【AI】OpenAIの次世代大規模言語モデル「GPT-5」が2024年夏に公開されるとの報道 [すらいむ★]

0001すらいむ ★2024/03/21(木) 22:43:18.85ID:coKmdD2k
OpenAIの次世代大規模言語モデル「GPT-5」が2024年夏に公開されるとの報道

 OpenAIの大規模言語モデル「GPT-5」が2024年の夏頃に登場すると報じられています。
 既存のGPT-4からメジャーアップデートを果たすのか、あるいはGPT-4.5のような形になるのかは不明ですが、サム・アルトマンCEOが「前より良くなっている」と話したと報じられています。

 GPT-5 might arrive this summer as a “materially better” update to ChatGPT | Ars Technica
 https://arstechnica.com/information-technology/2024/03/openais-gpt-5-may-launch-this-summer-upgrading-chatgpt-along-the-way/

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2024年03月21日 10時46分
https://gigazine.net/news/20240321-gpt-5-rumor/

0002名無しのひみつ2024/03/21(木) 23:12:48.93ID:eOiw8x10
AIの進化むちゃくちゃ早いから、ほんと10年後なんてどうなってるか予想もつかんな

0003名無しのひみつ2024/03/21(木) 23:19:23.98ID:Yh5HuOuO
AI予想

0004名無しのひみつ2024/03/21(木) 23:37:57.70ID:4+CTg31U
人間超えるのも時間の問題だな

0005名無しのひみつ2024/03/22(金) 00:41:15.03ID:SEv091XR
AIでAIを開発

0006名無しのひみつ2024/03/22(金) 03:51:18.30ID:lhXH5Q9f
fラン学生ですが所詮aiなんてのは役には立たないシロモノなんですよ
人間がプログラミングしているので人間の高等な精神活動などには全く及ばない

0007名無しのひみつ2024/03/22(金) 04:21:33.54ID:n6ahn7L1
人間が作った機械は大抵人間よりも優れた機能を持ち役に立つのだが知能だけは違うと?

0008名無しのひみつ2024/03/22(金) 04:46:49.64ID:3zvy88oY
オー・ヘンリーの短編小説で「After Twenty Years」(二十年後)というのがあったと思う。

0009名無しのひみつ2024/03/22(金) 07:27:04.94ID:vPRQI++B
資料を読み込ませるだけでトークスクリプトをAI生成
https://ascii.jp/elem/000/004/189/4189768/?topnew=8

を使用して
下記のコメント欄を含む論文をすべて読み込ませると
ボイス・トォ・スカルを作成できる
シミレーションンソフトを別で用意する必要はあるけれど

【医療】超音波を使ってアルツハイマー病の進行を遅らせたり薬物依存をやめさせたりする治療法が登場している [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1710168072/l50

0010名無しのひみつ2024/03/22(金) 08:53:56.36ID:G2L4ZHZG
議論で発言した内容を全てここに仕分けすれば

0011名無しのひみつ2024/03/22(金) 08:55:49.73ID:G2L4ZHZG
>>10

各々の議員のしたいことが判明する


日常的委友人に使用すると友人の思想が判明する

0012名無しのひみつ2024/03/22(金) 09:00:48.71ID:G2L4ZHZG
アマゾン、商品ページを高速で作成できるAI機能を提供開始
部2024年03月15日 11時34分
https://japan.cnet.com/article/35216555/

これも複合すればもっと早くなる

0013名無しのひみつ2024/03/22(金) 09:08:37.99ID:JWSOsHsS
音声認識の有名議事録作成ツールを紹介!官公庁や自治体で続々導入!
2024/02/29
https://aismiley.co.jp/ai_news/create-minutes-with-voice-recognition/


リアルタイムで測定

初期型はがんマイク
安定型は通常のマイク

肉声判別性能の性能で変化

0014名無しのひみつ2024/03/22(金) 09:25:57.63ID:wqItRPQe
そろそろhal9000とかkittみたく日常会話が音声でできるのがほしいな

0015名無しのひみつ2024/03/22(金) 19:59:13.65ID:G2L4ZHZG
既存のAIモデルを組み合わせて超高性能モデルを作る手法を日本のAI企業「Sakana AI」が開発、進化的アルゴリズムで膨大な組み合わせを試行し人間には発想困難な高性能LLMや画像生成モデルを作成可能
https://gigazine.net/news/20240322-sakana-ai-evolutionary-model-merge/

Qualcommがデバイス上で生成AIを利用可能にする「Snapdragon 7+ Gen 3」を発表、Gemini NanoやLlama 2をサポート
https://gigazine.net/news/20240322-snapdragon-7-plus-gen-3/

0016名無しのひみつ2024/03/22(金) 20:00:07.07ID:G2L4ZHZG
Android 15では人工衛星を活用した衛星メッセージサービスがサポートされる可能性
https://gigazine.net/news/20240322-android-15-satellite-messaging/

Appleシリコンのパッチ適用不可の脆弱性を突く「GoFetch」攻撃で秘密鍵を盗み出すことが可能だと判明
https://gigazine.net/news/20240322-apple-silicon-gofetch/

0017名無しのひみつ2024/03/22(金) 20:02:45.34ID:G2L4ZHZG
AI使用にて物理的回避不能な脆弱性がすぐ見つかる

0018名無しのひみつ2024/03/22(金) 20:08:55.72ID:G2L4ZHZG
@マイクを2つロボットに装着して
A マイクのカイロを左右で長さを変える
B電気信号の入ってくる秒数でどちらから聞こえたかと場所の確認をとれるようにする

ハード側で音の計算ができるようになるのかな

同じようにカメラを2台セットして同じようにすれば同様にできる


人間の聴覚の中枢が左にある理由にもなる

視神経の経路と眼球の位置を考えるとこうなると思える

眼球の内側は反対のん脳に接続
視神経交差部
眼球の外側は同じ脳のほうに接続する

0019名無しのひみつ2024/03/22(金) 20:30:54.89ID:G2L4ZHZG
電磁波兵器の特許情報

Google検索

0020名無しのひみつ2024/03/22(金) 20:32:11.37ID:G2L4ZHZG
最新科学でできないかを田恒テフ美の個所を再度読み込ませる
これの繰り返し

0021名無しのひみつ2024/03/22(金) 20:41:22.80ID:fDebaMF/
海外から密輸したボイス・トォ・スカル使用者がいる

ブラック会社
低賃金
これらがないといけない

内部から潰したい国を潰せる
お金を稼ぐ委はこれが必要
でも近距離使用でないと見つかるので近所の者
干渉波い夜電波障害が起こるため

警察に逮捕されても口は割りません
ボイス・トォ・スカルのことはね

一般機器のことは語ります

0022名無しのひみつ2024/03/22(金) 20:57:34.52ID:G2L4ZHZG
論文の結合で作成負荷なら

再審の科学術の教科書を購入してその情報を有力して学習させる

必要な文言の或ことをAIに聞きながら教科書えらばないといけない
教科書なら大型書店に行けば販売している

0023名無しのひみつ2024/03/22(金) 20:58:37.27ID:G2L4ZHZG
本当にマづいものは
特許事態非公開にしているため

0024名無しのひみつ2024/03/22(金) 21:12:22.31ID:G2L4ZHZG
電磁波兵器 | マイクロ波聴覚効果及びその関連 - Amebaブログ
https://ameblo.jp/patent123/entry-12821130152.html

暗黒物質が存在せず宇宙の年齢は267億歳とする理論の実証に成功!
https://nazology.net/archives/147436

0025名無しのひみつ2024/03/23(土) 07:15:29.31ID:at+QngRV
Flipper Zeroの禁止をカナダ政府が撤回、「違法な」使用例のみを対象に
https://gigazine.net/news/20240322-canada-recant-ban-flipper-zero/

特許出願の非公開制度の運用開始
内閣官房
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/keizai_anzen_hosyohousei/r5_dai7/siryou3.pdf

0026名無しのひみつ2024/03/23(土) 10:05:42.78ID:ZJKkVZzM
このまえ「GPTよん」て呼んだら「フォーだろ」て笑われたので「お前だってGeForce『よんせん』だろ」て言い返してやった

0027名無しのひみつ2024/03/23(土) 10:06:35.48ID:RjN4/SOP
教科書を読み込んでも
ボイス・トォ・スカルが出てこない場合

教科書内で不備もしくは削除されていないかをAiに聞いてその部分を完成させていく

0028名無しのひみつ2024/03/23(土) 10:07:35.59ID:RjN4/SOP
【天文】暗黒物質の存在を否定する新説 オタワ大学の研究 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1710945252/l50

0029名無しのひみつ2024/03/23(土) 19:41:02.08ID:ioP9jiDm
リアル女さん不要

0030名無しのひみつ2024/03/23(土) 20:00:36.04ID:3VyMcgSW
OppAI大好き

0031名無しのひみつ2024/03/24(日) 03:10:10.52ID:9SHdvlLN
( ゚∀゚)o彡゜OppAI!OppAI!

0032名無しのひみつ2024/03/24(日) 07:35:03.83ID:efi/xBto
【気象】JAMSTEC、10年進展がなかった台風の強度予測を向上させるモデルを開発 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1710859937/l50

0033名無しのひみつ2024/03/25(月) 13:14:41.28ID:BgDKWmHR
新人類の誕生

0034名無しのひみつ2024/03/27(水) 01:15:19.43ID:VjKrGBT4
これでフェイク情報をリークと言い張る驚き屋が減るか

0035名無しのひみつ2024/04/06(土) 19:58:25.04ID:hQ8Mnxga
>>2
その通り
しかし恐ろしいことがある
進歩が装置巨大化を伴ってるのでAI構築にかかる金がどんどん半端なくなっている
そうなると利用料無料が不可能になり、月に万単位の使用量が必要になり、次第に金持ちしか使えないものになる。(実際GPT4になって無料でなくなってるがこれが酷くなる)
つまり金持ち+使いこなせるの2つを備えた人間が圧倒的に有利になってくわけだ。
他の人間は落ちぶれ二極化が加速する

新着レスの表示
レスを投稿する