【テレビ広告】電通、本編とCMを融合させる「アドフュージョン」を実施【トイレに行けないCM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2018/06/05(火) 15:08:10.08ID:CAP_USER
電通は6月5日、フジテレビで6月20日の深夜24時30分〜25時30分(関東ローカル)に放送されるドラマ「名探偵コジン〜突然コマーシャルドラマ〜」において、本編にCMを融合させる広告手法「アドフュージョン」を実施すると発表した。

アドフュージョンとは、CMとドラマなどの融合でメインコンテンツの魅力を訴求する広告手法。CM中でもドラマのストーリーが展開し続け、CM自体がドラマをより面白くする重要な要素となることで、飛ばされないCM、登場が待ち遠しいCMの実現を目指す。

今回、企画主旨に賛同したのはサントリーホールディングス、エクスコムグローバル、LINEの3社。全くカテゴリーの違う各社の商品がどのように広告されるかも注目だという。

今後同社は、アドフュージョンを「ドラマ×CM」にとどまらず、バラエティー、映画、スポーツ、ゲームなど、コンテンツカテゴリーの垣根を超えたところで活用する手法を検討していくとしている。

ドラマの詳細はこちら
名探偵コジン〜突然コマーシャルドラマ〜 - とれたてフジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2018/180605-i197.html

依頼されたソース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31331560U8A600C1TJ2000/
(スレ立て依頼から)
2018/06/05 11:48:00
マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180605-641981/

0099名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:19:03.91ID:QnZUhtoQ
オシメをして観ないとあかんのか

0100名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:21:25.10ID:tIcgpscQ
>>1
トイレ休憩すら潰す作戦。ブラックは違うわw

0101名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:27:57.85ID:59sH0965
>>95
藤村Dなら言いそうだ

0102名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:28:57.40ID:dBo4kZPz
 
アドフュージョンと 言へば聞きよい ステマかな

0103名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 19:36:07.99ID:aBGDkJL6
ドラマの登場人物がそのままコマーシャルやるのは前に見たことあるけど

コマーシャルにないよう含めたら広告の時間基準の扱いはどうなるんだろうな

0104名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 20:09:35.88ID:dX/VfF/U
>>1
もうジジババしか観てない

0105名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 20:16:51.04ID:lOUJOmTN
録画して見れば関係ない

0106名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 20:42:30.64ID:RIIkqD1c
放送法か不正競争防止法にひっかかるだろ。
なんでokなの?

0107名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 20:56:19.88ID:d/h5Kzv7
DVD化するときは丸ごとなのかな
CM付きならタダにするか安くするとかしないとな

0108名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 21:11:23.25ID:cUa+DCRr
バラエティーでの食べ歩きとか人気グッズ・流行もの紹介とかって本編がまるまるCMじゃないのか?
CMスポンサーから金巻き上げて別の店・商品を紹介するという・・・

0109名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 21:19:22.94ID:j8+FmUzK
サッカーの電通ジャパンで我慢しとけよ

0110名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 21:21:49.17ID:j8+FmUzK
ハズキルーペ、ライザップとか再春館製薬とか胡散臭いスポンサー以外も連れて来てやれよ、電通さん

0111名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 21:22:45.40ID:2jRljqA9
昔のドラマで劇中、急にダイマ始める奴だろ?

0112名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 21:35:59.72ID:D3hBOVDr
逃げ恥でもやってたけどね。11PMとかも大々的にやってたな。

0113名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 21:46:57.40ID:MaKllxSE
>>106
誰もウジなんて見てないから

0114名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 21:47:51.02ID:MaKllxSE
>>92
いっそ1時間コマーシャルだけやってればいいんじゃね?

0115名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 22:04:50.35ID:oIG2VY8u
にだ?

0116名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 22:05:00.27ID:71KjP5Uc
夜行列車
‏

@149Rock
7時間7時間前
その他 夜行列車さんがカクサン部長をリツイートしました
ヨーロッパの先進国では一日8時間制は当の昔に実現されていて、労働者の主張は
既に10年以上前から「より労働時間を短縮して労働者の自由時間と権利を増やすべ
し!」という要求に置き換えられて、実際にフランスやドイツやスェーデンなどで
は最も短い労働環境では一日6時間労働まで短縮されているという

0117名刺は切らしておりまして2018/06/05(火) 22:39:51.32ID:DSyVJq6R
プロダクトプレイスメント
ステルスマーケティング

0118名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 00:24:05.79ID:SIcm4zWq
CMを自然に混ぜるためにコンテンツの質が劣化するのは間違いないな
そうなるとそもそも見てもらえない
番組内のCMを視聴率は良くても番組自体の視聴率が低くなるだろうな

つか最近昼時に番宣番組多すぎ
食堂のTVすら見る気失せるわ

0119名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 00:24:37.89ID:H2c2lf7h
フジのドラマは面白くない。
その部分をなんとかしないままでこういうことをやるのは自殺行為だよ。

0120名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 00:41:33.56ID:XNFmGPAc
>>30
情報w番組なら早送りして見ても
バカでかいテロップとフリップで把握できる程度の内容しかないでしょ

0121名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 05:31:26.02ID:1B6+beru
トイレに行かせないだと?
膀胱炎になったら責任取ってくれるんだろうな

0122名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 06:06:29.00ID:1mKltxG9
これでまたテレビ見る人が減って、Netflixが繁盛するんだな

0123名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 06:07:08.68ID:gfKL7oJD
>>1
いやトイレは行かせろよ

0124名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 08:23:50.26ID:5BiD4TW5
>>114
面白いCMだけ集めてやるなら見るかも

0125名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 08:42:02.12ID:byTfP508
本編とCMを融合
テレビショッピングは全部そうですが?

0126名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 08:59:24.50ID:vC3bKlId
余計に録画で良くなる

0127名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 09:11:56.54ID:XNFmGPAc
そもそもそんな悪だくみしてるような番組は鼻から見ないけどね

0128名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 12:29:01.77ID:SPGYu5gY
こち亀でこんな話があったような

0129名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 12:46:21.73ID:gubWzAf3
>>1
ニチアサ「何十年も前からやってる」

0130名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 13:10:58.54ID:bUCA4mnN
そもそもテレビ見てる奴ら自体がオワコン人間

0131名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 14:57:15.43ID:C1nVndm8
>>124
CM情報番組「CM INDEX」
ttp://www.cmdb.jp/service/tvprogram/

0132名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 15:22:01.79ID:nDPJVKfG
>>67
聴き込みがオートバックス(これもスポンサー)

石原プロの方針として、スポンサーには最大限配慮したそうな

0133名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 17:31:18.69ID:mMdCOf6O
トイレ発言でTVから抹殺されたトゥナイトの司会者なんて若い子は知らねーかな

0134名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 18:07:50.07ID:SkisNFkb
番組形式のCMとか既にあるじゃん
青汁とか

0135名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 18:41:30.68ID:cBfMN1KT
商品によっては、景品表示法や薬機法に触れるが、どの層を狙ってるのか。

0136名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 19:13:16.09ID:u/9tCMlA
安室に広告商品使わるのかと思った w

0137名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 21:02:51.41ID:gubWzAf3
>>135
それ以前に全日中の広告割合が決まってる話は
どうすんのかね

0138名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 21:05:45.35ID:gfKL7oJD
>>67
日産プリンスのトレーラーが犯人の車の妨害に全面的に協力してくれたりするしな

0139名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 21:07:10.15ID:tKVRcRMv
これはあざとい

0140名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 21:47:51.22ID:4fT8k138
テレビ自体見ない

0141名刺は切らしておりまして2018/06/06(水) 21:58:42.19ID:npLPWPxC
>>138
犯人はトヨタ車に乗ってたりするの?

0142名刺は切らしておりまして2018/06/07(木) 00:17:46.29ID:x/CSWKS9
地上波は視聴者に金を払うべきだよな
一番組100円ぐらい

0143名刺は切らしておりまして2018/06/07(木) 00:21:51.19ID:N7yTsToE
テレビは半分再放送にしてひとつの番組の予算増やしたり
ニュース番組でのコンテンツを自社の朝、昼、夜のニュースで共有したりで
コストの最適化と、朝、昼、晩、夜中の視聴者での話題の共有をし易い様にしたりせいや

0144名刺は切らしておりまして2018/06/07(木) 00:41:28.81ID:evIBUBtT
>>143
ニュースの映像の使い回しはすでにやってる。

しかも日中の情報バラエティでもその映像を使いまわしてて、デジャブ感がひどい。

0145名刺は切らしておりまして2018/06/07(木) 08:37:24.54ID:5h+UjdY1
大学の芝居みたいなやつだろ?
何が楽しいのあれ

0146名刺は切らしておりまして2018/06/09(土) 11:06:14.21ID:Pyj1YaKr
>>82
>>22
>全自動卵割り機は東芝製だった?

絶対来ると思ったw

0147名刺は切らしておりまして2018/06/15(金) 13:39:44.11ID:FUBVr/WY
世界の広告市場、初の6000億ドル超 18年、ネットがテレビを逆転
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31801110V10C18A6X30000/

0148名刺は切らしておりまして2018/06/15(金) 13:41:28.52ID:6SxibDJA
クソくだらん

0149名刺は切らしておりまして2018/06/15(金) 13:42:11.50ID:6SxibDJA
このサイダー神戸のだ
居留地って書いてあるじゃん

って昨日見た

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています