【FF14】クリスタルコンフリクト Part42 【新PvP】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ワッチョイ 67a3-McKk)2022/05/15(日) 05:21:51.26ID:DXIogGzL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

に↑のコードを本文の最初に2行並べるとワッチョイありになる(立てると1行消える)

6.1実装のクリスタルコンフリクトのスレです
味方ガチャは敵も同じ、他人に文句を言う前に自分のスキルを磨け!
分相応に上手くなれば必ずランクはついてくる!
次スレ立ては>>950

前スレ
【FF14】クリスタルコンフリクト Part41 【新PvP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1652438045/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952Anonymous (ワッチョイ 5502-9oNV)2022/05/16(月) 15:04:18.13ID:wWl2WHjr0
>>951
ヴォルカニックは踊子光輝くぞ
LBでボム巻き込みしてやれば着弾地点なら一部タンク以外即死
範囲巻き込みでも3秒拘束LBが3万ダメージ付きになる
ただLB以外がクソすぎる

0953Anonymous2022/05/16(月) 15:04:29.59
あそこで黒ってまともに動けてんの?

0954Anonymous (スップ Sddb-sMmg)2022/05/16(月) 15:04:40.41ID:vrZx3Tffd
黒はLBのときも敵が集まってたら氷だな
フリーズヒートショックファウルで半壊できるし
残ったヤツも味方が残さず食べてくれる

0955Anonymous (ワッチョイ 1f58-V7me)2022/05/16(月) 15:06:12.37ID:whfRz5560
ジョブガイド眺めたが黒魔は詠唱に頼らずとも集団にそこそこ強く出れるからそこまで悪くないか
召喚はフロントラインにしか出す気起きない

0956Anonymous (ワッチョイ 2d11-RRyn)2022/05/16(月) 15:07:51.71ID:LsGXGLwe0
スタンにドンピシャのタイミングで浄化入れたのにまたスタンされて死ぬ現象なんなん
許せねぇよ真理

0957Anonymous (ワッチョイ db83-x1s5)2022/05/16(月) 15:11:47.69ID:ZPJ3KksP0
寄りやすいスキルが近接に多い(っていうか接近スキルのスタック多すぎ)
遠隔は寄ってきた近接にダメージ交換で基本勝てないから下がらないといけない
下がってる間の遠隔は詠唱系が不可能になるからダメージ交換がさらに不利
遠隔が一生攻撃出来る環境だとしても与ダメが近接を大きく上回る事はない
しかも自衛スキルが乏しくHPが低くOT時の遅延もやり辛い、クリスタルに乗り辛い
良い事ない

0958Anonymous (ワッチョイ db83-5/8R)2022/05/16(月) 15:19:34.04ID:aZcgsAV50
>>952
一番輝くのは竜巻やろ?w

0959Anonymous (ワッチョイ 0773-XnVM)2022/05/16(月) 15:24:42.77ID:2zKSesYV0
フィースト称号のレガシー鯖は正直40代だと思ってる

0960Anonymous (ワッチョイ 6f83-IsGS)2022/05/16(月) 15:26:51.95ID:GU9ckjzw0
アクセラっていま年齢いくつなんだろうなあいつ
40歳ぐらいいってるのか?w

0961Anonymous (ワッチョイ db83-5/8R)2022/05/16(月) 15:30:43.36ID:aZcgsAV50
二十歳で始めてたら今30代前半だな
さすがに当時20万クラスのPCと根性版を厨房か高校生は買えまい

0962Anonymous (アウアウアー Sa83-ufN9)2022/05/16(月) 15:33:52.72ID:hlbxififa
劣勢で相手にリーパーいると負け確やん…防御貫通はずるいぞ吉田あああああ
システム調整の問題だと思うので

0963Anonymous2022/05/16(月) 15:37:52.62
フィースト勢はもう1000勝を超え始めてる
このペースで行けば7月のシーズン終わりまでには3000勝だ
やっぱりクリコンの餓鬼どもとは気合が違う

0964Anonymous (ワッチョイ 971f-EjCo)2022/05/16(月) 15:38:42.51ID:DJC2MsN30
>>932
ツールでイキってて草
ツールすれでツール名書いてたのやっぱお前やな

0965Anonymous (ワッチョイ 7f6e-P49p)2022/05/16(月) 15:39:07.50ID:TfZMAI9+0
リーパーみたいなお荷物抱えてる敵に劣勢になるほうが悪い

0966Anonymous (ワッチョイ d783-bra+)2022/05/16(月) 15:44:48.81ID:lJr4bR6j0
火山と乱気流で踊り子が輝くとか言うけどLB以外の部分でもLBの速度的にもリーパーのが良くね

0967Anonymous (ワッチョイ 81a1-fImR)2022/05/16(月) 15:46:04.28ID:hnXRWZeT0
これ何かアイテムが出てくる宝箱でもないと飽きてくるな

0968Anonymous (オッペケ Sr6f-GvNp)2022/05/16(月) 15:46:36.70ID:JUvkwvLFr
リーパーが荷物とかマジでいってんの? 
あれ運用次第でマジでクリスタルキーパーだぞ

0969Anonymous (ササクッテロラ Sp99-p1sZ)2022/05/16(月) 15:53:12.49ID:LFek6Aukp
>>952
コントラダンスの誘惑デバフと範囲回復の味方支援は優秀だけど、それリーパーで良くない?って思ってる
所詮リーパーの下位互換でしかない敗北者よ

0970Anonymous (ワッチョイ d783-bra+)2022/05/16(月) 15:53:12.61ID:lJr4bR6j0
まあリーパー使うよりは他メレーか赤使って敵を速攻で排除した方が強いんじゃないか?って感じはあるけど、ナガ暗詩機踊黒召賢学よりはよっぽど強いよ

0971Anonymous (アウアウウー Sa31-ADVS)2022/05/16(月) 15:55:08.61ID:P6GNJ82Oa
相手に赤占がいる状況で開幕に退避アビないジョブが突っ込むのやめてくれめんす

味方がフォローしにいっても距離取れなくてそのまま防御解除と同時にCCバーストされて落ちてるの多すぎる

0972Anonymous (ワッチョイ 5d6e-lydF)2022/05/16(月) 15:55:53.07ID:UQFbG+iH0
リーパーを他のメレーDPSと同じ使い方してたら弱いけどちゃんと強み活かして使えばそこそこ強いぞ
そこそこ程度だが

0973Anonymous (スッププ Sd03-Hrmj)2022/05/16(月) 15:56:49.92ID:KCYZ26t+d
学はほんのちょっと上方あれば一気に壊れジョブになる気はする

0974Anonymous (ワッチョイ b11f-aHWG)2022/05/16(月) 15:58:12.63ID:bPmap5IK0
最近はじめてゴールドまでこれた。相手がLB溜まってるかの判断ってどうやるの…??

0975Anonymous (ワッチョイ 2d58-5OgC)2022/05/16(月) 15:58:26.69ID:AIcoUNzM0
開幕ヤバいのは圧倒的に詩人。
沈黙3秒はホント何もできずに落ちる。
詩人が生きる道あるとしたら開幕有利を一生維持し続けるしかないんじゃね。知らんけど。

0976Anonymous (ワイエディ MMd3-nyNy)2022/05/16(月) 15:59:14.12ID:HNXKP19AM
リーパーの立ち回り教えてください!

0977Anonymous (ワッチョイ 3b48-tmIb)2022/05/16(月) 16:03:28.29ID:ulZM+H660
近接の俺が被弾してMPも浄化も吐いて下がったら遠隔の奴らも下がりやがる!!って、遠隔も一緒に範囲でCC受けて範囲で被弾してる場合も多いよね?もちろんそうじゃないこともあるけど
固まって一緒に焼かれてる全員がアホなだけ

0978Anonymous (アウアウウー Sa31-/jDj)2022/05/16(月) 16:03:28.57ID:1NclDN9Pa
>>974
名前左のジョブマークのところにゲージ表示されてるよ

0979Anonymous (ワッチョイ 4d73-QOLf)2022/05/16(月) 16:07:34.70ID:GqO4HJko0
>>976
まず忍者に着替えるところからスタートします

0980Anonymous (ワッチョイ a36c-IiCa)2022/05/16(月) 16:11:53.04ID:8hb0eMTQ0
開幕前に出ないガンブレ、モンク、リーパーのハズレ率はやばい

0981Anonymous (ワッチョイ 73bc-hkR7)2022/05/16(月) 16:14:26.91ID:GQ+zwzYA0
忍者はちょっとぶっ壊れ以上の性能してるよ。S+とかでしょあれw

0982Anonymous (ワッチョイ 1f58-V7me)2022/05/16(月) 16:15:45.95ID:whfRz5560
リーパーよう知らんが開幕突進で突っ込んで防御したら切れ際にリターンでいいんじゃない
んでほとぼり冷めたら味方のタゲ合わせに戻りつつバリアでも貼っとけば

0983Anonymous (ワッチョイ 479a-yXul)2022/05/16(月) 16:18:42.72ID:sNs4REvF0
昨日やたらと強いガンブレがいたな
モンクみたいに各所で粘着して回ってたけどタンクじゃなくてモンクみたいに使うと強いのかね

0984Anonymous (ワッチョイ 7902-oTy0)2022/05/16(月) 16:23:20.13ID:xrmk6jpt0
ガンブレは糞雑魚認定されてるから狙われないのが強み
1分毎にぶっ放すLB素受けしてくれるような相手なら無双できるぞ

0985Anonymous (ワッチョイ dfdc-Z622)2022/05/16(月) 16:25:59.35ID:aN0p5rWZ0
黒魔オモロー

0986Anonymous (ワッチョイ 1f58-V7me)2022/05/16(月) 16:30:53.42ID:whfRz5560
ガンブレはLB撃つ前にcc貰って耐性バフ付けなきゃならないという相手依存の立ち回りがクソ過ぎて

0987Anonymous (ワッチョイ 2f6e-E4tu)2022/05/16(月) 16:35:58.91ID:q2D7d+Xv0
忍者って6.1前は特に騒がれなかったのに何か強化されたんだっけ
戻せばいいだけじゃね

0988Anonymous (アウアウウー Sa9f-QwQl)2022/05/16(月) 16:37:49.85ID:EGAkI7Rva
>>987
ナーフ食らったかつての強ジョブ使いが嫉妬して必要以上に叩いてるだけ

0989Anonymous (ワッチョイ b11f-aHWG)2022/05/16(月) 16:41:21.52ID:bPmap5IK0
>>978
ありがとう!!ごちゃごちゃしてて気が付かなかった✨

0990Anonymous (ワッチョイ 479a-yXul)2022/05/16(月) 16:42:16.93ID:sNs4REvF0
なかったので保守は頼んだ!

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1652686884/

0991Anonymous (ワッチョイ 5d6e-lydF)2022/05/16(月) 16:44:34.95ID:UQFbG+iH0
セオリー周知やら練度が上がって忍者の評価あがっただけだよ、一応分身の使い勝手はかなりあがったが
逆に侍は評価下がった

0992Anonymous (ワッチョイ 73bc-hkR7)2022/05/16(月) 16:45:55.69ID:GQ+zwzYA0
そういえば忍者って6.11でちょっと強化入ってるんだよね、、
突進スタン攻撃か16000遠隔攻撃か4000+12秒4000dot範囲攻撃か
回復+継続回復か16000バリアかのうち二つを15秒周期で使えるのに、、
せめて三印自在のリキャは15秒ではなくて20秒で良かったのでは、

0993Anonymous (ワッチョイ d1ca-jz0b)2022/05/16(月) 16:52:00.27ID:ijw3x0880
忍者は硬すぎるからスキルそのままでHP減らせばいい

0994Anonymous (ワッチョイ 7902-oTy0)2022/05/16(月) 16:57:40.97ID:xrmk6jpt0
防御バフ使ったら攻撃スキル使えないんですが

0995Anonymous (ワッチョイ db83-x1s5)2022/05/16(月) 16:58:29.63ID:ZPJ3KksP0
忍者が防御終わったらブロートしよ〜ってなっても
ボフンってタゲれねえのマジゴミなんだよね
竜騎士だったらイルーシブされても対象になるのに
CC無効の防御から対象に出来ない縮地で逃げるの強すぎんのよ

0996Anonymous (ワッチョイ 956d-eKpe)2022/05/16(月) 16:59:44.39ID:pKiKN3uN0
分身が前の状態だったら
開幕前に入れてもスタック使い切る前に効果時間切れたり
フォーカスされて防御⇒縮地逃げ切りの間に効果時間終わってたけど

今はスタック使い切る以外で分身が途切れることないから
前より安定してダメージが出せるようになった

0997Anonymous (ワッチョイ 7902-oTy0)2022/05/16(月) 17:03:38.15ID:xrmk6jpt0
前の15秒間に5スタックの分身使いきれって仕様は厳しい
分身乗せてない攻撃とかカスダメだし

0998Anonymous (ワッチョイ 73bc-hkR7)2022/05/16(月) 17:09:08.22ID:GQ+zwzYA0
カスダメて、、基本コンボの威力は皆一緒なんだけどなー、、
それを倍に、飛び道具は1.5倍にしつつバリアまで貼るの凄まじい、、

0999Anonymous (ワッチョイ 5d6e-lydF)2022/05/16(月) 17:12:54.60ID:UQFbG+iH0
下手な忍者は風遁命水使えないからカスなんだよな
使えないから柔らかくてレンジ忍者になる

1000Anonymous (ワッチョイ 956d-eKpe)2022/05/16(月) 17:14:17.70ID:pKiKN3uN0
前のときは通常コンボで使うとかで頑張って時間内処理してたけど
今は手裏剣やオワゲキのリキャ待ちして使えるからありがて

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 52分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。