【考古学】文字を持たなかったインカ帝国で記録用に使われた結び目つきのひも「キープ」の解読に大学生が成功[12/26]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2017/12/26(火) 23:09:01.50ID:CAP_USER
2017年12月26日 16時17分00秒
13世紀から16世紀にかけて南アメリカに存在したインカ帝国は、文字を持たない文明だったため、その歴史についてわかっていることは限られています。
しかし、結び目を使って出来事などを記録する「khipus(キープ)」と呼ばれるひもをインカ文明で使っていたことがわかっており、この「意味」の解読作業が続けられています。
そんな中、ハーバード大学の学生が春休みを利用してキープの解読作業に着手し、それまでわかっていなかった秘密を探り当てることに成功しています。


The College Student Who Decoded the Data Hidden in Inca Knots - Atlas Obscura
https://www.atlasobscura.com/articles/khipus-inca-empire-harvard-university-colonialism


インカ帝国では文字を使っていなかったため、文明に関する記録はほとんど残っていません。マチュ・ピチュのような壮大な建造物が現代にも残されているのとは対照的に、インカ帝国に関してわかっていることは、
もっぱらインカ帝国を征服したスペイン人が残した記録ばかり。しかし、これらのインカ帝国史はあくまでも侵略者側から見た見解であり、
インカ文明を正確に反映したものではないという考えの考古学者は多く、そのためインカ人が記録用に使用したひも「キープ」の解読作業が世界中で行われています。

ハーバード大学の1年生だったマニー・メドラノさんは、たまたま受講したゲイリー・ウルトン教授の考古学の授業で、インカ帝国で使われていたキープの存在を知りました。
ウルトン教授自身もキープの解読作業を進めていますが、講義の中で「興味のある学生はまとまった時間のある春休みに記録の解読作業をしてみてはどうか」
と学生たちに話したところ、メドラノさんは強く興味を引きつけられました。「過去の秘密を見つけたい、という思いがどこから来たかはわかりませんが、
私の中に確かに芽生えました」とメドラノさんは講義中に受けた衝動について述べています。

メドラノさんの志願を受けてウルトン教授は6本のキープを提供して、インカ式簿記の解読作業が始まりました。
この6本のキープについてウルトン教授は、偶然にも同じSanta Valley地域の同じ時代に記録されたスペインの国勢調査文書を見つけていました。
この国勢調査記録とキープスを照らし合わせることで、メドラノさんはキープに記録された内容の解読作業を行いました。

メドラノさんはウルトン教授から提供された資料をもとに、Microsoft Excelのスプレッドシートにデータを入力し、一部のデータはグラフ化してパターンを探ったとのこと。
メキシコ系アメリカ人の家庭に生まれたメドラノさんは、スペイン語の読み書きができたためスペイン語で書かれた国勢調査の読解にはまったく支障がありませんでした。
また、経済学を専攻していたため数字やデータを取り扱うことにも問題はなし。さらにパズルや数独を解くのが大好きなメドラノさんにとって、
キープの解読作業はこれらのゲームよりもはるかに深遠な行為に感じたそうで、キープという大きな読解作業にとってメドラノさんはうってつけの資質を備えていたようです。

メドラノさんは解読作業によって、各キープの結び目の方式が国勢調査に記録された132人の社会的地位にあまりにも強すぎる相関関係があることを発見。
春休みが終わってすぐにウルトン教授にコードに関する理論を明かしました。「なんてことだ! この青年は確かにやり遂げた、と私はかなり興奮したことを覚えています」とそのときの衝撃について述懐しています。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://gigazine.net/news/20171226-inca-khipus-decode/

0022名無しのひみつ2017/12/27(水) 03:43:07.57ID:CjHGU3dU
>「過去の秘密を見つけたい、という思いがどこから来たかはわかりませんが、
私の中に確かに芽生えました」とメドラノさんは講義中に受けた衝動

輪廻転生を信じているからピンときたね。この青年の前世(何代も前)はインカ人
だったのだw 彼はこのピースを編んでいたのだ。

こういう話は珍しくない。初めて見た景色の記憶があったり、母親の何気ない一言
が前世を思い出す・・なんてことはよくあるのだ。

0023名無しのひみつ2017/12/27(水) 03:50:15.61ID:tsznTjqz
>>5
記録に電子化が進むと電気がなくなった時に解読不能になるよ。
あまりにも高密度な情報は物理的な、視覚的なと言った方がい
いかな記録手段では記録できなくなるから。
インカ帝国がそういった手段を使っていなかったとは思うけど
ね。

0024名無しのひみつ2017/12/27(水) 04:05:02.32ID:c0SRG2yF
エステバン

0025名無しのひみつ2017/12/27(水) 04:47:57.69ID:xkCM0APr
一子相伝の職人の文明
無敵艦隊という修羅さえ訪れなければな

0026名無しのひみつ2017/12/27(水) 05:07:18.37ID:A1j5fLRs
>>5
文字を持ってたのに水車すら持てなかった民族もいるんですよ!

0027名無しのひみつ2017/12/27(水) 05:31:29.72ID:/p0i9W/o
隣の部族(国)に攻められた時に技術流出させない為に口伝、相伝にするってやつだな。
技術をバックに生かしてもらう。
ダマスカスやピラミッド、日本の城の堀作りなんかだな。
当然伝承者が途中病気でおっちぬと途絶えてロストテクノロジーになる。

0028名無しのひみつ2017/12/27(水) 05:39:26.18ID:k41QHN3D
一房が
白 :〇〇
黄土:〇〇
茶色:〇〇
焦茶:〇〇
最後:〇〇(最後の紐は、白+赤or途中の色の混色 、最後が無い房もある

〇には1回から5回の結び目がある

さて何だろう

0029名無しのひみつ2017/12/27(水) 05:49:30.81ID:k41QHN3D
いえー
多分これ分かった

これ、家族or親族の構成だよ
白が、子供の>男何人、女何人
黄土色が、青年の>男何人、女何人 etc

分からんのは、最後のセグメントだなぁ
白(子供)と、別の色の混色で、男女(親族の長みたいな感じなのかな?これは分からん

0030名無しのひみつ2017/12/27(水) 05:51:28.80ID:k41QHN3D
まぁ解読したところで、俺には一文も入らん訳で
詰まらん話だなぁ、おい

0031名無しのひみつ2017/12/27(水) 06:18:29.87ID:qZAHsJJ7
ハーバード大学生並みの高い知能を育む方法はいつ発明してくれるんです?

0032名無しのひみつ2017/12/27(水) 06:56:01.22ID:Jb9kuxkc
俺だって考古学が学べて、キープと調査書を渡してくれる教授がいてスペオン語がペラペラだったらできらぁ

0033名無しのひみつ2017/12/27(水) 07:33:41.62ID:xrQCdwBB
結び目だけだと情報量少なすぎないか?
どういう解読なんだろうな

0034名無しのひみつ2017/12/27(水) 07:51:04.56ID:pYYrnwjJ
>>7
口伝は割と簡単に途切れる
過去の文明は割と簡単に断絶して後退した

0035名無しのひみつ2017/12/27(水) 07:54:05.37ID:pYYrnwjJ
>>29
戸籍と徴税の帳簿なんだろうな
普通に考えて

0036名無しのひみつ2017/12/27(水) 07:58:44.01ID:mo18sei4
情報を格納した媒体は保存されたけど、解読方法は保存されなかった、
という話だね。キープだけに。

0037名無しのひみつ2017/12/27(水) 08:00:48.53ID:pYYrnwjJ
朝鮮半島は19世紀までインカやマヤと同じぐらいの文明水準だったってのはよく言われる

韓国は近代を経験せずに、日本とアメリカのドーピングによって
古代・中世からいきなり現代国家へと飛躍させられた

だから韓国には近代的な「独創性」が無い
金太郎飴みたいな韓流アイドルばかり再生産する

0038名無しのひみつ2017/12/27(水) 09:08:23.17ID:LJzHZYi7
マヤ文明の文字のように、一見絵の装飾と見られるものが実は文字だった!
ってことはないのかな?

まぁ実はマヤ文字はかなり発達した文字体系(日本語のような表音+表意文字)だったわけだから
マヤというか、アステカ文字といったほうがいいのかな

アステカ文字は原文字の段階でマヤ文字ほど完成されてない、というか単語(表音文字的な使い方もある)だけで、
文を記述できない。
そのため文章は絵の形を取るのだが、インカにもそういう感じの文字があるんじゃないか?と思ったのだがw

0039名無しのひみつ2017/12/27(水) 09:32:39.88ID:IJCzlJsH
この500年間、白人どもが世界で一体何をしでかしてきたのかをきちんと教育しないと第二次世界大戦までの流れがわからないよ

0040名無しのひみつ2017/12/27(水) 10:14:17.55ID:wusNonAq
>>30
逆だ
こうやって世界の真実を探り続ける人たちのために
俺ら有象無象は働き続けるんだ

0041名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:52:03.48ID:2Znj+muD
沖縄でも紐を使って何かしてたんだよな

0042名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:55:13.83ID:zZvQmRx1
画面ライダーアマゾンは読めたぞ。

0043名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:11:08.14ID:nX+Pq8Ih
>>1
ソース記事によると
1月に論文が発表されるそうな

0044名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:17:22.31ID:2Pj4dUy9
遺跡を創った種族 ≠ 現在定住している種族   だろ

0045名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:31:24.95ID:DOlmG5dI
文字の発明も多少不便だったとしてもなかなか基本設計に戻って
やり直しは出来ないからな

0046名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:56:41.38ID:M1V6+000
人工知能の学習みたいになってんな

0047名無しのひみつ2017/12/27(水) 13:32:13.89ID:KhwwSAP7
よし、次は線文字Aだ

0048名無しのひみつ2017/12/27(水) 13:45:38.82ID:IJCzlJsH
>>19
銅鐸文化の頃は『キープ』を使っていた可能性がある。また、銅鐸の壁面の絵や模様は『象形文字』かもしれないとする視点がある。
さらに、

0049名無しのひみつ2017/12/27(水) 14:08:30.52ID:hYJ183Kq
シャンポリオンの伝記思い出した。
現代の世界とほぼ繋がりのない文明の情報を解読ってすごいわくわくするんだろうな。

0050名無しのひみつ2017/12/27(水) 15:47:28.68ID:o+LDtJ6y
>>6
AAですら特定の環境でしかきちんと再現できないしロストテクノロジーになりつつある

0051名無しのひみつ2017/12/27(水) 15:53:25.78ID:Yqau2idY
>>5
口伝が一番正確に伝わるけど、途切れたら終わりという諸刃の剣。

0052名無しのひみつ2017/12/27(水) 17:14:00.72ID:I244xd7o
>>20
モールス信号でも言語化できることは何でも伝えることができるのだから
キープでも可能なのでは

0053名無しのひみつ2017/12/27(水) 19:09:54.36ID:OdUe/Cqt
マヤ文字はあるのに、。
そういう交流は無かったのかな?

0054名無しのひみつ2017/12/27(水) 19:13:39.87ID:JYXU7dfE
>>5
ケルト人もそう

0055名無しのひみつ2017/12/27(水) 19:20:50.13ID:JYXU7dfE
>>11
ギリシャ人だって自分たちでは文字を考案できず
クレタ島を侵略してコプト文字由来の線文字Aに出会うまで文字を持たなかった

既にイーリアスのような叙事詩があったのに
全文でただの一音の例外もなく完全に韻が踏まれてるという代物

0056名無しのひみつ2017/12/27(水) 19:35:41.43ID:01z7Lg/E
古典の「荘子」にも漢字以前に紐の結び目を文字の代わりにしたっていう文章があったな。
結縄の政と言うらしいが。

0057名無しのひみつ2017/12/27(水) 19:39:39.92ID:YAgOhhOH
【若年性】 放射能はダークマター <マイトLーヤが緊急声明> 大勢が無駄に死んでいる 【認知症】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514363710/l50

0058名無しのひみつ2017/12/27(水) 19:46:04.69ID:JYXU7dfE
沖縄にも縄を結んで収穫量の記録にした奴があったはず

0059名無しのひみつ2017/12/27(水) 20:07:36.60ID:k41QHN3D
結び目で表現した、って事は
結び目の数は浮動するんだよ(増えたり、無くなったり

なので、多分これ、家族や親族の情報でないかと(戸籍情報
どういう分け方なのか分からんけど
多分、左から若い層>右は年寄、二段の結び目は>男女の性別と、その数

…ではないかなぁ?(多分在ってる

0060名無しのひみつ2017/12/27(水) 20:11:57.91ID:k41QHN3D
五本目の紐の意味が分からん
白〜焦げ茶4本 + 混色だったり緑とか赤だったり×1本
誰か思いついた人いる?

0061名無しのひみつ2017/12/28(木) 19:07:19.86ID:VVUCeoga
もらいっ子

0062名無しのひみつ2017/12/29(金) 22:54:48.07ID:9wj3LUv+
>>13
発見した学生が筆頭著者の論文が来月掲載される

0063名無しのひみつ2017/12/30(土) 01:34:53.54ID:RVivk0cs
>>59
書き言葉の文頭に「なので」を使うようなバカ

0064名無しのひみつ2017/12/30(土) 01:36:38.82ID:RVivk0cs
>>30B層

0065名無しのひみつ2017/12/30(土) 09:58:03.35ID:JHPrfa+8
日本も日本語の文献をすべて焼き、日本語の使用を禁じ、学校教育で
英語のみを使うようにすれば、日本文化は消しされる。

0066名無しのひみつ2017/12/30(土) 10:07:26.21ID:X5iX636a
>>65
大した内容がない朝鮮文化でさえ
日本併合されて日本語教育されても消えなかったのに?

0067名無しのひみつ2017/12/30(土) 12:20:50.03ID:JHPrfa+8
66>>日本は、書物を焼いたり、朝鮮語の使用を禁じたりはしていないはず。

0068名無しのひみつ2017/12/30(土) 18:13:55.31ID:gZ1fFHPZ
今は何でも電子化して紙の資料をなくしてるから、カリアゲが電磁パルステロやれば平成の日本文化は一夜で消えて無くなるよ

0069名無しのひみつ2017/12/30(土) 18:18:31.22ID:96+gNv6+
>>48
むしろ、琉球では20世紀まで使われていた
用途はやはり帳簿関連
そろばんのように使うのだろうか

0070名無しのひみつ2017/12/30(土) 22:44:11.87ID:3TVMjozU
インカ帝国のビッチがキープ何人もいたんだろ

0071名無しのひみつ2017/12/31(日) 03:40:38.36ID:v8l4pslm
>>69
いや記録用途

0072名無しのひみつ2017/12/31(日) 11:53:00.97ID:gEei8V0x
こんなに辛くてインカ帝国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています