[14nm+++] Rocket Lake Part2 [Xe][LGA1200]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket7742020/07/29(水) 23:43:18.90ID:Uxlj6Szx
前スレ[14nm+++] Rocket Lake [Xe][LGA1200]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1585140186/

0952Socket7742020/11/24(火) 14:47:05.06ID:npze51he
たぶんGen4のコントローラーがまだ完成していないんだよ
もっとも民生用のSSDは撤退なんだろうからどうでもいい話なんだろうけどね

0953Socket7742020/11/24(火) 15:36:52.21ID:FiSR6q9P
Rocket用にmini ITX用の小さいケース買ったんだけど、我慢できずにZ490のマザボポチっちゃったよ
ケースに収まるか確認してから返品だな

0954Socket7742020/11/24(火) 15:43:16.24ID:lf990CK5
AA荒らしの書き込み鵜呑みするな

0955Socket7742020/11/24(火) 16:29:07.35ID:v+bZH/QJ
M1ってTSMCの5nmなのか、そりゃ強いわけだ。

0956Socket7742020/11/24(火) 16:54:44.27ID:6Mg/JT4o
ddr5使えるのロケットから?

0957Socket7742020/11/24(火) 17:13:27.74ID:k6WgSOcw
ロケットはDDR4

0958Socket7742020/11/24(火) 20:24:17.88ID:NtYbGSFx
周回遅れ感がパネぇ

0959Socket7742020/11/24(火) 20:32:04.29ID:F3FvelTL
>>954
 Z490マザーボードの一部には、対応CPUが登場すればPCI Express 4.0を利用できることをうたっている製品はあるものの、
現時点では肝心のCPUが販売されていない(2021年第1四半期登場予定)。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1289908.html

0960Socket7742020/11/24(火) 20:46:33.46ID:F3FvelTL
    ` `   _          わからないっ
  (丶.   /__    ̄ ¨丶、       ‥‥‥‥‥!
   `  / / v ` ー-‐''^ヽ.ヽ
 ⊂=  _|/ __,ノ.フv (ヽ._ }.|    何を言ってるのか?
      fnl|T''r。¬--r‐_-ニ.jh
     |h|| ヽ`ニイ ̄L゚-'_.ノl|,リ      さっぱり‥‥!
   _,ゞ| u . . .L___.| . v lレ'  __n__
  ̄::::::::::::l: :fこ二ニ二_ヽ: .ハ.  ,コに.lゝ
:::::__n__::::::l:.:ヽ-〜ー- 、_ソ:/:::`ー(.(l 「゙)ノ              (^Y^h
:::: ,コに.lゝ:ト:、:_: : ⌒:v:.:_ノ::::::::::::::: ̄:::l)l)           i^) }: }..j(ヽ
:::(.(l 「゙)ノ:::| \  ゙゙゙̄フ´/:::::::::::::::く∨フ:ハ           ノ ,レ'‐´ ' ノ..〉
:::::: ̄:::l)l):::l  ,>く  /:::::情:::::: (.(´_:/:::ヽ       { ´、`ヽ. `/
:::: く∨フ :::::l/ |:::/ ∨:::::::弱:::::::::: `:7´::::::ト、      ,〉、 }' ´ /
::: (.(´__:::::::::! /:::l /:::::::::::9:::::::::::::O::::::::/:::}.    /:ヽ._^-rく
:::::::: ̄´:::::::: V:::::::|./::::::::::::5:::::::::/:o :::/:::/::\./ :::::::::::::`¨ラ′
:::::::: o :::::::::::::::::::::′::::::::::::4:::::::: /:::::o:::::::/:::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/

0961& ◆4zqQhRf7LE 2020/11/24(火) 23:58:41.68ID:kgStOLsw
夢のロケットで盆踊り

0962Socket7742020/11/25(水) 01:18:14.52ID:NDjICKcD
ロケットレイクww
https://i.imgur.com/h4HoI27.gif

0963Socket7742020/11/25(水) 02:07:25.26ID:EpVe4vlt
オケッツレイプはいつでるの〜

0964Socket7742020/11/25(水) 07:12:05.33ID:NDjICKcD
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  マルチコアくだらない
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  シングルスコアくだらない 
 \   |_/  / ////゙l゙l;  脆弱性もう飽きた
   \  U  _ノ   l   .i .! | 一体いつまでやってるの
   /´     `\ │   | .|  インテルは安全安心!
    | インテル | {  .ノ.ノ  問題ない 問題ない
    |:狂信ガイジ| /  / /  問題ない インテル様インテル様・・・

0965Socket7742020/11/25(水) 09:42:22.37ID:8azol8oI
>>962
墜落とは正にロケットレイクの未来w

0966Socket7742020/11/25(水) 12:39:41.72ID:8azol8oI
CINEBENCH R20.060
tigerlake 4.7ghz Single Core 543 pts ★
5600X 4.7ghz Single Core 620 ots ☆

intel完全におわったなw

0967& ◆m7qyoWxVONm4 2020/11/25(水) 16:05:59.96ID:Hdhsof5w
Intel、「Ice Lake世代の32コアXeonは64コアEPYCを上回る性能」
Intel様がやってくれました。

0968Socket7742020/11/25(水) 16:06:16.84ID:SKyA9WPg
もはや擁護出来ないほどZen3との差は明らか

後出しのRocketで100%勝てない

ここまで堕ちたインテル

0969Socket7742020/11/25(水) 16:21:51.28ID:delFbDPp
AVX512使ったベンチでしか性能を語れなくなったか…
ここまで落ちぶれるとはね

広告記事や他社のネガキャンする暇あったら脆弱性対策とまともな製品を出せと思う

0970Socket7742020/11/25(水) 16:28:17.47ID:np+W6bf1
自分の製品を買ってパソコンに仕立てて販売してくれるメーカー様のために
身を切って(自分の信用を消費して)わかって糞発表してるんやで

そうすればメーカー様は堂々とその数値を使えるし、責任もとらなくていい

なんと健気なことよ

0971Socket7742020/11/25(水) 16:46:58.75ID:8azol8oI
.__,‐l' l , /  _,../-ヽ  インテル、おわったな。 
,:::::::,'_ ', .l l  ,'' _,......, '-,
_,,,,, -:::,,_':,l /,.::-‐'':,__,,._/       - ‐ ::‐::‐:¬
___l    >l'"    '':,,,''.',    /:::::::::::::::::::::::::::::::\
,_ ,l   (|` ___,,,,,,,〈''''.〉    /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
. l';,'".'_':''' l ""-''-‐' l,,l l    j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
. ':,':',   . ::l     ノ=/'     }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
  ヽ,i  ' l/ ヽ,./ .ソ"     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈  あぁ・・・
   ,,''::_〈 '''''''''"'_,:".:l_     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
   l::::::':_ "  /'",::' ";__   _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
......:::::::::::::"'''''''"‐'"  ,/ "''‐-::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_.,_ 
:::::::::::::::::::::::::    _,. '"      "':  ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`:..,_
'''::::::::::::::::,----,‐''"         "''‐-,_  " ヽ:::::::::::::::::::::::::::

0972Socket7742020/11/25(水) 17:53:50.29ID:2PPjEoBS
なあにAMD暗黒時代に比べたらこれですらまだまし

0973Socket7742020/11/25(水) 17:56:23.68ID:NxVEUDYC
信心がためされるな

0974Socket7742020/11/25(水) 19:43:51.39ID:mSeZRUZY
全日本おまんこ労働組合

0975Socket7742020/11/25(水) 20:06:02.10ID:4FsJUttR
 Rosetta 2を使ったIntelプロセッサのエミュレーションは、約30%のオーバーヘッドと言われているが、元のM1が速いので、
少し速度が落ちてもMacBook Pro 16(2019)下位モデルと互角以上のスコアになっている。これはかなり衝撃的だ。

0976Socket7742020/11/25(水) 21:05:53.12ID:51h/MWMG
価格と性能で比較するとまだC2DとAthlon64x2の時代に比べたら差が開いてないから
AMD信者たちはこれ以下状態でも10年以上も信仰を保ち続けたのだから凄いぞw
結局C2Dで負けてからシングルとマルチの両方で抜けたのはZen3の2020年までかかってる
さすがに2034年までにはIntelもなんとかなるんじゃね?www

0977Socket7742020/11/25(水) 22:07:53.01ID:WYLya+xf
PC新調したかったけど、熱が冷めてきたな
ロケットうんkだしAMD不安定懸念+アイドル高いし
Alderなんか人柱過ぎるし、期待薄。
Meteorなら何とかしてくれそうだが、2024年とかだろう
あと4年も待てない・・ってなわけでZen3買おうかってなるけどいやロケットでいいか性能とかどうでもいいし安定性とアイドルよけりゃいいやって

0978Socket7742020/11/25(水) 22:32:54.80ID:jHWDLvwK
ロケットの出来が良くても悪くても、
出たら値段が高くなりそうだから、
今が買い時かなと思って新調した
高性能へのこだわりを捨てると楽だよ
i3でついて行ったってだんだん速くなってるし

0979Socket7742020/11/25(水) 23:11:25.61ID:GkRd4hYQ
intelオワコンとか言われてるけど、rocketのapuクッソ欲しい
どうせryzenのapu今年はグラフィック性能は据え置きっぽいからな

0980Socket7742020/11/26(木) 03:22:34.52ID:CRMkPc72
989Socket774 (ワッチョイ 1173-m/w5 [124.214.41.163])2020/11/26(木) 00:09:01.81ID:nQJ2+jfc0>>995
AMD Ryzen 7 5800U Flagship 8 Core Cezanne ‘Zen 3’ APU Benchmark Leaks Out,
Up To 38% Faster Than 4800U in Single-Core Performance
https://wccftech.com/amd-ryzen-7-5800h-flagship-8-core-cezanne-zen-3-apu-benchmark-leak/
38%アップ!

0981& ◆m7qyoWxVONm4 2020/11/26(木) 05:16:03.70ID:vsp05qbQ
夢のロケットで盆踊り

0982Socket7742020/11/26(木) 06:54:07.52ID:nQJ2+jfc
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  マルチコアくだらない
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  シングルスコアくだらない 
 \   |_/  / ////゙l゙l;  脆弱性もう飽きた
   \  U  _ノ   l   .i .! | 一体いつまでやってるの
   /´     `\ │   | .|  信心がためされる!
    | インテル | {  .ノ.ノ  問題ない 問題ない
    |:狂信ガイジ| /  / /  インテル様インテル様・・・

0983Socket7742020/11/26(木) 08:27:30.26ID:X7Y4f3Fj
マラドーナ氏が死去 サッカー界のレジェンド60歳で

0984Socket7742020/11/26(木) 09:47:51.66ID:s5S0qBf/
>>983
若すぎる死だが、薬や不摂生で身体壊してたらからなぁ。

0985Socket7742020/11/26(木) 09:48:03.19ID:7bI0RCHk
そんなことよりrocket早よくれ

0986& ◆m7qyoWxVONm4 2020/11/26(木) 10:12:59.51ID:vsp05qbQ
rocketはグラボ内蔵しているから買う。

0987Socket7742020/11/26(木) 11:30:15.35ID:7bI0RCHk
「ボ」じゃない件

0988Socket7742020/11/26(木) 12:23:32.91ID:b/ANT0Ge
とにもかくにも価格だと思う 初値が今のComet並の値段だったらかなりコスパいいのでは

0989Socket7742020/11/26(木) 12:55:54.44ID:a/IAtGx5
AMDがINTELがダメなので当然だけど値上げ路線に入ったからなあ
しかも以前INTELに勝ってたが歩留まりが悪く自社ファブへの投資も必要なAthlon64のときと違ってRyzenは歩留まりが良く自社ファブもないからボッタクリで
営利企業としては当たり前のことなんだがINTELがやってたとき叩きまくってたせいでブーメランになるのが草

0990Socket7742020/11/26(木) 14:31:18.53ID:xmjKoT+r
9割前後のシェアで長年コア数を市場に応じて最適化しつつダイサイズを縮小して
下から上までボッタ喰ったIntelとは比べられないと思うけどね
しかもその間大して性能も上げられず製造プロセス開発にも失敗して脆弱性問題抱えて
まともな製品が出せないとか話にならない

AMDはアーキテクチャと7nmプロセスに多額の投資をしたと言っていたし
何もしていない訳でも無い

0991Socket7742020/11/26(木) 14:36:32.08ID:kuaPiV8z
ほんとAMD頑張ってるよな!
シェア追い越したら買うからもっと頑張ってくれな!

0992Socket7742020/11/26(木) 14:57:13.91ID:gWK6HWif
AMDがまだ落ち目だったら9900kは6コアだったかもしれないし、ライバル企業は大切だよ

0993Socket7742020/11/26(木) 14:59:27.34ID:N0UQ+kEl
>>989
言うほど高くは無いだろ
モノがモノだけにそれなりにはなるが

0994Socket7742020/11/26(木) 16:15:44.44ID:wUU19JoD
そろそろ次スレの季節

0995Socket7742020/11/26(木) 16:30:45.83ID:a/IAtGx5
>>990>>993
お前たちのそういうところを言ったのに自ら証明してどうするんだよw

0996Socket7742020/11/26(木) 17:48:34.80ID:46PbjQTu
高く感じるのは例外なくask税がのっかってるから
海外はask税なんてないから普通にコスパ良くて5600xがブレイクする

0997Socket7742020/11/26(木) 18:23:18.72ID:po+xcFgr
GPUで競合製品うんぬんとショップの保証のためって言い訳してるアスク税と違って、
CPUはそんな名目はないからただの日本AMD税を上乗せしてのボッタクリだろw
それなのに何故かCPUもアスク税だと言ってる謎

ただ調子に乗って日本AMD税をかけたら1950Xで日本のユーザーがブチ切れて、
個人輸入に走っただけでなく米AMDに突撃する人が出たのはワロタw
1950X発売直後のRyzenスレに米AMDに突撃したら1950Xのボッタクリは把握してないって返事が来たと書き込みがあった
そして日本AMDの正体がばれてクオカードでの返金騒動になったww

この突撃した人のおかげで日本だけの酷いボッタクリは無くなったけど、
代わりにZen2は海外が値下がり始めても日本は値下がりしない卸価格の調整やってたがwww
しかも個人輸入しても日本と同じ程度の価格になるってにくたらしい調整

0998Socket7742020/11/26(木) 18:30:04.18ID:46PbjQTu
>>997
いまだに日本AMDが中身askって知らない奴いるんだなwww
恥ずかしいwww

0999Socket7742020/11/26(木) 18:42:08.14ID:po+xcFgr
>>998
>そして日本AMDの正体がばれてクオカードでの返金騒動になったww
と書いてあるのに日本AMDの正体を知らないと思い込んでその書き込み出来るって日本語分からない人だったか?
GPUの仕入れ価格とその保証についてのアスク税がCPUにも掛かってると思い込んでるようなのでアスク税についても知らないようなので読め
反論するならCPUでも同様に保証をしているというソースを持ってこい

https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20151114005/
「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座

1000Socket7742020/11/26(木) 19:37:23.42ID:7bI0RCHk
質問どうぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 19時間 54分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。