Chromebook Part28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2019/04/30(火) 16:31:05.59ID:J+ESnTnk

0952[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 20:00:47.49ID:0ESDYW8Q
荒らしが発作起こすとスレが伸びるなw

0953[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 20:02:52.39ID:ZeKUU5tN
発作に釣られてるバカ者も居るな

0954[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 21:41:14.71ID:PGl7KNX2
>>945
こんなの当り前だよね。
動作環境対応されてないOS使って何とかしろよとサポートに電話って凄いなw

0955[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 21:44:33.17ID:7D2q6LLI
サポートに電話しないといつまで経ってもゴミ不具合が残るがそれでも大丈夫か?

0956[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 21:53:01.02ID:PGl7KNX2
明らかに日本ではまだマイナーなOSだしそこはしょうがないんじゃない?スマホではやれるんでしょ?それでも無視できないくらい利用者が増えればサポートせざる負えなくなるでしょ。
ここで蔑んで利用者増えなかったらサポートしてもらえるの遅くなるけどそれでもいいのかい?

0957[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 22:51:16.93ID:0ESDYW8Q
サポート無いと何も出来ない奴はwindowsとかいう欠陥OS使っとけw

0958[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 22:56:38.20ID:COC6iZ1r
Windowsに比べると手間いらずのはずが欠点を指摘されると口汚く逆上w

0959[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 22:56:49.64ID:M6TR3ycC
chromebookはサポートなくても
勝手に問題解決したりする不思議OSなんだ。

0960[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 22:59:18.92ID:M6TR3ycC
手間が普段かからないが
サポートが必要になった際の労力がヤバイ。銀行取引も別の銀行使えばいいとか解決する気ないだろ

0961[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 23:24:10.52ID:wv7bCQ6A
winのがいい、chrome osはゴミとか言ってる奴は
このスレまで来て何がしたいの? 初心者スレでもいってろよ

0962[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 23:27:14.53ID:MN21GzBk
俺は初心者に勧めるもんじゃないと言っただけなのに
曲解しまくっててワロタ

0963[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 23:30:21.54ID:8te2XBCd
値段が同じなら、
わざわざ出来ることが少ない低機能OSを選択する理由ってないような・・?

Windowsも最近は結構シンプルなUIになってきたし、
別にAndroidアプリだってGenymotionたか色々あるしね

正直、Chrome OSは終わってしまった感ありますね
最近米尼でランクインしなくなってきているし

0964[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 23:31:12.21ID:0ESDYW8Q
荒らしの頭はwindows以上の低能だからなぁw

0965[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 23:37:12.94ID:wasSmN9h
荒らしと絡むなよ

0966[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 00:02:44.84ID:jp1Na3eG
サポートサポート言ってるアホいるけど
いまんとこchromebookでサポート必要な局面になったこと無いわ
何をそんなに怯えてるのかほんま謎

0967[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 00:30:20.63ID:0K9gIA1s
それより今後の新機種楽しみ

0968[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 01:03:47.08ID:AUqC9mF2
「俺もWindowsでサポート必要になったことないわ」
って言われたらWindowsの勝ちなのか?

なんかずれてんだよな、サポートが悪いのは悪いでちゃんと認めて直さないと

0969[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 01:08:49.02ID:uDmdLCgS
認めて直さないとというか
シェアがあがらないと改善しないからな
ってことで初心者にはお勧め出来ないのは確かだよ
だからって俺らにとって使いにくいわけでもない

0970[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 02:09:10.18ID:jp1Na3eG
訳分からんアホが一匹暴れててほんま草

0971[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 07:09:31.04ID:2m8Fs52s
値段が同じなら、
わざわざ出来ることが少ない低機能OSを選択する理由ってないような・・?

Windowsも最近は結構シンプルなUIになってきたし、
別にAndroidアプリだってGenymotionたか色々あるしね

正直、Chrome OSは終わってしまった感ありますね
最近米尼でランクインしなくなってきているし

0972[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 07:17:24.83ID:1vJPTcP5
Chromebookよりスマホのほうがぐんぐん性能が上がってきてる
Chromebookがいくら2万円代で安く買えるからといってこれではコスパはあまり良くない
自動更新ポリシーも短いしな

0973[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 07:59:29.17ID:+r57BVEZ
マジこの手のは精神障害者の場合あるからな
ナメない方がいい

0974[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 08:09:15.72ID:wnMPlIkc
かまうから居着くんだよ。
基本はスルーすべき
人格否定もNG

0975[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 08:15:31.97ID:FCVgfrKN
なんかもう最近どのスレ行ってもこんなのが住み着いてる

0976[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 09:16:42.62ID:l5U5VA/q
acerのtab10だけど、atokどうやって使えばいいの?
てか同じgoogleでアンドロイドとキーボード違いすぎるのどうなの

0977[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 10:54:28.55ID:mw8uvLek
windowsいつまでも関連付け直さん糞OSじゃねーか
winの方がサポートいい、対応がいいとか幻想抱いてるバカは他所でやってくれ

0978[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 10:58:46.98ID:CtfHZNvJ
アフィリエイトブログに載せる記事を書くため、種まきしてんでしょ
他の板もこんなんばっかだよ

0979[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 12:46:02.95ID:1vJPTcP5
明らかに日本ではまだマイナーなOSだしそこはしょうがないんじゃない?スマホではやれるんでしょ?それでも無視できないくらい利用者が増えればサポートせざる負えなくなるでしょ。
ここで蔑んで利用者増えなかったらサポートしてもらえるの遅くなるけどそれでもいいのかい?

0980[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 12:50:24.50ID:fSLR7lpN
id大丈夫?

0981[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 12:54:51.79ID:jp1Na3eG
5ch荒らすのが生きがいとか
人生の終わりっぷりwindowsの比じゃねえなw

0982[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 12:59:30.70ID:dl9kC+eY
コピペぐらいスルーしろよ

0983[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 13:24:22.48ID:1vJPTcP5
>>887
これ経由でできます

超セキュアなTor BrowserがAndroid向けに公式リリース
https://japanese.engadget.com/2019/05/25/tor-browser-android/

Tor BrowserはFirefoxをベースとしており、タブブラウジングなどの利用も可能ですが、直接ウェブサイトに接続するわけではありません。
これは暗号化されたサーバーネットワークを利用し、複数の中間リンクを利用することで、IPアドレスや個人情報を秘匿するのです。
ベータ版の時点ではOrbotやOrfoxを利用する必要がありましたが、今はその機能はアプリに内蔵されています。

0984[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 13:54:20.14ID:2m8Fs52s
値段が同じなら、
わざわざ出来ることが少ない低機能OSを選択する理由ってないような・・?

Windowsも最近は結構シンプルなUIになってきたし、
別にAndroidアプリだってGenymotionたか色々あるしね

正直、Chrome OSは終わってしまった感ありますね
最近米尼でランクインしなくなってきているし

0985[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 15:37:51.37ID:jRWmA9Tu
>>972
発売から一応6年半あるんでしよ?このOSのサポート
で、質問なんですか自動更新ポリシーが切れたあとは端末がゴミになってしまうんですか?
それとも取り敢えずそのままでもネット関連の有料動画配信サービスなどはは見れたり出来るのかな?

0986[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 15:40:10.60ID:sqpwmF6I
Androidスマホのアップデート保証なんて無いに等しいんだが
何度言っても無駄

0987[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 15:44:05.14ID:mw8uvLek
細田学園中学校 【公式】 @hosoda_jhs: 今朝は遂に!待ちに待ったPCの受け渡しが行われました!中学生の皆さんが使うChromeBookは最新モデル、色もブラックでかっこいいです。6年間大事に使ってくださいね。#細田学園

0988[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 15:45:22.78ID:mw8uvLek
俺のよりいいマシン使ってるやん
ぐやぢぃいいいいいいいい

0989[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 15:52:26.30ID:1vJPTcP5

0990[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 15:52:49.69ID:DyHcBEdv
Twitter回ってきた。今の子たち大変だな〜。羨ましくもあるけど。ドキュメントやスプレッドシートで課題提出して、スライドで発表とかを中学生でもやるのかな。

0991[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 15:57:26.88ID:sqpwmF6I
>>990
大人になってからやるよりいいぞ

0992[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 16:29:31.22ID:CtfHZNvJ
この機種なんなの?

0993[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 16:33:00.94ID:1vJPTcP5
そろそろ次スレ立てろよ

0994[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 16:35:26.71ID:E37e85yD
Spin11っぽいな。

0995[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 16:37:44.57ID:/5LJGdne
>>989
2枚目の男、なんだよこのパソコンはよー
とか思ってそうな顔してるなw

0996[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 17:00:02.28ID:KkV2fZBj
>>991
そうだよね。大人になった時に個人PCもメールアドレスも持ってるやつの方が少なかった。新入社員の頃、手書きだった在庫管理をEXCELらされて四苦八苦した良い思い出w

この子達の世代はEXCELではなくスプレッドシートがかなり普及しそうだね。後10年でこの子達社会に出てくるのか。

0997[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 17:16:34.52ID:sqpwmF6I
マイクロソフトに囲まれるよりはマシかな
一応マクロはJavascript互換だしVBAより応用効く

0998[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 17:17:01.95ID:KkV2fZBj

0999[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 17:18:10.91ID:sqpwmF6I
>>998

1000[Fn]+[名無しさん]2019/05/27(月) 17:18:38.42ID:sqpwmF6I
埋めるか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 0時間 47分 33秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。