【IT】Facebook、「Oculus Go」販売終了 6DoFに完全シフト [ムヒタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★2020/06/24(水) 11:44:42.15ID:CAP_USER
 米Facebook傘下のOculus VRは6月23日(現地時間)、2018年5月発売の「Oculus Go」の販売を終了すると発表した。同社の現行VRヘッドセットとして唯一3DoF(3自由度)の同製品をサポートする必要がなくなり、同社もゲームメーカーも、6DoFに集中できるようになるとしている。

 3DoFとは、頭部の動きのみ検知するもので、6DoFはそれに加えて体の動きも検知する。これにより、没入感がより高まる。現行製品の「Oculus Rift S」と「Oculus Quest」は6DoFサポートだ。

 Oculus Go向けの新機能がOculus VRからリリースされることはなくなるが、使い続けることは可能で、2022年まで不具合の修正やセキュリティアップデートは継続する。12月18日以降、OculusストアではOculus Goで利用できる新しいアプリの追加はなくなる。

 ただし、Oculusストア以外のルートでGoアプリが販売される可能性はある。これまでOculus製品向けコンテンツはOculusストア経由でしか販売できなかったが、来年初頭に、Oculusストア以外でのコンテンツ販売方法を提供するというのだ。コンテンツ開発者がGoアプリを提供しようと思えば、この新たなルート(具体的な説明はまだない)で提供できる。

 この新たなコンテンツ販売ルートの一環として、5月に発表した企業が業務にVR技術を利用するためのプラットフォーム「Oculus for Business」向け製品の開発者がヘッドセット間で既存の企業顧客に新製品を配信するための専用ビジネスチャネルも導入する計画だ。
2020年06月24日 07時55分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/24/news064.html

0012名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 13:51:49.48ID:TK34acbW
Occult Go

0013名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 13:57:29.52ID:2+ZWEijG
>>11
販売終了になったら、もっと高値で取引されそう・・・

0014名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 14:01:21.54ID:eo3hzeZ/
>>8
さっさと5Gで無線化しろやハゲ

0015名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 14:07:34.56ID:2+ZWEijG
>>14
そうやってイラついてるから毛が抜けるんだよ

0016名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 14:08:03.27ID:VdDSejaj
oculus questは時期尚早だったんだよなぁ
あれなら有線のVRでいいやとなる

まぁVR普及のハードルはまだまだあるので、技術のブレイクスルー待ちだわなぁ
スマホぐらい手軽になればいいんだが...

0017名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 14:28:49.83ID:B/PhNnSQ
ゲーム専用機なんていらない

0018名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 14:33:52.39ID:8WXhrxG0
>>5
そりゃオキュラスクエストでしょ

0019名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 15:59:44.66ID:4e+zshOV
VRだとあの解像度では厳しいからなぁ

0020名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 16:02:12.09ID:73vAFiMy
VRはもっとソフト充実してほしいけどね〜

0021名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 16:16:59.31ID:ym4lFC1a
一人暮らしじゃないと、心置きなくオナニーもできない

0022名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 16:24:42.75ID:L/SW0lan
>>2
お前はどれなんだよw

0023名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 16:41:06.94ID:exLHw0UP
安くなれ。10万なぞ金かけれん
早くしないとPS5 VRがPC兼用で出て
廉価版市場をかっさらうぞ

0024名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 16:44:56.82ID:UyDUd8jc
当初は単純にRift S > Questだと思ってRiftの方を買っちまったが、後々で無線の恩恵が凄まじいことに気付いて後悔した

0025名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 18:39:42.82ID:MQbY6sFi
VRゴーグルで楽しむなら最低限これを買っとけというものだったけど、終わりか。
まあ、5万以下で買うとなると選択肢がないなあ。

0026名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 19:01:35.19ID:6djei8r7
エロ動画にとっては最適解だったのにな
残念

0027名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 19:05:38.36ID:luIdAqIp
>>11
コロナ禍で品薄だからね

0028名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 19:06:47.99ID:luIdAqIp
欲しい人は帰るときに買っとけ

0029名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 19:07:26.97ID:luIdAqIp
×帰る
○買える

0030名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 19:08:25.47ID:8jbf60e1
これでDMM見てオナニーするんだよね
どう?リアル?

0031名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 19:16:07.61ID:92qTgLQ4
>>30
リアルかどうかじゃなくて、みたい所をドアップで見れる点がいい
ヘソや乳首のシワまではっきりと見えるし、毛と毛の隙間もケツのシワもまぶたのシワもハッキリと見える
だから興奮するんだよ

0032名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 19:54:05.19ID:LDLshRe7

0033名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 20:12:59.13ID:qOH6sJ75
実質、エロVR専用機種だもんな・・・

0034名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 20:19:55.20ID:Om4dpct/
めんどくさくて使わなくなる

0035名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 20:36:56.99ID:aBPWWD3r
買ってから2年位か
ほぼ毎日オナニーで世話になってる
この値段でVRを楽しめ
なおかつ2Dも巨大スクリーンで楽しませてくれるオキュGOには感謝しかないですよ

0036名刺は切らしておりまして2020/06/24(水) 20:37:06.44ID:IpmBgQtc
>>30
女優の顔を間近で見られるシーンがいい
2Dエロでは体験できない感覚、対面座位最高!

0037名刺は切らしておりまして2020/06/25(木) 02:24:51.11ID:Yks9DKcL
>>30
試しにやってみたけど新鮮だった。
女優の顔が間近にあってハアハアしてる感覚はすごい。
途中で男優がおっぱいとか揉みだすと、あれ?俺は今チンコ握ってるはずだけど…と脳がパニクるw

0038名刺は切らしておりまして2020/06/25(木) 02:27:42.35ID:RhZKFDej
早く規格統一させてくれ

0039名刺は切らしておりまして2020/06/25(木) 02:42:24.88ID:eySQzDxw
Vive Proで毎日カスメで抜いてる
無線化はよ

0040名刺は切らしておりまして2020/06/25(木) 03:06:45.46ID:WYx1M4na
>>37
洋モノも試してみ?
顔の上に無修正で座ってくれたりするぞ

0041名刺は切らしておりまして2020/06/25(木) 03:29:06.33ID:D9TYHheC
液晶のグレードが上がったら買おうと思ってたら後継機もライバルも今のところなしか。

0042名刺は切らしておりまして2020/06/25(木) 06:54:02.28ID:yDtrbBV4
rift持ってて発売日にquest買ったけど、riftの立場がまるでなくなった

0043名刺は切らしておりまして2020/06/25(木) 08:07:33.20ID:9RO0sn4t
>>14
wifiルーターを買えば大体は5G(Hz)は付いてくるだろうが

0044名刺は切らしておりまして2020/06/25(木) 09:20:24.21ID:/Ycg9lIy
>>23
安いvrがほしいならならスマホのGalaxyとか買えばいい。

0045名刺は切らしておりまして2020/06/25(木) 09:52:22.12ID:3NTXrq3z
買って数ヶ月もしたら完全なオナニー専用機になる
そんなもんにだせるのはせいぜい二万円代
だからよかったんだよな

0046名刺は切らしておりまして2020/06/25(木) 13:24:32.73ID:aUcvUIYa
確実に売れるコンテンツ持ってるんだし
Fanza/DMMがVRゴーグル出せばいいのに

0047名刺は切らしておりまして2020/06/26(金) 02:20:43.72ID:sge+2Knn
Goって4K60fpsもコマ落ちしない?

0048名刺は切らしておりまして2020/06/26(金) 03:11:38.83ID:j2R9sd9x
>>2
テレワーク

0049名刺は切らしておりまして2020/06/26(金) 06:36:42.11ID:U/Q+8MXQ
2日で飽きる

0050名刺は切らしておりまして2020/06/26(金) 07:11:58.88ID:KmmveM+7
AVは美人ぞろいだからね
これ始めたら普通の素人はブサイクになる
世のマンさんは焦ったほうがいいよ

0051名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 12:09:41.99ID:JefPYiQj
これはもしかしたらVR終了のお知らせかも。

えrが新技術を牽引するのはビデオとかPCの例もあったしねえ。
VRでお手軽に、そして、実際に楽しめるコンテンツもある。

6DoFって、えrは関係ないだろうし。

まーしらんkど

0052名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 15:10:37.48ID:v5sicc+i
>>9
Go酔わねえか?
GoもDaydreamもクソVR酔いしてたが、
Questになって、嘘みたいに酔わなくなった

ポジトラの有無をここまで体験するとは思わなんだ

0053名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 16:22:08.54ID:hhZxKzAn
>>52
questで何やってんの?

0054名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 18:03:54.20ID:J5OMMSOH
まあ楽しませて貰ったよ
ホラーがVRで一段上へと進化するのもわかったし

0055名刺は切らしておりまして2020/06/27(土) 19:46:06.58ID:RX1dtSrQ
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
リメンバーパールハーバー!
日本がドイツと組んで世界侵略をし人権を侵害しまくったんだろ。ヒロヒト及びテンノー制度の責任問題だからな。
ジャップは、これをごまかそうと、し続けている。だから、最近マスコミが垂れ流す、ドイツによる日本批判とやらは、日本のマスコミによる煙幕だろ。
日本は第2次大戦について賠償をしろ!

現在の日本およびドイツを見ると「第2次大戦について徹底的に糾弾し賠償を負わせるべきだった」という結論になる。
日本およびドイツは悪の帝国だ! 1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。

0056名刺は切らしておりまして2020/06/28(日) 07:43:38.87ID:If3/8q0C
>>2
これだけ書いてテレワークとシフト勤務が無いと言うことは
さてはお主、仕事したこと無いんだな?

0057名刺は切らしておりまして2020/06/29(月) 09:25:53.04ID:RsAmigZJ
どこか換わりに出してくれよ
ゲームなんてやらないから手はいらないんだ

0058名刺は切らしておりまして2020/07/01(水) 00:37:48.79ID:dXwID7YN
2年前にwindowsMRっての買っちゃったけどVR動画以外は6DoFが当たり前だから今更感あるな
でもfacebookは動画内の6DoFも研究してるから期待はしてる

0059名刺は切らしておりまして2020/07/01(水) 00:51:22.88ID:sr/pifU3
【虎△丿△門■二〇ュ〇―〇ス】●6/30(火)百田×門田×居平
・米 香港への優遇措置を一部終了
・香港「国家安全法制」可決なら 政府「遺憾」表明へ
・南シナ海、改めて「懸念」中国進出でASEAN
・新聞記者が強要の疑い 警察が告発状を受理 屋久島町
・日本人拉致記述が復活 米テロ報告書
・小池氏優勢ほか3氏追う 都知事選 投票先未定も3割
・火曜特集「疫病2020!暴かれた真実」
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時

0060名刺は切らしておりまして2020/07/01(水) 03:13:09.52ID:9g6X8b7S
無線だからカクツクの
リフトSにした

0061名刺は切らしておりまして2020/07/15(水) 17:28:02.90ID:TF/sKD4L
Oculus Duo いいぞ。
全身フルでトラッキングできるから、サッカーや水泳もできる

反動装置が付いたのが大きい
ボクシングでも殴られた感あるし
剣技でも、相手に切られたの感じられるしな

次の製品は、是非、香りと味覚を装備してくれ

0062名刺は切らしておりまして2020/07/19(日) 06:57:39.09ID:WJfjKkes
男なら6DoFよりも6Packを手に入れるべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています