【鉄道】名駅再開発の着工を延期、規模縮小も 名鉄コロナ打撃で [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★2020/11/11(水) 18:20:39.30ID:CAP_USER
JR名古屋駅の南側に南北400メートルにわたってつらなる巨大なビルが現れる――。そんな再開発計画に、新型コロナウイルスが「待った」をかけた。事業を担う名古屋鉄道は10日、規模を縮小することも視野に計画を見直すことを発表した。

巨大ビルの構想は2017年に名鉄が発表した…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a4ba9056ecfcbf58ef76e70669de88e61df3020

関連ソース

名駅“400mビル”建設計画を延期 開発規模も再検討へ(メ?テレ(名古屋テレビ))
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff034c39c1a4ebe7d7af3582c3fced1ed7a19df

名鉄、名駅周辺の再開発延期 21年3月期初の営業赤字
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66051940Q0A111C2L91000/

名鉄名古屋駅再開発 22年度から着工延期
https://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=201110300092

0009名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 19:04:58.67ID:P//32mQw
再開発で初見殺しの迷鉄名古屋駅も便利になると思ったが、あれはあれで残っても面白いかも

0010名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 19:32:09.52ID:KM2Y1O0E
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

0011名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 19:32:14.56ID:KM2Y1O0E
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

0012名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 19:33:43.24ID:f3vWYu3t
なごやは錦三丁目だけあればいい

0013名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 19:46:59.82ID:u+YF3P/v
だって名鉄だもん初めから期待してません
昔から駅周辺の開発を全くやらないクソ会社

0014名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 20:26:48.58ID:AuTQZnQD
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://yicki.macrofox.org/202011/Iru2320630.html

めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった

http://yicki.macrofox.org/202011news/Iru2320630.html

0015名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 20:28:01.11ID:AuTQZnQD
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
http://yicki.macrofox.org/202011/HMkB2898700.html

めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった

http://yicki.macrofox.org/202011news/HMkB2898700.html

0016名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 20:28:51.85ID:B+/Nrdah
これは名鉄名古屋(新名古屋)駅の初見殺しっぷりも当面そのままになるの?

0017名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 20:37:39.57ID:xB5MSSOz
>>6
これは市街地再開発事業ちゃうで

0018名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 20:44:08.73ID:jOXH6qgp
地方都市は身の丈に合った開発をすれば良い
駅前にイオンモール作るとかさ

0019名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 21:01:37.83ID:zXaYS81d
>>18
なにその大田舎岡山

0020名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 21:18:55.18ID:28hjTQVd
どうせ高さ99mの400m横長ビルになるよ

0021名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 21:27:27.95ID:KjZZlCIP
>>19
大田舎京都もな

0022名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 21:42:21.88ID:12ZjeHO4
な...名駅

0023名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 21:49:07.33ID:HtNCAp2T
なんでもかんでも・・・
世界一を作らないと、厳しい時代だとは思います。
陰ながら応援してます。

0024名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 22:02:52.22ID:LtFiL1k5
デザインから見直したほうがええやろ

0025名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 23:03:23.78ID:3Lm9yVVW
やる前でよかったじゃん

0026名刺は切らしておりまして2020/11/11(水) 23:07:22.22ID:+Nt0t9s+
名古屋らしく堅実で身の丈に合ったビルを建ててほしい

0027名刺は切らしておりまして2020/11/12(木) 05:39:37.86ID:Z4Fm5DtQ
名古屋は田舎だからこの規模のビルは無理

0028名刺は切らしておりまして2020/11/12(木) 05:58:08.10ID:ca6ZruN8
リニアも頓挫
MRJも頓挫
名鉄壁ビルも頓挫
お次は?
栄再開発も頓挫
名古屋城木造化も頓挫
だなきっと

0029名刺は切らしておりまして2020/11/12(木) 07:28:56.70ID:hHMurtpI
サンズみたいのを期待していたけど

屋上がプールw
ええね

0030名刺は切らしておりまして2020/11/12(木) 08:17:16.35ID:J4BqpK8/
明らかにオーバースペースだろ
入るテナントが無い

0031名刺は切らしておりまして2020/11/12(木) 09:18:50.26ID:e7ptCIvB
>>22
なめし田楽は豊橋名物

0032名刺は切らしておりまして2020/11/12(木) 11:37:57.33ID:DBOd0SLe
>>18
既に作り始めてるんじゃないか?
イオンモールノリタケ

0033名刺は切らしておりまして2020/11/12(木) 12:12:19.34ID:j3j0kKMs
無理しないのがいいと思う。

0034名刺は切らしておりまして2020/11/12(木) 12:40:19.15ID:OBMW63NY
変態運用が当分見られる

0035名刺は切らしておりまして2020/11/12(木) 17:43:21.71ID:NaujeMjV
大名鉄ビルヂング

0036名刺は切らしておりまして2020/11/12(木) 20:47:23.39ID:8k7/vBDc
もうすぐ自動車産業も死ぬから無理しないほうがいい

0037名刺は切らしておりまして2020/11/13(金) 22:56:24.04ID:Y4z09bNS
>>13
駅にトイレを作らなかったりするのが名鉄やしな。
最寄りは公園のトイレとか公民館のトイレとか。

0038名刺は切らしておりまして2020/11/15(日) 10:13:22.34ID:Dek2GSuc
名鉄セントレア空港を名古屋か、小牧でいいから近くに戻してほしい。
そっちの方が先。

0039名刺は切らしておりまして2020/11/15(日) 13:30:28.35ID:OZENOJOP
うむ
千鳥ヶ浜駅もたのむ
あと数百mだぞ

0040名刺は切らしておりまして2020/11/15(日) 16:32:01.55ID:BtkuitUf
つか、名古屋都市圏つうか中部都市圏はまだ大丈夫なんだろか?
福岡都市圏が博多駅、天神の2極から天神が商業中心地機能喪失で博多駅一極集中になってジワリと衰退し始めてるけど。

0041名刺は切らしておりまして2020/11/15(日) 21:55:11.12ID:bh1OCIpx
>>40
名古屋もかと
栄は右肩下がりからの復権狙いで再開発してるけど、一斉に再開発に入ったので名駅の一人勝ちが暫く続くかと
そんな中でも波に乗れなかった名鉄は負け組

0042名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 12:51:28.57ID:cpBPJq+f
こうやって立ち止まれるのが名古屋
一度決まると破滅が見えていても止まらないのがトンキン

0043名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 17:50:36.50ID:Tv6xu9Fe
一等地を将来のためにと散々温存(先延ばし)した挙げ句、結局センスのない中途半端なハコモノしか出来ないのが名古屋。

0044名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 18:41:24.35ID:m+LSlzxD
金山は仮のアスナルがずっとそのまま
栄は丸栄跡地に仮の3階建てwが建設予定
11月6日にオーブンした栄交差点北西も5階建ての仮だそうで…

0045名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 18:43:10.20ID:Xd4+0PdQ
>>44
アスナルはアスコヌに改名すべきだな(・я・`)

0046名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 18:47:19.52ID:m+LSlzxD
>>45
もうアヌスでいいんじゃないだろうか

0047名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 19:26:27.40ID:RbL1R+8i
名古屋駅の裏側はヤバいから近寄っちゃダメだと聞いたが

0048名刺は切らしておりまして2020/11/16(月) 20:54:58.27ID:uXPGUJeS
ヨドバシの名駅進出は永久にムリかな
ビック二つもいらんがな

0049名刺は切らしておりまして2020/11/17(火) 10:11:49.70ID:3IUf0z10
>>46
日本の統合ナショナルフラッグキャリアのグループ会社と間違われちゃうからダメ(><)

0050名刺は切らしておりまして2020/11/22(日) 16:28:15.45ID:xIePPdXV
二面四線化もやめそうだし名鉄百貨店だけ
同じくらいのに建て替えてイオンがテナントに入っておしまいだな、こりゃ。

0051名刺は切らしておりまして2020/11/22(日) 16:28:16.05ID:xIePPdXV
二面四線化もやめそうだし名鉄百貨店だけ
同じくらいのに建て替えてイオンがテナントに入っておしまいだな、こりゃ。

0052名刺は切らしておりまして2020/11/22(日) 16:58:12.94ID:X/jMcZA9
>>21
あれは駅の裏だよ
いろいろめんどくさいところ

0053名刺は切らしておりまして2020/11/22(日) 17:07:50.29ID:AtL0CUfT
折角だから高さそのまま厚みだけ薄くして欲しいな

0054名刺は切らしておりまして2020/11/22(日) 17:14:25.47ID:Q/bYdpr8
な・・・名駅

0055名刺は切らしておりまして2020/11/22(日) 17:17:04.42ID:WMBzk/Oz
>>3
終わってしまうのですね。

0056名刺は切らしておりまして2020/11/22(日) 17:25:56.40ID:bnX4LpJg
名古屋都構想敗北

0057名刺は切らしておりまして2020/11/26(木) 12:25:00.17ID:6zfVsAxB
名古屋の名所っていったい何にあるの? 遊べる所がほんとに少ないよね。

東京だとTDLがあり、大阪だとUSJがあるけど。
名古屋って何があるの??? なんにも無いよね。

誰もが思い浮かべる名所旧跡とかシンボリックなものなんにも無いし、
旅行雑誌も名古屋を取り上げないし観光地として向いていないし。

こんなツマラナイ街を「のぞみ」が停まるのは時間の無駄だよね。
ほんと、なんもないツマラナイ街。 おまけに名古屋人の性格悪いしね。

そりゃ嫌われるわな。

0058名刺は切らしておりまして2020/11/26(木) 12:40:25.01ID:AU+9JlQG
レゴランド
明治村
モンキーパーク
リトルワールド

愛知県ダツセ

0059名刺は切らしておりまして2020/11/26(木) 12:49:33.29ID:1RCSdDvZ
>>58
レゴランド以外は名鉄が開発したんだよなあ

>愛知県ダツセ
東京大阪以外と比べたらこんなもんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています