【コロナ】6月までに「パンデミック」終息の公算大=中国専門家チームトップ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★2020/03/12(木) 20:00:44.93ID:CAP_USER
[北京 12日 ロイター] - 中国政府で疫学者として専門家チームを率いる鐘南山氏は12日、新型コロナウイルスの「パンデミック(世界的な大流行)」は6月までに終息する公算が大きいとの見解を示した。

鐘氏は記者会見で、国外で感染したケースの多くは症状が出ていないと指摘。また回復した患者の再感染率は低いと述べた。同氏は2003年の重症急性呼吸器症候群(SARS)流行への対応を支援したことで知られる。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-idJPKBN20Z1F6?il=0

0092名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 00:51:40.45ID:m+2LZEDr
>>87
高速鉄道方式だな

0093名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 01:34:38.43ID:Gv+oRV0S
>>55
検査もろくにして無い日本がピークを脱しただと?笑笑
何を根拠に言ってんだよ

0094名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 01:35:07.61ID:/i1fxSPk
オリンピック間に合わなくてワロタ

0095名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 01:40:47.69ID:6cqkCk5Y
>>1
遠回しにオリンピックは無理って言ってるのかなw

0096名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 01:45:58.77ID:QPjoq0UY
もしや自分等で作ったウイルスなら性質も知ってるから? とか ((〃´д`〃))

0097名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 01:46:58.99ID:eNBxNe0E
終息するころには日本経済死んでるがな

0098名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 01:54:17.69ID:AbtRwpEz
段々伸びてるww

0099名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 01:56:48.18ID:rkhrT6Tk
トヨタやホンダが工場再稼働しだしたそうだし
そうなんじゃないの
ファビピラビルが効いたんじゃ

0100名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 02:00:41.71ID:3YDbe4Ap
これは多分間違い
スペイン風邪のパンデミックでは一番猛威を振るったのは第二波だった
コロナも勢いが収まったかのように見えて隠れ感染者だらけだよ
来年の冬に一気に拡散してスペイン風邪並みのパンデミックになる

0101名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 02:04:08.27ID:ruwGMKzk
何だかんだで中国は終息しつつあるし、韓国もピークは過ぎてる。
各地域ともヤバくなってから2〜3ヶ月で終息する感じ。
ヨーロッパは今が一番ヤバいけど、5月ごろには何とかなるだろ。
そう考えると世界的に6月に収束というのは割と妥当な気がする。

ところでこういう時、「終息」なのか「収束」なのかどっちを使えばいいんだぜ?

0102名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 02:12:33.29ID:rkhrT6Tk
>>100
そのころまでには医療体制も整えられるからな
マスクや防護服、消毒薬の備蓄
アビガンもだが他に薬も出来てるだろ
世界中で言えること

0103名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 02:14:01.73ID:g5F/d9yT
夏には終息するかなー

0104名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 02:21:47.38ID:bEYzQYBD
ワイもそう思うわ
もっと北半球の終了時期は早い

0105名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 02:30:38.79ID:xx3EcrcP
中国限定のパンダミックが終了であって
パンデミックは終わらんだろ

0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )2020/03/13(金) 02:34:44.92ID:HZCbUNya
サーズも中国が発症の国だった
独裁国は どのようにしても終息
させることができるけれど
他国はそうはいかないのですよ 
治療をするから
これから中南米の方が流行するかも
中国人は世界の果てまでいるから

0107名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 05:58:42.73ID:8/+I06fz
>>1
在日パヨチンピック

0108 【東電 59.3 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/03/13(金) 06:58:45.91ID:itcq1JuP
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)フールと中国に世界を終了させられたな

0109名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 07:11:54.37ID:4sJrkLwg
中国専門家チームトップに
まったく権威とか信頼を感じないのだがw

0110名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 07:53:09.80ID:9VGppvyS
中国経済がヤバくて経済を無理やり回さないとデフォルトしそうなんだろな。
あと2か月しか持たないんだろな。

0111名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 07:54:40.40ID:t+Xz4Q7B
6月までに工場再会しないと経済が死ぬ

まで読んだ

0112名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 08:25:30.90ID:e+BHKoq4
なお、何年の6月とは行ってないので100%当たる予想です。

0113名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 09:38:57.51ID:f7TUYX4d
中国でクーデター起きそうやん

0114名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 09:54:31.46ID:UXHe/DFg
>>31
路地裏とか海底にも寝てるよ。たぶん起きないんだろうけど

0115名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 10:09:24.94ID:1eehIVYz
近いうち期日を決めていくら流行していようと、コレ以降は普通の季節性インフルと
同じ扱いにします、みんな普通の生活に戻ってくださいご協力ありがとうございました
と宣言するしかないんじゃないの。
ウイルスより経済で死ぬ人の方が多くなりそうだ。

0116名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 10:28:53.66ID:0XRBo19Q
都市封鎖解除してからが大変だろうな

0117名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 12:15:15.12ID:Fcd9kIPS
収束ってのがよく分からんな
戒厳令解いたらまた広がっていくんじゃないの?

0118名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 12:24:48.31ID:gHdW9Q4c
好材料にしたかったんだろうけど
中国以外が悲惨だからな

0119名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 13:03:56.50ID:Y0GI9jcm
イタリア無能すぎるわ

0120名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 16:47:16.10ID:MpWAdNp2
>>1
ロイターには、
> "気候が暖かくなれば活性が低下する種類のウイルスとした上で"

 
  
季節性は無いと騒いでた日本のマスゴミ息してる???
 

0121名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 18:09:14.81ID:WX09mK22
いち早くパンデミックを収束させた中国政府の迅速かつ的確な対応は世界に高く評価され、21世紀のリーダーには中国こそふさわしいという評価が固まる2020年となろう。

0122名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 18:20:54.98ID:lcBdo4bT
ま、確定的なことは言えないが、確かに地域性からして影響はあるっぽいし、収束する可能性はあるだろうね
勿論、油断はいかんが、あと二、三ヶ月粘れば落ち着くのでは、といった情報はあったほうが良い
ずっとこのままとか希望がなさすぎるからな

0123名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 18:25:39.87ID:q8PHB1E2
「気候が暖かくなれば活性が低下する」ってのは、そもそも単なる風邪だから
寒けりゃ風邪が酷くなりやすい、暖かけりゃ風邪なんか引きにくいってのと一緒
感染しても風邪がひどくならなけりゃスプレッダーにならないから広まらないってだけ
症状の酷くならない若者と一緒

0124名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 19:24:13.71ID:W9MMA0YW
真打ちのインドがまだ残ってるからなあ

0125 【東電 73.5 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/03/13(金) 20:47:57.19ID:9w+JGXxh
>>113
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)それは有り得んやろ

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)人民解放軍の指揮下に中共が有るんやで

0126名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 20:56:43.09ID:OLC/X9DO
日本はもう収束してるのでは?

0127名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 22:15:18.41ID:mk/cOgEG
>>121
は?
世界中に生物兵器を拡散したゴミチャンコロしばくぞボケ

0128名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 23:33:00.99ID:OkpUEZpy
今日ヤマダ電機で空気清浄機でどんな製品があるか見てきたらパナソニックの製品で次亜塩素酸ソーダでウイルスを除菌する方式で除去率93%というのがあった。

これを早く電車・バスに置くべきと思う。別にパナソニックを応援している訳でない。他メーカーもこれくらいの除去率の製品を出して行けばコロナウィルスに勝てる。

中韓との行き来で14日の自宅待機をさせられるのを防護服があれば自宅以外は自由にと変更させられれば大恐慌を阻止できると思う。

ウイルス除去率93%の製品なら医療用マスクとゴーグルと手袋とダイソーのレインコートでも電車・バスに乗っても可能になる。観光・飲食業を守れる。

0129名刺は切らしておりまして2020/03/13(金) 23:38:31.78ID:d//CTOmn
シナチク滅びろ

0130名刺は切らしておりまして2020/03/14(土) 09:54:15.10ID:DYKxmlk6
新型コロナは単なる人災
「新型のカゼ」と言うだけで、騒ぎ立てるような話でもないのに、騒ぎ立てて日本経済ガッタガタ
  
  
  
@まず、マスゴミがゴミ

 相対的に各データを客観視することが出来ない文系の二元論バカと、理系の二元論バカで番組を構成し
 国民を煽りに煽って、恐怖心を植え付け日本経済ガッタガタ

 
A与野党問わず政治家がバカ

 与党も野党も、橋下や舛添も、当初必死で水際対策100%の重要性を説いてたが
 武漢の惨状 「気づくまでの間に蔓延」 からして、日本の水際対策を100%したところで既存国内感染者+αに過ぎない

 手洗い等の重要性を国民に腐るほど周知徹底して、まず ”外堀を埋める事” の方が重要だろうに

 
B企業がバカ

 テレビに広告費を出すはいいが
 ↓
 テレビの視聴率が高ければ高いほど国民は不安になり
 ↓
 消費者は財布の紐を縛り、自粛の同調圧力と、その世界的風評被害で日本経済はガタガタ
 ↓
 この先自社商品は売れない、株価はギャップダウン
  
  
  
手洗い等の効果で、
休校、民間の自粛、 ”以前” により感染力の強いインフルエンザ(WHO発表)が例年より4割減
その環境下で、より感染力の弱い新型コロナが爆発的に増えるはずもない

0131名刺は切らしておりまして2020/03/14(土) 11:56:42.46ID:YpIR6O23
武漢市が地図から消されるな

0132名刺は切らしておりまして2020/03/14(土) 12:41:47.63ID:VuLLLhnY
鐘南山     中華共産党の代弁者、公衆衛生より中共のメンツを最重要に考える学者さん

0133名刺は切らしておりまして2020/03/14(土) 13:21:53.47ID:XtoJRqx/
原因は中国という意見に収束しますた

0134名刺は切らしておりまして2020/03/14(土) 22:35:59.34ID:aK1OG/XG
老人の死因て肺炎が多いしな
うちの母型の祖父も肺炎で亡くなったし15年前

0135名刺は切らしておりまして2020/03/15(日) 05:26:31.55ID:BtUsIEfL
>>11
ウイルスの活動期限が仕込まれてるとか

0136名刺は切らしておりまして2020/03/15(日) 08:13:25.38ID:5c2mi0vG
>>10
ほっこりしたw

0137名刺は切らしておりまして2020/03/15(日) 08:14:08.71ID:5c2mi0vG
ということは
株買い時か

0138名刺は切らしておりまして2020/03/15(日) 08:40:51.37ID:dYOiH6P3
>>100
6月だと南半球が冬に入るからな。
今度はあっちでパンデミック開始よ。

0139名刺は切らしておりまして2020/03/15(日) 10:12:06.95ID:Mx+Bo94K
>>137
明日ストップかもしれんから買いを
開始前から入れておくべきなのかなぁ

0140名刺は切らしておりまして2020/03/15(日) 17:28:16.92ID:0iYlJRef
>>137
1929年チャートトレース中
先週末のあげも再現されてた
そのあとどうなるかって?
月火と1000ぐらい下がる。
つまり、火曜が底。

0141名刺は切らしておりまして2020/03/15(日) 20:37:44.09ID:YvhcWi5K
昨秋インフルエンザ増えたのはラグビーW杯で初春の南半球から持ち込まれたんじゃないのなんて噂があったな

0142名刺は切らしておりまして2020/03/16(月) 02:08:00.66ID:rJLFQoK4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています