【経済】フリーランス支援へ法整備 厚労省、デジタル経済対応

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラテ ★2019/01/10(木) 09:58:01.09ID:pcaFxcbM
2019/1/10 1:31 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39817080Z00C19A1EA2000/

インターネット経由で請け負う仕事が広がり、独立自営で働くフリーランスが増えている。働き方を自由に選べるようになる一方、弱い立場になる人も多い。厚生労働省はフリーランスの仕事中のケガや病気を補償する労災保険の適用や、取引先企業と対等な立場を保つための契約ルールの整備を検討する。デジタル経済の進化に向け、健全な労働環境を整える。

特定の企業に専従せずに技能を提供することで報酬を得るフリーランスは、も…

0079名刺は切らしておりまして2019/01/11(金) 06:18:09.08ID:nvzEG7kJ
>68
よりいい生活が送れる、が海外興味なくて日本好きな人にとっては魅力的ではないかもな。

0080名刺は切らしておりまして2019/01/11(金) 07:03:30.92ID:d+YLycTI
>>63
なるほどね。売上1000万になると実質税金100万円(10%)増えるから稼ぐなら1300万ぐらい行かないといけないけど、将来のこと考えたら法人成りせなあかんなぁ

0081名刺は切らしておりまして2019/01/11(金) 07:05:26.98ID:d+YLycTI
>>77
技術系ブログと自分で簡単なサービス作って放置運用してればスキル足りなくても声かかるよ

0082名刺は切らしておりまして2019/01/11(金) 07:23:56.96ID:YLPQAcQK
>>19
15万円ぐらいなのは年収100万円ぐらいだったな
で、年収が210万円の時は48万円ぐらいだった
逆に年収が80万以下だと急速に請求額も安くなる
>>27
国民健康保険の金額って途中から急上昇する変な計算方法
年収400万円ぐらいで事実上マックス近くになるしわけが判らん
あと、地方によって金額が違うからな

0083名刺は切らしておりまして2019/01/11(金) 07:27:42.34ID:7xqww7Xw
自宅で仕事してるなら
家賃や電気代の一部も経費になる

0084名刺は切らしておりまして2019/01/11(金) 07:45:46.35ID:1zIIqeT2
フリーター支援に見えた。

0085名刺は切らしておりまして2019/01/11(金) 07:58:33.37ID:d+YLycTI
>>82
大阪市と静岡で倍ぐらい違うからな…大阪市の八百屋さんまじ経営無理

0086名刺は切らしておりまして2019/01/11(金) 08:40:55.94ID:E+ykMH7S
>>71
んなワケねえよ糞食いバカチョンが

渡来してきたのは古来からオマエらの実母と同じ、売春チョン女だけだ
御皇室も伊勢神宮も縄文系だ

0087名刺は切らしておりまして2019/01/11(金) 09:41:33.54ID:8p5rdkRO
>>82
それって、収入(売上)じゃなくて、課税所得(≒国民健康保険の保険料を算定する基準額)の
話だよね。

無知なサラリーマンが退職した翌年に、国民健康保険へ加入して、保険料の高さに驚くと言う。

0088名刺は切らしておりまして2019/01/12(土) 09:57:28.19ID:e5NS/T+m
>>4
そんなことないよ

個人事業主には

青色控除65万円
小規模企業共済 年最大84万円
といったサラリーマンには無い控除がある
はぶりがいいと、経営セーフティ共済という年最大240万円の控除もある

0089名刺は切らしておりまして2019/01/12(土) 16:38:06.07ID:pNFyiYYt
厚生年金に入れないのがいやだ

0090名刺は切らしておりまして2019/01/12(土) 16:45:48.58ID:/X5EzBRW
個人事業主にとって、青色申告はハードル高いのでは?
会計事務所や会計ソフトも結構高いし

0091名刺は切らしておりまして2019/01/12(土) 23:23:34.85ID:q1iH5VUv
控除は控除でしかない。
別に収入になるわけではない。
サラリーマンは恵まれ過ぎてるけど、こうやって支援って
どうなんだかと思う。
確かに有休だの育休だの傷病休暇だの何もないんだけどさ。
健康診断も自腹だし。やりたくない人にはいいけどね。
雇用されるとほぼ強制だし。

0092名刺は切らしておりまして2019/01/13(日) 00:08:45.10ID:fDIrcdwP
ふるさと納税でアマゾンギフトもらえたのか
今年は手遅れだ

0093名刺は切らしておりまして2019/01/13(日) 14:37:56.09ID:mFYNYggk
>>88
> 小規模企業共済 年最大84万円

ttps://sogyotecho.jp/syokibokyosai/
> 小規模企業共済のデメリット
>
> 何と言っても「元本割れのリスクがある」のが最大のデメリットだ。
>運営団体である「独立行政法人中小企業基盤整備機構」のホームページでも、
>掛金納付月数が240ヵ月(20年)未満の場合は元本割れとなることが明記されている。
>共済に加入したが数年で(任意)解約してしまった場合などは「節税効果 < 元本割れの金額」
>となる場合が多いため、慎重な検討が必要だ。

0094名刺は切らしておりまして2019/01/13(日) 15:02:29.48ID:ZAxJhhqM
>小規模企業共済 年最大84万円
>といったサラリーマンには無い控除がある

国保には適用されないんだよね、これが。だから所得税が0だとしても、国保だけは高額になる。
そして、将来退職金として受け取るときに、国保が二重に課税してこないか心配。

0095名刺は切らしておりまして2019/01/13(日) 15:06:01.89ID:JMSokpns
>>19
200稼いで手取り130万で
喜んじゃいけないでしょww
公務員は自営より楽な仕事で
3倍の給料もらってんだぞww

0096名刺は切らしておりまして2019/01/13(日) 16:44:01.21ID:CL1rL9UC
>>88
経営セーフティ共済は掛け金総額の上限800万だから
月の上限20万で掛けると40ヶ月なので3年ちょっとで
総額上限になるし。

0097名刺は切らしておりまして2019/01/13(日) 17:12:32.37ID:D/TKKHVh
自営業の申告所得200万って年収に直せば400万以上はあるぞ。

0098名刺は切らしておりまして2019/01/13(日) 17:13:59.03ID:ElXCziA4
こんなのに騙されるバカ居るのか?

0099名刺は切らしておりまして2019/01/14(月) 09:01:42.00ID:4a0HZB5D
>>95
公務員のすべてが同じなわけなかろう

0100名刺は切らしておりまして2019/01/15(火) 22:45:30.14ID:GQegsfuT
>>88
それ思いっきり支出があるのですがー

0101名刺は切らしておりまして2019/01/15(火) 22:47:17.95ID:GQegsfuT
>>4
給与所得控除は上限あるし、、

0102名刺は切らしておりまして2019/01/15(火) 22:48:15.03ID:GQegsfuT
>>94
そんなに気になるなら、会社にしろよ

0103名刺は切らしておりまして2019/01/23(水) 03:27:10.55ID:It9QmyVD
日本も、デジタル投資に乗り遅れるな!

世界の利益、米国が4割 デジタルに集中投資
【イブニングスクープ】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40315300S9A120C1MM8000/

0104名刺は切らしておりまして2019/01/23(水) 18:45:04.12ID:154aOEgZ
公務員の社会人枠を受験しようと思ってるんですけど個人事業主としてのキャリアは社会人として扱ってもらえますかね?

0105名刺は切らしておりまして2019/01/23(水) 18:59:45.18ID:q2EELIgf
昔の話や
非正規のことも自由だといってもてはやしていて
最初は派遣も条件が良かった

0106名刺は切らしておりまして2019/01/23(水) 19:00:23.71ID:onmQzHqo
>>93

401kで回してる>共済分
アベノミクスで掛け金の1.5倍になった!

0107sage2019/01/24(木) 05:50:09.40ID:iEjm+EnA
>>10
それが本当なら会社組織は無くなるだろう
個人事業主間でやり取りするより
会社間でやり取りする方が生産性が高いから会社が産まれた

会社員個人と個人事業主個人の能力の比較のことではないよ

0108sage2019/01/24(木) 05:51:14.67ID:iEjm+EnA
>>11
健康保険は高いんじゃね?
年金は保険料は安いけど受け取れる年金が少ない

0109名刺は切らしておりまして2019/01/24(木) 06:51:57.42ID:C4d5gwL2
>>1
フリーランスで通用する人間は、特定の企業でも通用する。逆はマレ。

0110名刺は切らしておりまして2019/01/24(木) 09:28:00.77ID:BI3wSqy2
一昨年、加計でアベが危うくなると、やたらと北朝鮮からミサイルが飛んだ。

そして今回、アベノミクス偽装のための勤労統計不正が発覚すると、低空飛行だのレーダー照射だので日本海が緊迫するようになった。

一昨年も今年も安倍広報のマスコミが、煙幕張りの大役を勤める。

0111名刺は切らしておりまして2019/01/24(木) 09:43:40.40ID:s80Zf6rT
>>109
そもそも、フリーランスで働くことを前提にした教育を受けてない

学校は今も昔も社畜養成所

0112名刺は切らしておりまして2019/01/24(木) 11:28:39.71ID:jy7H1u3a
>>111
確かに。

0113名刺は切らしておりまして2019/01/24(木) 12:01:38.77ID:Hl/ttZf2
ソフト開発がメインの売上700万台で節税目的の小細工しなくても、経費や基礎控除、健保と年金の控除で、課税所得は300万以下になるけどな。クラウドワークスとかは貧困ビジネスなので、関わっちゃダメだ。

0114名刺は切らしておりまして2019/01/24(木) 13:48:05.72ID:JEgmoANZ
>>13
> >> 11
> 国民健康保険はすぐマックスになるから高いだろ

年間80数万円と,負担の上限が決まっているから,何千万も稼いでいる個人には
お得な課金システム。

中程度の下くらいの階層の人には負担感大きい。

とことん貧乏になると免除・軽減があるので,またお得になる。

0115名刺は切らしておりまして2019/01/24(木) 13:59:04.61ID:p0leLkME
富豪か貧乏かの両極端がお得

0116sage2019/01/24(木) 14:59:23.02ID:iEjm+EnA
>>113
ソフト開発の費用って
家賃とか水道光熱費、通信費くらい?
自宅と兼用なら按分出来るんだろうけど
そんなに費用掛からないんじゃない?

0117名刺は切らしておりまして2019/01/24(木) 16:35:17.08ID:mKzmDjvG
>>116
開発に使うソフトウェアのライセンス料は当然必要
あとPCも数台使う

0118名刺は切らしておりまして2019/01/24(木) 18:09:58.95ID:aa9pgzZq
>>116
他の業種と比べればかからないと思う

0119名刺は切らしておりまして2019/01/24(木) 19:18:38.08ID:kK2RYkAd
全額自己負担でいいから厚生年金に入れてください

0120名刺は切らしておりまして2019/01/24(木) 19:46:42.46ID:wTryUUwH
請負は危ないよ地雷クライアント引いたらマジで終わるか、善意だけでやると本当にヤバイ

0121名刺は切らしておりまして2019/01/24(木) 21:32:56.32ID:5UWIKXH3
Hiro
‏

@Hiro84571305sky
6 時間6 時間前
日本人系の自民党国会議員や地方の主要な自民党系政治家に割当てられる秘書は統
一教会関係者であり、政治家のスキャンダルを握ると同時に政治資金をデタラメに
使って、秘書の割当てを含め政治家が統一教会方針に逆らったときは政治家の愛人スキャンダルや政治資金スキャンダルが文芸春秋を通じ→

0122名刺は切らしておりまして2019/01/25(金) 20:41:53.13ID:ZXcWNDeI
役人とフリーランスじゃ正反対の人種だ。
お為ごかしはやめてくれ。
そこの役人、わかってるか?
舐めてんじゃないよ。

0123名刺は切らしておりまして2019/01/26(土) 00:28:15.47ID:5i6D2z6r
>>88
算数もできないバカが来たよ
給与所得の見なし控除はもっとあるよ

0124名刺は切らしておりまして2019/01/26(土) 12:01:16.69ID:1Ro3894j
>>88
小規模企業共済等掛金控除はサラリーマンでも確定拠出年金で受けられる

0125名刺は切らしておりまして2019/01/26(土) 12:06:45.74ID:F/Z6z+nt
クラウドワークスとかいう貧困ビジネスに手を出す馬鹿な頭脳労働者が有能なはずがない。

0126名刺は切らしておりまして2019/01/26(土) 13:24:43.70ID:/FiTbBIy
>>63
なるほど、参考になりました。

0127名刺は切らしておりまして2019/01/26(土) 13:42:58.25ID:LnYWY8p0
10年遅い上に全く期待できない

0128名刺は切らしておりまして2019/01/29(火) 14:17:54.45ID:htb24xCz
>>109
昔からフリーランスになる人は組織に馴染めないはみ出し者って言われてる気がするけどw
もちろん自活出来るのなら、組織の人間だろうが、個人事業だろうが、経営者になろうが
いいんだけどさ。

0129名刺は切らしておりまして2019/01/31(木) 09:23:21.12ID:tWkpCPHQ
組織にいると組織がやる仕事に従わざるをえないからな
他にやりたい仕事があって組織がそれを許さないのであれば
上を説得するか辞めるかの二者択一な訳で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています