【eスポーツ】VRでアジアのゲーム大会開催を計画 来年に実施へ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芹沢健吉 ★2017/09/21(木) 22:14:23.93ID:CAP_USER
MANTANWEB:https://mantan-web.jp/article/20170921dog00m200025000c.html

https://storage.mantan-web.jp/images/2017/09/21/20170921dog00m200025000c/001_size6.jpg
VRゲームを使ったeスポーツの大会「VR×eスポーツ アジア大会」を2018年に開催する計画が21日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の「東京ゲームショウ2017」で発表された。
採用するゲームや賞金額、開催場所などの概要は、来春ごろに改めて発表する。

VR機器製作のJPPVR(東京都中央区)と、アジア地域の3000店舗でVRゲーム機を展開する北京楽客霊鏡科技(北京市)が協力する。
JPPVRの澁木太一会長は「日本が音頭を取って、世界をけん引できるようにしたい」と意気込みを語った。
ビデオメッセージでは、既にVRコンテンツを導入しているハウステンボスの澤田秀雄社長が「VRスポーツの構想は、将来性があるプロジェクトとして賛同している」とコメントした。

発表会では、大会の実施と合わせて、大会の認知度を高めるため、全国を巡回する体験会場の設置、アーケード施設やテーマパークへの導入を交渉していることが説明された。
また大会の様子を中継するプラットフォームを開発し、独自の仮想通貨を発行して導入する考えだ。
最終的には世界大会の開催を目指す。

「eスポーツ」は、「エレクトロニック・スポーツ」の略。
対戦型のテレビゲームを「スポーツ」とみなして、欧米を中心に普及しており、賞金やスポンサーで生計を立てるプロのゲーマーも存在している。
日本ではまだ知名度が低いが、ゲーム会社が普及に力を入れている。

0002なまえないよぉ〜2017/09/21(木) 22:15:20.27ID:gGRR1y5t
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://werzsdase.ezua.com/zupz/82.html

0003なまえないよぉ〜2017/09/21(木) 22:16:06.21ID:t/OZwCyV
すっかりゲーム途上国になってしまったな

0004なまえないよぉ〜2017/09/21(木) 22:29:59.44ID:wGz/TFgL
賞金がしょぼいのをまずどうにかしろ。

0005なまえないよぉ〜2017/09/21(木) 22:53:39.35ID:BcBicskW
ルールやゲーム性をちゃんとねって基本が面白いものじゃないとまずダメだが、そこを作るのが一番難しそう。
複雑すぎないルールだが奥が深くて、身体や頭脳処理できそいあえるようなもの。

0006なまえないよぉ〜2017/09/21(木) 23:04:42.65ID:Y897TfnD
悪いけど指先しか動かさないゲームをスポーツ呼ばわりはガチのアスリートにも失礼に当たると思うわ
将棋や囲碁やチェスみたいな競技ですら広義の意味ではスポーツに当たるのかもしれないがそんなズレた物言いは表立っては言ってない

0007なまえないよぉ〜2017/09/21(木) 23:09:49.03ID:EIykENIt
どうせVRでのスイッチのアームズに落ち着くと予想

0008なまえないよぉ〜2017/09/21(木) 23:21:04.22ID:inCTBY7r
>>6
ズレてるとかズレてないとか以前に思い込み、勘違いしてるから厄介だよねw

0009なまえないよぉ〜2017/09/21(木) 23:55:11.08ID:dz1Zyao8
格闘ゲームに関してはソフトが変わっても基本のルール変わらないし
大会は開けると思うけど、日本だと賞金かける大会が開けないから法律が最大の障害ってんじゃなかったっけ
直接賞金かけれないから商品にしたり、グッツ売ってその売り上げ金額の一部とか経由しないと
賞金にできないから金かけて大会が開けないとかそんな感じだったはず

0010なまえないよぉ〜2017/09/22(金) 00:48:11.81ID:LT8vqvmH
>>3
途上国ってのは、未来があるかのような表現
この場合は後進国と呼ぶべき

0011なまえないよぉ〜2017/09/22(金) 01:02:13.72ID:k+iutvo7
後進じゃなく転進だろ
転進国と言え

0012なまえないよぉ〜2017/09/22(金) 01:21:56.08ID:L+bTdyrd
WOT、WOT blitzならやるわ

0013なまえないよぉ〜2017/09/22(金) 01:37:12.35ID:rpkDvuk0
>>6
クレー射撃はオリンピック競技から除外だな

0014なまえないよぉ〜2017/09/22(金) 01:46:05.10ID:c2h3QiNv
VRってなんかズレてるんだが、観て楽しくないと意味無いぞ
まぁ賞金30万とかしょっぽい事になりそう

0015なまえないよぉ〜2017/09/22(金) 02:00:11.77ID:n1jAuKIi
指先しか動かさないクレー射撃とかどんだけ名人芸だよw

0016なまえないよぉ〜2017/09/22(金) 04:17:15.72ID:xf9/ymFB
せいぜい格ゲーまでだな

0017なまえないよぉ〜2017/09/22(金) 06:35:44.27ID:eQpfEv1n
日本は国が法律で規制かけてきているからな。
利権にならないせいで政治家はいっこうに関心がないから、パチンコ的な法の抜け穴探るしかないな。

0018なまえないよぉ〜2017/09/22(金) 09:41:31.73ID:ttBWn/hI
VRならではのジャンルが開拓されないとVRはだんだんしらけていき
次に来るARやらMRに市場の注目は移っていくと思う。なんかアマゾンも作るらしいし
グーグルグラスも再始動したらしいし

0019なまえないよぉ〜2017/09/22(金) 10:59:15.65ID:P5ylRRy6
今あるのってチャリに乗るやつとドラゴンボールとマリオカートだっけ

0020なまえないよぉ〜2017/09/22(金) 16:22:34.73ID:vxHGMb0d
まあ賞金うんぬんは置いといてどんなVRゲームをeスポーツでやるのか気になるな

0021なまえないよぉ〜2017/09/22(金) 17:54:54.41ID:iPJ2XI8j
帰ってくれ
うちADSLなんだ(´・ω・`)

0022なまえないよぉ〜2017/09/23(土) 11:11:16.77ID:CfrpjE5j
なお、日本人には参加賞しか出ません。
とかになりそう。

0023なまえないよぉ〜2017/09/23(土) 17:18:16.19ID:iCMvIGdB
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  / >>1
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています