Steinberg Cubase 総合スレ78 【SLIP有IP無】 [無断転載禁止]©2ch.net

!extend:on:vvvvv:1000:512
※↑次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります
※SLIP(ワッチョイ)有IP無です。IDのみのスレは荒れやすい、かといってIP有は嫌という方はこちらをご利用ください。

ヤマハグループドイツSteinberg社製DAW、Cubaseシリーズの総合スレッドです。
バージョン・グレードに関わりなく、自由にご参加下さい。
Nuendo、Sequel等、専用スレが無いSteinberg社製品の話題もどうぞ。
音が出ない・使い方が分からない等の質問は質問スレでお願いします。

Steinberg 日本語サイト
http://japan.steinberg.net/

■前スレ
Steinberg Cubase 総合スレ77
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1496782001/

■関連スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part21
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1487916840/

Dorico 次世代楽譜作成ソフト
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1478477663/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0728名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2373-pTGD)2022/07/10(日) 02:44:08.41ID:Lgc6XAMD0
グラボそのものはいいとしても、3Dアクセラレーション機能だとか省電力機能が悪さをしている可能性もある

0729名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd58-TLTf)2022/07/10(日) 09:41:59.97ID:C/VrGiLZ0
11から12に上げようかと思ってるんだけど

バッファーサイズに関わらず、ボリュームオートメーションの解像度がほぼサンプル単位に向上しました。

って説明があるんだけど、サンプル単位じゃなくほぼサンプル単位ってどういうことなん?
ほぼってことはサンプル単位じゃないってことだよね?
どこにもこれ以上の説明はないんだけど、どういう仕組みになってるんだ・・・?

0730名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b73-UQ1h)2022/07/10(日) 23:14:12.47ID:C0CUGd9B0
もうプロジェクトが立ち上がらなくなってたんだけどグラボ外してNAVIDIA消したらちゃんと立ち上がるようになった
アクセラレーションあたりみなおしてみるか

0731名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr85-BoDf)2022/07/29(金) 12:50:27.52ID:oIzchbGMr
何でわざわざ苦労するnVidia選ぶんだ
レイテンシー詰められないし最悪だぞ

0732名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 516e-SXL5)2022/07/29(金) 20:24:10.63ID:uZztziqJ0
DPC Latencyの問題があるからRadeon>GeForceだったのって少し昔の話というイメージ

まあ確かに若干有利かもというソースはあるんだけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1547269582/514

現在のOS環境だとそこまで有意な差はあるんだろうか

0733名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d9b1-+d09)2022/07/29(金) 21:05:25.78ID:nwu8TyPZ0
Geforceで問題を感じたことがないな。おま環レベルだと思ってる。
IntelやRadeonよりはドライバの不具合少ない方だろってイメージさえある。

0734名無しサンプリング@48kHz (テテンテンテン MMfa-v6/d)2022/08/01(月) 08:34:29.83ID:P9s4JlUXM
BIOSまでいじくって
グラボ無効にして
displayport刺す
パソコン側の口変えたら
クロームでネット見てても
唸り始めてたのが
だいたい静かになった

0735名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f158-dSCr)2022/08/01(月) 13:49:38.27ID:puNyYi7+0
落ちるのってたいがい電源容量が足りてないパターンだと思うけどな
ゲーミングとか3Dムービー編集とかでごついグラボ使いたいなら音楽制作とはマシン分けるのがおすすめ

0736名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce73-gOJn)2022/08/03(水) 16:53:31.74ID:WvWo7wp00
無音やフェードとかのオーディオ処理掛ける時に毎回オフラインプロセシングのウインドウでるのって止められないんですかね?
昔のバージョンは出なかったのに…

0737名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ecf-dSCr)2022/08/03(水) 17:56:19.87ID:kHYi+App0
あれね、なんか大仰になったよね

0738名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21da-gOJn)2022/08/03(水) 18:25:51.42ID:Ms4lmxjh0
以前から仕組みは同じで、分裂してたのが統一されただけだよ

古いバージョンでも後で順番とかパラメーター変更できたんだけど
わかりにくいところにあったから知らなかった人が多そうな機能

0739名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21da-gOJn)2022/08/03(水) 19:07:30.91ID:Ms4lmxjh0
これね
Process Audio in Sample Editor | Audio Editing and Warping
https://youtu.be/6Nt26bK-DQQ

動画ではSample Editor上でやってるけど、プロジェクトウィンドウ上でも同じ

0740名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ecf-dSCr)2022/08/03(水) 19:23:49.15ID:kHYi+App0
もちろんそれを十全に理解、承知した上での話ね。ただこの話題は過去にも話題になって
その時も同様の指摘があったけど、双方で話の主旨が噛み合わなくて平行線だったからもうやめときましょう。
それぞれの視座における意見があって、それらは異なる審級の問題だということで。

>>736氏に対する回答としては「現状においては“止められない”から慣れるしかない」です。自分からは以上。

0741名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21da-gOJn)2022/08/03(水) 19:40:19.16ID:Ms4lmxjh0
なんでそんな感情的になってるの?

冷静に比較してみて追加機能によるメリットは多いけどデメリットは無いと思うけどな
手数が増えてるわけでもないし、ウィンドウがちょっとデカいだけで
(6.5もインストールしてあるから確認してみた)

ちなみに、ウィンドウはEscとかで消せる(Macは知らん)
自分はマウスのボタンの一つにEscアサインしてある。よく使うから

0742名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21da-gOJn)2022/08/03(水) 19:58:39.75ID:Ms4lmxjh0
あぁ、「大仰になった」とか言ってるし、そもそも感情面の問題ってこと?
それなら判断基準が違うね
自分は「作業の効率化に寄与するかどうか」だけで考えてしまうから

0743名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 21da-gOJn)2022/08/04(木) 02:22:50.58ID:S1GoPy6m0
ちなみに、旧仕様のOffline Processで一番めんどくさかったのは

周りの音と一緒に再生して確認したい場合
「PreviewじゃなくProcessを実行する必要があるが
それをやってしまうとウィンドウが閉じてしまう」こと

他との兼ね合いで微調整していきたいときに
無駄に必要な操作が多くなる

旧仕様で現状と同じ操作数で終わるのは
「単独Previewで済んで一発決め打ちで終わる場合」だけ
それ以外は現仕様の方が軒並み操作数(やマウスの移動距離)が減る

0744名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a96e-beOt)2022/08/06(土) 01:05:09.08ID:9RvR4TtT0
Cubaseのコードトラックは本当に使い出があるね
コードトラックがいつ出来たのかは調べてもわからないけど、これが出来る前と後では
曲の作りやすさが全然段違いになっただろうね
俺は以前使ってたSonarでコードトラックがあったらいいなといつも思っていたけど
やっぱりこんないいものはない

0745名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d1b1-2ZlX)2022/08/06(土) 01:48:18.69ID:r9VK2oOR0
いや、コードトラックができたのそんなに昔じゃないし調べりゃわかるだろ。
Cakewalkに同等の機能が実装されたら戻りたい気持ちはある。

0746名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8958-Tl0g)2022/08/06(土) 02:53:49.34ID:WkA//KhV0
コードトラックが出来たのは7
10年前ってそんなに昔ではないのか?

0747736 (ワッチョイ 1b73-rSKY)2022/08/08(月) 03:19:01.82ID:Za+upcWn0
えっそんな揉めるようなもんなんですかコレ
たしかに今のになるまでオフラインプロセシングっていうもの知らなかったからそれを知るきっかけにはなったかも
フェードとかくらいはウィンドウだしっぱにしないでほしいけど

0748名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6e-UXJC)2022/08/14(日) 16:30:28.07ID:wbi6kRPj0
あれ?itunesのmp3変換機能ついになくなったのか?
Cubaseで書きだしするときにmp3にしとかないといけないか

0749名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ed6e-UXJC)2022/08/15(月) 02:52:32.23ID:8xA1aqWw0
違ったわ
iTunesのエンコード設定し直したら元通りになった

0750名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-24ja)2022/08/24(水) 18:15:19.17ID:NarAeam60
付属のEQってゲインのスケール調整できたりしますか?
せめて±12dbくらいで表示したくて

0751名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF9f-3RBH)2022/08/24(水) 19:11:30.52ID:Q88rydytF
できないよん

0752名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff41-rqSc)2022/10/13(木) 18:04:23.76ID:d1Qf5l9j0
cubase 12 artistでコードトラック使えるんですか?

0753名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-kHT+)2022/10/13(木) 18:46:24.59ID:VOOxpEj70
>>752
比較表を見ること
コードトラック、コードパッドはどのグレードでも使えるようだ

0754名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bb1-ultB)2022/10/15(土) 01:42:07.92ID:Oe5FtAR90
コードアシスタント以外は使える。
次のコードが何がいいか全く想像できないような人でなければ特に問題ないと思う。

0755名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e6e-YZoV)2022/11/06(日) 01:58:29.49ID:xdUQiRuI0
mxのおまけでアクチベートした10AIが古いので
ur22cのおまけに替えようかと思うが11にするのはだいぶ後だし
そのほうがバージョンあがるから待ったほうがいいかな

0756名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d96e-o+MF)2022/11/10(木) 20:25:08.10ID:Yp7dd7Zs0
一応こっちにも貼っておこうっと

Coming soon: Cyber Weeks セール
Steinberg から、あなたの音楽制作環境を充実させる大型キャンペーンを開催予定です!
期間は2022/11/14から。ご期待ください。

内容次第

0758名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e76e-zHbW)2022/11/22(火) 18:08:16.06ID:T0LK2I4H0
ひっそりと12.0.51 のアップデート来てましたけど、情報がまだどこにもない。
細かいバグ修正なのかな?

0759名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7da-Gfcg)2022/11/27(日) 16:25:37.94ID:e7EYUHOF0

0760名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 176e-ykd8)2022/11/27(日) 22:26:40.47ID:p9ZQ7cV20
>>759
あざーす  助かりました

0761名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5227-PSqe)2022/12/03(土) 20:25:18.29ID:KCZhotZG0
ヤマハが親会社なんだから
HalionにFM音源積めないのかなぁ

Halionには
・サンプル
・バーチャルアナログ
・ウェーブテーブル
・グラニュラー
・加算
と揃ってるんだから、ここにFM音源追加されたら最強なのに

UVIのFalconがFM積んでるんだけど
4opしかないんだよね

ま、実機シンセと競合するから作らないのかな
FM-Xほしい・・・

0762名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 76da-6IzU)2022/12/05(月) 08:16:33.01ID:A9PK164l0
>>761
前にドイツ語フォーラムで中の人(Matthiasさん)が開発中って言ってたと思う
早ければ7で実装される可能性はある
ずっと前からリクエストされてるし、残ってるメジャーなものはそれくらいだし

まぁGrooveAgentのDecomposeとかBackboneのDrumGANとか
PadshopのSpectral Oscillatorとかもあるけど

0763名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5227-PSqe)2022/12/05(月) 11:53:11.53ID:KWjHfOK20
>>762
そうなんですね!
情報ありがとうございます!!!

0764名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hd3-jLle)2022/12/24(土) 16:16:28.94ID:T1NBHDr6H
Season's Greetings from Steinberg というメールが来たけど内容がないよう

0765名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdaf-R8vY)2022/12/25(日) 09:42:18.59ID:MfOqDv/Ld
>>764
間違えてワ無しのスレに書いちゃったけど俺んとこにも来た。テンプレート?的な部分はあるけど肝心の中身が空っぽなメール。

0766名無しサンプリング@48kHz2023/03/11(土) 19:18:06.10ID:Ls1ei/iq0
なんかとっても安く買えてラッキーだったわ。

0767名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf86-ATpV)2023/09/02(土) 21:29:42.90ID:zZv+941Y0
EAST WEST HOLLYWOOD ORCHESTRA OPUS EDITION

今日、WindowsPCにインストールしたら、CUBASE PRO12が起動しなくなっちゃいました。
CUBASEの起動画面のVST読み込みのところでフリーズしてしまう。
タスクマネージャーで確認すると、
「ライセンスを確認中... 応答なし」
と表示。
同社の
SYMPHONIC ORCHESTRA も使ってますが、普通に使えてたのに。

解決策わかる方いますでしょうか。

※オーケストラ音源スレにも投稿しました。マルチポストすみません。

0768名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-9Gmw)2023/09/03(日) 10:56:02.60ID:i9l/3egYr
とりあえずiLokに正常に登録されているか確認。できていなければEastwestの管理ツールから認証をやり直す。

0769名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf86-ATpV)2023/09/03(日) 22:15:13.77ID:r4YvjyQW0
>768
ありがとうございます。
OPUSソフトウェアは、スタンドアロンでは正常に使えます。
CUBASEの起動時のなんらかの認証に引っかかっているのかと思うのですが。
EAST WEST HOLLYWOOD ORCHESTRA OPUS EDITION
はクローン作製後のSSDにインストールしたので、前のSSDに戻します。

0770名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-9Gmw)2023/09/04(月) 03:22:12.00ID:GuUjsdbm0
ダメ元で.... Cubaseを管理者権限で起動してみるぐらいしか思いつかない。
昔Cakewalkで一度管理者権限で読み込めば認証は通って以降は問題なかったプラグインがあった。

0771名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 81b1-lrf3)2023/11/04(土) 20:42:06.64ID:Ojyw55Hw0
お布施の時期だったなぁ。 円安もあるのか最近毎年徐々に上がってる気がする。
13.30とかが半年後に出て40〜50%オフで12pro→13pro来るんだろうなぁ。 待つべきか?!

0772名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-NMAD)2024/01/21(日) 19:30:25.26ID:PqQ5Ylvu0
13でKONTAKT7だとパラアウト出来ないんだが同じ人いる?
KONTAKT6なら問題ないんだけど。

0773名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7e1-Yq1e)2024/01/21(日) 20:12:26.84ID:Jl2PBIvO0
KONTAKT7以外ならできるの?
13からパラを有効化するボタンインスペクターから無くなったよ

0774名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-NMAD)2024/01/21(日) 21:24:23.24ID:PqQ5Ylvu0
>>773
あれ?
KONTAKT6なら13でもパラで出せるけど違うこと言ってるのかな、、?
13でもKONTAKTのパッチ名のすぐ下にあるOutputのとこから
creat separete master output channel
を押したら別のアウトプットが作られてそっちから普通にバラバラに出せるんだけど
KONTAKT7だとそれ選択しても信号が行かないんだよ。
もちろんVSTiタブで有効化も確認している。
有効化自体は7でも出来るけど信号が行かなくて
最初からあるマスターからしかアウトされない。KONTAKT6だと問題ないのに。。

0775名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7e1-Yq1e)2024/01/21(日) 21:46:47.05ID:Jl2PBIvO0
それだとKONTAKT側の問題っぽいね
だとしたら俺6使ってるからわからないわ

0776名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-NMAD)2024/01/21(日) 22:06:25.25ID:PqQ5Ylvu0
やっぱコンタクト側だよね、、
ごめん、レスありがとうございました。

0777名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hdf-OMU+)2024/02/24(土) 00:48:56.65ID:NlP93vfqH
13お試し版インストールしてみた
UIがフラットになってどのトラックを選択してるのか分かりにくくなってるね
フラットデザインの流行は終わったと思ってたんだけど ableton live とかに寄せてきたのかな
かっこいいより実用性をとってほしいなあと
新機能は使い勝手がよくなってすごくいいね

0778名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e781-Ufki)2024/05/01(水) 15:01:19.30ID:h1qES6tt0
あげ

新着レスの表示
レスを投稿する