Mac mini Part252

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名称未設定 (7級) (ワッチョイ cbae-ugul)2020/10/12(月) 22:58:09.52ID:mnSTNjSP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■アップル公式
・Mac mini
http://www.apple.com/jp/macmini/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macmini/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macmini
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/macmini.html

前スレ
Mac mini Part251
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1599637624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名称未設定 (テテンテンテン MM4b-NayG)2020/11/11(水) 06:36:16.08ID:Tagh8Kg2M
>>937
つまりこのメモリを減らすとパソコンが遅くなりますよと言う事だと思う

0953名称未設定 (ワッチョイW 037e-sNOX)2020/11/11(水) 06:46:46.34ID:CyWO1zXk0
4K3枚いけるかこれ?端子が足りんか、

0954名称未設定 (ワッチョイW 4bc0-AuLT)2020/11/11(水) 06:47:38.34ID:NguCnu6N0
最大2画面に減ってる

0955名称未設定 (ワッチョイ 056d-gWUl)2020/11/11(水) 06:52:17.11ID:3HcUGgUC0
サンボル残したのはよかったね
買価7万円超えでサンボル無しのPCなんて拡張性無し同然ですからな

0956名称未設定 (ワッチョイ ed58-r0+p)2020/11/11(水) 06:54:17.55ID:UT6+fz4/0
thunderbolt地味に減らすなよ
あと10Gbpsのポートはどうしたんだーーー
thunderboltからの変換するのは高いんだよ

0957名称未設定 (ワッチョイ 2bbe-Duyq)2020/11/11(水) 06:59:21.37ID:EbogzGqM0
>>951 価格的にはcore i5 のほうが上と認めてるのかな

0958名称未設定 (ワッチョイ 056d-k8EI)2020/11/11(水) 06:59:29.73ID:3HcUGgUC0
> thunderboltからの変換するのは高いんだよ
サンボルのデイジーチェインでネットワーク組む

外界との接続? それは知らん!!

0959名称未設定 (ワッチョイ 4bdc-mYn1)2020/11/11(水) 07:05:57.20ID:8R6y07Of0
ひとかけみこすり

0960名称未設定 (ワッチョイW 75b1-xm+K)2020/11/11(水) 07:07:43.53ID:EK4sl4B00
昨日インテル版買おうと発注したんだけどM1版待った方が良いかな

0961名称未設定 (ワッチョイW 1563-nUJ1)2020/11/11(水) 07:08:38.21ID:A6sEPVXM0
うーん、微妙。
デザイン変わる次の世代に期待かな

0962名称未設定 (ワッチョイ a3a0-+irU)2020/11/11(水) 07:09:22.90ID:X2zS333z0
>>961
というか変える予定なさそうに思えるけど

0963名称未設定 (ワッチョイ e56e-minV)2020/11/11(水) 07:13:30.02ID:34QaDo0q0
メモリ16GBでどの程度使い物になるのか、そこがかなり気になる所
メモリの使い方がこれまでのものとは明らかに異なるものになっているのだろうと考えてるけど、実機レビューを待つことにした
手元の諭吉18枚は口座に戻す

0964名称未設定 (ワッチョイW 75b1-xm+K)2020/11/11(水) 07:14:00.05ID:EK4sl4B00
ブックより高性能なのに安いという売りを殺されたら涙

0965名称未設定 (ワッチョイ ed58-r0+p)2020/11/11(水) 07:15:58.49ID:UT6+fz4/0
>>958
1mしか離れられん・・・

0966名称未設定 (ワッチョイW 1563-nUJ1)2020/11/11(水) 07:16:44.07ID:A6sEPVXM0
>>962
内部を大幅に変えるときは外側変えないのでは?
外側変えるなら次でしょ
そりゃ変えない可能性もゼロではないけど発熱も端子の数も減ってるし

0967名称未設定 (ワッチョイW 15dc-OfS1)2020/11/11(水) 07:17:00.07ID:IpaIvyt30
トリプル4kディスプレイしたかったからGPU性能が強化されるARM版待ってたけど最大2画面出力に減らされたなら本末転倒だな
値段次第だけど噂されてるMac proの小型版を待つしかないな

0968名称未設定 (ワッチョイ 0dd4-oNeU)2020/11/11(水) 07:21:13.66ID:m4fEA2aL0
>>966
いや、今後未来含めて

0969名称未設定 (ワッチョイ 056d-k8EI)2020/11/11(水) 07:21:18.76ID:3HcUGgUC0
> Mac proの小型版
帰ってきたMac Cube

0970名称未設定 (ワッチョイ ed58-r0+p)2020/11/11(水) 07:25:43.46ID:UT6+fz4/0
>>963
SSDも早いって言ってるからスワップ領域にデータ退避させてるのを
置換してくスピードも上がってて意外とメモリの量は16GBあれば
パフォーマンスに問題ないとかねその辺の処理も変えてるだろうし

0971名称未設定 (アウアウエー Sa13-5d0y)2020/11/11(水) 07:29:07.10ID:THLqjtU+a
MacBook Proの方も見たけどあっちもサンボル/USB4の入力ポートが二つしかないんだな
これってハブ使えよって話なのかな?
デザイン上はスッキリするけど数珠繋ぎはやだよ

0972名称未設定 (ワッチョイ e56e-minV)2020/11/11(水) 07:30:19.77ID:34QaDo0q0
>>970
SSDはPCIe 4.0だろうから、そこのところは期待してる
とりあえず実機レビュー待ち

0973名称未設定 (ワッチョイ 4543-SiqM)2020/11/11(水) 07:34:38.62ID:WXVWXgy10
いろいろショボいなぁ
メモリ16GBてw

場合によっては2018を売っぱらうかと思ってたけどこれならeGPU買い足したほうがマシだわ

0974名称未設定 (ワッチョイW cbef-iJJq)2020/11/11(水) 07:36:40.02ID:2PDOxFgf0
Proは取り敢えず出しました感すごいから次に期待

0975名称未設定 (ワッチョイ 4573-SiqM)2020/11/11(水) 07:37:13.68ID:D8jFz+Xi0
16GBといってもiPad proの4倍だからな
っつーか、これオンボードっぽいから
ネットで安くメモリを別途買うのできんっぽいね

0976名称未設定 (ワッチョイ 23fa-rm01)2020/11/11(水) 07:40:16.20ID:c1gajZuS0
来週が来たっぽいね
ただ、メモリオンボードで16GB?
うーん、どうなんだろうね

そして、現行モデルが安くなって…整備品同じ値段で買ったんですがー先週(ノД`)・゚・

0977名称未設定 (ワッチョイ ed58-r0+p)2020/11/11(水) 07:42:16.49ID:UT6+fz4/0
オンボードじゃなくてCPU内蔵だぞまったく違う
今までの3rdキャッシュが16GBとか言うレベルだ
2ndがラージコアだけで12MBあるし相当だ

0978名称未設定 (ワッチョイ 23fa-rm01)2020/11/11(水) 07:46:57.97ID:c1gajZuS0
>>976
あ、ごめん安くなってないね、i3なくなったんか
すまん…

0979名称未設定 (ワッチョイ 2311-+Iwg)2020/11/11(水) 07:47:11.09ID:5LWe//hZ0
見せてもらおうかCPU内メモリの凄さとやらを
だから誰か早く人柱おねがいしゃす

0980名称未設定 (アウアウエー Sa13-5d0y)2020/11/11(水) 07:47:17.08ID:THLqjtU+a
メモリ16GBって何でダメなの?オレのはスペースグレイの梅だから8GB
何やっても特に問題はない。ゲームはやらんけど

0981名称未設定 (ワッチョイ 23fa-rm01)2020/11/11(水) 07:53:18.88ID:c1gajZuS0
>>980
CG描きが困るって言ってる、今は32GBは積んでるしね

そうれはそうと、全バラ記事待つとするか
オンボードってマジなんだろうか…

0982名称未設定 (ワッチョイW 1563-nUJ1)2020/11/11(水) 07:54:23.25ID:A6sEPVXM0
>>975
現行iPad Proは6GBでは?

0983名称未設定 (ワッチョイW 2511-j45w)2020/11/11(水) 07:55:39.14ID:tQ8IXZTC0
ユニファイドメモリは今までの常識とは全く違うんだろうな

0984名称未設定 (ワッチョイW 1563-nUJ1)2020/11/11(水) 07:55:45.87ID:A6sEPVXM0
>>981
ARM版のソフトを別途用意するんだから必要メモリ量も変わるのでは?
どの程度かは分からんけど

0985名称未設定 (ワッチョイ 75ae-SiqM)2020/11/11(水) 07:57:40.15ID:Kw2Y9IA/0

0986名称未設定 (ワッチョイW 4b6e-muPp)2020/11/11(水) 08:00:31.92ID:VU00SRJu0
なんかすごいね
欠点はDPが無くて、HDMIだけというところかな

0987名称未設定 (ワッチョイ 23fa-rm01)2020/11/11(水) 08:01:39.31ID:c1gajZuS0
>>984
ま、そうなんだけどね
ただ、CG描きの場合は、巨大なCGの生データをメモリに保存したいっていう話があるから…
メモリはあった方がいいわけで
そこの利用効率とかどうなんかな、とは思う

0988名称未設定 (ワッチョイW 0383-2MCs)2020/11/11(水) 08:02:44.41ID:BMLjGvND0
2画面しか行けないのが辛い
IMacから乗り換えようと思っていたが・・・

0989名称未設定 (ワッチョイ 056d-k8EI)2020/11/11(水) 08:03:13.83ID:3HcUGgUC0
>>978
> i3なくなったんか
マジで... orz
やっぱ買っといてよかった

梅だけ廃止とか貧乏人サマお断りかよ クソホモCEOめ

0990名称未設定 (ワッチョイ e56e-minV)2020/11/11(水) 08:04:00.64ID:34QaDo0q0
LPDDR5が16GBだったりするかな

0991名称未設定 (ワッチョイW 4b6e-muPp)2020/11/11(水) 08:05:26.05ID:VU00SRJu0
Intelがいかにサボってたかわかるなあw

0992名称未設定 (ワッチョイ 056d-k8EI)2020/11/11(水) 08:06:48.35ID:3HcUGgUC0
>>986
ThunderboltポートでのDisplayPort接続は存続しているんでは?
Thunerbolt3な今のIntel CPUモデルでもそうなっています

DPで映像/音声を通せないポートにThunderboltロゴ使用許可は下りないでしょうし

0993名称未設定 (スププ Sd43-3Ur0)2020/11/11(水) 08:11:51.54ID:TwOrx6Okd
本体の色がシルバーに戻ってるな
個人的にはスペースグレイが良かったかな

0994名称未設定 (ワッチョイW 4b6e-muPp)2020/11/11(水) 08:13:32.83ID:VU00SRJu0
メモリは32GBにできるように今後はしてほしいね

0995名称未設定 (ワッチョイW e306-/epD)2020/11/11(水) 08:14:42.37ID:cOv04aaI0
>>963
ガワ同じでもメモリは交換不可能になってんのかな?
そんな気がする。

0996名称未設定 (ワッチョイ e5e5-M3ZB)2020/11/11(水) 08:16:22.09ID:dO7uB2Mb0
2018でminiはデスクトップCPUとかドヤってたのに

0997名称未設定 (ワッチョイ 2373-lxCy)2020/11/11(水) 08:17:24.98ID:/pmNTGAj0
グラフィクスには特に期待してないから、eGPUの路線は残しておいてくれええ

0998名称未設定 (ブーイモ MM6b-vAYe)2020/11/11(水) 08:20:03.91ID:TYcFrUPqM
ストレージ512は欲しいから右のを買うけど
メモリが自前で換装できるかが気になるな
2011のHDD換装くらいなら助かるけど

0999名称未設定 (ワッチョイW ed58-10dH)2020/11/11(水) 08:20:25.80ID:cdJ5Kq5j0

1000名称未設定 (ワッチョイW ed58-10dH)2020/11/11(水) 08:20:36.05ID:cdJ5Kq5j0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 9時間 22分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。