アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.155

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001リン・クロサワ2020/12/12(土) 09:47:15.92ID:30o3G8Rq0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.154
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604760249/

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/11(月) 19:25:40.08ID:gF89IYpN0
>>945
力也乙

0953名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/11(月) 19:30:25.38ID:yRitPqHb0
ギャプラス以降のシリーズは動きを遅くして多くのユーザーを獲得したが
バーチャロンはフォース、マーズ、電磁砲と全てのファンからそっぽを向かれたわけだな

0954名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/11(月) 19:37:00.21ID:gF89IYpN0
やっと新作かと思ったら気持ち悪いアニメのコラボとかマジで死ねって思ったわ

0955名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/11(月) 19:49:03.95ID:yRitPqHb0
初代はガイルとかセーラームーン型ロボでふざけていると思った

0956名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/11(月) 20:32:25.30ID:gF89IYpN0
ガイルって帽子かぶってないやん
セーラームーンは曲までモロパクリだから明らかだけど

0957名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/11(月) 20:55:54.80ID:D/zV/4ye0
サイクルウォーリアーズ ロケテスト版
ttps://youtu.be/tgIIC-z2XZg

0958名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/11(月) 21:56:36.30ID:tfkvteNQ0
ps5で
「アナタハ シンデシマッタ! HIT ANY KEY!」みたいな
テキストアドベンチャー出さないかなw

0959名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/11(月) 22:48:12.54ID:6D08fH7S0
火吹山の魔法使いってプレステ系で出てないんだっけ?

0960名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/11(月) 22:57:16.81ID:oJMLb2rK0
完全に消費者を舐めてる
はらわたが完全に煮えくり返る
ビチギレるね完全にさすがに 完全に
https://dotup.org/uploda/dotup.org2355051.jpg
舐めんなよ

基板ねぇ、バカでかい基盤を脱着させて、ノイズいっぱいの電源とモニタを利用するって基地外染みてない?
言い切らない問いかけてみる?正気の沙汰ではない?池沼だから可能にする?その実態とは如何に?説明できる奴いる?
完全に

0961名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 00:41:01.12ID:HIWtM9Nn0
はやく0.228のROMs監査したい

0962名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 03:35:24.06ID:78+5xWRT0
つるりんくん来たけど、起動に失敗するため動作不可扱い。

0963名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 06:30:57.51ID:hJWrce2V0
>>958
古すぎてウケないんじゃないかな
年末に伊勢志摩ミステリー案内を買ったが未だにプレイしてないw
正月に昔を思い出しながら遊ぼうと思ったのだが

0964名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 07:42:10.19ID:HIWtM9Nn0
年末年始はポータルとポータル2買って遊んでた
二本で180円w

0965名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 09:50:12.39ID:Psiqd5/L0
>>960
生首だな
開発者は何十年もさぼりながらやってきたことが証明されているようだ
IQが低いやつが組んだプログラムなんてこんなもの

0966名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 14:13:35.19ID:4L/pby6p0
セガ秋葉原3号館のレトロゲームフロアがリニューアルオープン決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1299521.html

0967名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 16:08:17.56ID:iBqRHjPA0
スぺハリは稼働する筐体なのだろうか?
それともアストロシティあたりにフライトスティックを無理矢理付けたもの?

0968名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 17:32:18.77ID:8Tefoyq+0
>>966
レトロじゃないですね…
オールドもしくはクラシックと言うべきなんですよ…

0969名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 17:36:14.03ID:b5posJkz0
神谷乙

0970名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 18:02:02.80ID:ZlWG+is40
>>967
以前5号館にあったシットダウンのスペハリだと思う(動かない)
個人的に同じ5号館にあったアップライトのアフターバーナー2をシットダウンにしてもらいたい
立ってプレイするには腕がシンドすぎる

0971名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 18:57:47.69ID:xAqqQBl+0
>>966
でも緊急事態宣言中の東京都内じゃ時短営業だし苦しいだろうな

0972名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 19:27:00.40ID:iBqRHjPA0
豆で遊べるレトロゲームなんて
今更ゲーセンで遊ぶ必要なんかあるの?

0973名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 19:43:45.08ID:asAqsk/20
>>972
実機とMAMEは感触がまず違うし、ゲーセンの雰囲気を味わいたい回顧的な人もいると思う

0974名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 19:46:17.22ID:iBqRHjPA0
当店では当時の雰囲気を楽しむためにカツアゲするヤンキーの役者を雇いました

0975名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 20:23:42.56ID:EJL5D8dB0
戦場の絆がレトロゲームに草
戦場の狼なら分かるが、いずれにせよ、なぜこれだけセガ以外のゲームなん?

0976名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 20:28:44.57ID:hJWrce2V0
レトロゲームってさ
これってファミコンも8bitパソコン・ゲームもそうだけど
当時の時代の空気感もセットでないと楽しめれない
現代にレトロゲームのゲーセンを用意しても
未だに子供の頃の想いが忘れられない極々少数のコドナがあつまるだけだからな

当時のバーチャ2もファミコンゲームやUQやEQなどのネトゲも
当時の若者達と時代がセットでないと本当の意味で楽しめれない

これは80年代のバイクブームとか昔の流行全てに言えるけどさ

0977名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 20:32:33.44ID:uL+pgNPc0
>>974
いいね

0978名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 20:33:57.57ID:5SWS4jro0
CDすら知らない世代がカセットテープを
CDの後の記録媒体だと思うんだとさ

0979名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 20:34:58.87ID:iBqRHjPA0
戦場の絆2て液晶を縦画面にしてダライアスみたいに3枚使ったオープンな筐体になるのか
観音経?

0980名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 22:49:25.63ID:iBqRHjPA0
三面鏡の間違いでしたすいません

14年前のチームメンバーが揃っているとこなんか殆ど無いだろうな
かなりゲーセンが閉店している現在
戦場の絆Uがヒットするのか気になる

0981名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/12(火) 22:50:10.89ID:78+5xWRT0
>>972
法律に抵触しないというメリットがある

0982名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 01:29:14.40ID:KHQwDqVo0
>>981
メームで遊んでも法律には触れないよ?

0983名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 02:16:43.65ID:U02ldqPT0
メームとかメイムとかしつこく言ってる奴はうんず

0984名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 03:55:24.00ID:wumuNfSR0
FBI<ドラッグ ダメ ゼッタイ!

0985名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 04:21:58.18ID:KHQwDqVo0
またメームでイライラする子登場w
すぐ喰い付くから楽勝やねw

0986名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 07:13:11.41ID:tZ2fDsDO0
>>984
リサイクルも忘れてるぞ

0987名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 07:16:24.19ID:U02ldqPT0
>>985
うんずさん自分が非でも絶対曲げないからわかりやすいねw

0988名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 08:52:23.99ID:KHQwDqVo0
うんず認定煽りかw
またクソつまんねえ事始めたなー

まあずっとメームって書いてやるからその都度カッカしてろやオッサンwww

0989名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 09:24:19.57ID:h8M1xuGR0
何か気持ち悪いこだわりでもあるのかと思ったら
ただ他人をイライラさせるためだけにメームメーム言ってたきちがい野郎だった

0990名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 10:59:24.28ID:MvHyg8Rv0
メームいろいろ夢の旅

0991名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 11:10:27.06ID:eRHAhi9S0
正しくはメームじゃなくてメイムやぞ

0992名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 11:35:53.26ID:6FseHAEN0
80年代のゲームのデモ音をミキシングして
環境エフェクトかけて、それを再生しながら
小さな自室でメイムを楽しんでます

0993名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 11:45:35.92ID:O0db1NKB0
古いノートPCが10台ぐらい有るから全部ナムコ物を起動しておくと昔のナムコゲーセンに朝一番で行ってた雰囲気を味わえるよ

0994名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 12:01:25.09ID:jMSQx3GZ0
環境音はアンビエンスさんのやつで充分だろ

0995名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 12:13:16.36ID:6FseHAEN0
自分がご幼少の頃通っていたゲーセンは
ギャラガとミスターDoと空手道の音が大きかったので
独自にその音だけを大きめに作って自分仕様にしてます

0996名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 12:21:55.26ID:ahdrkh+o0
MP3プレーヤーでも良さそうだが

0997名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 12:30:56.43ID:DTrzynt+0
俺はゲーセンよりドライブインのゲームコーナーよく行ってたから、脱衣麻雀と野球拳は環境音から外せない

0998名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 13:04:49.07ID:2qTfRKcK0
ダルシムステージの象の鳴き声とパワードリフトのパッシング音

0999名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 13:24:10.50ID:19E6UlzR0
風雲黙示録の

「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーッッッ!」

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 13:28:50.89ID:19E6UlzR0
風雲黙示録の

「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーッッッ!」

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 3時間 41分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。