【商業】横浜のアウトレット、店舗倍増へ20年まで閉館

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★2018/06/25(月) 02:54:38.04ID:CAP_USER
三井不動産は、横浜市金沢区の大型商業施設「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」を9月2日を最後に一時閉館し、2020年春の開業を目指して建て替えると発表した。

 計画では、現在は2階建ての施設を3階建てとし、延べ床面積も約1万9700平方メートルから約5万4000平方メートルに大幅に拡大する。店舗数も約80店から150店にほぼ倍増させるという。海に面した立地を生かし、船着き場をイメージしたデザインを想定している。

 同施設は1998年に開業し、17年度は約270万人(推計)が訪れた。開業から20年が経過して老朽化が進んでいることから、建て替えによって施設を一新することにした。同社は「幅広い世代が楽しめる施設を目指し、海を身近に感じられる場所にしたい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180623-OYT1T50200.html

0032名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 09:44:01.16ID:HjPCdxVa
>>29
ここマリーナでほんとベイサイド
作りもショボいからかなり潮風で腐蝕が進んだんじゃないかと

0033名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 10:23:07.05ID:7+OON7P7
>>23
みなとみらいにはここ数年で一兆円規模の投資が予定されてるよ。あと2年で景色が丸変わりする

0034名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 10:51:46.60ID:MEWIjy5Y
まぁ、作った時はアウトレット商法が
ここまで盛んになるとは、思わなかっただろうし
町田も建て替え中で(こちらも駐車料金取られる)
モンベル見に行く時は、新山下の独自ショップだけになった
二つの店舗が無くなる事見越して、カジノ予定地に仮店舗建てたのかもしれないが

0035名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 11:55:12.62ID:UukHF1xf
>>9
そりゃ鴨居の方

0036名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:24:03.98ID:JFMwQF2U
買い物は東京行く人多い
神奈川は東京依存で人口増えているけど
田舎者が増えているだけなので民度は千葉より低い

0037名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:26:03.65ID:YzwkkMSb
わざわざ買い物に東京まで行くかっつーの
なんでも想像で書くな

0038名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:33:48.30ID:J5gkvdsE
むしろ都民がラゾーナとかに流れてきてるのに

0039名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:35:22.01ID:JFMwQF2U
俺の周りの学生連中は地方出身でアキバや池袋行くけど?批判する人は自分の主観で物言うな

0040名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:36:50.58ID:J5gkvdsE
自分も主観で言ってるくせに草

0041名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:39:09.35ID:4iJn5bGy
決めつけは人生経験が浅いか少ないヤツのやること

0042名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:39:53.28ID:J5gkvdsE
しかも学生連中で秋葉原池袋?
県民の何割だよw
渋谷新宿とかのがまだ説得力あるわ

0043名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:40:57.49ID:4iJn5bGy
アキバか池袋で買い物って
漫画にゲームにフィギュアにアニメDVDかな?

そら神奈川にはないよね

0044名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:43:43.40ID:J5gkvdsE
そんなもん買いに行くやつ神奈川民の半分もいないだろw
で、東京に買い物行くやつ多い?
まぁ、大阪名古屋に行くやつも多いなw

0045名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:44:26.06ID:4iJn5bGy
ここ出来たてのころ行ったけど、まぁロケーションはいいかな?
ってくらいだな。

どうせなら八景島に移転した方がいい気がするけど。
あそこお土産店がやたら多いのに、あんま賑わいがないから。

0046名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:46:33.95ID:4iJn5bGy
町田のクランベリーモール?も何度か行ったけど、
ちょっと遠いが御殿場がやっぱり一番まともかな?
買い物にもよるけど、アウトドア系の店がよかたわ。

0047名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:48:29.89ID:/o2qFv6Y
>>46
御殿場は確か全国のSCで売上高トップじゃなかった?
そりゃ勝てないわ

0048名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:51:44.60ID:HKv3tj64
渋滞混雑が増えるだけ

0049名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:53:29.36ID:AykpNXKo
20年で建て替えって、最近のSCは最初から20年くらいで建て替えるつもりの
簡単な作りの建物になってるのかな?

0050名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:54:15.48ID:hthcSxXg
【ペクチョン】 日本皇室 ≫ 日本上流 ≒ 朝鮮上流 ≫ 朝鮮平民 ≫ 白丁 ≒ 在日 ≫ お前
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529893306/l50

0051名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:56:09.70ID:uCIel4d3
>>49
ここマリーナが主体なんで、もともと商業施設がダメならすぐ閉めるつもりだったんじゃないかと。

0052名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 12:57:10.57ID:4iJn5bGy
>>47
ひなびた遊園地とスケートリンクだったのに
上手くやったんだな。

場所もいいよな、富士山や富士五湖、沼津漁港グルメとセットだし。

0053名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 13:00:14.62ID:vDOOf0Z9
>>49
プレハブ作りだよ。
解体費用が安い。

0054名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 13:02:17.16ID:O+JiWUqc
臨時駐車場が遠いわな。駐車場はすべてただにせよ

0055名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 13:02:32.74ID:0amT6AeM
あの道が混みそうで土日は行く気がしない
特に夏は海の公園に行く客がすごい

0056名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 13:07:08.64ID:lL5VSXAH
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

0057名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 13:19:26.13ID:9L3UxvkI
ヨットハーバーがあって良い場所なんだよね〜。

0058名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 13:52:39.02ID:vDOOf0Z9
>>57
鉄くず収集のヤードとか、あまり見たく無い場所もあるよ

0059名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 15:47:00.31ID:YoQGK0a2
>>12
その前にアウトレット=訳あり品じゃない
バッタ屋の転売=アウトレットでもない

間違った日本人の認識


型落ちした製品などをメーカー直販やリテールで
販売してるのが本来のアウトレット

0060名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 17:00:40.47ID:Qx/D9Zks
>>36
今はわざわざ東京に買い出しに行くことが減ってるんだよ
ズレてる

0061名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 17:22:39.50ID:6SngxM4j
そんなのあったっけ?

0062名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 17:24:53.47ID:6SngxM4j
>>27
一応まだある

0063名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 17:40:39.81ID:6SngxM4j
>>28
イオンが増殖するより遥かにマシだろ

0064名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 17:56:23.19ID:6SngxM4j
>>35
しかもあれはアウトレットではないな

0065名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 19:02:12.23ID:DGDp2vc4
ここより斜め向いを元祖ダイクマとして復活させてよ

0066名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 21:46:40.41ID:6HXWAObi
あんな客いないところをデカくしてもなぁ。

0067名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 22:06:13.50ID:RRvu0N6z
それこそオープンしてすぐ行ったきり行ってないわ

0068名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 22:17:22.77ID:/+pDzFgT
三井アウトレットってどこもイマイチ。三菱のプレミアムアウトレットがおすすめ

0069名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 22:18:37.69ID:/+pDzFgT
>>12
そうそう。どこの店も品質の劣るアウトレット専売品売ってる

0070名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 22:19:30.42ID:/+pDzFgT
>>17
入間は駐車場有料だし最悪

0071名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 22:19:54.12ID:6yMAuHC+
横浜買い出し紀行

0072名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 22:20:19.62ID:vMsOkScS
ここはずいぶん寂しげだったもんねえ。
場所も悪いよなあ。

0073名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 22:21:03.06ID:/+pDzFgT
>>37
え?行くが

0074名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 22:49:59.94ID:tZduCPYR
>>68
木更津もダメ

0075名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 22:50:52.89ID:tZduCPYR
御殿場派この前行ったらちゅうごくじんだらけだっt

0076名刺は切らしておりまして2018/06/25(月) 23:22:55.93ID:slgIc9Y0
御殿場は時々行く
つーか箱根富士山方面に行く途中に寄る
横浜は駐車場が狭いから行かない

0077名刺は切らしておりまして2018/06/26(火) 01:16:25.58ID:wj8z9FC8
>>73
行く人は行くだろうけど、多くが東京に行ってるってのはないだろ。
昔も横浜民は高島屋ジョイナスそごうあたりが定番だったし。

0078名刺は切らしておりまして2018/06/26(火) 04:07:10.10ID:owmyvU7d
少なくとも首都圏じゃ
公共交通で何とか行ける→三井
車必須な立地→三菱
って位置付け

だから御殿場はテナント数とかではいいんだけど行き帰りで凄く疲れるからサイズ的には入間ぐらいが丁度いいわ

0079名刺は切らしておりまして2018/06/26(火) 06:02:10.88ID:NHE4sac1
子供とカニ釣り行ったな。

0080名刺は切らしておりまして2018/06/26(火) 06:31:56.85ID:lHkcdwIh
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

0081名刺は切らしておりまして2018/06/26(火) 09:11:59.32ID:u7pHnzyS
>>80
鶴見はどこにはいるんだろ

0082名刺は切らしておりまして2018/06/26(火) 10:38:04.27ID:SI9GNzYy
>>68
同じく木更津を押す

他の三井系はイマイチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています