5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part178

0001名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/24(水) 23:56:32.50ID:RlmiXUPZ0
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2:
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2:

Live5ch タルク対応beta特設ページ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html

5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713470766/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured

0362名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/25(土) 07:30:30.33ID:pce8tHRU0
>>361
ごめんなさい 誤爆しました。ブラウザースレの内容書いてしまいました。

0363名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/25(土) 20:03:12.55ID:+w+fcJxC0
138 名前:名無しさん[] 投稿日:2023/12/08(金) 19:05:09.53 ID:DV5Yr 0
トークの方に書き込もうとすると書き込み確認が繰り返しでて全く書き込めなくなった

139 名前:名無しさん[] 投稿日:2023/12/18(月) 00:55:57.59 ID:YAZD9 0
ほんとだ書き込めないな



これと全く同じ状態になって困ってます
何か解決方法があったら教えて下さい よろしくお願いします
Ver 1.60b1です

0364名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/25(土) 21:38:11.69ID:F3ghFq860
>>363
普通ならβ2で直していたであろうバグもβ1を出したあと9ヶ月音信不通
バグも直さず不在って事は既に亡くなってるので誰も今のバグを直せない
他のブラウザもしくはTalk対応専ブラをお勧めする(あればだけど)

作者様死んじゃったの?

0366名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 06:04:01.38ID:xoTfR7u20
ゲロたんの心臓には機械が埋め込まれていて、
心臓が停止したら自動的にLive5chも爆破される設定になっていると聞いたから
まだ生きているはず。

0367名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 06:14:15.22ID:H639+PMV0
>>365
最新ベータ版のダウンロードページに本人が「更新されなくなったら死んだと思ってください」と書いている
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html

0368名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 08:22:41.31ID:68jQyI/M0
>Talk対応専ブラをお勧めする

これの意味がわからん

0369名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 08:35:07.62ID:k/g9NqDA0
IEコンポーネントの寿命がLive5chの本当の寿命になるのではないかと思っているのだが違うか

0370名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 10:37:30.08ID:VBRDhsVD0
>>364
誰もいないゴミ捨て場をオススメすんのかアホがw

0371名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 12:06:05.37ID:yneMCjNi0
>>368,370
363がTalkに書き込めないから解決策を聞いてるんだよ
良く読め

0372名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 14:06:06.46ID:68jQyI/M0
>>371
ほんとだね、ゴメン
まさかtalkに書きたい人がこのスレにいるとは思わなかった

0373名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 15:28:38.51ID:y0MIxGtp0
普通talkの事はtalkで聞くだろうしなあ

0374名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 15:35:43.22ID:68jQyI/M0
作者さん勢いでtalkに対応しちゃったんだろうけど
あんな有様だからね
あっちよりこっちを見てるだろうと思う気持ちもわかる

0375名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 15:37:51.30ID:y0MIxGtp0
こっちを見てるなんて思える状況じゃないけど

0376名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 16:44:31.32ID:dGWoQkB50
>>367
う~ん そんなバカなと思っています

0377名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 17:38:23.50ID:y0MIxGtp0
>>376
何で?
都合の悪いことはそう思い込むタイプなのかな?

0378名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 17:46:11.81ID:oEiZA95h0
20年以上関わって貢献してきたのにこんなことになるなんてな

0379名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 17:46:32.20ID:Aq7AjPL60
いつの間にかどんぐりに対応してた

0380名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 18:16:55.80ID:y0MIxGtp0
>>378
誰が何に貢献してきたって?

0381名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/27(月) 16:47:06.58ID:anvzzgQ10
AIに頼んでC#に移植してもらおう

0382 警備員[Lv.22]2024/05/27(月) 18:46:11.12ID:pgInvuNM0
うむ

0383 警備員[Lv.32]2024/05/28(火) 18:15:44.64ID:hxy4ommS0
昨日撃たれた

0384 警備員[Lv.32]2024/05/28(火) 18:16:45.03ID:hxy4ommS0
プロクシ使わないと書けなかったから撃たれたのかと思ったら違ってた

0385 警備員[Lv.32]2024/05/29(水) 18:32:51.05ID:xIScUjPc0
急に静まりかえったの何故?

0386名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/29(水) 20:26:05.25ID:Bsi5xnEG0
水戸黄門のクライマックスだろう

0387 警備員[Lv.27]2024/05/29(水) 22:28:14.26ID:d1pc1iCH0
そりゃあ外せねえやな

0388名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 13:28:40.77ID:4j9RpISd0
「暫く様子を見ましょう」

0389名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 20:55:21.64ID:a+WP4BL10
Live5ch他のブラウザよりレベル上がるの遅いのは間違いないけど
レベル0から1に上がるの大体何分かかるかわかります?

0390名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 21:39:14.83ID:wHnEjb/Z0
ハンターに撃たれれば撃たれるほどLv0からの時間がドンドン伸びていく
1回も撃たれた事が無い場合は4分21秒でLv0→1に上がる
必要時間はレベルテーブルに書いてある

0391名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/30(木) 22:08:15.03ID:GI1PYB8F0
ハンターに撃たれるって具体的にどういうこと?

0392 警備員[Lv.33]:0.007649152024/05/30(木) 22:29:05.47ID:RKLl3xkO0
うむ

0393名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 00:21:58.64ID:1NP8BHBD0
>>389
それって撃たれて警のマークがついてるときですよね?
電源落としてIPとか変わったらどんぐりレベル0に戻るじゃないですか
そのときにも継続されるの?

0394名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 19:36:17.11ID:QhMw7uZ00
一般人の5chの警備員登録サービスが始まったのでとりあえず登録してみた。

0395名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 20:22:50.66ID:QhMw7uZ00
どんぐり基地http://donguri.5ch.net/

■メアド認証のレジスト方法(「登録」という文字列を多用すると5954にひっかかるのでレジストと表記してます)
0 レジストするgmailアドレスを用意する。エイリアスでもOK
レジストに使えるのはgmailのみです
1 まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK
 もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK
2 どんぐり基地(上記URL)を開いて「警備員レジストサービス」をタップ
3 レジストしたいメールアドレスと好きなパスワードを入力
4 レジストしたメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「レジストに使っているブラウザ」で開く
5 Successと表示されればレジスト完了
6 どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、レジストしたアカウントでログインしなおす

0396名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 22:01:21.59ID:acZx0kmU0
レジストって抵抗では

0397名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 22:14:11.28ID:U/clwBnz0
レジストリの事じゃない?

0398名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 22:20:59.81ID:cNLN+rVJ0
regist=登録する
スーパーの会計する機械をレジ・レジスター(register)と言うだろ

0399名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 22:22:37.93ID:cNLN+rVJ0
抵抗のほうは resist

0400名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 22:23:20.67ID:cNLN+rVJ0
今はキャッシャー言うほうが多いんだろうか

0401名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/31(金) 22:36:54.23ID:U/clwBnz0
registという単語は存在しません

0402 警備員[Lv.34]:0.007871452024/05/31(金) 22:52:49.62ID:rLPMYW0a0
regedit

0403名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/01(土) 19:06:16.20ID:ma1gTUwQ0
PC(Windows10)がフリーズした際に、Live5chのお気に入りが全部消えてしまったのですが、
復活させる方法ってありますでしょうか…?

0404名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/01(土) 19:09:11.19ID:1WUix7iu0
Windowsのシステムの復元

0405名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/01(土) 20:06:13.42ID:ma1gTUwQ0
システムの復元をやってみたけど戻りませんでした

0406 警備員[Lv.35]:0.008826462024/06/02(日) 19:55:57.54ID:yaOeYiiO0
うむ

0407!omikuji!dama2024/06/02(日) 20:20:13.45ID:iQodjiwz0
バックアップ取ってなきゃそりゃ復元できないよ

0408名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/03(月) 07:44:19.56ID:NmKkUv/R0
やっぱりダメなんだ。諦めました

0409名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/03(月) 09:18:15.05ID:smP6y/ld0
最近読み込んだスレッドから手動で復元したことはある

0410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]2024/06/03(月) 17:37:38.66ID:jMXICfaW0
同じLAN内の違うPCからだと書けないです〜

0411名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/03(月) 19:39:46.88ID:PhlZW2pm0
クッキーは別だから?

0412名無しさん@お腹いっぱい。2024/06/04(火) 06:53:43.09ID:GDYUsKl50
>>410
「書けない」だけでは何がどうなっているのか全く全然分からないけれど
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25290
みたいにOSのバージョンの細かい違いまで含めた情報で規制されているので
OSのバージョンの細かい違いで書き込み規制されたりされなかったりする
他にも二台のPCの何らかの違いで書き込めたり書き込めなかったりする

新着レスの表示
レスを投稿する