【IT】KDDI、トヨタなどシステム開発で協業 自治体に災害時の情報提供

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あられお菓子 ★2018/04/26(木) 12:55:15.42ID:CAP_USER
SankeiBiz 2018.4.25 06:08
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180425/bsj1804250500002-n1.htm

 KDDIとトヨタ自動車、地質調査大手の応用地質は24日、KDDIの携帯電話の位置情報を基にした
人口動態データや、トヨタの自動車の急ブレーキなどの運転データなどを分析して、どの道路が
凍結していて危険かなど、自治体に災害情報を提供するシステム開発で協業すると発表した。
年内に福岡県などで実験を開始し、来年の提供を目指す。

 KDDIの携帯電話の位置情報データを活用すると、災害時に避難場所に人が集中しすぎているため、
別の避難場所へ誘導することなどが可能。また、トヨタ車に搭載したセンサーを活用すると、急ブレーキ時の
アンチロックブレーキシステム(ABS)がどこで作動したかや車外の気温などがわかるため、
凍結した場所を推定できる。応用地質は冠水センサーや地震計などの設置をすでに進めており、
観測したデータを協業するシステムに提供する。

 3社は、データを分析して推測される情報を自治体に提供する。応用地質の松井恭マネージャーは
「ABSの作動データや外気温などと合わせて、具体的に『どの場所が凍結している』などの結論を
自治体に提供したい」と話した。システムの納入費用は、数万円から数十万円で検討中という。

0002名刺は切らしておりまして2018/04/26(木) 13:00:29.89ID:mrvf+JzH
独自システムでの囲い込みやめて
互換性持たせて

0003名刺は切らしておりまして2018/04/26(木) 13:09:56.99ID:WhK4umJK
>>2
ホント
個人の端末を勝手に使うのなら国が主導すべき

0004名刺は切らしておりまして2018/04/26(木) 13:19:17.54ID:LvrUrWye

0005名刺は切らしておりまして2018/04/26(木) 17:44:36.37ID:wRgURGse
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画.
(警察車両ナンバー入り)^
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう・ω・`

0006名刺は切らしておりまして2018/04/26(木) 22:38:56.43ID:ZvxEvPH1
初期のG-BookなんかCDMA2000だけど停波したらサービス終了か

0007名刺は切らしておりまして2018/04/27(金) 00:06:54.81ID:+aYbr530
おい水素はどおしたんだ?早くやれよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています