【UMPC】CHUWI MiniBook Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2019/07/22(月) 15:28:16.07ID:vts9bmmQ
promotion.chuwi.com/chuwi-minibook-19/
http://imgur.com/mklpwDQ.jpg
http://imgur.com/IPXDW12.jpg
http://imgur.com/qu78QqO.jpg
http://imgur.com/LdoAtOf.jpg

CPU:Intel Core m3-8100Y
GPU:Intel UHD Graphics 615
ディスプレイ:8インチIPS 1920 x 1200 16:10
タッチパネル:OGS技術を採用した10点マルチタッチ液晶
メモリ: 8GB/16GB(LPDDR3)
ストレージ:128GB eMMC/M2.SSD 512GB(※M.2拡張用使用)
360°回転YOGA機構ヒンジ
キーボードバックライト
サイズ:201 128 19mm
オプティカルマウス
PD2.0充電サポート
筆圧検知対応
バッテリー: 26.6wh high capacity battery 8時間 2Kビデオ再生連続7時間可能
200万画素カメラ
インターフェース:3.5mmオーディオジャック、USB 2.0 x 1、USB 3.0 x 1、USB Type-C、microSDスロット、ミニHDMI、
指紋センサー
デュアルスピーカー
Wi-Fi、Bluetooth
4G LTE

25%OFF
Super Early Bird 550ドル
※前スレ
【UMPC】CHUWI MiniBook Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1558204939/

0952[Fn]+[名無しさん]2019/08/31(土) 10:44:02.84ID:ynUR3QFI
コンビニの後ろに並んでいて、
コーヒーだけなんだから先にしろって言ってるもんかw

0953[Fn]+[名無しさん]2019/08/31(土) 11:22:20.78ID:6rco4Tqv
海外だとファストレーンがあるけどな

0954[Fn]+[名無しさん]2019/08/31(土) 11:29:17.72ID:zP6BYlXU
>>952
なんか草

0955[Fn]+[名無しさん]2019/08/31(土) 11:33:11.81ID:TG9JNi5D
コーヒーだけ買うのに前の客が店員にクレーム入れてごちゃごちゃやられるのは勘弁してほしい

0956[Fn]+[名無しさん]2019/08/31(土) 13:52:43.02ID:q6qummLn
日本語配列とかかな入力とか関係なくて
どのキーにも_がアサインされてなくて_を入力する手段が無いって言う
根本的な問題なんだけどchuwiには技術者いないんかな
検品はそういう文化無いだろうからそもそもやってないだろうけど

0957[Fn]+[名無しさん]2019/08/31(土) 14:04:08.71ID:7vqKJ4ld
indiegogoで購入できるのっていつまでなんだろ。

0958[Fn]+[名無しさん]2019/08/31(土) 17:01:32.19ID:xRJnT8Pn
>>956
自分で好きなキーに登録しろよw

0959[Fn]+[名無しさん]2019/08/31(土) 19:05:28.55ID:ifCIaSD8
SATAだと割高だと言われてるのが、発売後の通常価格になったらボッタクリ価格になるわけか

0960[Fn]+[名無しさん]2019/08/31(土) 23:38:37.42ID://z9HViz
ついに念願の9月くるぞー!

0961[Fn]+[名無しさん]2019/08/31(土) 23:44:51.46ID:wjIK9Z/R
結局厚みは19mmなの?15mmなの?

0962[Fn]+[名無しさん]2019/08/31(土) 23:55:15.98ID:2UdYcW7r
>>961
15mm筐体が今だ誰も確認出来てないから確実に19mm
そもそも4mmなんて土壇場で変えれるような変更じゃないし

0963[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 00:02:30.19ID:I56jaBG+
8100Yの個体を早く!
Celeronとの仕様の違いを早く確認したい

0964[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 00:13:22.04ID:mWYqYCbZ
>>962
まだそんなガセ信じてんのか

0965[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 00:30:45.49ID:I56jaBG+
もう15mmなんて妄想垂れ流すキチガイ情弱もおらんやろ

Charlie Glahe 16 days ago
hey guys, can we get the dimensions of the minibook when the lid is closed? thanks!

Chuwi Team 15 days ago
PROJECT OWNER
Hi Charlie, it is 201*128.6*19.3mm. Thank you

0966[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 02:04:57.44ID:5AkrT8Aa
>>965
19mmですらなかった

0967[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 03:20:49.20ID:UH0TOA0S
早く発送されねーかなー

0968[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 04:13:11.18ID:4E81I07e
高額出資した人から発送するって言ってるな
安いやつでいいやとか言ってた奴しんだな

0969[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 04:33:59.43ID:UH0TOA0S
するとフルオプションの俺は早く届くのか
いいじゃない

0970[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 05:52:53.91ID:LbTMDMY3
はあ?順番通りに出荷しろや
舐めてんのか

0971[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 07:30:03.31ID:lP8FPz+w
缶コーヒーは先どころか後回しかww

0972[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 07:45:38.51ID:nvBT/rd+
そろそろマウス、ケース、microSD辺りの調達しておくか

0973[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 08:00:58.73ID:nvBT/rd+
IGGはあくまで出資だからね

既製品買うなら普通に発注順だろうけど
出資だと金額多い方が優先される可能性はあるかも

先着組のレビューみながらワクワクしてる時期が一番楽しいかもしれない

0974[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 08:30:39.81ID:NYJRdbHj
SATAだと知ってキャンセルした連中が燃え上がりそうだなw

0975[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 08:38:59.00ID:jy+rZkHO
本体厚み19mmで決まりみたいね
何を根拠に15mmという話が出たのかな

0976[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 08:39:40.83ID:mmW1mr+i
>>974
それに頭にきて出資額順にしたとか?w

0977[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 09:33:56.15ID:LbTMDMY3
sataキャンセル組はchuwiに損害を与えた為最後尾に回ります

0978[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 10:01:53.80ID:TG/3AjPD
>>973
出資なら出資した順に発送しろって感じでもあるな

0979[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 10:05:57.64ID:QPh+LhKx

0980[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 12:09:07.75ID:nvBT/rd+
>>978
同じ構成ならほぼ同時期に届くとは思うけどね

0981[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 13:54:09.10ID:uUzr9Ip8
今更だけど、追加512GBSSDがSATAっておかしい。

出資後のコメントは以下になっている。

$ 628 USD 789 (20%オフ)
ご協力ありがとうございました!
16GB LPDDR3 RAMと512GB NVME SSDストレージを搭載した
1 * CHUWI MiniBook(Intel Core?M3-8100Yバージョン)が手に入ります。

完全にNVMEだと思っていたから、何だか騙された気分だよ

0982[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 14:14:57.63ID:0ZbsvxL6
>>981
詐欺だと感じるのも仕方ないわな
いまからでもクレカ会社経由で取り消しはできるだろ

0983[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 14:53:55.60ID:uUzr9Ip8
>>982
本体やメモリ16GBアップグレードは欲しいからね。
追加SSDだけキャンセルの方法が分からないので
諦めます。

0984[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 14:59:35.16ID:I56jaBG+
https://www.youtube.com/watch?v=FcomdqPTkGI
この動画の構成ってCPU:8100YのMEM:16GB、SSD:512GB
のネオ版でいいんだよな。CPU-Zで7Y30と出てるのはともかく…

0:50辺りのベンチマーク、左上にはNVMeとあるが
速度的にはSATAよりほんの少し早いだけか?
大して早くもないのに発熱だけはクッソ熱いとか勘弁してよ…

0985[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 15:19:04.23ID:9g9Y5Q74
>>981
それはセット販売のネオ版だからNvmeじゃね?

0986[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 15:22:36.32ID:9g9Y5Q74
>>984
ノーブランド品かもね
俺は米アマ組だから届いたら同じベンチ測定して
情報共有するわ

0987[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 15:25:00.12ID:uUzr9Ip8
>>985
えっ、注文の仕方で違いが出るの?
Nvmeなら御の字なので、到着後に確認します。

0988[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 15:35:15.64ID:LbTMDMY3
>>984
え?読み込み1600って言ってたのに何これ詐欺じゃね
sataの速度だと思ってたわ

0989[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 15:44:57.55ID:0ZbsvxL6
>>984
256GBと表示されてるのが気になるが、メーカー・容量・タイプ的に"Netac N930ES"だな
256GB版は最大 2GB/s(read)のはずだが、えらく遅いな

0990[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 16:01:09.31ID:mmW1mr+i
熱対策で意図的に転送速度落とすとケースはあるね
そしてBIOSには設定なしと(HPのノートであった)

0991[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 16:44:36.29ID:NYJRdbHj
SSD問題をまとめてみる

1.8100y単品+メモリー追加8G化+追加SSD →SSD:SATA512G
2.8100y・メモリー16G・SSDセット済み →SSD:NVMe512G :いわゆるNEO
3.8100y・SSD+メモリー追加8G化 → こいつはどっちなんだろう…・

0992[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 17:28:05.91ID:24DXMqdb
次スレ
【UMPC】CHUWI MiniBook Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1567326453/

0993[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 18:55:13.54ID:mmW1mr+i
>>991
全部SATAになってくるだろ
そんな面倒なことはせんよ、中華は

0994[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 19:17:01.69ID:nvBT/rd+
日本限定のNEO版もSATAなのか公式で聞けば問題が解決するのでは?
他国の人に対する回答は参考にならない可能性あると思う

0995[Fn]+[名無しさん]2019/09/01(日) 19:41:42.42ID:mmW1mr+i
NVMe SSDに関する全ての質問にSATAになる予定って答えてる

0996[Fn]+[名無しさん]2019/09/02(月) 12:14:16.93ID:bXS0qKtE

0997[Fn]+[名無しさん]2019/09/02(月) 12:29:27.69ID:Upb9/A3w
梅毒

0998[Fn]+[名無しさん]2019/09/02(月) 12:44:11.53ID:edRbsU3e
埋め

0999[Fn]+[名無しさん]2019/09/02(月) 12:45:01.88ID:cTCe3kuP
次スレ

1000[Fn]+[名無しさん]2019/09/02(月) 12:45:24.50ID:cTCe3kuP
1000なら厚み15mm

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 21時間 17分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。