【IT】流通業界の人手不足 IoTで解決を

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★2018/02/25(日) 12:01:40.76ID:CAP_USER
日本の電機メーカーの間では、人手不足が深刻な流通業界向けに、あらゆるものをインターネットにつなげる、IoTの技術で業務を効率化する新たなシステムの開発が盛んになっています。

このうち、富士通が今月発表したシステムは、倉庫や店舗で膨大な数の中から目的の商品を早く見つけることができるというシステムです。従業員が専用の機器に目的の商品を入力すると、商品にとりつけられた電子タグからの信号を受信して、機器の音が鳴る仕組みです。

後藤博之リテール&ロジスティクス事業部長は「インターネットの技術やそこから得られるデータを活用することで、人手不足に対応するサービスを生みだしていきたい」と話しています。

一方、東芝が開発したシステムは、倉庫で働く従業員に腕時計型の端末をつけて一人一人の移動や手の動きを記録することで、人や商品をより効率的に配置することができるというものです。

流通業界の人手不足は一段と深刻化しているだけに、IoTやロボットなど、最先端のIT技術で業務を効率化するシステムの開発競争が激しくなっています。
2月25日 11時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180225/k10011342491000.html

0039名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 15:48:42.70ID:6vIyV5pm
きつい肉体労働はなり手が減って給料があがれば健全な資本主義社会
日給数万円の世界になればいい

0040名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 15:53:52.58ID:AiWRp1rI
無理だね
鉄道網をつかわないと

0041名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 15:59:30.29ID:3B8hjyX+
>>6
AI使えば役人だけでなく建物までいらないんだよな
血税の有効活用につながるし、税率も下げられる

あとは介護だろうな
徘徊老人にリストバンド装着させて介護師の負担を減らす
もしくは自動走行の車椅子に縛り付けるとか
税金を若い夫婦や子供のために使って欲しいわ

0042名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 16:09:32.88ID:dtcej4c+
トラック運転手がブラックで過労事故死とかなると
運転手ヤバい、流通業界もヤバいとなって、まず新入社員が来なくなる
こんなの自業自得だからな、そして失った信用はすぐには戻らないからな

0043名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 16:16:24.51ID:hGz7Vl3Z
>>10
低賃金で働く奴隷を求めてるんだから無理なんだろ

0044名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 16:35:37.44ID:bxIXTgWA
「カイゼン」で最適化したものをIT入れたぐらいで元が取れるほど良くなりようがないw

0045名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 16:36:45.77ID:83tAYIOb
地産地消ってなんだったのか

0046名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 17:14:12.11ID:m/RoY46t
まず運送大手が考え方改めないと
荷物は増えたが、人が来ないのは
ブラックだからでしかない

0047名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 17:23:51.87ID:WVlum3LS
IT企業で物流ならこういうのをやれよ

クラウド収納「minikura(ミニクラ)」とは?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/061200982/?P=2

0048名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 18:16:56.59ID:E2ukpbpe
>>46
荷主の意識を変えないと問題は解決しないと思うけどね。運賃をケチられ高速ではなく下道で荷物を運ぶ上に、積み荷と荷下ろしまでさせられてちゃあね。

0049名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 18:29:01.18ID:mAGwRVWG
(IoT)

最初顔文字かと。

0050名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 18:36:49.95ID:M2KHpiR8
日本人は世界一勤勉な民族なので心配ありません

0051名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 20:45:13.37ID:OGbUv5Hc
ますます機械化になるから近寄ら無ければいいだけ。
実習生が働いているのは コンビニだけじゃない。

0052名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 20:47:46.25ID:OGbUv5Hc
そのうち データー集める人体モデルにされるだろ。ゴーグルセンサーつけて 手袋にもセンサーつけて。
三年したらお払い箱。

0053名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 20:48:23.39ID:cwhfD9Jx
>>49
血の涙だな。更に労働環境悪化することを示唆している

0054名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 20:50:33.24ID:EFENP9Xy
またBuzzワード持って来てるけど、
省人、省力、自動化への取り組みなんて
IoTなんて言葉が無い頃からやってるから

0055名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 20:58:05.59ID:nQYfw4xu
>>1

安倍は移民賛成。


安倍の裁量性労働=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517398335/24

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の人権がなくなるぞ! 

0056名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:04:17.22ID:c5Pdlpf4
日本のITは奴隷ピンハネ業だから、奴隷管理の方法は日本型ITから学ぶべきことが多いな

0057名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:04:42.08ID:WVlum3LS
BtoBで自社の物流を効率化するわけではないんだからだます気満々だろう

0058名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:08:46.89ID:6lxEWJe/
ブラックは潰れろよ

0059名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:24:20.42ID:h49DBCb7
外国人に小型端末付けて 監視と記録と命令出来る 使い捨てラジコンGETか

人間がAIによって家畜化になるって SFの世界だけだと思ってたわ

0060名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:27:21.79ID:M1ddS7GX
富士通のシステムっていう時点で終わりだな。

0061名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:32:23.53ID:WVUC664w
人の動きを記憶した端末によって人間を管理してエラー動作をすると警告のため電流が流れる。
鼻をかもうとしたらビリビリ、頭をかこうとしたらビリビリ

0062名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:37:38.86ID:Kfu4VnwC
送料どんどん上げて
賃金に反映させないと
耐えられない企業は退場
過当競争だからこうなる

0063名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:41:42.13ID:FG1s73TI
>>1なんか違うような気がする 
>>倉庫や店舗で膨大な数の中から目的の商品を早く見つけることができるというシステム
これは 整理整頓の問題でIOTはほとんど関係ない

>>倉庫で働く従業員に腕時計型の端末をつけて一人一人の移動や手の動きを記録する
こんなことしなくても動線の善し悪しは分かりそうな物だし結局考えるのは人間だ
IOTに無理矢理こじつけるのはみっともない

0064名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:46:56.97ID:Cy/Sjpi9
今後もっと減っていくからね、外人呼ぶにも他の国に行った方がよいしどうすんだろうねこれ

0065名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:48:31.90ID:R8yF95ur
もれなくビットコインを掘らされて
電気代で赤字になる

0066名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:50:40.69ID:9nsHveAq
>>17
ここまでやるんだ
腰やったら強制退社までセットだろ

0067名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:55:53.33ID:3ObR51q7
なんか楽なところだけに目をつけている

0068名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:57:21.72ID:9nsHveAq
>>42
さらに商品壊したら運転手がお買い上げまであるから誰もやらんだろ
運転中は座ってるから休憩扱いとか、高速使えば自腹とかだし

0069名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 21:58:00.63ID:8tQjmXrL
アマゾンで似たシステムでやってる、ってあったよね?

0070名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 22:20:11.19ID:GbMmJCTA
>>39
Uぱっく潰れないうちはこの業界だめでしょ

0071名刺は切らしておりまして2018/02/25(日) 23:38:35.56ID:y2JKf0AL
>>9
AppleWatchって知らない?ブルートゥースのイヤホンも通信してるんだが?
病院では兼ねてからPHSのレシーバーが使われてるしなあ。

0072名刺は切らしておりまして2018/02/26(月) 00:28:18.67ID:XmqQzSov
今度の サイエンスZERO で詳しく放送

0073名刺は切らしておりまして2018/02/26(月) 00:36:08.24ID:59Uc+Y1v
アマゾンっぽくやってみたいってことか
大変だねぇ

0074名刺は切らしておりまして2018/02/26(月) 02:32:49.36ID:39GnstLo
エルなのかアイなのか正直知らない

0075名刺は切らしておりまして2018/02/26(月) 02:48:59.34ID:EgamG0tp
そこに愛はあるのかい?

0076名刺は切らしておりまして2018/02/26(月) 03:01:37.50ID:Vm/dKfil
年金生活者の 小遣い稼ぎの金額で 生活して、子育て出来るなら やればいい。
倉庫の荷役も 教育実習生と 賃金競争だからな、

0077名刺は切らしておりまして2018/02/26(月) 07:06:13.30ID:4ADAeMq8
人手不足はエンプロイメントで解決するのが一番ですよ?

0078名刺は切らしておりまして2018/02/26(月) 08:46:30.09ID:a/48Yupo
>>67
そう、難しいのはシステムに物理的に作業をさせる事なんだよね
AIが進化しても肝心の物理作業を担うロボットがなかなか進化しないのよ
未だに人間のように働く汎用作業ロボットが出てこない
ダンスとか道案内とかみまもり()とかもういいから

0079名刺は切らしておりまして2018/02/26(月) 09:03:40.73ID:+b+AcxZf
>>10

× 人手不足解消しない

○ 老人過多が解消されない

0080名刺は切らしておりまして2018/02/26(月) 12:32:17.11ID:t7+oMT9e
>>1
Amazonのシステムは、ピッキングする商品を載せた棚が、作業者の前まで
移動してくるので、作業者が倉庫内を歩き回る必要がない。 棚に在庫商品を
ストックする場合も、整理して置く必要がない。

素人発想の延長線上で、Amazonと比較できるレベルにない。

0081名刺は切らしておりまして2018/02/26(月) 12:51:09.32ID:0FKGd+N6
>>1
店舗減らせば解決

0082名刺は切らしておりまして2018/02/26(月) 13:45:01.02ID:YP245xRU
IoTを 運用する人材不足はどうすればいいの?

0083名刺は切らしておりまして2018/02/27(火) 05:19:28.01ID:9ReBBlA5
>>1
>このうち、富士通が今月発表したシステムは、倉庫や店舗で膨大な数の中から目的の商品を早く見つけることができるというシステムです。従業員が専用の機器に目的の商品を入力すると、商品にとりつけられた電子タグからの信号を受信して、機器の音が鳴る仕組みです。

ダサw

これはアマゾンの倉庫の在庫管理に勝てるのか?

0084名刺は切らしておりまして2018/02/27(火) 09:06:33.95ID:g0Qy0Zpo
日本の企業でももう少し高度なことやってるだろ
ICタグだけとかなめてるの?

0085名刺は切らしておりまして2018/02/27(火) 10:13:22.86ID:I2llVz4+
>>83
最後の所が昔の中国みたいで哀しいな
フードコートの呼び出しかよ

Amazonなら箱詰めして向け地毎にパレッタイズし
トラックのプラットホームに並べて
減った品物の補充までAIがやりそうだわ

0086名刺は切らしておりまして2018/02/27(火) 10:15:13.67ID:I2llVz4+
>>83
俺が呼び出した商品はこれか?
いや、同僚の探してる商品だわ
ちょっと!四方八方から音がするじゃねぇか!

0087名刺は切らしておりまして2018/02/28(水) 05:31:08.57ID:uxScHwEB
エンタープライズとかやたら自分でハードル上げて自分で首を絞めてるんだよな
技術の進歩が速いIT業界だとスタートアップの採用技術のほうが見るべきものが多いのに…

クラウドだと従来の大企業だけでなく中小企業も相手をできることも取り込めていない

0088名刺は切らしておりまして2018/02/28(水) 12:22:34.12ID:4Tu12VPJ
人手不足のリスクとチャンス(前編)
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12354566179.html

>全国からお越しになられた経営者の皆様のお話を伺うと、我が国の人手不足が、本当に洒落にならない状況になっていることが分かります。

0089名刺は切らしておりまして2018/03/01(木) 03:42:23.52ID:KYAQ/dNz
>>88
人手不足のリスクとチャンス(前編)
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12354566179.html

> 高卒で働く若者が「金の卵」と呼ばれている状況なのです。

こんな状況でもロスジェネ世代は「腐った卵」扱いなんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています