Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2019/12/19(木) 11:11:34.14ID:S1TEA+6R
ThinkPad E595 製品仕様書
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-e595_web_1022

前スレ
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1575610070/

0952[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 21:37:17.96ID:MS6vD7Ch
>>950
どうやって壊れるのかロジカルに頼む

0953[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 21:39:57.70ID:IJwGHP2x
>>951
お前次第wwwwwwww

意味不明wwwww


な に が だ よ w



だーかーらー



おまえチョンだろw?

0954[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 21:46:29.30ID:IJwGHP2x
>>850
ほんとにこまっています
ぼきはじょうよわですからおしえてくださいです
おれいはしようとおもっていますがするかはわかりません

0955[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 21:54:31.01ID:qMyo7/DL
>>952
例えばMBか電源が壊れてmsのインストールディスク入れてたら保証範囲外?と

0956[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 21:58:36.35ID:Yau+7voq
>>955
言ってる意味が分からん

0957[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 22:01:15.50ID:oIyDA8ZW
>>953
お前の聞いてることがだよ

0958[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 22:01:52.83ID:oVuvfJ5F
やめてあげなさい

0959[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 22:07:59.44ID:qMyo7/DL
>>956
msインストールディスクはレノボが提供してないから改造扱いでパソコンが壊れたら保証対象外かな?と

0960[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 22:10:41.17ID:IJwGHP2x
>>957
ぼきはじょうよわなのでこれいじょういぢめないでくださいでつ
なんでそんなにひっしなんでつか?
ねんまつだからひまなんでつか?





























ねんぢゅうひまでつよねwwwwwwwwwww

0961[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 22:15:04.06ID:oIyDA8ZW
>>960
大丈夫かお前

0962[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 22:17:07.11ID:oVuvfJ5F
やめたれw

0963[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 22:19:19.43ID:1l6Ftvqp
仕事休みになって家族友人もいなくて暇なんだろ
スルーしたれ

0964[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 22:21:04.94ID:IJwGHP2x
https://www.syakouba.com/album/article.php?m=v&;u=3/2347316e12&k=1577307165_25352

0965[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 22:23:12.38ID:IJwGHP2x
>>961
カエスコトバオモシロクナイデツヨwwwwww

0966[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 22:25:36.52ID:IJwGHP2x
ぼくはいま、おちんちんを出したまま外を歩いていまつ
今から全裸になってコンビニにいってきまつ

0967[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 22:28:09.66ID:IJwGHP2x
今日のNG


ID:IJwGHP2x

0968[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 22:34:03.49ID:IJwGHP2x
E595くそすぎてワロリンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39050で買ったら起動は遅いしブラウザ開いただけで固まるし、ようつべかくかくだし


このきしゅ勧めたの誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0969[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 23:24:26.86ID:Rsp2vVau
今年一番得だったのはオフィス付き4万かな?

0970[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 23:25:03.38ID:cz0p4MJZ
あやべ
TV見てたわ
続けて?

0971[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 23:36:01.29ID:IJwGHP2x
>>231
どう考えてもお前より俺のほうがでかい

俺はむけてるしそもそも臭くない

お前の負け

0972[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 23:38:44.45ID:IJwGHP2x
わりぃ

誤爆ったw

0973[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 23:48:08.28ID:RLVsXjSW
>>969
G570からE595に買い替えたけど、
オフィスは昔買った2007のままな俺に詳しく。
オフィス高くてバージョンアップ無理。

0974[Fn]+[名無しさん]2019/12/29(日) 23:56:27.54ID:c1UbfL+9
Cinebenchのスコアが2か月前より200も下がってて草・・・

https://dotup.org/uploda/dotup.org2027858.png

お前らどんなもんよ

0975E595 256GB SSD→1TBHDD メモリ8GB1枚 支払い総額41690円2019/12/30(月) 00:05:24.24ID:gVR/6x0f
You Tube 4Kならヌルヌル動く
8kはWi-Fiだと無理だろう。

0976[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 00:16:51.13ID:q41oyT3B
Ryzenスレだけじゃなくてこっちでもネガキャン大変だね

0977[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 00:17:39.76ID:aa8u8I7+
やめたれw

0978[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 00:36:44.58ID:wvd9ctjp
ネガキャンじゃなくて単なる情報提供よ(´・ω・`)

俺みたいにスコアが下がってるやつもいるかもしらんやろ

0979[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 01:13:16.24ID:8exTFqb0
ミンナオヤスミアシタモヨロチクネ

0980[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 09:38:17.43ID:Eguf2LM0
ベンチなんて使用状況で変わるからな
ドライバの入れ方でも変わるから昔のラデスレでは手順まで書かれてた

0981[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 09:39:16.68ID:cKR6ybwK
そんなあなたのcinebenchスコアは?

0982[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 09:43:26.24ID:Eguf2LM0
定格のノートでベンチ回す意味が分からないから当然回してない
俺の代わりに回しておいてくれ大体それと似たようなもんだろ
デスクトップでOCしてる時はベンチ張り付けてドヤ顔するけどな

0983[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 09:56:29.35ID:cKR6ybwK
>>982
使用状況で変わる
ドライバの入れ方でも変わる

から測るのでは?
さては持ってないのかな

0984[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 10:02:19.62ID:Eguf2LM0
意味が分からん
気になるならお前がやればいい
俺は全く気にならない
ドライバの入れ順はググれ
他人に何でもやらせようとするな

0985[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 10:04:14.13ID:7FYsK5pI
>>983
え、ノートでベンチですか
え、しかもゲーミングでもないのに?

0986[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 10:05:41.04ID:XIHy3yBN
冬休みキッズのためにベンチでチップセットドライバから入れ直しとかありえねえわな
アフィブロガーかもしれないけど

0987[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 10:10:34.61ID:cKR6ybwK
中身は一人なのか?

最高スコアになる入れ方を聞いてもないし
3500Uの最高スコアを聞いてるわけでもない

あなたのPCのCinebenchのスコアはと聞いてる

>>985
ゲーミングならGPUベンチやろ・・・頭は大丈夫か

0988[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 10:17:17.31ID:7FYsK5pI
>>987
え、ゲーミングってcpuもデスクに太刀打ちできるレベルなのに知らないんですか?
え、ベンチを語るのに知らないと?
私ならここまで無知さらして恥ずかしくてこれ委譲書き込めませんけど?

0989[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 10:21:51.09ID:1qpUrqdC
e585/e595スレにいても持ってないやつ多い
ドヤ顔でm.2のsata勧めてたアホもいた

0990[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 11:30:38.18ID:aa8u8I7+
>>974
Ex95系はRyzen 5 3500U搭載機で世界最速なので1480出ないとおかしい

ソース
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028080.jpg

例えばR15繰り返しでも測定値はまったくブレないのが正常
https://dotup.org/uploda/dotup.org2028082.jpg

0991[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 11:40:39.27ID:Eguf2LM0
ヤバいのに絡まれたな
放置しよ

0992[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 11:50:41.51ID:yIIKGiQS
噛み合ってないな

0993[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 11:56:38.80ID:gstcTres
アフィブロガーが意地でもベンチ聞き出したい感じ?

0994[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 12:40:27.54ID:Y0wNtyEe
E595手に入れて、メモリ8G増設して快適に使っていたが、chromeでいくつかまとめてデータをダウンロードしてたら、プルスク出て再起動。2回程現象発生。
多分メモリかグラフィックドライバが原因かもしれないと推測しながらも、面倒なのでそのまま使用中。
時間ができたら、クリーンインストールでもした方がいいのかなぁ。

0995[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 13:25:54.47ID:gstcTres
メモリのテストせずにクリーンインストールしても意味ない
ファイルも壊れやすい

0996E595 256GB SSD→1TBHDD メモリ8GB1枚 支払い総額41690円2019/12/30(月) 14:01:23.71ID:gVR/6x0f
メモリは、8GBではなく、16GBを追加で24GBにしようかな。
Chromeとウィン10は、メモリを使いすぎなんだな。
動きが鈍い。

0997[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 14:02:22.99ID:6hxRbmE2
スレ立てします

0998[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 14:04:10.99ID:6hxRbmE2
次スレ
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1577682216/

0999[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 14:04:21.96ID:6hxRbmE2

1000[Fn]+[名無しさん]2019/12/30(月) 14:04:26.93ID:6hxRbmE2

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 2時間 52分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。