★KORG★コルグ♪ファンクラブ【京王技研】Vol.15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しサンプリング@48kHz2020/01/03(金) 00:51:33.68ID:9dbGgo07
株式会社コルグ(KORG INC.)
JAPAN/USA(http://www.korg.com/

《公式YouTube》
http://www.youtube.com/user/KORGINC/
http://www.youtube.com/user/KorgUSAVideos/

KORG総合スレッドです。
ワッチョイ無しで自由に書き込みOKです。

前スレ
★KORG★コルグ♪ファンクラブ【京王技研】Vol.14 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1502624099/l50

0952名無しサンプリング@48kHz2020/02/13(木) 09:42:28.76ID:t9ZBRwxd
そうなんだよなあ。GrandMotherのスプリング、タンク小さくてあまり良くないもんな

0953名無しサンプリング@48kHz2020/02/13(木) 09:59:38.43ID:3zLyrc6W
ベリンガーはデジタルなら振動センサー付きのリバーブでも出せばいいのに
歩く振動とかスピーカーの音とか拾ってスプリングがモワンモワンいう感じとか再現できたら面白い

0954名無しサンプリング@48kHz2020/02/13(木) 10:43:17.94ID:Ugc7ddr1
振動センサーってアナログ素子だし
音はスプリングがキモだから
デジタル化してもD/A, A/D追加がせいぜいだろ
そこで機構やセンサーを大胆に変えたら
別物になってしまって開発に膨大な予算がかかるし
アキュトロニクス潰しにしかならなくていい事無し

0955名無しサンプリング@48kHz2020/02/13(木) 19:06:42.52ID:9YKI1aur
本物の2600のリバーブタンクは大きいんすかね?
KORGはそれと同じ?
それらと同じサイズ買ってくればいいのかな・・

つかウチのギターアンプのスプリングリバーブ 
別ユニットみたいになってて簡単に取り外しできるから
それをつかえばいいのか
つかギターアンプにそのまま通せばいいだけなんですが・・

0956名無しサンプリング@48kHz2020/02/13(木) 19:13:38.53ID:3zLyrc6W
>>955
2600は同じ筐体の中にスピーカーとリバーブがあるのがいいんだよ

0957名無しサンプリング@48kHz2020/02/13(木) 20:32:57.61ID:ZJYywTiI
手前が2600のスプリングリバーブ
思ったより小さかった
20cm前後か
https://i1.ytimg.com/vi/c-xPP5Uwqbg/hqdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=c-xPP5Uwqbg

0958名無しサンプリング@48kHz2020/02/13(木) 21:13:48.55ID:dOnvUxYh

0959名無しサンプリング@48kHz2020/02/13(木) 22:21:27.76ID:9YKI1aur
>>957
ありがとうございます! 
びっくり! 意外と小さいんすね・・
ウチのギターアンプとかのより小さい・・

>>956
そうでしょうね〜
ウーリッツァーとかもあのスピーカーから出る音がいいんですし
一体型の楽器のロマンありますね

0960名無しサンプリング@48kHz2020/02/13(木) 23:12:53.65ID:G2mpxf0G
>>953
昔RolandがD-BEAMで
スプリングリバーブガッシャーン!みたいなエフェクトつけてた

>>957
>>955
vestaがVesta小僧というブランドで
1Uラックのエフェクト出しまくってきたときの
スプリングリバーブ持ってる
上の蓋開けてスプリング剥き出しにして
直接触ってガシャガシャやってる("⌒∇⌒")
でも錆びたり伸びたりが嫌で
使い終わったら綺麗に拭いて蓋してます
(破壊的に使いたいのか大事にに使いたいのか
自分でもわからない状態(^-^;))

0961名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 00:18:40.53ID:mWqAiR5i
いらんよ。
2600のスピーカーと一体型のスプリングリバーブが欲しいのだから。

0962名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 00:30:25.58ID:2MGaF1Lm
Triton

0963名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 00:35:19.98ID:C1JI3UBf
korg GR-1ゲートリバーブ
スプリングである
さあ語れ

0964名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 00:42:43.37ID:t+dyLul7
>>960
俺もギターアンプのスプリングを直でさわってピシャピシャあそびましたわ〜!
鈴木昭男さんで有名なアナラポスもいいですね
https://youtu.be/Fi6mBp20glM
自分も昔 ハリガネを一生懸命ぐるぐるまいて自家製スプリング作って
アナラポスもどき作ったりしました〜

海外にはzubetubeというスプリングつかったオモチャあるんですが
それも買ったりしました・・ 本体やすいのに送料で5000円くらいとられた・・
https://youtu.be/-1Y70veS_-8

レモのスプリングドラムも楽しいすね! 何個か持ってます
https://youtu.be/AlUL4ofiflQ
これを横に置いてシンセを弾いて ピシャピシャすればいいんですねw

0965名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 08:00:50.40ID:7utW7FJG
スプリングリバーブやテスコのギター動画(日本の)見ると
ベンチャーズしか演奏しないおっさん動画しかない
ミザルーはパルプフィクションで初めて聞いたんだろう
(60年たってもそのほかを掘る意思なし)
YMOファンと変わらない

0966名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 08:05:01.67ID:mWqAiR5i
別にいんじゃね?
ビートルズだってクイーンだって、
ファンてのはそんなもんだろ。

0967名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 08:12:54.60ID:6oUXGkHu
>>965
こう言うのが1番ダサい

0968名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 09:13:05.75ID:+Zh+GuZh
スプリングはオーバードライブした時のギュアーンウワーンって感じがいいんだよ
それをS/Hに入れてVCOの周波数でぶった切る

0969名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 11:40:20.40ID:7utW7FJG
50年ymoしか聴かない人にダサいとか言われてもねw
(他はJPOPか金八先生で感動してるニューミュージック好き(山下やトニマンではないほう))

0970名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 12:38:54.18ID:+bCifL5T
ギスギスおばちゃん

0971名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 12:56:46.79ID:ll0VZ7Q0
YMOヲタのひどいは度を超してるからw

0972名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 12:59:04.29ID:6oUXGkHu
a_watcherはお呼びじゃないよ

0973名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 13:02:47.99ID:FAFTbMki
ギスギス即レス

0974名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 17:46:46.11ID:P9Ddr2h8
>>969
( ´-` ).。oO (1978年結成のグループをどうやって50年聴くんだろう

0975名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 18:53:25.83ID:jRTTsSQd
( ´-` ).。oO (スピーカーとスプリングリバーブってこんな感じかな・・・?)

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2509944445910318&;set=a.1799197526985017&type=3&theater

0976名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 22:41:53.50ID:2amRj0ZI
Korg Collectionってどこからダウンロードするんでしょうか?
Catalinaに対応してると書いてあるけど肝心のダウンロード詐欺師が書いてないです
Korg NetにログインしてもLegacy Collectionの古いのしかダウンロード出来ないです

0977名無しサンプリング@48kHz2020/02/14(金) 23:35:11.99ID:mtfCspUX
やっぱダウンロード詐欺師のせいだろ

0978名無しサンプリング@48kHz2020/02/15(土) 08:13:44.13ID:6q6tCk/3
>>944
下手じゃないだろ
あのハーモニー感覚は唯一無二
ジャズ専従のピアニストでは絶対出せない音を出す
指を伸ばして弾くことについては全く問題ない

0979名無しサンプリング@48kHz2020/02/15(土) 12:18:05.86ID:xQwkFaag
かまってちゃんに触っちゃだめん

0980名無しサンプリング@48kHz2020/02/15(土) 12:39:15.99ID:Ql2LzYfr
ラメルジーてそんなに凄い奴だったんか

0981名無しサンプリング@48kHz2020/02/16(日) 02:03:33.24ID:ApHyJ14D
>>978
そりゃジャズじゃないもん
メセニーのパクリネタのトニーニョオルタとかと一緒にやってた
ウーゴファトルーソのような生命感もないし
最後まで学生バンドぽいだけの人だった

0982名無しサンプリング@48kHz2020/02/16(日) 22:05:03.10ID:lagZ8cB0
アホやなぁ。
吊り上げられとるぞ。

0983名無しサンプリング@48kHz2020/02/16(日) 23:25:45.54ID:FkZT+ivb
>>976
 korg shop で検索

0984名無しサンプリング@48kHz2020/02/17(月) 05:57:46.42ID:NpUJ1AHl
>>925
合掌

>>927
> しばらく前から音楽で食えなくて辞めていたというのもショックだわ
印税制度とか無かったんだっけ
まあ仕方ない

0985名無しサンプリング@48kHz2020/02/17(月) 06:03:11.93ID:NpUJ1AHl
>>949
そだよん
オムニスフィアでも似た音 作れたよ
パーシングが RolandだったりMaysと仲良かったり?したからかな

0986名無しサンプリング@48kHz2020/02/17(月) 06:08:21.21ID:NpUJ1AHl
>>980
誰それw

オムニスフィアはそもそも JXなんとか〜というフィルターがあった気がする
ムーグとか
微妙に真似っ子 出来ていなかったけど まぁ普通に使うにはばれない

0987名無しサンプリング@48kHz2020/02/17(月) 20:49:22.90ID:AnKJvFOB
>>947
あれは実はJX-8Pだった、という…
ライブ見るとJX-8P多いんだよな…

0988名無しサンプリング@48kHz2020/02/18(火) 14:17:26.50ID:lqqVfMjs
ライルメイズのソロアルバムもすごくパットメセニーグループっぽいよな
ライルメイズの存在ってメセニーにとってかなり大きかったと思う

0989名無しサンプリング@48kHz2020/02/19(水) 16:47:48.19ID:6hV95YxQ
結局 あの転売2600 70万で売れたんだねw

0990名無しサンプリング@48kHz2020/02/22(土) 09:22:56.08ID:UsPCxg9H
高いよ。
定価39万だったのに。

0991名無しサンプリング@48kHz2020/02/22(土) 21:50:26.22ID:/xb/T0AI
トンテケチッテンポッテンシャカポロ トンテケチッテンポッテンシャカポロ

0992名無しサンプリング@48kHz2020/02/22(土) 22:16:53.81ID:+o32DkYk
スキージャムだな

0993名無しサンプリング@48kHz2020/02/23(日) 00:35:27.57ID:lqr6CzYX
>>989
>>990
あれはジサクジエーンだったからなあ

0994名無しサンプリング@48kHz2020/02/23(日) 09:16:35.46ID:7vbsG7bB
>>993
え、どういうこと?

0995名無しサンプリング@48kHz2020/02/23(日) 09:54:04.79ID:L7rAnbIV
どなたか次スレたのんます

0996名無しサンプリング@48kHz2020/02/23(日) 10:31:42.33ID:Bp/XrfPa
★KORG★コルグ♪ファンクラブ【京王技研】Vol.16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1582421472/

0997名無しサンプリング@48kHz2020/02/23(日) 11:03:20.27ID:L7rAnbIV
>>996
ありがとうございますー!

0998名無しサンプリング@48kHz2020/02/23(日) 11:24:45.67ID:ei3kxnjo
ミディアム鍵盤いらね
ラックに収まるテーブルトップだけ出して欲しい

0999名無しサンプリング@48kHz2020/02/23(日) 17:55:39.67ID:4opwIDDg
>>996
2chじゃねーよ

1000名無しサンプリング@48kHz2020/02/23(日) 18:06:26.86ID:+sbyN+MT
DTM板長期荒らしが荒らしスレを建ててしまったので
通常スレを建て直しました。

★ KORG★コルグ♪ファンクラブ【京王技研】Vol.16+
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1582448679/l50

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 17時間 14分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。