お前らは次の新職はどんなのがいいの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774メセタ2016/07/02(土) 05:11:19.70ID:Fdnp/sXf
でっかいハンマーを振り回すようなバ火力クラスがきそう

0570774メセタ2016/10/01(土) 12:50:48.25ID:SUUwtTOx
ジョーゼフ「……」

0571774メセタ2016/10/01(土) 13:00:48.01ID:B2wOYm3g
>>570
貴様はアークスではなかった、それだけのことだ

0572774メセタ2016/10/01(土) 13:04:30.26ID:SUUwtTOx
遺伝子レベルでの否定とかハゲ可哀想すぎるだろw

0573774メセタ2016/10/01(土) 13:29:56.62ID:CHiewGvr
ハゲに人権はないからね、仕方ないね

0574774メセタ2016/10/01(土) 14:03:27.03ID:XSS1cJbS
虐げられた禿げがクラスを立ち上げる流れか

0575774メセタ2016/10/01(土) 14:43:23.81ID:tdBJz/Ve
>>570
退役してるっぽかったので除外した、悪意はないんだすまんな

0576774メセタ2016/10/07(金) 11:12:15.37ID:mZ+Hoj56
スキンヘッドはハゲみたいなもんやし……

0577774メセタ2016/10/08(土) 16:36:38.37ID:cmrID02F
悪行はそこまでじゃ

0578774メセタ2016/10/11(火) 10:55:07.73ID:zCQFRQ9F
ダメージじゃなくて敵hp依存の即死撃てる職はアリかもしれない

0579774メセタ2016/10/11(火) 12:04:43.39ID:4SOmMxwj
即死系って産廃かぶっ壊れの二極なイメージしかないな
このゲームだとボスに効いたら強すぎるし雑魚にしか効かないならすでに蒸発ゲーだしで詰んでそう
PSOみたいにRaのスキルに即死弾みたいなの追加するのがせいぜいじゃないか

0580774メセタ2016/10/12(水) 03:09:57.41ID:tLDblNkv
むかしむかし
プロセダンという分子結合を解き機械を破壊する必殺テクニックがあってだな…
PSO2では裏設定でリリーパ族の切り札のひとつじゃないだろうか。
もうひとつの切り札がバルバ変身で。
そうだとすれば機甲種だらけのリリーパで彼らがそれなりに繁栄してる説明がつくんだよね。

0581774メセタ2016/10/12(水) 03:51:46.40ID:mhCuM0Vz
リリーパ族がテクニックジェネレータに相当する機械を扱ってるとは思えないな
リュックにしたり杖にしたり程度しか使ってないんだから
テクニックは魔法じゃねーんだから発動媒体になる機械が必要

0582774メセタ2016/10/12(水) 12:45:34.41ID:tLDblNkv
後天的なものならね。
1相当器官を備えて産まれる
2成体になると相当器官が備わる
3バルバ変身で一時的に器官を生成
4励起状態のジェネレータこそリリーパが探してる物
5励起状態のジェネレータに住処を建てる習性がある
こんなとこかな…

0583774メセタ2016/10/12(水) 14:16:56.44ID:c0hfrlll
先天的なものならそれテクニックじゃなくてマジックでしょ

0584774メセタ2016/10/12(水) 15:04:34.03ID:yslqjToY
先天的に素質があっても、起こしてる現象がテクニックならテクニックじゃないの?
魔法ではないよね

0585774メセタ2016/10/12(水) 15:38:31.63ID:dd1uQfIv
君らこっちにこないかい

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/pso/1474034500/

0586774メセタ2016/10/12(水) 20:40:14.56ID:M81CoXP+
テクニック=プログラムに依存した科学技術。プログラムに書かれた決まった現象しか起こせない
マジック=先天的な才能で駆使する超常現象。炎や雷などを意のままに操ることができる

起こしてる現象が基準で分類変わるならフレエリとフォイエ系、ヒューンとザン系、タンドレとゾンデ系は同じものになるだろ
テクニックとマジックの分け方は起こしてる現象じゃなく現象の起こし方だ
科学依存の誰でも使えるものか、才能依存の特定個人にしか使えないものか

>>584
マジックの才能がある人がわざわざテクニックジェネレータを使ったならテクニックが発動するけど
ジェネレータ使わずにテクニックと似た現象起こしただけならそれはテクニックに似たマジックでしかない

0587774メセタ2016/10/12(水) 21:13:25.15ID:yslqjToY
>>586
あくまで科学で“再現”したものだから、起こっている現象にも相違があるものだと認識してたんだけど
フレエリとフォイエが同じものなのはゲームの都合であって、何もない空間に熱エネルギーが発生するフレエリと、燃焼が起きているフォイエじゃ違わない?

0588774メセタ2016/10/13(木) 14:09:59.38ID:zI4AItXf
初代ファンタシースターにはマジックしかなかった。
テクニックが登場したのは2から。
1の仲間の魔導士がある惑星に辿り着き、そこで得たヒントを元に
一般人にでも扱える様に一般化されたものがテクニック

ファンタシースター2では
テクニックはさらに研究が進んでいて原理が科学的に説明できるものになってる(グランツとメギドは例外)
例えば、フォイエは元々医療用に開発されたものを応用したもので
酸素を一か所に集めて燃やすテクニック、とかね

もっとも、旧作4部作とPSO以降のテクニックが同じという前提での話だけどね。

0589774メセタ2016/10/13(木) 23:27:21.24ID:w5OmqHVj
アイテム、ツールの効果を大幅にアップさせるスキルが豊富な支援職。
クラス実装に合わせ、攻撃、支援アイテム(ツール)も大幅追加。

0590774メセタ2016/10/14(金) 18:36:43.49ID:cxCJmaER
>>588
PSO設定資料集にもテクニックは太古に存在したマジックを科学で再現したものって書いてあるよ

0591774メセタ2016/10/14(金) 20:47:41.73ID:ZEd1ARnQ
つまり、別物ってことか
宇野の稚拙な頭じゃそういう世界設定は無理だろうしな

0592774メセタ2016/11/10(木) 16:45:43.91ID:eOh0KahU
なんか最近似たような別スレを見たな

0593774メセタ2016/11/14(月) 18:29:46.27ID:GL8NQHtG
>>592
【PSO2】設定を妄想で補完するスレ【2】 [無断転載禁止]©2ch.net
来いよ!楽しませてやる

0594774メセタ2016/11/15(火) 23:13:25.79ID:39VtVp5y
調理師

0595774メセタ2016/11/16(水) 00:06:16.18ID:HBff9jaq
新クラス ギャザラー
武器 ピッケル、釣竿
釣竿で敵を引き寄せピッケルで叩く
ピッケルを投擲することも可能
料理にギャザラー限定の追加効果
指輪のリキャスト軽減、効果増大

0596774メセタ2016/11/16(水) 01:47:49.53ID:vXJ24hCZ
Guがゴミすぎるので
Guのサブとして有能なヤツを頼むわ

0597774メセタ2016/11/16(水) 06:36:16.14ID:yZ0RtcOe
片腕にでかいアーマーつけてぶん殴ったりビームうったりする職

0598774メセタ2016/11/16(水) 07:28:43.76ID:ph3e+dHo
新しいジョブはいくらでも思いつくけどやりたいか?って言われると困るな

0599774メセタ2016/11/16(水) 07:36:12.26ID:zP8iDjWb
射撃絡めちゃうとどう足掻いてもキチガイ倍率持ちのRaが絡んじゃうしなあ…

0600774メセタ2016/11/16(水) 11:03:32.56ID:Z8MpCo3X
まぁそれを言われるとサブクラスが癌って話になるしな
案外射法はサブRaFoTeあわよくば両方強化のFiBrと良いクラスになりそうだ
ブーツみたいにPAの後に攻撃テクが追加されるような挙動するのが前提になると思うけど

0601774メセタ2016/11/16(水) 12:05:14.85ID:toJr0XQb
射法が欲しいわ。魔法銃士とか楽しいだろうし。サブguでチェインデッド乙女、Fi,Brでスタンス、Raで射撃性能WB、Foで属性ツリーTeでコンバリストレエレウィと弄るの楽しそう。近〜中距離辺りが理想。

0602774メセタ2016/11/16(水) 12:48:16.15ID:8hETRhxW
HPをPPのように消費して必殺の法撃爆発で撲殺する新生殴り職

0603774メセタ2016/11/16(水) 16:55:14.24ID:w4BEuZ9i
新クラス 寄生マグ
オンラインの任意のプレイヤーに自身の装備を強制させることができる
装備させたプレイヤーのPPを消費して攻撃補助回復等を行う
装備させたプレイヤーのアイテムボックスから任意でアイテムを使用できる

新人の教導とお遊び向けに

0604774メセタ2016/11/17(木) 11:24:51.68ID:Y4QzJe3e
サモナーとか来ないで普通に射法クラスが出てくるものとばかり思ってた
要はロックマンみたいなかんじ

0605774メセタ2016/11/17(木) 12:41:22.30ID:f7Eyot6/
それはまぎれもなくヤツさ

0606774メセタ2016/11/17(木) 16:03:41.87ID:crfRAhTe
アークスがエメラルドタブレットを使いこなすしかねえな

0607774メセタ2016/11/17(木) 20:14:42.44ID:qnhiQ7ha
>>605
ヒュー

0608774メセタ2016/11/17(木) 22:33:28.67ID:BTLzS4DL
サイコガンスラッシュ

0609774メセタ2016/11/18(金) 00:28:37.24ID:4rItboF9
サイコクラッシャー

0610774メセタ2016/12/07(水) 13:27:51.21ID:F/zcBlgc
召喚職
ベーリアやファング夫婦などの生物をカプセルを投げて召喚できる

カプセルから出てくるのはランダムでざうーたんやフォンガルフなども出てくる

カプセルの補給はハンスから貰う

0611774メセタ2016/12/07(水) 16:56:37.64ID:Sc0Jj+Z9
デルパ!!

0612774メセタ2016/12/08(木) 16:28:43.32ID:MYBXuHLM
ガンテクター系か、別方向の法撃特化職以外既存職とかぶる

0613774メセタ2016/12/10(土) 20:36:10.15ID:SPSV44vH
>>610
他プレイヤーには召喚獣見えないようにしたい

0614774メセタ2016/12/23(金) 09:13:02.04ID:FcNy1QGW
次は遊び人だろ
ストリッパーとかマルチでエンジョイSSのネカマ勢が歓喜するような

このクラスだけ特殊カットインやエロロビアク出来るスキル用意
絶対人気出るぞロビーでw

0615774メセタ2017/01/05(木) 17:59:25.59ID:uj38kFjp
モノマネ師だな
今まで倒した特定の敵の技を簡略化されたPAとして使えるようになる
要するにファルスヒューナルのOE使わせてくれ

0616774メセタ2017/02/01(水) 12:31:06.37ID:SYKCojWN
FF30周年記念イベントが大盛り上がり!
現役でFFを引っ張ってる名プロデューサー達が勢揃いしました!
https://pbs.twimg.com/media/C3fLgUIUEAEVDu8.jpg

続々とファンからも熱いメッセージが送られてきてます
ttp://i.imgur.com/rpYE96P.jpg

なんと4月からFF14のテレビドラマが開始!
http://i.imgur.com/lV3zfko.jpg
FF14光のお父さんで天の声役出演!
https://pbs.twimg.com/media/C3JneUUUEAA2YNb.jpg

FFの生みの親坂口氏は風邪で不参加。。。残念ですねっ
http://imgur.com/vZT0gzS.jpg

FFシリーズの歴代ボスがプリントされたカップヌードルと
変幻自在の究極武器アルテマウェポン(フォーク)がセットになった限定コラボ商品!
これはほしいですね
https://pbs.twimg.com/media/C3fgfqWUoAEbePW.jpg

0617774メセタ2017/03/03(金) 03:11:25.86ID:1V5qucEm
法射も欲しいけどPSZに出てきた戦盾をメインにした職とか
スキルで言うなら距離で倍率が変わるミドルレンジスタンス・ゼロレンジスタンス
あたりが他に被りにくいんじゃないのかな。
武器枠が足りなくなるけど新属性ひっさげたりやりようはいくらでもありそう。

0618774メセタ2017/03/03(金) 13:14:33.21ID:xgRzEhNr
>>617
アルゴスの戦士みたいなのか?

0619774メセタ2017/04/08(土) 11:46:05.70ID:XPv0viqS
ガーレみたいなやつで射法で攻撃力決まるのが欲しい

0620774メセタ2017/04/09(日) 10:39:16.63ID:L9fWuq1S
新職の略称はCoらしいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています