【漫画家】 黒岩よしひろ氏の死に思う 描き切れぬ漫画家の苦悩

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2018/06/04(月) 21:36:33.93ID:CAP_USER
(写真)
黒岩よしひろ氏「魔神竜バリオン」と「変幻戦忍アスカ」?黒岩よしひろ/集英社
Photo By 提供写真


 5月16日、漫画家の黒岩よしひろ氏が死去したと報じられた。同8日、心筋梗塞のため55歳で亡くなっていたとのことだった。

 代表作は月刊少年ジャンプで1992年から連載され、アニメ化もされた「鬼神童子ZENKI」(谷菊秀氏原作)。だが、1980年代後半から90年代の少年期に週刊少年ジャンプをむさぼり読んだ記者としては、当時の黒岩氏の作品が懐かしい。

 残念ながら同誌ではヒットに恵まれなかった。初連載の「サスケ忍伝」(86年)は10週で終了し、続く「魔神竜バリオン」(87年)は11週、「変幻戦忍アスカ」(88年)は18週、「不思議ハンター」(90年)は17週と短期で終わっている。

 少年時代の記憶であいまいな部分も多いが、絵はキレイで、女の子もかわいかったと思う。エロもあった。当時のジャンプに他誌より硬派な印象を持っていただけに、気になる先生だった。

 中でも印象深いのは「バリオン」。当時の週刊漫画誌…いや漫画では珍しいオリジナルのロボットもので、メカデザインも格好良かった。動力源は水から取り出すエネルギーという設定など世界観も練られたもので、11週での連載終了は残念だった。

 戦闘ヒロインものの「アスカ」は、後の「セーラームーン」や「プリキュア」シリーズの盛り上がりを考えれば、時代を先取りしすぎたのかもしれない。

 なぜか気になっていた黒岩ワールド。今思えばコンセプトの面白さ、スケールの大きさを感じていたからだと思う。それだけに描き切れぬ作者の無念、また読者として読み足りぬ思いが混然となり、心に残っていた。

 当時のジャンプは、同じく短命に終わった「飛ぶ教室」「メタルK」「てんぎゃん」「恐竜大紀行」なども印象深い作品だった。「海人ゴンズイ」「ラブ&ファイヤー」など人気漫画家の作品でも、あっさり切られた例もある。
巻末コメントに、不完全燃焼の思いをつづって消えていった作家もいた。毎週ワクワクして読む漫画誌の裏に、厳しい生存競争があると感じていた。

 黒岩氏は「不思議ハンター」を最後に週刊少年ジャンプを去った。“黄金期”と言われる当時のジャンプだが、少年読者の心に残るのはひと握りの看板作品だけではなかった。黒岩氏の作品も、記者は毎週楽しみにしていた。…と今ごろ書いても黒岩氏には届かないのだが。

 その後、月刊少年ジャンプで連載した「ZENKI」がヒットしたのはうれしかった。漫画家として苦しい時期もあったはずだが、残されたブログには、日常のささいな報告や漫画に向き合う真摯(しんし)な姿勢がつづられ、人柄がしのばれた。

 ホーム社のWEB漫画無料サイト「Z」で連載中だった「乙女神天照」が、黒岩氏の遺作となった。日本の神話をモチーフとする、こだわりの“戦うヒロイン”を描いたものだった。
ペン入れの進んでいた14話とラストまでのアイデアを何らかの形にして発表する予定という。(岩田 浩史)
[ 2018年6月4日 10:50 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/06/04/kiji/20180604s00041000072000c.html

0155なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 12:35:07.74ID:o5mXKtf2
サンデーはより一段濃いオタクステージに入ってたからな
毎週アニメのパロディやるくらいでないと受け入れられないくらい

0156なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 12:41:53.09ID:jJz1wmzg
そんな雑誌滅びるな。

0157なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 12:49:12.21ID:ntFynLDh
ウィングマンだって本物ヒローものではなくヒーローパロディが入り口だからね
それにウイングマンも腰痛で中断する直前の掲載順位はかなり後方だった
あの中断が無かったら打ち切られてた可能性が高かったのよね

0158なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 12:54:45.84ID:rwtYKeeX
むちむちした健康的な太ももがすきだった

0159なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 13:01:51.82ID:ygyp6EJD
>>158
これ

おかげでおっぱいよりお尻派になったわ
黒岩のせいだわ

0160なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 13:09:18.08ID:ESGoXC3a
いまこそメタルk 実写化含め

0161なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 13:16:19.44ID:tn4N/27S
忍者漫画が書きたかった黒岩だけれど、NARUTOには何も語っていないんだよな・・・
悔しくて語れなかったんだろうけれど

0162なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 14:05:40.71ID:nHd6AHPX
サスケもバリオンもアスカも前半の展開がワンパターンで
一話のインパクトがすぐに急降下しちゃうんだよな
設定負け作品のいい例

ZENKIはそこが改善されてたと思う

0163なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 14:55:07.96ID:K/px7XfW
ジャンプじゃなくてキャプテン向きの人だった

0164なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 15:09:43.28ID:afZz9kZJ
>>51
リカンベントは「手漕ぎ」じゃないけどな。
身障者用のハンドサイクルと混同してる?

0165なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 17:24:13.28ID:unMqr71F
>>160 >>86-87
なお、個人的には『機械戦士ギルファー』

0166なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 17:35:38.07ID:jvjEpA5A
しかし何だかんだ言っても
訃報スレは西城秀樹と重なった割りにはそこそこ伸びた
このスレもそれなりに言いたい奴らが集まっている
打ちきりばかりでもアニメ化ゲーム化してるし漫画家としては成功した方なんだろうな

0167なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 17:50:59.10ID:G5Z1bTuN
漫画止めて小説に転向する気で原稿売ろうとしたんだよな
自己評価が高過ぎたのかもね

0168なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 19:08:34.61ID:ag6+Pdor
連載当時、ガチの厨二でヲタを拗らせていた俺でも
単行本は買わなかった。
月ジャンのお色気ジャンルなら、そこそこいける画風なのに。

0169なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 19:16:46.07ID:ZNBQgo+W
ウイングマン後半からヴァンダーの読みづらさは黒岩漫画そっくり
小ゴマでごちゃごちゃ運んで説明台詞で流すアレ

0170なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 19:34:45.89ID:OdMA097y
永井豪が好きなんだなあって印象
作品思い浮かべると必ず永井豪の似たような作品がある

0171なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 20:02:48.05ID:LsZFzVlL
>>152
デビューが5年早いか遅いかならもっと売れてたって言ってた人がいたし
世に出るタイミングとか時代との相性とか恵まれなかった人な感じかなぁ

0172なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 22:39:17.00ID:KjP/uRUj
ドラゴンボール、キン肉マン、聖闘士星矢、ジョジョあたりは、ヤンキーでもネタとして楽しめる


バリオン他黒岩漫画は転校生がマジもんのどヲタクだったので「何コイツ……」とドン引きさせるようなもの
「見て見て、僕の考えた最強のロボット漫画だよ」と言って、ダンバイン、エルガイムからパクったような小人女キャラを見せられる……

0173なまえないよぉ〜2018/06/08(金) 23:43:27.64ID:yNUGMhKC
>>148
勉強になります

0174なまえないよぉ〜2018/06/09(土) 00:03:39.52ID:dd53KlPz
>>171
5年早かったら神矢みのる、遅かったら中平正彦になっていたな
ZENKIが当たっただけ恵まれてるほうだと思う

0175なまえないよぉ〜2018/06/09(土) 03:05:55.81ID:n85pqY0U
>>174
中平で思ったが、黒岩先生は何かしらのコミカライズを経験していたらかなり化けてたんじゃないかって思うな
ジャンプ作家ではそういう機会は少ないかもしれんが

0176なまえないよぉ〜2018/06/09(土) 07:31:57.57ID:swYVvnUl
こないだバリオン読んだけど鼻の部分だけ変えれば
むしろ今風の絵の方に近いな画風
80年代にはあまりに早すぎた

0177なまえないよぉ〜2018/06/09(土) 08:46:29.22ID:sZF8td3n
>>175
マジレンジャーやってるのよ
時期的には青年誌やってた時期だけどさ

0178なまえないよぉ〜2018/06/09(土) 13:50:53.33ID:2KO1ILKG
>>53
ほんこれ
全体的に昔の特撮モノっぽくて幼稚だった
敵キャラがことごとく魅力ない
そこらが唯一解決されてたのがゼンキだったな

0179なまえないよぉ〜2018/06/09(土) 18:30:33.58ID:QRanpKHg
>>7
てんぎゃん、面白かったけどジャンプ向きではなかったのかもね

0180なまえないよぉ〜2018/06/10(日) 03:06:22.69ID:xVNxMWp7
ジャンプじゃなくてコロコロで描くべきだった

0181なまえないよぉ〜2018/06/10(日) 07:12:25.09ID:SX5NadKZ
>>180
一応それに近いモノ(学習雑誌)で描いてたぞ?

0182なまえないよぉ〜2018/06/10(日) 09:55:10.30ID:4twm3KE6
>>178
師匠の桂正和のセンスもそんな感じだもんな
ゼットマンではそれを覆す展開を無理やり考えようとして最初から破綻したw

0183なまえないよぉ〜2018/06/10(日) 10:03:59.99ID:dzcwHLfQ
>>162
同意
ストーリー作成能力があまりにも低かった
小説に転向したいという話を聞いた時、
「何言ってんだこいつ」と思った

0184なまえないよぉ〜2018/06/10(日) 11:27:22.58ID:/nkLtNqM
逆に闇狩人の人は原作専門になっちゃったな
風のシモンも本来は原作だけ担当する予定だったらしいし

0185なまえないよぉ〜2018/06/10(日) 11:57:20.61ID:QCuOBhH7
>>61
情報ありがとう
>>1
アスカのコスチュームは最高でした。ご冥福をお祈り申し上げます

0186なまえないよぉ〜2018/06/12(火) 09:51:53.25ID:A2Rkq8+z
>>175
マジレンコミカライズもそうだけど、一時期特撮女性キャラのミニフィギュアシリーズ(勿論商業作品)の
デザイン原画とか微妙に色々やってたんだよ
近年だと月間ヒーローで等身大ロボ漫画の原作者やってたはず

それにしても、ここで原作者付きのZENKIの評価が高い
(それも従来の駄目さが改善されてたとか見も蓋もない)のを見ると
あのヒットで逆にプライドが傷付いたんじゃないだろうか・・・

0187なまえないよぉ〜2018/06/13(水) 02:02:20.83ID:/9Ydiba5
>>157
サスケ忍伝も、伊賀野カバ丸やさすがの猿飛みたいに忍者がいるちょっとエッチな学園コメディで始めて、
読者アンケート次第でバトルものの展開を入れるかそのまま学園コメディで行くかにしておけば良かったんだろう。
そういう、臨機応変な考え方が黒岩には無いから、編集も困っていたのかもしれないけれど。

0188なまえないよぉ〜2018/06/14(木) 14:43:29.10ID:apQxOLLY
>>186
>従来のだめさが改善
本当は全然駄目じゃなかったんだよ。
編集が余計なことを言って型にはまったようなマンガを描かされ、駄目になっていったんだよ。
駄目なのは編集。

0189なまえないよぉ〜2018/06/14(木) 20:16:41.13ID:Ar4XaaXR
>>188
さすがに生涯でヒット作が一つしかなかったのに、
その論理は苦しすぎる
(一つだけでも十分すごいが)

0190なまえないよぉ〜2018/06/16(土) 20:45:41.73ID:Ar5o1iYr
>>175
中平先生はゲームコミカライズがメチャクチャ面白いからな
まさかこのキャラ出すのか?とゲームのファンの心を掴むのも上手かった

0191なまえないよぉ〜2018/06/17(日) 20:14:59.69ID:Vk6AYfXb
黒岩もサスケ忍伝のころから好きだったがサンデーで打ち切り作家だったみず谷なおきが死んだときの方が喪失感は半端なかった。

0192なまえないよぉ〜2018/06/18(月) 09:04:24.34ID:U8C0yrGq
微妙にアスペなツイートだな

0193なまえないよぉ〜2018/06/18(月) 09:04:58.32ID:U8C0yrGq
ツイートじゃねえwレスだw

0194なまえないよぉ〜2018/06/18(月) 09:06:41.49ID:U8C0yrGq
レスでもないか
書き込みだな

0195なまえないよぉ〜2018/06/18(月) 09:29:43.93ID:azHmFnsK
常にベタな展開しか描けなくて何を描いても同じような漫画になるからそりゃ読者はついてこない
先が丸わかりの漫画なんて面白くないだろ

0196なまえないよぉ〜2018/06/18(月) 10:01:28.48ID:s0UN0N6n
>>189
そのヒット作は原作付きだしな
本人のストーリー作成能力は残念だった

0197なまえないよぉ〜2018/06/18(月) 11:59:12.31ID:urmzSrtD
バリオンからアスカの絵は現代でもというか
むしろ現代でこそ結構人気が出そう

ただいかんせんどっちも話が全くおもしろくない
原作付きとかコミカライズなら結構需要あったろうに

0198なまえないよぉ〜2018/06/19(火) 23:32:33.85ID:26d5lwLO
>>197
すでに出てるけど、原作付きや戦隊ヒーローのコミカライズを経験してるのに
すぐにオリジナルに戻ってまたマイナー街道ひた走ってた辺り、
自分ではストーリー作成能力が無いとは全く思って(そう信じたく)なかったんじゃないかなぁ・・・

何年か前に『小説家になりたい。小説家の方が楽だろう。誰か書かせてくれないか』的なブログ書いて
ここでもスレが立ち、何言ってんだこの人と話題になってまたそのスレでは
・エロ漫画に行った時にはそこの編集長だか担当は元々黒岩のファンでかなり丁重に扱われてた。
・更にはネームバリューがあるってことでエロゲ原画の依頼が幾つか来てたのにそんなん出来るか!と全て断った。
なんて話も聞いたし、何かこう変なプライドが高かった人だったんだろうなとは思う

0199なまえないよぉ〜2018/06/19(火) 23:42:01.15ID:enM6Be0s
小説家の方が楽なのは事実だろ
日本語さえ書ければ出来るんだから

0200なまえないよぉ〜2018/06/20(水) 14:07:11.30ID:WfBZ7Ev5
いやいやいや

0201なまえないよぉ〜2018/06/20(水) 14:35:57.66ID:sif164IX
この時期なら毎週ジャンプ買っていたはずだが全く記憶にないぞ。スラムダンク 幽遊白書 ドラゴンボール 花の慶次 このあたりの為に買っていた

0202なまえないよぉ〜2018/06/20(水) 15:39:48.11ID:WfBZ7Ev5
時期としてはちょっとズレてるだろ

0203なまえないよぉ〜2018/06/21(木) 10:39:35.96ID:0Not/6HD
>>201
ドラゴンボール(1984年51号〜1995年25号)
花の慶次(1990年13号〜1993年33号)
不思議ハンター(1990年32号〜1990年48号) ※黒岩よしひろ作品
スラムダンク(1990年42号〜1996年27号)
鬼神童子ZENKI(1992年12月号〜1996年9月増刊号)※黒岩よしひろ作品。月刊少年ジャンプ連載

長年連載していたドラゴンボールはともかく、花の慶次は連載初期、スラムダンクは序盤だけ被っているな。
「不思議ハンター」自体打ち切り作品だから他の作品目当てだと印象薄いだろうし、もしスラムダンクが始まった後
(91年の頭くらい)に本格的に買い始めたなら連載時期がまったく被らないから記憶になくても無理はない。

0204なまえないよぉ〜2018/06/21(木) 21:06:33.89ID:C+9S4kfX
この時期ってのが何を指すかだろ

割と年下の奴でも、過去の記憶が大雑把過ぎる奴って多い


平成トレンディドラマを昭和臭いとか言われた日にゃあ……

0205なまえないよぉ〜2018/07/09(月) 03:34:23.11ID:rpEhMMf3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています