【科学】日本の研究力低下、つまずきは若手軽視 。科技立国落日の四半世紀 [田杉山脈★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001田杉山脈 ★2020/09/27(日) 01:27:04.39ID:CAP_USER
科学技術が経済や安全保障を左右するいま、日本の研究力低下が止まらない。米欧の後追いを脱却しようと、国は1996年度に科学技術基本計画を打ち出し、90年代後半には米国などに次ぐ地位を誇った。その後も世界のけん引役を担うはずだったが、日本の研究力は中国などの後じんを拝し、今では世界9位に沈んだ。日本はどこでつまずいたのか。落日の四半世紀を検証する。

「科学研究から経済成長に必要なイノベーションを搾り…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64202910U0A920C2TJM000/

0952名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 10:10:48.72ID:TrrYpZXE
「成果主義」で成果が出なくなったのが日本の科学技術政策

0953名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 10:14:34.51ID:IENbHgh3
丁度学術会議が話題だがリンクするなこれ

0954大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/09(金) 10:17:27.66ID:JKnTRc4b
>>952
俺もたいがい馬鹿にされてスミに置かれてれるが
白人のルール変更も論理無用で突破すると、いや天井の電気照明を工作するだけだが
額にペンつきさして殺そうとか、脳死で殺そうとか、耳レイプで殺そうとか
ああ、アメリカにかかわった奴でマトモなのいっさい居ないわ
まだ中国共産党の中国人のほうがマシってなんなんだ、でしか無いよ

三菱MRJなんかもFAAなんか腐ってて、それもなにもかも俺の性にすんだろね

0955名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 10:24:21.66ID:f5q+FASu
政治家の頭が悪いからスポーツと吉本、あとはひらひら踊る姉ちゃんキャバ嬢くらいとしか話が合わないんだよ、
学者が真面目に議論すると政治家の側は自分が馬鹿に見えちゃう、
もちろんそれは合ってるんだけどプライドが許さない、歳も取ってるしね
この事は重大な問題

0956大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/09(金) 10:33:53.53ID:JKnTRc4b
>>955
よー湯和

俺の地元の香川県の場合は、同和とかのドンがむかし中学校しかなく
それが大学みたいなもんで、あーだーこーだ逝ってるだけと聴いてるけどな
政治家でもデーガクでてもはな垂れだ放電、いうこと聴かないと脳死
なんだこの無茶苦茶の社会インフラは

0957名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 10:44:48.89ID:adW2LaB2
日本学術会議のせいだろ

0958名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 10:46:45.98ID:sbZvQ6Q0
>>952
90年代後半からがターニングポイントだとするなら
成果をインスタントに求めすぎた結果、育成を忘れた社会になってるからな
人余りが続くと思ってた企業が、人手不足で今その代償を払ってるのと同じで

0959名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 14:48:36.26ID:CC883w04
>>958
単なるデフレ不景気が30年近く続いてることの害ってだけだぞ

成果主義(笑)もそうだ

高度成長期には日本は同じ30年で一人当たりGDPを100倍以上にしたんだよ
生産力や富や給与も100倍になったのと同じことだ

成果主義(笑)なんてやらなくても常に評価されていたわけだ、100倍だからな?

GDPの成長0ってことは技術の開発なんかも停滞しているってことだ
学問も同じように停滞しているんだ

全ては経済の問題

0960名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 14:50:17.03ID:CC883w04
>>562
関東大震災か第三次世界大戦が起こればいい

自動的に通貨発行と財政拡大が行われて
デフレ不景気を成り立たせていた緊縮財政は跡形もなく消えるだろう

0961名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 14:51:52.47ID:lgaAF86i
老害団体の日本学術会議のせいですな

0962名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 14:52:42.24ID:CC883w04
人間には期待できないが戦争と地震には期待できる

欧州の産業革命以来の労働問題を解決したのは
WW1による国家一丸となった戦時体制だった

今こそ戦争が必要である

0963名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 15:15:12.06ID:BG3jZnxo
ネトウヨスクリプト「学術会議が悪い。」

0964名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 15:35:50.48ID:CyQxSmfZ
25年で学生の数が半減してんのに、大学の数倍になってんだから
学力下がるに決まってんじゃん
今の大卒って、昔の高卒くらいの価値しか無いだろ

0965名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 15:36:22.52ID:Q+qJd1hA
>>960
いや、南海トラフと首都直下地震・富士山大噴火がセットで起こったら、
別の意味でこの国が滅ぶことになるのかと
そうなる前に、経済がほぼ完全に停止する危険性もある

0966名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 16:12:08.63ID:F7KEyY8w
>>965
有形無形のストックが無くなるし、一挙に復興しようにもそれを作ってきたような人が死んでたりするからね。

GDPというフロー指標を至上命題にしているから無責任な“期待”が蔓延る。

0967名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 16:19:46.93ID:AYK24EuV
>>963
>ネトウヨスクリプト
糞パヨスクリプト「アベガー/スガガー/ネトウヨガー・・・・」

0968名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 17:18:17.49ID:aBRmVbyv
>>964
今の大卒(新卒)は昔の高卒の体力も昔の大卒の知識もない。
新卒をわざわざ雇う価値はない。

中途は業務実績がある奴が新卒にちょっと色をつけたぐらいで雇える。
精神病んだ系やあばれる君でなければ当たり多い。

0969名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 17:27:09.63ID:+54VFucj
日本学術会議でガッテン来たわ

0970大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/09(金) 17:51:25.84ID:JKnTRc4b
>>968
此処も韓国人の大馬鹿ばっかなんだな

しまいに戦争だとか大馬鹿いってやがる

0971名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 18:22:31.46ID:jkyNN1wc
帝政ドイツのアルトホーフみたいに、主計官にピストルを突きつけるようにして研究予算をぶん取ってくる、骨のある文科官僚はいないのか!

0972名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 20:02:25.60ID:dNwgEPv9
名誉欲だけの馬鹿しか集まらない会議に何の意味があるのか?

0973名刺は切らしておりまして2020/10/09(金) 23:37:55.28ID:FSCyTsAg
馬鹿と嘘つきと恥知らずのクラスター(=自民党)が政府やってるからな。
日本国の滅亡は近い。

0974名刺は切らしておりまして2020/10/10(土) 00:27:57.37ID:8NbAAhOC
元院長みたいな無能には金が流れる
困ったもんだ

0975名刺は切らしておりまして2020/10/10(土) 10:35:04.19ID:cWCOKEko
>>969
学術会議なんて政府の後ろ盾で金と力がほしい学者と
学者をうまく誘導したい政府との馴れ合い機関だろ
今回表沙汰になったんでお互いに相手が悪いと言い合ってるだけ
乗せられて騒ぐのは間抜け

0976名刺は切らしておりまして2020/10/10(土) 15:44:04.76ID:4VNqSlaB
>>975
こうやって乗せられて
違う問題を同一視してしまうやつがいるからな

0977名刺は切らしておりまして2020/10/10(土) 17:17:18.68ID:bI63Li5O
国際数学オリンピック結果

(日本の順位、獲得メダル数)
1990年 - 20位(銀2, 銅1)
2000年 - 15位(金1, 銀2, 銅3)
2010年 - 7位(金2, 銀3)
2019年 - 13位 (金2 , 銀2 , 銅2)

30年間特に変化なし!

0978名刺は切らしておりまして2020/10/10(土) 17:18:15.44ID:fI24DfyM
>>973
>馬鹿と嘘つきと恥知らずのクラスター
そっくりそのままゴミンスにあてはまるよな
一見ミンスなんて、馬鹿と嘘つきと恥知らずと元在日糞チョンの野合集団
なのにw

0979名刺は切らしておりまして2020/10/10(土) 19:47:13.89ID:4VNqSlaB
>>978
政権が馬鹿と嘘つきであることの方がよっぽど日本にとって深刻

0980名刺は切らしておりまして2020/10/10(土) 19:48:11.25ID:Kl4IU4lF
>>962
マスゴミが騒がなければ
日本にゃダメージ少なかったコロナ渦はボーナスステージだったのにな

0981名刺は切らしておりまして2020/10/10(土) 20:08:44.32ID:espS8gHF
学術会議は何してたん?

0982名刺は切らしておりまして2020/10/10(土) 20:27:03.36ID:dxk9hmGc
h-indexが0のやつが教授やってるようじゃ席がないわな

0983余太郎2020/10/10(土) 20:34:26.59ID:9Az5Q7N4
…… 田辺 朔郎は、弱冠二十五才にして、琵琶湖から京都へ水をひく
大事業に取りくんでいる。われわれの同級生に、おなじ能力がないとは
思えないんだ。どうしてこのような歴史的宿命にめぐりあわなかったの
か、残念でならない。
 馬場;それは、時代がちがうからやで。
 竹内;後進国だったから、若い人材が抜擢されたということもある。
 阿波;ならば、キミたち優等生はエラクなったのだから、すぐにで
も、二十五才の部下を大抜擢してみてはどうか?
 吉田;なかなか、そういう具合にいかんのが会社組織いうもんやで。
(ここで、みんな考えこんだので、しばし沈黙となる。いちばんの落ち
こぼれがエラそうなことを云うから、話がややこしくなってしまった)
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&;pg=20010920
 悪友四重奏

0984名刺は切らしておりまして2020/10/10(土) 21:00:49.26ID:NmCj6ZDY
>>982
それだけを尺度として利用してる段階でおかしい奴だぞ

0985名刺は切らしておりまして2020/10/10(土) 21:16:51.23ID:Src8hLn/
【雉】日本学術会議に『廃止論』浮上、いよいよ終了か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602327168/l50

0986名刺は切らしておりまして2020/10/11(日) 02:33:58.84ID:2D9iAsQz
>>977

つまり学力は変わってないってことさ。

研究者の待遇が悪すぎるんだろ。特に安定性がさ。

0987名刺は切らしておりまして2020/10/11(日) 12:05:39.24ID:SRKlvWsf
日本は多様性が無い国で上手くいってる時はいいが、上手く行かないモードに入ると、それから脱っするのは難しいな。

0988名刺は切らしておりまして2020/10/11(日) 12:20:54.52ID:SRKlvWsf
>>977
日本は2020国際数学オリンピックだと、ロシア、アメリカ、イタリア、ポーランド、オーストラリア、
イギリス、ウクライナ、カナダ、ハンガリー、フランス、ルーマニアに負けてるな。

国民の平均の数学力は高いが、トップ層はいまいちだろうな

0989名刺は切らしておりまして2020/10/11(日) 12:24:53.39ID:kXi7W02A
そりゃ1番の働きどころで人口層が厚い氷河期世代を徹底的に各分野で干したんだから当たり前
本来は21世紀の成長エンジンとしてこの世代の育成をしとけば日本の落ち目もここまでなかった

0990大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/11(日) 12:28:22.53ID:O+vX2n/H
>>989
天皇陛下が悪い、と思いがちだけど
これはエジプトの呪いをかけられたようなもんだよ、俺とか世代は

0991名刺は切らしておりまして2020/10/11(日) 12:31:57.66ID:kXi7W02A
21世紀に入る頃ちょうど社会人になっていった氷河期世代は幼少からファミコン、CDMDなどデジタルへの親和性が前世代より高くポケベルPHS携帯など新世代通信への親和性も高かった
政府が中国、韓国のようにITとデジタル化に舵切ってこの世代に投資して新しい産業に誘導してれば今の日本の落ち目オワコンはなかった

0992名刺は切らしておりまして2020/10/11(日) 12:45:34.75ID:vKlyOXWd
>>1
タバコの煙がどうので研究してる気になってる馬鹿が多いから

0993大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/11(日) 12:48:59.75ID:O+vX2n/H
>>991
レクサスと自動車が売れれば、プラモデルが売れればなんでも良い
にしかなってないし、電子機器は俺もつかっても精神疾患でヤクばっか
覚醒剤のポンでもないと無理だ、こんな産業

むしろ、覚醒剤のポンは聖徳太子が作ってたから日本は持ってるだけ

0994大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2020/10/11(日) 12:52:18.95ID:O+vX2n/H
韓国人の大馬鹿がフッ素とか言ってるけど、あれも覚醒剤のポンでは

0995名刺は切らしておりまして2020/10/11(日) 12:54:43.20ID:XiaHXLqA
>>1
こういうのは俺は判断出来ないから米国の歴史を見るだけになる

0996名刺は切らしておりまして2020/10/11(日) 12:57:12.01ID:G1ae0v28
アカのアホ学者に国費出したりしてるから

0997名刺は切らしておりまして2020/10/11(日) 13:04:29.88ID:jH39J60A
どうも昔と比べて大学の劣化がひどいと思っていたら
80年代後半以降に、ウジャウジャ湧いて出た私立大学の
多くが文系なんだよ・
国公立大学の理系と文系の比率は半々なのに
私立大学では理系が20%で文系は80%。
しかも、90年代以降は私立大学ばかりが
ウジャウジャと増え続けている。
これではまともな学生は社会に供給されないよ。

だから今問題になっている「学術会議」などでも
わけのわからん教授みたいなのがデカい面をしているわけだ。
多少出来が悪くても需要が多いから教授になれるということ。

0998名刺は切らしておりまして2020/10/11(日) 13:06:32.94ID:S6Eunin3
日本学術会議のせいだろう
学問の自由(大学の自治)があるから
日本政府はまったく関係ない

0999名刺は切らしておりまして2020/10/11(日) 13:16:34.56ID:OcucKHFv
このスレのように日本人の知性が劣化してるから仕方ない

1000名刺は切らしておりまして2020/10/11(日) 13:17:10.53ID:OcucKHFv
つまりこの国は終わり

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 11時間 50分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。