【経済指標】9月の消費者態度指数、前月比3.4ポイント上昇の32.7【消費動向調査】 [エリオット★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2020/10/02(金) 14:20:08.27ID:CAP_USER
内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯の消費者態度指数(季節調整値)は前月比3.4ポイント上昇の32.7だった。内閣府は消費者心理の判断を「持ち直しのテンポが緩やかになっている」から「依然として厳しいものの、持ち直しの動きが続いている」に上方修正した。

態度指数は消費者の「暮らし向き」など4項目について、今後半年間の見通しを5段階評価で聞き、指数化したもの。全員が「良くなる」と回答すれば100に、「悪くなる」と回答すればゼロになる。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2020/10/2 14:07
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HDC_R01C20A0000000/

0002名刺は切らしておりまして2020/10/02(金) 14:44:44.00ID:9sNjOHB/
自民党政権の発表する統計データは信用できない
もはや中国を笑えないんだよな

0003名刺は切らしておりまして2020/10/02(金) 16:46:59.29ID:pi255Klw
>>1
嘘くさ

0004名刺は切らしておりまして2020/10/03(土) 10:01:36.93ID:x8MOmPLP
>>2
いや、中国より信用できんわ。

0005名刺は切らしておりまして2020/10/04(日) 04:05:39.51ID:dhsaX4ek
失業者増えても景気が良いな

0006名刺は切らしておりまして2020/10/04(日) 10:22:34.26ID:ZhmchqIS
32.7って数字が悲惨じゃないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています