【通信】携帯3社、学生の通信費負担を軽減 遠隔授業を支援

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★2020/04/03(金) 09:06:19.90ID:CAP_USER
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、NTTドコモなど携帯3社は25歳以下の学生らの通信料の負担軽減策を導入する方針を固めた。総務省が近く出す要請を踏まえた対応で、オンライン授業の聴講などで生じかねない、通信プランの追加料金を一部無償化する方向だ。

総務省が3日にも要請し、ドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクが同日中に軽減策を公表する見通し。全国の25歳以下の学生が使う、スマホのデータ通信料金を…
2020/4/3 8:36
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57607290T00C20A4MM0000/

0002名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 09:24:42.70ID:lIatO7xa
ほらな答え合わせw
ルーターと抱き合せ〜

0003名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 09:27:49.67ID:lIatO7xa
癒着しないと物事決められないスピードやってる感

0004名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 09:33:25.21ID:y+hpbbLr
スマホの小さい画面で授業映像を見ても黒板の文字なんか小さすぎだわ

0005名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 09:35:22.65ID:uy5eJ6QD
オンライン授業って……スマホで授業受けさせる気かよ
今思ったら光回線引っ張ってスマホ通信も払って10年経つけど金額すげえな
通信だけで100万超えてんじゃねえか

0006名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 09:38:56.65ID:uMwyBjzv
紀子さま「緊急事態宣言」回避を、安倍首相に要求!「立皇嗣の礼」を最優先.

0007名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 09:55:48.95ID:UcOmW7ev
>>5
子供達は老眼のジーサンとちがってスマホの画面でも問題なく見えるんだわ。

0008名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 10:07:02.86ID:CIiqeFiD
>>4>>5>>7
HDMIケーブルを使ってテレビに接続すればいいんじゃね?

0009名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 10:22:01.18ID:ZIezmsf3
>>8
今のスマホはほとんど対応してなくね?

0010名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 10:30:28.74ID:t+gZtCbH
スマホみたいな小さな画面で授業?

0011名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 11:40:37.20ID:lHdrd7vz
スマホのデータ通信安くなるならテザリングでいいじゃん
となるけど電池が直ぐ駄目になるから
子供が嫌がるか

0012名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 11:43:47.15ID:lHdrd7vz
今はOS関係なくchromecastとcromeで
TVに画面を出力できるんだけど

知ってる人の方が少ないか

0013名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 11:46:58.99ID:L6h3xuLd
>>11
テザリングは別料金とか言いだすよ。

0014名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 11:56:38.01ID:hhNo2mot
実質値上げなんだろいつもの通り

0015名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 11:59:47.87ID:oMlD+GF+
全体を下げればええがな
てかほんと横並びやな

0016名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 12:05:51.32ID:Ev6C0rou
3割は安くなってるんだろ?

0017名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 12:07:50.26ID:CF6rRWiB
貧乏人はコンビニの駐車場で授業だな

0018名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 12:23:41.16ID:Xqe7hlEW
>>9
iPhoneの場合
Lightning - Digital AVアダプタ ¥5,800 (税別)
てのがある。

0019名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 12:51:47.86ID:b1vD2EmF
スマホ学割に、モバイルデータとのシェアを無料オプション化を検討中

0020名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 13:13:34.88ID:b1vD2EmF
詳細はスマホ学割料金プランに、モバイルルータやタブレットのシェアSIMを無料オプション、テザリング無料とか

0021名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 13:34:05.08ID:lWGIMfeZ
そもそもテザリングが有料なのがね…

0022名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 13:44:35.64ID:iNa9KG5x
>>21
ドコモダケは、テザリング料はとらない

0023名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 15:04:50.82ID:/NNoctIv
>>1
私用で使った分は割り引くなよ

0024名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 15:33:13.57ID:9eLL8hs9
>>1
学生割引、家族割引。
結局独り者から毟り取って回しているだけ。

0025名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 16:53:46.29ID:wywuPatc
ドコモ、25歳以下を対象に50GBまで無料に――新型コロナ支援措置で
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1244971.html

au、25歳以下のデータチャージは50GB以上とテザリングを無償に、まずは4月末まで
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1244957.html

0026名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 17:00:52.26ID:iNa9KG5x
平日の昼間っからFC2アダルトがアクセス大杉の表示
休校中の中高生はエロ動画ばっかり見てんだろ
ガキにギガをやるな

0027名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 17:14:58.37ID:1reA9b7M
それよりもNHKの教育テレビ活用しろよ
下らないバラエティや韓国ドラマ放送やめて
公共放送だろ

0028名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 17:17:37.29ID:PmY62Btt
>>27
いま地上波で韓国ドラマやってなくね?

0029名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 18:09:10.93ID:zjEwX7Pa
放送大学「みんな入るの?」

0030名刺は切らしておりまして2020/04/03(金) 20:19:55.31ID:uR7e8UWL
MVNOの人は?

0031名刺は切らしておりまして2020/04/04(土) 01:10:46.80ID:rjpjXWoe
つまりテレワークだなんだやってる社会人ユーザーの帯域を圧迫するわけだ

0032名刺は切らしておりまして2020/04/04(土) 09:08:54.50ID:/bxPzxPL
そこで5Gですよ

0033名刺は切らしておりまして2020/04/04(土) 15:55:54.50ID:5sFAfEHC
>>2
政府が配るルーターは3社のうちから選ばれた1社だけだろJK

0034名刺は切らしておりまして2020/04/05(日) 03:00:10.63ID:exVUsrtZ
各都道府県にある地方テレビ局に要請して小中学校の教育番組を放送すれば良い
特に在京テレビ局に押され地方テレビ局の視聴率が悪い事から午前は小学生午後は中学生を対象に教育番組を放送するべきである

0035名刺は切らしておりまして2020/04/05(日) 15:39:06.12ID:bBK4Cqgc
>>8
テレビが無かったりして

0036名刺は切らしておりまして2020/04/06(月) 09:26:59.35ID:u3e1GJ74
>>5


有線回線NTT東西は、国に非協力なのかね

0037名刺は切らしておりまして2020/04/08(水) 19:34:31.21ID:OhKm98rA
遠隔授業ってどうやって出席を取るの?

0038名刺は切らしておりまして2020/04/08(水) 20:21:26.32ID:4Iw5wZ86
ログインでわかるだら

0039名刺は切らしておりまして2020/04/08(水) 21:11:16.98ID:EKXa4qpe
でも余りにも遠隔だと顔小さくなって見えないよね

0040名刺は切らしておりまして2020/04/08(水) 21:27:18.50ID:rxLlpbnh
どんだけ離れるんやwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています