docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part25(ワッチョイ有 正統スレ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 522b-sxEa)2017/10/21(土) 23:08:04.04ID:k++8d9wQ0
docomo 2017年夏モデル Xperia XZ Premium SO-04J
世界初4KHDR対応。上質な美しさを放つプレミアムモデルは2017年6月16日発売

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約156x77x7.9o,約191g
OS:Android 7.1.1
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8998,2.45Ghz Quad Core+1.9Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):64GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:3230mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約460時間/約500時間/約350時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1140分/約960分/約1150分/約740分
電池持ち時間(時間):約105時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.5インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):4K 2160×3840
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:788Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1920万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Deepsea Black/Luminous Chrome

■機能/対応サービス
4K HDR対応のディスプレイ,Motion Eye カメラシステム,USB Type-C,Quick Charge 3.0
ハイレゾ音源対応,いたわり充電,Bluetooth 5.0,防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X
生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus

■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04j/
■Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/_common/img/design/sm_img_03.jpg
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part24
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507595041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0255SIM無しさん (スッップ Sd32-a2ap)2017/12/18(月) 15:39:53.86ID:aMUIGnqJd
来てるな
帰ったらやるか

0256SIM無しさん (スップ Sd52-VJaR)2017/12/18(月) 15:46:19.45ID:RCWdt+8yd
ほんまや

0257SIM無しさん (ワッチョイ 4756-BImy)2017/12/18(月) 16:15:53.64ID:w/yUxsn+0
Android8.0に対応とかでてるな
絵文字やめろw

0258SIM無しさん (ワッチョイ 167c-AlYg)2017/12/18(月) 16:18:44.74ID:YVBKamxT0
うほ

0259SIM無しさん (ワッチョイ 4756-BImy)2017/12/18(月) 16:45:17.52ID:w/yUxsn+0
アプデおわた
25分くらいはかかるね

0260SIM無しさん (ワッチョイ 4756-BImy)2017/12/18(月) 16:47:14.28ID:w/yUxsn+0
ほんとにWi-Fiの横に通信中アイコンみたいなのが出るようになったw

0261SIM無しさん (スフッ Sd32-AlYg)2017/12/18(月) 17:19:34.18ID:rUpMON6vd
>>260
気になるなら
設定→システム→システムU調整Iツール→ステータスバー→モバイルデータ通信をOFFで消えるよ

0262SIM無しさん (ワッチョイ d667-VJaR)2017/12/18(月) 17:43:01.84ID:/RVbaX3e0
>>259
どう?

0263SIM無しさん (ワッチョイ 4756-BImy)2017/12/18(月) 20:26:08.70ID:w/yUxsn+0
うんまあ特に変わり映えしないっていうかまあ設定メニューはめっちゃ変わった(詳細設定が折りたたまれたり)
違和感なく使えてるというといい方になるけど違いが判らんw

0264SIM無しさん (スップ Sd52-VJaR)2017/12/18(月) 20:52:45.25ID:zVS6tpw6d
通知の鳴動制限が有効のアイコンはどうなったの?

0265SIM無しさん (ワッチョイ ff87-AlYg)2017/12/18(月) 21:53:17.35ID:tqLeIHkI0
アプデおわた
wifiで即落とし選択で風呂行った間に終わってた
確かに違和感無いように見えて非常にサクサク

0266SIM無しさん (スッップ Sd32-hejf)2017/12/18(月) 22:30:16.71ID:omuCxyIXd
アップデートしたが、残念ながらXperiaの持病、画像拡大時にぼやけた画像がゆっくりはっきりする、は変わらずだ…

0267SIM無しさん (ワッチョイ 9ebd-AlYg)2017/12/18(月) 22:33:08.00ID:SUntnSb20
設定画面にすぐ行けるようになったの久々だね

0268SIM無しさん (ワッチョイ 9ebd-AlYg)2017/12/18(月) 22:39:45.74ID:SUntnSb20
慣れるんだろいけどWi-fiアイコンはうざいな

0269SIM無しさん (JP 0H77-EY4+)2017/12/20(水) 16:28:46.81ID:ZA67pHzaH
何か不具合報告はないか?
今のヌガーでも違和感ないが
出来るだけ不具合報告を聞いてから上げたいな
オレオにアプデした奴の阿鼻叫喚聞きながら
ぷぎゃああああああああやはりなざまあみろ
とケタケタしながら高みの見物するのが楽しみなんだ

0270SIM無しさん (ワッチョイ 4756-BImy)2017/12/20(水) 18:14:25.15ID:tGkem0S+0
特に不具合はないなあ
ざまあみろしたい?しょうがないな…昨日落としてアルミに傷ついた><

0271SIM無しさん (ワッチョイ a787-AlYg)2017/12/20(水) 18:44:45.40ID:KExZRcPH0
taskerで没入モード制御すると電源ボタン押しても画面しばらくつかなくなるくらい

0272SIM無しさん (スッップ Sd32-AlYg)2017/12/20(水) 19:38:47.07ID:uBfsK6mJd
どーせアップデートしないとならんのに緊急パッチとか補正とか順番に追うだけなのに何が人柱なんだか意味がわかんないんだけど

0273SIM無しさん (ワッチョイ 837b-AlYg)2017/12/20(水) 19:45:09.35ID:gHi9QOmu0
スマートクリーナーどこいった?

0274SIM無しさん (ワッチョイ ef63-AlYg)2017/12/20(水) 20:45:13.26ID:GgaVgOfx0
>>273
設定のアシストの中にあるよ。

0275SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-qjws)2017/12/21(木) 06:57:26.38ID:msMIWDVO0
>>269
不具合は特にないが
通知バーのwifiピクトのチカチカはうざい
事前に知ってはいたが想像以上にうざい
これのみでざまぁされても文句言えないレベル

0276SIM無しさん (ワッチョイ 6f03-7ShA)2017/12/23(土) 02:54:25.31ID:GggeCVe/0
うん

0277SIM無しさん (ワッチョイ 6363-KP21)2017/12/23(土) 16:26:52.72ID:g4gZraOx0
アップデート後バッテリーの減りが使用もしないのに
一昼夜で20%も減った、どうしてだろう?

0278SIM無しさん (ペラペラ SD07-1Cba)2017/12/23(土) 16:29:20.19ID:H6skJgeCD
まずは何がバッテリーを消費してたか特定することかね

0279SIM無しさん (スプッッ Sd1f-AvcX)2017/12/24(日) 21:20:14.10ID:eCWaBkC5d
>>277
同期だろ

0280SIM無しさん (ワッチョイ 4e67-ksnQ)2017/12/29(金) 08:23:53.53ID:0irjEUFT0
ああ、これ既存のXperiaテーマが対応していないんじゃなくて、OreoのシステムUI調整ツールのナビゲーションバーカスタマイズ機能と今一つ相性悪いみたいだね
Xperiaテーマでナビゲーションバーの書き換えするとシステムUI調整でボタン位置の移動とか一切出来なくなるし、dpi変更でボタン位置もズレちゃうなぁ
Nougatの時だとどっちもうまく制御出来てたんだけどなぁ、実装方法変わったのかしら

0281SIM無しさん (ワッチョイ 9f8a-ksnQ)2017/12/29(金) 17:11:32.96ID:8Fh9dhp00
時計アプリが動かないと思ったら、最小幅が大きすぎが原因だった。

0282SIM無しさん (ワッチョイ bb8e-AcuX)2018/01/08(月) 18:37:41.32ID:nntRIrbU0
そして誰も居なくなった

0283SIM無しさん (ワッチョイ ef82-df4A)2018/01/10(水) 22:38:44.18ID:h3DQJDy/0
>>282
これが本スレだったらsony倒産だなw

0284SIM無しさん (ワッチョイ f1f3-53ns)2018/01/13(土) 14:42:30.05ID:3GM45XbJ0

0285SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-XnEB)2018/02/03(土) 01:11:11.56ID:/45MZO5La

0286SIM無しさん (アークセー Sxcb-llHf)2018/02/04(日) 19:31:27.89ID:cUAKdI+Fx

0287SIM無しさん (ワッチョイ 9787-jZUo)2018/02/04(日) 20:38:24.37ID:TECUwErn0

0288SIM無しさん (スッップ Sdbf-gNRU)2018/02/05(月) 13:08:21.05ID:uEzgJf9td

0289SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-GqL8)2018/02/05(月) 15:15:37.89ID:I7y0LZTs0

0290SIM無しさん (アークセー Sxcb-llHf)2018/02/05(月) 18:35:31.85ID:t1StBQnWx

0291SIM無しさん (アークセー Sxcb-llHf)2018/02/05(月) 18:35:59.40ID:t1StBQnWx

0292SIM無しさん (スプッッ Sd3f-Edmt)2018/02/05(月) 19:39:09.57ID:10Dx0P4Id

0293SIM無しさん (ワッチョイ bfcf-gNRU)2018/02/05(月) 20:40:13.03ID:h8IRZrDU0

0294SIM無しさん (アークセー Sxcb-llHf)2018/02/05(月) 22:25:51.18ID:t1StBQnWx

0295SIM無しさん (アークセー Sxcb-llHf)2018/02/05(月) 22:26:14.83ID:t1StBQnWx

0296SIM無しさん (ペラペラ SD8b-YZBU)2018/02/05(月) 22:27:28.35ID:rcEVaN+TD

0297SIM無しさん (アークセー Sxcb-llHf)2018/02/05(月) 22:33:22.16ID:t1StBQnWx

0298SIM無しさん (アークセー Sxcb-llHf)2018/02/05(月) 22:33:46.43ID:t1StBQnWx

0299SIM無しさん (アークセー Sxcb-llHf)2018/02/05(月) 22:34:32.85ID:t1StBQnWx

0300SIM無しさん (アークセー Sxcb-llHf)2018/02/05(月) 22:34:57.01ID:t1StBQnWx

0301SIM無しさん (アークセー Sxcb-llHf)2018/02/05(月) 22:35:20.84ID:t1StBQnWx

0302SIM無しさん (アークセー Sxcb-llHf)2018/02/05(月) 22:36:45.50ID:t1StBQnWx

0303SIM無しさん (アークセー Sxcb-llHf)2018/02/05(月) 22:37:35.27ID:t1StBQnWx
俺は、何をやってんだ……(今更)

0304SIM無しさん (ワッチョイ a274-hbjE)2018/02/08(木) 22:07:31.02ID:iWw3fd1Q0
精神科医照会しようかw

0305SIM無しさん (ワッチョイ c95e-b4U7)2018/02/10(土) 14:04:01.66ID:b8qTdidW0
国語家庭教師紹介します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています