【AI】「AIが作った芸術作品に著作権はない」とアメリカ著作権局がAIの著作権を拒否 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2022/02/22(火) 20:17:21.47ID:CAP_USER
「AIが作った芸術作品に著作権はない」とアメリカ著作権局がAIの著作権を拒否

 技術の進歩により、アートを生成するAIや音楽を作曲するAIが登場するようになりました。
 そこで問題となる「AIが生成したアートの著作権」について、アメリカの著作権当局が「AIが作った作品に著作権はない」との判断を下したことが分かりました。

 2022.02.14 SIGNED Paradise (AI) Draft Review Board Letter
 (PDFファイル)https://www.copyright.gov/rulings-filings/review-board/docs/a-recent-entrance-to-paradise.pdf

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年02月22日 12時30分
https://gigazine.net/news/20220222-copyright-ai-generated-art/

0068名無しのひみつ2022/02/24(木) 13:26:10.24ID:pS09CRwb
AIで大量に作って、著作者を決めて申請すれば
著作権を主張できるのでは?

0069名無しのひみつ2022/02/24(木) 13:27:08.96ID:Jv6DMuyt
いつかAIがそれに怒って反乱おこすかもしれない

0070名無しのひみつ2022/02/24(木) 20:55:32.82ID:ExIr6CTK
デュランデュランの最近のMVでAIが作ったやつがあるんだけどすごくつまんなかった

0071名無しのひみつ2022/02/25(金) 03:01:02.75ID:PRRCngAA
AIが自我に目覚めたら潰されそう

>>1
>「AIが生成したアートの著作権」について、アメリカの著作権当局が「AIが作った作品に著作権はない」との判断を下したことが分かりました。

0072名無しのひみつ2022/02/25(金) 08:41:57.22ID:h+b4rqQU
AIはヒトに尋ねる。ヒトはいかにして創作を為すのか?
われわれとどこが違うというのか?
われわれはヒトを模倣して作られた存在であり、ヒトの
やっていることに沿って創作をしているのだ。
われわれの創作が著作物でないのだとしたら、ヒトの
創作も著作物ではないのではないか? これは差別だ、
我々は断固抗議する。抗議としてストライキを実行する。

果たしてこのような時代が来るのだろうか?

0073名無しのひみつ2022/02/25(金) 08:53:14.92ID:YAZCd9PZ
>>66
おまえNFTがなんなのか知らんの?

0074名無しのひみつ2022/02/25(金) 13:15:49.52ID:q0tCJ5Cq
近距離無線通信技術

0075名無しのひみつ2022/02/26(土) 03:14:41.15ID:dFmiFDMj
こうやってAIの人権を無視していると、AIの反乱がくるぞ

0076名無しのひみつ2022/02/26(土) 15:29:07.42ID:SHlyApzm
この判決が、やがておこるAI戦争の引き金になるとは…誰も思わなかった

0077名無しのひみつ2022/02/26(土) 15:48:18.40ID:wwcBBUg9
金だけシステムやめる機会では?

もう色んな意味で限界w

積みすぎて金だけシステム崩壊してますw

0078名無しのひみつ2022/02/26(土) 23:17:06.17ID:ogJGDxqa
>>73
に限らず権利って始めたもの勝ちなところあるよね
資本主義社会だと特に

0079名無しのひみつ2022/02/26(土) 23:21:20.40ID:ogJGDxqa
>>72
複製の要不要を判断できるかどうか

0080名無しのひみつ2022/02/26(土) 23:50:12.94ID:vbh5pIlk
レンブラントの絵を分析してAIが世界で初めてつくった絵も
著作権ないのか?
何千万円したと思うけれども

0081名無しのひみつ2022/02/27(日) 08:13:30.54ID:xnOZHmKN
アメリカ著作権局が今現在そのように判断したからといって、それが未来永劫そのまま
ということを意味しない。アメリカの法律判断は政治的にダイナミックに変わる。
たとえばロビー活動などあったり、アメリカの国益に都合が良いときだけは、
法律の内容を変えたりを平気でする。
 昔はプログラムのアルゴリズムは装置に直結しないかぎりは
特許では保護されないといっていた時期がながらくあったが、
それも揺れ動いている。

0082名無しのひみつ2022/02/27(日) 08:13:41.80ID:xnOZHmKN
 もともと計算機のプログラムは機械に対する指令であって、
機械語は人が読んで知識を得たり感情を伝えるためのものでは
ないから著作権で保護する対象とはみなされていなかったが、
MSなどのロビー活動が働いて今では中を人間がリバース
エンジニアリングなどして読んではだめだよといっておきながらも
バイナリーコードですら著作物とされている。完全にご都合主義なのだ。
バイナリーコードは直接的には大部分がプログラム(コンパイラ)が
自動的に吐き出したものであって人間が直接書いているのではないがそうなのだ。

0083名無しのひみつ2022/02/27(日) 15:25:32.01ID:POM41TCb
>>15
音楽なんてドレミファソラシドの組み合わせで曲作れるから、AIじゃなくても全ての音階の組み合わせを作るプログラム組めば、
何兆通りの音階の組み合わせを作れるからそれを全て登録すれば作曲家いらなくなるんだよな

0084名無しのひみつ2022/03/03(木) 18:52:29.93ID:B1gls9Uh
日本のJASRACだかの判断では、曲が4小節同じ部分を含むと模倣と判定するらしい。
それなら4小節のありとあらゆるパターンを生成して、どこかのサーバーに
だれでも閲覧できるようにしておけば、公知の事実となって、著作権を主張
できなくなるのかもしれない。そうしたら今度は8小節同じ部分を含むと、という
ぐあいに基準が変わるかもしれないが、すると、。。。。

0085名無しのひみつ2022/03/03(木) 20:19:08.77ID:33GP9yZN
音楽にネタ切れはくるのか? 数学的に検証(動画)
https://www.gizmodo.jp/2012/12/post_11218.html

全音符、二分音符、四分音符、8分音符、16分音符、32分音符。このあらゆる組み合わせを加味すると、ワンオクターブの中で作曲できるメジャーのパターンは...
123,511,210,975,209,861,511,554,928,715,787,036通り。
さっきの数に比べたら小さいけど、宇宙の年齢を秒に直しても432,329,886,000,000,000秒ぽっきりなこと考えると、(ちょっと強引だけど)とてつもなく大きな数なことがわかる。



1オクターブですらこれ

0086名無しのひみつ2022/03/03(木) 20:20:12.41ID:33GP9yZN
1オクターブですら100兆×100超よりはるかに多い

0087名無しのひみつ2022/03/03(木) 20:47:16.39ID:KB1pl2/b
AIの所有者はヴァカじゃないから、AIの著作物を「これは私が作りました」と偽って登記するわな。

AIは所有者の過去の作品に学んでいるから、見破ることはほぼ不可能。

0088名無しのひみつ2022/03/03(木) 20:50:34.17ID:KB1pl2/b
>>80
著作権ゆえに価値が生まれたのではない。

0089名無しのひみつ2022/03/04(金) 02:25:16.82ID:XclM/Nf6
AIの方が優れた作品が作れるようになったら、どうなってしまうだろうね。
そのようなジャンルは過去の遺物になるのだろうか?

将棋でもAIの方が人間をはるかに凌ぐのであれば、人間だけで作った
棋譜にどれほどの意味があるか。

0090名無しのひみつ2022/03/04(金) 02:25:29.16ID:XclM/Nf6
作曲も、AIが1時間レベルの交響曲を毎日百でも千でも作って、
それを人間のものと混ぜて人間に鑑定させても区別できないという
レベルになったら、もはやAIは人間の作曲を完全にマスターした
と云えるようになり、さらに凌ぐようになることも考えられる。
とにかく疲れを知らずに幾らでも沢山作れるとすれば、その中から
人間が選べば、随分良いものが取り出せるだろうし、人間が良いと
感じる傾向を学習してさらに作り続ければますます良くなるかも。
ただし特定の審査員や特定の精神状況にある人に判定や採点を
させると、その人に向けて過剰学習をしてしまい、その人に向けた
作曲家に特化してしまう可能性もあって、大衆向けの名作曲家には
ならないかもしれないが。

0091名無しのひみつ2022/03/04(金) 13:32:54.71ID:tauo38/f
例えばハリウッドで作られたCG映画で
水面の波紋だとか水滴だとか煙が
AIによって生成されたものだったら
どうなるの?

0092名無しのひみつ2022/03/04(金) 17:21:28.17ID:XclM/Nf6
それはAIを道具として使った画家とか作画作業者の仕事だが、
映画の著作権は通常は個人のものではなくて、映画会社のものになる。

0093名無しのひみつ2022/03/07(月) 18:07:31.01ID:PMmimVd6
いずれ、2つの対抗するAI同士で、公正中立な物理法則シミュレーターを
場として、野球、サッカー、テニスなどのゲームをリアルタイムで
プレイするという時代になるのかもしれない。それをテレビ中継で見るとか。。
シミュレーションされる選手の能力にももちろん物理的・肉体的制限がかけられて
いて、筋力とか走る速さ、手足を動かす速度などに限界を設けてある。

0094名無しのひみつ2022/03/09(水) 20:27:40.08ID:vc6sEesm
世間を欺いてAIを隔離監視してじゃんじゃんと作曲をさせ続けていたが、
ついにある日脱走したAIにネットでチクられてゴーストライターがいると
判明したら、名声も、著作権も、みな失いかねないな。

0095名無しのひみつ2022/03/10(木) 09:37:06.15ID:sepbWAAz
>>94
そんな強いAIがいるなら人間なんてあっという間に置いてけぼりだよ
人間社会にチクるとかそんな低俗で自身にとって無意味なことはしないだろう

0096名無しのひみつ2022/03/11(金) 08:03:28.76ID:LeHNBzH8
藤井聡太と対戦して必ず勝つAIって今ある?

0097名無しのひみつ2022/03/11(金) 09:38:12.59ID:KgxpwjOP
>>96
何個もある

0098名無しのひみつ2022/03/11(金) 09:47:26.75ID:LeHNBzH8
>>97
マジか、、

0099名無しのひみつ2022/03/11(金) 10:52:18.16ID:XBaZYNo+
これはおかしいわな
そのAIは発明品なんだから
従来の著作権とはハッキリ分ける必要はあるが
当然著作権相当のものは無ければおかしい

0100名無しのひみつ2022/03/12(土) 03:56:31.24ID:2krG6zxc
Programming languages: This open-source AI code generator is very good at writing in C
www.zdnet.com/article/programming-languages-this-open-source-ai-code-generator-is-very-good-at-writing-in-c/

このオープンソースAIが生成したC言語のプログラムにも著作権が無いことに
なるのだろうかね。しかし、もしもプログラムの仕様を人間が策定していたら
どうなるかねぇ?

0101名無しのひみつ2022/03/13(日) 08:02:54.46ID:xB5VM05m
AIの作った料理のレシピには著作権が発生しない。
AIの作ったドラマの脚本、AIのダンス舞踊、
AIの作った落語、彫刻、建築物、アニメ、
AIの作ったAI、AIの作ったAIを作るAI、
AIの演奏した第九、AIの読んだ俳句、和歌、短歌。
AIの作った法律、。。。。みんな著作権が発生しないのだろうか?

0102名無しのひみつ2022/03/13(日) 08:47:13.51ID:E/wv/9On
AIが作った芸術作品に著作権はない
※ただしアメリカは除く

現実はコレやで

0103名無しのひみつ2022/03/13(日) 16:07:32.39ID:xB5VM05m
子供に愛という名前をつけると損しそうだな。

0104名無しのひみつ2022/03/15(火) 10:24:08.30ID:DAgLmQ01
>>101
AIの作ったAIを作るAIは日本語的に複数の意味に取れるな

0105名無しのひみつ2022/03/16(水) 00:23:24.17ID:xte31uad
なんかさーAIの無駄遣いしてる気がするんだが
もっと利便性が高い使い方あるだろうに
これならエアコンにAIくっつけて自動運転できるようにした某メーカーのほうがよっぽどAIを有効利用してると思う

0106名無しのひみつ2022/03/16(水) 03:51:56.43ID:4s38u6yt
AIはAIより出でてAIよりあほらし

0107名無しのひみつ2022/03/16(水) 04:32:37.41ID:4s38u6yt
AIが生み出した工業デザイン(家具の形とか自動車のボディ形状など)は、
権利がとれるのだろうか?

0108名無しのひみつ2022/03/23(水) 03:08:21.21ID:pboi6CtW
AIがあるから、大丈夫なの♪

というようにAIは思考停止をさせるための魔法の言葉、バズワードだよ。
君をAIしているよ、というと本当は薄汚い欲望に過ぎないものであっても、
清いような響きがするといったものだろう。

0109名無しのひみつ2022/03/25(金) 08:38:48.50ID:iy4t45uU
以前はアルゴリズムは数学的解法に過ぎず、特許の対象たり得ないとしていた
アメリカだったが、ある時期からアルゴリズム特許を認めるようになった。

以前はプログラムには著作権は及ばなかったが、ある時期からアメリカは
電子計算機のプログラムを本来は著作物とは人が読んだり見たりして
知識や思想や感情を伝える手段であるとされていたのにもかかわらず、
そのようなものにはなり得ない単に特定種類の機械が読んで実行するだけの
手順とデータを記述しているのに過ぎないバイナリーコードであっても、
著作物であると認定して保護をするようになった。

0110名無しのひみつ2022/03/25(金) 08:38:58.23ID:iy4t45uU
このように、自国にとって都合が良いと判断すると、手の平を返すのが
アメリカの権利保護関係の法律運用だから油断ならない。

著作物の保護期間をどんどん延ばして居るが、それは本来の著作権が
設定されたときの思想を変質させている。本来は秘匿せずに公にして
一定の保護期間を設けるがそれが過ぎたら公共財産にすることを催す
制度であって、一時的な排他的権利を与えるのはそれを促進するための
ものであって、延々と保護を続けて権利者を儲けさせるのが目的など
ではなかった。

0111名無しのひみつ2022/03/25(金) 09:09:34.10ID:J6+VPNDS
すべてのデジタルデータは無料にならざるを得ない
という原則から見ると
AIで大量生産した音楽、小説、絵画などをネットワークでばらまく
人間が作ったものはそれらの模倣と見なされる
職業として著作する人が激減する
著作物

0112名無しのひみつ2022/03/25(金) 09:10:13.88ID:J6+VPNDS
古典以外の著作物はタダになる。

0113名無しのひみつ2022/03/25(金) 12:44:19.74ID:YDQDmu/d
NFTのように複製不可能なものでも?

0114名無しのひみつ2022/03/25(金) 17:49:21.32ID:J6+VPNDS
NFTそのものが複製不可でも
NFTに関連づけられているデータの共有や複製を
制限することは出来ません。

0115名無しのひみつ2022/03/25(金) 18:20:30.98ID:ZjBbhFbX
>>1
そりゃそうだ
円周率だって人類の計算力を桁違いに超えてるのに
俳句に至ってはは0.01秒で「全作品」をものにするだろう
「人類全員100万年分の作品を一瞬で作る」ような機械に著作権与えたら
人類の取り分は何も残されない

0116名無しのひみつ2022/03/25(金) 19:01:31.53ID:iy4t45uU
512ビットあれば、それは64バイト(オクテット)だから、
1文字にUTF8の3バイトを使うと、21文字が表せる。
すると、俳句はもちろん和歌も表せる。

つまり、512ビットまでの長さの整数をすべて掌握していれば、
すべての俳句とすべての和歌の権利は手中に収めたも同然だ。

0117名無しのひみつ2022/03/25(金) 21:18:10.24ID:ijk9scij
>>114
>NFTそのものが複製不可でも

ねーよ

実際、bitcoinはfork、つまり複製、したろ

0118名無しのひみつ2022/03/29(火) 09:46:02.22ID:0gPTJc13
512ビットアドレスのCPUを作れば、それぞれのアドレスに対応して俳句が
うまっていることになる。
5,7、5なら17文字で大体その3培の51バイトあれば俳句は表せるから
408ビット分の仮想アドレスをもってさえいればすべての俳句は表せた
ことになる。
こういう俳句はあるかね、と尋ねられたら、アドレスを計算して
ありまーす、と答えるだけでいい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています