【経済】貯蓄あり世帯の平均貯蓄は1729万円、中央値は1000万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★2018/03/11(日) 21:22:59.80ID:CAP_USER
◆平均貯蓄額は1151万円、前年より増加
2人以上で暮らす世帯の平均貯蓄額は1151万円。前年より73万円の増加です。中央値(多い順または少ない順に並べたときの真ん中)は380万円で前年(400万円)より減少しています。いずれも「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯、2017年)」のデータで2017年6月から7月にかけての調査です。もう少し詳しく見ていきましょう。



◆貯蓄ゼロは31.2%で昨年より増加
数年前から話題になっているのが貯蓄ゼロ世帯の増加です。冒頭の調査では、平均貯蓄額(金融資産の平均値)は1151万円、一方で貯蓄ゼロ世帯は31.2%あり前年(30.9%)より増えています。この調査では、「金融資産」を「定期預金か普通預金かなどに関わらず、運用のためや将来に備えて蓄えている部分」と定義しています。つまり、口座に残高があっても、いずれ生活費として使う予定のお金は入っていないということです。

では、ほんとうにお金がない人はどれくらいいるのでしょうか?同じ調査に次のような項目があります。金融資産を持っていないと回答した人に、銀行や証券会社に口座を持っているか、持っている場合、残高があるかを聞いたところ、「口座を持っていない」「口座を持っているが残高がない」と回答した人は14.1%。

◆1151万円は貯蓄ゼロ世帯も含めた平均値
そして、1151万円という平均値は貯蓄ゼロの人も含めたものです。ゼロ円と回答した人が3割いるのですから、これを加えるのは当然ですが、ゼロ円の人が3割ほど入っているということは、持っている人だけの平均値はもっと高いということです。

◆金融資産保有世帯の平均値は1729万円、中央値は1000万円
保有世帯の平均値は1729万円で前年(1615万円)より増加、中央値も1000万円と前年(950万円)より増加しています。

保有世帯の年代別の平均値、中央値は以下の通りです(年代は世帯主の年齢)。カッコ内は前年と前々年(2016年と2015年)。

◆20代 
平均値524万円(385万円、315万円)
中央値300万円(215万円、239万円)

◆30代
平均値735万円(612万円、717万円)
中央値420万円(410万円、405万円)

◆40代
平均値1014万円(939万円、974万円)
中央値650万円(602万円、600万円)

◆50代
平均値1689万円(1650万円、1941万円)
中央値1100万円(1074万円、1100万円)

◆60代
平均値2062万円(2202万円、2462万円)
中央値1400万円(1500万円、1500万円)

平均値も中央値も年齢が上がるにしたがい高くなります。前年度との比較では、20代、30代、40代が増えているのに対して50代は伸び悩み、60代は減少しています。

ちなみに金融資産の中身は、預貯金が54.1%(55.3%)、株式や投資信託などの有価証券が18%(16.1%)、生命保険が16.7%(17.6%)。2014年から始まったNISA(少額投資非課税制度)を保有している世帯の平均値は183万円(167万円)で増加しています(カッコ内の数値は2016年)。

*データはいずれも金融広報委員会「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯)2017年、2016年、2015年」によるものです。
https://news.mynavi.jp/article/20180311-598875/

0763名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 06:47:24.82ID:hwshm5sC
38歳 独身 貯金180万円(起業に失敗)
もう死ぬしかない。。

0764名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 08:43:46.81ID:VkcL/HJu
ケンタッキーのサンダースが花開いたの60過ぎやろ
38くらいで絶望してんじゃねぇぞこのチンカス!

0765名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 12:26:58.16ID:leU3RoOM
>>763
よう、15年前の俺
今の資産は1億弱だから心配ないぞ
不摂生せず健康を維持して
普通に働けば何とかなるぞ

0766名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 18:00:34.36ID:uf4/UZFR
大学の同期のやつがその当時「易」に凝ってて、俺のことを占ったら
40歳代でグッと落ち込むけどその後持ち直す
とか言ってんの。

実際、収入も含めて落ち込んでるけどなw

0767名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 18:52:30.25ID:fPg3RP6N
>>3
実家を出ない
物価の高い地域に住まない
結婚しない
子供作らない
外食しない
物を買わない

これで余裕で貯まる

0768名刺は切らしておりまして2018/04/05(木) 21:43:52.09ID:nf7qlH9x
>>764
>>765

おまえら、やさしいな

0769名刺は切らしておりまして2018/04/06(金) 08:01:02.29ID:POISBHSV
夫婦でお互いの貯金額を知らないわ。
共働き小無しなので別にいいけど。
こちらは2000万でたぶんあっちは3000万はあるな、、、

0770名刺は切らしておりまして2018/04/06(金) 08:17:41.29ID:wTkecJo5
もう頑張る必要性ないからな。消費も頑張る必要性ないわ。

0771名刺は切らしておりまして2018/04/06(金) 12:44:38.18ID:owLge9os
>>9
俺は33だけど
みずほ銀行に1000円
三菱UFJに27000円
ゆうちょに536円
新生銀行に1980万
財布に6500円
世の中そんなもん

0772名刺は切らしておりまして2018/04/06(金) 13:03:41.33ID:2Z2dJNLf
>>771
あるといいなwww

0773名刺は切らしておりまして2018/04/06(金) 22:39:26.59ID:hB6EGmXe
>>771
新生銀行に結構持ってんじゃん
ちょっとジャンプしてみろよ

0774名刺は切らしておりまして2018/04/07(土) 22:36:04.00ID:ahDkHpNn
>>772
去年100円BIGがあたったのだ

0775名刺は切らしておりまして2018/04/15(日) 12:28:37.81ID:2sa5n4kn
>>771
新生銀行便利だよな

0776名刺は切らしておりまして2018/04/15(日) 12:33:24.52ID:osLHy2MW
>>767
貯金しても使い道がないな

0777名刺は切らしておりまして2018/04/15(日) 16:02:42.77ID:M8N0bn3Z
結婚して子供ができてお金かかるから貯金ができないってのは理解できる。
でも少子化で子供いない人も増えていて、見栄の様な消費も減ってるらしいのに
貯金できない人って何にお金を使っているんだろう。

0778名刺は切らしておりまして2018/04/15(日) 17:51:36.30ID:N5E6NaEq
風俗。

0779名刺は切らしておりまして2018/04/15(日) 18:37:15.42ID:hEbDwFKK
>>3
無駄使いし無い。

クレジットカードは一枚にする。
ポイントカードは全て捨てる。
コンビニを利用しない。

0780チビ@皮余り2018/04/15(日) 18:39:27.20ID:hEbDwFKK
無駄な知り合いは、カットオフ。
読書を趣味にする。

0781名刺は切らしておりまして2018/04/15(日) 19:05:34.21ID:daN5veSd
こういう調査って、口座持ってて残高ないって答えてる人でも、株式とか債券、不動産を4000万円とか持ってる人が普通にいるから、参考にならないんだよなあ。

0782名刺は切らしておりまして2018/04/15(日) 19:06:45.99ID:daN5veSd
>>777

野球とかサッカー観戦とかしてるんだろ。

0783名刺は切らしておりまして2018/04/15(日) 19:49:47.48ID:Ed1UY3wF
>>781
実際にこんなもんだろ。
銀行預金以外の金融資産持ってる人なんてほとんどいないし
不動産は持ってても物件の市場価格よりローン残の方が多いとかが普通。
ただ不動産に関しては東京都区部はここ5年くらいの値上がりが大きいので2000年〜2013年頃に買った人だとローン残より市場価格の方が高いだろうね。

0784名刺は切らしておりまして2018/04/15(日) 20:11:40.57ID:BS0hSNGS

0785名刺は切らしておりまして2018/04/15(日) 21:25:59.91ID:s6uwLvZ/
あと二ヶ月がんばれば預金が1000万になる。震災から長かった・・・

0786チビ@皮余り2018/04/15(日) 21:28:43.12ID:hEbDwFKK
お得感に騙されるな。

金を貯めたいなら、ポイントカードを全て捨てろ。

0787名刺は切らしておりまして2018/04/15(日) 22:16:56.33ID:EiUf0RmU
>>781
金融資産の調査だから不動産は最初から対象外だよ
よくわからないままイメージで語っちゃう人?

0788名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 07:34:16.40ID:/GP49KxJ
>>786
チラシも見ない、アウトレットにも行かないも

0789名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 07:55:18.67ID:g5xrus2h
>>432
住宅ローンは借りないともったいないぞ
3000万の金を普通に借りると金利は3%程度は必要
それが0.6%とかで借りれるわけだ
現金があっても借りてその現金は他に回すのが一番

0790名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 08:44:10.45ID:aHdzVO64
>>789
一括で払っとけ

0791名刺は切らしておりまして2018/04/16(月) 08:51:49.87ID:g5xrus2h
>>790
貧乏人の発想だな

0792名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 12:06:20.01ID:afQH/Voz
5ちゃんってなんでみんな金持ちなの?

0793名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 12:06:51.65ID:afQH/Voz
>>790
一括だと税務署がチェックに来て面倒になるけどね

0794名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 12:14:42.86ID:N35ByB9t
世帯平均から抜けるのは難しい 壁があるがごとく

0795名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 12:54:31.35ID:+rnL0p8W
>>792
言うだけならタダだから

0796名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 13:35:13.80ID:NVdS7P6z
>>785
預金じゃなくて投資しとけば3年目には1000万になってたね

0797名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 13:46:13.52ID:iwRC0Oos
つか、大卒で30前に1000万大台乗ってない奴とかいるのか?
その時点で人生詰みだろ。

結婚→新居賃貸→家財購入

費用でねーじゃん。
親にタカるのかよ


40〜50歳に関してはばぁ様老人ホームに入れた経験からだが

・老人ホーム資金死ぬまで→5000〜1億(1人)

必須。夫婦なら2倍。
定年までに貯金できなきゃ介護問題で親子兄弟で壮絶な骨肉の争いになるぞ。
ウチは金あったからばぁ様分全額俺が負担したが、兄弟間で話合いしたとき払いたくない/面倒も見たくないと発言した屑がおった。
親と俺は呆れてその後話合いに呼ばんかったよ。

将来「子供に面倒見てもらう」とか淡い期待してると老後ドツボ嵌まるぞ。
子供がその時点で金あるか、面倒見る意志があるかなんて本人すらわからん。

金ねーとマジ悲惨で惨めで辛い老後しかない。

0798名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 14:01:21.95ID:q4AR5vv5
孤独死した日雇い労働者が現金で2000万円持ってたし人は見掛けによらない
薄汚れた服で自転車に乗ってる貧乏そうなおっさんが実は金持ちだったりするしな

0799名刺は切らしておりまして2018/04/20(金) 14:49:08.93ID:mCjOfpof
スマホ分割払いにしてる奴は金持ってない

0800名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 08:51:18.97ID:gvuEFDf1
>>797
30で400万で車買って減った
あれは失敗だったと思う
金で持ってた方が良かったと後悔したわ

0801名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 08:55:37.60ID:71L/7o3l
               !    ,、‐'"                 ゙ヽ、    ゙ヽ、
               |   /                      \    \
               \/                        \    /
              //                           ヽ /
             / /    / / / / / / //| i   |         Y
           / /  / // / /  / / /////||! |   | |    i     ヽ
          /   i   i / / / _/__/ /// /// ||| | | | |   │     i
          \  |  | | //‐T///ナ-、///  ||ヽ! | | |    |      |
            \|  | |i// ///===-、メ/   || || _|_|-!-ト、| | |   |  |
             |  |_i  ミ/ ,r''ニヽヾ     ヽ '´⊥⊥!ヽ |ヽ、| |  |  ,'
              ! /´i  '  ,;::::ヽノ:i       =''二、ヾヽi| || | |  /  /
              | │|ハ    {::O::o:,'        /::しハ ヾミ__ |/ / //
              ! iヽ,│    `ー-'        ,':::;;;;::::::!  !'´/ /  /
               ヽ\-|   `ー         ヾO::゚:ノ   /`ヽ/
               ヽ `'i          ,    ー-    /ノ/ /
                \ !                  ///
                  \\     `ー一          /ー/´
                 ,-─-、ヽ                //  底辺F大経済学部に行ってるやつは
                /'´ ̄  `i┤ヽ、      _, - '´''"    授業料がもったいないって
       ,、-──┬‐r' ̄|     | |   `'ー─ 'T_、-''"       自覚しろよ
     /   -─ /   ヽ、─ニ ノ\         |
    /  /  ,r'´     i ̄  / ヽ      !\
    / /   ノ  ヽ    | //  i`'ー----‐┴─‐-、
   i /     i´ヽ   i    ヽ    |          )ヽ、
   |      |  ヽ  ヽ      ヽ   !   , --┬─‐''"   `ヽ、,_
   !      \ ヽ  \    〉   , イ´  /          |`┬─‐-、
   !      /\ \__>- ∠- ィ'´ ,-入  /\         | |├‐''"  ヽ
   |       ヾ`'T´____ / / /   >く \ \        | |├-    !
   ヽ        `ー-ァニ-イ ヽ//  /  !\\ \        | | |!      !

0802名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 13:55:52.91ID:pHzitLa6
車をローンなんかで買うやつは金ないだろ?

0803名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 19:58:19.77ID:HOdPus4o
>>802
この低金利の時代、車のローンって結構バカにならないしな。
オレが乗ってきた車、シャレード、カローラU、ストーリア、そして今のパッソと全部一括払いだよ。

0804名刺は切らしておりまして2018/04/21(土) 20:13:59.65ID:gvuEFDf1
>>803
安い車ばっかりやんw
非難してる訳でなく賢いと思う
ローンは流行りのミニバン、SUV
、外車とか高い車で残価設定とかでしょ?

0805名刺は切らしておりまして2018/04/22(日) 06:39:00.99ID:tp65j49U
車なんか中古のビッツで十分だろw

0806名刺は切らしておりまして2018/04/22(日) 07:57:05.77ID:BszcG8O4
軽ターボが一番だな

0807名刺は切らしておりまして2018/04/22(日) 22:12:44.80ID:23BgdprJ
非正規雇用をこれだけ増やした犯人です♪アベノミクス
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1516003949/

これからも非正規雇用を増やす所存です♪アベノミクス
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1513412790/

0808名刺は切らしておりまして2018/04/22(日) 22:16:14.77ID:23BgdprJ
大卒の若者の離職率の高さには触れません♪アベノミクス
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1512477540/

大卒の若者の50%が非正規の事実は伏せます日本学生支援機構【奨学金】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1518705178/

0809名刺は切らしておりまして2018/04/22(日) 22:45:50.98ID:s78jvFgy
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
【警察車両ナンバー入り】
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

0810名刺は切らしておりまして2018/04/23(月) 13:22:33.16ID:tfWiQIPL
>>803 車のディーラーローンって究極の情弱ホイホイだろ。
金利高すぎて吹くレベル。
信金なり地銀で自動車ローン組んだ方が金利有利。
ディーラーローン組む奴って相当頭悪い奴。

だがな、国産車如き買うのにローン組まにゃ成らん奴はその時点で負け組。
500万位現金払いできない奴に未来ねーわ。

借金は借金しか生まないの法則だからな。

0811名刺は切らしておりまして2018/04/23(月) 20:04:24.31ID:u1reFf94
>>810
フェイスブックで自撮りばっか投稿している50代の婆が
ローンで買った云々で自車を自慢してたわ

0812名刺は切らしておりまして2018/04/24(火) 20:10:16.69ID:8T7Z5Dn/
ポルシェ乗れるのは
公務員だけ

0813名刺は切らしておりまして2018/04/25(水) 01:43:48.43ID:+dTK8vbf
○マツの課長さんは子供二人いるけど金あまってるから二人に家かってやったとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています