【京都】 「大変ありがたい」 「信長の野望」のコーエーが京都市に3000万円寄付、芸術活動支援 2020/04/24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/04/24(金) 22:36:52.03ID:yThvCnCx
毎日新聞2020年4月24日 22時09分(最終更新 4月24日 22時10分)

 京都市は24日、人気シミュレーションゲーム「信長の野望」「三國志」シリーズなどを制作するコーエーテクモゲームス(本社・横浜市)から、3000万円を寄付する申し出があったと発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて京都市が新設した、文化芸術活動をする人への緊急奨励金の財源に活用する方針。市は「多額の寄付は大変ありがたい。大切に活用したい」としている。

 コーエーは2008年、京都市に開発・品質管理部門を担う事業所を設置している。同社によると、1989年の米サンフランシスコ地震以来、災害などへの支援を続けており、新型コロナ関連では横浜市に医療用マスクを提供することも発表している。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://mainichi.jp/articles/20200424/k00/00m/040/271000c

0047やまとななしこ2020/04/25(土) 13:21:32.51ID:mNL31s1F
ソフトの価格クソボッタで儲けたんだろうな

0048やまとななしこ2020/04/25(土) 13:43:04.78ID:SHF/zb2M
提督の決断で呉にも寄付しろよ

0049やまとななしこ2020/04/25(土) 14:45:08.65ID:mYRypN6f
芸術活動?これ舛添の芸術品キックバック脱税やんけ。国税局さん仕事ですよ〜。
といっても京都は文化芸術の汚職は絶対動かないんだっけ?はぁ・・・

コーエーが善人なもんか。この会社はそれだけは絶対にないわ。

0050やまとななしこ2020/04/25(土) 15:26:26.70ID:ISOaQAUs
>>29
は?定価が?

0051やまとななしこ2020/04/25(土) 15:43:54.00ID:iNJWBy+3
久々に太閤立志伝やりたいな

0052やまとななしこ2020/04/25(土) 15:45:08.37ID:vASIloOY
京アニを支援しろ

0053やまとななしこ2020/04/25(土) 15:48:48.62ID:kRYQIUD9
>>44
権力者に逆らって良いのは、ゲームと同じく死後だけだよね

0054やまとななしこ2020/04/25(土) 17:39:45.08ID:duOUHaso
信長の野望 ー武 将 風 雲 録ー

0055382020/04/25(土) 18:19:20.95ID:MEqsteXL
>>41
40代後半だよ
先輩が残した古いフロッピーに団地妻が入ってた
俺以外は三國志Vをプレーしてる人が多かったが
同じ会社が作ったゲームとは思えないねと皆不思議がってた

0056やまとななしこ2020/04/25(土) 18:31:53.43ID:w4PEdV9Z
>>1
鋼鉄の咆吼ってちがったっけ?

0057やまとななしこ2020/04/25(土) 18:35:43.70ID:ZljwJlNk
>>51
これを書きに来たよ

0058やまとななしこ2020/04/25(土) 18:51:49.30ID:EX4NT8tz
見つける方が難しい朝鮮海が書かれた古地図使った会社ですね?
 

0059やまとななしこ2020/04/25(土) 19:01:54.87ID:zJQcuTna
いつも信長使って将軍追放して京都支配してゴメンね寄付

0060やまとななしこ2020/04/25(土) 19:35:48.83ID:8u/F2GWD
「疫病」で米の収穫量が減り、米相場が上昇することを学んだ。

0061やまとななしこ2020/04/25(土) 19:39:57.95ID:+u3ZQOjP
>>55
何の部活かも気になる

0062やまとななしこ2020/04/25(土) 20:37:41.40ID:xXkYvYBj
朝鮮面に堕ちたどすえ

0063やまとななしこ2020/04/25(土) 20:55:21.43ID:5k1b6vnT
京都だったらまず先に寄付せにゃならん大企業があったような気がするけど
経営に口を出す外資に株たくさん買われちゃったんだっけ

0064やまとななしこ2020/04/25(土) 21:34:39.62ID:ljybUIF9
オレが払った金やんか

パワーアップキットまで買ってさ

0065412020/04/25(土) 23:30:28.09ID:kxvmWd4n
>>55
同じくらいの年じゃん!
マイファースト光栄は小学の時の
無印 信長の野望。近所の電気屋で
確かカセットからロード

団地妻はお目にかかった事がないなぁ

0066やまとななしこ2020/04/26(日) 02:24:22.73ID:xFalG6uk
>>1
施しで民忠上げとかないとな。
あと治水もしとけよ。

0067やまとななしこ2020/04/26(日) 10:19:54.00ID:gs1eySZO
こういう支援の仕方が一番正しい
バンナムみたいにWHOに寄付するとか意味不明だからな

0068やまとななしこ2020/04/26(日) 10:22:40.20ID:0FMSlG9M
>>66 都の治水は平安京の時点で完了してる。 何?桂川?あそこは洛外だからどうでもいい。

0069やまとななしこ2020/04/26(日) 11:13:53.26ID:IIFVySO9
京都は本当に何だかんだ災害に強いよな
コロナだってもう数人づつだぜ

0070412020/04/26(日) 11:27:35.20ID:kmGzgfmG
>>31
最近の説では
中華格安スマホ充電中に発火

0071やまとななしこ2020/04/26(日) 11:35:25.08ID:7R4zQIip
コーエーって朝鮮海で金儲けしたところだっけ?

0072やまとななしこ2020/04/26(日) 11:39:54.77ID:5JlkncQb
任天堂は?

0073やまとななしこ2020/04/26(日) 11:48:01.30ID:j2RUpydQ
>>72
世界中から集めてきたお金で
法人税納めてるから

0074やまとななしこ2020/04/26(日) 12:08:49.71ID:zR5WEG1J
>>36
一極集中のトーキョーから見たら地方都市かしらんが
日本の古代中世近代の千年分の歴史のほとんどは
この町の出来事だし、都市圏としてはいまでも
カイロ、モスクワ、LAより巨大な近畿大都市圏の
一角でもあり、環境ゴロにはパリのひとつ前
キョート宣言でも有名。フランスは領事館ほか
さまざまな研究施設を市内に点在させてたり
ぜんぜん他の都市に出すより目立つだろ。

0075やまとななしこ2020/04/26(日) 14:24:41.12ID:IIFVySO9
株式総額は横浜を凌駕し地価平均は名古屋を凌駕してるからな
ただの地方都市では無い

0076やまとななしこ2020/04/26(日) 14:31:53.06ID:g5BCJVT5
3000兆円寄付しろや

0077やまとななしこ2020/04/26(日) 14:44:23.17ID:SltR7yPi
PCから鳴る初代のショボいBGMが脳内再生された

0078やまとななしこ2020/04/26(日) 15:14:44.92ID:dJwNA/hU
>>1
鋼鉄の咆吼ってちがったっけ?

0079やまとななしこ2020/04/26(日) 19:20:43.55ID:a/J0lGq8
公務員のお遊びで毎年1000億近い赤字垂れ流してる自治体を甘やかすな
ありがとうございます。

0080やまとななしこ2020/04/26(日) 19:24:08.47ID:uk1i71UY
コーエーと言えば、草創期にナイトライフと言うエッチソフトの草分けでもある。

0081やまとななしこ2020/04/26(日) 20:16:22.14ID:kVGng3aD
朝廷に金3000やるような感じか

0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )2020/04/27(月) 01:26:30.72ID:OAxgoc5e
東京都に野球の巨人軍が 5千万円きふ
最前線で奮闘している 医師 
看護師のためにということなので
小池都知事は迅速に 医師看護師に
おいしいものをたべてもらって
マスク 防護服など提供すべき 
看護師の子供がいじめにあっているようですよ

0083やまとななしこ2020/04/27(月) 03:06:54.81ID:Aba8Doc+
>>36
本社を置くに値するブランドイメージがあるからだよ、外国から見たら。
無知なお人には分からしませんのやろけど。

0084やまとななしこ2020/04/27(月) 03:34:25.42ID:1DUPAdtA
コーエーのワンパターンマンネリシミュレーションゲームはなんとかならんのか?

仁王とかアクション系もつまんねーし、

0085やまとななしこ2020/04/27(月) 03:40:48.71ID:LYE5yB8g
>>83
ねぇよそんなもん。
コロナ会見では洋服着て国に金の無心するインチキ臭い市長見りゃ分かるだろ。
赤字ブランドにブランド価値なんぞあるかいな。

0086やまとななしこ2020/04/27(月) 10:25:20.63ID:mpXYdTWy
>>1
ウォーシップガンナーをオンライン化してくれよ

0087やまとななしこ2020/04/27(月) 10:56:08.54ID:rAyBB1J1
討鬼伝の続編出してくれよん
オロチシリーズも良いけど草刈無双は飽きてきた

0088やまとななしこ2020/04/27(月) 13:24:05.23ID:BR/z06IA
>>83

たしかに海外顧客向けのゲストハウスを確保している大手さんはちょこちょこ見かけますな。
せやけどわざわざ他所から 本社 なんか置くとこは少なおすえ...光栄さんも元は日吉でっしゃろ?

トーセと実務でこまめに連絡取らにゃならんから...と言うのなら未だ解る話。

「提督の決断」の続編を「社会的」に出せない光栄なんてつまらん

0089やまとななしこ2020/04/27(月) 18:49:13.38ID:ONBjY3Ll
文化遺産とかに使われるといいな、現代アートみたいなゴミじゃなく

0090やまとななしこ2020/04/27(月) 19:21:50.49ID:sGSZrbDF
>>25
横浜の医療機関に高性能マスク1億円分寄付してるよ

0091やまとななしこ2020/04/27(月) 19:25:31.44ID:sGSZrbDF
>>49
変に神聖視されるよりは良いってか

0092やまとななしこ2020/05/01(金) 12:58:26.26ID:6DQblzos
シブサワ・コウって長身だね

0093やまとななしこ2020/05/04(月) 18:57:28.04ID:R5L6v0cB
提督の決断(のようなものでもいい)の続編頼むわ

0094やまとななしこ2020/05/09(土) 11:15:21.07ID:MWNnqGBz
>>83
コロナ支援金を「募って」いるような乞食都市の何がブランド?
笑わせるわ。

0095やまとななしこ2020/10/22(木) 21:27:12.68ID:cO0671BV
>>83
都市格は上がっても財政が夕張化では意味ないわな。

0096やまとななしこ2021/02/06(土) 18:51:43.85ID:jj7N5lKi
ゲーム業界の帝である任天堂様の法人税でも夕張化する京都市ってどんな財政なの金3000だと焼け石に水のような

0097やまとななしこ2021/02/07(日) 12:00:39.25ID:aRO/B1Bl
文化事業ばっかやってないで、ゲーム作れよ。
いつになったら信長や太閤立志伝の新作出るんだよ。シブサワコウは完全に老いたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています