【経済】総務省「携帯値下げ、決断を」 ドコモ完全子会社化容認 [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★2020/10/06(火) 07:13:15.59ID:CAP_USER
9月29日、NTTがNTTドコモの完全子会社化を発表すると総務省内がざわついた。「何をやっているんだ」。幹部のもとにはOBから怒気をはらんだ電話がかかってきた。旧郵政省時代の伝統からすればNTTグループの再結集は反動に映る。

1985年の旧日本電信電話公社の民営化以降、政府は固定電話市場で圧倒的なNTTの支配力を抑えることに心血を注いできた。92年のドコモ分割や99年の持ち株会社発足の際には、共…
2020/10/5 23:00 (2020/10/6 5:12更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64633710V01C20A0EA1000/

0002憂国の記者2020/10/06(火) 07:15:31.29ID:56R6fobo
それはそうだと思いますよ、だってNTTの独占になるから。
このままだと調達も共通化して、ドコモも完全子会社だから利益0円でもいいし、
そういう激しい値下げの先に通信の未来はないからね。

MVNOもほとんど全部潰れちゃうんじゃないかなあって思う。がんばってきたのにね
一番頭に来てるのはMVNOの人たちでしょうね。

そして最も重要なことはこれで5Gも6Gも進まなくなった。
学術会議のことを見ても、科学に進む優秀な人はいなくなるんでしょうな

0003名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 07:17:32.26ID:V8vZc4kT
>>2
して最も重要なことはこれで5Gも6Gも進まなくなった。
学術会議のことを見ても、科学に進む優秀な人はいなくなるんでしょうな >
意味不明な詭弁でこじつけるな 関係ねえわ このこじき野郎

0004憂国の記者2020/10/06(火) 07:18:37.81ID:56R6fobo
>>3
ばか

スガみたいな頭の悪い奴が政治をやると、科学なんて誰も行きたくなくなる
学術会議の会長はノーベル賞受賞者だぞ。ここまで軽く見られてるなら
誰も科学やらない。日本はダメになる

0005大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/06(火) 07:19:45.20ID:EW4VKCuu
警察、総務省、法務省

これで財務省への総攻撃、予算の騙し盗り

此処では、この家まるごとの盗み、中国共産党の中国人にいくとそれがビットコイン


いやあ、和姦ねけど地方公務員の馬鹿総出の内ゲバはすげーな

反政府勢力が警察してんだもんな

0006憂国の記者2020/10/06(火) 07:21:09.51ID:56R6fobo
梶田 隆章

ニュートリノ振動の発見により、2015年にアーサー・B・マクドナルドと共にノーベル物理学賞を受賞した[7][8]。2017年度より朝日賞選考委員を務めている。2020年度より日本学術会議会長(第25期)[9]。埼玉県東松山市[1]出身。

0007名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 07:22:05.48ID:qaoEcleJ
日本学術会議についての任命拒否によって、学問の自由は委縮しない
むしろ学問の自由はより推進される


なぜならば、現行の日本学術会議自体が明らかに思想的に偏向していて、すでに学問の自由に対する委縮を及ぼしているから
そこが見落とされているのはナンセンス
現行の日本学術会議に所属するためには、思想的に偏向した内部の長老たちの機嫌をうかがう必要があった(そんなことが繰り返されたために、ここまで思想的に偏向してしまったわけだが)

密室自治は必ず腐敗する
そこに6人だけ任命拒否
政治的な偏向は中和される絶妙なバランスで、これにより所属を狙っている人々は自由に学問できるようになっただろう

右に偏向し過ぎている学者は日本学術会議が推薦せず
左に偏向し過ぎている学者は政府が任命せず
いい塩梅に思想的にニュートラルとなり、学問の自由を謳歌できる環境となるのでは?

まあ反対者見ていると、
異常に中韓に忖度する人たちは気に入らないみたいだけれども

0008大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/06(火) 07:23:31.36ID:EW4VKCuu
>>7
乗用車の開発はほとんど禁止されてたっての
地方公務員の馬鹿総出で

それを闇研究で産業にして、携帯電話までできて

警察、法務省、総務省

これでタカリしてるだけじゃねえか
中国共産党の中国人なんか、カンケーあんのか?

0009憂国の記者2020/10/06(火) 07:24:07.39ID:56R6fobo
>>7
お前は全く知性がないからダメなんだよ。もう書き込まないで

0010大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/06(火) 07:24:57.64ID:EW4VKCuu
>>9
矢口、みやけまゆみのフェラチオなんか気持ちよくねえよ

あれも警官か

0011名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 07:25:23.70ID:dyz3KV1K






総務省&自民党

独占禁止法違反
独占禁止法違反
独占禁止法違反
独占禁止法違反
独占禁止法違反
独占禁止法違反
独占禁止法違反
独占禁止法違反
独占禁止法違反
独占禁止法違反
独占禁止法違反
独占禁止法違反
独占禁止法違反
独占禁止法違反
独占禁止法違反

0012大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/06(火) 07:27:59.76ID:EW4VKCuu
>>3
6Gは、海上自衛隊のイージスシステムを民間に開放するとか
猿、モンキーモデルにするとかでできる

それが規格に出来るか、アメリカの同意無しにできか別だが

0013名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 07:28:12.39ID:xLpU0wEb
政府に逆らう奴は全員血祭り

国家は我々政府なり

0014名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 07:31:26.36ID:JhZqWkZE
>>2
電波利権許すな

0015名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 07:35:00.49ID:etJGEp3F
NTT本体は、これでガースーに恩を売ったから
これから好き放題できそうだな。NTT買い!

0016大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/06(火) 07:39:37.68ID:EW4VKCuu
>>15
どうせ韓国人の大馬鹿も大学教授もガム噛んでポイされてんのに
恩なんか北朝鮮がらみで考えるわけネーヨ

0017名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 07:55:48.22ID:N0LdSTTY
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://way.whatajack.com/4K7a8/39087.html

0018名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 07:58:58.88ID:9PN6M8zs
これ以上電話の法律で縛り続けてもな
東西の相互接続費なんて国民皆損してるし

0019名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 08:15:44.94ID:BVCQJn/t
>幹部のもとにはOBから怒気をはらんだ電話がかかってきた。

そのバカへ説明しとけ
電気通信事業法 ハッキング法「教唆」で経営者全員が刑務所逝きだとな

0020名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 08:55:06.01ID:zmHCDor6
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!

今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!

最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! 
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利

https://t1p.de/4d82

0021名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 08:57:36.35ID:UJt6WUSs
消費税値下げ決断を

0022名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 09:13:53.88ID:mPmZVMaS
d、a、SBの大手3社が4割も下げたら、楽天は即滅亡する

0023名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 09:17:45.50ID:UJt6WUSs
>>22
って言うけどさ
今でもその3社は制限ありのプランが安いほうじゃん

0024名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 09:19:14.89ID:iouKmp4S
>>7
まともな記者会見も開かないやつが学術会議の批判などできんわな。
自民犬の擁護に無理あり。

0025名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 09:21:32.91ID:BjYarLA6
え?これ政府の意向じゃないのか?
NTTの大株主でしょ
総務省が知らないということは、官僚潰しの一環なのか

0026名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 09:21:53.26ID:HiocRUcn
いや携帯より光に切り込んで欲しかったなあ

0027名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 09:25:08.66ID:i7eEovLX
 市場原理を理解出来ない政府

0028名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 09:33:35.26ID:T40R52SW
>>1 容認したらダメだろ。 何の為にNTTを民営化したんだよ。

0029名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 09:37:04.37ID:AGqr8rRw
総務省のケータイ料金値下げの根拠として提示しているプランの選択がオカシイ
まずはソコからだ!

0030名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 11:21:14.07ID:USU+y/fL
そんなに国民の負担を軽くしたいなら消費税を無くせばいいだろ菅のボケが

0031名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 11:26:13.60ID:USU+y/fL
そもそも金に困ってる人はキャリア携帯なんか使ってないんだよ
それより消費税を無くせよボケ菅

0032名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 12:29:42.29ID:FLnXiiaB
キャリアに下げろ言うよりはMVNOを優遇するようにすれば良いとは思うな。
うちは夫婦二人2台持ちで月4500だし。

0033名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 12:54:56.91ID:Hc2y1EtP
MNO各社はボッタクリ価格でいいから儲けた分、基地局の整備を進めるべき MVNOがあるんだから別にMNOに値下げを強要するのはお門違いだろ

0034名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 13:24:45.07ID:L4FbNivH
2020/10/05 12時17分

OCN 41Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2272716.mp4

SoftBank民泊SIM(キャリア同等) 9.8Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org2272718.mp4

※2回目に41Mbpsの結果があるのでやり直しなし
続けてテストしたのがわかる

0035大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/06(火) 13:57:08.98ID:EW4VKCuu
>>26
うちもADSLは最低価格でやっててなんとかなった

がNTTの光の営業にのって光にしたらタケー

金もう無いわ


ソニーのだからなんとかなってるけどさ

0036名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 14:01:06.43ID:cvzySmdn
※のないプラン出してよ。
注釈が多すぎる。

0037名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 14:03:49.99ID:eFxQyaSU
>>22
楽天は存在価値がなくなったね。
コレがねらいかもね。

0038名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 15:48:37.77ID:4Mrd5kfe
キャリアの変なアプリ入れるな。

0039名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 16:46:19.65ID:ibdKarQT
どっちにせよAppleがばら撒く札束でビンタされたクソマスゴミがiPhoneでなきゃ人に非ずAndroidはとにかく糞で危険なゴミと大嘘撒き散らして、
キャリアから10万円でiPhone買って毎月クソ高いパケ代から端末値引きしてもらうのだけが正義ってことにするよ

今までもそうだったし、これかからもそう

マスゴミに騙されないまともな人間だけがmvnoでAndroidを賢く使って余裕のある人生を送る

0040名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 20:17:52.61ID:98zhIFc6
>>37
値下げで楽天潰れたら税金で助けるに決まってるだろ

0041名刺は切らしておりまして2020/10/06(火) 21:17:21.81ID:J+CEXEuB
NTTグループはISP事業者コラボ事業者への卸売専業にしてエンドユーザーへの直接販売を禁止しろ
ISP事業者コラボ事業者との資本関係も禁止

そうしないと日本の情報通信業界は成長しない

0042名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 19:39:07.78ID:zmKpecm3
キャリアユーザーにはショップに行かないと機種交換できないと思っている人たくさんいるからな
独自のアプリやdアカウントがあるから大変なだけなのに
ドコモユーザーはGoogleアカウントの存在わかってなくて二段階認証にしてないのが怖い

0043名刺は切らしておりまして2020/10/17(土) 00:07:05.30ID:pz7e25zl
今の総務省は屑の集まりだから仕方ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています