kawaii future bassに物申すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz2019/07/09(火) 11:40:45.42ID:SGsP1lXp
著作権無視して声優やアニメの効果音サンプリングして萌え萌えーって言いながら作る子供部屋おじさんの姿が浮かんで気持ち悪い
future bassは元々そんな気持ち悪いジャンルじゃなかったのにふざけるな

0047名無しサンプリング@48kHz2020/03/01(日) 16:01:55.86ID:aFbc69nP
ドットが余計じゃね

MAD-hopでいいよ

0048名無しサンプリング@48kHz2020/04/03(金) 17:48:07.11ID:JQdfwsJ1
硬派なおじさま方が嫌いそうなkawaii future bass、元祖のウジコはアニメからのサンプリングボイス使ってないよね
アニメのボイスサンプルを使う派閥と使わない派閥があるけど、自分も使う派閥はあまり好きじゃない まぁ聴いちゃうけど
硬派おじさんにもボイスサンプルなしのやつなら許される?
元祖に忠実なkawaii future bassは優しい曲調で万人受けしそうだけど、どうだろう

0049名無しサンプリング@48kHz2020/04/03(金) 19:43:14.11ID:VB/UFDVF
結局何が聞きたいのかよく分からんかったw
そもそもアニメボイスを使うか使わないかってそんなにみんな気にしてるかなぁ。
アニメボイスってオタクくさいから嫌がる人がいるとかそういうこと?
kawaii系自体がネットの文脈から生まれてる感じがあるから、この界隈では広く受け入れられてるような気もするけど。

0050名無しサンプリング@48kHz2020/04/04(土) 09:48:13.62ID:WVuoxt/5
そうそう
アニメのボイスサンプルがあるとオタク以外からは敬遠されがちかな、と思って

0051名無しサンプリング@48kHz2020/04/04(土) 11:03:38.82ID:SgAZoXR9
>>45
実にその通りだと思うわ。
近道したいならSerumではあるが。

Massiveあたりならいいが、例えばSynyh1で作れって言われたら困りそうだけど。

0052名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 15:41:03.67ID:11f2Qgx9
アニメのサンプリング使ってるのは外国人のイメージだわ
アニメからぶっこ抜いた素材が海外の掲示板で配布されてたりするし

0053名無しサンプリング@48kHz2020/04/10(金) 18:33:43.48ID:HK0bPATO
妹がハマった
やったね

0054名無しサンプリング@48kHz2020/07/18(土) 11:33:15.55ID:7zSTb0Ak
アベンジャーでも問題ない?
フューチャーポップ
全然いわゆる可愛い耳障りの良い音作れない

0055名無しサンプリング@48kHz2020/09/01(火) 17:36:03.19ID:lBG3Gv/l
オール KAWAIしばりじゃないとダメなん?
テスコまではおk?

0056名無しサンプリング@48kHz2020/12/13(日) 20:08:51.08ID:SZ+6Ryjb
保守

0057名無しサンプリング@48kHz2020/12/13(日) 20:43:47.72ID:T48mJ9kS
結局FutureBassもなんか下火というか不発で終わった感。

0058名無しサンプリング@48kHz2020/12/20(日) 00:54:29.44ID:01SCXLF1
こんなんでいいのかな??
https://dotup.org/uploda/dotup.org2337836.mp3

0059名無しサンプリング@48kHz2020/12/20(日) 17:44:45.90ID:oAtwk9GB
・future bass要素がない、'09頃のdubstepで止まってる
・エロ≠萌え

ぺこらのエンディング曲がなくなって寂しい
https://www.youtube.com/watch?v=ve6x930fDJc

0060名無しサンプリング@48kHz2020/12/31(木) 12:28:18.42ID:bTfz2p/0
>>57
にしても期間は十分長かったが

0061名無しサンプリング@48kHz2020/12/31(木) 14:32:41.49ID:gBLTuCeO
期間は長かったけど、結局流行りそうで流行らないままだったという印象

0062名無しサンプリング@48kHz2021/01/01(金) 00:52:04.23ID:00DZ+dUA
tvで必死にフューチャーベースとして売り込んでたヤスタ刀のやつ単調でうっさかったしあれで終わらされた印象

0063名無しサンプリング@48kHz2021/03/01(月) 06:52:05.41ID:SkCJxOpb
ガキが無料素材でFLとかで作って
神曲できた〜って、ドヤ顔してるイメージ
派手に聴こえるが、貧乏臭い

0064名無しサンプリング@48kHz2021/03/04(木) 17:02:09.80ID:QM8+b7Tv
もともと知る人ぞ知るジャンルだし下火も不発もないがな
存分に消費された

0065名無しサンプリング@48kHz2021/04/02(金) 17:03:54.31ID:zlohQruv
音楽初心者なんだがvapor waveとかfuture funkとかvapor waveのオススメ聞きたい
どのスレに行けばいいか教えてくれ

もっと哀愁ある感じ(だが暗すぎない曲)が好きなんだが明るさ一辺倒の楽曲が多くて
なかなか好みのが見つからない
あと壮大なのも好き

たとえばこういうの
https://youtu.be/yeD7eAuza74
https://youtu.be/T4p68XgemeA

0066名無しサンプリング@48kHz2021/04/02(金) 17:06:15.91ID:zlohQruv
訂正
vapor waveとかfuture funkとかfuture baseそのほか類似ジャンルのオススメ

0067名無しサンプリング@48kHz2021/04/03(土) 10:45:03.87ID:s+q0FpSQ
youtubeの該当ジャンルのradioのlive chatで聞きゃいいんじゃね

0068名無しサンプリング@48kHz2021/07/10(土) 10:42:58.94ID:zMGAahyg
もってけセーラー服ってこれのオマージュ?1993
https://youtu.be/kpq76eaFp8E
パクリ?言及したことある?

0069名無しサンプリング@48kHz2021/12/12(日) 01:33:09.26ID:yyv/dnoe
このジャンルは日本人強そうだなw

0070名無しサンプリング@48kHz2021/12/19(日) 17:07:55.15ID:TsHwPZ4l
kawaii系とか女子ウケいいんだろうか
かわいいボクを見て見て!って感じで興醒め
屈折したナルシズムを感じる

0071名無しサンプリング@48kHz2021/12/21(火) 08:25:37.74ID:fMK4s6C+
Future bassの音作りが簡単 ← にわかくそざこコンポーザー
奥の深さを理解していない
意識が飛びそうな程作りこんで到達できる領域にたどり着いてから言及して欲しい

ガキが無料素材でFLとかで作って ← くそざこ老害コンポーザー
音の良し悪しに年齢が関係無いのを理解して自分が底辺である事を自覚して欲しい

0072名無しサンプリング@48kHz2021/12/21(火) 08:51:02.33ID:Y/ddTULa
>>65
vaporとwaveは離さなくていいのよ

0073名無しサンプリング@48kHz2021/12/22(水) 23:04:47.41ID:EwWkZGbC
>>70
外人の感覚だから
シティポップとかと同じ扱いだよ

0074名無しサンプリング@48kHz2021/12/23(木) 00:38:49.51ID:1iJGWUAp
>>73
絶対に違う
一緒にすんなって感じ

0075名無しサンプリング@48kHz2021/12/25(土) 12:10:28.75ID:dD7ZfOwl
結局キモオタ向けのニッチなジャンルだよ。
作るのは勝手だが、だいたい自信満々で偉そうなのが痛々しいんだよな。

0076名無しサンプリング@48kHz2021/12/25(土) 17:02:35.34ID:TuR+e7tT
〇〇系講師やらが作るなんちゃってkawaiiより、作りこんでクラブで回してる奴の曲の方が全然濃いのは何故なんだぜ

0077名無しサンプリング@48kHz2022/01/24(月) 08:08:01.20ID:Dr/S5NTb
>>75
暴カワとか行けば分かるけどキモヲタとは明らかに層が違う
結構チャラい奴多い
電波っぽい曲流すイベントとか行けばガチのキモヲタが居る
お前は勉強が足りない
あとキモイのは変なレッテルで物を語るお前

0078名無しサンプリング@48kHz2022/02/13(日) 21:47:55.58ID:FvaWVMwd
ツベでKAWAII FUTURE BASS で検索してくると出てくるミックステープみたいなやつ
いろんな人がやってるふりしてるけど
どうみてもを同一人物がかなりの楽曲を複数の名義でやってるわな
有名な曲2曲ぐらい入れて客寄せして、金稼いでるんだろうな
あくどいわ

0079名無しサンプリング@48kHz2022/02/13(日) 21:49:58.78ID:FvaWVMwd
>>57
いやさすがにそれはど素人だわ
FutureBassのリズムとか手法はアニソン含めそこらじゅうで使われてるわ

0080名無しサンプリング@48kHz2022/02/15(火) 01:18:12.10ID:rL9fR96k
アニソン含めそこらじゅうで使われてたら
盛り上がってんの?何そのオマエ基準?
上から目線でバカかw

0081名無しサンプリング@48kHz2022/02/15(火) 02:37:54.79ID:ruBBCn8k
>>80
上から目線ていうよりクリエーター目線

0082名無しサンプリング@48kHz2022/02/22(火) 02:26:50.80ID:lIVOhmHM
>>79
確かにアニソンには影響されてるけどなぜかボカロはほとんど影響されてない
ボカロPはボカロしか聞かないからか

0083名無しサンプリング@48kHz2022/02/23(水) 10:39:01.85ID:TZsTksUS
kawaiiの基準が日本人のそれと解釈違いすぎて採用できない
女の子よりも先にネコをフィーチャーしろという話

0084名無しサンプリング@48kHz2022/02/24(木) 00:50:49.62ID:g2fLXTu4
でもこのジャンルって日本人のSnail's Houseが一番有名なんだよな

0085名無しサンプリング@48kHz2022/02/27(日) 11:35:15.11ID:e/8l/Sgn
>>83
これは少し分かる

0086名無しサンプリング@48kHz2022/02/27(日) 21:35:00.61ID:GlAzCqwK
nyancatで既出じゃ情弱

0087名無しサンプリング@48kHz2022/02/27(日) 22:52:11.29ID:ZqJf8XdX
>>83
普通にかわいいよ
洋楽聞いたことないんじゃね?

0088名無しサンプリング@48kHz2022/03/01(火) 07:59:16.06ID:o/R1VGEf
まだkawaii future bassなんてやってんの?

0089名無しサンプリング@48kHz2022/03/01(火) 08:18:19.11ID:B9NulyHt
kawaiiしか作れないオジサンは色々と怖いよね

0090名無しサンプリング@48kHz2022/03/02(水) 05:38:21.88ID:p4Gthpt9
いまだにみんなすきなんだなこれw

0091名無しサンプリング@48kHz2022/11/06(日) 00:47:10.61ID:vYPt1CFy
スレ同様
やっぱ終わってるな
ここでイキってたやつ息してるか?
バイト頑張れよ

0092名無しサンプリング@48kHz2022/11/06(日) 06:58:37.11ID:YNpcEACw
どっちかというとトロピカルハウスの方が好きかな

0093名無しサンプリング@48kHz2022/11/06(日) 06:59:35.72ID:YNpcEACw
ついでにマッシヴ下さい

0094名無しサンプリング@48kHz2022/12/08(木) 02:50:46.29ID:lcJswcBC
>>91
イキってたのお前で草

0095名無しサンプリング@48kHz2022/12/10(土) 18:38:56.89ID:iybPYdDl
アーイキソBASS

0096名無しサンプリング@48kHz2023/10/05(木) 16:57:45.98ID:wIo1mbf+
最近この音楽良いなってたどっていったらFutureHouseだった
マッシヴの代わりにPhazePlant

0097名無しサンプリング@48kHz2023/10/18(水) 16:29:07.89ID:ijbnlT03
テスト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています