【スズキ】グラディウス39【650/400】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2017/03/06(月) 20:45:04.37ID:mcnqTKXP
ある時は、エレガントに街を駆け抜け、また、ある時はスポーティにワインディングロードを疾走する。
Vツインエンジンによる心地よい鼓動感と、俊敏でスポーティなハンドリング。
そして、細部にまで施された美しく卓越したスタイリングデザイン。
日常から解き放たれ、心ときめく新たな道へ。

<650>
http://www.motomap.net/lineup/2011/mdl_sfv650_o.html
http://www.motomap.net/lineup/2012/mdl_sfv650_o.html
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/sfv650/99999-A0105-111.pdf
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/sfv650/99999-A0105-121.pdf
http://www.suzuki-gladius.net/
<400>
http://www1.suzuki.co.jp/motor/sfv400al1/index.html
http://www1.suzuki.co.jp/motor/sfv400al2/index.html

<バイクショップキャラバン>
http://www1.suzuki.co.jp/motor/bikeshop-caravan/index.html

前スレ
【スズキ】グラディウス38【650/400】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1471527981/

0952774RR2017/12/07(木) 18:55:28.09ID:FyrtKvkg
「ここは値段抑えるために妥協しました」的なパーツってどこなんだろう?
そこをアップデートできれば更に良いバイクになると思うんだけど。

0953774RR2017/12/07(木) 19:19:32.94ID:pgTQtKFZ
個人的に不満なのはシングルホーンってことかなぁ、ダブルホーンにして欲しかった
街乗りしてるとき、前方でおかしな挙動(急に飛び出しとかしそう)な車に鳴らすことあるけど音量が原付レベルで心許ない
あと、峠で道のど真ん中に立ち尽くしてる鹿とか野生動物相手にも

0954774RR2017/12/07(木) 19:46:11.17ID:x/eFasan
何いってるかちょっとわかんない

0955774RR2017/12/07(木) 21:28:09.12ID:CqwsQ93P
「警笛鳴らせ」って標識あるよね?何らかの危険な要因に対してホーン鳴らして注意を促す訳だけど、標識無くても街中や峠でも危険だと判断したときは反射的に鳴らすよ、俺
昔乗ってたXJR400Rでさえダブルホーン採用してたから、それに比べるとシングルじゃホーンの音量弱すぎて注意喚起にならないよ( むやみにプップッ鳴らしてる訳じゃないぞ)

0956774RR2017/12/08(金) 07:17:45.16ID:dp9A3ylR
難聴かな?

0957774RR2017/12/08(金) 07:28:59.61ID:qPlEfJi5
いや外基地です

0958774RR2017/12/08(金) 08:00:49.90ID:TEI4H6+2
このレス、「ホーンの音量小さくて注意喚起にならない」だけで良くない?

0959774RR2017/12/08(金) 09:35:40.03ID:x9wLSNoi
普通にうるさいと思うけど

0960774RR2017/12/10(日) 11:21:17.98ID:hB+I9lix
助けてください。
昨日 ヘッドライトを丸目に交換しました。
1度目は問題なく取り付けられたのですが、ステーを加工しようと一度取り外し
再度取り付けた所、ウィンカー、ブレーキランプ、メーターが点灯しなくなりました。
メーターはキーをONにしてもタコメーターが回らずバックライトも液晶の表示もありません。
エンジンをかけても同じです。
思い当たる原因としてはケースに配線を引き込むさい少し強引に引っ張ってしまったかな?
くらいです。ヘッドライト自体は点灯します。アドバイスお願いします。

0961774RR2017/12/10(日) 11:30:01.38ID:w7qtuBEM
>配線を引き込むさい少し強引に引っ張ってしまったかな?

接触が外れたか断線したかじゃないの。

0962774RR2017/12/10(日) 11:46:09.03ID:ww2gD4Y5
メーターへのコネクタ接続が甘いのかも知れない
電気系を弄る前のお約束であるバッテリーの接続を外す行為をしているならECUやメーター死亡は除外していいだろうけどそうでなければ…

0963774RR2017/12/10(日) 12:48:25.45ID:8bCToVMt
丸目なんかにするからグラディウスが拗ねたのさ

09649602017/12/10(日) 15:54:14.97ID:hB+I9lix
>>962
そんなお約束があったなんて知りませんでした、、、
バルブ交換+αくらいに考えていました。実際の作業も複雑なことはなく
元のヘッドライト/ウィンカーステーを数センチ切断したこと以外は
(でないとブレーキホースを外さないといけない)
コネクタを外してつけるだけでした。

ちなみにECU、メーター交換で修理に出したらいくらかかるでしょうか?
近くにバイク屋はないしこのままでは走行出来ないので自力でなんとかしたいのですが、、、
とにかくもう一度確認してみます。

0965774RR2017/12/10(日) 16:27:10.93ID:ww2gD4Y5
>>964
とにかくヒューズボックスのヒューズが切れてないかをまず確認だ

0966774RR2017/12/11(月) 00:54:15.52ID:EgvC36E5
なんの根拠もない予感でしかないが、>>964のグラは今後ずっと小トラブルを頻発しそう

0967774RR2017/12/11(月) 18:32:48.59ID:Zosq7heU
一応400としてメーターとECUの値段調べたので書いとくかな
価格は税込
34120-44H60 スピードメータ 32508円
32920-44H40 コントロールユニット、FI 58320円
メーターはカバーを外すと出てくる針とか液晶が付いてる基盤単体の値段なので注意

09689602017/12/11(月) 20:04:18.90ID:1b/nQGVy
ありがとうございます。
ヒューズボックスを確認したらシグナルのヒューズが切れてました。予備を入れると全て正常に戻りました。
予備ヒューズの補充代だけで済みそうです。
お騒がせしました。

0969774RR2017/12/12(火) 12:22:33.58ID:u0hckuN2
よかったね!
これで元気に走れるね!

冬のツーリングも夏とまた違って楽しいしね!

0970774RR2017/12/12(火) 20:49:39.96ID:k9CV05m0
>>224 >>267
>>960 >>968
ヘッドライト…

0971774RR2017/12/13(水) 08:11:51.95ID:5iqFz0oU
ここまで画像なしとな

0972774RR2017/12/24(日) 21:11:47.68ID:5AGhA2oH
もう次スレ要らないかも知れないな…

0973774RR2017/12/25(月) 19:02:04.06ID:W8pI5YXq
グラ400契約してきた
唯一気になるのが社外スクリーンが全部ダサいという事。加工してカタナのスクリーン付けたいんだがやった人いねえかな

0974774RR2017/12/25(月) 21:14:28.55ID:vNhlfmuK
>>973
確かに,グラディウスに合うスクリーンって無いんだよな。
どれもこれもイマイチ。
結局,俺はつけないで終わりそうだ…。

0975774RR2017/12/25(月) 23:39:06.22ID:tby1HeZr
>>974
無駄にゴチャゴチャ主張したデザインにしたがるよなセンスない

0976774RR2017/12/26(火) 00:02:31.43ID:rqn3ifuH
純正が一番マシな気がする。
ずっととカウル付き乗ってきたから、腹に空気がたまる感じがすごく気になる。

0977774RR2017/12/26(火) 00:07:13.76ID:vCiyOeOT
>>976
純正はシンプルでいいよね ちょい安っぽいけど
社外だとユニコーンのぼったくりスクリーンなら見れるかな絶対買わないけど

0978774RR2017/12/26(火) 13:09:51.11ID:MonUM4Sr
ermax…(ボソッ

0979774RR2017/12/26(火) 20:06:28.98ID:Ug+BeX48
ユニコーンのスクリーンて5万以上もするのね。
センスいいし欲しいとは思うけど、、、

0980774RR2017/12/26(火) 22:00:06.48ID:rqn3ifuH
WINSCREEN DIABLOとか言うのが気になる。

0981774RR2017/12/26(火) 23:58:21.07ID:SXnFT7G2
価格で妥協してPuigにしたが、効果が体感できない・・・しかもとってつけた感が。

0982774RR2017/12/27(水) 00:07:10.21ID:/gM+cHfm
スクリーン単体だと気づかないけど、取り付けてみると「コレジャナイ」がハンパないんだよなあ。
この人、5回も交換してる。すげー。
ttp://tasokori.net/【グラディウス400-カスタム】スクリーンを装着し-2/

0983774RR2017/12/28(木) 23:02:25.58ID:FZQYPG3M
>>977
信じられん値段だよな。
買うヤツいるのかな。

0984774RR2017/12/29(金) 17:58:15.18ID:BaHWOc/O
FI警告灯が点灯したことある人いない?
よかったら状況と原因、対応を教えていただきたいの

0985774RR2017/12/29(金) 19:40:57.23ID:BhRhYN6X
>>984
エンジンかけなおしで様子見してみて再発繰り返すようならピットインどうぞ

0986774RR2017/12/29(金) 19:41:28.31ID:3JkfUsJa
>>984
大至急買った店へ直行するべき。
走行時に点灯しているんだよね?俺は今まで一度も点灯したことないし、素人判断でいい加減なこと言えないからさ。プロに見てもらうしかないよ。

09879842017/12/29(金) 21:03:19.68ID:BaHWOc/O
お二方、ありがとう。
いやそれが、キーONで点灯、一度OFFにしてからONにすると消えるんだよね。

0988774RR2017/12/29(金) 22:18:43.74ID:jBUbGe/z
キーONにすると点灯して、エンジンかけてしばらくすると消灯するはず。
点灯しっぱなしならバイク屋にGO!とマニュアルに書いてあった。

0989774RR2017/12/29(金) 23:09:08.77ID:BaHWOc/O
>>998
米感謝
けど、さっすがにそれは知ってるわw

0990774RR2017/12/30(土) 00:09:10.57ID:kjtu1RDG
じゃあ、ごじゃごじゃこんなところで聞いてないでバイク屋行け

0991774RR2017/12/30(土) 19:26:54.66ID:V3qfpnZD
>>990
俺もそう思う。

0992774RR2017/12/30(土) 19:35:47.60ID:9W7pnQd+
もうバイク屋さんも御用納めだろ。FIなら大きな店じゃなきゃ無理だろうし。
FIトラブルはエンジンが逝く可能性もあるから、正月は大人しくしてることだな。

0993774RR2017/12/30(土) 21:58:58.76ID:Q5NbJG2c
FI警告灯が点灯したまま消えないのはECUに各センサーからの信号が届かない事が原因で
信号発信源はこれだけある
クランクポジションセンサー
前後シリンダー吸気圧センサー
スロットルポジションセンサー
水温センサー
吸気温センサー
フューエルカットセンサー
前後イグニッション信号
セカンダリスロットルバルブアクチュエータ
セカンダリスロットルポジションセンサー
ギヤポジション信号
前後インジェクター信号
アイドルスピードコントロールバルブ
燃料ポンプコントロールシステム
イグニッションスイッチ信号
O2センサー
二次エアコントロールソレノイドバルブ
クーリングファンコントロールシステム

さて、ギヤポジ表示は正常か?

0994774RR2017/12/30(土) 22:14:23.25ID:kjtu1RDG
もう、ほっとけ

09959892017/12/30(土) 22:34:55.91ID:4IqefCIE
>>990
誰がなおす方法を教えてくれって言ったよ。レスよく読んでる?なんかめちゃキレてるし…。
>>992
年末年始はグラも正月休みだから、その辺は大丈夫
>>993
ありがとう!すごい助かる!
リストアップしてくれたセンサー関連、わかるとこだけ一通り見てみるね!

0996774RR2017/12/30(土) 22:38:16.17ID:4IqefCIE
>>993
忘れてた。
ギヤポジはNがでないけど、他は無問題ね。でもこの辺は関係ないと考えてる。だいぶ前からだしね。

0997774RR2017/12/30(土) 22:54:50.14ID:Q5NbJG2c
トラブルシューティングやる気がないなw
Nが出ないのは正常ではない
ECUに信号が入る理由は制御系に関係があるからだろうに…ただの飾りじゃないのよ

0998774RR2017/12/30(土) 23:32:06.60ID:9W7pnQd+
>>995
>なんかめちゃキレてるし…。

あんたとあんたのグラが心配なんだよ。きっと。
ギヤポジも含めて不調なところを記録しといて、御用始めの日にバイク屋に相談しなよ。
きっとSBS案件で入院することになると思うけど。

0999774RR2017/12/31(日) 08:38:43.44ID:Xg7wKOxf
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 信者勧誘、違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式?  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数を集める方法です。
悪く言う相手は 有名であればあるほど 良いわけです。
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

。:。:

1000774RR2017/12/31(日) 13:52:23.74ID:xlEOm8jd
来年もよろしくー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 299日 17時間 7分 19秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。