峠が好きなライダー☆17 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2017/04/01(土) 20:24:03.41ID:WCgs9n78
前スレ
峠が好きなライダー☆16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1481462129/

0952774RR2017/07/27(木) 13:43:04.17ID:uMirrFF1
>>951
ジジイとか峠でウロチョロされたらかなわんのだが

0953774RR2017/07/27(木) 14:23:34.02ID:l4KFU9DS
>>950
どっちか一つ選べと言うならバイクを取る

0954774RR2017/07/27(木) 17:31:46.51ID:tk7x+DtQ
いい感じの東屋があると嬉しい

0955774RR2017/07/27(木) 18:23:32.02ID:7MLCI7Eb
>>922
リミッターカットすら出来ない大型もあるんやで

0956774RR2017/07/27(木) 18:35:02.33ID:l4KFU9DS
>>955
どゆこと?

0957774RR2017/07/27(木) 19:09:48.68ID:7MLCI7Eb
>>956
VFR1200DCTの国内仕様

0958774RR2017/07/27(木) 19:25:24.54ID:l4KFU9DS
>>957
なんかジジ臭い感じ

0959774RR2017/07/27(木) 19:34:03.44ID:l4KFU9DS
>>950
考える事は女とバイクの事が99%を占める楽しい人生だ

0960774RR2017/07/27(木) 21:31:56.94ID:82qr4I+/
バイクとソープランド

0961774RR2017/07/27(木) 22:24:56.25ID:Bm68lOUQ
別にどっちもやりゃーいいじゃん
なんで並べるのか意味がわからん

0962774RR2017/07/28(金) 00:38:37.80ID:qmvjbhYK
バイクの振動で射精できますか?

0963774RR2017/07/28(金) 03:08:02.57ID:Nk/FfF0f
全裸でJKを追跡中ならできましょう

0964774RR2017/07/28(金) 06:05:12.33ID:vMqNG5a0
リミッターカットでは得られるのは最高速程度
常用範囲内での加速はさして変わらない

0965774RR2017/07/28(金) 12:39:40.03ID:uGvBLOCr
リミカは大体フルパワー化とセットじゃない?
インジェクションになってから特に

0966774RR2017/07/28(金) 15:07:12.07ID:v3xr2+za
>>965
速度パルス弄りでリミッター逃れです

0967774RR2017/07/28(金) 16:56:44.88ID:WaOSvTgK
峠でリミッタ効かせるほどスピードいらないだろ、コーナーリングスピードだけで充分。
直線番長にはわからないだろうなw

0968774RR2017/07/28(金) 17:36:46.92ID:LJ26xK7/
ピークパワーが上がっても常用域は大して変わらんという意味ね
走れる奴は欲しい馬力が出る回転数で走るし

0969774RR2017/07/28(金) 19:08:38.42ID:D3Uyx2Tk
腕がしびれるうううううう

0970774RR2017/07/28(金) 19:58:55.80ID:G0J/NwHu
>>967
オレの行ってる峠は低中高速コーナーに長いストレートもあるからミドルからリッターならスピードリミッターがあると邪魔だ
お前は低い速度で楽しんでろよw

0971774RR2017/07/28(金) 20:09:45.08ID:eAvf2uRM
やべぇ!

ホイールの下軋みそう。

0972774RR2017/07/28(金) 20:23:11.08ID:dJsFtCMw
ホイールの下乳にみえた

0973774RR2017/07/28(金) 20:31:53.51ID:1cWM03P7
>>970
今年に大型を取得してミドルに買い換えました。
余りのパワーに驚きました。
250はなんだったのか・・・。
鳥のように自由自在に追い越せます。
大型取って良かったです。

0974774RR2017/07/28(金) 20:34:47.08ID:to2q9hqI
俺も知り合いのおっちゃん達とたまにツーリング行ったりするから180リミットだと高速好きなカワサキオヤジ達と一緒に走れない
ゼファーでも230は出るし

0975774RR2017/07/28(金) 20:49:54.48ID:G0J/NwHu
>>973
直線番長をコーナーで詰めてたリスクが無くなっただけ安全に走れるw
ちゅうか、直線番長ストレートも開けてねぇのにはワラタw
もっとパワー使い切れよw

0976774RR2017/07/28(金) 21:19:19.89ID:1cWM03P7
>>975
それは私も思いました。
パワーがあるのに無理な所で追い越しを仕掛ける為にこっちは安全な所まで待ってから追いかけるので追いつくまでコーナーは常にフルバンクで攻めてました。
ストレートのハンデが無くなると、直線番長のブレーキングの甘さ、コーナーリングの遅さ、立ちあがりの遅さが丸見えで・・・。
ここまで遅いとは思いませんでした。
遅いバイクで腕を磨いてからステップアップして良かったです。

0977774RR2017/07/28(金) 21:24:30.97ID:M+voHlHf
>>974
どーりで死人が多いわけか…あーめん

0978774RR2017/07/28(金) 22:03:35.94ID:pW556BGR
いきなり大型だと直線でちょっと飛ばす(端からみたらそれなりには速い)程度で満足しちゃうんかな。
俺自身は大型2輪免許は持ってるけど、今は初バイクで250。
パワーが手軽だからか、まずはコーナーを頑張ろうって気になるし、よっしゃ膝擦ったろって気になる(俺は)。
それとも、単に乗る人によって違うのかな。

0979774RR2017/07/28(金) 22:38:04.32ID:MtIg9yh5
>>978
確かにキミのような人は今時珍しいね、低排気量から少しずつステップアップしていけば、必ずその経験が活きて将来的に長くバイクに乗れるよ

0980774RR2017/07/28(金) 22:57:33.18ID:G0J/NwHu
>>976
あんた速いだろW
知っててやってるかもしらんが俺が生き残ってきた術を伝授しよう
公道では他人は信用するな
どんな動きをするかは予測不能だw
市街地、交差点、住宅街はトラップの山だ
厳重に速度を落として細心の注意を払えw
峠も最初は下見が必要だ
豪雨の次の日は砂利に注意だ
獣の飛び出しは運だから第六感しかないなw
250000キロ峠を走ってきて獣の飛び出しで危険な目にあった事はないw
後は腕を磨くんだ
自分のバイクを手足の一部に持っていけ
手足になればこんなに安全で楽しくて鳥のように自由な乗り物は他にはない
俺は鳥のように自由だw

0981774RR2017/07/28(金) 23:11:27.39ID:PLCU+hCm
これが、>>980の最後の言葉になるとは本人はもちろん、皆知るよしもなかった。

0982774RR2017/07/28(金) 23:19:18.27ID:fEJMIXIY
「俺は事故らない」が口癖で死んでいったヤツは数知れず

0983774RR2017/07/28(金) 23:28:28.38ID:WaOSvTgK
>>970
どこの峠w
お前は直線番長以前に2ch番長だなwww

0984774RR2017/07/28(金) 23:44:15.89ID:G0J/NwHu
自家用はミニバンだが今履いてるタイヤは2004年製造のスタッドレス
冬タイヤは買った事がない
冬は凍結路の峠を毎日片道32キロとろくさいのをガンガン抜きながら楽しく通勤20年
夏はバイクで鳥のように自由に走る
その峠では事故は多発してるが一番事故ってほしそうなオレはヒヤッとする事もないわ
で、オレは死ぬのかw

0985774RR2017/07/28(金) 23:48:19.49ID:pW556BGR
>>980
鳥さん「え?w」
初心者なもんで、自由になるには良いタイヤが必須だわーw

>>979
将来的にと言っても既に34だからな(笑)
来月は筑波で教導付の走行会だから結構楽しみにしてる。
フリー走行にするかメッチャ迷ったけどw

0986774RR2017/07/28(金) 23:49:43.46ID:PLCU+hCm
鳥は自由に走らんよ。
かなり不自由な歩き方やな鳥は。

0987774RR2017/07/28(金) 23:53:27.65ID:I9GLkYrb
鳥「なんや喧嘩売っとんのかコラ!」

0988774RR2017/07/29(土) 01:12:43.37ID:0NnVqGUo
鳥か
気分はニワトリなんだな

0989774RR2017/07/29(土) 01:46:02.63ID:/Rreek1E
リト族

0990774RR2017/07/29(土) 03:01:45.14ID:aK9+l67t
タイヤは今どきツーリングタイヤでもグリップがいいから
普通に膝も擦れるし滑り出しも穏やかで乗りやすい

0991774RR2017/07/29(土) 07:38:49.28ID:fERXzY6T
>>984
俺は、スタッドレスタイヤを冬タイヤと言うのだと思っていた。
スタッドレスと冬タイヤは別物なんだね?

0992774RR2017/07/29(土) 08:07:14.49ID:zF9sMlQL
雪国の事はよく分からん
やっぱ正月ツーリング(という名のレース)が出来るって恵まれた環境なんだなぁ

0993774RR2017/07/29(土) 11:40:33.25ID:VCqGTkWx
>>970
ネットで違反自慢すんなよ、カス

0994774RR2017/07/29(土) 12:55:42.78ID:MWGqRnzX
公道でしかも峠でwwwそんな速度出してる奴は長生きしないぞw

0995774RR2017/07/29(土) 13:23:42.96ID:cou26KKM
まぁまぁ、ネットのなかだけでも粋がらせてやれよ

0996774RR2017/07/29(土) 14:53:42.20ID:fERXzY6T
>>970
ネット番長 乙w

0997774RR2017/07/29(土) 17:00:08.59ID:Q+TZ+Mc7
>974
峠の話をしてるのにいきなり高速の話

0998774RR2017/07/29(土) 17:41:45.42ID:fERXzY6T
直線番長は峠を語れないから高速道路の話でも不思議ではない

0999774RR2017/07/29(土) 17:45:18.71ID:fERXzY6T
次スレ
よろしく

1000774RR2017/07/29(土) 17:49:12.86ID:fERXzY6T
直線番長 w

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 118日 21時間 25分 9秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。