【ロシア】北方領で新事業、日露合意へ…ウニ・イチゴなど[05/26]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/05/27(日) 02:11:26.89ID:CAP_USER
安倍首相は26日午後(日本時間同日夜)、モスクワのクレムリン(大統領府)でプーチン露大統領と会談した。

 北方領土での共同経済活動として、ウニの養殖とイチゴの温室栽培を事業化するため、
現地に官民調査団を派遣することで合意する見通しだ。
北朝鮮問題も議題となり、首相は完全な核廃棄の実現に向けて緊密な連携を呼びかける。

 両首脳の会談は通算21回目。3月の大統領選でプーチン氏が再選されて以降は初めてとなる。

 首相は会談冒頭、「4島における共同経済活動、元島民の人道的措置について具体的な進展がみられる。
この会談でさらに弾みを付けたい」と語った。

関連ソース画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180526/20180526-OYT1I50081-N.jpg

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180526-OYT1T50214.html

0043七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 09:42:08.81ID:i8eFCM2z
>>38

ジュネーブ宣言守っってくれているからお前はここに居てるんだよ

0044七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 09:44:22.96ID:i8eFCM2z
クリール諸島はロシアのものだろあんまりしつこいとロシアに皆殺しにされるぞ

0045七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 10:00:25.76ID:i8eFCM2z
クリール諸島はロシアのものだろあんまりしつこいとロシアに皆殺しにされるぞ  ロシアにしてみりゃそもそももジュネーブ協定を守る義務はない

0046七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 10:12:23.25ID:LkyuSilG
安倍は何もしなくて良いぞ

0047七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 10:31:15.59ID:fuFaASV3
日本の利益は何?

0048七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 10:50:12.23ID:carR7UaN
>>47
政治家ひも付き融資
(金利0、担保無し催促無し、キックバック有り)

0049七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 12:21:55.82ID:H5h2RGtj
>>1
桜井誠 「何もせずに総理の椅子に座っとれ」

0050七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 12:25:08.29ID:H5h2RGtj
>>1 北朝鮮包囲網の交渉願いのつもりかもしれないが、

    それなら朝鮮総連を潰すのが一番だろ!コイツはAHOダナー
    尖閣を武力行使で守れよ

    ロスケにのらりくらりヤラれて、国益を損なうだろー
    考えが甘いわ!

0051七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 13:03:42.41ID:9dDWe9Z9
サハリン2の悪夢を思い出す。

0052七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 13:04:55.38ID:9dDWe9Z9
日本が撤退したら成り立たないような仕組みにしないといけない。
それがウニ・イチゴなどでできるんだろうか。

0053七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 13:09:56.39ID:n7aonmHa
ただ、ウニイチゴなんてしょぼい

0054七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 13:10:18.72ID:i8eFCM2z
クリール諸島はロシアのものだろあんまりしつこいとロシアに皆殺しにされるぞ 。

0055七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 13:11:31.44ID:i8eFCM2z
クリール諸島はロシアのものだろあんまりしつこいとロシアに猿は駆逐されるぞ。

0056七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 13:19:26.29ID:4prk6NnY
ロシアは石油価格が上がると態度でかくなるから
わざわざこちらから交渉持ち掛けなくていいよ
いくら程度でお茶濁してたらそのうちまた作り笑いで近寄ってくる
ほっとけばいい

0057七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 13:41:07.46ID:i8eFCM2z
猿の北限は青森だよ

0058七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 13:43:22.00ID:i8eFCM2z
猿の北限は青森だよ。

0059七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 13:44:14.38ID:i8eFCM2z
違うよ猿の北限は青森だよ。

0060七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 13:46:22.82ID:i8eFCM2z
クリール諸島は、ロシアのものだろあんまりしつこいとロシアに猿は駆逐されるぞ。

0061七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 13:59:55.32ID:pGvYvLLZ
北方領土返還を望むなら
北方領土でのロシアの経済を干上がらせて北方領土領有の旨味をなくすのが大前提なのに

0062七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 14:15:15.15ID:c+6RtYPZ
オホーツク海の海底ではカニの大群が手を繋いで集団移動している。

0063七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 14:17:00.60ID:LxD65fbD
うに、イチゴ、昆布で 良いんじゃないか
日本でしか需要がない。
日本への嫌がらせで、チョンや支那の企業が北方領土で何かやっていたが、
結果は全部だめだったろう

0064七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 14:40:25.28ID:i8eFCM2z
クリール諸島は、ロシアのものだろあんまりしつこいと猿はロシアに駆逐されるぞ。

0065七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 14:41:30.30ID:i8eFCM2z
猿の北限は青森だよ、

0066七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 14:42:28.64ID:i8eFCM2z
クリール諸島は、ロシアのものだろあんまりしつこいと、猿はロシアに駆逐されるぞ。

0067七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 14:43:24.12ID:i8eFCM2z
猿の北限は、青森だよ、

0068七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 14:44:23.88ID:i8eFCM2z
クリール諸島は、ロシアのものだろ、あんまりしつこいと、猿はロシアに駆逐されるぞ。

0069七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 14:48:05.74ID:i8eFCM2z
クリール諸島は、ロシアのものだろ、あんまりしつこくいうと、猿はロシアに駆逐されるぞ。

0070七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 15:13:54.04ID:i8eFCM2z
クリール諸島は、ロシアのものだろ、あんまりしつこくいうと、猿はロシアに駆逐されるぞ

0071七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 15:14:33.36ID:i8eFCM2z
違うよ猿の北限は青森だ

0072七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 15:15:19.27ID:i8eFCM2z
違うよ猿の北限は青森だよ

0073七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 15:16:10.58ID:i8eFCM2z
違うよ猿の北限は青森だよ 。

0074七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 15:32:11.93ID:4ww7ksDA
ニエ室に原発作るしかないな。

0075七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 15:39:17.14ID:i8eFCM2z
クリール諸島は、ロシアのものだろあんまりしつこいと、猿はロシアに駆逐されるぞ

0076七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 15:40:17.81ID:i8eFCM2z
クリール諸島は、ロシアのものだろあんまりしつこいと、猿はロシアに駆逐されるぞ。

0077七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 16:00:35.60ID:SyBWt6s9
プーチン閣下はあまりにしょぼい内容に

  怒ってられる・・・・・安倍どうする?

0078七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 16:30:51.21ID:i8eFCM2z
違うよ、猿の北限は青森だよ

0079七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 16:31:41.40ID:i8eFCM2z
違うよ、猿の北限は青森だよ

0080七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 16:33:18.22ID:i8eFCM2z
クリール諸島は、ロシアのものだろあんまりしつこいと、サルはロシアに駆逐されるぞ

0081七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 16:33:59.33ID:i8eFCM2z
クリール諸島はロシアのものだろあんまりしつこいと、サルはロシアに駆逐されるぞ

0082七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 16:44:13.15ID:i8eFCM2z
クリール諸島はロシアのものだろあんまりしつこいと、サルはロシアに駆逐されるよ

0083七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 16:45:09.41ID:i8eFCM2z
違うよ、猿の北限は青森だよ
。 、

0084七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 16:45:46.38ID:i8eFCM2z
違うよ、猿の北限は青森だよ 、
。 、

0085七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 16:46:26.50ID:i8eFCM2z
違うよ、猿の北限は青森だよ 。
。 、

0086七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 16:52:30.21ID:i8eFCM2z
クリール諸島はロシアのものだろあんまりしつこいと、サルはロシアに駆逐されるよ。

0087七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 17:23:22.23ID:i8eFCM2z
違うよ、猿の北限は青森だよ 。

0088七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 21:00:09.85ID:i8eFCM2z
クリール諸島はロシアのものだろあんまり、しつこいと、サルはロシアに駆逐されるよ。

0089七つの海の名無しさん2018/05/28(月) 23:58:56.60ID:KzPQuqVa
>>61
バカか
経済的旨味が理由で占領してるのだと思ってんのかよ地政学的国防的理由だぞ

0090七つの海の名無しさん2018/05/29(火) 04:22:04.96ID:qrhXGJoi
お金は日本が出します

0091七つの海の名無しさん2018/05/29(火) 10:27:41.13ID:JlLPmluB
>>53
大手はリスクがわかってて二の脚
中小なら補償を約束してるんでね?
それと日本と競合しないようにと、米のお目こぼし狙いです

0092七つの海の名無しさん2018/05/31(木) 00:12:09.26ID:YVwE8Xda
大手の物産や北銀、加森観光やセコマも参加してる
収益性なければ大手は参入しないしな

0093七つの海の名無しさん2018/07/03(火) 17:01:32.03ID:BL9jRgyN
日本がイチゴ供給し、たらば蟹なら解る、ウニは食わないからいらねえ。梨も養殖し、たらば蟹だな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています