvSB2Ou
>>428
今でもみなとみらいで繋がってるだろ、十分に。
それに3年後には京急本社やらコーエーテクモやら神大やら清水のビルやら出来るんでますます繋がる。

あと、戸部高島町も充分市街地だから、現状でも繋がってるよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:02:59.09ID:8YovsjVZ
>>429
そうですかねぇ

神戸の街は三宮から元町、ハーバーランド、もっと言うと新開地あたりまで繋がっているとは思うんですが、横浜は。。。
431名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:04:13.88ID:YoYOnvUI
これ見ても横浜にボロ負けだし・・・
やっぱり神戸は埼玉や千葉、川崎レベル・・・

神奈川県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 横浜駅 横浜高速鉄道みなとみらい線 51,757,937万円
2位 横浜駅 東京急行電鉄東横線 50,244,581万円
3位 横浜駅 京浜急行本線 49,173,060万円
4位 横浜駅 JR東海道本線 48,579,400万円
5位 横浜駅 横浜市営地下鉄1・3号線 44,819,572万円
6位 横浜駅 相模鉄道本線 40,226,073万円



兵庫県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 旧居留地・大丸前駅 神戸市営地下鉄海岸線 24,886,772万円
2位 三宮・花時計前駅 神戸市営地下鉄海岸線 23,353,353万円
3位 三宮駅 阪急電鉄神戸本線 23,260,102万円
4位 三宮駅 神戸高速鉄道花隈線 23,260,102万円
5位 三宮駅 阪神電鉄本線 20,260,936万円
6位 三宮駅 神戸新交通ポートアイランド線 19,291,6
432名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:06:51.57ID:ATt1dKZW
今年も横浜・みなとみらい周辺で開催される
「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」
と題した街型イベントの内容が発表された

開催期間は、2017年8月9日(水)〜19日(火)

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ピカチュウ大量発生チュウ!
 (〇 〜  〇 |  |  横浜みなとみらい一帯で
 /       |   \___________
 |     |_/ |  
 ヽ     _ヽ
  |_/ ̄|_/
433名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:17:13.69ID:2JYmKAzH
>>430
事実を認められないのはみっともないよ。神戸人。
434名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:19:16.51ID:ATt1dKZW
川崎重工業が発表した2017年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、
四半期利益が前年同期比31.6%減の32億円と大幅減益となった

売上高は同1.3%減の3353億円と小幅な減収となった
ガスタービン・機械事業や精密機械事業が増収となったものの、
船舶海洋事業、航空宇宙事業、プラント・環境事業が減収となった
435名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:44:29.10ID:8YovsjVZ
>>433
横浜人ですよ。
だからこそ横浜には頑張って欲しいんですよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:53:00.58ID:ATt1dKZW
■新高島駅の「高島」は高島嘉右衛門

高島嘉右衛門(1832−1914)は、「ハマの恩人」といわれ、
天保3年(1832)、江戸三十間堀に材木商の子として生まれた
後に開港後の横浜でガス・水道・電気事業のほか
高島学校の設立・易学の普及など文明開化的事業を行い、
数多くの功績を残した人物
これらの事業の中でも代表的なものが、
その後の横浜の発展に大きく貢献したといえる
鉄道用地の埋立事業
437名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:54:48.74ID:TT6H5z7s
>>430
新開地をカウントするなら戸部とか黄金町とかも含むと思うけど…
438名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:55:24.92ID:5NidrpwC
神奈川って通勤時間の長さ日本一
凸凹の土地だらけなのに東京に次ボッタクリ物件だらけ老後の事考えてんのか?

現実では女性に不人気都市www
残業と通勤時間で日本一睡眠不足w
イジメ認知件数日本一www
大量殺人戦後日本一www
妊婦はいじめられる日本とは思えない程の民度www
439名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:56:36.58ID:5NidrpwC
神奈川県民の意外とハードな生活 睡眠時間を削って長距離通勤、片道100分も当たり前
http://lite.blogos.com/article/192819/

都道府県別消費者物価地域差指数(全国平均=100)
1位東京105.2
2位神奈川103.9
3位埼玉101.4
4位兵庫100.9
5位京都100.7
6位山形100.6
7位大阪100.2
8位和歌山100
9位島根99.8
10位福井99.6

11位千葉99.4

46位群馬96.9
http://www.stat.go.jp/info/today/089.htm
「食料」、「住居」、「教育」、「教養娯楽」「交通・通信」、「光熱・水道」、
「家具・家事用品」、「被服及び履物」、「保健医療」、「諸雑費」の10項目の総合物価指数
440名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:57:01.12ID:5NidrpwC
日本一の鉄火場神奈川www
441名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:57:31.67ID:2JYmKAzH
>>435
あのな、神戸なんて毎年1万人近く人口減ってる、オワコン都市だぞ。
最先端産業も殆ど無いし、将来的には人口120万人代にまで落ちると言われてる。
そんな神戸ごときと、わざわざ比べるのが自虐にも程があるってんだよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:59:30.24ID:qXDYlbG2
東京23区 936万人
横浜市   373万人

プサン   341万人
インチョン 283万人
大阪市   270万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
神戸市   150万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
京都市   145万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
443名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:01:21.86ID:5NidrpwC
【社会】「日本語が話せず、学校で孤立」 日本語指導必要な「外国籍の子供」横浜で急増、5年で1.4倍…支援団体が課題共有 ★2 [無断転載禁止]??2ch.net

www
444名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:04:26.98ID:5NidrpwC
横浜で子供らの近くに“汚染”廃棄物が
テレビ朝日系(ANN) 3月2日(水)11時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160302-00000010-ann-soci

 東日本大震災からまもなく5年です。福島第一原発の事故で汚染された指定廃棄物は
12の都県で17万トンに上ります。横浜市では、この廃棄物が子どもたちの近くに
保管されていることが分かりました。.

コレをまず先になんとかしろよw
445名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:04:37.04ID:qXDYlbG2
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
446名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:05:01.35ID:qXDYlbG2
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
447名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:05:23.22ID:qXDYlbG2
【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!

20位 大阪 1248 ←神奈川の半分w貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19位 鳥取 1263
18位 和歌山 1272
17位 岐阜 1277
16位 滋賀 1313
15位 石川 1356
14位 静岡 1370
13位 高知 1404
12位 香川 1453
11位 広島 1494
10位 東京 1565
9位 京都 1622
8位 埼玉 1628
7位 岡山 1705
6位 愛知 1712
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840



都道府県、預貯金ランキング

10位 富山県  1,717万円
9位 三重県  1,720万円
8位 千葉県  1,747万円
7位 和歌山県 1,762万円
6位 奈良県  1,784万円
5位 香川県  1,821万円
4位 愛知県  1,855万円
3位 福井県  1,856万円
2位 神奈川県 1,903万円
1位 東京都  1,966万円

https://private-fp.online/okane-kihon/1759/2


大阪、兵庫、京都 ランク外 貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:05:43.85ID:ATt1dKZW
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超風格【41】

■スレッド内単語検索回数(集計結果)

横浜 479
東京 127
みらい 114
元町 83
大阪 53
名古屋 47
伊勢 45
神戸 44
ホテル 42
新横浜 41
人口 40
横浜駅 35
カジノ 31
観光・地下鉄 28
山下 26
東急 22
中華・馬車 21
マンション・福岡 19
上大岡 18
野毛 17
関内・都心 16
本牧・タワマン・赤レンガ 14
オフィス・相鉄・首都 13
戸塚・京急・dion 12
地方 10
桜木・鶴見・さすが・繁華 9
山手・北仲 7
南部 5
景観・横須賀 4
保土ヶ谷・衝撃・助さん・市長 3
(;;´Д`)・( ´・ω・) 2
新港・(´・ω・`) 1
449名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:05:46.61ID:qXDYlbG2
都道府県別1世帯あたり家計資産

1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円

  
   兵庫県3487万円www
   京都府3371万円www
   大阪府3099万円www


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf
450名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:07:12.76ID:5NidrpwC
不都合な真実

【東京】福島原発事故から5年、未だ11都県で水道水からセシウム検出、放射性物質は福島より東京が多い [無断転載禁止]??

悪性腫瘍激増
東日本 

宮城 福島 山形 茨城 栃木 千葉 埼玉 東京 神奈川のDPC参加の主要100病院
2008年〜2014年急性白血病1739⇒3547 
骨髄異形成症候群218⇒1658 
脳腫瘍2577⇒7016  激増中

2008年対2014年比
急性白血病 204%
骨髄異形成症候群 730%
脳腫瘍 272%

http://blogs.yahoo.co.jp/satomama14/13476711.html


突然変異?埼玉で8月以降青いカエルが多数出現

神奈川の学校

>放射能の濃度が国の基準(1kgあたり8000ベクレル)を超える「指定廃棄物」は
>国が処分する事になっています。
>しかし、どう処分するのか決まらないため、横浜市内では
>17の小中学校と特別支援学校で、指定廃棄物合わせて3トンが保管されています。

ガチでこの国頭おかしいだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:08:09.10ID:5NidrpwC
関東地方太平洋沿岸は実は、三陸なみに日本の破局津波被害のメッカである。

1241年(仁治2年)には関東地方太平洋沿岸
鎌倉でM7.6以上の大地震。大津波が相模湾沿岸を襲った。

1293年(正応6年)には有名な「鎌倉大地震」。
死者は、関東地方太平洋沿岸でなんと23000人

「明応地震」(1498年)は「南海トラフ超巨大地震」の
典型として有名だが、
相模湾沿岸、鎌倉で巨大津波は10m・被害甚大。

最近の地質調査で、
その3年前の1495年にも関東地方太平洋沿岸巨大地震がおき、
10mの津波が、関東地方太平洋沿岸 相模湾沿岸を壊滅させた。

「慶長 関東地方太平洋沿岸 巨大地震」(1605年)
元禄関東巨大地震、宝永南海トラフ超巨大地震(1703年、1707年)
「安政東海・東南海(南海トラフ)巨大地震」(1854年)

ここらでも10mクラスの巨大津波が、
関東地方太平洋沿岸、鎌倉をねこそぎ浚っていった。

大正関東大震災でも10m以上の巨大津波が
関東地方太平洋沿岸を襲い、
当時の鎌倉町(大正時代でも鎌倉は過疎の町だった)の
全戸数の4割が全壊、4割が半壊し、
鎌倉だけで、大地震と大津波で、死者500名以上がでた。
452名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:08:12.54ID:ATt1dKZW
■「ミシュランガイド・フードフェスティバル2017」横浜赤レンガ倉庫で ...
T-SITEニュース-2017/08/02

ミシュランガイド掲載店が一堂に会する日本初のフードフェス
「ミシュランガイド・フードフェスティバル2017 in 横浜」が、
2017年8月17日(木)〜20日(日)に、
横浜赤レンガ倉庫のイベント広場Bで開催される
453名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:08:37.66ID:qXDYlbG2
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
454名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:09:09.24ID:qXDYlbG2
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源



●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/


★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)
455名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:09:37.94ID:qXDYlbG2
関西人=貧乏人

都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)

神奈川  525万円
東京都  520万円
千葉県  504万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
茨城県  470万円
兵庫県  463万円
京都府  424万円
大阪府  406万円 (笑)


http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
456名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:12:10.79ID:ATt1dKZW
     _______    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧Λ
   /|       |  < あ!今日土曜日ど!!>
.. /  |        |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 ||.   | ミ /^) ‘j’ )    
 ||o  | _ /    /O
 ||  / し' ̄(_)
 ||./    どん!   
2017/08/05(土) 22:12:12.86ID:r9JT+KNG
鶴屋橋を渡った先の左側にかなり広大な駐車場が集まってるけど何か計画あるのかな。あそこだけぽっかりと建物が建ってなくてちょっと異様な感じがする。
もし一体開発したら相鉄バスターミナル跡地開発と同じくらいの規模になりそう
458名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:16:33.99ID:eU2Mb3Hm
>>437
そうなんですかね?
分からないですけど戸部とかはただの住宅地に見えるんです。。
459名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:18:43.67ID:eU2Mb3Hm
>>441
それは分かってはつもりなんですが、単純に街の見た目の話なんです。
三宮駅の阪急側の繁華街とか、旧居留地の大丸あたりとか見ると、神戸は賑やかで都会的だなと思うものですから。
460名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:20:07.30ID:f+g2UpHv
神戸ww  まじ埼玉千葉以下のゴミ

私鉄 駅別乗降客数の全国順位 トップ100

●神奈川
8 相鉄横浜 424,631人
9 東急横浜 351,652
11 京急横浜 313,608
19 武蔵小杉 201,859
20 溝の口 198,831
21 日吉 193,935
24 みなと横浜 183,469 
30 小田急藤沢 160,538
31 登戸 160,413
38 本厚木 147,004
40 上大岡 143,226
43 長津田 138,615
45 小田急海老名 136,619
46 菊名 135,171
47 あざみ野 134,569
52 相模大野 128,006
55 新百合ヶ丘 124,499
61 京急川崎 118,034
64 小田急大和 115,889
66 相鉄海老名 114,002
69 青葉台 112,239
70 相鉄大和 111,797
76 東急中央林間
82 綱島 99,233
89 京王橋本 91,060
92 湘南台 88,542

●兵庫
68 阪急三宮 112,377人
81 阪神三宮 99,924
83 西宮北口 98,323
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
461名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:20:55.90ID:eU2Mb3Hm
>>457
確かにあそこの駐車場は違和感ありますね。
ただ、かなり昔から駐車場ですよね。
462名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:24:19.65ID:ATt1dKZW
鶴見の歴史を語る上で、避けては通れない出来事の一つが、
日本史上にも名を残す、1862年(文久2)発生の「生麦事件」だ
463名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:27:57.35ID:L3uuqAMi
>>459
主観的に語るのはどうかと思いますよ。
データですと、やはり横浜の方が軍配が上がります。
464名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:31:20.85ID:suykOiDj
街の見た目の話なんだけど神戸や福岡、仙台とかもそうだけど中心部に密集してるから見た感じ都会的に見える。

横浜は街が分散してるから一つだけ見るとショボく見える。

しかし市街地面積は神戸福岡札幌仙台広島より横浜の方が大きい。
465名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:47:25.40ID:vXMjih70
上大岡のごとし
466名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:05:04.92ID:5ZpPS6pu
>>460
ただ単に人が多い割に駅が少なく集中してるだけ
混雑自慢なのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:09:02.22ID:iunHH/7J
.
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>457>>461
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
2017/08/06(日) 00:12:37.94ID:cV428/np
花火大会を中止にしたのは建前上は警備の問題と言ってたけど、結局今までの会場がパシフィコの拡張工事で使えないだけだったのではと今日思った。
469名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:12:49.48ID:SrVozyEt
ちんぽ帝国味噌ランドに次ぎ神奈川は女性に不人気でちんぽ割合が高い

神戸はお洒落で女性に人気なので男の割合が低い

当然ちんぽだらけの神奈川の方が1人あたりのGDPが高くて当然なのに神戸と変わらず
470名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:13:17.59ID:SrVozyEt
ソース

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
471名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:18:22.67ID:iunHH/7J
安政6(1859)年の開港以来、日本の玄関口として発展してきた横浜には、
明治維新後、京都から東京に居を移した明治天皇が度々訪れ、
日本の近代化を見守った

明治天皇は明治元(1868)年9月20日、
東京に向かうため京都御所を出発
横浜市域を通過したのは、
10月11日から12日にかけてのことだったという
(1872)年9月12日には、新橋−横浜間の鉄道が開通
横浜駅で開かれた鉄道開業式に臨席するため、汽車で来浜している

(1875)年には明治天皇が横浜港を利用する際の休憩所として、
現在の横浜市西区宮崎町付近に横浜御用邸が設置されている
これは宮内省が三井組の所有地と洋館を買い上げて設置したもので、
当初は正式名称がなかったことから、
地名にちなんで「伊勢山離宮」と呼ばれ、
(1881)年になって正式に横浜御用邸と命名された
472名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:19:31.18ID:iunHH/7J
洋菓子の「ありあけ」(横浜市)は、
熊本県産の「万次郎カボチャ」を使った
「横浜ハーバー ミルクパンプキン」と、
「黒船ハーバー チョコバナナ」の販売を始めた
473名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:20:51.01ID:jLMi0Z6h
しかし、53街区の案件はなんだろ?
300m辺り来てほしいけど
474名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:22:12.04ID:oOd071Hc
>>471
港界隈だけ賑やかだが範囲は狭い昭和初期まで横浜と言えばド田舎の代表
人が住み着かない土地だった
475名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:24:22.68ID:iunHH/7J
http://1.bp.blogspot.com/-ax0HryCL2EE/VAbs4QSy40I/AAAAAAAAJ7k/srcNH9a4kCo/s1600/1955%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E9%A7%85%E8%A5%BF%E5%8F%A3xx.jpg
476名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:26:21.04ID:iunHH/7J
1890(明治23)年12月16日東京滝ノ口と
横浜居留地に電話局を設置
日本で初めての電話交換が始まりました

当時の逓信省は
電話加入者の目標を東京と横浜400人としましたが
実際の申込者 は東京は約150人
横浜は約40人でのスタートとなりました
477名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:28:07.24ID:iunHH/7J
横浜港は幕末の安政6(1859)年に開港されました
明治時代になってさらに輸出入が活発になる中、
近代国家にふさわしい埠頭を建設する必要が出てきました
埠頭の場所は他にも東京港などの候補が上がりましたが、
横浜に決定し、
明治27(1894)年に大さん橋の前身である鉄桟橋が完成
幅約19メートル、長さ約457メートルという巨大なもので、
当時の最新の技術が使われていたそうです
478名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:28:46.66ID:oOd071Hc
>>470
首都圏殆どチンコだらけじゃん!
そりゃトンキンメディアが毎日毎日、女性に大人気の〜とか今女性に大注目の〜東京の〜横浜の〜とかうんざりする程垂れ流す訳だわ

女集めに必死すぎw
479名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:44:13.01ID:jLMi0Z6h
>>478
それ間違いだよw
女の数
関東>愛知>関西だよ

http://apboc.net/photo/dxg9nmHc
2017/08/06(日) 01:09:35.54ID:bLX2esQF
神戸はイノシシが日常にいるからね
動物好きだから、日常にイノシシが見れる神戸が羨ましい

神戸の街 野生イノシシうろうろ
https://www.youtube.com/watch?v=iVNkOzxys5w
481名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:15:41.01ID:gkUO1vX5
>>479
なんだコレ?
2017/08/06(日) 01:17:49.78ID:jLMi0Z6h
>>481
間違えた。
483名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/06(日) 05:39:21.12ID:LlJcRHsl
神戸はいいけど大阪はゴミ
484名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/08/06(日) 07:44:57.12ID:mAWrrQx7
コーエーの47街区開発計画だけど、犬の散歩で近く通ったらいつのまにか建築計画のお知らせの標識が立ってた。サプライズかどうかはわからないけど、とりあえず高さ71.41m 地上15階地下1階3棟 2017年12月上旬着工 2020年1月下旬完了予定らしい。
485名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 07:58:43.48ID:8mMmLUKB
オフィスビルかな
事業主はどこだったの?
486名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/06(日) 08:01:42.99ID:6DDazzzR
>>484
ここではまだ出て無い情報ですね。ありがとう!
71mならまぁまぁの景観にはなるかな。
487名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/08/06(日) 08:21:29.87ID:oy2l40y9
そもそもみなとみらいで繋がってるのはダメというのが
意味不明な設定なんですが。
488名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/06(日) 08:36:25.21ID:54I4SWnC
>>487
確かにみなとみらいは立派なビジネス街なんだけどテーマパークみたいな認識もあるから分からんでもないんだけどね。
同じ様な理由中華街も繁華街だと思えばなかなかの規模だけどつい忘れてしまう。
489名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:42:24.76ID:XN0gZVW5
>>484
ホテルとライブハウスが併設されるんだろ?
どんな感じなんだろ?
まったく想像つかん
490名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:51:02.07ID:oy2l40y9
>>488
お前が忘れるとかどーでもええんよ
491名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/06(日) 10:32:20.17ID:/zljkDK8
味噌W

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
2017/08/06(日) 10:59:17.75ID:8xoVWVTZ
コーエーテクモ予想通りしょぼそう
まあ、野村ビルが酷かった時点であの通りも死んだも同然だから別にいいけど
やっぱ駅近以外はろくな開発来ないな
2017/08/06(日) 11:00:59.62ID:bLX2esQF
>>492
そうか?意外と野村ビルは迫力があって
丸の内にありそうなビルと思ったけどな
494名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:13:46.76ID:52+e594h
コーエーテクモの71mはアイマークプレイスの65mより背が高いし採算性考えたら妥当だと思う。
スカイライン的には微妙だが2020年には新高島もなかなかの迫力になるんじゃないかな。
2017/08/06(日) 11:23:37.67ID:8xoVWVTZ
丸ノ内、大手町に野村ビルみたいなショボいビルはないでしょ
野村ビルより低いビルはあるけど、金かけてるんだろうなってのは感じるし
野村ビルは平凡なガラス張りの低層オフィスビルでしょ
2017/08/06(日) 11:31:25.29ID:bLX2esQF
>>495
高さなんて言ってないよ
ただ外観は丸の内にありそうって意味
言うても、床面積は国内最大だよ
497名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:56:29.78ID:ZYp4icE7
土地があるなら広く使った方が働く人にもおサイフにも優しい

もしJR高島町駅ができれば駅直の好立地だから勿体ないといえば勿体ない
JR東日本も請願を待ってないで自分から手を挙げて開発事業者になればいいのに
横浜市はMM線と地下鉄持ってるからこちらからは何も言わないよ
498名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 12:07:29.24ID:ilGbEDae
引き続き企業誘致に力を入れてもらえるみたいだから、みなとみらいをオフィス街にして横浜経済を発展させてほしい。東京に通勤するよりみなとみらい通勤増やした方が分散されるしインフラ整備も進む。
499名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/06(日) 12:48:07.24ID:l/HV6Uxa
>>491
女に人気のない味噌とシューマイwww

元気なちんぽだらけでGDPアップだね!
500名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:24:00.82ID:4+2z64vV
別に東京に憧れてるわけではないから仕事なんてそこそこでいいよ
薬剤師の資格の無いものは頑張って通勤すべき
501名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:32:14.87ID:kfQrgA7F
建物の高さよりも、税収、雇用、にぎわいをどれだけ作り出せるか
市内だけでなく県全体にとっても重要なこと
502名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:34:08.93ID:7KueuE0E
そうね 面白いかどうかが最も重要だね
直近ならポケモンカーニバルとか、あーいう訳分からんことをどんどんやっていくべき
503名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:46:22.85ID:/+YkB0DA
今日はクイーンズスクエアの広場でポケモン族が増殖していた
誰ひとりとして会話せず炎天下でスマホと向き合ってる
異様な光景だ
504名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:15:51.33ID:PKnk60wu
コーエーの開発計画はそろそろ完成後のイメージパースのアナウンスがあってもいいような気はするんだけど・・・。
確か隣のシンクロンが40m程だったから71mだったら適度な大きさの建物に感じるんじゃないかなぁ。
以前はまれぽの記事!?で低層部はちょっと張り出した設計でイメージとしては横浜ランドマークタワーに近いかもって書いてあったから実際どうなることからわからないけど出来上がりが楽しみ。
2017/08/06(日) 14:42:42.05ID:8xoVWVTZ
>>504
規模的にも形的にもホテル・ニューグランドみたいな形じゃないかな
低層部はライブハウスで高層階はオフィスとなる気がする
506名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 15:40:30.10ID:iunHH/7J
■横浜野村ビルデイング

野村ビルは1号線を川崎方面に向かう戸部駅辺りから
すでに存在感出てるよ
あっち方面からのみなとみらい入り口としては中々だね

野村ビルのあの存在感はなんなんだろう・・
やっぱ横に広いから?
そういった意味では清水建設のビルは物凄い存在感だろうね

確かに野村ビルは目を引くんだよなー
高くないのに
アイマークプレイスとかブルーアベニューが建った時
すぐに見慣れたけど、
野村ビルはすげーって感じてしまう
大げさに言うと東京駅の高層ビル群に混ざってても違和感ない

野村ビルは重厚さが凄い どしっとしてる
507名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 15:41:20.41ID:iunHH/7J
日本人は「無為なる時間」に価値を認めない
このことはレジャーやバカンスについてもいえる
もともと「バカンス」は「大いなる空白」という意味だ

欧米人の発想では空白でなければバカンスではない
だが日本人は、バカンスといえば
スポーツか旅行か観劇か音楽鑑賞か、
何かする時間だと思っている
新聞論調にも
「休日は増えたけど依然としてゴロ寝組が多い」と
嘆かわしげに書いている
ゴロ寝こそが本当のバカンスだ
別荘でも、海岸や野山でも、
「無為なる時間」を過ごすために行くのだ、
とは思ってもみない
だから、日本人は短い休暇を勤勉に遊ぼうとする

ハワイの観光局の調査では、日本人が3泊4日でくれば、
アメリカ本土の人が2週間滞在するのと同じ額のお金を使うという
アメリカ人は海岸でブラブラして2週間過ごすが、
日本人はタクシーを雇ってあちこちを見物し、
買い物にまわり、やたらとゴルフにでかけるので、
1日当たりの消費金額は数倍になる
508名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 15:45:51.33ID:iunHH/7J
フロア面積の大きさを求めてる企業が多い
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmplus/14/555515/122100617/
509名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:40:17.13ID:0UXWdB5z
まあ確かに横浜が東京都心に勝つにはフロア面積で勝負するしか無いわな
510名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 16:42:33.66ID:iunHH/7J
  ∧,,∧
 (,,・∀・)
〜(_u,uノ    
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

野村不動産は米アップルが横浜市に建設する技術開発施設の
近接地で大規模な複合開発を始める
東京ドームとほぼ同じ広さの敷地に
マンションを中心にスーパーや保育所などを設ける方針だ

2017年度にも建設を始める
最新の省エネシステムを導入するなど
先端技術を集めた街づくりを進める

総事業費は500億〜900億円の見通し
再開発する地域の敷地面積は約5ヘクタール
東急東横線日吉駅から徒歩約10分の距離にある
現在は総合スーパー「アピタ」のほか、
野村総合研究所や損保ジャパン日本興亜のオフィスなどがある
2017/08/06(日) 16:58:24.61ID:+FY4Wetd
>>461
計画地のどこかに立ち退かない建物があって、立ち退くのをずっと待ってるような感じに見えなくもないんですよね。
道路の反対側はすぐホテルが建ったから需要は確実にありそうですし。
2017/08/06(日) 17:07:22.15ID:+FY4Wetd
今年から京急の橋梁を架け替える予定だけど、急カーブな上に根岸線と旧東横線の下をくぐらないといけなくてどこに仮設橋を作るのか全然見当がつかない
513名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:07:44.10ID:iunHH/7J
.
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>511
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
514名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:14:28.28ID:qXOES7FG
光り輝く大都会!!
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
515名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:35:03.30ID:iunHH/7J
■速報■

年に2回発表されるスパコンの計算速度の世界ランクで今年6月、
海洋研究開発機構・横浜研究所の暁光が69位に初登場した
まだ一部しか稼働していないが、
11月までにフル稼働すれば国内トップの東大・筑波大を抜き、
一気に世界3位となる見通しだ

http://www.sankei.com/premium/amp/170806/prm1708060011-a.html
516名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:39:06.12ID:ilGbEDae
再選した林さんがどんな企業誘致してくれるか楽しみ
517名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:48:28.46ID:tFJjzd9+
横浜研究所キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/08/06(日) 19:24:43.11ID:74ipojb6
>>516
同感
誘致が楽しみ
519名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:43:59.77ID:UlalXZrM
>>488
同意です。
みなとみらいはテーマパーク的なんで、神戸で言えばポートアイランドみたいな。
520名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:44:59.34ID:iunHH/7J
■URら/横浜の権田ビル建替え/WTO南幸住宅を8月23日まで受付
[ 2017-08-03 5面 ]

横浜駅から近い、第一・第二権田ビルの建て替えが本格化する
土地と建物を区分所有する都市再生機構(UR)と
権田金属工業(相模原市)は、
共同建替事業を予定し、住宅棟と商業棟をそれぞれ整備する
521名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:45:43.33ID:iunHH/7J
■おすすめ駅弁…横浜駅「横濱チャーハン」630円
デイリースポーツ-2017/08/02

日本三大中華街を持つ横浜から、
いかにもという駅弁が発売されて以来好評を得ている
522名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:46:23.08ID:iunHH/7J
■コーエーの47街区開発計画

高さ71.41m 地上15階地下1階3棟

2017年12月上旬着工 2020年1月下旬完了予定
523名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:52:27.01ID:UlalXZrM
>>511
確かに一部残ってますね。
あの場所なら、低層階が飲食フロアで高層階がオフィスでいけそうですよね。
20階建くらいのビルを建てれそう。
2017/08/06(日) 20:54:44.66ID:LmdKCfM/
誘致をしなくても向こうから企業がやってくるようにしないとね。
525名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:56:28.90ID:iunHH/7J
.
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ ) <>>523
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
526名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:18:08.68ID:MFDZvGps
ビルがあればいいってやつは大手町のダサさが分かってない
横浜みたいなのは奇跡だぞhttp://i.imgur.com/DqFliUi.jpg

こんなところに観光しにはこない。目を覚ませ
527名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:19:00.79ID:MFDZvGps
目を覚ましてそれから議論をすべきだ
東京→ゴッテゴテのハイスペックの富士通パソコン
横浜→Macbook
528名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:48:02.82ID:M5+yIOsH
>>526
観光客も大事だがもっと大事なのは就業者数。
更に大事なのは大企業本社数。

って事で大手町は最強なのだ。
東京が裕福でオリンピックを招致出来るのは大企業が支えてるから。
この国を動かしてるのは政治家でも住民でも無い大企業だよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/06(日) 22:13:11.80ID:UlalXZrM
>>528
禿さん流石っす!
530名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:04:38.48ID:hunNKNML
■中区 JX不の桜木町ホテル計画 11月着工
2017/7/26 神奈川

【横浜】JX不動産(横浜市中区桜木町1ノ1ノ8)は、横浜市中区で
「(仮称)桜木町ホテル計画」を建設する 着工は11月中旬を予定、
現段階で施工者は未定としている
規模は鉄筋コンクリート造10階建て延べ4193平方b

■場所
巨大な筒香の絵が書いてあるビルの前の駐車場のところ
531名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:11:52.85ID:aTNSnYin
>>530
筒香の隠れないんかのう?
532名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:11:57.32ID:hunNKNML
みなとみらい線沿線の開発

●横浜駅
西口駅ビル 135m
鶴屋町複合施設 190m
ホテルユニゾ横浜 44m

●新高島駅
京急本社 85m
資生堂  80m
LGビル  90m
清水建設 100m
ホテルビスタプレミオ横浜 85m
コーエー 71m←new!
村田製作所

●みなとみらい駅
オーシャンゲート 70m
野村ビルデイング 89m
神奈川大 105m

●馬車道駅
ミクストユース 200m
APAホテル    135m
横浜市役所   155m

●日本大通り駅
ハイアット 75m
神奈川県庁 60m

●その他
首都高速道路(株) 神奈川局開発計画
ぴあ1万人規模のアリーナ建設、2020年春開業
20街区MICE施設
「(仮称)桜木町ホテル計画」←new!
2017/08/07(月) 02:23:52.36ID:dt3hqBBW
>>523
その駐車場って北幸んとこ?鶴屋町んとこ?
鶴屋町のやつなら190mのビル建つ
534名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/07(月) 02:47:17.94ID:aTNSnYin
>>533
鶴屋町です。
その190mビルとは違う場所ですな。
535名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/07(月) 06:08:03.65ID:u89JgcwT
横浜市長選:8年前、衆院選と同時に辞任した時の私の「遺言」 --- 中田 宏
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170805-00010011-agora-pol
7月30日(日)に横浜市長選挙が行われ、現職の林文子市長が三選を決めました。
当選 林文子 無所属・現 59万8115票
長島一由 無所属・新 26万9897票
伊藤大貴 無所属・新 25万7665票

投票率は37.21%で、前回よりも8.16%増えていますが相変わらず30%台と低調でした。
結果は”2期8年の林市長へ一定の評価”と”対立候補2人のパンチ不足”というところでしょうか。

8年前、横浜市長の引き継ぎの際に林・新市長に政治的・政策的なことを申し上げたことはほとんどありませんが、唯一の”遺言”として伝えたのは
「財政規律は守って欲しい」
ということでした。
自治体の長は当選すれば極端にはフリーハンド(何でもやれる)ですが、しかし今日の政治家の役割として次世代のために財政を守ることは極めて重要と考えたからです。

私が主宰しているシンクタンク「日本の構造研究所」は市長在職二期以上の政令指定都市の財政状況を調査したところ、林市政2期8年の財政運営は“なんとか及第点”という結果となりました。

20政令指定都市のうち、市長が二期以上は14市、林・横浜市政の主な財政状況は次のとおりで、順位は10位、総合計でも数字はマイナスとすなわち良くなっています。
地方債現在高
(借金) 0.62%減
実質公債費比率
(税収に対する借金返済の割合) 1.92%減
将来負担比率
(税収に対する将来を含めた借金の割合) 6.04%減

横浜市政ではそもそも議会の予算や財政「チェック」はきちんされずむしろ議員や会派は予算「要望」を繰り返し求め、どんどん財政が悪化してきたのが今までの歴史です。
首長がその手綱を緩め気を抜けばすぐに財政は悪化しますから、林市長には今後もぜひ財政規律を守る市政運営を期待します。
536名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 07:32:42.60ID:xtgktU8a
流石は林さん
2017/08/07(月) 07:54:55.65ID:LERbgwql
カジノ反対訴えてましたけど2人揃っても
林文子さんの票には届かなかったのですね汗
2017/08/07(月) 08:38:13.53ID:zp0maChE
カジノは要らないが、ホテルは増やさないとね。
539名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:43:37.09ID:xtgktU8a
>>538
カジノが必要かはともかく、横浜浮上のキッカケになる起爆剤は必要ですね。
540名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:50:07.82ID:YGz1h0Iw
>>526
ダサいな東京
541名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 09:34:00.37ID:wbZ6dphC
>>532
100Mはほしいな
542名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/07(月) 11:53:19.58ID:8oU9LwZP
無駄にホテルだけ作っても観光する場所がないなら意味はない。
実際外国の人から横浜はスルーされてるしな
カジノは作るべきだな
543名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:02:29.38ID:5isyYy6s
カジノは要らんけど、ホテルはいるだろ
足りなすぎ
2017/08/07(月) 12:09:10.23ID:iyHNnHqc
プロ市民がまた騒いでる
駅前で反対してたプロ市民や、林さん以外に投票する言ってた庭や神奈川は林さんが再選してどんな気持ちなんだろ

過去スレ見て爆笑したわw
545名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:11:25.74ID:5isyYy6s
林が圧力に屈してただろw
批判されれば凹むんだからそう簡単にいかねーよこのマニュアル人間が
2017/08/07(月) 12:11:38.18ID:zp0maChE
>>542
カジノ自体が悪いとは思わんが、日本で成功するとはとても思えない。
カジノをするためにわざわざ海外から日本のホテルに来るとも思えない。
カジノ支持者は成功を前提に話をするが、良い面しかしてないのが気になる。
海外ではカジノは旬を過ぎたという見方が多いし、成功例はラスベガス、マカオ、モナコと僅かしかないことも考慮に入れるべきだ。
横浜と似た条件のアトランティック・シティではトランプが大金をぶち込んだのに悲惨な失敗に終わったことも忘れてはならない。
あの素晴らしい立地条件の山下埠頭がスラム化したら目も当てられないからね。
547名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:12:20.09ID:5isyYy6s
まず己の生活があって、その上で政治やってるんだから身の保身が先に来る。
プロ市民はそこを突くからな
548名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:13:57.26ID:5isyYy6s
「当選したから林さんの思い通りだ〜やった〜!」←引きこもりかよ
549名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:16:42.38ID:iyHNnHqc
>>546
シンガポールは成功してるし、今でも利益出してるよ。
わざわざカジノをやりに来ないと言うが
今はインバウンドで日本に来る外国人は多い
しかし横浜は情けない事にスルーされてるという現状
地方なんかにカジノ作ってもやりにいかないが、利便性の高い横浜は需要あると思うけど
そもそも君みたいな素人より外資や政府が
何千億もかけて投資したいと言ってるんだが
どっちが信憑性があると思う?
550名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:19:53.71ID:5isyYy6s
政府なんか信ぴょう性ないからな
あるなら年金75歳とか言わないから。その理由としては長期的な計画が不可能で、目先の支持を集めないと行けないことが挙げられる。
お前は平社員だから分からないんだよ
551名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:21:36.23ID:5isyYy6s
>>546
すごいね
よく調べてある。素晴らしい
552名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:22:23.18ID:iyHNnHqc
>>550
よほど林さんが再選した事が悔しかったんだなw
また庭に勝ってしまった
やっぱり世の中からズレてるんだなぁ
2017/08/07(月) 12:23:35.09ID:iyHNnHqc
まぁただ政府に信憑性がないとか言ってるけど自民党を選んでるのは国民なんだし、文句があるなら日本から出て行けばいいのにと思う
554名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:24:58.80ID:5isyYy6s
お前はとことん社畜だな。文句言っていいんだよ。交渉とかしたこと全く無さそうだなお前
555名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:25:21.54ID:5isyYy6s
仕事のレベルが低いと世の中の事も分からないんだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:30:14.12ID:G4UfZVbu
どっちも折れる気ないんだから意見の押し付け合いした所で荒れるだけなんだからやめればいいのに
現状はカジノ推進派?の林が勝ったんだしこんな所でカジノ反対って言っても無意味なんだから言わせておけばいいのに
557名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:44:17.62ID:wujVTCp8
横浜みなとみらい21地区 地上19階、高さ約100m「(仮称)MM21-54街区プロジェクト」
デザインを大幅に変更して、2017年8月1日に建設工事に着手!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2017/08/19100m-ga-d2c9.html
558名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:47:45.04ID:l10VZAWv
別に選挙が全てじゃないからな
559名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:53:57.75ID:iyHNnHqc
まぁ庭なんて普通にNG打っ込むわw
顔真っ赤になって書き込んでそうだけどw
560名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 13:06:17.05ID:0bVso838
>>558
それな
561名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 13:40:40.06ID:wujVTCp8
まぁ、とりあえずは林さんが再選して安心した。
訳の分からない人が市長になって、横浜の開発案件をメチャクチャにされなくて良かった。
562名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 13:56:32.52ID:0bVso838
ハヤシンきもい
563名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/07(月) 14:54:20.21ID:x1cb6tee
味噌W

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
564名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 16:05:50.13ID:wbZ6dphC
京急83M
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/gaiku/image/56-1-keikyu.jpg

LG92M
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/gaiku/image/55-1-lg.jpg
565名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/07(月) 16:29:02.41ID:ZAYHHa/6
ショボい再開発ばっかり
2017/08/07(月) 17:08:31.91ID:D8i6hEFr
自社ビル建てたいけど東京は高層化しないと地価的に割に合わない
低層なら比較的割安な横浜にって感じか
2017/08/07(月) 17:26:35.65ID:zp0maChE
>>549
確かに私は素人だが、キミの称賛する政府や外資のやることをそこまで信用するほど落ちぶれてはいないつもりだ。
賛同する政治家はカジノ導入に付随するインフラ工事だけしか見てないし、そこからしか利益を得る事しか考えていない。
お仲間の評論家の類もそんな連中の提灯持ちだ。
カジノの運用から利益を上げられる気の利いた人間は日本にはいないし、外資に任せたら全てを吸い取られて破たんしたらドロンだ。
キミに訊きたい、あの場所にカジノ作って本当に成功すると心の底から思うのか?海外からの観光客があそこで気前よく金を落してくれると本当に思うのか?
オレにはどうしてもそのイメージを持てない。
568名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 17:41:14.10ID:hunNKNML
■地整 MC4のヤード舗装設計をスタート
2017/8/7 神奈川

国土交通省関東地方整備局は横浜港・南本牧ふ頭地区
(横浜市中区)のMC4コンテナターミナル整備で、
ヤードの舗装設計をスタートさせる
コンテナ蔵置部など各エリアに応じた舗装断面を固めて
工事工程を検討するため
569名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/07(月) 17:42:04.03ID:GKM2r332
>>567
素人と自覚してるならそれが全てだろ
結局何もわからないんだったら、口出しするなよ

外資に任せたら全て吸い取られたらドロンなんてお前の妄想だろw
なんで吸い取られる前提なんだ?

それに失敗したらスラム化するも妄想であって、現に倉庫でしか使われてないのに今更何言ってるんだよ

本牧の地下鉄を反対してる奴ってこういう思考だったんだろうな。
「地下鉄が来れば、本牧の客を取られて衰退する」
結局地下鉄計画がなくなって本牧は衰退したけどw
2017/08/07(月) 17:45:46.88ID:zp0maChE
>>569
期待を遥かに下回る中身のない返答だな、がっかりしたぞ。
571名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/07(月) 17:49:29.39ID:GKM2r332
>>570
負け犬の遠吠えかよw
論破されると負け惜しみで捨てセリフを吐くんだよな

カジノは失敗すると言い切ってるが、素人と自覚してるとも書いちゃうアホw
2017/08/07(月) 17:51:05.20ID:zp0maChE
どこが論破やねん(笑)
573名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 17:51:25.71ID:hunNKNML
■URら/横浜の権田ビル建替え/WTO南幸住宅を8月23日まで受付
[ 2017-08-03 5面 ]

横浜駅から近い、第一・第二権田ビル(西口ダイエー)の建て替えが
本格化する
土地と建物を区分所有する都市再生機構(UR)と
権田金属工業(相模原市)は、
共同建替事業を予定し、住宅棟と商業棟をそれぞれ整備する
2017/08/07(月) 17:54:11.22ID:GKM2r332
まぁ素人の浅い知識で反対だからな
反対厨の思考はたかが知れてる。

現に軽く煽ったらすぐに反応しちゃうからな
悔しかったんだろう笑
2017/08/07(月) 18:03:29.69ID:VwfOtn9A
お前らみたいな山岳村土民が吠えようがカジノは幕張メガフロートに来ることが内定してるから
カジノは首都圏の千葉にこそ相応しい
民家と畑と山しかない地方の横浜山岳村なんかには相応しくない
2017/08/07(月) 18:15:08.79ID:kRdb6/58
>>546
君は山下町にオープンするホテルハイアット・リージェンシーを知らないんだね。
2017/08/07(月) 18:21:09.38ID:GKM2r332
山下埠頭のスラム化にはビックリしたけどな倉庫でしか活用されてないのにスラム化って
あとイメージで語っちゃうから浅いんだよ
反対厨ってこんな奴ばっかりなんだろうな

釣りとしか思えなくなってきたわw
2017/08/07(月) 18:22:10.39ID:kRdb6/58
まぁ今さらいくらプロ市民左翼が騒いでも無意味ないんだし、結局は林さんが圧倒的に指示されて勝ったわけだから安心安泰。
2017/08/07(月) 18:23:07.99ID:kRdb6/58
>>577
あれは釣りだからかまっちゃダメ
2017/08/07(月) 18:25:16.22ID:VwfOtn9A
千葉
東京ディズニーリゾート、幕張新都心、幕張メッセ、ニコニコ超会議、コミケ次期最有力候補地、アニメ聖地、ゲーム聖地、VR聖地、松戸、船橋、柏、市川、舞浜他大都市多数、世界のレッドブル エアレース開催都市、成田空港

横浜
民家、空き家、畑、山、坂、人口減、財政破綻、津波、キチガイ大量殺人、イジメ、みなとみらい(ダサいマンションしかない埋立地)

横浜ってなんもねーな
2017/08/07(月) 18:31:45.26ID:GKM2r332
>>579
やっぱりそうだよなぁ
そう言えば上の方で神奈川がやたらとプロ市民じゃないと発狂してたけど、同一人物なんだろうなw
2017/08/07(月) 18:32:44.83ID:VwfOtn9A
千葉
東京ディズニーリゾート、幕張新都心、幕張メッセ、ニコニコ超会議、コミケ次期最有力候補地、アニメ聖地、ゲーム聖地、VR聖地、
松戸、船橋、柏、市川、舞浜他大都市多数、世界のレッドブル エアレース開催都市、成田空港、

ここに幕張メガフロートカジノが追加されるわけだ
首都圏の序列は、都会度、観光、将来性、国際的イベントの全てにおいて東京>千葉>埼玉だから
583名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:34:26.56ID:hunNKNML
>>521
  ∩∩
  (。・e・) < うまそう
  ゚し-J゚
2017/08/07(月) 18:34:32.91ID:GKM2r332
もうしつこいよ。
千葉は飽きられてる事にそろそろ気づいた方が
NG
585名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:44:11.41ID:hunNKNML
■清水建設100mオフィスビル建設中
http://www.shimz.co.jp/news_release/2016/images/2015068_ph01.jpg
            ↓
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/08/07/yokohamamm2121.jpg
586名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 18:56:19.41ID:wbZ6dphC
主要エリアの案内板にWi−Fi内蔵 横浜市、整備へ事業者公募
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00019776-kana-l14
暗号化されていないスポットは使ったことがないな
ドコモが整備したセキュリティスポット以外はアクセスしないことにしている
587名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 19:07:06.05ID:hunNKNML
>>533-534
■安田倉庫が横浜市に1万uホテル/松井建設で3月着工

安田倉庫(東京都港区)は、横浜市神奈川区に延べ約1万uの
「(仮称)安田倉庫株式会社鶴屋町2−13プロジェクト」を計画している
設計は松田平田設計、施工は松井建設が担当する
2016年3月の着工、18年11月末の完成を目指す

横浜市に提出した中高層建築物等条例に基づく標識設置届によると、
規模はS一部RC造地下1階地上13階建て延べ9994u(高さ46m)で
用途はホテル、店舗、駐車場となる
駐車場は41台(うち敷地外38台予定)を確保する
既存施設の解体工事は楠原建設(横浜市中区)が手掛ける

建設地は同区鶴屋町2−13−6ほかの敷地1660u
このうち建築面積に1100uを充てる
[ 2015-10-06 5面 面名:関東面]
2017/08/07(月) 20:08:43.72ID:VkI+0fr8
>>553
ほんこれ
2017/08/07(月) 20:10:26.68ID:VkI+0fr8
>>569
ほんこれ
590名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:15:27.62ID:N0Qcg8eB
光り輝く大都会!!
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
591名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:23:08.67ID:hunNKNML
シャルル・デュトワ指揮によるNHK交響楽団の横浜定期演奏会が
2017年12月16日に横浜みなとみらいホールで開催されます
592名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:31:54.86ID:hunNKNML
■沖縄に3000億円投資表明、中国カジノ企業CEOは何を語ったか ...
トラベルメディア「Traicy(トライシー)」-8 時間前
593名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:11:57.09ID:G+se/SBO
>>573
なんであんな駅前一等地に住宅棟を建てちゃうんだろ。。。
594名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:14:50.22ID:G+se/SBO
>>587
出来るホテルは何ホテルなんでしょ?
595名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:17:42.86ID:jY4YJl7b
【時事世論調査】身近にカジノ、反対66.8% 賛成22.8% 反対理由の最多は「治安悪化」 
596名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:18:33.01ID:jY4YJl7b
>>580
ニコニコ超会議すげえ
597名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:19:04.32ID:jY4YJl7b
>>569
お前こそ素人だろ
598名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:21:34.64ID:hunNKNML
齊藤氏は、2017年11月のランキングに間に合わせる心算のようだ
仮に120台の液浸槽を用いるとすれば、性能は180PFLOPSに達する
現在の最速スパコンの性能は93PFLOPSで、他社の動向にもよるが、
十分世界一を狙える水準である

これだけ大規模なシステムを構築できれば、
構成部品のプロセッサーなどを次世代品に置き換えることで、
一層の性能拡大が可能とみる
既にPEZYグループはPEZY-SC2の後継品の開発に着手しており、
現時点の計画では性能を5倍強に高める予定である

http://i.imgur.com/zsH6cI3.png

これを使えば120台で960PFLOPSと、
1ExaFLOPSに肉薄する数字を実現できる
早ければ2018年11月にも稼働できるという
599名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:28:22.97ID:Txz7O2X/
>>597
誰も俺は玄人なんて言ってないけど?
外資と素人の意見どっちが信憑性あるって聞いたんだけど、やっぱり理解できないらしいw
それから、そのヤフコメでは、パチンコには言及しないの?の意見が多いけど?w
600名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:40:34.30ID:WAIvY0zD
>>585
ビル変わりました?
なんか普通のビルになっちゃいましたね。
601名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:46:01.25ID:G+se/SBO
>>600
以前のデザインの方が良かったですね
602名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:00:44.75ID:krtAz+Z3
西口のダイエーってなくなったの?
603名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:10:40.95ID:jY4YJl7b
>>599
だから外資が信用できるって主張は、素人のおまえの意見だろ
よく考えろよアホ
604名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:21:16.08ID:RkBz8B3C
横浜旧地名

川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵??
恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田??
鴨志田町:念仏堂
勝田町:蛇山??
新吉田町:裏土腐,神隠,御霊??
折本町:蛇谷??
東方町:鬼塚,供養塚??

なにがあったんや
2017/08/07(月) 22:21:23.44ID:VkI+0fr8
>>593
立ち退き含めての昭和の遺産を引きずってるんでしょ。再開発にはそんな折り合いは大事。
606名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:52:11.39ID:t6mDqlL7
横浜の北東の方は結構アレな名前がある??

神隠 猫谷 百目鬼 本丸 神無 稲荷谷 御霊 供養塚??
血流れ坂 血流れ田 精進場 刑場跡 ハリツケ場 百たたき??
城古場 猫谷 土腐 影谷 地蔵 餓鬼塚 供養塚 地獄田??
念仏堂 蛇山 裏土腐 神隠 御霊 蛇谷 鬼塚 供養塚
607名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:53:03.37ID:t6mDqlL7
青葉区から港北ニュータウンの旧地名すごいぞ??
供養塚、念仏堂、土腐、地獄田??
裏土腐、神隠??
血流れ坂、血流れ田、ハリツケ場??

怨みつらみ系の地名であふれてる
608名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:03:38.80ID:fdLjhaIw
凄まじくアレな地区ですなあww

つか青葉区とか港北とかよりも
旧地名の方がめちゃカッコイイですやんw
609名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:14:39.93ID:hunNKNML
”おさん伝説”とは?

吉田新田が難工事ゆえ地鎮のために人柱をたてたという”おさん伝説”
町の発展にともない関内あたりには芝居小屋など芸能が盛んになった
そこで地元を舞台とした話としておさん伝説が生まれた
江戸を舞台とした「番町皿屋敷」(「お岩さん」)などと同じ
610名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/07(月) 23:19:35.38ID:hunNKNML
ココロコネクト@舞台探訪・聖地巡礼.
https://ameblo.jp/pachuca33/entry-11297945579.html
2017/08/07(月) 23:24:50.12ID:r5jjfLxg
>>593
今住んでいる人がいる以上、なくなったら困るでしょ。
人通りの多いパルナード側に商業棟をもってくるみたい
2017/08/07(月) 23:30:50.17ID:e3YTtF97
>>609
これは地元では有名。俺のマンションの裏だわ
613名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 00:00:22.08ID:9nOSvkOD
【横浜】AOKIホールディングス(横浜市都筑区茅ケ崎中央24ノ1)は、
横浜市都筑区のAOKI本社ビルを増築する
清水建設横浜支店(横浜市中区)の施工で11月中旬に着工する予定
614名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 00:04:02.35ID:a0vmd3vv
■権田ビルと第一・第二権田ビルは違う

第一権田ビル:ダイエー本館・UR住宅
第二権田ビル:ダイエー新館
権田ビル:松屋奥の1F大黒屋のビル
615名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 00:14:18.48ID:xmiOYIxZ
山下ふ頭再開発へ 横浜市、地盤データ公開
http://www.kanaloco.jp/article/269539
616名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 00:26:17.94ID:U+BEM1w9
>>611
住んでる人は栄区あたりに移転してもらえば良いのでは?
2017/08/08(火) 00:40:23.66ID:hgElBlZi
>>616
日本から大根民国へ引っ越せと言うのと同じぐらい酷いぞ!!
618名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/08/08(火) 00:52:50.89ID:NOHoMJDS
>>606>>607
全国どこにでもそういうのはあるよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 01:01:58.47ID:/Q+f7dcr
夏だからってホラーかよ
620名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/08(火) 01:18:29.39ID:hTAYCXga
>>618
横浜程密度の濃い所は今の所見つかってない
神無川=神奈川
ハリツケ 刑場 はモロにアレな地区
土腐は硫黄やその他の意味で土地が死んでる

蛇は土砂災害など 他は多分追い剥ぎ誘拐 殺人などに由来してる感じ

数年前の広島の土砂災害も旧地名は笑う程酷い名前でここには住むなと言う意味合いを込めてわざと付けたらしい

災害の記録を見ても神奈川沿岸部は数回壊滅

調べると色々分かって楽しい

希望 光 若葉 自由が丘など良い感じの地名程 因縁深土地の可能性が高いらしい
621名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/08(火) 01:27:21.17ID:hTAYCXga
広島新興住宅地土砂災害の八木地区、昔の地名は八木蛇落地悪谷(じゃらくじあしだに)
622名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 01:29:30.62ID:U+BEM1w9
>>617
たしかにw
2017/08/08(火) 03:51:10.47ID:9hau423A
>>603
信用じゃなくて、信憑性なw

外資は何千億って資金を出して投資したいと言ってるんだよ。
投資と言うのは失敗したら基本帰ってこない資金
何千億ってお金を出して投資したい、それだけ儲けが期待できるからって事
今時日本企業はこれだけの資金は出せないだろうな

神奈川はカジノを作っても失敗する、成功するわけがないと主張してる

俺は素人の意見より
数々の投資をしてきてる
外資の方が信憑性があるよと言ってんだよ

なんか中学生に説明してるみたい
庭って冗談抜きでレベル低いんだな
624名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 06:32:00.52ID:l1HaYsxs
>>623
夜中に乙です!
2017/08/08(火) 07:14:47.01ID:6V7vTxAc
http://www.decn.co.jp/?p=93307

キャタピラー社がみなとみらいと東急オフィスビルに移転しますね
東京から引っ張ってこられたのははは大きいね
2017/08/08(火) 07:24:05.86ID:9hau423A
>>625
みなとみらいは相変わらず好調だね
林さんは企業誘致に力入れてるからね
さすがですわ
627名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 08:35:31.49ID:3KijJkKu
なんだかんだ言って林さんは流石やで
2017/08/08(火) 11:07:32.20ID:QqL3F8+9
>>616
ひどいwまぁ確かに栄区はあれだが
2017/08/08(火) 11:08:51.87ID:QqL3F8+9
>>625
好調で何より。やっぱ林さんはやるな
630名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/08(火) 11:46:57.41ID:3kTDGJ4E
昨日ベイブリッジから横浜の夜景見たけどランドマークから川崎側は高層ビル増えてるね。北仲の新庁舎や三井の高層ビルが完成したら幅が広がる。
631名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:33:40.06ID:03LZd/Vm
>>593
UR南幸は賃貸だからいいじゃん
川崎のアーベインビオみたいに人気出そう

本当にダメなのは北仲北の分譲タワマン
横浜市庁舎目の前に分譲マンションを売り逃げさせるなんてありえない
あれだったら最初から隣のURに賃貸マンション建てさせたほうが良かった
2017/08/08(火) 12:35:26.77ID:9lUywgke
話の流れとは関係ないけど、外資系の会社のほうが休みもしっかり取れるし、
以前いた日本の会社より働きやすいと知人に聞いた

外資での悪いイメージって、金融だったり一部の職種のイメージが
全部と思われてちゃっているのかも
あと、日本撤退した場合、どうなるの?とかかな
2017/08/08(火) 12:43:00.91ID:bpFAQ5pr
>>616
栄区とか関係なく、それで住民が合意するはずがないよ。賃貸とはいえ居住者の権利は強いから。揉めたら建て替え自体できなくなる
2017/08/08(火) 12:51:07.36ID:c7rIjcnX
せめて浅間町とか岡野町辺りにして欲しい
南幸は全面住宅なしで
635名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:55:14.67ID:+w6HANGg
横浜みみなとみらい21地区 日本一の高級外車ショールーム集積地 オープンした「ランボルギーニ横浜」
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2017/08/post-ebba.html
636名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/08(火) 13:14:08.99ID:HSCxe3Aj
神奈川って主だった都市の中でもGDPや購買力がかなり下がってるのに無理に開発しても需要がないだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/08(火) 14:03:17.24ID:Xevl4v1R
>>636
公募出せば民間企業がすぐに食いついてるのが現状のみなとみらいな。

ホテル稼働率も80%以上でホテル建設ラッシュだしな。
638名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:46:22.72ID:yLhDqUfU
ビルスレにしよーぜ
639名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:27:31.91ID:a0vmd3vv
■横浜市のノースポートモール/大規模リニューアル、テナント6割を一新
流通ニュース-2017/08/07
2017/08/08(火) 17:29:27.03ID:B3xd6Fiu
ぴあのエンタメ施設って中古車屋の跡か。
出来ることならあそこは高層にして欲しかったな、景観的に。
641名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:30:51.25ID:a0vmd3vv
■横浜スタジアム/スタジアム増築・改修(横浜市中区)/清水建設で12月 ...
日刊建設工業新聞社 (会員登録)-11 時間前

横浜スタジアム(岡村信悟社長)は、横浜市のJR関内駅前にある
横浜スタジアム(中区横浜公園)の観客席を6000席増設するなどの
増築・改修工事に12月初めにも着手する
設計・施工は清水建設が担当 20年2月末の完成を目指す
2017/08/08(火) 17:34:11.68ID:9hau423A
>>640
一応は暫定施設らしいけどね。
643名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:38:20.38ID:E3u98O/o
ちんぽだらけの味噌W

女「田舎なんかきらーい。東京圏に住みたい」愛知の若い女性、東京圏にどんどん移住 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486182679/

愛知県「若い女性が全然足りない…。住みやすいから愛知に来て」??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1488537760/

http://pbs.twimg.com/media/CeM8josUMAAYaGm.jpg
644名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/08(火) 17:39:32.09ID:xqK313QL
>>632
まあ外資は簡単に部門閉鎖やクビにするけどな
645名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:06:26.25ID:FK5SkxAl
日本もリストラは海外の子会社から大々的に始める
646名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:27:34.97ID:a0vmd3vv
     _______    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧Λ
   /|       |  < あ!今日土曜日ど!!>
.. /  |        |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 ||.   | ミ /^) ‘j’ )    
 ||o  | _ /    /O
 ||  / し' ̄(_)
 ||./    どん!   
647名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:34:50.13ID:a0vmd3vv
■横浜スタジアム 増築は延べ2万2千平方b
2017/8/8 神奈川

【横浜】株式会社横浜スタジアム(岡村信悟社長)は、
(仮称)横浜スタジアム増築・改修計画に伴い、
横浜市に中高層建築物の標識設置届を提出した
観客席を増設するもので、増築部分は鉄骨造で建築面積7432平方b、
延べ床面積2万1970平方b、高さ30・98b
648名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:27:25.23ID:K0OAx5pB
>>630
三井の高層ビルとは?
649名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:42:08.74ID:doJmbk1Y
>>648
ミクストユースタワー。約200mの
650名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:06:47.16ID:WGKTq9D/
北仲タワマンは馬車道直結だよね
高くなるだろうな〜
651名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:21:09.85ID:lRE0Gpy1
“横浜”とは独立したブランドとしての”みなとみらい”が確立しつつあるのかな、
と最近感じる
652名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:08:23.24ID:45mZWms+
御堂筋

https://www.youtube.com/watch?v=A-6nx8cC8Iw#t=127s
653名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:12:12.47ID:icZ1PgaQ
■キャタピラージャパン/横浜市西区に本社移転へ/
17年12月中に、拠点再構築の一環 [2017年8月8日3面]

米キャタピラーは12月中に、日本法人のキャタピラージャパンの本社
(東京都世田谷区用賀)を横浜市西区のみなとみらい地区に移転する
一昨年から進めているグローバル拠点再構築の一環
用賀にある本社と三つの関連会社、来夏に閉鎖する相模事業所の
販売企画部門などをみなとみらいに集約し、業務の効率化を図る
新たな本社の職員数は約300人を見込む
12月上旬に業務を開始する
 
同社は世界的な建設機械需要の低迷を受け、
一昨年からグローバル拠点の再構築を進めてきた
 
同社広報室は「業績も上向いてきており、拠点再編は終わる」としており、
横浜への本社移転は日本国内の拠点再編の最終工程になるとみられる
移転先は横浜市西区みなとみらい3の7の1
7月に完成したばかりの14階建てのオフィスビル
「OCEAN GATE MINATO MIRAI」のワンフロアを間借りし、
複数の部署や関連会社を配置する
2017/08/09(水) 00:24:39.46ID:2ywZOX/F
やっぱ外資系の進出に期待か。
日本勢は未だに丸の内信仰が強いからな。
655名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:29:04.46ID:UzT7KiZs
世田谷かよ あんな田舎ならみなとみらい来た方がいい
656名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:29:53.74ID:45mZWms+
>>653
横浜は横文字だらけの有り触れた名前よりも

元来のちめ地名の方が凄く興味をそそって注目を集めれると思う

606 ?? 618: 名無しさん@お腹いっぱい。>(茸) [] 2017/08/07(月) 22:52:11.39 ID:t6mDqlL7 (1/2)
横浜の北東の方は結構アレな名前がある??

神隠 猫谷 百目鬼 本丸 神無 稲荷谷 御霊 供養塚??
血流れ坂 血流れ田 精進場 刑場跡 ハリツケ場 百たたき??
城古場 猫谷 土腐 影谷 地蔵 餓鬼塚 供養塚 地獄田??
念仏堂 蛇山 裏土腐 神隠 御霊 蛇谷 鬼塚 供養塚
657名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 01:34:41.36ID:icZ1PgaQ
■清水建設で9月着工 千歳自動車工業の工場
2017/8/8 神奈川

【横浜】自動車用ナンバープレートなどの製造を手掛ける
千歳自動車工業(横浜市南区浦舟町5ノ77)は、
横浜市磯子区内に新工場を建設する
神奈川県は企業誘致推進方策「セレクト神奈川100」に認定
658名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 01:50:59.90ID:icZ1PgaQ
■2020年東京ビックサイト問題 経済損失2.7兆円

2020年の東京五輪およびパラリンピックの国際放送センター
(IBC)とメインプレスセンター(MPC)が東京ビックサイトに
設置されることが決定した

日本展示会協会によると、これにより’19年4月から’20年11月までの
20か月間は使用が制限され、最大の東展示棟(6万7260u)は
その間、閉鎖
西展示棟(2万9280u)は’20年5月から、青海展示場(2万3200u)は
20年7月には使用中止
全体の展示場スペースが不足することから
建設中の南展示場(2万u)は’19年7月に完成予定だが、
’20年5月には使えなくなる
659名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/09(水) 04:59:28.01ID:DWGuGg0q
>>649
丸紅じゃなかったでしたっけ?
660名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/08/09(水) 05:25:45.32ID:0Ym/IYrK
>>634
浅間町とか岡野町に住居が多いから横浜駅西口の繁華街拡張出来ないんだよな。
あの辺りにマンション建設を許したのは横浜の都市開発の失敗だと思うわ。
661名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/08/09(水) 05:30:48.43ID:0Ym/IYrK
>>644
だから外資は正社員でも不安定なんだよな。
給料は良いけど一つの会社に腰を据えて働く事が出来ない。
662名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/09(水) 06:04:55.84ID:aKoFnCB5
>>656
神無=神奈川の由来?
関内=神無い ってことはわかる
663名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/08/09(水) 06:28:39.00ID:Z3lnddLr
663
664名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 07:10:03.27ID:HfnzW68f
>>659
そうだね。三井不動産と丸紅みたい。
2017/08/09(水) 08:33:27.07ID:x7aLK6JY
>>662
神奈川は、金川や、上流の無い上無川が語源だろ。
関内は、関所の内側
666名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:19:59.44ID:IDBYzqj3
長島氏が選挙無効申し立て 横浜市長選での公報未達など指摘
8/9(水) 7:55

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000019-san-l14

 横浜市選挙管理委員会は8日、7月30日に投開票が行われ、現職の林文子氏(71)が3選を果たした同市長選に、立候補して落選した長島一由氏(50)が、選挙の無効を訴える異議申出書を7日に提出したと発表した。

 長島氏は提出の理由として、市役所職員が泉区と緑区で公営掲示場のポスターを誤ってはがしてしまったことや、緑区での二重投票の見過ごし、投票された票の破棄が疑われる投票者数の修正公表、全家庭に配布されるべき選挙公報の未達があったことなどをあげている。

 市選管は今後、審議を行って速やかに有効か否かを決定する方針。
2017/08/09(水) 11:24:05.12ID:3cEAYli3
>>666
長島カッコ悪いなぁ。
負けて尚吠えると
2017/08/09(水) 11:25:27.35ID:3cEAYli3
市選官の審議が楽しみ。
669名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:32:50.60ID:luxQIruY
横浜・みなとみらい地区周辺 最近の話 2017年8月 その1
http://blog.goo.ne.jp/taro-x/e/2030a7842f33629e794af730ff79b142
670名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:40:02.92ID:luxQIruY
長島の負け犬の遠吠え、カッコ悪すぎ。
仮に選挙やり直しになっても林さんが再選するんだから、無駄に税金を使う事になる。

選挙に負けた腹いせに今度は横浜市民にも嫌がらせをしてきた。
最低だなこいつ。
671名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:55:04.81ID:bywZU2ls
票が割れたとは言え、伊藤さんと票を合わせても勝てなかったのに
2017/08/09(水) 12:04:00.61ID:3cEAYli3
>>670
同感。まさに負け犬の遠吠え
2017/08/09(水) 12:15:28.57ID:2ywZOX/F
長島、最後まで戦えよ!
2017/08/09(水) 16:14:44.79ID:uE49e3/8
>>666
クッサイやつだな。日本人とは思えんメンタリティ。
パリピか?
2017/08/09(水) 16:31:27.14ID:p+bOpfgZ
外資不安っていうけど、日本の大手企業の本社の正社員だったらいいけど、
子会社の子会社とかひどいよ

腰を据えてなんて考えられない
676名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/09(水) 16:33:20.08ID:IDBYzqj3
横浜市のマンション平均m2単価、1位は「都筑区」で523,789円、マンションマーケット調べ
SUUMOジャーナル 8/9(水) 10:36
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00139573-suumoj-life

(株)マンションマーケットは、同社運営サイト「マンションマーケット」のデータ用いて、「神奈川横浜市」を対象に、駅徒歩10分圏内に存在するマンションの平均m2単価を調査。横浜市内、全18区をランキングにまとめた。

平均m2単価1位は「都筑区」で523,789円/m2。
都筑区はかつては農業が盛んなエリアだったが、現在は大型ショッピングモールが多くでき、かつての様相とは大きく異なっている。
多くの人が集まるセンター北駅周辺のマンションは、都筑区の中でも比較的高額なマンションが多いようだ。2位は「西区」で515,710円/m2。

第3位の「横浜市中区」は、観光地としても有名な元町・中華街駅があるエリア。
中区の駅周辺マンションのうち、「元町・中華街」を最寄駅とするマンションにはm2単価が高額なマンションも多く、都心部のマンションにも引けをとらない100万円/m2超えのマンションも見られる。

一方で、18位の「金沢区」の平均m2単価は275,219円/m2と、1位の都筑区の平均m2単価と比べると248,570円/m2もの差があり、同じ横浜市内でも大きな価格の差が生じていることがわかる。

ニュース情報元:(株)マンションマーケット
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00139573-suumoj-life.view-000
677名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:15:41.09ID:0NKArcBD
>>653
オーシャンゲートは他にどんな企業が入居するんだろう?
678名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:52:50.73ID:icZ1PgaQ
■横浜市のノースポートモール/大規模リニューアル、テナント6割を一新
流通ニュース-2017/08/07
679名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:33:02.21ID:RyINO9ob
ちんぽだらけの神無川
680名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:36:43.58ID:icZ1PgaQ
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 通報しました
   ゚し-J゚
681名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 20:40:24.98ID:icZ1PgaQ
■横浜市 サンリックが本社・工場を新設
2017/8/9 神奈川

【横浜】サンリック(東京都大田区)の本社・工場の新設など
3件が横浜市の企業立地促進条例の事業計画に認定された
横浜市が7日に認定したのは、サンリックの他、
崎陽軒(横浜市西区)の横浜工場内弁当製造ライン新設と
キャタピラージャパン合同会社(東京都世田谷区)の
本社移転の事業計画
682名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:01:38.62ID:DWGuGg0q
サンリックとシンクロンの二大一流企業が横浜に本社設置とは胸熱だなー
683名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:03:39.09ID:aKoFnCB5
神無川県
そして横浜は無機質な紙がいない街づくり
684名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:35:03.76ID:crraZrT3
神無川なんて人の寄り付かない地域だったからな

ウンコナガレネーゼの新浦見たいにタダ同然のヤバイ土地を開発業者が広告打ちまくりで地価を半端ないくらいに高等させるからな

んで田舎者はお洒落な街と勘違いして買う 業者は莫大な利益

ドラマのロケに出てた街ですよ〜
と言えば田舎者はイチコロwww
685名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:40:40.50ID:crraZrT3
何故寄り付かないかと言えばこのスレのお洒落な地域はかなりのアレな地域

そいでもって数度壊滅

関東地方太平洋沿岸は実は、三陸なみに日本の破局津波被害のメッカである。

1241年(仁治2年)には関東地方太平洋沿岸
鎌倉でM7.6以上の大地震。大津波が相模湾沿岸を襲った。

1293年(正応6年)には有名な「鎌倉大地震」。
死者は、関東地方太平洋沿岸でなんと23000人

「明応地震」(1498年)は「南海トラフ超巨大地震」の
典型として有名だが、
相模湾沿岸、鎌倉で巨大津波は10m・被害甚大。

最近の地質調査で、
その3年前の1495年にも関東地方太平洋沿岸巨大地震がおき、
10mの津波が、関東地方太平洋沿岸 相模湾沿岸を壊滅させた。

「慶長 関東地方太平洋沿岸 巨大地震」(1605年)
元禄関東巨大地震、宝永南海トラフ超巨大地震(1703年、1707年)
「安政東海・東南海(南海トラフ)巨大地震」(1854年)

ここらでも10mクラスの巨大津波が、
関東地方太平洋沿岸、鎌倉をねこそぎ浚っていった。

大正関東大震災でも10m以上の巨大津波が
関東地方太平洋沿岸を襲い、
当時の鎌倉町(大正時代でも鎌倉は過疎の町だった)の
全戸数の4割が全壊、4割が半壊し、
鎌倉だけで、大地震と大津波で、死者500名以上がでた。
686中禅寺秋彦(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:56:45.09ID:icZ1PgaQ
中世東日本で六浦湊は最重要港だったわけだが
この頃陸上沿いの拠点として品川湊や神奈川湊が出現して来た
昔は房総や多摩地域の方が発展しており
これらの湊が出来たおかげで
奥地である江戸まで人手が入るようになる

この後近世には神奈川湊は多摩地区の玄関口と海上街道拠点として
東海道五本の指に入る屈指の宿場町として栄えることになる
そして幕末に幕府は
神奈川湊を直接開くか遠方の六浦湊かと決めあぐねた上で
横浜村を開いたのは周知の通り

そして今 
六浦湊 → 神奈川湊 → 横浜港という系譜の総まとめとして
横浜新都心みなとみらいが存在するわけですよ
687名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:00:20.76ID:crraZrT3
鎌倉幕府と言うのも幕府と呼べない存在

この地域の学者など権威の持った人が現れると歴史を恰好良く様々な改竄したから

由緒ある地域のように勘違いさせられる
688名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:02:00.82ID:crraZrT3
>>687
何故改竄したかと言うと余りにも「」な感じだから
689中禅寺秋彦(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:02:14.75ID:icZ1PgaQ
「鎌倉街道(国道16号)に併走する裏通りは「親不孝通り」とよばれ、
昭和30年代から40年代にかけての横浜港全盛時代には、
ギリシャ人船員の集まる地域として知られていた」
690名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:03:37.30ID:crraZrT3
川崎は犬の糞横丁と呼ばれてた時代があった
691中禅寺秋彦(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:06:29.15ID:icZ1PgaQ
「温故知新」は、茶道から一期一会のおもてなしの心を学び
環境問題を見直す体験型プログラムで、関内にあるシェアオフィス
「さくらWORKS<関内>」(中区相生町3)のフリーランサー、起業家
クリエーターなどの交流イベント「オープンナイトVol.32」の
一環として開催される
692名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:09:21.14ID:crraZrT3
>>691
一期一会のおもてなしw
そーですかー www 素敵ですね
693中禅寺秋彦(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:10:53.89ID:icZ1PgaQ
横浜にも料亭はあった
旧東海道筋の青木橋と横浜駅西口の台町、関内にも数軒あり
根岸と磯子の海岸にもあった
さらに、南区の吉野町や新川町にもあったというと驚くだろう
実際に運河に架かっていた日本橋とは少し異なる場所だが
日本橋と呼ばれ、結構有名な料亭エリアだった
694名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:12:12.26ID:crraZrT3
フリーランサー クリエイターw

オープンナイトw素敵すぎて遠慮させて頂きますw
695名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:28:00.10ID:6//O/xRg
みなとみらいは綺麗だったし中華街や山下公園なども良かったが
横浜駅周辺が不細工な感じがした。変な臭いする所もあったし。
駅自体は乗り換えが分かり易くて機能的だと思うけど。
2017/08/09(水) 23:28:58.87ID:FH7okGiE
荒れてるなー
真っ赤ばっかだからNGつっこんどきましょ
697名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:31:39.74ID:/FIMcFD1
みなとみらいは取って付けたような町並み テーマパーク見たいなものだな
698名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:36:30.76ID:7RwGw7eV
みなとみらいに何が出来ようが生活圏とは全く関係ない場所なのでどうでもいい
699名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:50:07.78ID:aHANs44C
>>698
おれは住んでるから重要
2017/08/09(水) 23:50:56.71ID:arHDVbGW
また再市長選とかありえないよな?
しつこすぎだわ
余計な税金かかるだろーが
本当に横浜の事を思うなら、やめてもらいたい
往生際が悪すぎ
2017/08/09(水) 23:53:47.89ID:7IZZgKZF
今までみなとみらいに集中投資したおかげで横浜のイメージ定着に貢献してきた
その反面、横浜駅が東京、名古屋、大阪など近年駅及び周辺開発した都市に後塵を拝しているのは事実
今後、みなとみらいを抱えるエリアとして釣り合うターミナルにならないとな
702名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:08:39.24ID:NtIlwtqH
横浜は古いものと新しいものの調和のとり方、組み合わせ方がうまい
703名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:33:51.14ID:QvQiN8BD
>>702
たまたまでしょうけどね
2017/08/10(木) 00:46:28.33ID:pDu73FLb
>>702
確かに
705名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/10(木) 01:03:18.95ID:Q0nAI7sX
超寓意

超象徴

超構造

超現象

超合理

超本質

新思想
2017/08/10(木) 01:40:46.95ID:+yRf37NL
>>685
横浜とは関係ないよね。
鎌倉は地形的にわかってる事だよね。
もしかして自分だけ知ってた。俺スゴイって言いたい??
707名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 02:38:09.85ID:pt+LSPzL
みなとみらいピカチュウめちゃくちゃ盛り上がってて楽しくて笑える
708名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/10(木) 07:04:28.35ID:QQUcCmVU
ピカチュウ可愛いよピカチュウ

みなとみらいピカチュウ
https://youtu.be/vCI2R6y50gs
709名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 08:49:29.43ID:Q6q7jkpc
こういうのいいよなあ
やっぱ面白さが全てだわ
2017/08/10(木) 13:02:40.86ID:tP0aYAui
かわ
711名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 14:13:40.46ID:VgUNYcJo
ビルカスになるとピカチュウとかやってる暇あったらビル建てろとかいうんだろうなぁ
2017/08/10(木) 14:45:42.14ID:c3GgcaWl
横浜駅から地下通って新高島に行けたらいいのになぁ・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 16:09:34.92ID:KAoFjWjg
ビル建設もピカチュウも両方やればいいんだよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 16:45:18.54ID:KAoFjWjg
みなとみらい21地区街区開発状況図(平成29年8月1日現在)(PDF形式)
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/pdf/gaikuzu.pdf

↑これを見ると、38街区のぴあのアリーナ計画が暫定利用ではなく本格利用になってる。
マジか・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:17:31.40ID:p4IHm+oT
ライブ会場って100億程度だっけ?
土地を購入するわけじゃないけど、金額的に外見はそんな立派ではなさそうだよね
みなとみらいのメインストリートなんだから高さはしょうがないとしても象徴になるようなのにして欲しい
2017/08/10(木) 17:22:16.90ID:iKSMH8mB
>>714
今までの暫定施設は、期限を設けてたからじゃね?
ぴあに関しては、期限を設けてない暫定施設だからと予想する
717名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:40:41.62ID:komT4k9X
ここって景観厨多いよな。
2017/08/10(木) 17:41:18.15ID:nD263kUo
>>712
運河超えないといかんから、地下三階より深い所に空間造らないといかんですな。
俺的には
関内駅から、みなとみらい線の日本大通り駅に地下街作ってほしい。
719名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:51:38.00ID:KAoFjWjg
>>716
そういう事なのかね。
MM大通り沿いは最低高さ60mというルールがあるんだから、いずれはちゃんとした建物が建つと期待したい。
720名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:58:48.92ID:KAoFjWjg
>>715
確か100億円。
パース見ただけだと何とも言えないけど、安っぽい外観は勘弁して欲しいよね。
2017/08/10(木) 18:16:47.22ID:AU51/Qef
ぴあの施設は海沿いの62街区の方がいいと思うけどなあ。
722名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/10(木) 18:34:53.82ID:Q0nAI7sX
■権田金属工業株式会社
http://gondametal.co.jp/company/outline/index.html
1918年(大正7年)10月(創業) 横浜市西区において
初代社長権田藤三郎により権田伸銅所創業

1963年(昭和38年)5月 本社及び製品工場を移設 …中略…
横浜市西区の跡地には6,600坪の貸しビルを建設
現在のテナントは株式会社ダイエー)
723名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:28:39.67ID:Qfq/If0X
>>721
多分みんなそれを思ってるよね
高さ制限的にも土地の区分け的にも敢えて38街区で建てる意図がわからない
桜木町、みなとみらい駅程度の規模だと1万人捌くの大変だけど、62街区だと横浜駅から歩けるから1万人程度なら問題ないだろうし海との対比でバランスいいかもしれないし
マークイズといい三菱ってみなとみらいを台無しにさせたいのかね?
724名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:34:57.29ID:NtIlwtqH
そっちは住宅があるからな
725名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:37:51.33ID:Q0nAI7sX
■三菱地所/MM47街区に複合施設3棟/設計は地所設計
[ 2017-08-07 5面 ]

【12月の着工目指す】
三菱地所は、横浜市のみなとみらい21地区に計画し、
コーエーテクモゲームス(同市)の本社オフィス機能などが入る複合施設
「(仮称)MM21地区47街区開発計画」の設計を三菱地所設計で進めている
現地に1日、標識を設置した 施工者は未定
12月の着工、2020年1月の完成を目指す
 
用途は事務所、ホテル、ホール、店舗、駐車場(104台)となる
規模はS・SRC・RC造地下1階地上15階建て3棟総延べ3万6713u
建設地は、西区みなとみらい4−3−2の敷地8670u
5789uを建築面積に充てる
 
16年時点の発表では、施設はコーエーテクモホールディングスの完全子会社、
コーエーテクモゲームスの本社オフィス機能(最大約1600人収容)のほか、
ライブハウス型ホール(最大約2000人収容)、ビジネスホテル
(約230室)などの構成だった
726名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:57:53.55ID:pt+LSPzL
>>717
景観厨ではなくてビル厨だな
大手町みたいなださいビル群を望んでるらしい
727名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 01:36:01.68ID:IYfiBZRd
■URら/横浜の権田ビル建替え/WTO南幸住宅を8月23日まで受付
[ 2017-08-03 5面 ]

横浜駅から近い、第一・第二権田ビルの建て替えが本格化する
土地と建物を区分所有する都市再生機構(UR)と
権田金属工業(相模原市)は、
共同建替事業を予定し、住宅棟と商業棟をそれぞれ整備する
住宅棟を担当するUR東日本賃貸住宅本部は3日、WTO対象となる
「南幸市街地住宅(建替)住宅建設その他工事」の
公募型プロポーザルを公告する
UR初の「技術提案・交渉方式」を採用する
 
建設地は、横浜市西区南幸2−16の敷地7052u
現在は低層部に民間商業施設、この上層部にURの共同住宅を配置している
住宅棟はRC造約2万uで、257戸を想定している
建物高さは約75m
概要は基本設計と工事費算定設計、実施設計、施工となる
728名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/11(金) 01:53:52.92ID:2Kwsg2dF
景観厨多いって書き込みあるけど
横浜はみなとみらいなど景観が売りじゃないの?
横浜駅と伊勢佐木町は景観的にアカンけど。
2017/08/11(金) 02:20:38.44ID:+GkWCeQL
>>723
62街区って三菱の持ってる土地じゃないよね。
他人の土地に勝手に建物は建てられないよ。
2017/08/11(金) 02:24:33.66ID:+GkWCeQL
>>728
景観が良いって言ったら個人的には日本大通りとかの方な気がする。
でも上で言われてるのは単に高いビルを建てたいだけの人が多いってことかと
731名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/08/11(金) 04:18:58.87ID:YZI+7BeQ
このスレ所か、都市計画板にいる人は
ほとんどビルオタだと思いますね。
732名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:22:59.30ID:7FG64Ohw
清水建設のビルはダサすぎる
すでに出来てるとこや、いま建ててるとこ
733名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:29:32.35ID:4zkoux8w
>>730
スカイラインということでしょうね
2017/08/11(金) 09:13:56.38ID:9nfsKeBS
オリンピック後は日本経済が酷い事になるのは分かり切ってるのに超高層ビルを建てたがる事業者なんていないだろう。
あそこに300m級のビルなんてもう建たないよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 10:12:21.09ID:lgiRZcBT
新高島を高さ100bくらいで統一してくれた方がランドマークタワーが際立っていいと思うけどな
たしかにここは景観というかビルの高さにこだわってるのは多いよね。東京や大阪のビル群みたいなのを望んでいるのかな
ぴあの施設だって否定的なのここだけだよね。交通の便とか考えたらあそこでいいと思うけど。
仮にアリーナが150bくらいの高さだったら肯定的だったのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/11(金) 10:29:23.40ID:4zkoux8w
>>735
それなら肯定するでしょうね
737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:08:48.81ID:YZI+7BeQ
>>735
横浜は他の主要都市と比べて高層ビルは少ないのですよ。

そう考えるとやはり高層ビルはあった方がいいと思います
それに今や中国は東京に来ると田舎と思うらしいですよ
中国の方が高層ビルが乱立してるし
見劣りしてしまうのです
横浜なんてものは論外です
738名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:10:59.85ID:V1bX9GHW
中国の奴に田舎と思われようがどうでもいい
2017/08/11(金) 12:31:12.65ID:8VrySt9E
国内でもベットタウンとばかにされてますけどね
そもそも横浜市内に都内から移転してもらえるような魅力的な土地なんて多くないのに、その数少ない魅力的な土地を暫定施設に毛のはえた程度のライブハウスで満足ってみなとみらいの価値をわかってないんだと思う
740名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:31:30.53ID:Fqi4Rn2r
>>734
日本経済が酷いことになるのは分かり切ってるのに東京都心は超高層ビル建設ラッシュなんだよな。
全く説得力が無いよね。
2017/08/11(金) 12:33:43.60ID:YZI+7BeQ
>>739
同意します。
今後みなとみらいが埋まってしまったら
高層ビルが建てられる所はもうないんじゃないかと思ってます。
2017/08/11(金) 13:08:01.75ID:fxuneVGP
富士ゼロックスの道路の向かい側はずっと空き地だけど、
あそこは何か計画あるんですか?
新高島の入り口が近いんだから、あそこらへん一帯をビジネスビルに
すればいいのになーと素人的には思っちゃいます
743名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:10:12.40ID:V1bX9GHW
>>739
そんなもん2ちゃん内の話だろ
名古屋市がやった10都市魅力調査?でもそうだが、横浜はブランドあるよ。多くのポジティブ調査で上位にきてる
744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:12:47.35ID:jQQfL9qz
光り輝く大都会!!
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
745名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:14:03.40ID:7FG64Ohw
>>742
清水建設の塗り壁みたいなビルを
絶賛建設中なんだが、、
746名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:32:59.52ID:8NaJXalI
いやいや都内が魅力的だと思ってるなら都内に住めばいいだけじゃん。つまりどこかと比較して劣ってるみたいな主張が本末転倒だし。

このスレは横浜最強だと思っていて、横浜の良さがわかっている上での開発でしょ。別に虎ノ門になりたいわけじゃないんだよ。憧れてるなら住め
747名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:35:10.42ID:8NaJXalI
逆に高さ制限してる元町もすげえなと思うし、賛同できないなら出ていくべきでしょ。俺は都内とかクソも憧れてないし、だからこそ横浜に住んでるわけで。
都内に憧れてるなら都内に住んでるわ
748名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:39:32.90ID:8NaJXalI
んで私が主張してるのは楽しさだよ。日本の大人って全体的につまんねーんだよ。地味で暗いし。仕事ガーとか言うけど仕事ってしんどいじゃん。
だからポケモンみたいなのとかテーマパーク作って欲しいし、パッと見面白いのがいいわ。ワーって湧くものを作るべき。
ディズニーランドなんか1個も高い建物なくてもあんなに人くるし
749名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:42:54.77ID:tkEJo5o+
メンタル弱いんだよここの人。ガラケーみたいな高機能化を望んでる
2017/08/11(金) 13:58:16.29ID:8VrySt9E
ID:8NaJXalI
みたいなやつが多くいて衰退した街がとれほどあるだろうか
横浜だと本牧がいい例だわ
only1を目指せってか
751名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 14:02:49.82ID:GEYwBnwM
>いやいや都内が魅力的だと思ってるなら都内に住めばいいだけじゃん。

そもそも根本的に間違ってる。
引っ越すとかそういう問題じゃない。

横浜が好きで横浜にもっと発展してもらいたいから、皆言ってるだけの話でしょ。
都内がどんなに発展しようが、1mmも興味ない。
752名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2017/08/11(金) 14:07:03.37ID:vBgY6hHY
ワンフロアの大きな、さほど高さが高くないビルは利用価値が高く、需要があるんじゃないの。
同じ床面積ならば、2フロアに分かれるより、1フロアで済めば、実質的にずっと広いことになるし、
部門間、社員間の連絡も密にできるということでは。
すでにそういうビルがあるだろ。
753名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 14:08:02.51ID:8NaJXalI
本牧がいい例って、ハワイのなんちゃらっていうオンリーワン店盛り上がってんじゃん
常に珍しくて面白いことやってて廃れた街なんか聞いたことない
754名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 14:26:34.58ID:kjZT8wyS
虎ノ門ヒルズ
755名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 14:38:19.97ID:8NaJXalI
500m級たのむ
756名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/11(金) 14:40:31.91ID:JAWX/mHt
実際アイマークプレイスが出来て、
ケンタッキーやアップルの事業所が誘致出来たのは事実だからね。
オフィスビルは必要でしょ
757名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/11(金) 14:41:52.55ID:joTpdKpG
事実アイマークプレイスか出来てケンタッキーの本社やアップルの事業所の誘致出来たのは事実でしょ
オフィスビルは必要だよ
2017/08/11(金) 14:42:34.78ID:joTpdKpG
二重に書き込んで失礼
759名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 14:52:19.86ID:8NaJXalI
ビルに期待するのは実際問題 時間がかかりすぎるよ。 先に寿命が来てしまう
2017/08/11(金) 14:53:16.02ID:fxuneVGP
>>745
そうですか
この後ぶらぶらする予定なので見てきます
761名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 15:03:04.93ID:8NaJXalI
ビルがなくても盛り上がることをカジノが証明するであろう!
762名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 15:04:22.05ID:GEYwBnwM
ビルに期待したい人は期待すればいい。
ビルに期待したくない人は期待しなければいい。
それだけの話。
763名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:09:11.78ID:bnl06O1A
>>739
別に横浜市内のあらゆる場所に高層ビルを建てて欲しいんじゃなくて
せめてみなとみらい周辺は高層ビル群になって欲しいと思うわ。
人口の割りに街の発展度が追いついてないんだし。
ぶっちゃけホールやライブハウスは興醒め。
764名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:17:06.16ID:bnl06O1A
そもそも、みなとみらいは横浜駅と桜木町に間にオフィスを中心とした街を作って
横浜の就業人口を増やす計画なんだが。

ビル建設に否定的な奴は、みなとみらいの趣旨分かってないだろ。
765名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:17:40.05ID:suX/lTqj
ビルには期待ができん
766名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:18:14.94ID:suX/lTqj
ビルじゃなきゃ働けないって決めつけてんのはお前だろw
767名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:18:42.91ID:BOYu49SX
サラリーマンはレスしない方がいいだろうな
イノベーションのなんたるかが分かってないし
768名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:48:09.24ID:GEYwBnwM
みなとみらい21の事業目的

【横浜の自立性の強化】
横浜の都心部は関内・伊勢佐木町地区と横浜駅周辺地区に二分されていました。
みなとみらい21はこの2つの都心を一体化し、ここに企業やショッピング・文化施設等を集積します。
これにより市民の就業の場や賑わいの場を創出し、経済の活性化と経済基盤を確立することで、横浜の自立性を強化します。

【計画フレーム】
就業人口 19万人
居住人口 1万人
769名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:49:29.68ID:d6nWjyM4
これがイノベーションだ!
わかったか社畜!
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2017/08/pokemon-go-yokohama2.jpg

http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2017/08/pokemon-go-yokohama3.jpg

http://i.imgur.com/kkiZ8j6.jpg

http://i.imgur.com/TOgd0of.jpg

http://i.imgur.com/2x8uVs2.jpg


http://i.imgur.com/GTQnsj8.jpg
770名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:50:35.48ID:suX/lTqj
>>768
なんだショッピング、文化施設って書いてるやん
誰だよ高層ビル建てる約束とか言ってたニワカ
771名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:51:04.91ID:d6nWjyM4
東京都から人が押し寄せてくる!
772名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:05:37.67ID:GEYwBnwM
>>770
まぁバランスの問題だよね。
就業人口19万人を計画しているから、当然高度利用が必要になってくる。
現状は10万人ちょっとだから、あと9万人近くの就業者数を増やさないといけない。
2017/08/11(金) 18:18:09.98ID:JYOeDCks
>>770
街区によっては住宅は認めないやら、何m以上と制限があるから基本はオフィスビルと決まりがあるんだが
774名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:18:14.08ID:suX/lTqj
まぁビルの着工速度には物理的な限界があるし、最近職人育ってないから 頭ひねって頑張るって方向性はあってしかるべきかなとは思うよね
775名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:21:23.34ID:suX/lTqj
あまり高さにこだわってると低い建物ガンガン港北区に建てられてオワコン化するかもね
2017/08/11(金) 18:50:53.40ID:WbwXFutx
かもねとかの話はどうでもいいんだよ。
みなとみらいに横浜にある225の企業が全て集まってるの知ってて言ってんのかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:59:17.56ID:V1bX9GHW
>>769
これ今?
778名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:06:18.85ID:IYfiBZRd
■神奈川芸術劇場(KAAT)[編集]

ミッションとして、
「モノをつくる 芸術の創造」
「人をつくる 人材の育成」
「まちをつくる 賑わいの創出」

「3つのつくる」をテーマとした創造型劇場を掲げている
2011年開館
779吉田新田(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:10:04.94ID:IYfiBZRd
中区と南区にまたがる「吉田新田」は、2017年で完成350周年を迎える
10年以上におよぶ難工事の末に完成した干拓地は、
時代の流れとともに水田から町へと姿を変え横浜開港の礎となった
また、難工事ゆえに”おさん伝説”さえ生まれ、今日に語り継がれている

吉田新田は、現在の日枝神社=南区山王町=を頂点に
大岡川と中村川に囲まれた釣鐘形の土地
もともと大岡川が注ぐ入海だったところを、
江戸の石材・材木商の吉田勘兵衛が中心となって埋め立てた

新田工事は1656(明暦2)年に始まり、
大雨で潮除堤が壊れるなど困難を極めたが、
10年余りかけ1667(寛文7)年に完成する

江戸幕府誕生(1603年)にともない江戸の町は急成長、
そのような時代において石材・材木を扱う勘兵衛は商売に成功する
江戸の開発がひと段落した1650年ごろ、勘兵衛は
「商売のリスクを分散する発想で江戸での事業のほかに、
新田開発にも目をつけたのではないか」
江戸の人口が爆発的に増加、
食料を供給する新田開発は重要な事業だった

そこで白羽の矢が立ったのが、
大岡川が注ぎ埋め立てやすいと踏んだ入海だった
総事業費は8千両で、現在の貨幣に換算すると8億円から
16億円に値する一大事業だったようだ
780吉田新田(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:11:19.70ID:IYfiBZRd
約115万5千平方メートルにおよぶ広大な吉田新田
それを埋め立てた土砂は、現在の京急日ノ出町駅裏手の天神山、
また入海を挟んで向かいに位置するJR石川町駅近くの大丸山
あたりから掘削されたといわれている

■時代は江戸末期

吉田新田完成後も入海だった現在の横浜中華街あたりは、
横浜新田に、現在の横浜スタジアムや市役所は太田屋新田として埋め立てられ、
当初の入海はほぼ陸地となった
時代とともに横浜の人口も増え、水田ではなく町が拡大していく

そんな中、鎖国していた日本に砲艦外交で迫ってきた米国のペリー提督
1回目の上陸は、横須賀の久里浜
2回目は、江戸により近い場所を求めるペリーに対して、
幕府が提示したのが寒村の横浜だった

現在の象の鼻パークあたりに久里浜から移設した建物を設け、
横浜は外交交渉の場となった
結果として、その外交交渉の場を提供できたのは、
吉田新田をはじめとする新田開発があったからこそと言える
781名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:15:01.82ID:9SLow8wS
今日のみなとみらいはかなりカオスだった。
>>769この画像は天気的に今日のかな?
歩行困難で車も大渋滞。
馬車道の交差点右折するだけで30分かかった。
ポケモンパワー半端無いわ。
782名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:17:49.67ID:BAvLlRF+
38街区首都高速神奈川局の開発は、H30.6.1着工H32.3.31施工です。
階数は10階 高さ47mでした。
一応御報告まで。
783名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:19:14.81ID:tkEJo5o+
ちゃんとやれば草原にすら人が集まる
784名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:28:26.58ID:4zkoux8w
>>758
ホントだよ
785名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:29:46.78ID:JZnGlPoB
 11日午後、東京・千代田区の工事現場で、作業員3人が地下3階部分に落下、うち2人が意識不明だということです。

 11日午後4時すぎ、千代田区丸の内の工事現場で、作業員3人が地上5階部分から地下3階部分に落下しました。東京消防庁の救急隊が現在、救出活動中だということですが、3人のうち2人は意識不明、
もう1人は意識があるということです。現場は東京駅近くのオフィス街です。(11日17:23)https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170811-00000053-jnn-soci
786名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:31:15.21ID:IYfiBZRd
■資生堂、新研究所「グローバルイノベーションセンター」建設中
https://www.shiseidogroup.jp/news/detail.html?n=00000000002051
■MM21 京急本社ビル 大成・京急JVで建設中
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/mm21/gaiku/image/56-1-keikyu.jpg
■清水建設100mオフィスビル建設中
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201708020502003-1.jpg
■20街区での新たなMICE施設の整備建設中
http://blog-imgs-81.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/mm21-20hotelpers.jpg
787名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:31:57.23ID:0zD1vqKb
今回公募した街区が一通り確定したら、次は52街区くらいになるのかな?
明後日閉店予定のセキチュー跡地は残り半分がまだ未確定。
現在営業中のアンパンマン跡地は移転後になると思われるから2年くらい先かな。
現在建設中の小学校は10年間の暫定施設だからまだまだ先って考えるともったいないなあ。
それ以外だと三菱重工業の2期予定地、ニトリが入ってる暫定施設くらいになってくるのかな
788名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:33:20.68ID:4zkoux8w
>>782
ご苦労様です
789名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:34:14.49ID:IYfiBZRd
  ∩∩
  (。・e・) < ホームコレクション
  ゚し-J゚
790名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:37:34.39ID:IYfiBZRd
1890(明治23)年12月16日東京滝ノ口と
横浜居留地に電話局を設置
日本で初めての電話交換が始まりました

当時の逓信省は
電話加入者の目標を東京と横浜400人としましたが
実際の申込者 は東京は約150人
横浜は約40人でのスタートとなりました
2017/08/11(金) 19:40:06.25ID:+GkWCeQL
>>787
次はランドマークタワーの二期棟だと思う。
38街区とともに発表できる状況になるまでもう少しお待ちくださいって感じのコメントが三菱から出てた。
792名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:54:28.70ID:Cj1VDCcI
新横浜通ったらケルヒャージャパン本社ビル、通り沿いにあったなぁ。結構目立つから良いと思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:54:31.53ID:IYfiBZRd
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超景観【47】

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超重厚【48】

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超深淵【49】
794名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:56:37.73ID:IYfiBZRd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hiyosi.net/wp-content/uploads/2017/04/p170419p003.jpg
795名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/11(金) 21:13:57.80ID:4zkoux8w
>>792
あれがみなとみらいだったら怒るくせにー
796名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 21:21:11.33ID:GEYwBnwM
>>795
そりゃそうでしょ。
797名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 21:41:36.51ID:IYfiBZRd
■東京芸術大学(元安田銀行横浜支店)

外壁はルスティカ積みで
正面ファサードにトスカナ式大オーダーの円柱
その間には半円形の窓が見受けられる
横浜市認定歴史的建造物

http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/66/c9/yokko1004/folder/1512509/img_1512509_64639829_0?1312953546
798名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:25:12.66ID:Fh5JlP7R
ビルをたくさん頼む!
799名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:42:50.56ID:u9Xe80MA
みなとみらいは横浜の希望か
確かに他の都市にはないな
800名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:21:05.34ID:K/s4IK4f
横浜を活性化するにはもっとテレビ局との協力強化すべし
青〇区なんてもともと人の寄り付かないアレな場所を“ドラマ金妻“
のおかげで高値売りつける事が出来たし

田舎者にはドラマのロケ地がすぐそこですよ〜
ここだけの話し芸能人の〇〇さんが近くに住んでますよ〜

と言えば特に東北出身の田舎者はイチコロ!効果覿面!どんな土地でも飛ぶように売れる
801名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:22:41.56ID:QbjlKzYA
そうだそうだ!東京なんてなんの魅力もないのに人が絶えないぞ!
802名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:23:26.89ID:K/s4IK4f
>>801
すべてキー局のお陰なんですよ
803名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:35:48.97ID:/8qAriE3
■みなとみらいの「セキチュー 」と「生鮮館」が8月13日に閉店
ヨコハマ経済新聞-8 時間前

2003年4月に開業した商業施設「アルカエフ」にあるホームセンター
「セキチュー 横浜みなとみらい店」と「プラザ栄光 生鮮館 みなとみらい店」
(横浜市西区みなとみらい4)が8月13日で閉店する
804名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:39:37.20ID:6sggV4gP
>>691
かなりじわじわくるwwまさに田舎から出てきたって感じww
完全にツボにハマったwwwww
,コピさせて頂きますwww
805名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:53:12.49ID:BVJXak8y
>>804
そんなワロタらアカンで!一期一会のおもてなしの心から環境問題を学ぶと言うかなり高度な体験型プログラムや!
出てくるキーワードも秀逸!これで三流セレブの心も鷲掴みや
806名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2017/08/11(金) 23:57:50.07ID:+IAlXMQD
Yahoo地図で見て気づいたが関東の中心街って全部小さい、なんだこれ
大宮がどうこうってより横浜の桜木町〜関内周辺が仙台の繁華街より微妙に狭い面積なのな
横浜駅・みなとみらい入れると当然、仙台都心部より大きくなるけど
仙台が少し広いのかと思ったら名古屋、京都、札幌、神戸、広島、福岡の都心部はさらに広い
特に札幌と名古屋は横浜の何倍あんだよ。これマジか…って
807名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:33:26.80ID:SQnmoOp9
>>806
そりゃそうだよ。
横浜は市街地が狭いですもん。
808名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:34:42.90ID:e/iIt5ET
鶴見-みなとみらい
https://www.youtube.com/watch?v=YEv8BqlUiuU

横浜元町から鶴見まで
ずっと連続した市街地
総距離10キロ

星ヶ丘よりも鶴見のほうが
遥かに街として大きい
名古屋の『中心市街地規模優位論』は
消滅しました
809名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:51:25.26ID:D/1fwcTp
札幌はないだろ〜
大通りは名古屋みたいで立派だけど、面積でみたら仙台レベルだよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:54:19.85ID:e/iIt5ET
横浜駅周辺は全方位ビル
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticflickr.com/9/8834/18122309909_43def9cc9c_h.jpg
811名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 01:10:28.43ID:439c4eGY
>>806
そうなんですよね。
地図で見ると横浜都心部は他都市と比べて狭いんですよね。
やはり戸部や高島町、平沼橋、反町、東神奈川、西横浜、星川あたりまで、都心部が広げられると良いですね。
812名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 01:17:36.47ID:fI5XL/Dq
・海外からもファンが押し寄せる

横浜みなとみらいエリアで開催されているイベント「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」(2017年8月9〜15日)です。

普段は捕まえられないバリヤードなどの珍しいポケモンがゲットできることから、日本のみならず、海外からもファンが押し寄せて「ポケモンGO」を楽しんでいます。

・ドコモ回線がつながりにくい

しかし、多くの利用者が、突然怒り出す事態が発生。インターネット回線がパンク状態になり、「ポケモンGO」に通信エラーが続出。
時間帯にもよりますが、まともプレイできない状態が続いています。
実際に現地で取材したところ、確かにつながりにくい。

auは比較的つながりやすいのですが、ドコモのスマホは「ポケモンGO」がしにくい状態になっていました。
しにくいというより、まともに遊べません。

・通信エラー続出でろくに遊べない

特に赤レンガ倉庫付近は異常ともいえるほどインターネットにつながりにくく、通信エラー続出。

あまりにもネットに繋がらないため「やーん遊べなーい! やーん!」「ふざけんな! 俺は山梨から来たんだぞ!」などと怒っている人もいました。

もしこのイベントでスムーズにポケモンを捕まえたい人は、混雑している地域から少しでも離れてプレイすることを推奨します
2017/08/12(土) 01:19:13.78ID:AuVg/cYo
>>811
名古屋や仙台は道路が広くてゆったりした都市設計だから都市部の人口密度は遥かに低いけどね。
それにその地方唯一無二の大都市だから東北、或いは東海のあらゆるコンテンツが集まって来る。
814名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
垢版 |
2017/08/12(土) 01:26:13.82ID:dtrTtAcB
でも詳しく調べたらこんな感じっすね。
市街地・都心部の街の広がり・深さ
★大阪★
新大阪駅北口〜梅田〜心斎橋〜難波〜あべのハルカス--約8.6km(南北) ※淀川・大川を除く
中之島西〜大阪城------------------------------------約3.6km(東西)  東西南北中心部合計12.2km
大阪地下街延床面積----------------------------------約228,505u

★名古屋★
ビックカメラ〜名駅〜錦〜栄〜高速都心環状線--------約3.1km(東西)
名古屋市役所〜若宮大通〜大須商店街-----------------約2.4km(南北) 東西南北中心部合計5.5km
名古屋地下街延床面積--------------------------------約169,363u

★札幌★
N9〜札駅〜大通〜ススキノ〜中島公園--------------約2.8km(南北)
W16〜ファクトリー--------------------------------約2.7km(東西)  東西南北中心部合計5.5km
手稲〜新札幌----------------------------------------約20km
札幌市地下街延床面積-------------------------------約98,674u

★横浜★
元町商店街〜横浜中華街〜神奈川---------------------約3.3km(南北)
赤レンガ倉庫〜MM21〜横浜駅〜岡野交差点----------約2.0km(東西)  東西南北中心部合計5.3km
たまプラーザ〜上大岡--------------------------------約19km
横浜市地下街延床面積--------------------------------約89,633u

★広島★
愛宕町〜広島駅〜十日市町----------------------------約2.8km(東西)
広島市役所〜白島ガード------------------------------約2.4km(南北)  東西南北中心部合計5.2km
新井口〜可部-----------------------------------------約 12km
シャレオ地下街延床面積----------------------------------約25,210u

★福岡★
比恵大橋〜博駅〜キャナル〜中洲〜天神〜舞鶴公園---------約3.3km(東西)
薬院〜呉服町-----------------------------------------約1,8km(南北)  東西南北中心部合計5.1km
姪浜〜香椎-------------------------------------------約 14km
天神地下街延伸後延床面積----------------------------約58,328u

★神戸★
新神戸駅南〜三宮駅〜元町〜ポートアイランド--------約2.9km(南北)
32号新神戸トンネル〜ハーバーランド----------------約2.0km(東西)  東西南北中心部合計4.9km
西神中央〜住吉--------------------------------------約22km
神戸地下街延床面積----------------------------------約59,152u

★仙台★
榴ヶ岡〜仙駅〜一番町〜西公園-----------------------約2.4km(東西)
五橋〜北4番町--------------------------------------約2.4km(南北)  東西南北中心部合計4.8km
長町〜泉中央----------------------------------------約12km

東京>大阪>名古屋≧札幌≧横浜≧広島≒福岡≧神戸≧仙台
815名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 01:27:11.25ID:e/iIt5ET
成人であれば東京も仙台も同じくらい大都会と思ってる
人はさすがに居ないようだ
ただ彼等が比較しているのはあくまでも東京
横浜を見た時でも仙台を遥かに超えた圧倒的な都市規模に
カルチャーショックを受けていた

戸部は密度アップ
https://www.google.co.jp/maps/@35.4584874,139.6225767,3a,75y,90h,100.88t/data=!3m6!1e1!3m4!1sYWbwMRYft3KclMVog_ZEZA!2e0!7i13312!8i6656
2017/08/12(土) 01:29:28.66ID:Qejz+Kwe
>>753
オハナな。あそこは混んでる
817名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 01:32:10.96ID:yTr1cThH
>>814
横浜の東西軸は、赤レンガ倉庫から地下鉄の阪東橋駅くらいまでだぞ。
そこまでは業務ビルや商業店舗が密集した中心市街地。
818名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/12(土) 02:42:08.76ID:m1hZWJxP
>>817
横浜の場合は軸が元町ー関内ーMMー横浜駅西口という北西ー南東方向と
大さん橋ー市庁舎ー大通り公園ー吉野町(ー蒔田ー弘明寺)の北東ー南西方向なので南北と東西で捉えることが無理だと思う。
元々北東ー南西の広がりが大きかったのが、MMの開発で横浜駅とつながって北西ー南東軸が強くなった。
819名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 05:30:41.17ID:D/1fwcTp
距離の合計でランク付けはどこまでを都心とするかによって結果が変わってくるね。
名古屋なんて栄ではなく千種くらいまでは入れてあげてもいいと思う。線でよければ今池くらいまで繋がってる。
横浜も吉野町あたりまでは街として繋がってる。新横浜の扱いも難しい。
820名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 08:01:15.88ID:YQTk0AYL
>>814
分かりやすい
イメージと相違ない
821名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 08:02:45.28ID:YQTk0AYL
>>819
たしかに
822名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 08:35:20.37ID:yTr1cThH
>>819
名古屋は、名駅から千種までと、名古屋城から金山までを市街地と捉えて良いと思う。要するに東海道線と中央線に囲まれた区域だな。

横浜は、反町・東神奈川から元町と、大桟橋から吉野町までが市街地と考えて良い。
何だかんだで横浜の市街地も相当に大きいよ。
東京大阪名古屋の次くらいでしょ。

横浜から新横浜までは、残念ながら繋がってはいず、反町から先は純然たる住宅地だな。
823名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:11:21.46ID:MWNlsWLD
>>806
電車ですぐどこでも行けるので駅から歩ける範囲が基準になる。
駅の近くは商業価値があり、離れたところは商業価値がない。

地方は車で乗ってきて駐車場に止めてとなるが
駐車場は集中して設置出来ないので商業価値がある範囲は分散する。
そのぶん集中度に欠ける。
824名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:21:35.97ID:4yQihGXb
横浜の市街地が狭く感じる理由はやっぱ坂だな。
一本裏手入るだけで道が狭く勾配が急な一軒家密集地になっちゃうのをなんとかしないと。ムリだけど
825名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 10:36:10.90ID:PvreErQk
>>822
さすがに東神奈川や反町は都心部とは連続性は無い気がします。
826名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:00:42.60ID:uySi/EXn
>>825
繋がってるだろ。第一京浜の仲木戸駅のあたりまでと、横浜駅西口から泉町の交差点くらいまでは。

あと、国道1号の戸部から浜松町交差点くらいまでも、市街地と言える。

名古屋は名駅から千種まで市街地と書いたが、高密度なのは東新町までで、そこから東は基本住宅地にたまに業務ビルってレベルだしな。
2017/08/12(土) 11:19:20.87ID:JFLZ5Opl
市が都心臨海部として定義してるこのエリアでいいでしょ。
http://www.31sumai.com/mfr/F1203/smp/img/dl01/evo_img02.png
828名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:35:51.29ID:hB7i3pJz
狭義の横浜市内は、市電が走っていた範囲にあたるという。
南側は、市電終点の弘明寺までかな。
829名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:52:28.38ID:N7gqT+F8
横浜に今いるが、超爽やかな街だな
2017/08/12(土) 11:59:53.13ID:pyYDEwE9
爽やかか〜
横浜をバカにしてた東京から遊びきた人がみなとみらいに絶句していつか住みたいとさ。
まあ嬉しいわな
831名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:31:10.48ID:iQYtNtIo
>>822
名古屋は味噌臭い田舎臭がするので論外
832名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:53:25.57ID:9F57nexn
セシウムに汚染された肺から息をたれ流す在日東京朝鮮
やはりGDP3年連続マイナスの撤退都市 東京朝鮮
833名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:05:33.43ID:9F57nexn
>>829
セシウム東京とは大違いだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:47:37.42ID:PvreErQk
>>826
繋がりがあるというには無理があると思います。
835名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:49:49.51ID:PvreErQk
>>826
その理屈だと新横浜と菊名は繋がってるということですか?
もっというと大倉山も。
836名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:45:23.38ID:yTr1cThH
>>835
新横浜から菊名までは住宅地だから、市街地とは言えないだろうが。
大倉山?お前アホなのか?

住宅と業務の混在地区が既成市街地だろーが。
837名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:58:25.49ID:yTr1cThH
あと、こんな所でキモい敬語はやめてほしい。
838名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:59:01.24ID:MpDZUdyo
愛知は田んぼと工場の混在地区
839名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:01:37.03ID:MpDZUdyo
相鉄って田舎臭いし
横浜ベイシェラトンも相鉄の田舎臭さがぷんぷん
840名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 16:30:27.89ID:9F57nexn
今日もセシウムまみれの水 お湯で風呂に入るGDP3年連続マイナスの撤退都市 東京朝鮮
841名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 18:38:06.27ID:PvreErQk
>>836
新横浜と北新横浜は?
842名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/12(土) 19:47:55.31ID:uySi/EXn
北新横浜は工業地帯だな、ありゃ。市街地とは違う。
新横浜周辺は、大豆戸の交差点までは市街地と言えないこともないな。
でも篠原口方面は、郊外そのものw

横浜は、西口から元町までと阪東橋までが市街地で、飛び地の新横浜市街地があり、双方で就業人口40万人。(横浜都心部35万人、新横浜5万人)

名古屋の都心部が就業人口45万人〜50万人。
843名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:02:37.71ID:e/iIt5ET
名古屋って
何駅かまたいではいるけど
中心部分だけで都市としてみたら横浜よりは小さいよ
横浜の郊外の広がりや各エリアの拠点になってる
中心部でないとこの賑わいが桁違いだよ
周辺人口が横浜の方が多いんだろうな
844名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:06:00.47ID:5e4kt2yr
神奈川県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 横浜駅 横浜高速鉄道みなとみらい線 51,757,937万円
2位 横浜駅 東京急行電鉄東横線 50,244,581万円
3位 横浜駅 京浜急行本線 49,173,060万円
4位 横浜駅 JR東海道本線 48,579,400万円
5位 横浜駅 横浜市営地下鉄1・3号線 44,819,572万円
6位 横浜駅 相模鉄道本線 40,226,073万円


福岡県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 西鉄福岡駅 西日本鉄道大牟田線 31,856,486万円
2位 天神駅 福岡市営地下鉄空港線 29,483,084万円
3位 天神南駅 福岡市営地下鉄七隈線 27,438,428万円
4位 赤坂駅 福岡市営地下鉄空港線 10,768,235万円
5位 博多駅 福岡市営地下鉄空港線 10,276,771万円
6位 博多駅 JR鹿児島本線 10,267,464万円


兵庫県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 旧居留地・大丸前駅 神戸市営地下鉄海岸線 24,886,772万円
2位 三宮・花時計前駅 神戸市営地下鉄海岸線 23,353,353万円
3位 三宮駅 阪急電鉄神戸本線 23,260,102万円
4位 三宮駅 神戸高速鉄道花隈線 23,260,102万円
5位 三宮駅 阪神電鉄本線 20,260,936万円
6位 三宮駅 神戸新交通ポートアイランド線 19,291,624万円


愛知県 <駅> 小売業年間商品販売額 (500m商圏)

1位 新名古屋駅 名古屋鉄道名古屋本線 27,491,747万円
2位 近鉄名古屋駅 近畿日本鉄道名古屋線 27,442,501万円
3位 矢場町駅 名古屋市営地下鉄名城線 26,246,312万円
4位 栄駅 名古屋市営地下鉄東山線 26,198,548万円
5位 名古屋駅 名古屋市営地下鉄東山線 25,565,155万円
6位 名古屋駅 名古屋市営地下鉄桜通線 25,565,155万円
845名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:32:49.45ID:PvreErQk
>>843
その中心部が重要であって。。。
2017/08/12(土) 20:47:19.01ID:lkq45rmw
今日みなとみらい激こみだって
外から遊びに来る客が多そう
人気あるのは嬉しいけど
847名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:53:03.33ID:rOvPTIQ4
名古屋と横浜、市街地の面積はどちらがより広いでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11107653261?__ysp=5biC6KGX5ZywIOW6g%2BOBlQ%3D%3D
2017/08/12(土) 20:58:05.90ID:uySi/EXn
>>845
お前キモいんだよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:01:41.52ID:e/iIt5ET
東京と名古屋と横浜はよく仕事で行くけど
名古屋は核部の比較ならば横浜より若干大きいかもね
だけど離れた郊外がまるっきり街がない寂しいかぎりだ

金山なんてショボい街を副都心くらい言ってた人がいたけど有り得ない…
横浜は首都圏内の都市だからやっぱり郊外にも街が無数にあるし
ほとんどの駅周辺が華やかに拓けてる
明らかに副都心は新横浜なんだろうけど
名古屋には、そういう離れた場所に都市は無い
総合的に比較すると横浜>名古屋だと思うよ
850名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:08:11.18ID:Xs/gPpAT
同じコピペ何回も貼るなよ
851名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:26:21.18ID:c9y9K4SK
>>845
お前なんなの
うじうじうじうじ毎日ネガティブな発言や返しばかり
852名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:26:53.18ID:rOvPTIQ4
横浜市営地下鉄 路線図
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/67/Yokohama_Municipal_Subway_map.png

名古屋市営地下鉄 路線図
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e3/Nagoya_Subway_Network.png
853名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:38:52.67ID:CVJAN3R3
JR、私鉄含めた鉄道網は同じくらいかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:41:07.65ID:e/iIt5ET
恐るべき金山
https://youtu.be/q7eXeEE2X8g?t=213
855名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:42:01.50ID:uPWcQgnT
私鉄 駅別乗降客数の順位  

印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知

1 東急渋谷1,106,911
2 京王新宿 730,849
3 阪急梅田 535,905  ●
4 小田急新宿 494,184
5 西武池袋 484,446
6 東武池袋 476,756
7 北千住 440,711
8 相鉄横浜 424,631 ○
9 東急横浜 351,652 ○
10 京王渋谷 336,957
11 京急横浜 313,608 ○
12 町田 292,779
13 高田馬場 292,694
14 名鉄名古屋 273,728 ▲
15 京急品川 261,780
16 目黒 248,074
17 なんば 246,475 ●
18 代々木上原 240,639
19 武蔵小杉 201,859 ○
20 溝の口 198,831 ○
21 日吉 193,935 ○
22 押上 192,877
23 中目黒 185,929
24 みなと横浜 183,469 ○
25 京阪京橋 181,342 ●
856名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:56:49.16ID:e/iIt5ET
■超復元

横浜市指定有形文化財に指定されている旧帝蚕倉庫事務所棟は、
横浜開港の記憶を残す歴史的資産であることから、
現状変更許可の手続きを経て、現物保存しつつ必要な耐震補強を行い、
施設内部は文化財としての価値を保ちながら施設活用に必要な改変を行う

倉庫棟は、C号倉庫を一旦解体したうえで煉瓦等の資材を活用し、
外観と内部空間の一部を復元する
857名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:58:33.28ID:e/iIt5ET
◆横浜市営住宅

戦後間もない1947年に「庶民住宅」としてスタート
木造平屋の「文庫住宅」(金沢区)や最初の集合住宅となる
「栗田谷アパート」(神奈川区)などが建設され、51年の
公営住宅法の施行を受けて「市営住宅」に
ひかりが丘住宅(旭区)が建設された69年ごろから
戸建て住宅よりも集合住宅の方が多くなっていった
現在の市営住宅戸数は3万1,397戸で、
内訳は市の直接建設2万5,992戸、民間からの
借り上げ3,977戸、市による改良住宅1,428戸
858名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:06:49.43ID:e/iIt5ET
陶芸家が開いたという“隠れた”バー「六反(ろくたん)」が福富町にあるという
場所は、JR関内駅から徒歩8分ほどのビルの3階
859名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:25:27.74ID:bTirTCWm
>>848
お前の方がキモいわ
860名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:26:58.02ID:bTirTCWm
>>849
総合的じゃなくて中心部が重要なんですよね
861名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:27:30.82ID:bTirTCWm
>>851
お前こそ何なの?
文句あるならスルーしろよアホ
2017/08/12(土) 22:31:13.84ID:uySi/EXn
顔真っ赤にして三連かよw
2017/08/12(土) 22:32:52.05ID:uySi/EXn
そこがまさにキモ過ぎだわw
864名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:01:36.90ID:q/30Bwqn
ウジ虫消えとけ
865名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:14:48.80ID:e/iIt5ET
江戸時代、神奈川宿に1,200軒も店があった
866名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:46:04.23ID:zWQrueux
>>855
阪急梅田って意外と少ないな…
もっと多いと思ってた。
867名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 00:03:02.01ID:tQLGpN28
超気品

超品格

超気質

超気風

超喝破

超戒律

超有力

超昇華
2017/08/13(日) 00:23:12.45ID:MqIaD1iE
>>855
何気に日吉が21位にランクインしてる。
そんなに多かったのか。
869名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 06:50:34.44ID:5FWftClx
>>860
ビルの総床面積が一番重要かもね。
870名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 09:49:53.42ID:T0qqXjsP
>>863
ウジ虫認定されてますよ
2017/08/13(日) 12:21:51.53ID:v9OdhKuN
>>855
相鉄横浜がこんなに上位でびっくり
872名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 12:35:58.51ID:2DqoJK6N
>>871
それだけ人口の割に路線が少ないと言う事だよ
873名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:06:55.72ID:A2eiAJsu
>>871
横浜は無駄に人口だけは多いからね。
874名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:14:03.75ID:x0l6c6aQ
それだけ魅力があるってことか。
2017/08/13(日) 14:45:09.64ID:D8nEmAID
魅力のあるところ人が集まる。
876名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:19:58.32ID:A2eiAJsu
東京のベッドタウンだからだよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 15:24:00.28ID:fQ88Ld5N
今日もウジ虫が湧いてます。
878名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 16:01:16.95ID:tQLGpN28
ローズホテル横浜(横浜市中区山下町77)は、
屋上の「天空のプール」を夏季限定でオープンしている
879名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:23:14.24ID:A2eiAJsu
所詮、横浜なんて東京の一部だからな。
880名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:31:36.46ID:XhT8O1/h
はあ? 東京なんかと一緒にすんな
鎌倉の仲間だわ
881名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:53:16.11ID:A2eiAJsu
一緒じゃないよ。
東京の中でも郊外の田舎だよ。
2017/08/13(日) 18:14:34.62ID:NyCRe6/0
今日も相変わらずみなとみらいは人が多い
883名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:19:37.56ID:xxSERuK2
ネガティヴウジ虫が湧いてます。w
884名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:27:55.80ID:A/9o0AVQ
東京なんかと一緒にすんな
こっちが願い下げだわ
885名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:28:17.68ID:A/9o0AVQ
http://i.imgur.com/JqHzBRG.jpg
東京


笑わせんな
886名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:58:09.81ID:A2eiAJsu
だから一緒じゃないって。
横浜は東京のおこぼれでできた都市。
横浜は東京の子分。東京の衛星都市。
2017/08/13(日) 19:17:28.29ID:NyCRe6/0
自演ワロタw
888名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 19:40:19.84ID:DqRMae7N
子分?関わりたくもないからあっち行けゴミしっしっ
889名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 19:45:39.18ID:tQLGpN28
【店舗情報】
シェイク シャック みなとみらい店
オープン時期:2017年秋
住所:未定

【店舗情報】
シェイク シャック 六本木店
オープン時期:2017年秋
住所:未定
890名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:00:39.14ID:QLrSp1LJ
>>836
都市計画で住宅地が市街地でないなんて定義は存在しないんだけど
891名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:19:30.04ID:T0qqXjsP
>>890
まともな人が降臨しましたね!
892名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:44:04.57ID:6nNxwMx9
拠点性、地場、市街地とか就業人口とかビルの棟数、床面積を考慮するとこんな感じ

23区>>>>>大阪>>名古屋>福岡>札幌>横浜>神戸、京都>広島、仙台
2017/08/13(日) 20:47:20.85ID:MqIaD1iE
>>882
みなとみらいでピカチュー大量発生が原因らしい。
都内の銀座なんて閑散としてた。
894名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:53:57.87ID:DqRMae7N
銀座ガラガラ
2017/08/13(日) 21:00:58.74ID:fQ88Ld5N
>>890
感覚的な問題だろ。
確かに住宅地も市街地と認定するのが本来だが、それなら横浜はぶっちぎりの日本第二位、名実共に東京の次の都会だな。
896名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:01:04.68ID:A2eiAJsu
まぁ現実を直視した方がいいよ。
どんなに頑張っても、所詮横浜なんて東京のベッドタウンでしかないんだから。
897名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:04:22.29ID:DqRMae7N
わかったわかったアホ東京
898名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:06:31.71ID:tQLGpN28
■横浜新市庁舎 

延床面積 約140,700平方メートル(日本史上最大)
からさらに約143,448平方メートルにアップグレード

http://view.tokyo/wp-content/uploads/2017/01/DSC08366.jpg
899名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:07:36.48ID:IArzLTbn
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
2017/08/13(日) 21:17:00.08ID:oRrtsIsH
A2eiAJsuは東京に住んでないかと、田舎者なので無視が一番ですよ
901名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:18:04.38ID:A2eiAJsu
>>897
反論できる訳ないよな。
だってベッドタウンなんだから。
902名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:21:43.53ID:tQLGpN28
■港北区 野田鎌田学園が専門学校 竹中で
2017/8/3 神奈川

【横浜】学校法人野田鎌田学園(千葉県野田市野田389ノ1)は、
横浜市港北区で専門学校
「野田鎌田学園横浜(仮称)新校舎計画新築工事」を計画
竹中工務店横浜支店(横浜市西区)の施工で11月に着工する予定
2017/08/13(日) 21:22:15.51ID:M1JJIpNy
歴史的に横浜が無ければ東京もここまでの発展はない。

地理的には補完関係にあると思うぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。(芋)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:23:30.81ID:GgRCoUMV
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
905名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:29:09.03ID:tQLGpN28
「(仮称)MM21-54街区プロジェクト」

最高天井高3.5メートルの空間と1,000キロ/平方メートルの床荷重に耐えられる
ヘビーデューティーゾーン、給排水対応設備を備えたフレキシブルフロアを
計4フロア設ける
906名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:29:45.91ID:DqRMae7N
東京に住んでいようがいまいがんなこたナンバーワンのみなとみらいには関係ない
2017/08/13(日) 21:33:50.69ID:oRrtsIsH
A2eiAJsuは東京に住んでませんよ
どこかの田舎者でしょう
ただ釣られてるだけですって
908名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:45:12.84ID:c2DUpkYj
971: 名無しさん@1周年 [] 2017/01/23(月) 20:04:03.07 ID:8Yt2FC/U0 (17/22)
【東京】「車うるさい」隣家に自分のウンコ投げつけ…女逮捕
ttp://peace.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404184913/
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り、マナー無視に住民激怒
ttp://mamono.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219412079/
【東京】街に悪臭!ウンコを煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける男
ttp://news19.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125334169/
【東京】「バカは来るな!」…ゴミやタバコはポイ捨て、何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。
ttp://toki.2 ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282396920/
【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人
ttp://s01.megalodon.jp/2009-1016-0801-49/www.sanspo.com/shakai/news/091013/sha0910130505006-n1.htm
【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕 「10件くらいやった」
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259035054/
【東京】マンションに侵入し玄関や郵便受けにウンコをまき散らす ジャーナリストを逮捕
ttp://news22.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191216902/
【東京】飼い犬のウンコを近所の男性宅前に捨て続けた会社員逮捕 「交通事故トラブルで恨み」
ttp://news24.2 ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1186976984/
【東京】玉川高島屋、多摩川にウンコ水垂れ流し
ttp://hideyoshi.2 ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240481898/
【東京】JR京浜東北線の王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237205756/
【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた
ttp://tsushima.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249341530/

【東京】少年時代に受けたイジメの恨み…ウンコを郵便で送りつける…40歳無職男を逮捕 ← NEW!!
ttp://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480513966/
909名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:51:33.31ID:A2eiAJsu
現実から目を逸らそうと必死な横浜人w
910名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 21:53:22.76ID:nA2TrnFf
悔しそうだな朝鮮人
2017/08/13(日) 22:06:56.98ID:oRrtsIsH
やはり図星を言われると、煽ってきますね。
都内に住んでるなら、休日に一日中2ちゃんで煽りなんてせず
どこかあそびに行くべきですよ
昼からずっと煽ってるのは娯楽がない田舎だからなんでしょう
912名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:07:05.99ID:tQLGpN28
伊勢佐木町って
ちょっと行ったくらいじゃ
良いも悪いもわからんぞ

あのモールだけじゃなくて
イセザキ経済の中心は野毛−福富町−若葉町−黄金町の
連綿とした関外一帯にあるからな

くまなく知るには
通っていろいろな店を知って
人を知るしかない
913名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:12:21.97ID:nA2TrnFf
つか田舎とか都会とかどうでもいいわ
チャンピオンとして全てぶちのめすのみ
914名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:13:10.43ID:nA2TrnFf
伊勢佐木町は夜は超絶治安悪いけど昼間は楽しいな
2017/08/13(日) 22:14:45.06ID:NyCRe6/0
そもそも、東京と横浜は同じ首都圏の
関東だから、横浜人って区別するのは
なんとなく違和感
916名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:14:45.46ID:nA2TrnFf
横浜駅が完成したら泣きそうだわ
917名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:15:31.23ID:T0qqXjsP
>>914
昼間は何がありますか?
918名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:19:30.40ID:nA2TrnFf
>>917
ふつーの商店街だけど、無駄に高さが高くないから見やすくて楽しいかな
919名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:20:56.08ID:6LKzcDHc
神戸と横浜を比べると明らかに神戸の方が都会 横浜は只人が多いだけ

https://youtu.be/e6gHNSrxIcA
920名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:23:52.38ID:aoAZCgk8
伊勢佐木町は「危ない刑事」でも登場してた
昔とはちがうが、これも横浜らしい独特の雰囲気をもった繁華街だね
エスニックな感じもする
921名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:25:51.17ID:NyCRe6/0
どちらが都会とか比べるのは意味ない よ
同じ日本なんだから田舎と足を引っ張るんじゃなくて切磋琢磨していくべきじゃない?
922名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:26:47.63ID:tQLGpN28
東京、大阪、名古屋、京都、横浜、京城(今はソウル)が終戦までの日本六大都市
横浜は明治の文明開化の恩恵で外国船の寄港地、陸に上がった船乗りのため
の遊郭で港周辺が発展
歌丸、横浜球場等の話はここ
その後、米英との戦いに備えた富国強兵政策で港や川沿いに工場が立ち並ぶ
工業地帯として躍進、隣り合う川崎と共に出稼ぎ朝鮮人が流入
伊勢佐木町は朝鮮人に絡まれて危険、黄金町、寿町の労働者街の話しがここ
終戦後は東京のベットタウンとして東横線沿線中心に開発、発展
田園地帯港北の人口増や東京の下僕だろ東横線がなんぼのもんじゃいがここ
遅れて新横浜が再開発されて新幹線が停まるようになってビル群出現
80年代初頭草はえてて田舎臭かった、新幹線が停まるからって羨ましくなんて
ないんだからねがここ
市営地下鉄が敷設され港北ニュータウン誕生
雑木林と田んぼだったくせに、マンション傾いたくせにがここ
今後は新横浜と東横線が繋がる予定
923名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:32:55.91ID:nA2TrnFf
都会とかそんなのどうでもいいからな
えらそーにしてる割にピカチュウの1匹も来ないクソタウンに用はない
2017/08/13(日) 22:33:54.08ID:M1JJIpNy
>>912
吉野町界隈の旧料亭街や、トリックなんかも入れてほしいところだな。
925名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:35:09.52ID:6nNxwMx9
ピカチュウってオタクかよ
926名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:38:55.59ID:nA2TrnFf
ピカチュウ来ないとか土人かよ
927名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:39:10.70ID:tQLGpN28
>>354
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
928名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:51:03.61ID:6nNxwMx9
ピカチュウ野郎うぜぇ
小学生か?
929名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/08/13(日) 23:30:28.25ID:fZkYFHFY
>>917
有隣堂本店
930名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/14(月) 00:48:24.60ID:AZdIRm0d
お前の町ピカチュウ来ないの?ダサくね
931名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 07:10:34.29ID:HULXyT+w
>>919
神戸の夜景は六甲山からに限るね。
ビルは疎で統一性はないから、近距離もしくは海からの景色はイマイチ。
932名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/14(月) 08:30:33.87ID:o+JQFzZ8
三宮元町間の高架下は良い味出してるよね。

桜木町関内間も見習ってほしい。
933名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:02:14.49ID:hHSrSNYL
ピカだらけの神無川
934名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:58:47.41ID:hJk3MQH7
ピカがいるだけマシとも言えますね
935名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:48:56.99ID:IGHhwno+
光り輝く大都会!!
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
936名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:59:56.54ID:IlLT679j
お前の街ピカチュー来てくれないの?ダセェ
937名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 12:30:56.68ID:IA5hNEvM
雨だけどみなとみらい凄い人手だね。
2017/08/14(月) 12:39:45.10ID:55CK7QOM
人気だなぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:22:45.48ID:m+m8oWok
横浜は緑の多い街という事をもっとアピールしなければいけない。
そのために、みなとみらいの残りの街区は全て公園として整備して市民に開放するべき。
最終的には今あるビルを全て解体して更地に戻し、みなとみらい全体をピカチュウの森として整備するべき。
940名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:45:53.93ID:ECmvwJ21
大人気みなとみらいに嫉妬する地方民が必死な件
2017/08/14(月) 15:20:18.67ID:pCJjdMVL
ピカチュウの集客力は凄いな。
942名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:31:47.80ID:vAJ/ZO1b
横浜小中学校

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160302-00000010-ann-soci
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org763374.jpg
放射能の濃度が国の基準(1kgあたり8000ベクレル)を超える「指定廃棄物」は
国が処分する事になっています。
しかし、どう処分するのか決まらないため、横浜市内では
17の小中学校と特別支援学校で、指定廃棄物合わせて3トンが保管されています。

ガチでこの国頭おかしいだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:32:12.21ID:rlyVimU1
ピカの人気に嫉妬!
944名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:34:06.38ID:vAJ/ZO1b
ピカだらけ
2017/08/14(月) 15:34:27.18ID:lK1Fi16S
都道府県別外国人延べ宿泊者数(平成28年1月〜12月)
1位 東京都 1806万人
2位 大阪府 1026万人
3位 北海道 692万人
4位 京都府 482万人
5位 沖縄県 448万人
6位 千葉県 346万人
7位 福岡県 267万人
8位 愛知県 232万人
9位 神奈川県 227万人
10位 静岡県 158万人
http://www.connect-to-world.com/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AE%A2%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%8F%EF%BC%9F%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%88%A5%E5%AE%BF%E6%B3%8A%E8%80%85%E6%95%B0/

2017年 都道府県別 国内人気旅行先ランキング
1位北海道→(1位)
2位沖縄県→(2位)
3位京都府→(3位)
4位東京都→(4位)
5位大阪府↑(10位)
6位鹿児島県↑(7位)
7位石川県↓(5位)
8位長崎県↑(9位)
9位長野県↓(6位)
10位福岡県↑(17位)
11位青森県↑(12位)
12位千葉県↓(8位)
13位広島県↑(14位)
14位静岡県↓(11位)
15位神奈川県↑(表外)
http://m.arukikata.co.jp/en/winter_d/2016/2017.html

海外客も国内客からもまあまあの順位
確かに昼間は観光客多いけど、数字に残るのは宿泊客数
どうしても周辺に夜も遊べる大きな街があればそちらへ流れてしまう
東京に吸われない為には夜を強化しなきゃな
946名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:35:57.10ID:rlyVimU1
セキチュー逝った後のオススメ
ホームセンターを教えて欲しい。
なお、同系列は鶴川って遠い。
947名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:45:48.57ID:m+m8oWok
ピカチュウ最高!
ピカチュウが来てくれるならビルなんか要らない。
948名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:15:44.64ID:hJk3MQH7
>>945
千葉は成田や舞浜があるから宿泊者が多いのは分かるけど、案外神奈川も多いんだね。
東京が隣だからもっと少ないと思ってた。

静岡のランクインも意外。
2017/08/14(月) 17:33:39.97ID:lK1Fi16S
>>948
箱根や鎌倉があるからな
そう考えると、横浜は現状そこまで宿泊需要が無い
街の雰囲気に合わせて高級ホテル誘致が良さそうに見えるが、客層の絞り混みはチャンスロスに繋がりかねない

静岡は富士山絡みじゃないか
950名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:35:48.14ID:VZyBki0b
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/
951名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 17:49:16.30ID:IA5hNEvM
>>946
島忠・ホームズ新山下店かなぁ か星川のコーナン
952名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:05:32.45ID:jwVtYVWN
※重複スレは禁止です。

先に立った正式スレはこちら
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超前進【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502313111/
953名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:11:47.20ID:VZyBki0b
>>952
虚偽報告はよくない
同一タイトルは初めて来る人が混乱するから禁止です
タイトルを変えたほうは重複ではない
954名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:18:12.63ID:3jI12Feh
まだ地震やあああああああ!
955名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:30:30.01ID:keLcAKp6
ちんぽだらけのトンキン
956名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:44:57.35ID:94O42SbW
しぬううううううう
957名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:57:11.14ID:VZyBki0b
■中居屋 重兵衛(なかいや じゅうべえ)
文政3年3月(1820年) - 文久元年8月2日(1861年9月6日)は、
江戸時代の豪商・蘭学者
火薬の研究者としても知られる
958名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:58:45.03ID:VnBotVuV
清水建設がみなとみらいに大規模賃貸オフィスビル 横浜駅からペデストリアンデッキで接続 /神奈川

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00000004-minkei-l14

 清水建設(東京都)は8月1日、投資開発事業の一環として、横浜みなとみらい21地区に「(仮称)MM21-54街区プロジェクト」として大規模賃貸オフィスビル(横浜市西区みなとみらい5)の建設工事に着手した。(ヨコハマ経済新聞)

 建物は地上19階、延床面積約102,000平方メートル、総投資額は約550億円で、同社単独の開発プロジェクトとしては最大規模。
完成は2020年2月末の予定。

 建設地の「みなとみらい21中央地区54街区」は、横浜高速鉄道みなとみらい線新高島駅の直上に位置し、JR横浜駅から接続されるペデストリアンデッキで徒歩7分、羽田空港まで約30分と、利便性が高い場所に立地している。

 同プロジェクトは、「クリエイティブな企業活動を支える次世代ワークプレイスの創造」という開発コンセプトのもと、「フレキシビリティ」「環境」「ウェルネス(健康・快適性)」「事業継続性(BCP)」に対応した付加価値の高いオフィスを提供する。

 オフィスは、最大約1,400坪の大空間のフロアを確保し柔軟なレイアウトができることが特徴。
研究開発施設やショールームなどの多様なニーズに対応するため、最高天井高3.5メートルの空間と1,000キロ/平方メートルの床荷重に耐えられるヘビーデューティーゾーン、給排水対応設備を備えたフレキシブルフロアを計4フロア設ける。

 1・2階の低層部には、入居企業の利便性を高める店舗や託児施設、カンファレンス施設を設置し、日常生活やビジネスシーンをサポートする。
敷地内には緑豊かな外部空間を設け、リラックスできるビジネス環境を提供する。
非常時には広場やカンファレンス施設を開放し、帰宅困難者の受入れや防災備蓄品・災害情報の提供を通じて、地域に貢献するとのこと。

 建物には、放射空調システムとコジェネレーションシステムを導入して省エネに配慮する。
また、巨大地震時の長周期地震動にも対応できる免震システムにより建物の安全性を確保し、停電時には、非常用発電設備により共用部へ約7日間電力を供給するとともに、供給安定性の高い中圧ガスを利用した非常時電源により執務室にも一定の電力を継続的に供給する。

 建物は、「LEEDゴールド認証」、「CASBEE横浜・Sランク」のほか、国内認証事例がない健康・快適性に配慮した建物・室内環境評価システム「WELL認証」の取得も目指すという。

 同社は「建設事業に次ぐ収益の柱を構築すべく、引き続き、オフィスビル事業をはじめとする投資開発事業に積極的に取り組んでいく」としている。

 建設地は、2016年3月に、土地を所有していた横浜市から清水建設が開発事業予定者に選定され、2017年3月に市と土地売買契約を締結した。
同社は、みなとみらい21地区46街区に、大規模賃貸オフィスビル「横浜アイマークプレイス」(14階建て、延床97千平方メートル)を開発し、2014年5月から運用を開始している。
959名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:13:54.11ID:1dL5R5zJ
<ポケモンGO>横浜で大規模イベント 伝説の「ミュウツー」をゲット

8/14(月) 19:06

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170814-00000000-maiall-soci

 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」の大規模イベント「ポケモンGOスタジアム」が14日夜、横浜市中区の横浜スタジアムで開催され、
「伝説のポケモン」として人気が高い「ミュウツー」が世界で初めてゲーム内に姿を現し、多くの参加者が「ゲット」した。

 9〜15日に横浜市のみなとみらい地区を中心にポケモン関連のイベントが開催されており、今回の「ポケモンGOスタジアム」もその一環。
ポケモンGO開発・運営のポケモン社とナイアンティック社が、国内でプレーヤーを1カ所に集めて大規模イベントを開くのは初めてだった。

 抽選で選ばれた人のみ無料で参加でき、熱心なファンが球場のフィールド内を埋め尽くした。
約15分の入れ替え制であること以外は当日まで内容を伏せられていたが、球場内の大型モニターに、1996年発売のポケモンシリーズのゲームソフトの
第1作「ポケットモンスター赤・緑」から登場し、98年公開の映画のタイトルにもなったミュウツーの登場が告知されると、地響きのような歓声があがった。
ミュウツーは、入り口で配布されたQRコードを読み込んだ参加者が力を合わせて1体のポケモンと戦う「レイドバトル」の相手として現れ、勝利すると、ゲットできる機会を得た。

 主催した両社は大勢のプレーヤーが一斉にゲームをすることによる通信障害を防ぐため、球場内でミュウツーとの戦い以外でのスマホでの通信の自粛を求めた。

【大村健一/統合デジタル取材センター】
960名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:27:41.43ID:VZyBki0b
街路樹は本来定期的に植え替えなければいけないもの
しかし予算の問題で先延ばしにし続けた結果、
全国で突然の倒木が相次いでいる
樹は自然界では長寿でも、
特殊な環境に置かれた街路樹はかなりのスピードで老化が進む
道路や排水溝等によって根域制限されていて、
言ってみれば大きな鉢植え状態なんだ
樹種を選べば倒木のリスクや剪定の費用は抑えられるんだけどね
今多く植栽されているイチョウとかは剪定やらでコストがかかりすぎる
961名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:29:22.41ID:lbjytnkK
ピカチュウ最高!
新市庁舎のビルはピカチュウの形にして、全面黄色にして欲しい。
962名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:36:24.58ID:VZyBki0b
「アルトのバースデーケーキ」(1000円、数量限定)

「アルトのエビマヨが俺の翼だ!」(850円)

「超時空シンデレラ」(680円)

「銀河の妖精」(680円)
963名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:31:08.15ID:on8VG6Gx
>>949
なるほど。
たしかに箱根は多いかもね。

あまり富士山がらみで宿泊するイメージは無いと思ってたけど、勝手に宿泊というとホテルをイメージしてた。
きっとコテージとかの宿泊者も含まれるんだろうね。
964名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:01:43.62ID:IlLT679j
全面黄色賛成!
965名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/14(月) 23:36:20.76ID:rCA/2ZTZ
ケルヒャーが黄色だね
966名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/14(月) 23:51:23.53ID:lbjytnkK
みなとみらいのビルは全て黄色で統一するべき。
967名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 00:08:47.26ID:8bxCkJq6
>>966
新横浜のケルヒャーが黄色だね。
968名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 00:18:40.56ID:N9VPdsHg
その黄色を横浜全体のビルに広げるべき。
969名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 00:52:43.16ID:/QqfDisx
その者、
蒼き衣をまといて
金色の野に降り立つべし
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
970名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 00:58:45.64ID:/QqfDisx
■みなとみらいスレ関連コピペ専用スレッド

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【34】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480468583/

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超加速【41】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1493450214/

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超文化【47】←new!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502313111/
971名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 01:51:24.02ID:8bxCkJq6
みなとみらいはすごい!
2017/08/15(火) 03:22:45.89ID:zWJBl4zw
ケルヒャーとピカチュウのコラボに期待。
2017/08/15(火) 04:56:43.33ID:cHbWcsDB
逃げ恥、2018年春に続編内定か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13465693/

舞台が横浜でドラマ内で横浜〜みなとみらいのあちこちで撮影し風景が映り
ドラマ放送中に逃げ恥キャンペーンがあり
横浜駅・中華街・桜木町駅・マリンタワー等各地で逃げ恥mapやファイルの配布・ポスター宣伝もあって横浜が注目され集客
マスコミでも横浜猛プッシュ
続編やったらまた横浜が注目されるかもね
974名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/08/15(火) 08:07:27.20ID:AgeyuuQS
ロシア人美女が横浜を案内してますね。
やっぱり横浜は綺麗。

https://www.youtube.com/watch?v=mNbzcdEUQns
975名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/15(火) 08:48:23.85ID:oOSKwNKO
横浜は常にマスコミが猛プッシュしてる割に観光客がそれ程でもないし
男女比でも名古屋に次全国2番目の女性の少なさで女性に不人気

それが現実
976名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:06:02.57ID:/QqfDisx
http://www.news-postseven.com/archives/20120110_78798.html


横浜のみなとみらい地区は、
『今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような』
977名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:06:59.59ID:/QqfDisx
レス数が950を超えています
1000を超えると書き込みができなくなります

( ´∀`)
978名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:09:28.86ID:/QqfDisx
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超洋々【47】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1502464246/
979名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:10:34.77ID:u7p+VfpP
>>976
続きも書かなきゃ

横浜のみなとみらい地区は、今のところ丸の内のオフィス街が移転してきたような殺風景で潤いのない街になっている。
980名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:11:31.34ID:/QqfDisx
同一タイトルのスレ立ては

 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ 絶対にお断り致します。。。.   ┃
 ┗━━━┳━━━━━━━━━┛
   (;;´Д`)┃
   /  づΦ
981名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:12:55.90ID:u7p+VfpP
英エコノミスト誌の調査部門が世界140都市を対象にした「世界で最も住みやすい都市」ランキングでは、1位のメルボルンや3位のバンクーバーなどオーストラリアとカナダの都市がベスト10の常連になっている。大前研一氏が解説する。


日本の都市は上位に入っていないが、開発余地のある水際が存在するという点で、将来匹敵する可能性を秘めるのは東京と横浜だろう。
982名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:13:10.41ID:Ad7FRPHk
じゃ  ひとちがいです
983名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:14:26.17ID:u7p+VfpP
>>981
あれれ?

英情報誌「モノクル」が発表! 住み良い都市ランキングで東京が第1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20150619/1065289/?rt=nocnt
984名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:21:34.35ID:/QqfDisx
超楽観

超俯瞰
985名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:44:14.18ID:/a6jcFHX
>>983
東京と横浜のワンツーフィニッシュですね!
986名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/08/15(火) 10:22:32.82ID:ODOAZ5Od
日産ゼロックスが三井ビルに合わせて150mあれば良かったんだがな
2017/08/15(火) 10:41:52.76ID:xJsoqmxE
>>983
出た、日経資本の自作自演情報誌モノクル
988名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 10:49:25.18ID:N9VPdsHg
山下ふ頭は全て公園として整備し、市民に開放するべき。
989名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 10:52:53.04ID:xdsT/7h9
>>973
今やってる福士蒼汰と川口春菜の愛してたって秘密はあるも横浜でロケしてるんだってね
横浜がロケ地多いわ〜

http://osumituki.com/event/92860.html
990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/08/15(火) 11:03:11.91ID:skSOuLkC
>>986
確か日産ビルを開港博に間に合うようにするために100m以下にしたんだよね
それに合わせて富士ゼロックスも同じ高さにしたんだっけ
その後cskが環境アセスメント取得に時間が掛かりすぎたからおじゃんになって環境アセスメントが緩くなったんだよね
991名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 11:53:02.43ID:XVwU5j4P
>>976
丸の内か
なんていう不名誉な記事だ。
2017/08/15(火) 12:08:59.44ID:xp2w/DLN
>>979
大前さんは最近の丸の内を知らないんだろう。
丸の内もみなとみらいもそれぞれ東京、神奈川を代表する観光地になってる。
993名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:09:07.37ID:YYUq/7dO
幕張やお台場と似てると言われるよりは嬉しいなぁ。
994名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:19:30.61ID:qZeciPPv
>>983
欧米人が書いてるから、欧米以外の都市については、ただ数字の
機械的な比較をしてるだけ。意味なし。
2017/08/15(火) 12:30:11.49ID:U73fxiJv
>>976
いつの記事かと思ったら、、
996名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:33:18.10ID:N9VPdsHg
みなとみらいは巨大なマンション街なんだから、日本を代表するオフィス街である丸の内と比較する時点で間違ってる。
997名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:50:53.83ID:pcu5pdJ8
>>994
日経が東京自画自賛のために書かせてるだけwww


時系列ワロタ

・2014.9.2
 日経、英総合誌「モノクル」と資本業務提携
 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02H24_S4A900C1TJ1000/
 ↑日経の報道

・2015.6.19
英情報誌「モノクル」が発表! 住み良い都市ランキングで東京が第1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20150619/1065289/?rt=nocnt
↑日経トレンディの報道
 > ランキングはこの新しい採点基準によって昨年から大きく変動した。
   25位以内ではウィーンが昨年の6位から2位に、ベルリンは昨年の14位から3位に上昇した。
   オーストラリアはメルボルンとシドニーの2都市がトップ5にランクインしている。
   その一方で、過去3度1位に輝いたコペンハーゲンは10位に落ちた。
  ※※基準変えてるw

・2017.7.4
 東京が3年連続1位! 世界住みやすい都市ランキング
 英国「MONOCLE」誌が発表
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/063000813/?ST=trnmobile_f
 ↑日経トレンディの報道
998名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:52:37.92ID:pcu5pdJ8
886: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/30(月) 23:03:34.78 ID:V9fY4V1x0 (5/8)
>>840
www

■世界で住みやすい都市2016 大阪が2位 名古屋が7位 東京が10位にランクイン!
https://www.eca-international.com/news/february-2016/hong-kong-moves-into-the-global-top-30-on-global-l
http://i.imgur.com/cmpphJn.png


こちらが本当のランキング

呆れたよ

トンキンがこんなところまで捏造して

そこまでやらないといけないほど余裕がないのか
一体、何がそこまでそうさしたのか、呪いにでもかかってるのか


16 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bf8-qHNw)2016/06/26(日) 08:22:39.88 ID:fIkbFC7+0
>>6
モノクルは日経の子会社だぞw
成りすましみたいなものだw

読売がケツ持ちをして
http://magabon.yomiuri.co.jp/special/wwm/08.html

日経に組み込んで
日経、英総合誌「モノクル」と資本業務提携
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02H24_S4A900C1TJ1000/

一位ですよ!一位!
英情報誌「モノクル」が発表! 住み良い都市ランキングで東京が第1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20150619/1065289/?s_cid=bpn_LfPD
999名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:59:24.63ID:gQU3r8u3
丸の内なんかと一緒にすんなボケ
1000名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:59:29.96ID:gQU3r8u3
死ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 25日 14時間 23分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況