【古生物学】1億年前の「光る甲虫」の化石を発見 発光器官が無傷のまま保存 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2021/01/22(金) 14:29:11.35ID:CAP_USER
1億年前の「光る甲虫」の化石を発見! 発光器官が無傷のまま保存されていた

 ミャンマー北部・カチン州の森で、約1億年前の「光る甲虫」を保存した琥珀が新たに発見されました。

 生物発光の虫は、サイズが小さい上に柔らかくてもろいため、化石として残るのは非常にまれです。

 中国、イギリス等の共同研究チームは「この化石は、発光性昆虫の進化の流れを理解するためのミッシングリンクとなるだろう」と述べています。

 研究は、1月20日付けで『Proceedings of the Royal Society B』に掲載されました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021/1/22(金) 07:00
https://nazology.net/archives/80133

0002名無しのひみつ2021/01/22(金) 14:30:03.69ID:KCx9ob71
ピカピカ〜

0003名無しのひみつ2021/01/22(金) 14:54:39.88ID:SSXFKyMy
カチン州の森は現在でも昆虫の宝庫だが
この辺は古代の樹脂の出る木も多かったか

ポーランドのカチンの森も針葉樹だった

0004名無しのひみつ2021/01/22(金) 19:00:38.54ID:4/JQQI4t
樹脂ってどうしてそんなに保存性があるんだろう?

0005名無しのひみつ2021/01/22(金) 19:34:23.50ID:tSlumGtw
【世快教詩マITL-ヤ】 安全脳、無責任脳、無関心脳
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1590973212/l50

0006名無しのひみつ2021/01/22(金) 22:00:37.66ID:Yi/LolxA
リアル・ジュラシックパーク
蚊が採集できれば血液から
恐竜のDNAがわかる

0007名無しのひみつ2021/01/23(土) 08:59:34.81ID:KVIV2uht
>>4
酸素を遮断できるから

0008名無しのひみつ2021/01/23(土) 09:17:38.64ID:LZm94k1W
ほ・・・ほたるぅ・・・

0009名無しのひみつ2021/01/24(日) 00:25:56.55ID:v23OK4K1
甲虫王者ムシキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています